2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝塚歌劇団2023年の事件について Part23

1 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 20:08:32.65 ID:1GKaAoKa.net
9月30日午前7時ごろ、兵庫県宝塚市のマンションに住む25歳の宝塚歌劇団の劇団員(25)が、敷地内で死亡しているのが見つかった事件。地元警察によると、現場の状況などから自殺とみられている。

前スレ
宝塚歌劇団2023年の事件について Part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1710661876/

2 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 20:10:39.16 ID:1GKaAoKa.net
>>1

過去スレ
【ヘアアイロン】宝塚歌劇団いじめ疑惑2023について【弁明会】(Part1)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1697416232/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1698462489/
宝塚歌劇団 2023年の事件について Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1699782670/
宝塚現役俳優逝去について (実質Part4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1696665011/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part4 (実質Part5)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700142376/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part6)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700792413/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part6 (実質Part7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700794755/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part5 (実質Part8)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1700806600/
宝塚歌劇団2023年の事件についてPart9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1702241329/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1703855261/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705211448/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706445122/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1706866483/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1708037292/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1708692673/

3 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 20:11:22.47 ID:1GKaAoKa.net
>>2

宝塚歌劇団2023年の事件について Part16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1708928775/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709161260/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709433367/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709678491/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1709945445/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1710262315/
宝塚歌劇団2023年の事件について Part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1710661876/

関連スレ
宝塚歌劇団お騒がせ演出家スレッド ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1705137131/

4 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 20:39:06.06 ID:nfAbYGM3.net
>>1
引用元
https://bunshun.jp/articles/-/66169

5 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 22:21:20.15 ID:H4TGGlnE.net
スレ立てありがとうございます
上げておきますね

6 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 22:41:29.70 ID:iRzvXIPC.net
さあ!頑張ろう!

7 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 23:09:01.66 ID:mWT+3nfj.net
なんのエラーが発生しました!」(忖度しまくり)

8 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 23:27:55.42 ID:4P6EpCcW.net
劇団は決定的な証拠もなく交渉で生徒のパワハラを認めることは断じてあってはなりません
パワハラの有無の判断は司法に委ねるべきで万が一決定的な証拠もなく交渉の場で生徒のパワハラを認めることは株式を公開する企業としてあり得ないことです

捏造記事でブランドイメージを大きく棄損させた文春を訴えないことはあまりにも怠慢です

宙組公演を中止していることに企業としての正当性がなく和解の有無にかかわらず速やかな公演再開をはからなければなりません

9 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/21(木) 23:28:49.72 ID:DVvx+vK9.net
このスレから上級生の中傷も
厳禁にします
中傷したいなら別スレ立てて

10 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 00:31:59.15 ID:rRnjyqhA.net
>>8
なんでそこで企業が関係あるのか意味わからん
隠蔽体質なのは学校も同じやで

11 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 01:02:56.16 ID:552a1Xce.net
>>8
何を言ってるの
社内でパワハラセクハラ判断するに決まってるじゃん
何のために多くの会社がハラスメント相談窓口設置してると思ってるの?

12 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 02:22:04.01 ID:bKIJERmA.net
>>9
遺族と故人への中傷を禁じます
中傷したいならそちらが別スレ立てて

13 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 05:36:07.19 ID:GiFbV94f.net
>>8
宙組公演を中止してるのは企業として極めて真っ当な判断
まずはパワハラ上級生の処分が先決

14 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 06:31:54.82 ID:g3vUCuI6.net
故人が下級生にパワハラ(ともとれる行為を含む)してたので劇団も合意しかねているという線はないのかな
自主稽古とはいえ新公の稽古を前倒しで開始した事とか

15 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 06:49:58.81 ID:5M58U5Mj.net
>>14
故人がなんで下級生にパワハラしてて自殺するんだよw
パワハラしてたのは上級生
バカ?

16 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 06:56:40.95 ID:F7k6p/NC.net
パワハラ上級生が謝罪を拒んでるから合意できないのは常識

17 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 07:28:12.86 ID:i+L8EMLr.net
順風満帆の花組様のお邪魔をしてはいけないから発表が遅くなっている説はみじめすきて笑う

18 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 07:32:19.72 ID:rqh44+YF.net
万が一また脅迫とかあって影響あったらただでさえ退団公演までも中止続きの花組可哀想だからやめとこう説ならわかる

19 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 07:36:40.72 ID:mjb10t1o.net
パワハラ上級生退団のお知らせなら邪魔にならないのでは

20 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:21:35.99 ID:jhuqaiGt.net
遺族が誰か個人のせいにするのをやめたらいいだけ

カンニングの高2死亡「指導が原因」 両親が学校側提訴へ(毎日新聞)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/aa192fcf72ab70569b1d01d7938648e5d93658a7&preview=auto

21 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:26:32.29 ID:fXtLSj/u.net
遺族としてはパワハラ実行犯には謝罪して貰わないと故人に申し訳が立たない

22 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:38:00.04 ID:u+nuJ/ZV.net
>>20
提訴だから裁判なんよな

23 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:41:52.88 ID:bJTxAteJ.net
公演再開でいいと思うけどな
最初に彼女の在りし日の映像を出して「私達は貴女を忘れません」って残った同期が語る
客も一緒に黙祷

24 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:42:24.50 ID:g3vUCuI6.net
>>15
故人が上級生にされていた事を自分も下級生にしていたという事
優しく下級生に指導していたという記事もあったけどみねりとのLINEも遺族からしたらパワハラの証拠らしいから故人の指導をパワハラと感じた下級生がいないとも言えない

25 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:44:15.56 ID:MO6oLLen.net
>>22
学校が賠償に応じなければ裁判するしかない賠償に応じると言ってる劇団とは違う

26 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:44:48.74 ID:MO6oLLen.net
>>24
で、自殺との関連は?

27 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:46:29.22 ID:MO6oLLen.net
>>23
劇団や阪急はそうとは思ってないんだろ
それで公演再開できるならパガドの東宝やってたんじゃないの

28 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:47:20.25 ID:YkoP6rMi.net
>>20
ペナルティが重かったという意見もあるけど、同じペナルティを受けた生徒も普通に復学しているとなると難しいですかね。
それぞれの家庭のフォローの違い、というようにも捉えられる。
副校長が日頃から言っていたのであればなおさらなんでカンニングしちゃったのか。
きいさんに向けられた叱責と比べたらどうなんだろう。
姉が受けたパワハラの内容は、そんなレベルとは比べものにならない悪質で強烈に酷い行為まで言うんだからこれよりは酷いんだろうね。

訴状によると、高2の生徒は2021年12月、倫理・政経の期末試験でカンニングをしているのが監督官に見つかった。別室で複数の教師に叱責され、全科目0点▽自宅謹慎8日間▽写経80枚▽反省文の作成――といった処分を受けた。生徒は2日後、自宅近くで倒れているのが見つかり、死亡が確認された。遺書には「このまま周りからひきょう者と思われながら生きていく方が怖くなってきました」とつづられていた。
両親側は、カンニングがルール違反であり学校の指導と叱責を受けるのは当然としつつ、副校長が日ごろから朝礼で「カンニングはひきょう者がすることだ」と訓話していたと指摘。カンニング発覚後の別室でも、生徒がその場で書いた反省文を見た別の教員が「ひきょう者」の訓話を持ち出し、必要があれば加筆するよう促していたなどとして「ひきょう者という評価を受けながら生きていくしかないという絶望感を抱かせた」と学校側の安全配慮義務違反を主張している。

29 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:51:50.43 ID:e4tJB2bx.net
>>28
清風は校則も厳しく管理教育がウリの男子校だしな

30 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:53:19.99 ID:bJTxAteJ.net
>>27
他組も止まったぐらいたったのに無理だったでしょ
ショック大きすぎだよ
今はもう生徒も落ち着いてるんじゃないの

31 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:54:03.26 ID:6mI9cJMl.net
>>23
パワハラ認めた上で彼女を偲ぶなら納得するけど
パワハラ認めずに再開するなら黙祷は要らないでしょ

32 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 08:56:25.45 ID:bJTxAteJ.net
>>28
凄い学校だね!
でもこれ学校訴えてもなー…
いい大学入れるためにわざわざそこ選んだんでしょ

33 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:00:57.99 ID:YkoP6rMi.net
>>31
「姉が受けたパワハラの内容は、そんなレベルとは比べものにならない悪質で強烈に酷い行為」の内容をハッキリさせてくれれば話は早いんじゃないかな
薄い証拠とお気持ちだけで認めろ、ってムリがあるよ
2年前のヘアアイロンがパワハラだと認めたところで、じゃあそれが原因で亡くなったわけじゃないですよね?って思うけど

34 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:01:52.69 ID:bJTxAteJ.net
>>31
認めたかどうかは遺族との了解事項であって客には関係ないと思うよ

35 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:04:02.61 ID:ft1fKLa3.net
文春が面白おかしく創作記事書いてなければ素直に謝罪したかもね

記事が2転3転コロコロ人格が変わる
理事長室で公演再開かと満面の笑み浮かべてたのに中止を聞いて泣きわめくとか
頑張ろうってガッツポーズして組子にスルーされる

結局は嘘も混ぜ込み記事の文春でヲタへ知らされるのが劇団アホなんだよ
先手先手で劇団が知らせないから記事が1つの事実でもヅカ知らない人はすべて信じてしまう

36 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:06:21.61 ID:6mI9cJMl.net
>>34
彼女を偲ぶかどうかは遺族の許可いるでしょ
勝手に黙祷するの?

37 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:13:44.82 ID:Q1TuhGYq.net
>>36
宙組所属の劇団員が亡くなったのは公表されている事実だから遺族の意向で名前は出せなくても黙祷できる

38 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:18:27.37 ID:YkoP6rMi.net
自死された方のご遺族がファンにまで黙祷をお願いするものなのかしら?
舞台の上でご病気とか(愛と青春の宝塚を思い出したわ)事故とかだったらまだわかるけど

39 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:18:29.06 ID:YkoP6rMi.net
自死された方のご遺族がファンにまで黙祷をお願いするものなのかしら?
舞台の上でご病気とか(愛と青春の宝塚を思い出したわ)事故とかだったらまだわかるけど

40 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:18:34.09 ID:Q1TuhGYq.net
遺族が黙祷なり劇団にセレモニーさせたくない意向ならしなくていい

41 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:23:31.72 ID:epOhuEUY.net
2020年、名古屋の“ポーカー店”にて男性店長(25)が自殺

遺族が男性のスマホから「男性が職場で社長に殴られる映像」や長時間労働記録(月残業100h↑)を発見

遺族が労基署に証拠一式を提出するも「(暴行時の)医師の診断書がない」等としてパワハラ&過重労働認定されず

遺族が社長&会社を訴える

42 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:24:06.22 ID:/nB4tqYz.net
>>35
さあ頑張ろう!とかガッツポーズとか嘘ネタなん?
少しはヅカ知ってるつもりだけど信じ込んでしまったわ
このことで当事者嫌いになった人も多いと思う

43 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:31:25.53 ID:Q1TuhGYq.net
遺族の意向で名前出せないのにこのままだとお話し会できいが発言したくないのを尊重した結果下級生がきいの発言機会がないと誤解した二の舞になりそう

44 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:32:40.80 ID:epOhuEUY.net
暴力の映像があるのに労基ではパワハラ認められないんだね
カンニングの件は親が学校側に1億円請求の提訴をしたけどこの親外国人かな?
裁判多発してるね

カンニングの高2死亡で『ひきょう者指導が原因だ』として両親が学校側提訴…成績に関わる試験でカンニングしたなら、残念ながら卑怯なのは間違いないと思います。もし行き過ぎた人格否定などがあったとなれば問題ですが、卑怯な行為をした生徒に気を遣わなければならないというのも違和感があります。

45 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:36:49.66 ID:RtGjTyZW.net
>>42
それが本当かガセか知ってるのはその場にいた宙組子だけよ

46 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:40:23.55 ID:YkoP6rMi.net
>>45
宙組子が文春にチクったってことだったっけ?
現役生があちこちのマスコミにお漏らしするようでは、劇団から団員への信頼は崩れてしまうよね
組子が劇団から何も聞かされていないっていう話を他スレで見たけど、まあ仕方ないわな

47 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:42:29.01 ID:bJTxAteJ.net
まぁでもセレモニーはしたほうがいいよ
そのほうがスッキリするし

48 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:46:17.93 ID:bZ6taRiQ.net
えーこんなに醜く争ってるくせに美談に仕立て上げるみたいで白々しいよ私が遺族だったら嫌だな
謝罪の一言は言うべきだけど

49 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:47:17.35 ID:RtGjTyZW.net
>>46
チクったとは限らない
ガセでも本当でも宙組子ならそれを知ってるだろうという話よ
なんで文春の記事が真実なのが前提なの?
ヅカオタって文春を信じすぎてやしないかな

50 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:48:51.05 ID:bJTxAteJ.net
美しかった姿を人々の心に残したほうがいいと思うけどな

51 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 09:57:57.19 ID:NnxryXSt.net
ガッツポーズは全組参加の劇レスで宙組子に対してキキがやってたのを他組の生徒が白い目で見てたって内容の記事だったからリークが宙組生とは限らない

52 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 10:03:32.42 ID:f9ZSR1xJ.net
>>49
ヤフコメやガルちゃんも文春を盲信してる人ばかりだよ

53 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 10:05:27.28 ID:aDQSmFmR.net
まだ進展ないのかー

54 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 10:07:13.89 ID:YkoP6rMi.net
>>52
ご遺族の弁護士のお話も文春と見事にシンクロしてたしね

55 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 10:21:09.07 ID:3xUIddMY.net
花終わったらだろうな

56 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 10:25:40.58 ID:63ZTLjrg.net
私もそう思う26か28あたりかな

3/24 花組千秋楽
3/25 (音校二次合格発表)
3/27 音校三次合格発表
3/30 月組初日

57 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 10:46:00.55 ID:HKCv1U0+.net
>>33
まだそんなこと言ってんの!!
報告書内でもたびたび叱責されてることは認定されてる!
なぜ理解できないの??
分かろうとしないだけでしょ?
贔屓ちゃんがそんなことするわけないのおおおー!!!って認めようとしないだけなんでしょ!?

58 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 10:47:15.81 ID:HKCv1U0+.net
>>20
何が言いたいの?

59 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 11:10:36.51 ID:7AwvSLdY.net
また凍結魔王?

60 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 11:24:10.35 ID:7AwvSLdY.net
>>44
暴行罪は認められてるんじゃなかった
パワハラという言葉にこだわりすぎじゃない
暴力を受けたか暴力で業務を従わせようとしていたか
また別の基準かもね

61 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 11:47:44.03 ID:kcDWgkzH.net
>>23
事故や病気じゃないんだよ
そのあと舞台始まって、加害者とされてる上級生が歌ったり踊ったりしてるのを見て、やっぱり宝塚っていいわぁって思えるか?

62 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 11:52:05.58 ID:vY6aORqm.net
>>11
社内では外部弁護士チームに調査を委任してパワハラは確認できなかったとの報告書を得ています

63 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 11:54:14.74 ID:vY6aORqm.net
>>21
推定無罪の人に謝罪を求めるのはパワハラ
録音など明確な証拠を出してください

64 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:03:11.36 ID:/qljqe1B.net
この劇団に、報復や暴力を恐れずパワハラを証言できる環境を整えられるとは思えないんだよな
もうすぐ合意できそうだったのに奇妙な提案とかしちゃう無能の集まりだから
第三者委員会も嘘だったし

65 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:05:51.24 ID:C4Wqxz7K.net
>>62
その後の遺族側からの意見書とその意見書に基づいた再調査を経て、劇団はパワハラがあったと認める見解変更を行ったけどね

66 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:07:55.20 ID:C4Wqxz7K.net
>>64
それ遺族側弁護士が会見で言ってたよな
単にパワハラを認めるだけではダメ
今後はパワハラが起こらない環境に変わらないと故人が浮かばれない

67 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:11:08.58 ID:C4Wqxz7K.net
>>63
遺族側は意見書で証拠を提出した、若しくは意見書に基づいた再調査でパワハラがあったと確認できたから劇団はパワハラがあったと見解を変更したんでしょ
劇団は証拠もなしに見解を変更したりはしないよ

68 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:15:38.10 ID:kQjjnM6R.net
>>66
それよな

ジェンヌが裏で余計なしんどい思いをしながら舞台作ってるの嫌だよ

69 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:18:53.01 ID:APboIc4q.net
たとえきいが受けてたパワハラの音声や映像か出てきて裁判したところで「ひどい!許せん!」って人と「はぁ?この程度で?」って人との考えが交わることなんてないからどんな結果が出ても納得できなくて暴れまわる勢力はいなくならないと思うわ

70 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:25:24.01 ID:1dC3qFMZ.net
もう3月の後半だよ
まだ話し合いがうまくいってないならFFはない。私は110周年記念作品のほうが宙組にふさわしくないと思うわ。ぜったい「清く正しく美しく」がでるわけだし。ブーイングおきるよ?マスコミは嘲笑の嵐よ?
他の2作品充てても下級生が組長、トップについていかないよ

71 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:31:21.48 ID:bJTxAteJ.net
>>68
えー
私はあの素晴らしいダンスとか見ながらどんだけ厳しい訓練しできたんだろうと感動してるけどな
しんどい思いしないとあんな舞台作れないだろう
まぁてめえとか言葉が汚い人がいるなら直してほしいけどね

72 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:33:08.87 ID:kQjjnM6R.net
演るなら初心に帰る意味も込めてシトラスかな
何回かやってるから負荷もそこまで高くなさそうだし
ただ遺族側との合意の後だが

73 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:34:15.04 ID:vuXFDJZf.net
>>71
もちろんあの素晴らしいダンスは努力の賜物だけど、それがパワハラの温床になってるのなら時代にそぐわなくなったという事

74 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:36:20.75 ID:PzxDEt2h.net
>>70
FFはとっくに中止発表されてるんだけどいつからタイムスリップしてきた?

75 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:36:29.82 ID:kQjjnM6R.net
>>71
役作りでしんどい、難しいはともかくパワハラはやだよ

そして芸事は厳しいのが当たり前論調の人いるけど、ジェンヌが言うならわからんでもないが、ただの観客で自分が絶対その立場にならないのにジェンヌに厳しさを求めるにはどうかとは思う

76 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:37:58.99 ID:PXbHoLJS.net
劇団あげてセレモニーとか黙祷とかマジやめてほしい
悼む気持ちがある人が各自やればよいだけ
お通夜お葬式に出られなくても
偲ぶ気持ちを持ってる人はいる
エンタメの世界に不幸を持ち込むのはいただけない

77 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:39:22.58 ID:vY6aORqm.net
>>28
妹はそこまでいうならなぜ録音しろとアドバイスしなかったのでしょうか?
いまどき録音は常識でしょ
録音がないということパワハラはなかったということ

78 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:44:00.05 ID:HKCv1U0+.net
>>62
大江橋だから…

79 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:45:23.29 ID:HKCv1U0+.net
>>63
なら上級生側も
パワハラではない普通の指導だった音声や証言を出してください
なんで無いのかしらね?

80 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:47:09.30 ID:HKCv1U0+.net
>>71
厳しい訓練と理不尽なパワハラは別でしょ

81 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:47:56.41 ID:HKCv1U0+.net
>>75
ほんとそれ
そう言う人って自分がされたらパワハラ!!とか言うんだろうね

82 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:54:14.79 ID:YkoP6rMi.net
>>77
「比べものにならない悪質で強烈に酷い行為」
言葉は激しいんだけど具体例がないからよくわからないんだよね
遺族のコメントもそう
激しい感情は伝わるけどその根拠となるものがフワフワしている

それは、新人公演の責任者として押し付けられた膨大な仕事量により睡眠時間も取れず、その上、日に日に指導などという言葉は当てはまらない、強烈なパワハラを上級生から受けていたからです。
その時の娘の疲れ果てた姿が脳裏から離れません。傍にいたにもかかわらず、切羽詰まっていた娘を救えなかったというやりきれない思いに苛まれて続けています。
劇団は、娘が何度も何度も真実を訴え、助けを求めたにもかかわらず、それを無視し捏造隠蔽を繰り返しました。
心身共に疲れ果てた様子の娘に何度も「そんな所へ行かなくていい、もう辞めたらいい」と止めましたが、娘は「そんなことをしたら上級生に何を言われるか、何をされるかわからない、そんなことをしたらもう怖くて劇団には一生行けない」と涙を流しながら必死に訴えてきました。

83 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:56:23.00 ID:YkoP6rMi.net
>>79
今は学校も教師が自衛のために録音するっていうから、上級生も演出家もこれからは録音した方がいい
後で何言われるかわからない

84 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 12:59:37.12 ID:f9ZSR1xJ.net
>>82
やめたら劇団に行く必要もないのに
何で恐くて一生行けないなんて言ってたんだろう

85 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 13:04:27.09 ID:+HR8X97y.net
>>84
OGネットワークからハブられるの危惧したんじゃない?
芸能活動やスクールの講師するならハブられるとまずい

86 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 13:14:02.43 ID:zzjNkCuB.net
>>84
退団発表をしてから退団する千秋楽までのことを言ってるのかと思った

87 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 13:29:44.70 ID:rqh44+YF.net
何度も真実を訴え…ってアイロンの件についてなの?でもお話合いでは発言は拒否したんだよね

88 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 13:45:34.83 ID:bJTxAteJ.net
>>75
厳しい指導や上から下へのは伝達は絶対必要でしょう 
劇団なんだから
それより弱ってる人にちゃんと対処したり相談できる機関が必要なのでは
弱ってるのに重い役割振ったりそれをやめさせられなかったりが原因なんでしょ
そういうのにストップをかけられる決まりなり判断できる人がいないと
それなら一人に対する度を越した叱責はなくなるのでは

89 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 13:47:11.81 ID:N+2JPr4V.net
そこらへんよくわかんないよね
公表されてない事柄があるのかなと考えるしかないけど

90 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 13:49:10.74 ID:bJTxAteJ.net
>>84
モノの喩えで言っただけでは? 
一生言われるわ!とか関西人の大げさ表現としてよくあるし
逆らったら怖い怖いもう一生行かれへんわ!とか言っただけで深い意味なさそうだけど

91 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 13:49:56.93 ID:+HR8X97y.net
>>88
度を超した叱責やめましょうってなんで思わないの?

92 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 13:50:56.16 ID:41vs6yJ/.net
長の期の過重労働がやっぱり主な原因だとは思うんだけど、そうなった時に組の中で浮き気味だっていうのが本当まずかったというか不幸だったよね…前後の期が手伝ってくれていても、本音で愚痴ったり励ましあえる相手がいなかったんじゃないだろうか
先輩や上司が厳しくてダルくても同僚と愚痴りあって乗り越えられることってあるじゃん
気軽に頼める関係性でもないから仕事もさらに抱え込んでしまったのかな

93 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 13:51:59.77 ID:bJTxAteJ.net
>>76
ケジメとしてやらないからこんなことになってるってのもあると思うわ
写真もそのままにするとかおかしいんだよ

94 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 14:03:02.67 ID:YkoP6rMi.net
>>93
写真の掲載(スターファイルのことだよね?)については、それこそご遺族のご意向だと思うわ
ご遺族が掲載をやめてくださいと一言言えば、それを止める人はいないでしょ

95 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 14:03:24.99 ID:cVK5Nbrd.net
>>91
度の位置が人によって異なる

96 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 14:04:54.10 ID:kcDWgkzH.net
>>88
7年も在籍した人が自死を選ぶ一端となったり、上級生が絶対という履き違えた厳しい指導や伝達はいらないよ

97 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 14:08:20.61 ID:bJTxAteJ.net
>>96
だからはき違えたものじゃないならいいんでしょ
自殺者出たから全部変えろとかそっちのほうがおかしいんだよ

98 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 14:08:58.22 ID:kcDWgkzH.net
>>93
合意もしてないのに形式的に弔うのは遺族や世間の反感を招くだけだよ

99 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 14:09:22.79 ID:cVK5Nbrd.net
>>61
加害者とか酷い言われようだけど
実際そこまでの酷い事はしてない感じだしなんとも

100 :名無しさん@花束いっぱい。:2024/03/22(金) 14:10:02.51 ID:bJTxAteJ.net
>>94
肖像権とか劇団が管理してるなら劇団が判断してもいいのでは?
劇団が積極的に動く気がないのが余計にこじらせてると思うよ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200