2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

たばこフィルターはどれがいい?

1 :774mgさん:2005/06/26(日) 09:02:56 ID:ruHiGF5K.net
ニコチン、タールなどを除去するフィルターが各社から出ていますが効果が1番あるのはどれでしょう。
また、価格の割りに良いものはどれでしょうか。

2 :774mgさん:2005/06/26(日) 09:41:19 ID:HdjXi0Iv.net
チャコフィ

3 :774mgさん:2005/06/26(日) 10:41:12 ID:qMEWCi4o.net
バイオフィルター

4 :774mgさん:2005/06/26(日) 10:56:51 ID:oVHS79M/.net
スーパー25

5 :774mgさん:2005/06/26(日) 19:48:12 ID:7TkD16DP.net
ティッシュ

6 :774mgさん:2005/06/26(日) 20:43:33 ID:AWHQhvo3.net
トレビーノ

7 :774mgさん:2005/06/26(日) 21:24:48 ID:6nY2D0SS.net
エレメント

8 :774mgさん:2005/06/26(日) 21:27:26 ID:ruHiGF5K.net
100均で売っているクリスタルミラクルフィルター(20個)というのはどうなのでしょうか?
スーパー25はあまり除去できていないような気がしますが。


9 :774mgさん:2005/06/27(月) 01:21:26 ID:YL0ofizq.net
セレクト25

10 :774mgさん:2005/06/27(月) 04:17:18 ID:Sji2EnSh.net
クロレラパイプ

11 :774mgさん:2005/06/27(月) 06:28:33 ID:22hbOoDQ.net
ヘミン・フタロ
ヤニだけではなく、ガス相の有害物質までカットする点が凄い。
両端のピンを折って使うが、ピンを折ると24時間で不活性化し、使えなくなるので注意。

12 :774mgさん:2005/06/27(月) 13:15:21 ID:hQDkCluY.net
>>8
除去効果は正直無いに等しいと思う。
ただ、タバコの味がほとんど損なわれないし安いから、
両切り吸う時のホルダーとして愛用してるよ。

13 :774mgさん:2005/06/27(月) 13:17:25 ID:nPnLvNYm.net
ブリタ

14 :8:2005/06/27(月) 16:38:01 ID:WcrCGOh4.net
>>12
100均のはクリスタル ミラクルホルダー(トルマリン入り)でした。以下と同じ物。
http://www.rakuten.co.jp/kituengu/469330/481130/
これって効果はあまりないのですか?

15 :774mgさん:2005/06/27(月) 18:14:30 ID:5Hzb/rHQ.net
フィルターの性能なんて、余程良いの以外どれも同じだろう。
と思うので、単純にフィルター部の長さが長いチルチルミチル。
10本100円だし。

後はアクアフィルター。


16 :774mgさん:2005/08/03(水) 23:07:33 ID:GOg1zCjD.net
アクアフィルターは洗えば長く使えます。

17 :774mgさん:2005/08/07(日) 00:12:44 ID:HptV2u+W.net
わけわからん

18 :774mgさん:2005/08/16(火) 08:59:53 ID:e+9D+cKm.net
ショットガンおすすめだよ。俺は衝動買いしたんだけどね。

19 :774mgさん:2005/08/16(火) 18:38:57 ID:l8iHOI77.net
デイトナのターボフィルター

20 :774mgさん:2005/08/16(火) 18:51:46 ID:t4pQSJEJ.net
フィルターするくらいなら吸わなきゃいいと思うんだけど

21 :774mgさん:2005/08/16(火) 19:12:24 ID:N4Rt4QIl.net
K&N

22 :774mgさん:2005/08/16(火) 21:28:03 ID:o+RTx+Cz.net
>>19 >>21
それってバイク用のエアフィルターじゃないか?

23 :名無しさん@1mg:2005/09/12(月) 11:43:30 ID:ngBCnbKt.net
チルチル・ミチル

24 :774mgさん:2005/09/17(土) 16:34:35 ID:3fpZk4dl.net
パワフィル付けとけ。吸うぞ。
けどジェットいじらないと死ぬから気いつけや。

25 :774mgさん:2005/11/01(火) 18:55:50 ID:YKfc0XAp.net
チャコフィルとフィルターキングの違いはなんですか?

26 :774mgさん:2005/11/01(火) 19:49:27 ID:lptFI/9m.net
吸気音が大きいか小さいか

27 :774mgさん:2005/11/03(木) 20:46:27 ID:Q6I4pMEd.net
>>25
チャコールフィルターは、フィルター部分に炭(なんていうかは忘れた)が入ってる。
味をまろやかにさせたり、いろいろ目的があるらしい。

フィルターキングは、タバコのサイズのこと。
フィルターがついているタバコで、たしか85mmの長さのタバコをいったはず。

28 :774mgさん:2005/11/11(金) 21:15:08 ID:gaKaHWpm.net

http://www.rakuten.co.jp/luire/248521/326827/
http://www.rakuten.co.jp/e-sts/420807/782081/

実際どうだろ?

29 :774mgさん:2005/11/15(火) 02:03:55 ID:BuNixktJ.net
逆に効果のあるフィルターってどれ?

10回が限度ってどのメーカーも書いてあるけど
実際は三、四回しか使えないよ

30 :774mgさん:2005/11/15(火) 03:36:16 ID:zI1vHnk1.net
ゼファーのフィルター形おもしろくてよく吸ってたな

31 :774mgさん:2005/11/15(火) 18:13:23 ID:jgu0i9aF.net
ストッキングファンネルが1番

32 :774mgさん:2005/11/15(火) 22:55:02 ID:ZkzUFq3i.net
>>31
頼むからほんとにそれで煙草吸ってくれw

33 :774mgさん:2005/11/19(土) 19:11:34 ID:d8ZJjSls.net
ヘミンフタロがいい

34 :774mgさん:2005/12/08(木) 13:01:04 ID:V5xKNZqu.net
フィルターだけならパーラメントが一番

キャスターとマイセンワンのフィルターは糞だった。すぐブヨブヨになる

35 :774mgさん:2005/12/08(木) 19:24:13 ID:YsiakbiM.net
中のフィルターって使い捨てじゃないですよね?

36 :禁煙坊や:2006/05/15(月) 21:16:19 ID:20JONVXk.net
|;,、;,、;,、
|・∀・)  こそーり禁煙続けてます
|⊂ノ        応援してくださいね♪
|`J

37 :774mgさん:2006/06/11(日) 21:20:42 ID:bos835Vv.net
チルチルミチルに1票

38 :774mgさん:2006/07/03(月) 22:17:28 ID:nyS5DYNU.net
https://www.messe.gr.jp/cgi-bin/a_katei_new/shop.cgi?order=&class=all&keyword=%83y%83%8B%83%5C%83i3&price_sort=&mode=p_wide&id=21683&superkey=1


39 :喫煙:2006/07/05(水) 00:53:25 ID:nX8zhFrF.net
どれでもいい、吸わなければ済みます。

煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100


煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!



●路上たばこ“罰金制”始動 名古屋市内
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060701/eve_____sya_____010.shtml
次期、国会で立法化しよう!  違反者は懲役刑に!!


40 :774mgさん:2006/07/13(木) 13:45:20 ID:iiRo/BhR.net
本当はタバコ値上げしてる分で
フィルタを強化してくれりゃいいんだけどな
健康云々言うならそうしろとw

41 :774mgさん:2006/07/13(木) 14:40:46 ID:RgeOZg38.net
>19>21>24>26
おまいらちょっとこいW

42 :774mgさん:2006/07/13(木) 19:05:16 ID:xPBgDaKU.net
>>41
要は内容のスレ危地外。バイクとごっちゃ混ぜすんな(゚Д゚)。

43 :774mgさん:2006/07/13(木) 19:15:57 ID:RgeOZg38.net
なんだとゴルァぁぁ
そうゆうやつは缶フィルしとくyrs

44 :774mgさん:2006/07/13(木) 19:17:13 ID:RgeOZg38.net
ksk

45 :774mgさん:2006/07/13(木) 20:32:15 ID:/2eBHGuZ.net
スーパー25

46 :774mgさん:2006/07/13(木) 21:32:47 ID:CJDPpjie.net
直キャブ

47 :774mgさん:2006/07/13(木) 21:49:42 ID:RgeOZg38.net
>46
ちょWWWWWWWおま WWXWWW WWWYX W W X

48 :774mgさん:2006/08/11(金) 05:32:50 ID:FaoPUf+u.net
直キャブ=ショッピか?

49 :774mgさん:2006/08/11(金) 06:19:53 ID:qvniJ/8B.net
直カン

50 :774mgさん:2006/10/07(土) 14:01:37 ID:FpG0ONX+.net
規制前RPM管

51 :774mgさん:2006/10/21(土) 21:17:29 ID:6+KwxAc9.net
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ    

52 :774mgさん:2006/10/21(土) 21:55:13 ID:5WcK7Bcm.net
ファンネルなめんな

53 :774mgさん:2006/10/21(土) 23:01:39 ID:6YFZSgh0.net
アンパンが1番吸いやすい

54 :774mgさん:2006/12/02(土) 17:25:26 ID:fmEdfvYX.net
昔のラークは、フィルター部分に活性炭が詰まっていて、
何となく安心して吸えたのだが、今では普通のチャコール・フィルター

ニコチンは素通しで、ヤニ・タール分のみ減少率が高いフィルターきぼんぬ

55 :774mgさん:2006/12/02(土) 18:10:54 ID:kZ3fg3xU.net
直キャブだったらさ、それに対抗してエアクリーナーでも付けたら
いいんじゃないか?
クリーンな空気で燃焼させると美味いに違いない。

56 :キンキキッド:2006/12/04(月) 18:11:38 ID:VG23AKh5.net
火の用心タバコ一本火事の元!
喫煙者がいなくなれば火事は激減!
さっさと禁煙しろ!社会のゴキブリ!

57 :774mgさん:2006/12/04(月) 18:46:44 ID:mCRLYOCz.net
朝鮮人は黙りな

58 :キンキキッド:2006/12/04(月) 19:12:37 ID:VG23AKh5.net
喫煙者は禁煙しな!

59 :774mgさん:2007/01/26(金) 12:45:26 ID:CkgGEHBO.net
ショットガンってけっこう中のカートリッジは
ちゃっちいよね。セレクト25みたい。
やっぱり効果もそんなもんなのかな?

60 :774mgさん:2007/02/05(月) 04:46:55 ID:Sxctxsem.net
バイクネタおもんない

61 :774mgさん:2007/06/04(月) 14:39:34 ID:1w7gY8ZW.net
フィルターつけてロングピースとかHOPE吸ってる人は何でライトにしない?

62 :774mgさん:2007/06/04(月) 17:08:38 ID:zNP976kR.net
>ニコチン、タールなどを除去するフィルターが各社から出ていますが効果が1番あるのはどれでしょう。

フィルターや、「軽い」タバコは、発がんリスクなど、健康被害を軽減しません。

要するに、量切りのピースやホープを吸うのと、タール1mgなどというタバコを
吸うのと、リスクは何も変わらないのです。

フィルターやライトなどをしきりに気にするのは、要するに無知だからなのです。

63 :774mgさん:2007/06/04(月) 17:30:46 ID:GMgfBot4.net
>>62
フィルターを勘違いしてない?このスレでいうフィルターって
煙草の吸い口についているフィルターのことじゃないんだけど。 

64 :774mgさん:2007/06/04(月) 17:43:44 ID:zNP976kR.net
タバコに最初から付いているフィルターでも、別売りのフィルターでも
全く同じことです。
後付けのフィルターのような製品で、健康被害が低減されることは無いのです。


65 :774mgさん:2007/06/04(月) 17:50:38 ID:GMgfBot4.net
>「後付けのフィルターのような製品で、健康被害が低減されることは無い
のです。

そう断言する根拠となるソースはいずこ??       

66 :774mgさん:2007/06/07(木) 17:52:29 ID:2I7ezaK9.net
ねーよカス

67 :774mgさん:2007/06/08(金) 00:54:15 ID:FdaO0Hkr.net
ダイソーで売ってるヤシ殻活性炭パイプはなかなかいいと思う

68 :774mgさん:2007/06/08(金) 01:01:48 ID:o3VQj01h.net
HKSだね。やっぱり。
下がなくなるけど。。。

69 :774mgさん:2007/06/08(金) 11:38:04 ID:ThfiYhMP.net
最近のHKSはターボやマフラー以外に煙草フィルターまで売ってるのか

70 :774mgさん:2007/06/08(金) 12:14:06 ID:FdaO0Hkr.net
クルマネタつまんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

71 :774mgさん:2007/06/09(土) 06:07:26 ID:Z1f0gKbM.net
すげえこと教えてやる。
セレクト25にダイソーのヤシ殻活性炭パイプのフィルターが
ぴったりはまる。
そのセレクト25をヤシ殻活性炭パイプの胴体に差し込めば‥

72 :774mgさん:2007/06/10(日) 13:56:35 ID:dRjeppcP.net
とにかくメンソールが好きなので、メンソールのフィルタが欲しい。
名前は聞くけど身近に売ってないぜ。

73 :774mgさん:2007/09/09(日) 17:48:17 ID:vvfEuGrK.net
両切りのたばこ吸ってるんだけど
〜10本までっていう上限越えてもシガレットホルダーとして使うなら問題無し?
中のフィルター外して空洞にして使おうと思うんだけど

74 :774mgさん:2007/09/19(水) 22:47:06 ID:tNGqKZCf.net
フィルター使ってるけど、あまり健康とか考えてない。考えてたら禁煙するし。
持ってる部分がクソ熱くなるときがあるから使ってる。

でもつるつる滑るお(´・ω・`)

75 :774mgさん:2007/11/30(金) 22:24:53 ID:ThRlOvho.net
おれはフィルターマニアだが、CS5が一番効果あったな。
どこのコンビニでも売ってるアレね。


76 :774mgさん:2007/12/06(木) 22:43:21 ID:yffb3wF4.net
クロレラ入りのフィルターの方が
細身のベヴェルとかも挟めて好き。
多少ぐらつくけれど奥まで挟めばOKだし。

77 :774mgさん:2008/01/29(火) 21:14:45 ID:tJ5P0e67.net
CS5は、割高。

78 :774mgさん:2008/02/12(火) 11:30:58 ID:2pv5NKiT.net
アクアフィルターでしょ。
10本400円は高杉やが

79 :774mgさん:2008/02/19(火) 18:51:41 ID:J4a/4par.net
身近な奴が読んだら身バレしそうだけど俺使ったほういいかな?
過去に携帯のアンテナの先っちょを数カ月かけて割ってしまったからフィルターは使わないほう良いかな?
http://p.pita.st/?m=i34w7zva

80 :774mgさん:2008/02/23(土) 04:47:36 ID:77EDrJJ0.net
なんでこんなに噛んでんのさw
フィルターなんて使い捨てみたいなもんだし
とりあえず使ってみたら?
100均とかなら沢山入ってるのあるし

81 :774mgさん:2008/02/26(火) 22:02:39 ID:w3+c1km2.net
家で吸うなら
・ドリンク剤の空瓶に水を入れる
・チルチルミチルをタバコ差込口を水につけてそのまま少し吸う→水から出して吸い口から吹く
・タバコに火をつけ、タバコのフィルターに水をつける
・吸う

これ最強

82 :774mgさん:2008/03/19(水) 00:24:32 ID:oSJd4WNB.net
ニュークロレラフィルター

83 :774mgさん:2008/08/05(火) 08:46:50 ID:4WQe05pg.net
ニュークロレラフィルターと
10個はいっいる青いケースのやつ
ドッチもコンビニで売っているけど
ヤニ除去はどちらがいい?
ニコチンはどうでもいいからヤニとれるやつ。
安いに越した事はない。

84 :774mgさん:2008/08/07(木) 03:02:32 ID:LaFLFrBw.net
>>71
はまらんが

85 :774mgさん:2008/08/17(日) 07:12:22 ID:7kFYq1+f.net
ニュークロレラパイプのフィルター汚れたらティッシュまるめて詰め替えて使っている
貧乏なのにタバコやめられない。
いやタバコやめられないから貧乏なのか。

86 :774mgさん:2008/09/06(土) 14:21:19 ID:e/1Dj+aV.net
たばこによるんじゃね?

87 :774mgさん:2008/09/19(金) 04:49:37 ID:8u0R5EtK.net
100円ショップにあるセレクト25ってどうですか?

88 :774mgさん:2008/09/19(金) 06:29:16 ID:WYuA71nu.net
どのスレを開いてもキチガイ嫌煙者が張り付いてるな
本当にゴキブリキチガイなんだろな

89 :774mgさん:2008/09/21(日) 17:43:56 ID:FItR8Qc0.net
>>85
俺も。
詰めるものはティッシュだったり
嫁の化粧用コットンの端っこだったりするが。


90 :774mgさん:2008/10/23(木) 02:19:42 ID:iXZGnboT.net
CS5とバイオ・パイプ使ってるけど結構いいよ。

吸い心地もあんま変わらいし。

91 :774mgさん:2008/10/23(木) 02:21:35 ID:iXZGnboT.net
↑訂正

変わらないし

92 :774mgさん:2008/10/23(木) 04:06:38 ID:xdR/kzl1.net
>>84
セレクト25にはまるのは
ダイソーのならかしわ活性炭フィルターだよ

ピッタリはまる高級感はまるで無いけどw

93 :774mgさん:2008/10/23(木) 10:40:13 ID:r3SZa/b+.net
windsの短い方、10年くらい愛用
以前はJTブランドだったが
名称同じで、製造元が変わり通販のみの取り扱いになった
2ケース取れば、送料無料だが
1箱(5本入り)×30×2ケースで金額が6000円
約10ケ月で消費していたが、ここ2ケ月は
購入が面倒で、CS5、バイオパイプを使っているが
吸圧が違うのか、舌が荒れている

94 :774mgさん:2008/12/31(水) 18:49:08 ID:krELuFze.net
半年ぶりに喫煙開始で、ヤニ除去効果を期待して
ショットガンを買ったよ。
効果は結構あるように思うけれど、タバコ持ってる方の
指につくニオイには効果薄いな・・・

95 :774mgさん:2009/01/15(木) 03:49:08 ID:6QARfcZA.net
>93
winds、近くのコーナンで売ってるよ。

96 :774mgさん:2009/06/07(日) 04:52:19 ID:kFkbBPZJ.net
CS5は独特の風味がつくので好きになれない

97 :774mgさん:2009/06/07(日) 08:03:44 ID:1TY47ALc.net
俺もニュークロレラにティッシュ詰め込んで再利用してるんだけど
段々パイプ臭くなるから台所でキッチンハイターで漂白してたら嫁に叱られた

98 :774mgさん:2009/06/11(木) 15:01:14 ID:Kn+zARsh.net
このスレで見ましてショットガンを買ってみました。
すごく良かったです。なかなか売ってないですけど…。
CS5よりマイルドでした。

99 :774mgさん:2009/06/13(土) 13:03:48 ID:ruN2PHw3.net
>>54
ニコチンはタールに含まれる成分の一つだから、
難しいんじゃないの?

と、3年前にお返事。
過疎板ならではだなぁ。

100 :774mgさん:2009/06/13(土) 19:25:55 ID:vabKOz/w.net
100get

やはりチルチルミチル最強!
味が全く変わらんトコが良い

101 :774mgさん:2009/06/27(土) 13:04:08 ID:jLSUfUnY.net
ショットガンみたいな使い捨てじゃないフィルターは何に入れて持ち歩いていますか?

102 :774mgさん:2009/07/14(火) 06:20:08 ID:AbvPb2y5.net
>>101
包皮の中

103 :774mgさん:2009/08/20(木) 06:46:00 ID:h05DTIf8.net
ピアニッシモのフィルター千切って三等分してCS5の中に入れて使ったりする
大きさがぴったり
バットやピースに適度なメンソールが効いて夏には良い

104 :774mg:2009/08/27(木) 19:43:56 ID:oAZKgztf.net
貧乏な俺は手巻きのフィルターにコピー用紙15mmに割いたのを巻いたのを使っている。ぜんぜんフィルターになってないけど。

105 :774mgさん:2009/08/28(金) 01:37:05 ID:d6FdA1Yg.net
甘いタバコが吸いたくて、アークロイヤルやブラストなどの着香物を買ったんだけど、香りは良いけど普段軽いの吸ってる自分にはちょっと重過ぎた…
ニコチン・タールを大幅に軽減できる優秀なフィルターないですか?
あまり本数吸わないので割高でも構わないのでオススメ教えて下さい

106 :774mgさん:2009/08/28(金) 10:02:17 ID:BFGX6SPj.net
一般的なフィルターはどれも大差ない気がする
パッケージの数値見て選ぶか
偶に新聞に広告出てる禁煙用のホルダーみたいな奴
何本も入っていて少しずつN/T減らすみたいなのがあるんだが
あれの最終日付近の奴使うとかどう?

107 :774mgさん:2009/08/28(金) 10:09:02 ID:BFGX6SPj.net
ググったら公式サイト出てきたけど、あくまでやめるための物だから
常喫する人には、やっぱり金の無駄だなw
一応貼っとく
ttp://www.rienpipe.jp/

108 :774mgさん:2009/08/29(土) 10:21:11 ID:4jlDk8qs.net
>>54
チャコールフィルターの「チャコール」って「炭」じゃん。
この「炭」って活性炭をさしてるんじゃないの?違うの?

109 :774mgさん:2009/08/29(土) 20:33:30 ID:iBS+mmup.net
>>105
ショットガンにカチカチにティッシュ詰めたらいいと思います
ただ吸うのに物凄いパワーがいります
ほとんど味はしなくなる

110 :774mgさん:2009/09/01(火) 14:21:07 ID:j0jElofa.net
ティッシュとか意味ないだろ
タールの中の荒い一部はカットできても化学物質はほとんど除去できないよ

111 :774mgさん:2009/09/02(水) 01:09:36 ID:Q8wHsRWf.net
100均に細粒タイプの炭の消臭剤あるから、それを詰めると結構効果あるらしい。

112 :774mgさん:2009/09/02(水) 16:39:24 ID:vORpxNmk.net
いや、効果ないよ
頭大丈夫?

113 :774mgさん:2009/09/03(木) 10:30:27 ID:CjTX3N5S.net
結局きちんとしたフィルターで、タールやニコチンを優秀に減らすものは何?

114 :774mgさん:2009/09/04(金) 14:25:42 ID:V/6ae9b4.net
クロレラフィルター使ってみたけど、まだブラストは重かった
ましにはなったけど

115 :774mgさん:2009/09/10(木) 01:44:04 ID:gPspLdsN.net
>>108
普通のチャコールフィルターは、
普通のフィルター→普通のフィルターに活性炭を入れたもの→タバコ。
ラーク、キャビンなどのフィルターは、
普通のフィルタ→中空に活性炭→タバコ。
っていう構造なので、振るとシャカシャカ音がする。

116 :774mgさん:2009/09/10(木) 01:45:03 ID:gPspLdsN.net
>>115
間違い。
普通のフィルタ→中空に活性炭→普通のフィルタ→タバコ。
だった。

117 :774mgさん:2009/09/14(月) 21:16:37 ID:WOiSoGu8.net
>>113
タールやニコチン減らしたいんならたばこやめればいいじゃん
チャコールなんて所詮気休め程度なものなんだから

とチャコールフィルター嫌いの俺が申しております

118 :774mgさん:2009/10/31(土) 14:21:48 ID:FVvDq5Wn.net
ダイソー行ったらセレクト25がセレクト40にパワーアップしてた

119 :774mgさん:2009/12/25(金) 01:33:45 ID:FkUrJTiK.net
バラして洗えば何度でも使えるセレクト25が最強

120 :774mgさん:2010/04/28(水) 10:20:51 ID:iGYI46Gm.net
ゴールデンバットだが、いくつか試してチルチルミチルにした。
口の中にタールが流れ込んでくる兆候が分かりやすいのと、
タバコがしっかり刺さるのが理由。
>>119 には同意


121 :774mgさん:2010/04/29(木) 21:36:49 ID:VfajS1K6.net
>>120
俺はさらに小粋煙管かましてる
吸い口外して、パイプ部分にコルクシート巻きつければチルチル装着可能

火皿に差し込んだ部分の味が変わってマズくなるから5mm位残してる

122 :774mgさん:2010/05/29(土) 21:21:00 ID:VSWwwZiL.net
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/118696
チューブで連結してみた(´・ω・`)

123 :774mgさん:2010/06/15(火) 08:20:05 ID:4S68F+vx.net
チルチルミチル(だっけ?)
アレいいよね

124 :774mgさん:2010/06/15(火) 23:39:23 ID:NfcZ1hG5.net
チルチルミチルのフィルターを抜いて洗ってみたんだが、どうも綺麗になりきらない。
良い手はないかと思って考えた。「ヤニって温めると溶けるよな」
早速百均で手鍋買ってきて汚れたチルチルミチル30本程を熱湯に投入。
見る間に湯が茶色く濁り、ヤニの匂いが立ち込める。ヤニが溶け出した証拠だ。
「成功か?」と思ったのも束の間、全部ひん曲がって縮んでいた。
教訓: チルチルミチルを煮るな

125 :774mgさん:2010/06/17(木) 10:59:10 ID:oxMqaOY+.net
>>122
手前がチルチルミチルで奧がセレクト25かな
先っぽの金属パイプは何だろう

126 :774mgさん:2010/06/17(木) 11:00:16 ID:oxMqaOY+.net
>>124
俺も似たようなことやってみたけど、めっちゃ臭いよなw

127 :774mgさん:2010/07/03(土) 19:12:29 ID:dskPLbKP.net
フレンドのブライヤーってのが一番のお気に入り

128 :774mgさん:2010/10/05(火) 02:01:50 ID:jH+XIvdW.net
タバコをやめる前は、100円ショップにある「銅盤入パイプ セレクト25」というのを使っていたんだけど、
今でも使い終わったセレクト25を小さな瓶に入れて保管してある。

ヤニだらけのセレクト25を見ると、視覚的にタバコをやめて良かったとと思う。



129 :774mgさん:2010/10/05(火) 02:06:50 ID:jH+XIvdW.net
銅盤入パイプ セレクト25」を爪楊枝をつかって、銅盤をとりだし、
台所洗剤を使って、ブラ部分と銅盤を洗って、また組み立てて使ったりしていた。

麺棒とか古い歯ブラシなどを使って、がんばって掃除していたな。

その頃よく吸っていたタバコは、ハイライトメンソール、マルボロライト100、エコーだった。

130 :774mgさん:2010/10/06(水) 23:25:10 ID:19zfDZpY.net
最近はフィルター抜いた後に脱脂綿ほぐして軽く詰めてる

131 :774mgさん:2010/10/07(木) 02:13:49 ID:bR0jrrpA.net
脱脂綿とかキッチンペーパで十分だよな

132 :774mgさん:2010/10/13(水) 11:02:14 ID:ITtftFj8.net
値上げ前 マイルドセブンワンロング

現在 エコーorバットにCS5だったがキツイからチルチルミチルにした。
それでだいぶ軽くなったがフィルター代を節約するためにこのスレにあるようにティシュ詰めこみにしてる。
今の処チルチルミチルが一番かな。

133 :774mgさん:2010/10/14(木) 10:55:10 ID:7BUIYdVs.net
ゴールデンバットが一番安いので常用し始めている。(20本200円)
昔は金が無い時の救世主だったから、たまに吸っているだけだったので
良かったのだけど、常用となるとやっぱりまずい。
普段はラッキーBOX(現在は440円)
そこで「ニュークロレラパイプCS5」を使ってみたが、3本吸ったらもうヤニだらけ
次に吸う場合はヤニ臭くてさらにまずい。
この「ニュークロレラパイプCS5」は簡単にフィルタが外せる構造だったので、
取り出して洗浄した。
ティッシュを水で浸して絞ったものを装着してみた。
辛さが抑えられ吸える様になるし、パイプはリサイクル可能となったので、
イニシャルコストのみで済む。(5本入りで50円〜100円で購入可能)
最近は会社の無料の緑茶を使用してティッシュを緑茶で浸して絞ったものを
装着して使っている。
これでさらに旨くなった。
手間はかかるが、半分の費用で煙草を吸えるので、財布にやさしい。
これだけ高くなったら、辞めるか頭を使って吸うかどちらかしかない。


134 :774mgさん:2010/10/14(木) 15:42:22 ID:y6Jh+7PA.net
小粋(こいき)
1985年12月発売
10g入り 330円
10月値上げ後:360円




135 :774mgさん:2010/10/14(木) 16:53:38 ID:7BUIYdVs.net
ttp://www.ikutaka.jp/SHOP/kise7n1.html
ttp://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-1144.php
ttp://item.rakuten.co.jp/kituengu/10007821/

70mmの煙草は0.5〜1gの葉を使用しているので、20本とれたとして
巻紙が50枚で94円なので1本約2円、20本作ったら40円かかるので
小粋360円+巻紙40円で合計400円かかるので普通のと変わらない。
ケチって倍作ったら、440円かかるけど、40本吸えるとすれば、20本分
は220円で済むのだから、試してみる価値はあるかも。
まあ、パイプ煙草用だからどうかとは思うが、旨ければいいかも。

136 :774mgさん:2010/10/14(木) 18:20:59 ID:caE3QFQh.net
で、フィルターはどれがいいの?

137 :774mgさん:2010/10/15(金) 05:36:35 ID:mr+XszoG.net
>>136
>>131

138 :774mgさん:2010/10/17(日) 20:10:14 ID:0QJZecPh.net
CS5にzig‐zagのスリムフィルター着けてます。

長いので半分にカットして使用
バイオレットが、微かなメンソールで

(゚Д゚ )ウマー

139 :名無しさん :2010/10/18(月) 13:25:29 ID:/3ms7OxB.net
禁煙パイぽ、クロレラパイプ 

140 :774mgさん:2010/10/18(月) 16:50:21 ID:frvbJw1C.net
フィルターは水パイプが一番軽くなるよ
500mlのペットボトルで水パイプ作ってバットとピース吸ってみた
むちゃくちゃ軽い


141 :774mgさん :2010/10/18(月) 17:19:27 ID:8imUtNKA.net
どうやってつくるんだ?

142 :774mgさん:2010/10/18(月) 18:16:25 ID:frvbJw1C.net
>>141
ttp://item.rakuten.co.jp/syounan/ak18/
構造は↑の500mlボング作戦みたいな感じにw

−ドライバ熱してペットボトルに穴あけて
そこにショットガンの金属部分にボールペンをつなげたのをさして吸う

いまガラム・スーリア(タール33mg ニコチン1.7mg)フィルター切って
両切りにしてオリジナル水パイプで吸ったがあのガラムでも軽くなるw

143 :774mgさん:2010/10/18(月) 19:44:54 ID:+VGO8PZF.net
最初っかr

144 :774mgさん :2010/10/18(月) 20:46:10 ID:8imUtNKA.net
>>142
ありがとう

145 :774mgさん:2010/10/18(月) 21:27:02 ID:frvbJw1C.net
ガラムはペットボトルがすごく臭くなったw

いままで1mgとかの軽いタバコを吸ってて
値上げで旧3級品に変えたいけどキツいって人には水パイプまじオススメ
ボングとは違うタバコ用の水パイプも売ってる
ttp://www.lsando.com/wpipe/index.htm チャイナブラス 2100円 ジシャング・シガレット 1575円
楽天だとチャイナブラスが1800円〜
シガレット用水パイプ 630円 ttp://www.pipecollectionjp.com/093pc10.html
ボングで紙巻タバコを吸うパーツ 550円 ttp://item.rakuten.co.jp/syounan/mp053/

ボングは構造がすごく簡単(ペットボトルに2つ穴あけるだけ)だから自作でもいいとおもう

146 :chikennavi:2010/10/21(木) 02:03:53 ID:LstIcH7h.net
札幌男性限定!喫煙者モニター急募

人数限定・締切り間近!
健康な男性の喫煙者モニター急募

詳しくは下記より
http://ameblo.jp/chikennavi10/

147 :774mgさん:2010/10/26(火) 20:24:56 ID:XjAUgfUE.net
142じゃないけど水パイプ作るとき間違っても吸い口の方を水の中に漬けないように
かといって吸う側の筒が水面から離れすぎているというか、空気の層が多すぎても
煙が来るまでに時間がかかっちゃって苦しいから各自ベストの位置を探し出すように


148 :774mgさん:2010/12/02(木) 21:57:49 ID:KTFZtSTW.net
ワンカップに水をいれサランラップを張り、そこにストローを二本さす
片方のストローを適当に鋏で開いてそこにタバコを差す
超お手軽水パイプの出来上がり

149 :774mgさん:2010/12/06(月) 19:28:23 ID:RWVhPwm7.net
チルチルと吸い比べしたけど、アクアフィルターが断然美味い
だがしかし400数十円なり

150 :774mgさん:2010/12/08(水) 19:39:57 ID:Fy1YlFEE.net
ショットガン買ったけど一個しか穴がないから吸い込みにくい・・・
数本吸うとニコチンが舌に付くようになるから洗わなければいけないしで残念だ

151 :フィルターマニア:2010/12/12(日) 16:19:32 ID:rSxkb0mH.net
お前らには負けるかもしれんが、近所で見つけたフィルターをありったけ買ってきた。

『セレクト25』、『スーパー25』、『セレクト40』、『バイオパイプ2』、『CS5』、『winds・S(ウインズ・エス)』の6種類。

ショットガンとかの類は買ってない。上記全て単品タイプ。


レアなのが、ダイソーで売ってた『セレクト40』とコーナンで売ってた『ウインズ・エス』。


『セレクト40』は10本入りで、セレクト25にCS5のくわえる部分が付いたような構造。

『ウインズ・エス』はCS5と同じ形で、5本入り。説明には1本でタバコ約20本が吸えると書いてある。長持ちなのかも?

152 :774mgさん:2010/12/12(日) 22:49:15 ID:zz4N5308.net
>>151
ダイソーにはもう一種有るよ。黒いフィルターの5本入りのやつ。

153 :774mgさん:2010/12/13(月) 22:16:02 ID:YaQRo7hE.net
綿が中に詰まってるタイプが一番吸いやすいな。プラスチックだけのやつは吸引力がつらい。
よくそんなの付けるなら軽いのにすればいいのにとか言われるけど、使わないと喉痛くなるし。
まあこれ言っても大抵のやつは通じないから、フィルターなしで焚いて豆の混じったコーヒーが飲めないのと一緒
と言ったらなんとなく分かってくれる。

154 :774mgさん:2010/12/14(火) 02:08:28 ID:YtWj+i4n.net
コーヒーの例が馬鹿馬鹿しすぎて吹いた
喉が痛いのは吸い方の問題だろ

155 :774mgさん:2010/12/16(木) 13:40:27 ID:Z5CSG4An.net


156 :774mgさん:2010/12/16(木) 21:57:11 ID:Z5CSG4An.net
>>152 名前をkwsk教えて

また新しくフィルター買ってきた。チルチルミチルってやつとバイオパイプの緑色のやつ。

なんだかんだでショットガンも買ったけど、あれいらないな。根元まで吸えると思ったら吸えないし、高いし、普通のセレクト25とかのが一番コスパいいからいいわ。

157 :774mgさん:2010/12/17(金) 12:18:43 ID:FGAEciYR.net
>>156
名前は失念…すまん。ペットボトルのおまけの袋の様なのに入ってて差し込み→炭→フィルター→吸い口となっててセレクト40より上級ぽい作り。


こっちのダイソーではセレクトの列びに陳列されてるよ。

158 :774mgさん:2010/12/17(金) 12:26:47 ID:a9ZHT6R0.net
一人で何やってんの?

159 :774mgさん:2010/12/21(火) 15:43:41 ID:AI+aNVJE.net
うけるwww

160 :774mgさん:2010/12/29(水) 17:16:05 ID:5fG1MQ+Y.net
いろいろ使ってみたが、ショットガンが一番かな。
カスタムってのも買ってみたいが、違いって吸い口の長さ意外あるの?

161 :774mgさん:2011/01/07(金) 12:21:22 ID:+QwgisYQ.net
カスタムは金口がスリム対応で二段になってるんだよ

162 :774mgさん:2011/01/14(金) 19:37:59 ID:WyQ3zoSf.net
今日オレンジっていう100均でレアなフィルター見つけて買ってきたw
商品名が「Pin」ってやつで、世界初の刺すフィルター。
20本入りで、楊枝くらいの刺す針があって、それをタバコのフィルターに刺して吸うらしいw

163 :774mgさん:2011/02/18(金) 19:50:44 ID:P9E9A5Xv.net
cs5でフィルターはずして詰め替えマジいいな。
水を含ました脱脂綿詰めたらゴールデンバットがマイルドになってうまくなった。
教えくれたやつサンクス


164 :774mgさん:2011/02/22(火) 18:27:35.33 ID:HbHlPro1.net
おぉ、昨日偶然CS5買って来て、こりゃあいい、って思ったら↑w
>>163それいいかも

165 :774mgさん:2011/03/26(土) 17:41:39.12 ID:e1QB26C2.net
最近効果的なフィルター材料を見つけたので報告。
それはスチールウール。
少し長くなるが、スチールウールを使ったフィルターの作り方を簡単に説明するから、気になる人間は試してみて。
・用意するもの、バイオパイプ、スチールウール(ボンスターなど、洗剤なんかがついていないやつ)、脱脂綿、アルミパイプ(内径8mm)、セロテープ、竹串または割り箸

 作り方、
1、バイオパイプ2個から、それぞれ、吸い口と差し込み口を外して、透明窓の付いた、吸い口と差し込み口にする。
2、アルミパイプを5〜7cmに切る。とりあえず試すなら、5〜7cm幅に切った紙をバイオパイプを芯に筒状に巻いてテープで止めても可。
3、バイオパイプ透明部のアルミパイプに差し込む部分にテープを巻いてしっくり入るように太さを調節する。
  面倒なら、外側から、セロテープで巻いて止めても可。
4、差込口だけ付けたアルミパイプにスチールウールを竹串などを使って押し込んでいく。
  この時、途中で吸ってみて適当な抵抗になるよう突き固める。
5、パイプの2/3ぐらいスチールウールを入れたら、残りの部分に脱脂綿を入れて、吸い口を付けて完成。
  脱脂綿(なければティッシュでもタバコのフィルターの再利用でも可)は詰め込むと抵抗が増えるので、ふんわり入れると良。

脱脂綿は、すぐ水分を吸うので5〜10本で交換した方がいいが、スチールウールは20本は平気で持つ。
アニコフィルターはつけてても外してもどっちでもいいと思う。
両側に透明窓を残しているので、入り口側の窓と出口側の窓の色の違いでヤニ取り効果が実感できるよ。
個人的には吸うのに抵抗が小さくてこれだけヤニが取れるフィルターは市販ではお目にかかってない。
スチールウールも脱脂綿も使う量はわずかだから、コスパは最高。
アルミパイプ(又は紙筒)の長さを変えればフィルターの量は自由にできるので、ぜひ試してみて。



166 :774mgさん:2011/07/20(水) 21:44:42.48 ID:4Yt8L9vw.net
これどう?
紙巻きタバコで水パイプ
http://item.rakuten.co.jp/kituengu/10007814/


167 :774mgさん:2011/07/22(金) 21:46:39.39 ID:yG/VQX3t.net
銅じゃないよ


168 :774mgさん:2011/08/22(月) 23:14:33.02 ID:vJ0w9V0N.net
CS5とバイオパイプ買ってきた
タバコに初期装備のフィルターは半分外してからつけたがCS5だときつい感じが残る
バイオパイプだときつい感じがなく美味い

169 :774mgさん:2011/08/29(月) 21:50:10.07 ID:iG1AER9m.net
>>165
スチールウールから金属粉が出る
金属粉って肺に吸い込んだら超危険なわけだが

170 :774mgさん:2011/10/12(水) 07:59:48.70 ID:PiNQPDCe.net
koolnanoとかセッターカッティングメンソとかにあうフィルターってありますかね?

171 :774mgさん:2011/10/14(金) 23:50:08.41 ID:LrikFr7o.net
セレクト25メインで使ってたが、
ダイソーのヤシ殻活性炭てのはいいね。
端的に煙がマイルドできめ細かくなるのが分かる。

セレクト40ってあまり聞かないが、こないだ買って見た。
なんか、やたら長持ちするなーって感じで、逆に25よりタール除去効果薄いのかな?と思った。
味は25とそう変わらん。

172 :774mgさん:2011/10/17(月) 08:19:54.97 ID:VKehWmEE.net
色々試したが、
ダイソーのヤシ殻活性炭が、一番良いな。

173 :774mgさん:2011/10/17(月) 10:04:49.82 ID:VKehWmEE.net
セレクト40は25よりダメ
喉やられた。

174 :774mgさん:2011/10/20(木) 09:39:57.16 ID:URqVmcJQ.net
ショットガンみたいな使い捨てじゃないフィルターは何に入れて持ち歩いていますか?

175 :774mgさん:2011/10/21(金) 09:36:57.59 ID:bbtdX8q5.net

セレクト25/40はさておき
CS5、チルチルミチルなど、スポンジフィルターもので比べた場合でも、
ダイソーのヤシ殻活性炭の旨さはダントツなのは言うまでもありませんが、ダイソー行ったら品切れ。
はて、困り果てた挙句試したのがこれ。(とりあえずコストは無視)

ヤシ殻活性炭のカートリッジと、CS5はフィルタースポンジとサイズがほぼ同じ。
そこで、ヤシ殻カートリッジの蓋を開け、中を取り出し、CS5のスポンジx2を詰め替えるというもの。
(ダイソーのは[スポンジ→活性炭→スポンジ]という構造)
(活性炭は、折り曲げた買い物レシートなどの上にばらすと、後で入れやすい)

吸ってみた結果、CS5のフィルターが二重の分だけマイルドになるが、やはり嫌な(ノドに痛い)辛さが残る。
活性炭も使い古しなわけだから、その効果が効いてないこともあるだろう。
活性炭は寿命で吸着孔が一杯になると逆に吐き出すという話もあるからな。
ということは、「活性炭」が如何に効果的なものかがわかるという話だ。
別途、何かしら新しい活性炭を買って、試してみるといいかもしれない。

活性炭の代わりに、ティーバッグの緑茶粉末を詰めてみた。ん?味も薄い気がするが、悪くない。
辛さがとれている。これは、代用物としてはいいかもしれない。
そもそも、茶に吸着効果があるかどうかも知らないが。

試しに活性炭を除き、CS5のフィルタースポンジx3というのに入れ替えてみた。
確かにスポンジ3層で、薄くはなるが、薄くなってしまうだけで、味も無くなるしその先にあるノドに痛い辛さは抜けない。

どうも、活性炭の吸着効果は、煙草の嫌な辛さを取り除き(旨さは残して)マイルドにする効果がありそうだ。


結果:
ダイソーの(業務用)通販で買うしかないのか!
か、最寄のダイソーで取り寄せて貰うかだな。

176 :175:2011/10/22(土) 01:20:54.58 ID:hbkH8io3.net
緑茶粉末の件その後、

10本程吸ったら、辛さが出てきたので、茶粉末を入れ替えてみた。
そしたら、辛さが一挙に消えた。(しかし味もかなり薄いが)
取り出した茶粉末にも相当ニコチンの匂いが移っていた。(活性炭の場合と同じく)
ので、茶粉末の消臭効果はてきめんだと判明。しかし、寿命は短い。(エコー8本程度か)

やはりフィルター、活性炭ははずせないなと、再認識。
今度、活性炭を探しに行ってくる。

177 :774mgさん:2011/10/24(月) 01:09:18.31 ID:1BV+EFkb.net
今日近所でショットガン購入した。
SC5などのスポンジフィルターとセレクト25みたいな加圧-減圧構造?の組合せ。
SC5などに比べ少し吸うのに力が要る。味も一緒に薄くなる感じ。

やはり個人的にはダイソのヤツがダントツ。

178 :超裏技:2011/11/11(金) 22:27:00.03 ID:vzvFvgP4.net
ダイソーの「ならかしわ活性炭パイプ」を買ってみた。
ダイソーの「ヤシ殻活性炭パイプ」は全てにおいてベストワンだが、活性炭の量はそれの5倍ほどとタップリ入っている。
その見た目通り、フィルター効果は抜群でいやな辛さは全く除去され、しかも煙もしっかりうまい。
ショットガンやCS5のように味が薄くなくなる割には辛味が残るというようなことも無い。
ほぼ、「ヤシ殻活性炭」と同じ感じ。実際エコーがうまくなる。
自分はセブンスターやマイルドセブンから、今回の値上げによるエコーへの移行組みだが、
それと比べても(値段でなく味で選んでも)エコー+活性炭フィルターが気に入ってしまった程だ。

さて、しかしてそのパイプのコストだが、>>175で書いた通り別売り活性炭を試してみた。
100均の冷蔵庫脱臭剤を買って来て、その中の活性炭を使うと言うもの。
「ならかしわ活性炭パイプ」の中身の活性炭をそれに入れ替えるわけだが、目論見どおり問題なく使える。

ならかしわ〜は4本で100円。100円冷蔵庫消臭剤の活性炭は70gあるので、目算でもその約10倍以上はある。
(50〜60本分はあるか?)
パイプ一本で煙草10本としても、煙草一箱分で4円弱。エコーだと、240+4=244円。

勿論、ヤシ殻パイプ、CS5、チルチルミチル、ショットガンなどのパイプも工夫して活性炭をつめかえることが出来る。

「俺は今回の煙草値上げに勝った!」と思った。笑





179 :超裏技:2011/11/12(土) 23:08:47.03 ID:1rMNbJ+i.net
因みに、詰めた活性炭は、一定の詰めた状態では偏った部分しか使われないようだ。
煙が辛くなってきた時にほぐしてやると、数回はまた効果が初期状態(笑)に復活します。

180 :774mgさん:2011/11/17(木) 02:30:21.21 ID:D4EgFEyZ.net
cs5って何回かつかえるの?

181 :774mgさん:2011/11/17(木) 19:42:23.29 ID:csjkW/wd.net
もうずっとチルチルミチルだわ
近所は1箱84円だけどネットだともっと安いのかな

>>180
説明ではパイプ1本につきたばこ10本程度。

182 :774mgさん:2011/11/18(金) 14:39:01.42 ID:rU+PTqYq.net
>>181
トライアルなら55円ぞ

183 :774mgさん:2011/11/19(土) 23:24:45.05 ID:a4Ctk0TF.net
>>181 >>182
去年暮辺りから脱脂綿詰め替えにして
消費したのは2個・・・
一個目は踏み潰してしまった

184 :774mgさん:2011/11/20(日) 13:06:13.48 ID:Lb3NqmFs.net
>>182
店の名前かw
近くにないや残念

185 :超裏技:2012/01/09(月) 19:55:32.26 ID:BQCyNbYe.net
>>180
去年、近所のタバコやで見つけて以来使ってるいいものがあるよ。
CS5や、ダイソーのならかしわ活性炭パイプにも使える「COLTS」というフィルターチップがある。
CS5なら約20x18本=360回分くらいで140円ほど。
CP無問題。1日20本喫煙の人なら1年近く使える。活性炭をいれてやってもいい。
ダイソーのパイプならチップを二つずつ使って活性炭をサンドイッチして使う。
フィルター効果は試した他のどのパイプより好い。

186 :774mgさん:2012/01/13(金) 19:10:09.63 ID:Npdhu+96.net
COLTSって安いけどスリムだろ?
俺の持ってるヤシ殻活性炭パイプにはスカスカで隙間から漏れまくりなわけだが
ならかしわ活性炭パイプはぴったりはまるのか

187 :しゅんじ:2012/01/15(日) 00:12:30.57 ID:2ViNU9uh.net
これからの日本の社会保障の為に!高い税率をたばこに掛ける!たばこ社会保障特別税という形で、社会保障費のみに使えるようにする。
税収は増えて、吸う人が減るため一石二鳥。
現在の1箱(20本入)あたりの税額 たばこ税 106.04円 たばこ特別税 16.40円  道府県たばこ税 30.08円 地方税 市町村たばこ税 92.36円
合計 264.40円 マイルドセブン(410円)ですが!プラスでたばこ社会保障費特別税という形で 300円上乗せして売る。
一箱710円で販売する。
2010年に2102億本の売り上げがあります!もし300円のたばこ社会保障費特別税を含めて700円で販売して売り上げ本数が半分になっても、社会保障費特別税だけで31530億円の税収が上がります。
そして販売本数が減りたばこが原因の病気の人が減るため社会保障費が抑えられます。 政府はこのような政策をするべきだ!
↑ある程度吸う人が減っても税収は減らないよ!税収減っても煙草を吸う人が減り病気になる人が少なくなり社会保障費の減少や労働機会損失減少など結局はプラスになる。
そして煙草を買っていたお金は別に使うか預金などされて、もっと生産性の高い物に使われるはずだよ!
もっとマクロ的な視点で物事を見ようね!目先の税収なんかよりもっと大切な物があるはず。
煙草は税収より煙草による損失の方がデカイのだよ!



188 :774mgさん:2012/02/03(金) 15:47:56.93 ID:+VZpPbDf.net
ヤシ殻活性炭パイプとても良い製品だな
100円ショップあなどれんな

189 :774mgさん:2012/02/07(火) 15:31:22.40 ID:2Ccm2N72.net
ならかしわ活性炭は取りすぎるな

190 :774mgさん:2012/04/07(土) 14:55:04.99 ID:WM7Em4Yw.net
チルチルミチル

191 :774mgさん:2012/05/27(日) 00:07:40.53 ID:f/bvdkp2.net
ダイソーのヤシ殻活性炭は品切れ続出ですか?
by 東京

192 :774mgさん:2012/05/27(日) 10:19:04.46 ID:+6LTydYk.net
先日大きめのダイソーに行って店員に聞いたら「現在は取り扱ってません」て言われた
by北関東

193 :774mgさん:2012/05/28(月) 00:14:42.30 ID:QdDt8gAf.net
23区内だがあるぞ


194 :774mgさん:2012/06/01(金) 17:40:27.70 ID:g2rLMoFu.net
ダイソーのヤシ殻活性炭が売ってないので、フィルターのみ(5個)買って
ならかしわ活性炭のパイプの中の炭とフィルターを外して、そこに
無理やり挿入して吸ってるけど・・いいのかなぁ




195 :774mgさん:2012/06/02(土) 16:45:17.44 ID:O246BHJt.net
これどうでしょう?
タバコの煙を出さない魔法の卓上型喫煙具
http://youtu.be/JNTAatMwu7o



196 :774mgさん:2012/08/10(金) 21:19:53.14 ID:L8yF6GGI.net
エンジェルウイング マルチスモーキングフィルター っての買ってみた。
手巻きで6mmの煙草吸ってるけど、専用アダプターがついてて使いやすい。

197 :774mgさん:2012/08/17(金) 21:07:46.13 ID:vUHD8efz.net
近所では
「ニュークロレラパイプCS5」と
「エンジェルウイング マルチスモーキングフィルター」しか手に入らないんだけど
どっちの方が効果高いの?

198 :774mgさん:2012/08/24(金) 19:28:14.82 ID:YdTaM1AH.net
ダイソーヤシ殻パイプ品切れ店も出るかたわら、新たに置き始めた店舗も発見 @都内各某所

199 :774mgさん:2012/08/30(木) 17:54:23.45 ID:2kXL2TLT.net
192だけど、市内のダイソーは全滅

200 :株はトミコ:2012/09/02(日) 00:58:10.77 ID:GOTiJY04.net
ここ半年でFXやBOよりも株が空売りも利用すれば
結構大きく勝てる。
初歩に戻ってで株で900万まで取り戻せたし。
竹島問題はあるけど、
評判がいい富子相場師の書いてるブログは使える。

201 :774mgさん:2012/09/02(日) 01:49:44.92 ID:ksKEO+ZL.net
>>197
エンジェルウイングは構造的にはチルチルミチルと同じ感じ。
チルチルの透明プラ部分が白い不透明なプラに代わって、
スリムサイズの煙草も使えるようにアダプタが付属した物だと思ってよいかと。

個人的にはエンジェルの方がCS5より効果は高いと思うけど、
両方試してみてはどうだろう?

202 :774mgさん:2012/09/11(火) 03:54:05.53 ID:lFqKvQBF.net
今日ヤシ買ってきたけどやっぱええわぁ
フィルターだけ別売りしてくんねーかな

203 :774mgさん:2012/09/13(木) 10:47:30.45 ID:6H8QibKQ.net
>>202
うちの近くのは売ってるよフィルターだけ5個セットで

俺もずっとヤシオンリーだったけど最近チルチルに乗り換えた

204 :774mgさん:2012/09/15(土) 02:00:40.09 ID:ksXtElJs.net
活性炭って売ってんのかな

205 :774mgさん:2012/10/16(火) 11:06:04.07 ID:WjZicn+p.net
活性炭はダイソーの冷蔵庫消臭剤を買えばいい
因みにヤシガラのほうがいい

206 :774mgさん:2012/10/20(土) 12:33:46.37 ID:M2/9QeUb.net
俺も消臭用か水槽ろ過用または靴の臭い取り用の活性炭を砕いて水洗いしてからフィルターに詰め替えてる
詰め替えの時のフィルター内部のヤニ除去は綿棒でやってる

これでエコー吸えば結構節約になる

207 :774mgさん:2012/11/12(月) 00:42:42.87 ID:q2IVFzRb.net
ダイソーのヤシパイプでゴールデンバットを数と辛みも消えて甘くなる
だけど5本も吸うとフィルターが真っ黒になってヤニの味で吐き気がする…
チルチルミチルのフィルターがぴったり収まったww
ティッシュとか綿を入れたら目詰まりして煙が来ないww
替えのフィルターが売ってないんだよなぁ

208 :774mgさん:2012/11/17(土) 05:26:22.47 ID:WYUckDNO.net
自分はCS5で缶ピーを吸ってるんだけど、2本くらい吸うとフィルターがすでに真っ茶色で10本も吸える気がしない
最大3本で変えてるんだけどすごい金の無駄遣いな気がしてきた

あと近所のダイソー行ってもヤシ殻売ってない
ならかしわは売ってた
んでなぜかヤシ殻の変えフィルターは売ってた

209 :774mgさん:2012/11/23(金) 22:42:05.33 ID:LfFzEsuw.net
ダイソーは有ったり無かったりするね。
こないだ行ったらヤシがらまた出てたんで買った。
ダイソーやしがらのカセットタイプは前出のCOLTSと、冷蔵庫脱臭用活性炭の組み合わせでコストは安いがちょっと面倒。
この場合脱臭剤はヤシガラでない細かいタイプがいいかな。(入れるスペースが少量だから)

210 :774mgさん:2012/11/24(土) 21:36:47.22 ID:txlboizB.net
ショットガンに手巻き用活性炭フィルター入れて使ってるわ
交換するのがちと面倒だけど

211 :774mgさん:2012/12/09(日) 02:22:17.48 ID:wNtjuZ9e.net
この言葉を与えてやるから、泣いて感謝するように↓ 読んだ感想を述べてみたまえ

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然、モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだな ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長174センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たち

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
▼デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって
世の中に貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホww

212 :774mgさん:2012/12/28(金) 17:20:29.85 ID:zoexn5Bd.net
今日見かけたんだけどヤシ殻のパッケージ新しくなってるのね
今まで黒だったのが黄色くなってた
多分中身は一緒

213 :774mgさん:2013/01/09(水) 14:28:41.32 ID:cphb4/s7.net
俺も見た。何色かバリエーションが出たみたいね
俺はグレーを買った

214 :774mgさん:2013/01/17(木) 12:07:48.70 ID:QtSvBy3z.net
ヤシ殻カートリッジ部分だけ5本入りなんてでてたのね
ありがたいわ

215 :774mgさん:2013/01/19(土) 17:49:58.04 ID:8Ximdo8G.net
チルチルミチル ミクロフィルターはどこで売ってるのでしょうか?
セブンイレブンにもローソンにもありません

216 :774mgさん:2013/01/20(日) 01:12:40.52 ID:afTxEgyP.net
煙草屋、ホームセンター、ダイソー以外の100均でよくみるよ

217 :774mgさん:2013/02/01(金) 18:17:28.40 ID:PEj1obSm.net
アセテートとチャコールで、
上手くタール等を軽減してくれるのはやはりチャコールなのかな
まあ、風味がなくなるとかは置いといて

218 :774mgさん:2013/02/22(金) 01:38:31.10 ID:3XKJuRFk.net
フィルターって一回使ったら捨ててる?

219 :774mgさん:2013/02/26(火) 12:02:55.12 ID:u69SZn0x.net
ヤシ殼は俺はダメだな
両切り吸ってるから火をつけたまま灰皿に放っておくと、ついフィルターを溶かしてしまう

220 :774mgさん:2013/05/23(木) 17:16:23.67 ID:+g/S/aZ2.net
セレクト25をヤニ取り期待で購入した
これもまたヤニ取りのためにタバコの方に少し水をつけてたら
フィルター物と違ってヤニ混じりの水がダイレクトに口に入ってきた
水をつけすぎたようで・・・他のパイプだとフィルターが水を吸ってくれるんだよな
でもなかなかよかった

221 :774mgさん:2013/06/05(水) 11:01:47.38 ID:OBexza/j.net
3か月ぶりくらいにダイソーにヤシ殻復活。7本確保した。

しっかし黒より灰色はすぐ割れる気がする。

222 :774mgさん:2013/06/19(水) 19:42:16.99 ID:Fdm6LNEA.net
ダイソーヤシ殻は中のデザインが変わったな
出っ張りができて、活性炭入替えし辛くなった

223 :774mgさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Pf+BIQ8r.net
>>220
2ヶ月前のにレスしてなんだが、ダイソーとかのセレクト25に慣れちゃうと
フィルター付きの一般のタバコ吸うとき、マックシェイク吸うみたいに力まないと吸えなくなるぞ

逆を言えば、それだけダイレクトに肺に入りこんでるってことだけど(;・∀・)

224 :774mgさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:o1NzH/GB.net
ならかしわ詰め替えて使ってる人まだ見てたら教えて欲しいんだけど
2つに分かれる継ぎ目に接着剤流し込んであって外れないんだけどどうやって取ったの?

225 :774mgさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SBjri/9u.net
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

226 :774mgさん:2013/09/14(土) 22:34:36.41 ID:08z+W+Wx.net
スーパー25使ってる。すぐ汚れるので
ティッシュでふき取ってから再度使ってるが同じ人いますか?
セコいかもしれないけど節約ってことで・・・

227 :774mgさん:2013/10/06(日) 03:08:46.56 ID:3+T0BVyC.net
上のほうで
>フィルターつけてロングピースとかHOPE吸ってる人は何でライトにしない?
って書いてる奴って分かってないなーって思うわ
ライトだと色んな意味ですぎる、フィルターをつけてちょうどいい味になるって事だろ?

228 :774mgさん:2013/10/27(日) 13:20:33.03 ID:KDOpwm1N.net
ショットガンの中にジグザグレギュラーフィルタを入れてバットを吸っている。
10本ぐらいは吸える。

229 :774mgさん:2013/11/10(日) 00:11:37.47 ID:cRCsrrXK.net
ダイソーのやし殻たまにハズレがあるな
何か詰まってんのかってくらい思いっきり吸わなダメなのがある

230 :774mgさん:2013/12/15(日) 03:34:43.51 ID:Fk4Swav6.net
>>226
どこを拭いて使うの?洗うのならまだ分かるけど・・・

231 :774mgさん:2013/12/25(水) 15:43:31.67 ID:MO+bMoSG.net
エコー+チルチルミチルに行き着いた
味はセレクト25がいいんだけどすぐにタール汁が口に入るのがな…

232 :774mgさん:2013/12/28(土) 14:09:06.55 ID:NMw16eSM.net
チルチルミチルをローソン100で買ってきた
ショピとホープ(フィルタ取り)で試してみる

233 :774mgさん:2014/02/07(金) 13:01:12.85 ID:V0jd/vkW.net
ショットガン赤青とついでにエジェクタータイプ買ってみた
エジェクターいいな
根本までは怖いが少し長く吸える

234 :774mgさん:2014/02/13(木) 20:51:01.07 ID:BI3kbZTP.net
チャコール嫌いなんだけど
チャコール千切って市販のフィルター挿して吸ってる奴居るかな?

235 :774mgさん:2014/06/25(水) 03:36:03.16 ID:YAnvfrMH.net
ゴールデンバットにチルチル付けて吸ったらうますぎ
マイセンなんかより全然うまい
貧乏人の強い味方やで

236 :774mgさん:2014/10/18(土) 15:57:23.07 ID:vA8l7HCa.net
>>235
トライアルのが安い

237 :774mgさん:2015/01/15(木) 12:53:17.44 ID:Z0Uxp4Dz.net
セレクト25使ってみた
何と1mmでもタールいっぱいなのね

238 :774mgさん:2015/02/13(金) 14:57:17.44 ID:N6BFR2Qw.net
ダイソーのならかしわ活性炭タバコフィルター買ってきた
10本くらい吸ったら中の炭とスポンジほじくり出して水槽用の活性炭と薄く切ったフィルターを入れてみるつもり
中の空洞の一部が突起で狭くなってるんでヤスリで削る必要がありそうだな

239 :774mgさん:2015/02/18(水) 09:55:44.93 ID:PSTPTrme.net
コンビニはCS5じゃなくてチルチルミチル置いてくれないかな
ホームセンターかマツキヨまで行かないとないわ

240 :774mgさん:2015/04/07(火) 20:37:03.47 ID:R5jpXnDS.net
俺はサークルKで買ってる>チルチル
もちろん全てのサークルKに置いてるわけじゃないが

241 :774mgさん:2015/04/08(水) 17:52:52.49 ID:pcCR2NWb.net
自分は東京パイプのタバコンホルダー

242 :774mgさん:2016/01/25(月) 00:00:33.20 ID:wwwC32Eo.net
ダイソーの活性炭パイプ、近所で手に入る方いませんか?
もう暫らくどこのダイソーでも見つからず探しております。
見つけられた方、倍の価格で買い取ります。(マジです)

243 :774mgさん:2016/01/25(月) 01:11:08.73 ID:JWP19Toa.net
>>242
地元のダイソーにあるけど、個人的にはならかしわの方がいいね
活性炭も同じくダイソーで冷蔵庫用のが使えるし。
80g入ってるから相当持つ。
フィルタはφ7.8mmの手巻きのを無理くり突っ込んでる
最近はそういったフィルタも使わないけどね

244 :774mgさん:2016/01/25(月) 02:55:04.59 ID:wwwC32Eo.net
>>243
そうそう活性炭はダイソーの80g入り冷蔵庫用ならかしわがよかった。
最近は時期や店舗により在庫有無があって
他に色々試したが、最近はハズレの少ないcandoやシルク系で売ってる冷凍庫用なんかが気に入ってる。

ただパイプの替えがもうないという。。

例えばヤフオクなんかやられてる方で
パイプ5パック1k円即決出品なんかして貰えれば落札します。
(んな奇特な人はいないか)

245 :774mgさん:2016/01/31(日) 02:04:40.93 ID:tRBGaPOl.net
>>244
地元の距離1km位のダイソーにならかしわのパイプなら運が良くても3つ確保出来れば
いい所かなぁ。
補充する活性炭はならかしわじゃなくてヤシガラの方。こないだ在庫見に行ったら
見事廃盤になってた・・・まぁ冷蔵庫用のが同じっぽいんで使えるんだけどねぇ
手巻きでフィルタ付けてるからタバコホルダー必要なくなった。
ヤフオクは落札専門。出品は面倒でした事ない。
メルカリなら簡単なのかなぁ。

246 :774mgさん:2016/01/31(日) 03:16:59.39 ID:tjFW5Pky.net
>>245
よかったら手巻きフィルタの詳細教えてもらえればうれしい。
最近は代用でショットガンのホルダーに活性炭入れて使ってるんだが。。

247 :774mgさん:2016/01/31(日) 20:05:33.95 ID:tRBGaPOl.net
>>246
フィルタってのはここでこんな事言うのはスレ違いだと思うんだけど
市販の手巻き用のプレーンフィルタ入れて巻いて吸ってるだけ。
だから一般のここで言うパイプフィルタは最近使ってないという事。
一時期両切り用に買ったのだけど、ダイソーのならかしわは10本位吸って
バラシて中の活性炭をヤシガラに入れ替え。カスタムのフレンドホールダーは
熱でなのか何なのか分からないんだけどマウスピースのネジ部で折れて使わなく
なった。ショットガンならばフィルタ何も入れずにそのままが一番良い希ガス。

248 :774mgさん:2016/02/28(日) 03:30:47.17 ID:bWX98uUZ.net
チルチルミチルって数種類あるけど
ここで言われてる>>235とかが言ってるやつとかって正式名称何?

249 :774mgさん:2016/03/02(水) 11:02:00.63 ID:sSf1ndIM.net
チルチルミチルってこれかな?
http://www.amazon.jp/dp/B00VUDF5O2

近所のスーパーで1個税込76円で売ってた
両切りのゴールデンバットだと気を付けないと差し口が熱で溶けるw
アルミテープ貼ると熔けにくくなる

しかしゴールデンバット他、来月から値上げ('A`)
ゴールデンバット210円→260円
2019年には340円だって('A`)
http://abhp.net/alacarte/Alacarte_Tabako_100000.html
メビウスが何故かとばっちり受けてワロタ
にしても便乗値上げ酷いな
カートンの包装とか昔より簡素化して経費削減してるはずなのに
単価に還元されてないし

250 :774mgさん:2016/03/05(土) 04:10:43.12 ID:p81Cb65s.net
近所のダイソーにヤシ殻活性炭パイプが有ったんで買ってみた
両切りゴールデンバットを付属のフィルターカートリッジで吸ってみたが
俺にはフィルタリングが強すぎて物足りない感じだった

付属のフィルターカートリッジの代わりに昔から吸ってるLARK MILDS 100'sの吸い殻から
フィルター部分を切り出して入れて吸ってみたら良い感じになった(´∀`)
味はLARK MILDを若干重くした感じかな?

根元まで吸ってパイプの先端が熱で溶けて変形しないようにアルミテープを貼って
補強しておいた、テープ貼ったせいで内径が一回り小さくなったが、
ゴールデンバットにはよりしっくりハマるようになったし、問題無く根元まで吸えた(-。-)y-゜゜゜
只、アルミテープ部分はそのままだと目立つんで艶消しブラックのマーカーペンで塗りつぶしたw

これからはLARK MILDS 100'sは1箱だけ買って
その吸い殻でゴールデンバット1カートン吸う感じで行こうと思う。
だけど来月からゴールデンバット1箱50円も値上げかよ…上げ過ぎだろ('A`)

251 :名無し募集中。。。:2016/03/05(土) 14:06:16.12 ID:Q5vqt39D.net
ダイソーの活性炭パイプはフィルターはたばこ20本吸えるけど
パイプ自身がプラだから先っちょ溶けちゃったよ
cs5とかスパー25とか何本吸えるん?

252 :774mgさん:2016/03/09(水) 08:12:18.81 ID:v/xxdert.net
>>251
ショットガンのシルバーかゴールドなら
差し込み口が金属だから熔けないよ
1カートリッジ10本
http://www.amazon.jp/dp/B00G6BCW6C
http://www.amazon.jp/dp/B00G6BEPG2
注:ブラックはプラ製

でも俺は>>250だが、ダイソーのヤシ殻活性炭パイプに一工夫して使ってる
差し込み口の内と外側にアルミテープを貼ってやれば
根元まで吸ってもアルミテープがヒートシンクになって
放熱されて熔けない、とは言い切れないが熔けにくくなるのは確か
差し込み口が狭くなるから5mmくらい差し込めば安定するし
そのせいもあってか根元まで吸っても熔ける前に火が消えてる
http://i.imgur.com/yP9THBk.jpg
(塗装は直ぐ剥がれるので止めたw)

ショットガンはLARK MILDのフィルター入れる時
フィルター巻いてある紙を外さないと入らないし
2種類入ってるから2つに分割されて面倒だったけど
ダイソーのヤシ殻活性炭パイプは巻いてある紙を外さなくても入るんで楽だわw

253 :245:2016/03/09(水) 09:38:56.73 ID:raKmieHL.net
活性炭を入れやすいように
ショットガン差込口のストッパー部分?をリーマーで広げて使ってる

254 :774mg:2016/03/09(水) 14:59:03.67 ID:25LkxRke.net
>>252
dクス
アルミテープいいねパイプは家にあった車補修用のシルバーの塗料良い感じだよ
あとダイソーのフィルター5個100円は高いから紙タバコ用のZIGZAGのフィルターと
水槽浄化用活性炭買ってきて代用してるペレット状で砕く作業がめんどくさいが
これがコスパ最高かもしれん活性炭入れる意味があるのか疑問ではあるけど
ちなみにゴールデンバットにしたら210円で安いし部屋があまり臭くならないのがいいね
もっと早く気づけばよかった

255 :251:2016/03/09(水) 21:27:44.34 ID:v/xxdert.net
>>254
ゴールデンバット210円は来月から増税20円+JTの便乗値上げ30円で
260円になるがな(’A`)

256 :774mgさん:2016/03/10(木) 13:24:13.65 ID:3qj8tsA3.net
ショットガンの吸い口毎日拭いてたら割れた……

257 :774mgさん:2016/03/10(木) 15:40:07.29 ID:dteY1itz.net
ダイソーのならかしわ活性炭タバコフィルター買ってみたけど
接着剤で接着されてるけど、どうやってバラすの?

258 :774mgさん:2016/03/23(水) 11:58:37.79 ID:8qcOuUWN.net
>>257
ライターの火で軽く炙る
ターボライターではあかんよ

259 :774mgさん:2016/03/23(水) 16:06:51.91 ID:a+Z1QPM/.net
>>257
以前ははめ込んであるだけでパカっと外しやすかったが、最近のは接着剤でガッチガチに固定してあるんだよね
暫らく熱い湯に浸けると若干取りやすくはなる

>>256
吸い口の掃除は歯間ブラシが便利

260 :774mgさん:2016/03/27(日) 01:27:05.15 ID:eVbejtvr.net
両切りタバコを根元まて吸った後に
フィルター先端に残った吸い殻を簡単にイジェクト出来るの無いかな?
いつも爪楊枝でほじくり出すの面倒なんだよね

261 :774mgさん:2016/04/24(日) 22:21:25.01 ID:/Qi47Vum.net
今日、ダイソー行ったらヤシ殻活性炭パイプの色がグレーに変わってた
安っぽさ倍増…ブラックのままにしとけよと思った

262 :774mgさん:2016/05/28(土) 14:36:01.72 ID:C/N8nvgh.net
>>261
簡易包装化されてブラックとグレーの2種類になってたよ

263 :774mgさん:2016/07/18(月) 04:41:21.28 ID:6aprQ0u+.net
>>260
http://www.terasaki-inc.jp/friendholdershop/products/detail.php?product_id=19

264 :774mgさん:2016/10/16(日) 13:08:00.09 ID:omTTmJUA.net
ダイソーのヤシガラ活性炭初めてメビウスにつけて使ったけど ほんと濾過されてる感じでいいね
クロレラパイプはちょっと俺には変な味がしたし
普段はフロイドって新フィルターのタバコ吸ってるんだけどダイソー+普通の方がいいかも
http://www.floyd2030.jp/product/
http://i.imgur.com/NflGA1F.jpg

こんな感じで真っ黒の炭が詰まったフィルターだから
流石に濾過され過ぎでたまに水っぽい感じがするんだよね… 連結したらすごいかな?w

265 :774mgさん:2017/06/11(日) 17:27:19.13 ID:r+diWlbL.net
スリムフィルターで手巻きしてるんだけど、エンジェルウイングのアダプターはチルチルミチルにも押し込んで使えるから1回買っとくと便利だわ

266 :774mgさん:2017/06/29(木) 20:12:24.94 ID:s16+/n9F.net
ショットガンにチルチルのミクロフィルターを抜き出して使ってるんだが、3本くらい吸うとヤニのせいか辛い味になる
ショットガンに入るフィルターでオススメない?

267 :774mgさん:2017/06/30(金) 07:13:53.56 ID:7u1v44dU.net
>>266
ダイソーのヤシ殻活性炭フィルターの吸口の内径は広めだから
普通のタバコのフィルターを千切って入れられるよ

ダイソーのヤシ殻活性炭フィルターの吸口に
ショットガンの金口を嵌める
内外径が違うのでショットガンの金口の内側を
9mmのドリルで拡張するか

ヤシ殻活性炭フィルターに付属のフィルターをキツく押込んで
(下記の工程で吸口の内径が狭まるのを防ぐ為)
ショットガンの金口をライターで炙ってプラ製の吸口に
ゆっくりネジ切りながら嵌め込む

ライターで金口を炙る際は火傷に注意

268 :774mgさん:2017/07/01(土) 15:20:29.54 ID:Rv2liARa.net
>>267
情報サンクス

今さっきテラサキのHP見ててホワイトなるものを見つけたのだが、やに取り効果としてはどの程度なのだろうか
使用者いれば情報求む

269 :774mgさん:2017/07/07(金) 16:44:02.89 ID:I7lKzNP/.net
両切りを最後まで吸える使い切りフィルターってありますか?

270 :774mgさん:2017/07/11(火) 19:17:06.87 ID:fp7lu7Sf.net
さっきやらかした
フィルター付きタバコのフィルター側に火を付けてしまったwww

ホルダーあって良かったよ

271 :774mgさん:2017/09/08(金) 15:05:53.86 ID:3BOSWb1r.net
中華通販ならいろんなのあるな
安いし買ってみたい
https://m.ja.aliexpress.com/popular/reusable-cigarette-filters.html#/

272 :774mgさん:2018/02/11(日) 11:08:31.34 ID:h0YpPkCO.net
OCBのフィルター
楽天で1点だけ取り扱ってる。レギュラーフィルター100個で200円
一見CPいいけど

・基本100個入ってない。95個くらい
・ハズレフィルターが5%はいってて斜めカットになってる。それは使えない
・フィルターの長さがピンキリ、長さは50%くらい違いがあって、一部が大きい、小さいんじゃなく全部がいい加減

これ中国製とかとうりこしたやばいクオリティ、はてしなくいい加減にカット梱包されてる
なんかアフリカ原住民に雑にフィルターを「手動」でカットさせて、「とりあえず外れだろうが全部袋満杯にして詰めろ」みたいなのり
はっきりいうと、これ工業的な規格や審査儲けずクリアしてないクオリティ

やすいけど実際使えるのは80本で、1本6.5円くらいのコスパ
どうして日本で1つの店しか輸入取扱してないのかよくよく理解できる商品

273 :774mgさん:2018/02/21(水) 12:01:55.83 ID:SzOvQqZ7.net
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7V65B

274 :774mgさん:2018/11/28(水) 03:34:41.01 ID:ocwMVwyB.net
チルチルミチルだな

275 :774mgさん:2019/08/24(土) 10:40:07.63 ID:hlHc60B0.net
セレクト25にCS5の先がぴったりはまった

276 :774mgさん:2019/11/17(日) 15:02:54 ID:7KeYHttr.net
テラサキ フレンドホールダー 製造販売終了

277 :774mgさん:2020/01/18(土) 20:28:02 ID:N7gwecum.net
タバコは「フィルター付き」の方が危険 「フィルターなし」より肺がんリスク高い
2017/6/ 7 15:00
https://www.j-cast.com/2017/06/07299780.html?p=all

278 :774mgさん:2020/01/23(木) 10:34:36 ID:8ZtQc02q.net
                 みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿

279 :774mgさん:2020/03/21(土) 15:17:37.56 ID:396vqVZE.net
屋外の喫煙場も、屋根付きにしてもらわないと、雨の日は、傘さして吸えっていうの?強い風の日は、どうするの?税金を払ってるんだから、、、

280 :774mgさん:2020/03/21(土) 15:24:04 ID:396vqVZE.net
喫煙所をもっと良いものにしてほしい。屋外だったら屋根付きで、、。
税金を払ってるんだから、、、

281 :774mgさん:2024/03/31(日) 04:37:45.95 ID:V7RuhMA9m
弾道ミサイル技術ガーとか岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義經済音痴プ口パガンダ文雄は
国民から強奪した血税を空中で爆破するのが大好きな天下り税金泥棒ジャクソの非難でもしてんのか?
これまて゛の度重なるクソ航空機による私有地侵犯を含め一連の国土破壊省の行動は我が国地域及び国際社会の平和と安全を脅かすものて゛あり
このような私権侵害は利権確保を目的であったとしても國土破壊省による地球破壞はIPCC決議に違反し国民の安全に関わる重大な問題
特に都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして騷音による子の学習環境に知的産業にと壊滅させて気候変動
災害連発させているテロ行為について繰り返し中止を求めてきたにも関わらす゛連日齋藤鉄夫が行っている私権侵害は地球破壊はもとより
住民の安全確保の観点からも極めて問題のある行為であり我が国の安全保障にとって一層重大かつ差し迫った脅威て゛あるとともに
地域およひ゛国際社会の平和と安全を脅かすものであり国際社会全体にとっての深刻な挑戦た゛と國家安全茶番会議て゛語っとけや税金泥棒
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.ρhp?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofreе.com/ , ttps://flight-rouтe.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200