2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶滅】今は吸えない銘柄の味を懐かしむ

1 :774mgさん:2006/03/20(月) 14:48:18 ID:I1lEsAmB.net
廃止になっている・ほとんど吸えない銘柄の煙草を
懐かしもう


2 :774mgさん:2006/03/20(月) 15:03:58 ID:Pg6Taurk.net
2ゲト

3 :774mgさん:2006/03/20(月) 15:13:48 ID:jv9fzflS.net
懐かしんで何の意味があるの?

4 :774mgさん:2006/03/20(月) 19:25:43 ID:reNezaoY.net
BBスラッガー復活きぼんぬ

5 :774mgさん:2006/03/20(月) 23:37:30 ID:PR8gzFwg.net
1980年代前半に売られていた日本向けのウィンストンライト。
一部の製品に農薬が残留していたという不祥事で短命に終わったが、
チャコールフィルターのたばことしては最高の味と香りだった。
ただ、最後の方で味が変わってしまったのは残念だった。

6 :774mgさん:2006/03/20(月) 23:40:07 ID:PR8gzFwg.net
オムニ30'sも忘れられない。
近年まで売られていた。
ぜひ復活してほしい。

7 :774mgさん:2006/03/21(火) 01:03:49 ID:wlyEUF03.net
DEANが好きだったな、ショートホープと同じ大きさの。
タール18mgくらいあったかも。

8 :774mgさん:2006/03/22(水) 01:34:28 ID:7jt5KvN3.net
真キャメル

9 :774mgさん:2006/03/23(木) 22:42:06 ID:BTAEkZ3v.net
キャスタースペシャル好きだった。それから京都限定の「雅(みやび)」
覚えてる人いますか?

10 :774mgさん:2006/03/23(木) 22:51:01 ID:4C3GR03y.net
チェスターフィールド

11 :774mgさん:2006/03/23(木) 23:09:40 ID:LpdgshSo.net
ジョーカーが吸いたい・・

12 :774mgさん:2006/03/24(金) 01:00:33 ID:6tydWzen.net
ジョーカー懐かしいなぁオヤジが長い間吸ってた
ほいで次にコスモス→メロディーに変わってった
なんかオヤジが吸ってたのって全部販売中止になるのよw
もうすぐ販売中止になりますって酒屋から連絡入ると
その度に「味のよく似た代わりになりそうなのを5・6箱持って来い」
って酒屋のオヤジに持って来させてたw

13 :774mgさん:2006/03/24(金) 02:55:44 ID:tgGs6otx.net
BBスラッガー

14 :774mgさん:2006/03/25(土) 02:38:49 ID:k4hKF9aE.net
ダンヒルインターナショナル
1箱500円でもいいからもう一度吸いたい

15 :774mgさん:2006/03/25(土) 06:49:28 ID:e2eyg0yR.net

純フ(´;゚;ё;゚;)y━・~~ ンダンダw

http://life7.2ch.net/cigaret/



16 :774mgさん:2006/03/25(土) 09:26:06 ID:VS/vqhW4.net
ハーフ&ハーフ

17 :774mgさん:2006/03/25(土) 11:18:03 ID:ZY6d7QE3.net
ワールドインターナショナル。555のヤツ、旨かったな。輸入禁止だったっけ?

18 :774mgさん:2006/03/25(土) 13:54:03 ID:3LdPV0ER.net
随分昔に一回だけ買ったんだけど、銘柄が分からん。

誰か、教えてください。

@外国製(JTではない)

A2種類あった。かつ、両方とも20本入り100oサイズ(ここは間違いなく!)

B一つは白地箱にオレンジ。もう一つは白地箱に水色のマーク。ボックス。

C箱はフィッリプモリスにすごく似てたが、15年前に100oのPMなんてあったかな?

D値段はマイルドセブン(当時\220)と同じ。安かった印象がある。

Eフィリップモリスみたいなラインの上にPHILLIP…では無く、横長の楕円(ここが水色&オレンジ)
  の中に、たしか白文字。(名前さえ分かれば…)

F以前売ってたロスマンズ・マイルドの箱に近い感じ。

たばこは、白いフィルターでした。箱の一部にエンボス加工してあったと思う。

それ以降、一度も見てません。福岡県行橋市役所前で15年まえに買いました。(品揃えが良かった。自販機5台くらい)
ご存知の方、銘柄教えてください。よろしくお願いします。

19 :774mgさん:2006/03/25(土) 14:02:15 ID:e2eyg0yR.net

純フ(´;゚;ё;゚;)y━・~~ アレダロw

http://life7.2ch.net/cigaret/



20 :774mgさん:2006/03/25(土) 14:10:10 ID:3LdPV0ER.net
>>19
2度と来るな!

21 :774mgさん:2006/03/25(土) 14:52:14 ID:sU95++bl.net
>>18
GT-ONEかな?そもそもGT-ONEが日本に入ってたかどうか微妙なとこだが。。

22 :774mgさん:2006/03/25(土) 15:44:49 ID:JArcH4Nk.net
ドルセデルチェみたいな感じの名前のドイツ煙草。最近全然見ない。

23 :774mgさん:2006/03/25(土) 15:54:31 ID:D504nZH9.net
>>21
GT-ONEってTOYOTAの?

24 :774mgさん:2006/03/25(土) 16:08:42 ID:3LdPV0ER.net
>>18ですが、

GT-ONEでは無かったです。

横型の楕円の中に筆記体で書かれてたんです。それで覚えにくかったんです。

ロスマンズ・マイルド(ご存知でしたら)の箱に似た感じです。

>>22さんの、ドルセデルチェという名前で、ドイツのタバコ販売のHPを探しましたが、
今のところ、見つかってません。もっと探してみます。



25 :774mgさん:2006/03/25(土) 20:51:02 ID:JArcH4Nk.net
>>24
探してくれてありがとう。
でも15年以上前の話だし名前もうろ覚えだからなぁ…。

26 :774mgさん:2006/03/25(土) 22:30:29 ID:oLnNIiwQ.net
セブンスター(ロングサイズ)が懐かしいです。
変わって10年以上経つけど、やはりあの味じゃないと
満足いきませんね。

もちろん今のも悪くないけど


27 :774mgさん:2006/03/29(水) 17:22:23 ID:9iFw5qPB.net
マイルドセブン・インターナショナル
普通のマイルドセブンが220円のころに300円した。
月に1箱ぐらいしか買わなかったけど、うまかったような。
それとも価格に惑わされていたのかも。

28 :774mgさん:2006/04/04(火) 08:29:16 ID:CODtV6Ps.net
age

29 :774mgさん:2006/04/04(火) 10:12:55 ID:18lPBFu9.net
>>22
ゲルベゾルテ?

30 :774mgさん:2006/04/04(火) 20:45:51 ID:TAgtRinl.net
ミスティートワイライト。
バージニアよりおしゃれっぽかった。

31 :774mgさん:2006/04/04(火) 23:00:26 ID:oYkkUUpj.net
L&M 濃厚でクリーミーで凄く美味しかったんだよねぇ・・・。

32 :774mgさん:2006/04/05(水) 00:07:39 ID:R/vdcpen.net
ジョーカー!チョコの甘い香がたまんなかった!

33 :774mgさん:2006/04/05(水) 12:51:16 ID:zAly4a4A.net
シンセイとかヒカリが懐かしい。

34 :774mgさん:2006/04/05(水) 14:04:30 ID:WK9MmSHE.net
ガラムのインターナショナル(通称:レッド)が懐かしい…
今、スーリヤを仕方なく吸ってるけど…
増税もあるし…
もう…

35 :774mgさん:2006/04/05(水) 14:19:53 ID:l8trQhQU.net
>>29
そんな名前だったかも…。。

36 :774mgさん:2006/04/05(水) 18:03:56 ID:J6jBX4i0.net
>>18ですが、
ゲルベソルテではないです。

37 :774mgさん:2006/04/05(水) 19:23:32 ID:kH3VXi04.net
MFというメンソール! これなくなってからサムタイムが出てきたね!28年前に120円で売ってたよ

38 :774mgさん:2006/04/05(水) 22:13:37 ID:SFC4IPks.net
>>34
ガラムのインターナショナルレッドは家の近くの自販機に置いてあったな


39 :774mgさん:2006/04/05(水) 23:29:36 ID:yoXd/r+J.net
ハイライトエクスポート、
ハイライトデラックス、両方とも美味しかったよ。

40 :34:2006/04/06(木) 16:33:50 ID:iyLZ30hr.net
>>38
都内だったりする?
ごめん、ガラムスレじゃないのに…


41 :774mgさん:2006/04/07(金) 21:52:31 ID:vERNP8AK.net
リベラ

42 :774mgさん:2006/04/08(土) 22:03:53 ID:VSc4awGt.net
恩賜の煙草。。。

元は富士だっけ?

43 :774mgさん:2006/04/09(日) 16:18:22 ID:yoXAVRLw.net
説が色々あって何とも
一応海外派遣だと貰えるらしい

少なくともコネがないと入手すら無理だが・・・

44 :774mgさん:2006/04/09(日) 23:50:43 ID:6lXV3fAF.net
>>29
それ、俺高校ん時吸ってた。懐かしー。
発ガン性がどうので販売中止になったんだっけか。
煙草ならどうせ発ガン性あるんだから関係ねえじゃんって当時思ってた。

もう一度吸いたい銘柄のウチの一つやね。
あとは京都限定の「雅」
それとパイプ煙草を使用した「ハーフ&ハーフ」
こっちはパイプ用だったらまだ売ってるんだけどなあ。
試しに巻いてみたけどきつくて吸えなかったw

ダンヒル・インターナショナルの赤箱。
これは総代理店の丸紅がやめちゃったから日本では買えない。
しかも現地ではパッケージと味が変わってしまったので買えても嬉しくない。

日本では元々売ってなかったし現地でも変わっちゃっておいしくなくなったのは
ダンヒル・ウルトラライト。
日本ではなぜかウルトラライト1mgからライト6mgに直でとんで肝心の3mgはとうとう売らずじまい。
1mgや6mgとは違ってインターナショナルの高級な味を保ちつつ軽さがちょうどよかったのに残念。

最後にパコ・ラバンヌの煙草かな。
日本製はまあ普通の煙草だったけど向こうさんのはかすかな香水の香りがついてた。
香水つけると臭くて吸えたものじゃないけどこの煙草だけはほのかな香りが心地よかった。

45 :774mgさん:2006/04/09(日) 23:52:19 ID:6lXV3fAF.net
間違えたorz

× ウルトラライト3mg
○ スーパーライト3mg

46 :四個八:2006/04/10(月) 02:55:12 ID:vH4CBFzu.net
両切 ゲルベソルテ。平べったくつぶしてあったヤツ香りよし
キャメル。トルコ葉ブレンド香りよし ラッキーストライク。トーストしてあったため軽くて
香り薄くがつんと来る味 ポールモール(ペールメル)。香り薄くがつん系
ゴロワーズ。ネグロ葉現行品より味も香りも強烈重量系 

47 :774mgさん:2006/04/10(月) 07:51:25 ID:0nophUTl.net
覚えてる人居るかなぁ‥15年ぐらい前にあった『クラリス』というメンソール。たしか、JTから出てたんだけど。1、2年ぐらいしか売ってなかったと思う。

48 :774mgさん:2006/04/10(月) 09:39:07 ID:KrXEAl7R.net
だぁいじょうぶだぜ〜ク〜ラリス〜

49 :774mgさん:2006/04/11(火) 22:11:45 ID:lzgqxPNk.net
プロムナード・・・好きだった
パイプ用に残ってるみたいだけど

50 :774mgさん:2006/04/11(火) 23:57:44 ID:I6YJJ73Q.net
ベベル・メンソールがまだキャスターファミリーだった頃、
「キャスター・ベベル・メンソール・トリムライト」ってあったんだけどなぁ
パッケージの綺麗さはシリーズ中随一だった
でもこれだけ消えちゃった・・・

51 :774mgさん:2006/04/19(水) 13:42:40 ID:1/1QYtx2.net
BATになる前のJPS。
パッケージも黒に黄色字の頃。後にも先にも初めて吸ったタバコで「これだ!」と思ったものは無い。

52 :774mgさん:2006/04/20(木) 09:49:41 ID:n8uC87VD.net
>>41
おまえゴリラーマンだな!

53 :774mgさん:2006/04/20(木) 17:31:24 ID:IjHUfxKI.net
ルナ

54 :774mgさん:2006/04/21(金) 00:15:59 ID:67XTsZUC.net
青空が旨かった
あとカレントとかひびきとか

55 :あさぎ ◆orzorz.EGs :2006/04/21(金) 00:48:31 ID:vdepzqX0.net
蘭やいこいをもう一度販売してくれないかねぇ…

ミニスターロングとホープロングが旨かったな

56 :774mgさん:2006/04/21(金) 01:47:29 ID:HYXImnIa.net
それか「スター」復活
理由は美味いから、名前がカッコいいから
後にも先にも初めて吸ったタバコで「これだ!」と思ったものは無い

57 :774mgさん:2006/04/25(火) 03:32:26 ID:wCZnwtrR.net
ジャイアント馬場がCMしてたジョイ
「僕たちのタバコ」

58 :774mgさん:2006/04/29(土) 06:58:18 ID:Lxbin0j6.net
スモーキンジョーとグローリってやっぱ廃止になったのかな…
浮気せずに待ってたのになぁ…

59 :Yevgeny Leonov ◆PwuBof5WU6 :2006/04/29(土) 19:00:23 ID:GtIrBUKB.net
オイラが駆け出しのころ、JTが出した
黒いハードボックスの「アレックス」ってのがあったある。
キャッチコピーは確か「この街辺りじゃアレックス」とかいって
洒落たCM流してたのを覚えているですよ。
同僚が吸っていたのを貰って吸ったが、以外にも辛口だったある。

あと輸入ものでエジプトの「クレオパトラ」も日本では見なくなった
あるですな。

60 :禁煙坊や:2006/05/19(金) 18:26:23 ID:LQG2iQG+.net
|;,、;,、;,、
|・∀・)  こそーり禁煙続けてます
|⊂ノ        応援してくださいね♪
|`J

61 :774mgさん:2006/06/08(木) 02:46:28 ID:2EnusUsl.net
age

62 :774mgさん:2006/06/08(木) 06:28:06 ID:YltqjKyQ.net
自分は吸った事無いんだけど、昔じいちゃんが
パートナーってタバコ吸ってたけど、うまいんかな?吸った事ある人居る?


63 :774mgさん:2006/06/08(木) 06:41:27 ID:vKLmhb90.net
アレックス

1987年ごろ札幌市で先行販売。評判のため全国販売したが何故か短命に終わった。
(平成までもたなかった…)当時、わたせせいぞうの「ハートカクテル」の場面にでていた。

64 :774mgさん:2006/06/08(木) 10:06:29 ID:91EifY7H.net
最初に買ったタバコがマイセンのアイスブルーだったかな
いつのまにかなくなってしまっていた

65 :774mgさん:2006/06/08(木) 17:27:31 ID:yo1YZid8.net
エポック・・小学校5・6年の時の担任(♂)が教室でいつも吸っていた。
そんな時代もあったんだよなぁ・・。

66 :774mgさん:2006/06/09(金) 00:48:58 ID:fWANpdWA.net
つい最近まで吸えたけど、MOREかなぁ。


MORE, one more. なんちって。

67 :774mgさん:2006/06/11(日) 02:33:30 ID:sXFR9TVl.net
ジタンブロンド100's
4年ぐらい吸い続けてたのに廃盤で…。
その後は転々としながらも昨年富士に落ち着きました。ってまた廃盤の危機?

68 :774mgさん:2006/06/24(土) 01:09:23 ID:u4CWga7t.net
バークレーとランバージャック・・・かな。

バークレーは、フィルターの断面が凝っていて(十字に切ってあるの)
噛んだ時の歯ごたえが好きでした。
ランバージャックは香りが好きでした。

69 :774mgさん:2006/06/24(土) 01:31:35 ID:DHePodXv.net
ピースシリーズでは「ピース・インターナショナル」ってなものがありましたな。


70 :774mgさん:2006/06/24(土) 02:28:05 ID:NaM8o4yy.net
割と最近だけどMore
味はどぎついけど、ロングサイズで茶色の紙巻きが印象的だった
世にも奇妙な物語の「最後の喫煙者」って話で主人公の小説家が弾圧されながらも吸ってたなあ

71 :774mgさん:2006/06/24(土) 03:25:59 ID:Hj21Xl3t.net
>18
それって『SILK CUT』ではないですかねー。

たしか白地に紫・オレンジ・水色の三種類あって、

普通・マイルド・ライトだったと記憶しています。

ル・マン24時間が日本で大はやりだったころ

シルクカット・ジャガーにつられて一時期吸ってました

Westもロスマンズも試したなぁ…

72 :774mgさん:2006/06/24(土) 06:16:44 ID:LCNDB1jx.net
シルクロードが好きだった。

73 :774mgさん:2006/06/25(日) 03:51:41 ID:fgbzIFtP.net
セーラムトリムライト

74 :774mgさん:2006/06/25(日) 05:16:21 ID:VOoeKvZe.net
俺が初めて飲んだタバコ「MF」

75 :774mgさん:2006/06/25(日) 10:50:25 ID:gH6RgL+Z.net
ピースアロマメンソール

76 :774mgさん:2006/06/25(日) 11:13:15 ID:AMnW/nkx.net
>>75
廃止したっけ?

77 :774mgさん :2006/06/25(日) 16:00:37 ID:glg6o3pP.net
国産ならスリーA
アメリカものならポールモール両切り

78 :774mgさん:2006/06/25(日) 17:27:20 ID:ml6+M1PC.net
ミスタースリム復活希望!ミッスリなんて呼んでたっけ

79 :774mgさん:2006/06/27(火) 17:57:43 ID:m/3ARf4Y.net
ジョーカーまた吸いたいな

80 :774mgさん:2006/06/29(木) 00:01:20 ID:I3swLFry.net
ヴァリアント!あれは確か7〜8年くらい前にありましたよね(o^-')b
あっという間に消えてしまったけど(;_;)
大好きだったのにな〜(≧ω≦)

81 :復活希望!!:2006/06/29(木) 00:46:15 ID:fz4Wn/+V.net
初めて吸ったのがTALKデザインも良かったし、謳い文句で当時最新のフィルタ−使用とか。これが廃版になってからパ−トナ−。
マイルドセブンのアイスブル−もデザインが良かった。何故か私の吸っているタバコは廃版になる。L&Mも輸入中止の理由が不明だし、
さくらも廃版に。次は凛みたいだ。JTの社長が企画に参加しているのに、販売地域の設定や価格に問題が有りそう。次はどれにしようか
思案中です。

82 :774mgさん:2006/06/29(木) 01:00:12 ID:M4Q1j8Fr.net
シェイファー
ドイツのタバコだったかな?
ブルーの箱に犬の絵だった、辛くて気に入っていたのだが

83 :774mgさん:2006/06/30(金) 13:38:42 ID:m7F1Q+LU.net
ラムセス2世。ターキッシュ独特の香りが好きだった。
ターキッシュの煙草て他には無くて代替になるのがない。
ソブラニあたりが出してくれないかなぁ。

84 :774mgさん:2006/07/01(土) 16:40:23 ID:Grqd51Ng.net
ジョーカー、吸ってみたい銘柄の1つです。
ジョーカーが売っていた頃はまだ未成年だったけど、
パッケージが印象に残っております。

85 :774mgさん:2006/07/01(土) 16:47:47 ID:H5E8S0Bd.net
ハイライトマイルドが好きだった・・・

86 :774mgさん:2006/07/02(日) 04:40:19 ID:rggui4uT.net
自分ハイライト吸って二年になるんだけどマイルドなんてあったんですか?知らなかった。orz

87 :774mgさん:2006/07/02(日) 08:44:55 ID:t1icgE+p.net
30年位前にルナ
60年位前に敷島
皇居一般参賀で貰える賜
みなさんご存じですか?

88 :774mgさん:2006/07/09(日) 23:24:06 ID:At3ickP6.net
シャンパーニュ
1982−1985年の間ずっと吸ってたよん

89 :774mgさん:2006/07/10(月) 01:27:51 ID:bmV6SCvw.net
>>88
思い出せない どんなヤツかな?

90 :774mgさん:2006/07/10(月) 05:24:34 ID:4O6A6sO9.net
>>87
こないだ「アッコにおまかせ」でアッコがもらたって言ってたよ。
なかなか重いとか。

91 :774mgさん :2006/07/11(火) 01:03:06 ID:vtPBXOnh.net
>>88
何となく覚えてる

たまに吸ってた

92 :774mgさん:2006/07/11(火) 19:10:09 ID:2FSQ39z1.net
フランス、オーストリア、日本で同時発売
してたタバコだよん
発売当時CMも流れてたよん

93 :774mgさん:2006/07/11(火) 23:14:59 ID:6+vSQKtv.net
ジョーカーすいてええ

94 :774mgさん:2006/07/12(水) 00:01:17 ID:kgO8jCoh.net
マイルドセブンメンソールはうまかった

95 :774mgさん:2006/07/13(木) 04:54:13 ID:mTxwrjJL.net
eveって煙草もあったよね。天使と花が書かれたメルヘンチックなパッケージが印象的だったなー

96 :774mgさん:2006/07/13(木) 23:24:53 ID:7UXV15Id.net
もう一度、ラッキーストライクの両切りが吸いたい。
開封した時の甘い香りが懐かしい。
背伸びして高校の時それだけ吸っていて、
大学一年の冬になくなっちゃった。
悲しかったなぁ。 取り寄せるしかないんだろうなぁ。

97 :774mgさん :2006/07/16(日) 01:22:25 ID:mMt1Ovvq.net
輸入中止になった洋モクも多いな
とくにイギリスものなんか

ステート・エキスプレスとか
ピカデリーとか
両切りならシニア・サービス

98 :774mgさん:2006/07/17(月) 13:19:29 ID:lZBrSMFB.net
こもれび
NOVA

ロングホープ

99 :774mgさん:2006/07/25(火) 18:05:59 ID:aCFUR0MG.net
部屋整理してたらジョーカーが一個出てきた

100 :774mgさん:2006/07/29(土) 02:34:50 ID:sqDgqif5.net
100get

101 :774mgさん:2006/07/29(土) 12:19:20 ID:9Cm8gVrR.net
>>99
賞味期限切れて吸えたもんじゃないだろうから大切にとっとけ

102 :774mgさん:2006/07/29(土) 18:03:11 ID:MkkvedVc.net
キャスタースペシャル、セブンスターEX、共にキャスターとセブンスターがロングからキングサイズになって消えた。あとショートホープのサイズでディーン赤い箱だった。

103 :774mgさん:2006/07/29(土) 19:29:45 ID:frZi31gP.net
サラトガが無くなったのは痛いな

104 :774mgさん :2006/08/01(火) 16:50:00 ID:xK7sk/jY.net
ハイライトデラックス(通称デラハイ)
覚えている人いますか
当時は普通のハイライト25本パッケージもあって
こちらはデカハイと呼ばれてましたな
そういえばハイライトエクスポートもあったし

105 :774mgさん:2006/08/01(火) 23:12:17 ID:MAaiaoFB.net
シルクカットとプロムナード

106 :774mgさん:2006/08/02(水) 00:21:13 ID:yagjgKjT.net
ジャケットに少女漫画チックな絵描いてるタバコって
何て名前でしたか?

107 :774mgさん:2006/08/02(水) 00:31:57 ID:OaBEPSkq.net
eveじゃなかったっけ>106

108 :774mgさん:2006/08/02(水) 03:45:18 ID:XOZmAGeQ.net
シルクロードとプロムナードは、たまに浮気するには最適なタバコだったなぁ。


109 :774mgさん:2006/08/02(水) 04:32:07 ID:HaNHqk6j.net
ゼファーがもう一回吸いたいな

名前に魅かれて吸い始めたのが、タバコ吸いになるそもそものきっかけだった…
たばこの味がやっとわかるようになった今、改めて吸ってみたいな……

110 :774mgさん:2006/08/02(水) 04:59:26 ID:LFUlExX9.net
両切りガラムが懐かしい

111 :もう一度吸いたい:2006/08/12(土) 23:05:00 ID:HWTiEmHs.net
何故か自分が吸うタバコは必ず廃版になる。ト−ク→パートナー→テンダ−→
マイセンアイスブル−→L&M→ガラムブラウン次はセブンスタ−のカスタムライトか?


112 :774mgさん:2006/08/13(日) 00:19:33 ID:phxD1RL9.net
DUNHILLメンソール
ロスマンズキングサイズ
そして真キャメル


113 :774mgさん:2006/08/13(日) 01:16:56 ID:ZQEh+7FB.net
敷島ってうまかった?



114 :774mgさん:2006/08/23(水) 10:48:08 ID:vmcQEHQk.net
ウィンストンの箱の上の印紙みたいな紙が水色のやつ。
赤色になって味が変わってガッカリ。同意見のやつ居る?

115 :774mgさん:2006/08/26(土) 02:15:58 ID:MvJXKHrL.net
>>83
あ、ラムセス吸ってた人発見!

店で「業者が止めちゃうからもう店にあるだけだよ」って聞かされたときには
ショックだったなぁ。・・・もっとも、自分は週に1箱くらいしか吸わないので
売上に貢献してたわけでもなかったけど。
在庫最後の1カートンを、なけなしの万札だして確保したよ。

その後、途中から平行して吸っていたクレオパトラライトも結局
消えちゃったし、ほんとトルコ葉は需要ないんだね。

そして紆余曲折を経て、現在はハンター・・・なんだろねぇこの嗜好・・・

116 :774mgさん:2006/08/26(土) 12:52:45 ID:v1kzNPJa.net
ラムセス愛好者だった83です。
今はバルカン葉のソブラニブラックルシアン吸ってます。
バルカン葉の煙草出してるならトルコ葉出してくれないかなぁ>ソブラニ
産地もほぼ一緒だし。

なんでトルコ葉冷遇されてるんでしょうかねぇ。
日本では売れないとか・・・ そういえば旧キャメルはターキッシュブレンド
だったのに忌々しいJTインターナショナルが出したキャメルは
「キャメルのクセを無くして、日本人受けするタバコにした」なんてふざけた
こといってましたしね。


117 :774mgさん:2006/10/15(日) 01:43:38 ID:eohxL6aI.net
hos

118 :774mgさん:2006/10/15(日) 11:27:51 ID:Nc3C7imu.net
チェロキー吸いたいな・・・

119 :774mgさん:2006/10/17(火) 15:33:35 ID:pkAbGM7V.net
パイプの方のシルクロードとプロムナードならまだあるぞ

120 :774mgさん:2006/10/17(火) 17:15:16 ID:XfKymse8.net
>>109
ゼファー同志発見!
「ヴァーテックスフィルター」と青白のデザインで吸ってみて
結局廃盤になるまで吸ってたなぁ
コイツの後継が(多分)アコピなんだけど、もう一度復活させて欲しいわ。


121 :774mgさん:2006/10/19(木) 01:42:52 ID:nzoPM9+/.net
プレミア スーパーライト

122 :774mgさん:2006/10/19(木) 07:58:02 ID:P7ZEsulo.net
ピースライトのソフトケース

123 :774mgさん:2006/10/19(木) 16:54:51 ID:C2y3Peg3.net
ラッキーストライクの1943ブレンド(数字は違うかも、濃緑のほう)
一年で廃盤て…

124 :774mgさん:2006/10/19(木) 18:55:51 ID:CehO1AeX.net
>>123
もともと限定だった気がするが

125 :774mgさん:2006/10/19(木) 19:30:47 ID:C2y3Peg3.net
>>124
いや、限定じゃないよ。
限定じゃないからって仕入れてたのに…高いわ短いわで売れなくて廃盤だってさ。

出だした時から薄々感づいてはいたけどさ

126 :774mgさん:2006/10/20(金) 09:37:03 ID:PhpioYSK.net
スティングレーがもう一度吸いたいです。
煙草屋のおっちゃんに貰った自販機用の模型を見るたびに思います。

127 :774mgさん:2006/10/20(金) 11:50:21 ID:K4XIe1MC.net
ミスタースリムの廃止が
ほんとに惜しいなあ。

128 :774mgさん:2006/10/20(金) 16:39:10 ID:MloruLWp.net
>>111
試しにマイセンすってみて

129 :774mgさん:2006/10/20(金) 17:02:46 ID:/6sr4ZId.net
神奈川限定だったシエスタが好きだった…もう一回吸いたい吸いたい(´・ω・`)

130 :774mgさん:2006/10/28(土) 07:44:50 ID:FOiGGloL.net
>>120
おお!!!同士よ!!!

僕は紆余曲折を経て、味の好みもムリクリ変えて、エコーに漂流しましたw

でも一番好きなタバコは、高くてなかなか買えない、ガラム系タバコ♪

131 :774mgさん:2006/11/02(木) 13:26:41 ID:rJVUTcEH.net
パッション?って銘柄あった?

132 :774mgさん:2006/11/02(木) 13:50:27 ID:kIdU8NYk.net
ハーフ&ハーフもっかい吸いてぇ〜!

133 :774mgさん:2006/11/02(木) 22:02:53 ID:QLoBfYML.net
北海道で売ってたハイライトの軽いの。

134 :774mgさん:2006/11/09(木) 18:22:09 ID:IgtYRw6N.net
>>127
自分も「MR.SLIM」を5年くらい吸ってました。
なくなった後は色々変えて結局「hi-lite」に。
「ロング・ホープ」とか「ジョーカー」とかも懐かしい。

135 :774mgさん:2006/11/09(木) 22:06:36 ID:B1Phx380.net
なつかしす

136 :774mgさん:2006/11/09(木) 22:52:39 ID:eNEjm17t.net
 このリストはおっさん臭いかなー。この頃の煙草は低タール/ニコチン路線で
旨味が感じられないっすよ!!

・ラッキーストライク両切り
 フィルターと香りが全然違う。It's tosted
・20年くらい前のキャメルマイルド
 紅茶みたいな香りがしていた。
・キャメル両切り
 ラッキーストライクと同じくフィルターと香りが全然違う。
・ポールモール両切り
 ラッキーストライク両切りの代替として時々吸ってた。
・ロスマンズ(キングサイズ)
 イギリスっぽい上品な香りと旨味。
・マイルドセブンインターナショナル
 上質さが感じられました。

137 :774mgさん:2006/11/23(木) 22:59:12 ID:XxqHeiNs.net
JTが出した90年初期のマイナー煙草、「チェロキー」。
CMもいかした。

138 :774mgさん:2006/11/24(金) 00:40:29 ID:9Led+MQO.net
MR.SLIM

まだ開けないで取ってあるのが6箱くらい。
うまかったよなぁ

139 :774mgさん:2006/11/24(金) 09:38:40 ID:vYcOQsRe.net
喉頭癌予備軍の方々、こんにちわ!!!!!!!!!!!!!

140 :774mgさん:2006/11/24(金) 09:50:02 ID:EFLq/RN4.net
ハイライトマイルドだっけ?あれ好きだった

141 :774mgさん:2006/11/24(金) 12:26:24 ID:vYcOQsRe.net
ゴールデンバッド

142 :774mgさん:2006/11/24(金) 12:44:59 ID:z2LKVvCO.net
>>131
そうだね、プロテインだね!

143 :774mgさん:2006/11/24(金) 16:43:00 ID:dX76pjsF.net
チェリー。長年吸ってた。今はラークマイルドメンソールBOX。
随分場紙田。

144 :774mgさん:2006/11/24(金) 22:14:50 ID:XScPjgAr.net
>>143
チェリーは普通に売ってるよ?(・_・;)

145 :774mgさん:2006/11/24(金) 22:48:27 ID:d7msPLZH.net
ノーマルキャスター
基本のキャスターが今無いって…

後マイセンセレクト

146 :774mgさん:2006/11/26(日) 04:12:30 ID:YWcmZ+Lv.net
ビサイド。何か速攻で消えたよな。。。

>>145
ノーマルキャスターは健在ですよん。

147 :774mgさん:2006/11/28(火) 16:08:57 ID:si0SkP1/.net
プロムナード
吸うと周りから顰蹙かった

148 :774mgさん:2006/11/28(火) 17:08:32 ID:ILDt1frC.net
ハーレーダビットソン

149 :774mgさん:2006/11/28(火) 17:09:26 ID:41/5DZMX.net
JOKER。あの独特なデザインが通だった

150 :774mgさん:2006/11/28(火) 17:10:25 ID:41/5DZMX.net
バイクwww

151 :774mgさん:2006/11/28(火) 19:54:56 ID:WXaiDxH1.net
アイランド
学生時代ずっと吸ってた
気持ち安いし
3分間のバケーションってCMしてたね

152 :774mgさん:2006/12/02(土) 23:22:17 ID:htiHDrfL.net
DEAN、きつかったぜ

153 :774mgさん:2006/12/03(日) 20:32:37 ID:t5/MtBWJ.net
むかしのCMはかっこよかった

154 :774mgさん:2006/12/11(月) 10:35:17 ID:0gNuoq4A.net
>>129
それねー、兵庫で売ってたぞ。シエスタだろ?
5mg/0.4mg 兵庫版
1mg/0.1mg 神奈川版

兵庫版の方が結構キツめになってたけどな。
(兵庫でも廃盤になりました)

155 :774mgさん:2006/12/13(水) 20:57:24 ID:/eLSlijy.net
>>150
バイクじゃなしにまぢで[ハーレーダビットソン]て煙草あったんやって。




もしかして知ってる人いないのか?

156 :774mgさん:2006/12/13(水) 21:25:42 ID:LoBhYuue.net
チェリー。7年くらい吸ってた。


157 :774mgさん:2006/12/14(木) 13:23:09 ID:nIECDH6K.net
チェリーまだ売ってません?

158 :774mgさん:2006/12/14(木) 14:50:03 ID:zN9kXgGd.net
バイクって言ったのジョーカーの方じゃない?ジョーカーってバイクあるし

159 :774mgさん:2006/12/14(木) 16:14:18 ID:mEg6aAfw.net
>>155
悪いがオレは知ってる。

160 :774mgさん:2006/12/14(木) 17:41:25 ID:KqT+72MB.net
チェリーは割りとよく見掛けるよ。

161 :774mgさん:2006/12/14(木) 18:00:55 ID:oaTWkrrV.net
http://195.2.85.140/01079.JPG

162 :774mgさん:2006/12/14(木) 21:58:16 ID:X/WWcEw5.net
チェロキーが好きだったなあ バニラ風味だった

163 :774mgさん:2006/12/14(木) 22:00:07 ID:dNyMnt9u.net
イブサンローラン?ってあったね。
JPSに酷似したデザインだけど、製造元とか一切違うんだよね?

164 :Mebius ◆W21CA3MWwU :2006/12/14(木) 22:44:30 ID:1WZYG1/R.net
>>163
そう。JPSはBATだけど、イブサンローランはJTI。(たしか元々はRJRだったか)
とりあえずJTI製は見た目だけで中身はさっぱりおいしくなかった……。

165 :774mgさん:2006/12/14(木) 23:21:39 ID:WXh4G4rw.net
>>161
うは!懐かしいな。
もいちど吸いたいぜ!

166 :774mgさん:2006/12/15(金) 08:49:43 ID:UPgyS+hH.net
>>75まさにそれを吸いながらこのスレを見ているオレガイルんだが…

167 :774mgさん:2006/12/17(日) 05:10:19 ID:U+L8OsIP.net
ジョーカーとかモア

168 :774mgさん:2006/12/25(月) 10:43:10 ID:9HsEtY/u.net
Moreはよかった。

>>161
ハーレーの煙草なんてあったのか。

169 :774mgさん:2006/12/27(水) 00:08:21 ID:Cxn2J8AS.net
>>75
売ってる店はまだある

170 :774mgさん:2007/01/09(火) 02:48:06 ID:Vdb6pquw.net
アメリカンスーパーライト
アレックス
リベラ
ヴァイスロイ
カクテル

171 :774mgさん:2007/01/15(月) 04:58:20 ID:/ccUFB4S.net
敷島はうまかったです。
もう戦争前の話です。
こんなお爺が書き込んでごめんなさいね。
みんな健康に気を付けてくださいね。
ではさようなら。

172 :774mgさん:2007/01/15(月) 22:30:49 ID:xaue0ZY6.net
亀レス堪忍な
>>62
パートナー廃盤まで吸ってたよ。よく塩の味ってまわりは言ったね。
吸い込みの時にしっかり味があってうまかったよ

173 :774mgさん:2007/01/15(月) 23:11:23 ID:rPL9l/5B.net
やべえ、このスレ見てたらまた両切りラキスト吸いたくなってきた……

174 :774mgさん:2007/01/15(月) 23:27:46 ID:3v+a43Yn.net
キース
蹴りの入った旨さ!

175 :774mgさん:2007/01/17(水) 02:08:08 ID:0/32PiMW.net
蹴りの入ったうまさはディーンだよ。

176 :774mgさん:2007/01/17(水) 09:42:20 ID:ChnSYSeF.net
食後のディーンは旨かった

177 :774mgさん:2007/01/17(水) 09:57:09 ID:b6JrEewg.net
ハーフ&ハーフ旨かったなぁ・・・・。

178 :774mgさん:2007/01/20(土) 02:45:35 ID:eXugAJDi.net
>>109>>120
ゼファー懐かしいね。俺も好きだった。
あのフィルターがコスト的に厳しかったとか
そんな事情もあったのかな>廃盤
ところでアコピが味似てるって?いいこと聞いた。
今日買ってみるよ。
あ、やばいな。またマイナー種じゃんw

179 :774mgさん:2007/01/22(月) 22:37:10 ID:Hers3VmO.net
サマディ・・・ 

180 :774mgさん:2007/02/09(金) 10:45:55 ID:H3tekDEq.net
DEAN好きだったな
CMも良かった

ハイライトマイルドも旨かった

181 :774mgさん:2007/02/15(木) 16:31:49 ID:1qXFI5hm.net
DEANのCMソングね
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t7478614

182 :774mgさん:2007/02/16(金) 20:29:03 ID:QtJ6G7kZ.net
ランバージャックって知ってる?

183 :774mgさん:2007/02/26(月) 10:25:02 ID:0rPEvdTu.net
ランバージャック・・・今でも売ってるよ。

184 :774mgさん:2007/03/16(金) 00:03:55 ID:mGBAy1/J.net
>>171
爺ちゃんも長生きしてください。

185 :774mgさん:2007/03/18(日) 13:37:15 ID:KU3OPhCI.net
タバコといえば『荒鷲』だ!!

186 :774mgさん:2007/03/19(月) 00:47:08 ID:Qy5iM5DK.net
ロン

187 :774mgさん:2007/03/19(月) 05:02:09 ID:/VF+QSrb.net
5年くらい前にあったマイセンのアイスブルー
っていうメンソール。吸いたいなぁ。当時は
意味わかんなくてカッコつけてふかしてただけでした

188 :774mgさん:2007/03/20(火) 08:48:10 ID:EvWKyscn.net
限定物で悪いんだけど、凛が旨かった。確かに高いのかもしれないけど、
ほんの1割ちょい増しであのうまさはよかったなぁ。

189 :774mgさん:2007/04/04(水) 00:07:20 ID:/VWkqpDN.net
1994年ぐらいか、忘れたけどボックスのデザインがかっこ良くて
ハーレーのタバコを吸っていました。
ふと思い出してその話をしても誰もそんなタバコ知らないと言うのですが
何人か知ってる方がおられるみたいで安心したw
でもいくら探しても画像がひとつも見つからない・・・もう一度見たいなぁ。
白のボックスでおなじみハーレーのマークのデザインだったけど最後の方に確か
黒も出てかっこよかった。


190 :YM ◆LUPPY/OVvs :2007/04/04(水) 00:32:17 ID:kDhYD6It.net
>>189
探したらいろいろあった。
http://213.189.222.60/01079.JPG (日本仕様/マイルド)
http://www.zigsam.at/l3/B_Cig/HarleyDavidsonKings-20fDF19.jpg (アメリカ仕様/フルフレソフト)
http://213.189.222.60/19355.JPG(アメリカ仕様/フルフレBOX)
http://www.zigsam.at/l4/B_Cig/HarleyDavidsonLight-20fUS199.jpg (アメリカ仕様/ライトソフト)
http://213.189.222.60/19358.JPG(アメリカ仕様/ライト100'sソフト)
http://www.zigsam.at/l3/B_Cig/HarleyDavidsonLights-20fUS19.jpg (アメリカ仕様/ライトBOX)

191 :774mgさん:2007/04/04(水) 02:57:07 ID:lyNPNdWN.net
15年くらい前に売ってたヴィンテージというやつ。
特殊なフィルターを採用していたので、値段が若干高かった記憶がある。
CMにはプロゴルファーのリー・トレビノ?が出ていた。

192 :774mgさん:2007/04/05(木) 00:38:55 ID:8zX5fNvl.net
>>190
うわ〜!これこれ!むっちゃ懐かしいです。
この白のボックス吸ってました。2番目の黒のソフトパックのも持ってた!
ありがとうございます!

193 :774mgさん:2007/04/08(日) 01:18:17 ID:3ylNIV4K.net
両切りキャメル

194 :774mgさん:2007/04/08(日) 01:28:38 ID:mdvkq7KK.net
コスモスってどんな味でしたか?

195 :774mgさん:2007/04/08(日) 01:41:22 ID:24AGX4hI.net
ルナってすごくまずかった記憶がある。でもまた吸ってみたい。

196 :774mgさん:2007/04/08(日) 09:50:00 ID:k2aN+Qf0.net
>>194
フィルターなどはもろパーラメントのパクリ。
味はパーラメントというよりマイルドセブンでした。

197 :774mgさん:2007/04/08(日) 14:41:01 ID:mdvkq7KK.net
凜と似た味のタバコってないですかね?
絶滅して途方にくれてる俺がいる(泣)

198 :774mgさん:2007/05/31(木) 08:45:15 ID:fvoOA8Es.net
>>197
キセルの小粋が、国産葉100%じゃないっけ?
紙巻きなんてやめちゃえ。

199 :774mgさん:2007/05/31(木) 08:53:54 ID:vggF/JMf.net
jokerを久しぶりに吸いたいと思う今日このごろ。

200 :774mgさん:2007/05/31(木) 09:33:57 ID:SFAYGqe8.net
ディーンは既出?

201 :774mgさん:2007/05/31(木) 10:17:31 ID:CM9cH5IU.net
ハイライトマイルドが吸いたい・・・


202 :774mgさん:2007/05/31(木) 10:43:45 ID:iCNFF/hk.net
コスモス、マイセンより20円高かったよな。辛口だった思い出がある

203 :774mgさん:2007/05/31(木) 22:25:15 ID:iLZ6FsjL.net
>>191
それは多分VANTAGEですね。もともとはRJRの銘柄で、その後JT製に。
大阪の某タバコ屋さんのHPで通信販売されているのを見ました。

>>195
軽い順にジャスト、カレント、ルナ、マイルドセブン。懐かしいですね。

204 :774mgさん:2007/06/01(金) 02:21:23 ID:Z2hfXkNJ.net
ミスタースリム
吸ってたオイラはぽっちゃりだけどが掴みだった。

205 :774mgさん:2007/06/01(金) 02:39:36 ID:jRMb/o2L.net
昔の赤キャビン

黒キャビンになってから味が変わって残念無念。

206 :774mgさん:2007/06/01(金) 22:09:31 ID:E3a2f5uF.net
チェロキーの味に一番近いタバコありますか?

207 :774mgさん:2007/06/01(金) 22:31:48 ID:GBPyJkz7.net
煙草は20歳を過ぎてから

208 :774mgさん:2007/06/01(金) 23:09:38 ID:81kl03qM.net
More

209 :774mgさん:2007/06/02(土) 00:26:53 ID:etAxcfsE.net
>>201
うわっ、ハイライトマイルドおれも吸ってた。

ラッキーの両切りって、もう無いの?

210 :774mgさん:2007/06/02(土) 03:56:23 ID:W902Sq7m.net
フロンティアのパケ変わるまえがすいたい

211 :774mgさん:2007/06/04(月) 09:57:53 ID:rA9WSLnP.net
マイルドセブンセレクトが吸いたいな〜
普通のマイセンよりたしか10円高かったはず

212 :774mgさん:2007/06/10(日) 20:08:41 ID:Nn+kP1Ig.net
ハーモニーが懐かしい たしか煙少ないのがウリだったな

213 :774mgさん:2007/06/10(日) 23:25:13 ID:lwWVYZHE.net
ピースアロマ
そろそろどこの店も在庫が枯渇してきたな・・・・
昨日探し回って2箱しかゲットできんかった

214 :774mgさん:2007/06/11(月) 00:59:11 ID:T8MsDW37.net
アイランドすいて〜
3分間のバケーション

215 :774mgさん:2007/06/11(月) 09:53:20 ID:D+QrjzNw.net
[ワシントン 2日 ロイター]
喫煙によって精子が損傷を受ける可能性があり、遺伝子を通じて子供へも
悪影響があるという研究結果が報告された。
カナダ保健省の研究者が今週発行の学術誌「Cancer Research」で発表した。

マウスを使って実験を行った同研究によると、たばこの煙が精子の細胞の
DNAに変異を起こすことが分かったという。こういった突然変異は、
遺伝情報に永久的な変化をもたらすとされている。

同研究の責任者で、保健省の環境職業毒性学担当のキャロル・ヨーク氏は、「これらの変異が遺伝したら、子孫の遺伝的構成物の中に不可逆変化として
存続します」と指摘。
「母親の喫煙が胎児に悪影響することは周知のことですが、父親による喫煙の
方も、それが母親と出会う前であれ、子供に悪影響を与える可能性が示されま
した」と述べた。

[ 2007年6月3日18時9分 ]


216 :774mgさん:2007/06/12(火) 20:41:23 ID:bdZ7eQN/.net
チェロキーまた吸いたいな

金ない時に吸ってたL&Mマイルド、当時200円はありがたかったよ。

217 :774mgさん:2007/06/15(金) 03:23:22 ID:Q3hqxVR2.net
>179
サマディね、 もう20年以上前だろ
日本版 クローブタバコ(ガラムみたいなの)
グリーンのパッケージだったっけ?

218 :774mgさん:2007/06/15(金) 07:20:08 ID:dDUCOdx5.net
スティングレイ。うまかった…

219 :774mgさん:2007/06/15(金) 07:49:18 ID:pvCm4+mX.net
桔梗を吸ってみたい。

220 :774mgさん:2007/09/14(金) 19:09:46 ID:SZ4pBXdq.net
ハイライトマイルドだよ 寂しいよ…

221 :774mgさん:2007/09/14(金) 20:12:17 ID:OIdkAv5M.net
↑日付が・・・

オレはDEANやなぁ、、、
高校のころ、パッケージがかっこよくて。
その後は、40ベイビーズの影響でラキストに。

今はKOOLを好む34歳。

222 :774mgさん:2007/09/15(土) 08:53:21 ID:oHD/8SeO.net
グレーの箱で

トワイライトとミッドナイトがあった。

あのシリーズはミスティ?

223 :774mgさん:2007/09/15(土) 12:18:01 ID:JThdPXdf.net
たくさん既出だけど
joker吸いてえ。

唯一吸い続けた煙草だったからなぁ
身が詰まってたから普通の煙草の二本分くらいあった。
1日10本も吸えば満足だったっけ。
味も独特だったし。

周りには不評だったけどorz



結局今は決められずに色々取っ替え引っ替えだもんなぁ。

224 :774mgさん:2007/09/15(土) 12:29:20 ID:hLIHzaN8.net
ホープが吸いたい

225 :774mgさん:2007/09/16(日) 22:12:08 ID:kEjGz5aO.net
袋のやつですか?俺は初期の赤マルが吸いたい。プレーンフィルターのやつ

226 :774mgさん:2007/09/16(日) 22:50:27 ID:dMVBKNDo.net
クラリスが吸いたいなぁ。今思えば結構うまいメンソールだったと思います。

227 :774mgさん:2007/09/22(土) 20:20:23 ID:OeYjI4zM.net
15のセッタと11のマイセン旨かった

228 :774mgさん:2007/09/23(日) 14:56:46 ID:sKnR1idG.net
hopeだな。HOPEじゃなくて。
タバコ屋のオッサンがロングホープと呼んでたけど、元々hopeがあってのショートHOPEなわけだよね?
hopeをロングホープと呼ぶのはおかしいと思いつつ店の親父が言うから買う時は言ってたな。
タバコ吸い始めてからずっとhopeだったけどほんの数年で廃品になっちまった。
その後、ショートHOPE→ハイライト→タバコ辞めてたまに葉巻になった。
hopeが復活したらタバコに戻したいな。
無くなる記念に1カートン買ったhopeがまだ部屋に飾ってある。

229 :774mgさん:2007/10/05(金) 02:21:30 ID:C+1DblZj.net
エピック!! 俺が吸い初めの頃にあったんだけど 知ってる人いる?

230 :774mgさん:2007/10/06(土) 00:42:36 ID:dovmMCjg.net
紙巻きシルクロード

231 :774mgさん:2007/10/06(土) 01:28:08 ID:2HAyb6Cj.net
「ひびき」「やまと」「こはく」ってどんな味なんだろ? 

232 :774mgさん:2007/10/27(土) 22:53:56 ID:uRMJDBLa.net
オフッ!

233 :774mgさん:2007/10/28(日) 13:23:04 ID:oWRWFZpf.net
>>229
とても細いやつか

234 :774mgさん:2007/11/01(木) 19:49:31 ID:i1sDBpqp.net
L&Mが吸いたい。
400円でも再販したら買うのに。

235 :YM ◆LUPPY/OVvs :2007/11/01(木) 23:48:44 ID:K0/A6qgt.net
>>234
味は違うと思いますが海外通販したらどうですか?
http://www.smokeandshop.com/LM-cigarettes

236 :774mgさん:2007/11/06(火) 00:53:16 ID:SE7ks4nc.net
朝日(高2の時に廃止)
紙巻きのくせに刻みと同じ味と香り。今の小粋よりは桔梗にちかい香味であった。
吸い口の咥え心地も今思えばなんともいえず。
まだ煙草の本当の味わいを理解していなかったガキには勿体なかったと思う。
ゲルベ
こいつの旨さはガキにもよく判った。トルコ葉が吸いたくて堪らん。

237 :774mgさん:2007/11/11(日) 19:48:49 ID:Zr/GD9nX.net
melody
なにもかも懐かしい

238 :774mgさん:2007/11/11(日) 22:39:55 ID:sZoWJSea.net
>>209
2003年だったか次の年だったか忘れたが、製造終了。
地元のたばこ屋にムリ言って半年くらいはなんとか入手できたのだが。


239 :774mgさん:2007/11/11(日) 23:28:29 ID:/9j/utij.net
ベンソン&ヘッジスの売ってるサイトってわかる?

240 :774mgさん:2007/11/14(水) 21:49:09 ID:mAlrFRLE.net
ソブラニーっていう銘柄知ってる人いる?

緑(メンソール)とピンクの二種類あったような

あれってもう発売されてないよね?

241 :774mgさん:2007/11/15(木) 02:47:44 ID:hvnH+yqH.net
有るじゃん
ttp://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/group-c02-g07.php

242 :774mgさん:2007/11/16(金) 01:05:36 ID:LWWyIhqM.net
>>234
懐かしいな、ロシア人から貰ったよそれ。

243 :774mgさん:2007/11/29(木) 16:39:56 ID:w+GXj1w2.net
エプソンが吸いたいです。香りが凄くよかったのを覚えてます。今、あるやつに例えるとなんだろうな?バニラみたいに甘い香りではなかったな。あとトークとカレント吸ってみたかったな。パッケージが印象深くて。

244 :774mgさん:2008/01/04(金) 09:38:34 ID:pXqoKNoy.net
昭和から平成に元号が変わった時に起きた事 [セピア]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1083249188/l50
【昭和64年1月7日】 昭和最後の日何してた? [30代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1168157857/l50
平成生まれの奴が知らないと思われる事 (弐拾漆) [生活全般]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193838236/l50
平成生まれが知らないと思われる事を挙げるスレ [孤独な男性]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1199193844/l50
平成生まれが知らないと思われる事を挙げるスレ [30代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1198220685/l50
平成生まれが知らないもの☆3 [40代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196218110/l50
★昭和40年代を思いだそう★ パート27 [40代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196140438/l50
☆★昭和40年代 思い出を語ろう★☆ [50代以上]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1187877227/l50
昭和風味しりとり [しりとり]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/575/1198576265/l50
縄文〜昭和初期に立ちそうなスレ [生活サロン]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1198232708/l50
ここだけ昭和なスレ [ほのぼの]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1194346983/l50
【レトロ】 街並み 【昭和】 [国内旅行]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1092665364/l50
【昭和48±3年生まれ】 ボンカレー、三ツ矢サイダー、ビスコ 懐かしの味が復刻 [ニュース(嫌儲)速報]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199360736/l50

245 :774mgさん:2008/01/04(金) 11:01:14 ID:E6PxSMPY.net
カルティエメンソール。。なつかしや

246 :774mgさん:2008/01/04(金) 18:04:11 ID:1dAmvOLv.net
凛が吸いたい。

247 :774mgさん:2008/01/04(金) 21:37:25 ID:Dc1qD9cj.net
ルナとプロムナードとEVE

248 :774mgさん:2008/01/04(金) 22:07:25 ID:qJ6KJ8VE.net
昔のペルメルソフト。甘いにおいがしててうまい。今のはびみょー

249 :774mgさん:2008/01/04(金) 22:52:06 ID:V0QlSy4u.net
モア、ジョーカー、ピースインターナショナル
ガラム両切り、レッド。

沢山あるなぁ〜。
各々、個性的だったよ。



250 :ふもっふ:2008/01/04(金) 23:25:45 ID:dSn8VbfU.net
ダンヒルアルティマメンソール復活希望

251 :774mgさん:2008/01/06(日) 00:05:14 ID:D6q21E+i.net
ジタンブロンドの100のやつがまた吸いたいなぁ。今のライトだと物足りなくて…

252 :774mgさん:2008/01/06(日) 00:09:32 ID:QZ4G9rmE.net
ゴリラーマンのリベラ吸いたいです。

253 :774mgさん:2008/01/06(日) 00:42:52 ID:QZ4G9rmE.net
昔のマイルドセブンをもう一回吸ってみたい。17年ぐらい前かな

254 :774mgさん:2008/02/18(月) 01:10:11 ID:xf2qwQIy.net
MOREライト。メンソールで唯一おいしいと思った。

255 :774mgさん:2008/02/18(月) 01:38:45 ID:pkm5/0+v.net
ミスタースリム、ジョーカー、
サンモリッツ、キャメルソフトパック。
ラッキーストライクロング

256 :774mgさん:2008/02/18(月) 01:53:37 ID:8LRxBjGk.net
喫煙が人体に与える影響は,過去から現在の喫煙量と関係しています。その総量を割り出す目安として,
1日当たりの平均喫煙量(本数)と喫煙年数を掛け合わせた喫煙指数(ブリンクマン指数)がよく用いられています。

400以上で肺がんが発生しやすい状況になり,600以上の人は肺がんの高度危険群といわれています。
また,1200以上で喉頭がんの危険性が極めて高くなるといわれています。
できるだけブリンクマン指数が400になる前に,禁煙をお勧めします。

http://www.hcc.keio.ac.jp/Links/smoke/brinkmann.htm


257 :774mgさん:2008/02/18(月) 02:28:51 ID:nBFcOiUW.net
800超えちゃった

258 :774mgさん:2008/02/18(月) 14:43:43 ID:7l4m/ijP.net
YSL
あの黒箱が懐かしい。

259 :774mgさん:2008/02/19(火) 11:02:43 ID:wZllXBFG.net
MORE懐かしいなー 大好きだった
海外では違う名前で販売してるって聞いた事あるけど、名前分かるやついないか?取り寄せしてももう一回味わいたいのう

260 :774mgさん:2008/02/19(火) 14:26:41 ID:e6jwVdBA.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%A2_%28%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%29

261 :YM ◆LUPPY/OVvs :2008/02/19(火) 14:57:40 ID:YTKl9xYH.net
ロシアやウクライナなどではMoreです。下のサイトで売っています。(カッコ内の価格はフィルター120'sです)
http://www.smokeandshop.com/More-cigarettes (ウクライナ(ソフト):$24.00)
http://www.mcity4.com/store/comersus_listCategoriesAndProducts.asp?idCategory=74 (EU(ソフト?):$19.95)
http://www.cheap-cigarettes-here.com/index.php?sectiune=5&lang=en&id_categ=31 (USA(ソフト):$42.9)
http://www.cig4u.com/index.php?cPath=19&osCsid=2cc97213a9f6cc50fc92dd90a36b25af (ロシア?(ソフト)$22.99)
http://www.cigbuynow.com/cigarettes/more.php (ウクライナ(ソフト):$19.65/ロシア(ソフト):$27.65)
http://dutyfreedepot.com/CatalogueListNew.aspx?BrandID=273&BrandSection=1 (不明(BOX):?.84)

関連スレッド:★☆煙草の海外通販☆★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1105077616/l50

262 :774mgさん:2008/02/28(木) 23:20:45 ID:vkJZxQD9.net
おお ありがとう
どうにかして取り寄せてみるよ

263 :774mgさん:2008/03/02(日) 20:03:16 ID:1XmFJQyo.net
アメリカンスーパーライトって知りませんか?

今から15年位前だが良く吸っていた

もう売ってないみたいだ

264 :YM ◆LUPPY/OVvs :2008/03/02(日) 23:51:51 ID:p0z9V5q7.net
>>263
http://www5d.biglobe.ne.jp/~getch/tobacco_fans_net/images/m_american_sl_198a.jpg
http://www.cigarettespedia.com/index.php/BrandAmerican
私がコレクションを始めたころには、かろうじて残ってたけど、買いそびれました。

265 :774mgさん:2008/03/31(月) 22:24:52 ID:LJy0/inm.net
このスレ読んで思い出した。
初めて吸った煙草が「ミスティー・ミッドナイト」か「ミスティー・トワイライト」だ。
とても綺麗なパッケージだった。懐かしい。
あれは、「ミスティー」で1ブランドだったの?
それとも、何かのシリーズの1つ?

266 :774mgさん:2008/04/01(火) 01:50:34 ID:e3UCcPHj.net
JOKER
BLACK DEATH

267 :774mgさん:2008/04/05(土) 03:15:15 ID:VVI6VOoc.net
広島限定のビターバレーは旨かったなあ。関東住みだけど、知り合いの煙草屋に無理言って取り寄せて吸ってた。
最後の1本は涙ぐみながら吸った。未だにあれ以上の煙草に出会えてない…

268 :ダン:2008/04/06(日) 20:26:56 ID:dj/P8Gkc.net
学生の頃チェロキー吸ってたなぁ・・ 地元じゃ売ってなくて東京出張のたびにまとめ買いしたっけ・・

269 :774mgさん:2008/04/06(日) 21:01:42 ID:V+11JzKT.net
プレミアピアニッシモ5ミリかな。あれかなりうまかった。

270 :774mgさん:2008/04/07(月) 23:03:01 ID:zHItxUbB.net
かなり前だが、クラリスライト(メンソール)
当時のCMは、浜田麻里のヘブンノーズって曲が流れてたと思

好きだったのに、すぐに無くなった煙草

271 :774mgさん:2008/04/09(水) 18:07:47 ID:LUvisMiB.net
葉っぱの美味いソブラニーや香りの甘いアロマバニラを懐かしんでここにカキコしに来る日が来るんだろうなぁ
在庫切れのカウントダウンが怖いわ

272 :774mgさん:2008/04/10(木) 15:42:03 ID:Xuzi/fwC.net
リベラマイルド吸いたい!

273 :774mgさん:2008/04/10(木) 18:32:58 ID:tB6ZR/Pb.net
JPSメンソールが安くて旨かったなぁ。
メンソール強めなのに煙草の旨味がしっかりしてて好きだった。
廃止と聞いて「うそだろ承太郎!」な気持ちに。
当然「ああ、うそだぜ」なんてわけもなく…orz

274 :774mgさん:2008/04/10(木) 21:45:18 ID:8xurgHzo.net
>>273
廃止とは知らなかった…

275 :774mgさん:2008/04/10(木) 23:51:01 ID:qvIk73X2.net
ジョーカーってやつ吸ってみたいな
特攻の拓にも出ててカッコイイとおもって探したけどもう売ってないなんて…

276 :774mgさん:2008/04/11(金) 04:52:13 ID:CGdhTa56.net
>>275
いつの時代の話してんだ?
味も知らずに何言ってんだかw
札にしとけ

277 :アカギ:2008/04/12(土) 00:24:46 ID:Fvc7cAQ4.net
ハイライトがそろそろ無くなるときいて怒りを隠せない俺・・・       これ以上うまいタバコはないと言うのに・・・

278 :774mgさん:2008/04/12(土) 09:51:56 ID:5LHTF5ob.net
マルボロのブレンドNo.27ってここのスレにもう入る?

279 :774mgさん:2008/04/12(土) 10:13:17 ID:iAUuxiKV.net
>>277
ハイライトなくなるのか?
本当ならショックでかすぎる…

280 :アカギ:2008/04/12(土) 20:21:21 ID:glrOD1BC.net
人気ないからなぁハイライト・・・
こうなったらjt襲ったる!

281 :774mgさん:2008/04/12(土) 22:52:35 ID:ChfAAqfy.net
しんせいだろ。

282 :774mgさん:2008/04/13(日) 01:45:08 ID:7wYpML+v.net
は?ハイライト人気あるし。
ハイライト廃止とか聞いたこと無い

283 :774mgさん:2008/04/13(日) 14:28:32 ID:NAozJUoE.net
JTトップクラスの煙草を廃止するわけないだろ

284 :774mgさん:2008/04/13(日) 16:31:39 ID:dobewjUs.net
>>269
プレミア・スーパーライトかな?確かにアレは良かったね

285 :774mgさん:2008/04/13(日) 16:46:05 ID:I3tqDpGT.net
廃止になった煙草ってもう復活しないのかな?
復活希望の声が多かったりしたら、復刻版みたいなの出してくれたら良いのに。

286 :774mgさん:2008/04/14(月) 17:17:43 ID:psYm/Wsa.net
ガキの頃(昭和40年代後半)よくオヤジのタバコ買いに行かされた
『おばちゃん、マリーナ下さい!』
マイルドセブン発売と同時に廃止されたが一体どんな味だったのかなとラーク吸いながら思う今日この頃。

287 :774mgさん:2008/04/14(月) 19:35:33 ID:+EnRWrQA.net
234
知ってる?

288 :アカギ:2008/04/14(月) 20:16:18 ID:UlNx4Ka0.net
ハイライトが無くなるのはガセでした

スマソ(´Д`)

289 :774mgさん:2008/04/14(月) 21:55:16 ID:3s9BfIuB.net
キース吸いてぇ!

290 :774mgさん:2008/04/19(土) 01:51:45 ID:MkJLFcjG.net
キースは、それを吸ってるときに限ってK察のご厄介になる事の多かった
俺にとっては因縁のタバコだな…。でも味は好きだった。

ボックスじゃないピースライト。


291 :774mgさん:2008/04/19(土) 07:38:13 ID:G/qSpyrl.net
>>234
おれも。いつ生産中止なったんかな。
人気がないのかググってもHitしねぇ。
2004年ではまだ買えた。

292 :774mgさん:2008/05/21(水) 01:38:59 ID:dQ102OVW.net
ええと、キースはまだ売ってるけど・・・別のキースか?

293 :774mgさん:2008/05/25(日) 03:30:33 ID:YsPLLftt.net
>>285
復刻版は、もれなくJT現代アレンジ&Dーspecになります

294 :774mgさん:2008/05/25(日) 04:24:57 ID:FyBj3Bkl.net
(;´Д`) 肺がんで顧客が減って銘柄が無くなっていくんだね


295 :774mgさん:2008/05/25(日) 14:14:29 ID:LbuqiGQ6.net
昔のはチクロとか殺鼠剤が入ってたんじゃない?

296 :774mgさん:2008/05/25(日) 14:43:02 ID:FyBj3Bkl.net
>>295
(;´Д`) 今でも入っているよ
 ベンゾピレン
 ジメチルニトロソアミン
 メチルエチルニトロソアミン
 ジエチルニトロソアミン
 N−ニトロソノルニコチン
 ニトロソピロリジン
 キノリン
 メチルキノリン類
 ヒドラジン
 2−ナフチルアミン
 4−アミノビフェニール
 O−トルイジン
 4−(N−メチル−N−ニトロソアミノ)−1−(
          3−ピリジル)−1−ブタノン


297 :774mgさん:2008/05/25(日) 15:23:00 ID:K+Fpqerc.net
おそらく最後になるだろうピースアコースティックを買いました
ロットごとに味が違うのが嫌でマルボロライトに走りましたが
おいしく長持ちするアコピを忘れたことはありません
神戸元町商店街のタバコ屋で賞味期限がH20.6のがあと5箱はあると思います。
アコピスレが亡くなったので万が一同士がいることを祈って場所を晒しておきます

吸ってみた感想、相変わらず酸っぱいですw

298 :774mgさん:2008/05/26(月) 20:20:47 ID:hKD+uvzP.net
KENT スペシャルマイルド
うまかったなー
あの頃のKENTはよかった

299 :774mgさん:2008/05/27(火) 11:28:44 ID:zt3tiRwb.net
現在進行形で吸ってるわけだが
ソブラニー復活きぼん

300 :774mgさん:2008/05/27(火) 17:40:40 ID:tBY8onQ8.net
ガラム両切りがなんで無くなったのかが不思議
仕方ないからスーリヤで我慢してる

301 :774mgさん:2008/05/28(水) 01:55:28 ID:lCEksIHg.net
>>299
アロマバニラは通販でヒットしたけど、
ソブラニーは見つからないぉ


302 :774mgさん:2008/05/28(水) 23:15:43 ID:c8oqVG0u.net
>>301
そら人気だからな

地元になかなかマニアックな煙草屋があるんだが、そこの自販には何故かスリム全種類あるんだよ

303 :297:2008/07/20(日) 17:41:32 ID:wOQstCkJ.net
アコピまだありました
賞味期限がH20.08だから最終生産かな

さすがに味が飛んでいた

304 :774mgさん:2008/08/30(土) 13:46:38 ID:jDDaQg7H.net
MORE

305 :774mgさん:2008/08/30(土) 22:19:30 ID:l2b8nRHO.net
ポールモール・フィルターロングサイズ
今じゃ強すぎて吸えないだろうな

306 :774mgさん:2008/08/31(日) 01:22:01 ID:KvO1DpWO.net
俺も一度でいいから次元愛用の真ペルメル吸いたい…

307 :774mgさん:2008/11/22(土) 01:30:48 ID:KsTcR107.net
カルメ…

308 :774mgさん:2008/11/27(木) 19:40:16 ID:eIHBY9LR.net
>>265
なつかしい ほのかにパールっぽく光るパッケージで
都会の夜wって感じだったね


309 :774mgさん:2008/12/14(日) 22:38:08 ID:uU6LBmk2.net
ラッキーの両切り吸いてぇ

310 :774mgさん:2008/12/15(月) 23:24:09 ID:x+nWwiAH.net
ふふふ
CARMってのを知ってる奴いるか?
東海地方限定販売だったので、伊豆へ行ったとき買いだめしたな。
もう10年以上前か。うまかったな。

それと、セレクト。
スペシャルなんちゃらって、後ろに付いていた気がするけど、忘れた。
吸い始めの頃、バイト代出た直後だけ買ってた。

311 :774mgさん:2008/12/16(火) 00:42:53 ID:vObsSK7d.net
JPSメンソールって国外にも無いの?

312 :774mgさん:2008/12/16(火) 19:38:06 ID:Z6Eku6Hl.net
ふぅ。。
愛しのカルティエメンソール・・・。

313 :774mgさん:2008/12/26(金) 15:59:01 ID:38kUNPNl.net
カルティエのメンソールは海外でも廃止みたいだね。上品な味だったよね、あれ。

314 :774mgさん:2008/12/26(金) 21:58:32 ID:1EIvGSlk.net
もう禁煙して3年くたい経つけど

ラッキーの両切り
ラッキーの緑色の箱のアレ
ロスマンズのFK(だっけ?)
マルボロの両切り

好きだったなあ…再販されたらまた喫煙者に戻るかもしれん

315 :774mgさん:2008/12/27(土) 01:00:07 ID:kzeP6cup.net
両きりってフイルターたばこに比べるとどんな感じ?
市販のやつのフイルターもぎとっただけじゃだめなの?

316 :774mgさん:2008/12/27(土) 03:57:12 ID:RBNia2OU.net
金ラークうまかった

317 :774mgさん:2008/12/27(土) 21:20:41 ID:l0m19NI2.net
>315
思いっきり味音痴な俺の私見だけど、
フィルター付きのをもぎとったのとは違うような気がした
もとから少し、違った味付けなのかもね

ラッキーの緑箱のアレと両切りはまた吸いたいなぁ

318 :774mgさん:2008/12/27(土) 23:37:37 ID:JZV9GUWX.net
ダンヒル・インターナショナル また再販してほしい

319 :774mgさん:2008/12/28(日) 23:17:16 ID:zZRsnO1O.net
しるくかっと

320 :774mgさん:2008/12/29(月) 16:21:57 ID:N3RvK4qM.net
Dスペじゃないさくらと凛が吸いたいなぁ…500円でいいから再販して欲しい

321 :774mgさん:2009/01/01(木) 15:37:05 ID:PRFvWGHU.net
HOPEのメンソール

322 :774mgさん:2009/01/02(金) 14:12:29 ID:m96kODw9.net
>>321

HOPEのメンソールは、まだ現行品として売っているがww

323 :774mgさん:2009/01/02(金) 15:54:32 ID:G6c4Yx61.net
既出だけどミスティミッドナイト。ボックスだとトワイライトだったような・・

まわりからは不味いって言われてたけど、あのパッケージのデザイン好きだったんだよな。味もね。


324 :774mgさん:2009/01/03(土) 07:57:24 ID:l/6osqBS.net
凜、吸いたいぃいい

325 :774mgさん:2009/01/03(土) 13:36:16 ID:lErHJ57R.net
両切りガラムとナイトキャップ
なんで日本で売らないんだ

326 :774mgさん:2009/01/03(土) 23:57:18 ID:/9XfoA1H.net
ゼファー

327 :774mgさん:2009/01/05(月) 22:25:59 ID:kwO7QJ6u.net
KOOL ナイト
8ミリのが吸いたいなぁ


328 :774mgさん:2009/01/07(水) 09:29:58 ID:Nnlr25MC.net
ハイライトマイルド(通称;ヤングハイライト)

329 :774mgさん:2009/01/08(木) 04:29:16 ID:prPXz5tp.net
やっぱモアかな。

味もいいがパッケージの赤とタバコが茶色で120sなのが良かったな!!

懐かしい…

330 :774mgさん:2009/01/08(木) 15:03:27 ID:Z70na07Y.net
凜吸いたい…峰じゃ満足出来ない…orz

331 :774mgさん:2009/01/08(木) 18:01:55 ID:SLYLeMeq.net
アロマヴァニラ。あのカードがドキッとして良かったのになぁ

332 :774mgさん:2009/01/08(木) 21:40:41 ID:z50zAk5n.net
モア・・・昔友達にマジックでR消されたのはいい思い出だ(´ー`)y-~~

カルメ吸いたいな〜

333 :774mgさん:2009/01/10(土) 00:13:30 ID:vnLge3G9.net
煙草覚えた頃に買ってたアルファも今となっては懐かしいけど
あまり長くは吸ってなかったけが印象に残ってるのは、やっぱりハーレーダビットソン
パッケージもなかなか良かったけど、フィルターにHARLEY DAVIDSONの文字
これが格好よかったなぁ

334 :774mgさん:2009/01/11(日) 08:28:56 ID:z0qqmgkF.net
パリジェンヌってスイスのやつ。若干渋めの味で名前同様に洒落たデザインだった。

335 :774mgさん:2009/01/12(月) 02:38:08 ID:Nriu+IUV.net
ジョーカーかな

336 :774mgさん:2009/01/12(月) 06:42:33 ID:eAHuP2jP.net
今まで一度も出てないと思うけど、WITH CLASS。高校生の頃パッケージがオシャレってだけで吸ってたな。速攻でなくなったけど。

337 :774mgさん:2009/01/12(月) 17:17:22 ID:THITzS4i.net
プロムナード パートナー あと日仏英国同時発売のなんだっけ?

338 :774mgさん:2009/01/12(月) 17:19:22 ID:THITzS4i.net
両切りガラムは規制成分の都合で日本はダメらしい。マイセンのインターナショナル旨かった

339 :774mgさん:2009/01/12(月) 17:39:02 ID:TTRySMxc.net
>>337
メロディ

340 :774mgさん:2009/01/14(水) 06:48:45 ID:VgCY77SZ.net
↑なんか違うなあな…プロムナードを白っぽくした感じのパッケージだったんだけど

341 :774mgさん:2009/01/14(水) 06:50:06 ID:VgCY77SZ.net
お!突然思い出した。シャンパーニュでした

342 :774mgさん:2009/01/14(水) 07:16:54 ID:VgCY77SZ.net
吸口が金紙で色鉛筆みたいな紙巻きんの。ドラマで悪女風が吸ってるとドキドキする少年でした

343 :774mgさん:2009/01/14(水) 21:01:26 ID:EWOvfZKa.net
↑ソブラニー・カクテルなら今でもあるやうな気が。

344 :774mgさん:2009/01/15(木) 19:37:14 ID:Y2tIIBh9.net
>>341
>>339です
無事解決してよかったです。
普段ショートピースですが、アロマバニラもたまに吸ってました。
しかし廃止になった時はショックでした。けっこう気に入ってたのに・・・・


345 :774mgさん:2009/01/15(木) 19:55:54 ID:OlGb7SIg.net
モアの日本版シルクロード

346 :774mgさん:2009/01/15(木) 22:49:16 ID:oCx/7g3o.net
ピースアコースティック。
発売当初から廃止になるまでずっと買ってた。
あの味は忘れまい。実にうまかった・・・。
路頭に迷いながら今はアメスピの黄色に落ち着いている。
空箱100個ほどあるけどいいかげんに捨てようかなw

347 :774mgさん:2009/01/22(木) 03:03:59 ID:HTsSAG5V.net
アコピはおれも大好きだった。
葉っぱの詰り具合がハンパなかったし、吸いごたえあるし、まず旨い。あれで320円は安かった。
ピースライト消して、コッチを残してほしいくらいだ。

348 :774mgさん:2009/01/22(木) 17:02:52 ID:KX5+WnlI.net
MOREとjoker…こう言うデザインの煙草ってもうないのかなぁ…

349 :774mgさん:2009/01/22(木) 18:22:44 ID:n88AXWwn.net
なんかマイセンとセッタが一緒の煙草あったよね?
あれうまかったわ

350 :774mgさん:2009/01/23(金) 04:18:18 ID:S8ce3mFZ.net
それマイルドセブンセレクト

351 :774mgさん:2009/01/26(月) 06:42:23 ID:qqUexaVv.net
KENTチャコール復活希望

352 :774mgさん:2009/01/26(月) 07:49:02 ID:UeQ7MOdU.net
黒CABIN吸いたいなぁ…

353 :774mgさん:2009/01/26(月) 14:53:27 ID:c/st3gv8.net
凛の未開封が出てきたんで酷くなる前に吸ってもうた
何かに似てると思ったら、パーラのプラチナ!
辛みを出さないようにゆっくりやると同じテイストかと
でも、凛はフィルター部が唇にくっつかないけど、プラチナは触感良くないな
富士とかビターバーレイとか、好きな銘柄がことごとくきえたJTカス

354 :774mgさん:2009/01/27(火) 00:01:57 ID:Mxqz/UID.net
パーラメントDXライト
他のパーラメントより高かったけど美味しかったなぁ。
いつの間にか無くなっていたな・・・。

355 :774mgさん:2009/01/27(火) 02:34:47 ID:aIzsTA6w.net
ゴリラーマン見たらリベラが欲しくなったw

356 :774mgさん:2009/01/27(火) 21:49:09 ID:HlpbpsbJ.net
JPSメンソールが廃番になって、メンソール系色々試したけど、あの味には程遠い。
上品なメンソール感が大好きだった。つんとしない感じの。
メンソールなのにきっちり煙草の味って、作るのが難しいんだろうか。
夜空のオーロラみたいな箱もすごい綺麗だった。
あれに代わる煙草が見つからないので今はメンソールを諦めてピースライト。
美味いからいいんだけど、時々JPSメンソールが懐かしくなる。再販熱望。

357 :774mgさん:2009/01/28(水) 05:47:52 ID:lS24JZfU.net
JPSメンソールは安くてうまかったなあ

358 :774mgさん:2009/02/02(月) 01:23:10 ID:Tbwoc3Bk.net
噛む癖があるので、味よりも硬いフィルターを選んでます。
バンテージライト→ゼファー→パーラメント
と消えるたびに流れてきましたが、ほかに良さげな銘柄を教えてください。
プラ製の吸い口は嫌いなもんで。

359 :西日暮里 為五郎:2009/02/02(月) 21:29:09 ID:0E4pub1B.net
ゴールデンバット・ボックス。味もかわいらしいこうもりの絵のパッケージも大のお気に入りだったのだが。

360 :774mgさん:2009/02/03(火) 02:02:23 ID:9NxE2hHM.net
JPSメンソはラッキー緑に似てる気がする


361 :774mgさん:2009/02/08(日) 21:15:04 ID:SGtuspbD.net
>>358

> 噛む癖があるので、味よりも硬いフィルターを選んでます。
> バンテージライト→ゼファー→パーラメント
> と消えるたびに流れてきましたが、ほかに良さげな銘柄を教えてください。
> プラ製の吸い口は嫌いなもんで。

362 :774mgさん:2009/02/08(日) 21:17:23 ID:SGtuspbD.net
>>358
懐かしい、パーラメント吸ってる時期があったな、まだパケが
ダサくなる前の。
フィルターが厚紙なんてまずパーラメントしかないかとw
シガローネとか言う煙草はリセストフィルターで6cmあるとか噂で
聞いた事ある。 みたことはない。

363 :774mgさん:2009/02/09(月) 04:34:44 ID:fNITSltg.net
シガローネの白パッケージ買った事あるなあ
店員が、寒い地方向けで手袋したままで吸えますとか言ってた
味に特徴なくてちっとも旨くなかった

364 :774mgさん:2009/02/14(土) 19:23:40 ID:iMLxIgrO.net
濃紺縦ラインのマイルドセブンが吸いたい

365 :774mgさん:2009/02/14(土) 21:30:00 ID:ION6XOjN.net
>>362
>>363
情報ありがとうございます。
ネットで調べると、理想どおりのタバコでした。
ただ、20本で500円。近くでは売ってないので送料加算。
貧乏人は贅沢言っちゃいけないのでしょうが。

366 :774mgさん:2009/02/15(日) 13:18:12 ID:z0Fpm0C+.net
PMとかピースとか結構固くない?
マイセンがやわらかすぎるからそう感じるだけかもしんないんだけど

367 :774mgさん:2009/02/15(日) 15:42:03 ID:7ekdXFH7.net
>>365
マルボロoneは?
フィルターの途中に煙草葉が詰まってるやつ
そこだけはしっかりしてたけど

368 :774mgさん:2009/02/20(金) 04:10:16 ID:72ZZr5LR.net
無い物ねだりで峰
美味いと思った事はないけど

369 :774mgさん:2009/02/27(金) 19:07:23 ID:6xtMT8oB.net
>>365
シガローネ売ってる場所が近くにあるが…
田舎なんだよな。

近ければ教えれるんだが…
因みに静岡県浜松市です。

370 :774mgさん:2009/02/28(土) 03:29:35 ID:hKeaUU0K.net
ミルデゾルテが旨かったなぁ

371 :774mgさん:2009/05/22(金) 01:15:45 ID:nCMwXB3k.net
Salemを返せ!SALEMはまるで別物!未だジプシーしまくり…

372 :774mgさん:2009/06/02(火) 05:41:05 ID:HxrG4Czc.net
もう一度昔に良く吸ってたcosmos が吸いたいなあ!!

373 :774mgさん:2009/06/11(木) 16:19:39 ID:kVGW3AAv.net
途中で名前が変更になった「宙」「おおぞら」がいい。たしか25本入りだったような。

374 :774mgさん:2009/06/12(金) 01:19:10 ID:LaAVkMmz.net
マイナーな銘柄も出ててうれしいなw
俺は
イブ、ハーレーダビッドソン、イブサンローラン、デス
かな
ゼファーは当時バイクのゼファー乗ってたダチが吸ってたw

375 :774mgさん:2009/06/22(月) 15:42:21 ID:RVao10Fr.net
JPSのメンソールは沖縄限定で残ってない?それも消えてしまったいたら悲しい。
昔のマイルドセブンメンソールや雅が懐かしい。オムニという28本入りのタバコもあったね。

376 :774mgさん:2009/06/22(月) 17:39:19 ID:ccEwhhbQ.net
>>375
なにそのロボコップ

377 :774mgさん:2009/06/26(金) 13:11:55 ID:83D3opZl.net
オムニは確か30本入りだったような気がするが・・・

378 :774mgさん:2009/06/26(金) 13:31:28 ID:4SUOF9hG.net
オムニ社があるならサイバーダイン社も欲しいところ。
リコール社もあれば完璧。

379 :774mgさん:2009/07/14(火) 00:36:28 ID:wBXDip0W.net
昔のポール・モール

380 :sage:2009/08/20(木) 12:43:52 ID:I17N5GRP.net
昔のJPS

381 :774mgさん:2009/08/20(木) 13:48:42 ID:rVXnfmyL.net
>>379
>>380
2つともかなり気になるんだかどんな感じでした?

382 :774mgさん:2009/08/20(木) 14:09:26 ID:JcxHD7oi.net
セレクト吸ってました。コンビニで「セレクトください」って言うと、マイルドセブンセレクト出されてしまうのが困りものでした。

383 :774mgさん:2009/08/22(土) 17:16:38 ID:szR2fJyk.net
ロングサイズ時代のハイライト。
フィルターが一体型じゃなく3枚の
板状フィルターを筒型に丸めた
代物だった記憶が。

手に入らないと分かってとても
ガッカリしたのはカレント。
あの香りとお別れするのは悲しかった。

384 :774mgさん:2009/08/27(木) 03:05:43 ID:SHcvljjr.net
タスポが導入されてから自販機で買わなくなってしまって
すっかり新しい煙草や消えて行った煙草に疎くなってしまった。

ミニ・スター消えてたのか・・・
デザインとサイズが気になってて、いつか買ってみたかったよ
ただ残ってても、今のデカデカとした警告文の入ったデザインじゃ
あの魅力はもうないよね

385 :774mgさん:2011/09/27(火) 00:58:39.64 ID:oS9LES6O.net
保守

386 :774mgさん:2011/09/27(火) 01:47:45.76 ID:6RTxiz5Z.net
昔のダンヒル。オーリック社製じゃない、昔のダンヒルを吸ってみたい。

387 :774mgさん:2011/09/29(木) 02:18:41.02 ID:M8LURLp2.net
>>384
そういや自販機使わなくなると気分で他銘柄買う事がなくなるよね

レジ前で店員の後ろ見ながら吟味するあの微妙な間が嫌だからさっさと注文してしまう


388 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/03(月) 20:38:10.62 ID:0y9DmQiJ.net
JTのSPRIT
福岡限定のたばこでうまかった
今のダンヒルライト パケ変わって味が雑になった

389 :774mgさん:2011/10/16(日) 21:27:47.78 ID:uzx3ijrC.net

 『濃紺色 & シルバーの星』がデザインされたソフトタイプのみの銘柄《 パートナー 》
 どなたか、記憶してる人いないかなぁ〜・・  

390 :774mgさん:2011/10/30(日) 19:26:05.50 ID:PJ4pFdMK.net
アイランドまた吸いたかったなぁ…

391 :774mgさん:2011/10/31(月) 08:39:30.33 ID:TGDFtu9C.net
よくパイプタバコで「往年の富士を思わせる」なんてフレーズみるけど、富士を吸った事がないからさっぱり分からない。
富士ってピースに近いんだろうけど、吸ってみたい。

392 :774mgさん:2011/11/18(金) 03:41:34.12 ID:IPiaWpO+.net
愛喫してたわけではないが
富士はショピより詰まっていて持ちのよい印象だった。
強かったけど行儀が良いというかショピほど個性が感じられなかった。
(富士党の人、訂正してください)

ちなみに自分的には一番美味かったのは「やまと」。

393 :774mgさん:2011/11/24(木) 08:38:33.93 ID:1D5BSqbs.net
モア、ピースアコースティックが吸いたいなあ


394 :774mgさん:2012/11/16(金) 13:11:35.41 ID:RZ8OR2e+.net
ナットシャーマンシリーズまた日本で再販してくれないかな・・

395 :774mgさん:2012/11/29(木) 07:53:49.91 ID:2G0IUo6u.net
joker(スペル合ってるかな?)だな
パケの格好よさと好きな漫画がキャラが吸ってたから一時吸ってたな。
細過ぎて吸いづらかったけどw

396 :774mgさん:2012/12/07(金) 19:44:25.87 ID:4WMXsut7.net
キャメル・・・

397 :774mgさん:2012/12/08(土) 03:44:37.01 ID:dscqcHzZ.net
>>395緋崎?

398 :774mgさん:2013/02/23(土) 14:07:07.41 ID:1QH2E2ll.net
クラリスってタバコは今はないの?

399 :774mgさん:2013/02/24(日) 09:28:41.22 ID:/fqy3PRt.net
さすが 廃盤に追い込まれるだけあってマイナーと云うか 吸ったことない銘柄多数ですな
私は学生時代 ハイライトマイルド一筋

400 :774mgさん:2013/02/24(日) 15:25:46.86 ID:jfMkIOVq.net
ハイライトマイルド確か白地の真ん中に青だったかな?
当時200円だったような

401 :774mgさん:2013/03/06(水) 13:06:39.65 ID:Kx0ZFUN6.net
>>400
調べたらあった
マイルドが廃止でメンソールだけ増やす、ってどういう事だよ
ttp://i.imgur.com/2Lvljx1.jpg

402 :774mgさん:2013/03/26(火) 12:24:32.50 ID:MMC9HDO6.net
エヴァローズのメンソールを廃盤にした理由がわからない
あれ美味かったのに
あとアークロイアルの白の軽いやつ
この辺はまだ消えて間がないから復活させてほしいな

403 :774mgさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qT4bDllW.net
シガノフレインボーって美味かった?
ミステリーしか吸ったことない

404 :774mgさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MPVxKdXM.net
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主叩き。日教組叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

405 :774mgさん:2014/12/17(水) 10:53:37.59 ID:GkN2Vngl.net
「吸う」じゃないけど、マスターピースチューイングが無くなった時は涙した

406 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/12/27(土) 09:29:25.95 ID:o/oY/1LQ.net
ピアニッシモ・ヴィヴ・メンソール
ケント・サラウンド

407 :774mgさん:2015/04/24(金) 09:37:31.08 ID:7n5pTzNE.net
>>270
懐かしいわ〜

408 :774mgさん:2015/07/23(木) 08:32:25.95 ID:PrfspiuY.net
こんなスレがあったのか。懐かしすぎて鼻水出まくりだわw

409 :774mgさん:2015/07/23(木) 09:58:35.09 ID:FBVc3gNL.net
紙巻きじゃねーけどdunhillミニシガーをまた吸いたいわ
あれが俺のシガリロデビューだった
そして一番うまかった

410 :774mgさん:2015/07/23(木) 12:50:38.75 ID:GUnNNI3a.net
サムタイムのミアス
チェロキー
ソブラニーも消えた

あとペパーミントグリーンとゴールドの2種類あった縦のストライプのパッケージのロング系のタバコ覚えてる人いない?

411 :774mgさん:2015/08/18(火) 12:32:48.50 ID:bohh10ZB.net
メンフィスブルー衰退

412 :774mgさん:2015/10/21(水) 16:52:39.32 ID:+PixsrYv.net
昔はF1や紙袋、スチールのゴミ箱にもタバコのロゴがあったのにな。
青のKENTが衰退、いや吸いたい。JPS吸いたい。Joker吸いたい。
SOMETIME吸いたい。ランバージャック吸いたい。More吸いたい。
MINISTAR…は吸わなくてもいいかな。

413 :774mgさん:2015/10/21(水) 20:20:45.56 ID:iwZyxJ4I.net
JPSもJokerも普通に売ってるやん

414 :774mgさん:2015/10/21(水) 22:08:20.51 ID:1BsGJcmI.net
>>413
釣りかもしれないが、昔のジョーカーと今のは別モン。

415 :774mgさん:2015/10/22(木) 13:24:37.57 ID:X7SpFhBY.net
アメスピ青かな…

416 :縄には吸い殻ばっかり:2015/10/25(日) 17:17:12.53 ID:YmMLEtea.net
元祖サムタイムの後継→ハイライト・メンソール
サムタイム・ミアス後継→セブンスター・メンソール・ボックス
モアは…せいぜい同じチョコフレーバーのウィンストンで120mmサイズのものが出て欲しい。

417 :774mgさん:2015/10/27(火) 07:42:40.74 ID:SsMMypKV.net
ゲルベゾルテを吸っていると半径10mくらいに悪臭まき散らして苦情が来てたけど
味は最高だったな

418 :774mgさん:2015/10/28(水) 20:21:33.82 ID:vOB/pKeA.net
早々に >>7 で出てた
吸ってた当時はそんなにキツかったイメージ無かったけどな〜

あと、現在でも名称変えて引き継がれてはいるが、初期のキャビンローストブレンド(茶箱のやつ)が好きだったな

419 :774mgさん:2015/11/01(日) 00:16:23.52 ID:FtHjniP/.net
セブンスターにすごく似たパッケージのマイルドセブンはうまかった覚えがある

420 :774mgさん:2015/11/05(木) 22:01:11.03 ID:/5ZHEh7W.net
チェリーだな。廃盤になるまでずっと吸ってた。

あの甘いようなフルーツの香りにどしんと来る苦味。うまかったなぁ

421 :774mgさん:2015/12/20(日) 01:32:28.51 ID:kGx92+YD.net
ロスマンズキングサイズ(ロスマンズ社製)
さくら
ピースアコースティック
癖が、あまりなかったロスマンズ日本で、販売終了の時は、ショックだったわ。

今は、ピースアロマロイヤル吸ってる・・・・。

422 :774mgさん:2018/02/21(水) 13:27:16.99 ID:SzOvQqZ7.net
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HNT6L

423 :774mgさん:2018/05/12(土) 12:20:06.22 ID:2HK/0shy.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

424 :774mgさん:2018/07/24(火) 01:28:40.56 ID:mPhZZC4A.net
期間限定かなんかで凛ってのあって美味しかったなぁ

総レス数 424
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200