2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

GIVENCHYジバンシィライター

1 :774mgさん:2007/06/02(土) 19:35:48 ID:UNDcJ6PN.net
使ってるやついる?愛用なんだが

2 :774mgさん:2007/06/02(土) 19:37:30 ID:mP21cDxo.net
2げっと

3 :774mgさん:2007/06/02(土) 21:00:07 ID:cAtKmvMM.net
買おうかと思ってるんだけど、ジバンシーのライターってデュポンみたいに「キーン」ってなる?

4 :774mgさん:2007/06/02(土) 21:24:52 ID:UNDcJ6PN.net
>>3
デュポンはよく知らないが、俺のライターはキーンてならないぜ

5 :774mgさん:2007/06/02(土) 21:30:05 ID:0Np5mS3c.net
携帯灰皿の話題もおk?

6 :774mgさん:2007/06/02(土) 21:39:34 ID:UNDcJ6PN.net
>>5
おk

7 :774mgさん:2007/06/02(土) 22:58:38 ID:Yo7Spyv6.net
成金に見られたいおっさん御用達

8 :774mgさん:2007/06/03(日) 07:22:37 ID:bVmMHK2i.net
>>7
そうなのか?俺は若いが使ってるぞ。

9 :774mgさん:2007/06/03(日) 07:45:57 ID:3tMi+v+i.net
成金に見られたい奴はもっと高いブランドのを使ってそうだが・・・
ジバンシイそんなに高くないし

10 :774mgさん:2007/06/03(日) 08:20:17 ID:0gqPOrdT.net
>>1細くて好きだ、愛用してるよ。手頃だわな。

11 :774mgさん:2007/06/03(日) 08:37:55 ID:CjN3buvu.net
オサレだね

12 :774mgさん:2007/06/03(日) 17:42:11 ID:bVmMHK2i.net
>>10
カッコイイよな。

13 :774mgさん:2007/06/03(日) 21:42:03 ID:1jAb7GE/.net
女っぽい

14 :774mgさん:2007/06/04(月) 17:49:13 ID:2IWRRwqj.net
サイドローラーでガス注入口に蓋があるやつ、2つ持ってる。
2600と9000だったかな?
どっちもオクで数百円だったジャンク品。
ひとつ1,500円で直った@ウィンドミル。

15 :14:2007/06/05(火) 00:06:48 ID:AJERcIpM.net
訂正。
2000と9000だった。

16 :774mgさん:2007/06/25(月) 04:39:23 ID:tKmU7LIO.net
ttp://item.rakuten.co.jp/kituengu/ga1-0001/

これ気になってるけど機密性はどんな感じですか?

17 :774mgさん:2007/06/26(火) 22:00:34 ID:stXZw4sA.net
>>7
未成年な俺は…

18 :774mgさん:2007/06/29(金) 11:41:14 ID:fj7kbQXK.net
厨房しねや

19 :774mgさん:2007/07/09(月) 04:45:57 ID:ZDG2kmHf.net
>>14
2000円もかけてジャンク品直すなら買ったら方がいいよ…

20 :774mgさん:2007/07/20(金) 18:52:46 ID:IEzENrSL.net
あげ

21 :774mgさん:2007/07/27(金) 12:46:05 ID:gOcnPAWV.net
1712がめっちゃかっこいい!

22 :774mgさん:2007/08/05(日) 08:11:06 ID:vom+tnvA.net
G3900欲しい
あれなら男でも使えそう

23 :774mgさん:2007/08/25(土) 19:46:39 ID:JjOwjx4S.net
ジバンシーの交換フリントってZIPPO用のじゃダメかな?

24 :774mgさん:2008/02/28(木) 01:43:00 ID:EvOuPmk6.net
age


25 :774mgさん:2008/04/27(日) 15:33:49 ID:pffXYeGV.net
昨日G3600買いました。
一昨日まではコンビニで売っているターボを使ってましたが
明らかに火が良く見えて、ガスもすんなり入ってくれる。
感動です!

26 :774mgさん:2008/04/27(日) 23:59:01 ID:NDl6eV3M.net
そんなことライターに言えよ

27 :774mgさん:2008/10/31(金) 23:59:15 ID:Owt3OVix.net
G1300修理に出したら一週間で返ってきた。
良心的で良いね。

28 :774mgさん:2008/11/18(火) 22:10:55 ID:JcNEqlX5.net
今年の年末の限定品はガンメタ系でクールな色でさり気無くスワロスキーが
付いてかっこよいなぁ

29 :774mgさん:2009/01/05(月) 21:55:15 ID:2awtjhyw.net
>>28
買ってみた
品があっていいよ

30 :774mgさん:2009/03/10(火) 13:09:14 ID:NIyfcGtR.net
20代前半の男が使っても変じゃないかな?
何か、おじさんが使ってるイメージなんだが…

若い人使ってたらスマン。


31 :774mgさん:2009/03/15(日) 06:00:18 ID:kDwSJZVm.net
平然元年バブル期に、二十歳の記念でGIVENCHY2000買ったよ・・・これ、結構長寿モデルなんですね(オサーン)

32 :774mgさん:2009/03/22(日) 18:24:38 ID:0cxLk/Df.net
デパートの喫煙器具コーナーの店員さんに、ジバンシーは30代〜向けですね。って言われた。


33 :踏上亭投麻呂 :2009/05/03(日) 15:25:46 ID:CxUsa8ks.net

 

34 :774mgさん:2009/09/13(日) 01:52:02 ID:oMXa896+.net
>>30
>>28-29の2008モデルを愛用してる二十代前半者だけど、これを見る限りオッサン臭さは感じないな
中性的なイメージが強い

ところでジバンシーの携帯灰皿使用者いる?
ここの以外はコンビニのしか使った事ないから、買ってからデザインを含め重宝してる

35 :774mgさん:2009/11/13(金) 22:29:51 ID:yqUSXuKH.net
ばーさんちで大昔のジバンシー出てきたから貰ったけどなんかヤスリ回しても火花が散らない・・・・・・

36 :774mgさん:2009/11/14(土) 05:46:15 ID:7XvaGegt.net
こういうライターってドン・キホーテとかでも買えますか?

37 :774mgさん:2009/12/05(土) 21:31:54 ID:u2DDMKvW.net
どこで買ってる?
店で買いたいんだが見つからない。ちなみに都内

38 :774mgさん:2009/12/05(土) 23:15:24 ID:NbRmyt7r.net
俺は百貨店

39 :774mgさん:2009/12/10(木) 00:31:22 ID:3ywov/TN.net
新宿伊勢丹には置いてあったな

40 :774mgさん:2009/12/23(水) 17:29:38 ID:dMP/stMn.net
石の換え方教えてもらってもいいですか。説明書なくしちゃって…

41 :774mgさん:2009/12/23(水) 21:28:11 ID:hv9dJuiF.net
>>40
ここで聞くよりググレカス

42 :774mgさん:2009/12/26(土) 18:26:07 ID:YWIRk6R7.net
キツイ言い方しなさんな。

43 :774mgさん:2010/01/31(日) 18:13:39 ID:5od1J1XN.net
新宿伊勢丹以外に売ってる場所知ってる人居る??

マジ全然見つからんわ・・・

44 :774mgさん:2010/02/12(金) 11:43:05 ID:+8tA7RBs.net
ここのをシガーに使ってる方がいらしたら使用感聞きたいです

45 :774mgさん:2010/03/07(日) 12:43:33 ID:cG/bdfHF.net
>>43
ドンキや東急ハンズ、大きめな煙草屋には置いてあることあるよ

46 :774mgさん:2010/05/26(水) 00:51:12 ID:859tvCTS.net
これって何年前からあるの?20年以上前からありそうだが
ヤフオクでもブランド別ではカテゴリー作ってもよさそうなくらい出てるし。
イヴサンローランとかレノマとか、消えたブランドの方が多いのにね


47 :774mgさん:2010/10/25(月) 00:08:41 ID:D6On3sFY.net
2010年発売のフリント式ライターのガンメタって、
ライター上部にジバンシーのロゴがあるやつと無いやつがありますよね?
どちらが本物なのでしょうか

48 :774mgさん:2010/10/25(月) 01:21:11 ID:5CxPXxIO.net
型番はw?
どっちも本物だろ
こんな安物にイミテーションがあったら、話題になるよ

49 :774mgさん:2010/10/25(月) 03:01:03 ID:D6On3sFY.net
>>48
ジバンシー
G02-2022ガンメタルエンブレムです。
初めてのブランドライターを買うので慎重になってるんですよね(^_^;

50 :774mgさん:2010/10/25(月) 17:14:17 ID:T+zCXPD9.net
それは、年度またはロットの違いで上部にロゴがあるか無いか、って事だろうが
どっちでも同じだろ
どうせならもう少し地味な2021の方がお奨めだw

51 :774mgさん:2012/01/12(木) 18:45:37.89 ID:b4IZk0sl.net
床に落としたら少しガタ付いてしまいました。
自分で分解修理って出来ますか。
型番 GIVENCHY 1700
(上部フタ直下のロゴの入っている部分)

52 :774mgさん:2012/01/12(木) 19:22:44.56 ID:XmQU9R4p.net
出来んよw
ジッポみたいな修正が効く材質とガスライターみたいな調整不可能な材質がある
素人は触るな

53 :774mgさん:2012/01/13(金) 08:12:02.86 ID:hbPOoW1T.net
>>52さん ありがとう。
御忠告 承りました。

54 :774mgさん:2012/06/02(土) 12:26:21.90 ID:GbfeQQKh.net
9000番二つ修理完了。
もう廃盤だから大切に使わんとな。

55 :774mgさん:2012/06/08(金) 16:43:27.82 ID:2ef8bN+b.net
俺も1700使ってるけど、買って1年で着火不良で修理出したよ。
摩耗が原因らしかったけど、1日1箱でもそんななのか?

56 :774mgさん:2012/08/28(火) 02:10:45.86 ID:KJ4tsLt4.net
昭和63年にサンフランシスコの免税店で当時800$出して、GIVENCHY2000と刻印のあるゴールドのフリント式ライターを買った。
最近、ネットで調べてみると10万円もするジバンシーライターがない(>_<)
・騙されたのか?
・それとも当時はそういう高価なライター作ってたのか?


57 :774mgさん:2012/08/28(火) 07:23:44.14 ID:wANPfW3V.net
写真が必要だ
純金厚メッキの可能性はある
通常は2万以内だ

58 :774mgさん:2012/09/30(日) 21:14:46.65 ID:s/IKJREX.net
4300使ってるんだけどガスの残量が低くなってくると
着火したときにネジいじってないのに火がだんだん大きくなる
これは仕様?修理で直るかな?

59 :774mgさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wZ6bU527.net
ジバンシーブランドとして、2012年で製造打ち切ってたんだな
全然しらなんだ
去年ヤフオクで大量に投売りしてたのもそれか

60 :774mgさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SBjri/9u.net
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

61 :774mgさん:2013/11/26(火) 11:37:59.56 ID:1DxjGfyg.net
>>59
GIVENCHY2000
25年ぐらい前にも売ってた
20年程前に無くして、2007年頃に貰った
結構ロングセラーだったのに
手に馴染む

62 :774mgさん:2014/01/31(金) 22:45:23.20 ID:/04x7/Cu.net
着火しない(ガスが出ない)んだけど、自分で修理ってどうやるの?

63 :774mgさん:2014/01/31(金) 23:02:58.07 ID:zrg1BeU+.net
型番によって部品組み立ての仕組みが全く違う
オレはメカに強い方だが、初めて挑戦した時、全く予想できない構造になっていて
1ヶ月は部分的にしか分解できなかった
タンクも圧力かかってるし、かなり危険だよ
ウィンドミルに部品請求したら、部品出しはお断りします。と丁寧に言われた
基本、時計屋さんしか触っちゃいかんのだろう
まー大体が、フィルター詰まりだと思うが、フィルターの清掃も購入も無理
精密な工具は腐るほど用意しておかねばならん

64 :774mgさん:2016/06/12(日) 00:33:36.34 ID:Tbcu6sJ4.net
2009のクリスマス限定モデル
遂に電子火花がついに死にました涙

メーカー修理に出すといくらぐらいだろうか?
ウィンドミルに電話で聞いた方がよいか。
記念品だからどのみち修理するつもりだし。

65 :774mgさん:2016/06/19(日) 20:05:26.53 ID:b22FPnbB.net
ジバンシーは使い捨てだろ・・・
壊れて治す奴は、ほぼいないぞ

66 :774mgさん:2016/11/17(木) 18:33:54.67 ID:2TTgSIUy.net
昔の書き込みがまだ残っていて驚いた
2000は未だ愛用してる
ゴツい塊ながら繊細なデュポンとは全く別物(板巻き)だが、スリムで綺麗なデザインも気に入っている
交換不可なヤスリも意外と保っているし壊れそうもない

67 :774mgさん:2018/02/21(水) 13:38:58.21 ID:SzOvQqZ7.net
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DMHWI

68 :774mgさん:2018/03/14(水) 21:01:48.38 ID:15Q4DC91.net
創業者?デザイナー?が先日亡くなったそうですね。
不謹慎だが、愛着が増した。

69 :61,66:2020/05/24(日) 00:11:28.70 ID:ykYjGE0k.net
このスレ久し振りだ…GIVENCHY2000はまだ現役で使っているがもう13年にもなるのか
デュポンの様なピン折れに泣かされないのは有り難い
ヤスリは若干なまってきたが使い勝手はいい
そうか製造中止か。。

70 :774mgさん:2023/09/24(日) 07:53:09.89 ID:oNjgDPMS.net
鳴かぬならそれもまたよしホトトギス

71 :774mgさん:2024/05/12(日) 07:11:07.48 ID:vuArgfev.net
>>35
フリントが劣化して詰まってるんじゃね?って気付いてゼムクリップほどいたやつで突きまくったら黒いカスみたいなの出てきて直った

喜んで使いだしたらガス漏れてる気がするな……

13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200