2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆たばこ買いだめ専用スレ【9月は超大パニック?】

1 :774mgさん:2010/08/11(水) 01:01:06 ID:DvhOQ+D6.net
みなさんどのくらい買いますか?
買った銘柄とカートン数を書き込んでください。

・JT 7/16認可 決定
http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2010/0716_01/index.html
・PM 8/6認可 決定
http://www.pmi.com/ja_jp/media_center/press_releases/pages/20100806.aspx
 リンク先からPDFに飛ぶと一覧あり
・ブリティッシュアメリカン 8/6認可 決定
(PDF注意)http://www.batj.com/group/sites/bat_7ybmf2.nsf/vwPagesWebLive/DO7YEGN6/$FILE/medMD8838LD.pdf?openelement

TSUGE取り扱い銘柄の値段
http://tsugeshinchak.jugem.jp/?eid=18

2 :774mgさん:2010/08/11(水) 01:02:46 ID:DvhOQ+D6.net
アメリカンスピリット
474 :774mgさん:2010/08/05(木) 13:20:18 ID:JgFWb5w4
値上げ来ましたよ。たけー、パイプ煙草導入を考えるか

【紙巻きたばこ】
ナチュラル アメリカン スピリット ボックス 現行 340円 → 改定 460円
ナチュラル アメリカン スピリット ライト 現行 340円 → 改定 460円
ナチュラル アメリカン スピリット ウルトラ ライト 現行 340円 → 改定 460円
ナチュラル アメリカン スピリット メンソール ライト 現行 340円 → 改定 460円
ナチュラル アメリカン スピリット メンソール ウルトラ ライト 現行 340円 → 改定 460円
ナチュラル アメリカン スピリット ペリック ボックス 現行 340円 → 改定 460円
ナチュラル アメリカン スピリット オーガニック 現行 390円 → 改定 500円

【手巻きたばこ】
ナチュラル アメリカン スピリット オリジナルブレンド 現行 840円 → 改定 1,080円
ナチュラル アメリカン スピリット オーガニックブレンド 現行 940円 → 改定 1,160円

3 :774mgさん:2010/08/19(木) 07:47:58 ID:4h8br1qV.net
ハイライト&チェリー各5カートンぐらいかな

4 :774mgさん:2010/08/22(日) 14:25:40 ID:Fi++/zqY.net
ポールモールライトを5カートン
マイセンとかラークとかマルボロとかキャビンを合わせて3カートンくらい

5 :774mgさん:2010/08/22(日) 14:33:12 ID:zSJJrM7V.net
缶ガラム 10カートン
89000円。

ちょっとした電化製品並で、微妙な気持ちだった。

クーラーボックス幾つかに箱ごと保存した。

6 :774mgさん:2010/09/01(水) 17:59:59 ID:H8lEumYY.net
ゴールデンバット1カートン
買いだめでもなんでもないなw

7 :774mgさん:2010/09/01(水) 22:46:03 ID:ie+iPhH0.net
JTたばこ値上げ厳戒 “駆け込み買い”に備え増産体制
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100901/bsc1009012058028-n1.htm


8 :774mgさん:2010/09/04(土) 16:29:40 ID:hpzS72y5.net
もっとこのスレ賑わってもいいはずなんだが…

みんないくつ買ってるの?
買いだめしないの?

9 :774mgさん:2010/09/04(土) 18:55:21 ID:xpHi7y/s.net
コンビニで10カートン 
もっと賢い買い方はなかったのかなぁ

10 :774mgさん:2010/09/05(日) 14:26:42 ID:HB3fDnQR.net
近所のタバコ屋で20カートン予約した。
しばらくライター貰えないな。。。。

11 :774mgさん:2010/09/05(日) 14:46:52 ID:rnst2Iug.net
わかば 40
チェリー 10
コイーバ 10
予約してきたぜ 計145,000円



12 :774mgさん:2010/09/05(日) 15:31:19 ID:cBYsxEV6.net
カートン買いするならセブンイレブンかな?キャンペーンやってるし…

13 :774mgさん:2010/09/05(日) 16:10:24 ID:u6qaP20+.net
パイプに転向したから買いだめも割りと安くつく。
シガーと合わせてトータル10万円くらい買いだめしといた。
でもシガレット派以外だともっと早くから準備してるんじゃないのかな。
おれは5月から買いだめ始めてたわ。

14 :774mgさん:2010/09/05(日) 17:50:11 ID:CXwv1+C4.net
300カートン予約の書き込み
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1272440162/748

Lark 100カートン画像
ttp://seven.shiga-saku.net/e492146.html

15 :774mgさん:2010/09/06(月) 10:04:54 ID:eE6KA/IL.net
セブンスター40カートン予約して買ったけどライター箱ごと(50個)もらったよw

16 :774mgさん:2010/09/06(月) 11:34:26 ID:K1mwoCG7.net
どこで〜?

17 :774mgさん:2010/09/06(月) 12:47:05 ID:zqgMBdnS.net
この店すげぇ
ttp://yaplog.jp/b-a-r-honda/archive/1763
たばこ1個でライター1個
たばこ2個で電子ライター1個
たばこ1カートンで景品2個

18 :774mgさん:2010/09/06(月) 13:52:42 ID:K1mwoCG7.net
いいな〜
羨ましい〜

19 :774mgさん:2010/09/06(月) 22:21:35 ID:/Wafh+yZ.net
昨日10カートン

ラッキーストライク
只今、置き場所に困る。

20 :774mgさん:2010/09/07(火) 18:08:41 ID:0iBEuK5+.net
10カートンで置き場所困るって‥
100だろ?

21 :774mgさん:2010/09/07(火) 18:36:10 ID:YICEP2aZ.net
メンソール吸い始めて1年しかたたないからわからんのだけど
メンソールって買い溜めしたらメンソール抜けちゃうの?
いちよ専用のBOX用意して水取りぞうさんやっとくつもり

22 :774mgさん:2010/09/07(火) 23:26:42 ID:A8BPSgBW.net
メンソールがどうか知らんが、味や風味が抜けちゃうのは乾燥が原因。
でもかびたり劣化が起こり易いのは湿気が原因。
だから乾燥しきらない程度の湿度をキープしつつカビが起こりにくい環境を作るには、
密封して冷蔵庫がベストじゃないかな。2,3年は持つんじゃないか?

23 :774mgさん:2010/09/07(火) 23:44:24 ID:lvysbI2a.net
>密封して冷蔵庫がベストじゃないかな。2,3年は持つんじゃないか?

ウソ言うなw

24 :774mgさん:2010/09/08(水) 00:06:46 ID:lC+ZxsZM.net
全開の値上げ時は30カートン買いだめしたよ
今回は0
これを機にタバコ辞める

25 :774mgさん:2010/09/08(水) 00:37:12 ID:vbN95WlX.net
3カートンのオマケに時計を貰ったけど、
使い勝手悪いなぁ。ミニタオルが一番使えそうだったかなぁ。

26 :774mgさん:2010/09/08(水) 00:58:32 ID:AVcOQeu3.net
>>24
30カートンどれくらい持たせた?

最後の一箱の劣化具合が気になる

27 :774mgさん:2010/09/08(水) 01:29:06 ID:+X7gdl7J.net
>>25いいな!ライターしか貰えない…

28 :774mgさん:2010/09/08(水) 02:40:57 ID:zl/rtLWA.net
>>24
今回30カートン予約したよ
これが最後
最後だからw 禁煙できるかちょっと不安・・・

29 :774mgさん:2010/09/08(水) 03:09:33 ID:MmDOk0fS.net
禁煙外来で夜勤も乗り切れてます。
タバコ買いだめなんかするより3万でタバコと縁切りした方がいいですよ。
本当に。

30 :774mgさん:2010/09/08(水) 03:41:08 ID:xBYcVHKI.net
100個で一万二千円
1000個で十二万
この差はバカにならないどころじゃないがいざ大量買いするとなると躊躇してしまうな
とりあえずマルボロ5カートン マイルドセブン2カートン買ったけどさ
まともな低交換率店のパチンコで取るのが一番か


31 :774mgさん:2010/09/08(水) 04:43:48 ID:hhfz5sB6.net
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2247193.html


学生時代、パチンコ屋さんでバイトしたことがあるのですが、今回みたいな値上げ前に何千万円分か買いだめして値上げ価格で売っていました。

その時の保存方法ですが、倉庫に積み重ねただけでしたよ。
オーナーは賞味期限が来るまでそうしていましたけど、、、。
クローゼットとかで問題ないと思いますよ。

投稿日時 - 2006-06-30 16:08:39


32 :774mgさん:2010/09/08(水) 05:29:36 ID:zZXdRDNp.net
自分は50カートン予定

それ終わったらやめるつもりだけど
吸いたくなったら、もうカートン買いせずに
1個買いで量減らすわ

33 :774mgさん:2010/09/08(水) 06:41:22 ID:dPQT3d7q.net
たばこは生もの。
まとめ買いしたたばこは100円ショップの布団圧縮袋とかに入れて
密封しとかないと、未開封でもドンドンたばこが劣化するから気をつけろ。
通気の良いところに保管してもカビが生えるから必ず密封が必要!!
そうしないと後で吸えなくなるよ。

34 :774mgさん:2010/09/08(水) 11:04:07 ID:X1HuAEAW.net
今吸ってるのがピースミディアム\300也。
んで近くの店に沖縄限定品のうるまってのが売ってたんだが
現行\190→\250
なんだわ。
ためしに1箱すったみたらまぁまぁいけたので10月からはうるまです。
わぉ\50節約じゃん。

35 :774mgさん:2010/09/08(水) 11:51:03 ID:G4Y/R2hF.net
エコーに手を出すこともありえる

36 :774mgさん:2010/09/08(水) 13:26:46 ID:Nuce60++.net
>>33
布団圧縮袋っていいアイデアだな
それパクらせてもらうわ

37 :774mgさん:2010/09/08(水) 18:35:14 ID:AVcOQeu3.net
>>33
俺と同じ考えがいたとは…

38 :774mgさん:2010/09/08(水) 19:13:51 ID:lC+ZxsZM.net
>>26
半年くらい持ったよ
味は最後まで気にならなかったよ

39 :774mgさん:2010/09/08(水) 19:17:15 ID:lC+ZxsZM.net
補足

最近クローゼット掃除したら、250円時代の未開封タバコが出てきた
で、吸ってみたら言葉では説明できないほど不味かったわw

40 :774mgさん:2010/09/08(水) 20:06:18 ID:AVcOQeu3.net
>>38
その時の保存方法詳しく

41 :774mgさん:2010/09/08(水) 20:39:05 ID:E6V/4EnR.net
セブンイレブン行ったらマイセンファミリー3カートン買うとJTオリジナルグッズ
くれるのやってたしちょっと早いけど6カートンほど買ってみた。保存方法に困ってたけど
圧縮袋はナイスだわ。シリカゲルでも一緒に入れておくとさらにナイスかな?

42 :774mgさん:2010/09/08(水) 21:02:08 ID:TKSg/utm.net
>>41
つ使い捨てカイロ

(一番手に入りやすい脱酸素剤)

43 :774mgさん:2010/09/08(水) 21:02:26 ID:hPH0v/pY.net
圧縮袋wwバカでかっw

44 :774mgさん:2010/09/08(水) 23:40:02 ID:+X7gdl7J.net
>>41どんなグッツ?

45 :774mgさん:2010/09/09(木) 00:56:44 ID:cG2oLzhL.net
>>40
部屋の片隅に放置してただけだよ

46 :774mgさん:2010/09/09(木) 01:37:38 ID:9RO0kGTJ.net
圧縮袋は布団用のデカイのと衣類用の小さいのがあるから、買い溜めた量で
選ぶと良い。
圧縮袋は100円ショップで買えるから長期保存には絶対のお勧め。

47 :774mgさん:2010/09/09(木) 01:47:29 ID:QuZ6BE64.net
>>46
俺と同じ考えがいたとは…

48 :774mgさん:2010/09/09(木) 02:14:09 ID:Rg60ARyN.net
チャック付のビニール袋に入れて段ボール箱にでも詰めておけばいい
んで、直射日光のあたらない部屋の涼しいところに放置で大丈夫だと思うよ

月によってというか製造工場によって味が変わるので
美味しいロットにあたるとまとめ買いしてるんだけどね
去年買ったピースとセブンスターがまだ残ってたので
今日買ってきたのと吸い比べてみたんだけどたいした違いがない

つか去年買ったものの方がうまい・・
ぐあぁぁ 大量に買い溜めしたのにぃぃ


49 :774mgさん:2010/09/09(木) 20:55:22 ID:QcNnj1JP.net
コンビニでキャスター10カートン!
ライター1個しか貰えなかった。10個よこせよ

50 :774mgさん:2010/09/10(金) 01:05:20 ID:+5aMVKRk.net
そういえば前に2〜3ミリの茶色い豆みたいな虫が涌いてたんだけどあれなんだろう

タバコ以外にもくっついてたけど

51 :774mgさん:2010/09/11(土) 02:16:01 ID:pdekHzvs.net
ネウロイだ

52 :774mgさん:2010/09/11(土) 08:19:13 ID:LmQdPmVk.net
近所のスーパーでまとめ買いキャンペーンみたいなのやってて、
5000円毎に一番絞り、カップヌードル、禁煙パイポのいずれかをくれるらしい。
既に40カートン確保済みなんだが、布団圧縮袋法も面白そうなんで思い切って3年分くらい確保しとこうかな

53 :774mgさん:2010/09/11(土) 13:17:02 ID:9EcOgDKA.net
初歩的な質問だが、たばこは冷凍庫で長期保管できる?

54 :774mgさん:2010/09/11(土) 13:50:35 ID:/6oioIKx.net
圧縮袋でたばこが1/3サイズに!
これは便利!!

55 :774mgさん:2010/09/11(土) 14:23:50 ID:y/2/C7KT.net
>>11
いつも吸ってるたばこの銘柄を半分若葉にするだけでもだいぶ節約できるな



56 :774mgさん:2010/09/11(土) 14:30:51 ID:y/2/C7KT.net
タバコをやめられなくて買い貯めしたはいいが、保存に失敗して不味くて吸えないから結局買いなおしする羽目になってしまって
買い貯めする時に使った金が無駄になってしまった奴が出てきそうだなw

57 :774mgさん:2010/09/11(土) 14:59:53 ID:2Egpy6ig.net
セブンで3カートン買うとJTのオリジナルグッズが貰えるよ

58 :774mgさん:2010/09/11(土) 16:33:36 ID:T2s4o/ik.net
マイナー外国タバコ価格表
http://www.ikutaka.jp/1001gaikoku.pdf

59 :774mgさん:2010/09/11(土) 16:41:26 ID:T2s4o/ik.net
ttp://yaplog.jp/mackee77/archive/945
ホームセンターはダンボールで売ってる
ダンボール(50カートン) 15万
値上がり後 22万

60 :774mgさん:2010/09/11(土) 19:43:39 ID:2Egpy6ig.net
おまけつくの?

61 :774mgさん:2010/09/11(土) 21:11:38 ID:aZuaA0mv.net
沖縄行ったときはうるまは美味かった
ネットで買ったら味無かった…

今日3カートン買った
HOPE青とピース黄とハイライト
強いのばっか




62 :61:2010/09/11(土) 21:33:37 ID:aZuaA0mv.net
セブンで買ったけど赤いバッグを貰ったよ、選べなかった



63 :774mgさん:2010/09/11(土) 22:07:41 ID:2Egpy6ig.net
>>62うP

64 :774mgさん:2010/09/11(土) 22:21:18 ID:y/2/C7KT.net
売国民主党うぜー氏ねよ
どうせタバコ増税した分の何パーかはチョンに流れるんだろ


65 :62:2010/09/12(日) 00:25:14 ID:WouDbrFa.net
http://pita.st/control/show/?m=ruv1f752&guid=ON



66 :774mgさん:2010/09/12(日) 01:08:33 ID:QBSpaEEz.net
>>65ありがとー!
結構大きいのね〜!

67 :774mgさん:2010/09/12(日) 02:08:05 ID:yPU/ZCCc.net
賞味期限は一年近いんだから半年分ぐらいなら保存に失敗するリスクはほとんどないでしょ?


68 :774mgさん:2010/09/12(日) 03:30:15 ID:LF/n7vs7.net
50カートン買ったらメーカー出荷時のままのダンボール2箱で渡されたww

69 :774mgさん:2010/09/12(日) 10:45:57 ID:cRm+cH4e.net
180万円買った人

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284200161/
423 :名無しさん@十一周年:2010/09/12(日) 09:16:07 ID:s82xOpz30
GE製の大型業務用冷蔵庫に500カートンを買い溜めしてるオレは
どう考えても勝ち組。

434 :423:2010/09/12(日) 09:28:26 ID:s82xOpz30
>>430
180万

70 :774mgさん:2010/09/12(日) 13:32:50 ID:kKAizDSI.net
革のバッグ想像してたらなんじゃそれw

71 :774mgさん:2010/09/12(日) 14:45:38 ID:WouDbrFa.net
コンビニの賞品なんてこんなものさ

タオルか時計の方を欲しかったけどな



72 :774mgさん:2010/09/12(日) 14:48:05 ID:TYDwgao1.net
セブンはボストンバッグ、ファミマは目覚まし時計、それぞれ3カートンで貰える
というのを今朝新聞で見たが、他のコンビニとかはどうなのかね。

73 :774mgさん:2010/09/12(日) 15:01:48 ID:TYDwgao1.net
今、ローソン、ポプラ、ミニストップのサイトを見てきたけど、何も見付からなかった。

まあ、禁煙の風潮が強いから仕方ないけど。
とりあえず、分かるところで買うか。

74 :774mgさん:2010/09/12(日) 16:57:05 ID:PSiiQ+4e.net
1年分やら買い貯めする程金がない人は減らすしかないのかorz
300円×30箱=9000円

9000円÷410円=約22箱

75 :774mgさん:2010/09/12(日) 17:07:49 ID:4xT2okbf.net
前回の値上げで買いだめしたときは
半年ぐらいで急激に味が落ちて残りはがまんして吸っていた思い出が
収納は押し入れボックスで

味、風味が落ちるから買っても3ヶ月分くらいだな

76 :774mgさん:2010/09/12(日) 17:17:37 ID:nr+/lRGt.net
>>68
50カートンなら、1ボールで一箱なんじゃないか?
尚、空けてない1ボールは流通で「マルダン」と呼ばれている
ちなみに流通倉庫では一つのパレット上に4ボールをまわしで置き、
4〜6段重ねでラップ巻きで保管されている。

77 :774mgさん:2010/09/12(日) 17:39:30 ID:WouDbrFa.net
煙草にしても劣化を抑える為にはなるべく真空状態にすれば良いのかな?

テレビでよく観る布団をぺちゃんこにするやつとか



78 :774mgさん:2010/09/12(日) 18:32:59 ID:g838FxCk.net
>>72
今日、ローソン行ったらバックも時計も3色タオルも有ったよ、
とりあえず6カートン買ってオレンジ色の時計と緑色のバック貰ったw

79 :774mgさん:2010/09/12(日) 18:35:55 ID:LF/n7vs7.net
>>76
確かにJTのたばことかだったら50カートンでダンボール1箱だね
オレの買った銘柄はゴロワーズ・ブロンドなんだよ
ダンボールを閉じてるテープに「Altadis ORIGINAL FACTORY SEAL」と
書いてある、「Imperial Tabacco」じゃないんだ

80 :774mgさん:2010/09/12(日) 22:47:31 ID:f9LbK+RJ.net
>>78
情報さんくす

クレカで買いたいけど、コンビニは暗証番号入れないといけないんだろうなぁ

81 :774mgさん:2010/09/12(日) 23:18:48 ID:g838FxCk.net
>>80
専用カード使うコンビニは知らんけど、
ローソンは1万以下ならカードリーダー通すだけ、1万以上はサインが必要
ミニストップは数千円しか買い物しないからカードリーダー通すだけだけど
多分ローソンと同じかと思う。

ローソンとかのコンビニはクレカでタバコ買えるから週1で行ってるが
ついつい お菓子とか缶コーヒー一緒に買っちゃうんだよね ・・・

82 :774mgさん:2010/09/13(月) 01:01:40 ID:2vB/OlKm.net
タオルが1番よさげ

83 :774mgさん:2010/09/13(月) 06:11:47 ID:2vB/OlKm.net
>>78うP

84 :774mgさん:2010/09/13(月) 09:11:27 ID:Z7bKLT8X.net
3ヶ月分買い溜めなら差額は9000円チョイか。
それくらいなら面倒くさくない?

85 :774mgさん:2010/09/13(月) 15:00:26 ID:fwRuax9U.net
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6151078.html
裏ワザですが、中国に友達を作ります。
Skypeなどを使えば、中国人と友達になれます。
日本語学科の学生とか、日本語を話したい人は山ほどいるんです。

中国国内でマイルドセブンは15元、つまり、200円です。
Kentとかも大体15元です。
中国版マイルドセブンと言われる「中南海」なら10元(5mg)8元(8mg)と、もっと安いですね。

たとえばマイルドセブンで免税枠の2カートンをEMSで送ってもらいます、
EMSに1500円かかったとします。(本当はそれ以下)それでも1箱275円になります。
どうです。努力する価値があるでしょう?

86 :774mgさん:2010/09/13(月) 18:15:39 ID:0GrtmoqX.net
コピペにマジレスすると関税で没収
下手したら事情徴収されるんじゃ

87 :774mgさん:2010/09/13(月) 18:20:13 ID:dAxTxjMg.net
>>85
プレゼントしてくれるならOKだけど、代行で買うのはアウトですぜ

88 :774mgさん:2010/09/13(月) 19:08:12 ID:HLF5NMAq.net
サンクス店員です 私のところも3カートン以上買った客には景品つけてますが
星がいっぱいプリントされたポーチ(色は3種、入荷数がそもそも3つだけレア) あとは何かちっこい灰皿みたいなのが大量箱に詰められてた それも景品
要するにサンクスでは買わない方が吉かと

89 :774mgさん:2010/09/13(月) 19:18:14 ID:GTJjc7Gx.net
>>83
画質悪いが、こんなもんだよ。

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan146236.jpg

90 :774mgさん:2010/09/13(月) 19:31:10 ID:dAxTxjMg.net
>>88
店員があんまりストレートに書くなよw

91 :774mgさん:2010/09/13(月) 19:45:55 ID:HLF5NMAq.net
>>90
別にうちの店舗でタバコが売れても売れなくても現実的に考えて利益なんてたかが知れてるし俺の最低賃金スレスレの安時給に全く反映されないからね
レジから離れる暇もないくらい延々とタバコ買う客がくるなんてあるなら話は別だろうがね
日頃の恨みさ

92 :774mgさん:2010/09/13(月) 22:49:04 ID:9XX2RpEc.net
ミニストップでラークを20カートン買ったが
店員が淡々と袋に詰めて「ありがとうございます。」
何にもオマケは無し。
冷静に考えればライター20個貰えるんだよな・・・・・
まあ、ライター20個貰っても嬉しくないが、せめてジッポーのオイルぐらいくれても良さそうなのに・・・・・

93 :774mgさん:2010/09/13(月) 22:53:58 ID:MPJdpgx0.net
酒もギャンブルも化粧品も大増税しろよな。

94 :774mgさん:2010/09/13(月) 23:53:24 ID:aXxaQVs4.net
日本は酒に甘過ぎ。酒の方がよっぽど悪影響じゃねえか
喫煙者からばっかり毟りとろうとするなよ

95 :774mgさん:2010/09/14(火) 00:26:43 ID:1a2RqxTb.net
マジレスすると、どう考えても酒の方が医療費もかかるし
タバコと違って犯罪も起こす、ニュースや新聞で報道される
と言っても加害者が悪いとは言うが、酒の事には余り追求しないよね。


96 :774mgさん:2010/09/14(火) 01:46:49 ID:GKYPc199.net
でも酒を飲まないわけじゃないから大々的に批判できないお前ら

97 :774mgさん:2010/09/14(火) 01:58:29 ID:iXkBKSwy.net

煙草増税なら酒も上げろよオラァ!(どうせあげねえんだろw)

数年後
ごめんなさい…

98 :774mgさん:2010/09/14(火) 02:23:32 ID:maAYvntA.net
セブンで10カートン買ったのにライター1個…
なんでだよ?!
オリジナルグッズは3個ともタオル…

99 :774mgさん:2010/09/14(火) 04:18:36 ID:+JdPQ+YQ.net
>>93
あと、ペット税だな。
買うときに消費税20%、その後は車と同じくらいを毎年課税。
そうすれば飼い主のマナーも少しはよくなるだろう。

100 :774mgさん:2010/09/14(火) 08:01:35 ID:Crrss7TP.net
100

101 :774mgさん:2010/09/14(火) 12:28:35 ID:LnrneZxr.net
>>94
飲酒運転は厳しくなったけど、
酔って駅のホームから人を突き落として死なせても不起訴だからな。

軽い奴でも酔ったオッサンがホームでこけて動かなくなり電車が遅延とか、
社内やホームで嘔吐とかウザい。
泥酔の禁止か、せめて泥酔者の歩行禁止位はするべきじゃないか?

102 :774mgさん:2010/09/14(火) 12:39:59 ID:v1zWYGR4.net
安タバコって、フィルム包装されてないから買いだめしたら保存法を考えないと
香りが飛んでしまうな。

103 :ノイラ:2010/09/14(火) 12:55:40 ID:5OoBRcgx.net
とりあえず国内で10カートン。
中国の免税店で3カートン。
マイルドセブンは1カートン120元=1450円くらい


104 :ノイラ:2010/09/14(火) 12:59:26 ID:5OoBRcgx.net
昔 中国がまだ貧しかった頃 街中でバラ売りしてた
セブンスター(七星バイ)は高級たばこでした

105 :ノイラ:2010/09/14(火) 13:09:50 ID:5OoBRcgx.net
台湾の市場で将軍様のニセ マイルドセブン売ってる
1カートン800〜1000円だ 
激安だが、激マズです

106 :774mgさん:2010/09/14(火) 22:58:43 ID:LfSr8KwA.net
下げろ!

107 :774mgさん:2010/09/14(火) 23:19:44 ID:y+Rakcdt.net
10カートンで、約1万円でしょ。
たいした金額じゃないよ。
保管方法もあるしね。
買いだめするなら、煙草やめるよ。
1本5円の値上げ・・・

108 :774mgさん:2010/09/15(水) 00:59:22 ID:Fu5JzhEc.net
ロスマンズ・ロイヤルを買いだめ中。
今8カートン。できれば後最低12カートンは欲しい。

109 :774mgさん:2010/09/15(水) 07:33:25 ID:ck+cOHeP.net
>>108
コンビニ予約は出来ないの?

110 :774mgさん:2010/09/15(水) 14:52:31 ID:RsUIa6BT.net
買い溜めしたタバコなんか「あっ」という間に吸い尽くしちまうんだろうな〜

111 :774mgさん:2010/09/15(水) 20:36:11 ID:FskUAiTM.net
他は知らないけど、自分の行ったローソンは
予約26日までだった 追加しようか悩む

112 :774mgさん:2010/09/15(水) 20:56:36 ID:E4bBNP1v.net
やめればそんなくだらない事で悩まなくて済むよ^^金もたまる

113 :774mgさん:2010/09/15(水) 22:31:23 ID:Qmitq4v4.net
買いだめするなら、完璧な保管庫を購入して、
3カートン/月だから、1年では36カートン。
5年分くらい買いだめしたいから、180カートンは欲しいな・・・
マルボロで3200円×180=576,000円かあ・・
マルボロは440円になるから、216,000円の儲けだ!
煙草をやめれば、576,000円の儲け!
ところで、完璧な保管庫っていくらぐらいするんだろうな。

114 :774mgさん:2010/09/15(水) 23:30:51 ID:L1Rj/kVy.net
>>99
ペット税はいいねぇ
餌に税金かけてさ


115 :774mgさん:2010/09/15(水) 23:38:58 ID:L1Rj/kVy.net
月末はマスクみたいに急に店頭になくなるのかねえ
そろそろ買い足ししとかないとやばいかも


116 :774mgさん:2010/09/16(木) 00:26:45 ID:yOcfh9KV.net
ロスマンズを17日に11カートン&1箱買う予定!

117 :774mgさん:2010/09/16(木) 00:29:16 ID:e6M1zrOL.net
>>115
うん、でも 何故か10月1日の0時に成ると棚いっぱいに ・・・

118 :774mgさん:2010/09/16(木) 00:56:15 ID:UrYyF3iL.net
い;お」

119 :774mgさん:2010/09/16(木) 01:02:03 ID:UrYyF3iL.net
ゴールデンバット20カートン購入
とりあえずラップ巻いて小分けして衣類圧縮袋に入れとくかな
使い捨てカイロも突っ込んどけば中の酸素が酸化鉄になって味が劣化しないかな

120 :774mgさん:2010/09/16(木) 11:30:37 ID:uoTtBrGj.net
まだカートン買いしてる現場見ないな
20日過ぎくらいからが
ピークかな?

さて、あなたは吸い続けますか?
やめますか?

121 :774mgさん:2010/09/16(木) 16:49:29 ID:3XlFUwsU.net
買いだめする金がない

終わった

122 :774mgさん:2010/09/16(木) 16:50:05 ID:SsGj/jYa.net
ようおれ

123 :774mgさん:2010/09/16(木) 19:20:05 ID:/62XBjYf.net
もうタバコやめようよ。

そりゃタバコの嫌いな人も多いから配慮は必要だけど、非喫煙者よりもガッポリ税金払ってるのに肩身狭すぎ。
旧国鉄の借金肩代わりしてやってるのにホームでは吸えないしやってられんわ


124 :774mgさん:2010/09/16(木) 21:23:45 ID:TwU18zSE.net
今日初めてカートンで買ってきた。
賞味期限H23年3月までなんだけど、半年しか持たないの?
古いのにあたっちゃった?


125 :774mgさん:2010/09/16(木) 21:48:39 ID:iZyzPhqU.net
酒税増税大賛成

126 :774mgさん:2010/09/16(木) 22:13:03 ID:rD164feH.net
バットはフィルターないから
エコーにすっかな・・

買いだめする気にはなれん・・・

127 :774mgさん:2010/09/16(木) 23:16:09 ID:De4slbaB.net
>>126
両切りが苦手ならシガレットホルダー

http://www.lsando.com/c_holders/index.htm

128 :774mgさん:2010/09/17(金) 01:32:21 ID:Z56ykM2M.net
>>124
カートン買いは古いの売られるリスク考えてなかった


129 :774mgさん:2010/09/17(金) 07:10:04 ID:24Mck8F6.net
>>123
喫煙コーナー関係なしにホームに普通に灰皿が置いてあった時代が懐かしい。


130 :774mgさん:2010/09/17(金) 07:11:38 ID:24Mck8F6.net
>>126
若葉もエコーも吸い終わる前にふにゃふにゃになるよねえ


131 :774mgさん:2010/09/17(金) 20:10:36 ID:tzd9JFTi.net
買いだめする金なんかねーよ!もう飯食う金もほとんどねーのに!

もう死ぬしかないんか

132 :774mgさん:2010/09/17(金) 23:11:48 ID:24Mck8F6.net
>>131
若葉かエコーに変えて、今まで吸ってたタバコと思って吸うしかないね(´・ω・`)

133 :774mgさん:2010/09/17(金) 23:20:00 ID:iqTSpx44.net
ニューヨークニューヨーク なら値上げ後でも380円なので
これに替えようかと思う
味も普通に吸えるレベルだったし

134 :774mgさん:2010/09/18(土) 02:31:10 ID:QSrHdRgn.net
民主党の支持率は煙草の値上げと同時に急落だろ。

135 :774mgさん:2010/09/18(土) 11:16:13 ID:JVYtHQ63.net
ア●ムとかデ●ックあたりが、「カートン買い融資」やってくれればいいのにな。
貸付9万8千円で、返済時10万円、期限年末でやればかなりの申込がありそうだが。

これなら誰でもマルボロ30カートンいける。

136 :774mgさん:2010/09/18(土) 11:46:56 ID:8dIfg42O.net
押入れ収納ケースで100カートンは余裕だろうと思っていたら40くらいしか入らないんだな。
とりあえず入るだけ詰め込んで、使い捨てカイロ燃やしてケースの縁をガムテープでビリビリ巻き。
開封するのは2年後。何とか吸える状態保ってくレることを祈る。
最終的には130カートンくらい買うぞ

137 :774mgさん:2010/09/18(土) 14:01:25 ID:0G6vlyHQ.net
家に130カートンてキチガイだな

138 :774mgさん:2010/09/18(土) 14:08:25 ID:Z7Nug7ED.net
お前ら、いつまで持たせるのが前提なんだよ。
俺はとりあえず15カートン買ったけど。
冬のボーナスまで持てばいいと思って。

基本的に金のある時にまとめて買う。

139 :774mgさん:2010/09/18(土) 14:42:00 ID:qfF+lqGe.net
ロスマンズ・ロイヤル順調に買いだめ中。現在18カートン+5箱!

140 :774mgさん:2010/09/18(土) 16:07:29 ID:TMVUKFV6.net
賞味期限切れのタバコほどまずいものはない
オェなんじゃこりゃとなるから捨てるな

俺はにおい、味には敏感だから
2,3ヶ月分の買いだめが限度です

141 :774mgさん:2010/09/18(土) 20:24:56 ID:Uw05wFgE.net
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284772584/
276 : バレエダンサー(神奈川県):2010/09/18(土) 20:07:15.28 ID:bb62Xem+0
洋モク、外国から個人輸入すりゃいいじゃん
「タバコ」って分かると税関で止められるけど、分からないように包装してもらってさ。
ヨーロッパだと平気で広告だしてるぜ、密輸のタバコ
東欧なりギリシアあたりからなら、LuckyStrike(本物)一箱100円だぜ

日本のすぐそばにも密輸出大国あるけど、あそこのは偽モノだからねえ、、、
279 : 議員(愛媛県):2010/09/18(土) 20:22:02.05 ID:XDv8Vtua0
>>276
ばれた時の保険付のもあるらしいな、本気で吸い続けるならあまり広めない方がいいだろうけどw

142 :774mgさん:2010/09/18(土) 22:56:12 ID:/fimbBnk.net
マイルドセブン系は外国タバコより賞味期限短い?
4月までが多いがマルボロは6月が多い

143 :774mgさん:2010/09/18(土) 23:04:34 ID:6UzesWUM.net
>>142
JTモノは代替1年位みたいだけど、保存状態がよければたいていの銘柄は2,3年持つよ。
密封して冷暗所ってのが基本。

144 :774mgさん:2010/09/18(土) 23:41:33 ID:+C/M4RKj.net
買いだめしてニコチン猿に安く売ってやりたいのですか
法に触れますか?

145 :774mgさん:2010/09/19(日) 00:11:55 ID:eOPS7LH4.net
>>144
法に触れます。リンク先をよーくお読みください。
特に第11条以降が大事です。

たばこ事業法
ttp://www.houko.com/00/01/S59/068.HTM

146 :774mgさん:2010/09/19(日) 00:16:16 ID:cg6/Sulm.net
>>144
タバコの値引き販売は、禁止されています。
もしも、貴方が職場等で 同僚に「買い置き無い?」とか言われ
付き合い上しかたなくタバコを譲る場合。



常識の範囲内(1箱程度)を 「小売定価」で譲らなくてはいけません!

147 :774mgさん:2010/09/19(日) 00:55:15 ID:48diIfBR.net
とりあえず10カートン4ヶ月分買ったけど買い足すべきか迷う
味落ちるって書き込みも多いし


148 :774mgさん:2010/09/19(日) 01:32:46 ID:cOQ6MER/.net
最初の目安は半年分だと思う
あとは銘柄次第で2年くらいまで
メンソール系はかなり早いので、そんなに買いだめするメリットは無いかな

149 :774mgさん:2010/09/19(日) 02:08:53 ID:OCI+92z3.net
来月の親父の誕生日プレゼントにセブンスターを200カートン買っちまった。
60万だよ....
まだ内緒なのだが喜んでくれるだろうか。


150 :774mgさん:2010/09/19(日) 02:11:28 ID:8JUEfn2q.net
>>149
自分が親なら叱るとおもうよ!?

151 :774mgさん:2010/09/19(日) 02:39:27 ID:hpHfKmKI.net
1日1箱で月3300円upでしょ(マイセン系の場合)

・毎日買ってるスポーツ新聞をやめる
・毎日買ってる缶コーヒーを1本減らす
・家ビールを減らす。あるいは第3のビールにランク下げするetc...

いろんなやり方はあるが1日100円くらいなんとか削ろうぜ

まあ俺はタバコやめるけどな

152 :774mgさん:2010/09/19(日) 09:02:04 ID:fz8Rnt7O.net
アル中もギャンブル依存症も一掃してほしいから、
酒と公営ギャンブル、パチンコの増税もよろしく。

153 :774mgさん:2010/09/19(日) 12:03:32 ID:9dL5Nlco.net
7カートン買い溜めしたけど、買い貯めするの馬鹿らしくなってきたので
残りの買い貯め資金使ってパイプ始めることにした

154 :774mgさん:2010/09/19(日) 14:55:01 ID:Ka/27eYt.net
バット、今未購入分を含めて25カートン
金策に困ってる…サラ金…イヤイヤ^^

155 :774mgさん:2010/09/19(日) 15:18:55 ID:3CAHOWeX.net
俺の親、今日近くのコンビニで30カートン予約してきやがった
イオンならポイントが付いて安く買えるのに

156 :774mgさん:2010/09/20(月) 01:29:54 ID:rXN8IRvK.net
>>153
正解だねっ

157 :774mgさん:2010/09/20(月) 01:57:34 ID:9GnifJCH.net
親のと二人分買わなきゃならんから半年分でも大出費だぜ


158 :774mgさん:2010/09/20(月) 02:20:26 ID:snDFk0nP.net
>>155
タバコとか切手関係でもポイント付くんだ?


159 :774mgさん:2010/09/20(月) 02:55:12 ID:jIDH9Gtd.net
黒セッタ20カートソ買ったらチョソ製ライター10個とミニタオル10枚とおーいお茶2g一本貰えた

160 :774mgさん:2010/09/20(月) 10:08:33 ID:kbR+OcZx.net
買いだめすると、タバコを吸うペースが増えそうで怖い

161 :774mgさん:2010/09/20(月) 11:48:59 ID:rDoFCegs.net
>>158
イオンだと火曜日に3000円以上WAONで支払うと
タバコでも100ポイント付く

162 :774mgさん:2010/09/20(月) 19:51:52 ID:TfnvNfMh.net
まとめ買いする?それともキッパリ断煙?たばこ来月1日値上げ迫る 決断の時キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284956607/

98 : 歯科技工士(宮城県):2010/09/20(月) 17:39:10.08 ID:4VkTD7il0
森永卓郎は何カートン買いだめするのかな?

106 : ベネリM3(東京都):2010/09/20(月) 17:47:50.35 ID:rp7VZSGm0
>>98
今ちょうどテレビで100カートン以上は既にストックしたと言っていた
あと50くらいは買う予定だとさw

163 :774mgさん:2010/09/20(月) 21:27:42 ID:yaR/Q2z1.net
>>149
親不孝すぎる、憎いのか?
死んで欲しいのか?

164 :774mgさん:2010/09/20(月) 21:28:37 ID:yaR/Q2z1.net
お前らのレス見て思ったけどよ、買いだめってなんか下品だな。

165 :774mgさん:2010/09/20(月) 22:41:36 ID:EmQA8ZP0.net
買占めは下品だと思うが、買い溜めは有事の備えだよ。

166 :774mgさん:2010/09/21(火) 01:38:57 ID:38Wns35S.net
カートン大量買いした連中って

@切れたらやめる→禁煙A切れたら新価格を渋々購入→喫煙継続
B切れたらその時考える
どのパターンが多いのかね

まあどっちにしても先送りに過ぎないよね

もう買っちゃった人はしようがないが、ホント今やめるのがベストタイミングだよ

167 :774mgさん:2010/09/21(火) 04:24:18 ID:65fI/EcK.net
おまえら大量に買っカートン

168 :774mgさん:2010/09/21(火) 16:30:42 ID:cti30fSu.net
個人輸入サイト
ttp://www.galastore.com/

中国煙草 1カートン380円〜 輸送料1梱包1700円
ttp://www.osei.jp/tabako/tabakoiroiro.html

韓国煙草 関税保証 マイルドセブン290円〜330円 セブンスター290円〜340円の予定
ttp://www.my-tabaco.com/

169 :774mgさん:2010/09/21(火) 18:52:36 ID:57+mZAXc.net
定期的に海外からカートン買うのは結局どうなんだ

170 :774mgさん:2010/09/21(火) 19:12:59 ID:xLZZBakn.net
俺アメスピ吸うから値上げするなら海外輸入も考えてる
てか海外輸入したことある人いんの?

171 :774mgさん:2010/09/21(火) 19:30:56 ID:HqDB7hvl.net
チェリーに似た味があるなら輸入したいがな…

172 :774mgさん:2010/09/21(火) 19:45:47 ID:cti30fSu.net
追加

ttp://www.smokeandshop.com/
ttp://www.cheap-24h.com/
ttp://www.cigarettesmania.com
ttp://www.cigarette-on-line.com/index.php
ttp://www.nicejp.com/
韓国煙草
ttp://www.koreadvdcd.com/ost/m_mall_list.php?ps_ctid=17000000

173 :774mgさん:2010/09/21(火) 19:49:22 ID:IApTJNrt.net
ラップで巻いて圧縮袋に保存する

174 :774mgさん:2010/09/21(火) 20:19:08 ID:2YW0sF8j.net
ホームセンターでセブンスター15万円分買いますた(^p^)

175 :774mgさん:2010/09/21(火) 20:31:20 ID:Fva13zQl.net
お前ら、せめて街の煙草屋で買いだめしてやれよ。
これから寒い時代なんだから
>>168
この手のサイトは、関税のことが書いてない。
煙草な訳だから、個人的持ち込みじゃなければタバコ税もかかるよ。
じゃなきゃ密輸だ。

176 :774mgさん:2010/09/21(火) 21:39:38 ID:mIszDD7D.net
ファミマでもらえる時計と同じデザインのが千数百円で打ってたよ。

177 :774mgさん:2010/09/21(火) 22:30:55 ID:2zaLZK8C.net
葉巻やパイプの海外通販スレ読むと税金払ってない奴多いし
これからは紙巻き煙草の海外通販でしょ

「義務」が税金
【Cigar】葉巻の海外通販スレpart6【シガー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1282227157/
【義務】パイプとタバコの海外通販 vol.5【上等】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1265428135/
★☆煙草の海外通販☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1105077616/

178 :774mgさん:2010/09/21(火) 23:57:58 ID:rJqYL7/y.net
国際リート系の投信だと、月の(年のじゃないぞ)配当率が1%以上のものはザラにある。
そういったものを30万円ほど買えば、月に3300円程度の配当は手にできる。

ちょうど定期預金が満期になったので、自分もさっそく投信を買った。

179 :774mgさん:2010/09/22(水) 00:29:28 ID:+KfRL3j6.net
買いだめチャンピオン

978 :名無しは20歳になってから:2010/09/22(水) 00:10:13
ガラムの営業さんが、スーリアを300カートン買った人がいたって
言ってた

現金で96万円・・家中がにおいそう
何年かかって吸うのかな?

180 :774mgさん:2010/09/22(水) 01:04:12 ID:P2CIaGyT.net
みなさん喫煙居残り組なのね

俺は2カートンだけ予約したよ
10月末からは電タバだ

181 :774mgさん:2010/09/22(水) 07:11:28 ID:yssgAyGe.net
>>180
6月から電タバ(ニコ入り)使ってるが、
セブンを24カートン買った。

182 :774mgさん:2010/09/22(水) 08:38:32 ID:iv8WD4mU.net
ピース(20)を25カートン

この買いだめ分が無くなったら・・若葉かね・・
ピ−スの香りが好きなんだけどね・・

酒は全くダメな体質

183 :774mgさん:2010/09/22(水) 11:13:01 ID:+UP7XcFk.net
なぜ25カートン買う金があるのにやめるのか理解できない

たった140えんだろ?

184 :774mgさん:2010/09/22(水) 12:28:10 ID:HIz/VG3C.net
>>170
アメスピは売ってる店が少ないし安い店が無い
http://www.tobacco-cigarettes.com/index.php/english/precios/tabaco-rubio.html
http://www.sweetmedicineshoppe.com/browseproducts/American-Spirit.html

ここにも無い
http://www.airportcigarettes.com/
マニトウならあったが
http://www.cigars.com.au/Products/CigarettesCollection/Cigarettes.aspx


185 :774mg:2010/09/22(水) 17:11:09 ID:VAj/merG.net
エコーを100カートン。
18万円ナリ。

186 :774mgさん:2010/09/22(水) 19:33:30 ID:cj/Hsp2V.net
わかばとかエコーとかビニール付いて無いから シブンムシとか涌かないか?
小さきカブトムシメスみたいな虫
クリーニング屋によくいる虫

187 :774mgさん:2010/09/22(水) 20:11:38 ID:qA7/EEXX.net
>>186
シバンムシじゃなくて?
逆にビニール包装なら大丈夫なのかね?

188 :774mgさん:2010/09/22(水) 20:19:57 ID:tzSRPZRi.net
>>149
お父さん、誕生日きっかけに禁煙しようとしてたら最悪だねw

189 :186:2010/09/22(水) 20:35:38 ID:cj/Hsp2V.net
>>187
失礼
シバンムシでした。
打ち間違い

190 :774mgさん:2010/09/22(水) 22:33:46 ID:H3HPVzMW.net
galastore.comの決済画面で(ポーランドのクレジット会社?)
3回ほど注文決済したけど全て not been accepted for payment (has "REJECT" status).
とかいって決済できない
オーダーStatus見ても Pendingのまま変化無
誰か決済できた人いますか?


191 :774mgさん:2010/09/22(水) 23:04:19 ID:HBbsYRYd.net
>>190
★☆煙草の海外通販☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1105077616/
★たばこは個人輸入すれば増税になっても大丈夫★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1257524074/

192 :774mgさん:2010/09/23(木) 12:09:38 ID:LpbfZBOY.net
セブンスター 50カ−トン 計500個
ttp://plaza.rakuten.co.jp/uruoy/diary/201009210000/

ピアニッシモ 60カートン
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/379916/blog/19741700/


193 :774mgさん:2010/09/23(木) 13:54:24 ID:3c7vGzd6.net
>>192
男でもピアニッシモ吸う奴いるんだな

194 :774mgさん:2010/09/23(木) 17:27:32 ID:QMDp/O24.net
とりあえずアメスピ4カートン買ってきた
これで今年はもつな

195 :774mgさん:2010/09/23(木) 23:32:39 ID:qqpUBWKp.net
買いだめして後悔してる奴いない?


196 :774mgさん:2010/09/24(金) 01:09:18 ID:VI0osEFd.net
>>195
ノシ

197 :774mgさん:2010/09/24(金) 01:29:17 ID:2iLymg1H.net
100円も上がれば、常人ならば禁煙が多少は頭をよぎるはず

迷わず大量カートン買いに走った連中はそういう意味では真性ニコ中だな

198 :774mgさん:2010/09/24(金) 02:58:46 ID:8CDTRRLO.net
>>197
まぁな、大抵の人は禁煙なり、減らすなりなんかしら考えるだろうな。
結局はできないというか、遂行できる自信がないという事だ。

コンビニにカートン買いに走った時点で、
「いつもと変わらず、吸いますよ」と宣言したようなもんだな。

199 :774mgさん:2010/09/24(金) 04:46:39 ID:Jg5ZgHJq.net
電子タバコってセットでの取り寄せになるでしょ?
当たり外れもあるみたいだからいまいち気が進まなかったが在庫が切れたら移行も考えようかな


200 :774mgさん:2010/09/24(金) 04:51:18 ID:nZWci9mV.net
一日一箱を三日で二箱の消費量にしようかと思ってる
惰性で吸うのをやめて吸いたい時にだけ吸えばなんとかなりそう

201 :774mgさん:2010/09/24(金) 14:48:59 ID:/qn650Bg.net
チェリー3カートン
セッタ3カートン
ハイライト2カートン

2日で1箱だから、3〜4ヶ月はもつな。

202 :774mgさん:2010/09/24(金) 15:32:34 ID:3fFAfmxb.net
パートでコンビニに働いてる親から聞いた話

カートン買いしたら景品を渡すけど、本当は公取で引っかかるらしいからダメらしい

ただ、火を付ける為に必須なライターだけはJTも黙認しているとか

203 :774mgさん:2010/09/24(金) 19:31:37 ID:JIIT14h0.net
>>202
昔テレビで、どこかの激安店でタバコの安売りが出来ないので
金額の5パーセントまでの景品を付けてよいと言う法令でに従い
1カートンごとに缶ジュースをセロテープで張り付けて売ってた
店を紹介してたけど、そうなの?

204 :774mgさん:2010/09/24(金) 21:34:16 ID:SKyrpw2Y.net
50カートン予約したけど、3箱買ったら貰えるアノ景品1つだけしかくれなかった(´・ω・`)

205 :774mgさん:2010/09/24(金) 22:45:56 ID:3fFAfmxb.net
>>203
よくよく聞いたら親の話も怪しいとこがあったから、ネットで調べたら興味深いのを拾った

たばこ増税まで1ヵ月、コンビニ、駆け込み販促、JTと企画――一定量購入で景品。
2010年09月01日 / 日経MJ(流通新聞)
キャンペーンは3カートン(1カートン=10箱)以上の購入客に景品をプレゼントするといった内容。日本たばこ産業(JT)などメーカー側との共同企画が多い。

大手ではまずサークルKサンクスが8月26日に電子ライターやたばこケースなどの景品の提供を始めた。

ローソンも31日にスタート。セブンイレブンは9月6日に開始する。ファミリーマートも月内に、景品を提供したりポイントを上乗せしたりするキャンペーンを実施する予定だ。

一部抜粋

206 :774mgさん:2010/09/25(土) 00:32:02 ID:BGVMd2VE.net
値上げ後のほうが景品充実しそう


207 :774mgさん:2010/09/25(土) 10:08:36 ID:GSSTHbYP.net
706 :名無しは20歳になってから:2010/09/25(土) 08:49:30
バカが売り
バカが買ってる
カートンを

707 :名無しは20歳になってから:2010/09/25(土) 08:50:33
早く買え
急かすコンビニ
買うアホウ

708 :名無しは20歳になってから:2010/09/25(土) 08:51:37
マジキチだ
100カートン買う
ニコ中毒

208 :774mgさん:2010/09/25(土) 10:09:29 ID:pRu75gOM.net
センスの欠片もない

209 :774mgさん:2010/09/25(土) 11:48:51 ID:j0NSFwJ8.net
キャスター 50カートン
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/260677/blog/19766715/
ジョイフル本田のダンボール売り
ttp://usa-blog.tanaka-tatami.com/?eid=1305385

イタリアの自販機
ttp://delfinoitalia.blog89.fc2.com/blog-entry-467.html
220ほどのタバコの種類
値段2ユーロから、一番高いので4.5ユーロ
今、円高だけど、ざくっと130円/Eで計算すると、タバコ1箱 260〜585円

210 :774mgさん:2010/09/25(土) 19:11:41 ID:WO1CCDE6.net
酒代とタバコ代と風俗代のために週2でコンビニバイト夜勤入ってるが
大量のカートンでカウンター内もバックヤードも足の踏み場が無えw
跨いでレジへ、納品された商品は売り場に放置、「バフマシーン(床磨き機)出せないからやらなくてイイよ」(ラッキー^^)

おまいら注文分は早く取りに行けよ、スゲー邪魔

211 :774mgさん:2010/09/25(土) 19:13:43 ID:hTsyUceg.net
金儲けのためにタバコ吸った事がないド素人の俺が
安いうちに大量に買い占めましたよ。
値上がりする10月になったら売るんだけど
どこに持っていけばいいの?

212 :774mgさん:2010/09/25(土) 19:17:50 ID:hTsyUceg.net
おーい。
煙草を換金する場所はどこだ?

213 :774mgさん:2010/09/25(土) 19:19:29 ID:hTsyUceg.net
やべー。
このままだと知り合いに無料で配る事になる。

214 :774mgさん:2010/09/25(土) 19:24:07 ID:k4vtST+g.net
>>211>>212 専売品なのでないよ。

215 :774mgさん:2010/09/25(土) 19:35:35 ID:hTsyUceg.net
なんだってー。
じゃあどうすればいいんだよ。
押し入れの中の大量のタバコという名の有害物質。
すげー邪魔なんだけど。

216 :774mgさん:2010/09/25(土) 20:44:37 ID:WO1CCDE6.net
近所のパチ屋は他店で取ったタバコを換金してくれる
まあ、店長が兄貴なんだけど

217 :774mgさん:2010/09/25(土) 22:11:32 ID:0NL9S9LN.net
たばこ事業法49条
無免許でたばこを販売した場合、30万円以下の罰金刑。

バカな逮捕が続出するだろうな

218 :774mgさん:2010/09/25(土) 22:48:42 ID:BGVMd2VE.net
マイルドセブン5月
マルボロ7月
今まで買いだめたのより1ヶ月賞味期限長いのゲット
これならもうちょっと買いだめしてもいいかも

219 :774mgさん:2010/09/25(土) 23:32:13 ID:wzAenJkv.net
>>211
買いだめったって吸わないなら10個くらいじゃないの?


220 :774mgさん:2010/09/26(日) 00:16:51 ID:6UAHoiRG.net
>>218
へぇ、銘柄によって結構違うもんなんだな
キャビンスーパー買いだめしてるけど、賞味期限H23.3〜H23.4しかないわ

221 :774mgさん:2010/09/26(日) 01:37:23 ID:zekNjSFs.net
自分のセブンスター、50カートン(1ケース)は5月だった

222 :774mgさん:2010/09/26(日) 06:41:15 ID:Ba2Tu+pq.net
代理で頼んだら、「カートン買ったらオマケ大量だったー♪」といわれて
賞味期限みたらH.22.11・・・あり得ないほど不味くて返品してきた

ちなみに系列店舗の無料券で500円くらい付いたらしい
茅ヶ崎で買い溜めする奴は気をつけろ!!

223 :774mgさん:2010/09/26(日) 07:08:33 ID:roPYtx53.net
近所のタバコ屋で赤ラーク30カートン予約してきた。
30日に取りに行く。
近所のタバコ屋は9月いっぱいで閉店するらしい。
今までお世話になりました。


224 :774mgさん:2010/09/26(日) 13:58:39 ID:82dksMF/.net
閉店か、そういう引き際も大事だね。
自販機だけ置いても、タスポのせいでそんなに売り上げは望めないだろうし。

225 :774mgさん:2010/09/26(日) 14:39:30 ID:96xaG1Ek.net
むしろ この時代までタバコ専業で生き残ってたのはたいしたもんだ。

田舎はとっくにコンビニに駆逐されてる

226 :名無し:2010/09/27(月) 00:47:18 ID:IwBe8sAV.net
マイセン3ロング36K
アラスカ18K
アイスブラスト2K
小粋1K 計57K

227 :774mgさん:2010/09/27(月) 01:42:01 ID:kMEe28mF.net
HOPEまずくなったけど、値上げ対策での量産の影響か?

228 :774mgさん:2010/09/27(月) 02:21:47 ID:jTgqYPn/.net
買いだめする奴ってどう考えてもアホだろアホ
今後、死ぬまで吸えるほど買いだめするならともかく、
直ぐに買いだめしたのはなくなるのの馬鹿丸出し
往生際が悪すぎる
吸い続けるなら値上げされたことの現実を受け止めて買いだめするなデブ
逃げても無駄なんだよ

229 :774mgさん:2010/09/27(月) 03:01:20 ID:x98gqwES.net
>>228
今後、死ぬまで吸えるほど買いだめする方がアホだろアホ

230 :774mgさん:2010/09/27(月) 03:01:58 ID:746hnslT.net
高くなるのを目の前にして買い溜めしない奴のほうがアホだろどう考えても

231 :774mgさん:2010/09/27(月) 04:39:30 ID:asVC5s/6.net
今日、初めてたばこが値上がりするって知りました。
オヤジのタバコが壁にしみ込んで長年困っていたんだが
これで辞めてくれればと思う。
肺がんになって入院したら誰が払うんやバカ高い無駄な治療費


232 :774mgさん:2010/09/27(月) 05:12:42 ID:4pbqZsif.net
どうせ人間なんか、死ねば最期は煙りの仲間。

233 :774mgさん:2010/09/27(月) 11:37:13 ID:QK0aPr9q.net
>>231
末期ガンなら抗癌剤治療やめて放置するって手もあるぞ
海外だとこっちの方が多い
日本は製薬会社の利権が強すぎてもれなく薬漬けにされるが

234 :774mgさん:2010/09/27(月) 12:33:03 ID:PbyLSTBY.net
値上げされたらワカバの売り上げが増えそうだな

235 :774mgさん:2010/09/27(月) 18:11:54 ID:145ZaZnG.net
ttp://drdata.blog79.fc2.com/blog-entry-419.html
中でも知り合いの親父さんが、1000カートンも買ったらし
く、トラックで運ばれてきたらしい。
しかもマイナーな銘柄らしいので、後で買いすぎたから売ろう
・・って思ってもあんま売れそうにもない。
そいつんちは地主で、いかにも金持ちらしい道楽?っぷりだ。

236 :774mgさん:2010/09/27(月) 18:31:50 ID:/iayOTDl.net
だから
保存は
どうする


237 :kenzo:2010/09/27(月) 20:08:29 ID:JKLfgrPa.net
今日、阪急梅田のコンビニでWinston6mg1カートンくれ言うたら
バラはあるのに売り切れやてアホか!

238 :774mgさん:2010/09/27(月) 21:21:36 ID:ckc/R4Zm.net
50カートン買ったけど、貰えたのはバッグ1つだけだった。
足元見られてるよなぁw

239 :774mgさん:2010/09/27(月) 21:59:35 ID:XQRtoNxU.net
俺も20カートン買ってライター20個と携帯灰皿20個w
もっといいもんくれるんだと思ってたw
ライターはともかく携帯灰皿いらねぇ

240 :774mgさん:2010/09/27(月) 22:05:46 ID:PNepX30R.net
どんなやつ?

241 :774mgさん:2010/09/27(月) 22:13:50 ID:/OOSdV6F.net
とりあえず15カートンだけ買ってきた。景品はライターとボックスティッシュ15と洗剤だった まぁそんなもんかな

ところでみんなはどうやって保存してんだ?やっぱラップで密封がいいのかな

242 :774mgさん:2010/09/27(月) 22:34:53 ID:ckc/R4Zm.net
>>239
まだマシじゃんw
俺も予約時はライター付けとくって言ってたのに…
コンビニだから、店員が違うとどうにもならん。
まあ、100円ライターならウチの何処かに1000個以上転がってるから、どうでもいいちゃあ、どうでもいいんだけど、
50カートンでこれだけというのが、ちょっとね。

>>241
もう涼しくなってきたし、部屋にそのまんま置いとくよ。
毎回買い溜めで特別なことはしてないわ。

243 :774mgさん:2010/09/27(月) 22:44:27 ID:rQxk/hlb.net
販売店も大変っすなぁ 沢山オマケ付ける店あるんだね
先週、予約で30カートン買ったけど、何もなしだったわww
100ライター用意されてたらどうしよ?と心配してたんだが
いつも断ってるもんでね

煙草買う必要ないと、コンビニ行く回数減るなぁ

244 :774mgさん:2010/09/27(月) 22:48:23 ID:/OOSdV6F.net
>>242あぁもう秋だし涼しいから大丈夫か。あんま買い溜めした事ないから助かったわ

245 :774mgさん:2010/09/27(月) 23:12:12 ID:x98gqwES.net
>>244
俺は一応ラップしてから圧縮袋に入れる予定

246 :774mgさん:2010/09/27(月) 23:41:27 ID:KUDVG7Tp.net
>>242
夜中に火事になったら間違いなく一瞬で焼死だなw

247 :774mgさん:2010/09/28(火) 17:13:05 ID:J1UazIm3.net
お年寄りが細々と経営してるタバコ屋でカートン大量買いすると、
社会的弱者を助けられるし、国には誠を尽くせるし、買いだめという個人的目的も果たせる。
無事に年を越せるような完璧に満ち足りた気分になれて一石三鳥だ。

248 :774mgさん:2010/09/28(火) 23:06:10 ID:Mlnr7nWi.net
半年で吸い終る位の買い溜め(カートンビニール包装)だけど
冷蔵庫に入れとく利点あるかな
仕事で使う大型冷蔵庫はあるんだが

249 :774mgさん:2010/09/28(火) 23:18:09 ID:F3uM0R44.net
タバコってそもそも冷蔵して大丈夫なんかね?
冷蔵後に取り出しても吸えなさそうなイメージ

250 :774mgさん:2010/09/28(火) 23:28:51 ID:Mlnr7nWi.net
よく考えたら俺の地域冬は夜中氷点下になるわ
環境安定の為に冷蔵庫に入れとく

251 :774mgさん:2010/09/28(火) 23:40:24 ID:gSsuhCt9.net
ラーク 50カートン おまけ 上白糖24ケ リ○マンコーラ26本
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/584043/blog/m201009/

スーパーセンタームサシ 50カートン売り
ttp://blogs.yahoo.co.jp/good_by_takeya/26030002.html

252 :774mgさん:2010/09/29(水) 02:26:27 ID:WKvt9xJ5.net
これから数ヶ月は店も在庫処理に必死になるんだろうな


253 :774mgさん:2010/09/29(水) 06:10:55 ID:c9/5AQXG.net
>>248

>お年寄りが細々と経営してるタバコ屋

細々としてるように見えるが実は結構がっちり儲けているんだなこれが。
自販機設置の権利とかで収入を得ているので見た目が細々としているだけ。

254 :774mgさん:2010/09/29(水) 06:41:34 ID:UWYeRAP6.net
>>253
まぁまぁ、そんな店でも無くなったら困るし、コンビニで買いだめするよりか良いさ。

買いだめしたけど、ヘビースモカーじゃないから、消費できるかわからん。
てか 買いだめしすぎた

255 :774mgさん:2010/09/29(水) 08:21:54 ID:5tqY6DyC.net
>>252
多分店は儲けようと思って、今の安いうちに大量に仕入れをして10月以降に売ろうとしているだろう。
なので俺たち賢い消費者はそういう店では買わずに新鮮なたばこを買うようにしないと。
 
10月以降は賞味期限をチェックやで。
古いたばこ売ってる店では買わないことだ。

256 :774mgさん:2010/09/29(水) 08:43:35 ID:VHH7E4tq.net
>>255
儲けも何も、店側が抱えてる在庫の分だって増税分を納税しないといけないんだ。
差額なんて出ないよ。

257 :774mgさん:2010/09/29(水) 10:51:05 ID:UWYeRAP6.net
>>255
わざわざ予約制な理由を知らないのか?

258 :774mgさん:2010/09/29(水) 11:15:21 ID:l8BjX3Wk.net
因みに予約した日は9月で取りに行くのが10月だった場合の価格はどうなるの?


259 :774mgさん:2010/09/29(水) 11:23:04 ID:h7J+teXi.net
>>258
後払いなら値上げ後の価格

260 :774mgさん:2010/09/29(水) 11:37:21 ID:lRN1NjkK.net
マイルドセブン50カートン購入
1日に吸う量1箱
賞味期限来年6月
一ヶ月や二ヶ月過ぎても大丈夫と思い多めに買った
小遣い少ない会社の同僚の事を考えてあと10カートン購入予定
ちなみにオマケはチョコ菓子50コ

261 :774mgさん:2010/09/29(水) 12:42:52 ID:8FxvAck7.net
>>259
こんだけインフォメーションしても、そこ理解してない情弱もけっこういそう

10月受け取りで涙目か

262 :774mgさん:2010/09/29(水) 12:51:33 ID:UWYeRAP6.net
>>259
だから、クレジットカード使えますよ。ってコンビニは売りにしてる訳だ。

263 :774mgさん:2010/09/29(水) 14:21:23 ID:tGDtMipR.net
10カートン買い溜めしてきた。
オマケはトートバックと、車用灰皿。セカンドポーチと、ライター二種。

264 :774mgさん:2010/09/29(水) 16:16:41 ID:A0uZQc5P.net
タバコ屋で15カートン買ったらオマケは店名いりのシンプルなタオル一枚だった

265 :774mgさん:2010/09/29(水) 16:28:58 ID:ScG+gZHb.net
セブンイレブンの700円買い物したら一回くじ引けるフェアやってたらな


266 :774mgさん:2010/09/29(水) 17:36:59 ID:aQp6yssp.net
アメスピ20カートン受け取ってきた
年内はもつ

267 :774mgさん:2010/09/29(水) 18:54:57 ID:33wrcLLB.net
結局15カートン買い占めた、
おまけは1カートン1ティッシュボックスで持って帰るの大変だった
これで4ヶ月か・・・その後どうするかだな

268 :774mgさん:2010/09/29(水) 20:04:03 ID:oMSb45VP.net
店には、9月30日時点の在庫を報告するようにとのお達しが出ているようだよ
なので9月末時点で在庫があればその分の煙草税は払わにゃならんらしい

逆に現物が店になけりゃ払わなくてもいい
これはどういうことかといえば、今日20カートンの煙草を予約したいと言ってきた客がいたとする。
だけどその客が欲しい銘柄20カートンは店の在庫にはない。
今から注文しても届くのは10月4日だったとする。
じゃあその客は値上前の価格でその煙草を手に入れるのをあきらめにゃならんのか。

ここからは店主の機転の利き方次第なんだが、
まず今日明日中に同価格の別銘柄の煙草を20カートン買ってもらう。
で、注文したほうの銘柄が10月4日に届いたら、今日買った別銘柄と交換する。
こうすれば、その客は受け取りが10月になっても、めでたく9月時点での価格で買うことができる


269 :774mgさん:2010/09/29(水) 20:05:08 ID:rGs5tGLc.net
LARK ウルトラメンソール 1ミリ ロング
値段が上がるとの事でタバコ買いだめしたのですが、
禁煙をすることに決めまして、30箱計九万円分をオークションに出したいと
思います。サービスとして1箱サービスしたいと思います。
計31箱を九万円でよろしくお願いしますm(__)m
ttp://www.mbok.jp/item/item_271635764.html


270 :774mgさん:2010/09/29(水) 20:28:26 ID:rGs5tGLc.net
100カートン 30万円分
ttp://blog.hangame.co.jp/B0000928222/article/32012739/

マルボロ 50カートン ダンボール1箱
ttp://blog.ebifunyai.com/archives/2010/09/post_62.php

マイルドセブン 50カートン
ttp://ameblo.jp/gebax/entry-10661339883.html

271 :774mgさん:2010/09/29(水) 20:33:57 ID:CD/Lk/Mz.net
>>269とかマジで捕まってくれねーかと願うわ

272 :774mgさん:2010/09/29(水) 21:41:36 ID:SfXpqc4g.net























90000円も無駄にしたなw

273 :774mgさん:2010/09/29(水) 21:58:35 ID:XKjCUvxM.net
>>269
こういうのはどこに通報すればいいのかね

274 :774mgさん:2010/09/30(木) 00:36:33 ID:LOrhfEvJ.net
いよいよ明日から値上げか
ようやく買い足しの強迫観念から逃れられる日がきた


275 :774mgさん:2010/09/30(木) 00:48:35 ID:JnpJHGnD.net
近所のローソンとファミマ2店で5カートンずつ買ってきたけどオマケの景品なんてもらえなかったよ…
このスレ見て初めて知った。もう景品が品切れだったのかな…ライターは貰ったけどライター要らん

276 :774mgさん:2010/09/30(木) 01:00:53 ID:IH5SSpUG.net
>>273

モバオクではタバコは出品禁止アイテムになってるから
モバオクに通報すればペナルティが課せられる。
ttp://www.mbok.jp/na/na.html
>・その他会員規約に違反する行為
>商品説明や自己紹介等において出品禁止アイテムあるいは禁止行為に該当するものが確認された場合は、
>会員規約に基づき、予告なく削除、ペナルティまたは強制退会等の処分を行います。

ttp://www.mbok.jp/manner/rm1.html
>・規約違反出品のご報告はアイテムページ下の通報ボタンからご報告ください
>・ルール違反を見つけた場合は、[TOP]→[お問い合わせ]よりご報告ください。

277 :774mgさん:2010/09/30(木) 01:18:43 ID:IH5SSpUG.net
どうやら アイテム通報ボタンは会員でなければ出ないようなので、
以下の問い合わせフォームでどうぞ

ttp://www.mbok.jp/_inq1?typ=faq&v_qt_i=23

278 :774mgさん:2010/09/30(木) 01:47:09 ID:eCzsiaLH.net
40カートン
ttp://bombarman.naturum.ne.jp/e1012795.html
50カートン
ttp://cg202.net/?day=20100924
50カートン
ttp://ameblo.jp/akane-nosora/entry-10646538024.html
50カートン
ttp://ta2noka3.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-8e32.html
50カートン
ttp://sefpmaru.blog42.fc2.com/?mode=m&no=214
50カートン
ttp://vanijama.blog31.fc2.com/blog-entry-241.html
70カートン
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/335671/blog/19831544/
153カートン 479300円
ttp://ameblo.jp/megxohashi/entry-10659963302.html

279 :774mgさん:2010/09/30(木) 02:06:34 ID:Fk0mzrf/.net
>>278
すげーな。段ボールごとの迫力もそうだが、紙巻って高いんだな。
俺も喫煙者で尚且つ買いだめもしたけど、4万くらいで4年くらいは持つわ。
この機会に紙巻以外の喫煙者人口が増えればいいな。今は多分少なすぎるだろうし。

280 :774mgさん:2010/09/30(木) 02:18:47 ID:e8oTr++x.net
>>275
30カートン買ってライター3個だったわwww@K

281 :774mgさん:2010/09/30(木) 02:22:47 ID:yaOqqEFb.net
>>278すげぇぇ火事になったら人間薫製になってまう?

282 :774mgさん:2010/09/30(木) 02:31:31 ID:vUuodWep.net
とりあえず5カートンだけ。
今年いっぱいはもつだろう。
二度と手に入らなくなる訳じゃないからもうこんくらいでいいや。

283 :774mgさん:2010/09/30(木) 03:29:37 ID:LOrhfEvJ.net
結局マルボロ20カートン=8ヶ月分買いだめしたけど我ながらこれぐらいが無難だと思う
賞味期限ギリギリの6月7月あたりは湿度も高くなってくるし


284 :774mgさん:2010/09/30(木) 04:23:34 ID:oOyAV4Bl.net
マルボロ200カートン
半分は布団圧縮袋で箱が潰れない程度に空気を抜いて保存する
もっといい方法が有るのだろうが思い浮かばん
誰かいい方法があったら教えて

285 :774mgさん:2010/09/30(木) 04:34:00 ID:oOyAV4Bl.net
間違えた…
200じゃなくて20カートン
良い保存方法が有ったらもう10カートン買い増ししたい

286 :774mgさん:2010/09/30(木) 05:41:49 ID:j4CR4XZE.net
店舗に置いてるのってもう何ヵ月か経過してるよね
カートンで買い溜めする人には後入れ先出しして欲しいよ

287 :774mgさん:2010/09/30(木) 05:57:40 ID:wNJjdM5E.net
うるま25カートン
ttp://budousha.jugem.jp/?eid=1968
40カートン
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/446523/blog/19815461/
ttp://d.hatena.ne.jp/trust1/20100927/1285565405
ttp://yfrog.com/4yuzhj
ttp://borneo.blog39.fc2.com/
50カートン
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/231311/blog/19823499/
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/260677/blog/19766715/
ttp://blog.chatta.jp/jone/kiji/13131.html
ttp://twitpic.com/2ss5nd
ttp://xmystx.blog45.fc2.com/blog-entry-1229.html
60カートン
ttp://takaken.naturum.ne.jp/e1007415.html
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/185945/blog/19840379/

賞味期限切れのたばこ 広島のJTの工場ですべて焼却
ttp://blogs.yahoo.co.jp/strawberryroof967/36115388.html


288 :774mgさん:2010/09/30(木) 06:49:16 ID:wNJjdM5E.net
60カートン
ttp://ameblo.jp/corona-shinji/entry-10656394575.html

100カートン
ttp://ameblo.jp/machidagoma/entry-10661673830.html
↓PCから画像見れない
ttp://blog.crooz.jp/51211231/ShowArticle/?no=1091


289 :774mgさん:2010/09/30(木) 08:21:01 ID:GQGfAo07.net
今日15カートン取りに行くお。
まとめ買いした時のオマケってライターとかタバコに関連するやつしかダメなの?
ライターばっかり要らんからジッポオイルとかガムとか缶コーヒーにしてくれたら何気に嬉しいんだけど・・


290 :774mgさん:2010/09/30(木) 08:44:45 ID:nfmIf376.net
なんだと・・・俺のマイルドセブン賞味期限が全部4月なんだが6月のあるならもっと買える!

291 :774mgさん:2010/09/30(木) 08:51:26 ID:0BOG6oLQ.net
>>290
タバコなんて、管理さえしっかりしてればいつまででもすえる
葉巻なんて5年10年当たり前にある世界なんだから、カミマキが1年持たない理由はないよ

292 :774mgさん:2010/09/30(木) 11:04:35 ID:UvxNjwIY.net
>>291
葉巻の種類にもよるし、プレミアムシガーと呼ばれている物はそれこそワインセラー並の管理でそれくらい持つんだよ。
たかが箱に入ったたばこが数十年持つなんて無いわ。
味や風味を気にしないで本当に吸えればいいって人には違うんだろうけど。

293 :774mgさん:2010/09/30(木) 12:21:04 ID:gwAHkvvK.net
どうして一ヶ月2000円ぐらいで済む電子たばこにしないのですか?
安くておいしくて有害物も少ないのに。

294 :774mgさん:2010/09/30(木) 13:11:33 ID:NwQOkSYY.net
セブンスター340カートン、他銘柄もあわせて400以上買っちゃった。

保存はネルパックにホカロンでする予定。

295 :774mgさん:2010/09/30(木) 13:24:47 ID:W/tqQU8b.net
8月と9月に20カートンずつ、計40カートン。
ラーク9mgロング。
近所のタバコ屋さんで買った。
タバコ屋のお婆ちゃんも喜んでた。

296 :774mgさん:2010/09/30(木) 13:33:59 ID:8TkOaTgn.net
携帯または別送して輸入する紙巻たばこの税率が変更されます
 関係法令の改正により、平成22年10月1日から、入国者が携帯または
別送して輸入する紙巻たばこの税率が変更となります。

 免税範囲を超える紙巻たばこを日本に持ち込む場合には、下記の税率が適用されます。

【税率】
平成22年4月1日現在
変更後(平成22年10月1日より)

1本につき7.5円
1本につき11円


参考:1カートン(200本入り)の場合の税額 
1,500円
2,200円




297 :774mgさん:2010/09/30(木) 13:39:41 ID:50rje+Zu.net
ポイントが付くスーパーで30カートン買った。さらにその日はポイント3倍デー!大量ポイントゲット!

298 :774mgさん:2010/09/30(木) 13:43:01 ID:du1GEL+u.net
今日近くのタバコ屋で頼んでたセッター100カートン
引き取りに行ったら駄菓子3000円分と缶コーヒー
1ケースくれた。超ラッキー
そんなに客に渡して利益あんのかよwww

299 :774mgさん:2010/09/30(木) 13:49:54 ID:+51vEv+8.net
カビを生やさない保存の方法

みんな、エージレスは知ってるよね。あれ実は鉄粉なんだ。鉄が酸化することで
周りの酸素を奪って密封容器の中の生物を皆殺しにするシステムなんだ。
でも簡単に手に入らない。そこで代用になるのが使い捨てカイロ。
これだと鉄粉の量がおおくて脱酸素の効果はハンパない。
カビだろうがダニだろうが生かしておかない。
なのでカートン買いしたタバコの保存方法は、よく晴れた午後に、布団圧縮袋
にシリカゲルと使い捨てカイロとカートンタバコを入れて軽く空気を抜くでOK。

もちろんこの方法は絨毯、ぬいぐるみ、毛布などのダニ退治にも効く。
干すより効果がある。

300 :774mgさん:2010/09/30(木) 14:00:39 ID:w/d9ihuy.net
ピースライト20カートン六万円


おまけ
ライター13個とハンカチ

301 :774mgさん:2010/09/30(木) 14:30:15 ID:LkFXd15r.net
ローソンでマイルドセブン30カートン9万円購入して
おまけがエコバッグ1個とトイレットペーパー4ロールだけ
ローソンセコッ!

302 :774mgさん:2010/09/30(木) 15:39:05 ID:JC8+Riln.net
皆ニートなのにでかいこと言ってるけど
コンビニ行ったら10〜20カートンぐらいの置き袋しかなかったぞw

303 :774mgさん:2010/09/30(木) 15:49:40 ID:GQGfAo07.net
つか今の時期に使い捨てカイロなんて売ってるのかなぁw
それに1年くらいなら開封しなければ普通に持つんじゃないの?

304 :774mgさん:2010/09/30(木) 17:03:00 ID:7cT108Ah.net
大丈夫だ、問題ない。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1174434.jpg

305 :774mgさん:2010/09/30(木) 17:10:21 ID:qcW0jP+o.net
20カートン買ったが何も貰えなかった(´;ω;`)
もうあのコンビニで買い物しない。公共料金も払わない

306 :774mgさん:2010/09/30(木) 17:12:13 ID:gsKVZEKf.net
>>305
それは酷いな

307 :774mgさん:2010/09/30(木) 17:16:40 ID:BDcV0FER.net
>>304
大豊收の味ってどう?

308 :774mgさん:2010/09/30(木) 17:20:22 ID:0ofRcZzx.net
コンビニ店員だが買っていく客駆け込みだからか皆在庫あるか恐る恐る聞いてきてワロタ

309 :774mgさん:2010/09/30(木) 17:20:50 ID:gsKVZEKf.net

0時回ったら自販機も自動的に上がるの

310 :774mgさん:2010/09/30(木) 17:21:03 ID:xmWTAEJU.net
2日でアメスピメンソールライト(緑)一箱ペースの俺は、沢山買っても仕方ねえと思って
7カートンだけにしておいたわ。4ヶ月はもつし
>>305
2店(2+5)で予約せずに今日買ったけど、ライター2+8個もらったぞ。
アメスピのとパーラメントの100円ライター並の販促品だけど

311 :774mgさん:2010/09/30(木) 17:23:07 ID:7cT108Ah.net
>>307
国産じゃない匂いと味だからな…
嫌な感じは全くしないし1箱34円ならありかなと思った

312 :774mgさん:2010/09/30(木) 17:33:15 ID:BDcV0FER.net
>>311
どうも
買いだめたタバコ無くなったら買ってみる
税が少し怖い

313 :774mgさん:2010/09/30(木) 17:37:37 ID:7cT108Ah.net
>>312
おれは 何度か輸入してるけど関税は一度も発生してないな

314 :305:2010/09/30(木) 17:41:57 ID:qcW0jP+o.net
1ヶ月前にあるタバコ屋で『急に言われても在庫無いから予約してね』と言われてから
ちょくちょく色んなコンビニやタバコ屋で買い溜めしてた。もちろんライター貰えた。
今日買ったのは家から一番近いコンビニで予約してた分。マジでビックリ。
持ち帰る事を考慮しての選択が裏目に出たぜ・゚・。・。(ノд`).。・゚・゚

315 :774mgさん:2010/09/30(木) 17:52:36 ID:KEwB/UHt.net
( ´Д`)y━・~~

316 :774mgさん:2010/09/30(木) 18:07:10 ID:BDcV0FER.net
>>313
大豊收1カートン380円 6カートン2280円 送料1700円
1カートン663円!
かなり安いw


317 :774mgさん:2010/09/30(木) 18:13:47 ID:s8goSG6t.net
絶対やめない!
覚悟を決めました

318 :774mgさん:2010/09/30(木) 18:23:23 ID:5XL/WnBY.net
>>305
俺も今予約した20カートンコンビニに取りに行ったら、
「景品は品切れです」って言われた。レジに1人しかいなくて
後ろに3人ぐらい並んだから「今度話つくに来る」といって帰ってきたけど
これ詐欺だろ?

319 :774mgさん:2010/09/30(木) 18:24:56 ID:ay0lYbYd.net
いいかげんにしろよ !!
まだタバコなんて吸ってるのか・・・・・
女房、子供のことを考えているのか。
片親になったら子供が泣くぞ。

即刻やめてください・・・・・・年寄り代表から一言、言わせていただきました。

320 :774mgさん:2010/09/30(木) 18:41:50 ID:ug5pBYwG.net
近所のたばこ屋は売れ筋のはずのマイルドセブン系のまとめ買いが
少ないらしい。なんでだろ?

321 :774mgさん:2010/09/30(木) 18:50:39 ID:8wfRGq8V.net
>>319
さっさと死ねジジイ

322 :774mgさん:2010/09/30(木) 18:53:00 ID:di9TKaIn.net
最後に自販機で何個か買ってこようかな

323 :774mgさん:2010/09/30(木) 19:00:06 ID:wNhdIoIy.net
あと5時間で、おまえら買いだめの呪縛からやっと解放されるな

324 :774mgさん:2010/09/30(木) 19:01:15 ID:8wfRGq8V.net
>>322
何カートンかは買ってあるの?
私今度でいいやと余裕ぶっこいてたせいで今在庫0ww
今から急いで買ってこなくちゃー

325 :774mgさん:2010/09/30(木) 19:58:11 ID:e/8irqyT.net
新宿西口の地下道でカートンのワゴンセールやってたよ。

売れ残りのクリスマスケーキみたいだった。

326 :774mgさん:2010/09/30(木) 20:17:08 ID:BDcV0FER.net
転売きたーw

e5hayate
値上げ寸前! マイルドセブンライト 1カートン
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n87404557
値上げ寸前!セブンスター 1カートン
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w55234258
値上げ寸前!マイルドセブン スーパーライト 1カートン
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146092502


327 :774mgさん:2010/09/30(木) 20:28:45 ID:0U2MAsPQ.net
値上げしたら試しにいつもと違うの買ってみるか。っていうの気後れしそうだから、
今のうちに買ってきた。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1174931.jpg

328 :774mgさん:2010/09/30(木) 20:34:55 ID:fHX6VZyR.net
>>326
消えてるぞ

329 :774mgさん:2010/09/30(木) 20:38:52 ID:gwAHkvvK.net
ヤフオクの検索窓

「マイルドセブン」と打つと「カートン」が自動的に出てくる

330 :774mgさん:2010/09/30(木) 20:41:29 ID:0BOG6oLQ.net
煙草の転売は、警察よりよっぽどおっかない税務署が相手だがらなw
買いだめしたからって転売に走るなよ

331 :774mgさん:2010/09/30(木) 20:42:15 ID:BDcV0FER.net
>>328
1カートン3150円〜出品してたのに削除した
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/e5hayate?alocale=0jp&s1=cbids&o1=a&mode=2&apg=5

332 :774mgさん:2010/09/30(木) 21:03:32 ID:7gcmSscn.net
6カートンだけ買った。
コンビニじゃ、売り切れだった
キヨスクにあったけど
これ吸い終わったら、禁煙するぞ

333 :774mgさん:2010/09/30(木) 21:08:13 ID:SyUs0Io4.net
あと約3時間やね。
とりあえず3カートン確保。

334 :774mgさん:2010/09/30(木) 21:25:22 ID:RD0+vvrM.net
カートンだけじゃなく
バラのやつも、ありったけ買えばいいのに

335 :774mgさん:2010/09/30(木) 21:33:25 ID:FePDQw+G.net
あんま騒ぐのもアレだなと思ってたが
さすがに前日ともなると少し買っておこうと思ったんで300円分買った
明日になったら440円出さないと買えなくなるんだな
年間50,000円(以上?)の出費増だな

騒いでもしゃーない
涼しい顔で明日からも旨い煙草を吸おう

336 :774mgさん:2010/09/30(木) 21:35:32 ID:LOrhfEvJ.net
仕事の帰り誘惑に負けてまた4カートン買い足し
でも明日からようやく買い足しの呪縛から逃れられる


337 :774mgさん:2010/09/30(木) 21:53:23 ID:k5VvbAX4.net
セブンスター60カートン確保。
ためしに180円エコー一箱買ってみたらなんとかなりそう。
今から10カートン買ってくる。

338 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:12:38 ID:MP7qQVw6.net
>>309
自販機は夜中の販売禁止だから
なんか焦って今日8カートン買い増ししてもうた
計150個1日10本強、賞味期限過ぎて不味くなってもいいや、
それで止めてもいいし、今まで買いだめした事なかったけど
タスポとJTの便乗上乗せで腹たったからちびちび
不味い煙草吸いまっさ


339 :名無しは20歳になってから:2010/09/30(木) 22:13:23 ID:MU9Fbybo.net
>>336
あと2時間で、すべての呪縛は終わる。

340 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:22:04 ID:0vtAUHNQ.net
>>338
タスポ導入後はほとんどの自販機24時間売ってるよ

341 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:23:31 ID:fvlLlf8w.net
カウントダウン夜の12時に、みんなでお気に入りの相棒に、火をつけましょう(つд`)

342 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:26:09 ID:2tTziELu.net
定期半年分5万5千円、たばこ10カートン3万円。
次の給料まで、6万3千円で暮らさなきゃならん。

343 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:26:12 ID:biwazCVd.net
セブンで20カートン買ったけどライター3個だけ。
俺なめられてる?それかたばこ買っておまけあてにする俺がダメ?

344 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:26:55 ID:ZMRTzNZl.net
煙草やめると太るから買いだめしたけどスポクラ行ってやせたほうがいいかもな。
健康的になって女もゲットしやすいし。

345 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:30:41 ID:5XL/WnBY.net
俺なんか何もくれなかったよ>>318
頭に来たから明日抗議しに行く 1カートン買ってもライター1個は常識なんだから
20カートンだったら最低20個はもらわないとね

346 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:31:04 ID:dshrtMaX.net
マイセン10カートンだけだけど今予約分買ってきた
まだ予約の分の袋入りのだいぶ残ってたけど、あれ取りに来るのか0時までにw

347 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:32:32 ID:dshrtMaX.net
ライターだけだったよ同じく
早い時期に予約してたら他のがもらえたはずだが
どうせ変なバックだよ

348 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:32:50 ID:oOyAV4Bl.net
アカン
我慢できひん
あと3カートンだけ買い増ししてくる

349 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:34:13 ID:YsTqRWGO.net
>>344 君のようなヤニ臭い口臭のキ喪メン眼鏡豚の禿ヒキニート野郎の知障のカタワのお前には女にモテる訳ないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
基地外馬鹿煙草信者乙

350 :名無しは20歳になってから:2010/09/30(木) 22:34:51 ID:MU9Fbybo.net
>>348
あと1時間25分で、その呪縛も解かれるよw


351 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:36:53 ID:5XL/WnBY.net
>>346
予約したから10月に取りに行っても旧価格で買えると思ってる人多そうだねw


352 :名無しは20歳になってから:2010/09/30(木) 22:41:14 ID:MU9Fbybo.net
>>351
前払いで金払ってしまえば
すでに商取引が成立してるから旧価格で買えるはず。
金を後払いだとやばいことにw

353 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:41:14 ID:dshrtMaX.net
>>351
そうだよしかもあれ電話と名前住所言って予約だから面白いことになるなw

354 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:41:48 ID:fE1xMSb+.net
今回の買いだめでライターいっぱいもらった
普段のカートン買い分だけでもライターもらって結構余ってるってのにな

カートン3つでもう同じ銘柄1箱プレゼント・・・とかなってくれると嬉しいんだが無理だろうな

355 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:44:26 ID:gsKVZEKf.net
あ 自販機はタイマーで自動的値上げか

356 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:49:56 ID:rPX/bn4C.net
やべあと3カートンだけ買いに行くとする
3千円儲かるもんな、マイセン8まだ有るかな

357 :名無しは20歳になってから:2010/09/30(木) 22:50:51 ID:MU9Fbybo.net
>>356
あと1時間だ
急げw


358 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:52:52 ID:rPX/bn4C.net
やべウンコしたくなってきた

359 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:52:55 ID:nF8NtM0s.net
30カートン買ってきたw

これ吸い終わったら禁煙しま・・

360 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:53:18 ID:VFS83/wU.net
コンビニの棚はどうだった?空?

361 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:53:40 ID:gsKVZEKf.net
明日からタバコ売れんわな〜て
おばちゃん嘆いてた

362 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:54:02 ID:rPX/bn4C.net
せん

363 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:54:12 ID:5XL/WnBY.net
明日からはたばこ狩りが流行るかもな。
深夜人通りのない路地での歩きタバコは控えよう

364 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:56:52 ID:ralwLEm5.net
>>360
いやいや、今日5カートン買ったけど、余裕で売ってるよ。
売り切れが予想されるなんて、店が売りたいための売り文句だと思うよ。

さぁ、これからコンビニの店長の
「タバコは?買わない?どうする?」攻撃をどうかわすか考えなくてはw

365 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:57:08 ID:pxrGRgv3.net
マイセン売り切れだった・・・ライトは山積みしてるのに

366 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:58:09 ID:nF8NtM0s.net
コンビニのレジでDQNが
なんかわめいてたw
予約しろよw

367 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:58:29 ID:ILbuVqY4.net
>>360
夕方は棚のバラはまだ有った
がカートンは切れてる札がいくつかの銘柄は書かれてた
セッタ、マイセンはやばいぞ
おれは0時前に行って騒動を見に行ってくる暇人w

368 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:58:46 ID:RD0+vvrM.net
ラストスパートですね。
皆様頑張って下さい。
予約だけしてる人は…やっぱいるだろうね(笑

369 :774mgさん:2010/09/30(木) 22:59:05 ID:ZMRTzNZl.net
>>349 いや、キープ女ならいるし。

370 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:00:01 ID:VUgOrRqc.net
あと60分かー

寝よう・・・

371 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:00:46 ID:3m/DY6mS.net
おまけは店によるね
タオルあげたからライターあげないと言う店がある
一方で、ラークとかに付いて来るターボライターや
灰皿までくれる店もあるし・・・

372 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:01:45 ID:ILbuVqY4.net
見栄張って大量の予約かまして
0時までに取りにいかず新価格で請求書w

373 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:03:00 ID:fvlLlf8w.net
滑り込み2カートン追加確保!
セブンはまだ沢山あったよ。

374 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:03:40 ID:MP7qQVw6.net
>>340
ああそうなのか、自販機で買わなくなったから…
てか今の賞味期限6月とかなんだな
今日八日堂で買ったのは4月だ糞
煙草屋で買ったら良かった


375 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:04:57 ID:5XL/WnBY.net
>>371
タオルもライターもくれないってやっぱり理不尽だよね。
おまけにレジが新人1人しかいなくて、最初予約の半分(10カートン)しか持ってこなくて
あと半分用意してる間に後ろに行列出来て文句言う雰囲気じゃなかった

376 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:05:10 ID:j4CR4XZE.net
もう一時間切ったよ

377 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:06:35 ID:Zw8YyKaT.net
俺はさっきキャビンロースト1個だけ300円で買ってきた
まぁ2〜3か月に1本吸うかどうかだから、値上げは関係ないなw

378 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:07:41 ID:5XL/WnBY.net
>>372
ローソンの申し込み書は住所記入欄はあるけど
下に小さく「住所記入はお客様の任意です」って書いてある だから俺は無記入だった

379 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:08:02 ID:94dPgEwm.net
自分が予約した時は、コンビニ店員慣れてなかったなぁ
引き取りも早い目にしたから、期限についても何も言われなかった
間近に予約した人には、30日中に引き取りに来いって言ってたんだろかね?
言ってなかったからヤバイなw まぁ言ってても聞いてないとかでゴネる奴出るんだろねw


380 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:08:48 ID:XGLzY9QO.net
貧乏人は買えずにピリピリしてるだろうから

あまり外で吸わない方がいいかもな。

381 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:09:43 ID:fE1xMSb+.net
今日行ったところは人気銘柄はどこもアホみたいに山積みされてたけど売り切れるのか
俺のは店の買占めても満足いく量じゃなかった、予約しとけばと後悔したわ

382 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:12:29 ID:WJvOi6fe.net
俺なんか4カートンも買ったぜ!
貧乏人はがんばって2カートンだろww
かわいそうにw

383 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:13:27 ID:5XL/WnBY.net
>>379
予約申し込み用紙には明記してあるけど、混んでるコンビニだといちいち説明なんかしてない。
俺が予約した時はレジが女子高生で何も言わなかったから念のため
「30日中にくればいいんだよね?」って聞いたら「え? ???いつでもどうぞ」って言ってた
かわいいから許したけど。

384 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:13:33 ID:XGLzY9QO.net
>>382
あまり私を怒らせない方がいい(#^―^#)

385 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:15:00 ID:ILbuVqY4.net
>>379
俺もそうだけどなぜ30日にしてる奴が多いといえば
それまではバラでいくらでも買えるからさ
ではDQN見物にいって来るぜw

386 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:15:08 ID:RD0+vvrM.net
俺、28〜29日に18カートン買ったんだけど
時計、バッグ、携帯灰皿、ライター10個以上貰った。

387 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:16:11 ID:5XL/WnBY.net
前世紀は新商品が出ると駅前でミニスカギャルが
「1本どうぞ」って火までつけてくれる派手なキャンペーンやってたけど
今そんな事したら大問題だろうなww

388 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:17:10 ID:5XL/WnBY.net
>>386
コンビニ?どこのチェーン?

389 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:17:36 ID:fvlLlf8w.net
買い溜めした煙草。夏用のアルミの冷却バックに保存したけど、大丈夫かなぁ?

390 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:20:11 ID:RD0+vvrM.net
>>388
ポプラです

391 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:24:40 ID:5XL/WnBY.net
>>390
岡山のコンビニだっけ?
近所にはない。残念。

392 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:25:20 ID:D5pZ0AQM.net
ラーククラッシック前払い予約で20カートン取りに逝った
帰り際何故か赤マルを3カートン追加で買っていた


393 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:26:28 ID:fvlLlf8w.net
ファミマも予約で5カートン買ったら、折り畳みバックと、携帯灰皿、車用灰皿と、ターボライター3個くれたよ。
オマケの差が極端だねぇ。

394 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:28:51 ID:RD0+vvrM.net
>>391
浅草近辺です

395 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:29:14 ID:9Nb2kD/O.net
20カートン買ったら、おまけ144コ入りのコンドームだったwww何でコンドーム?と聞いたら煙草店の爺がラブホも経営してるから業務用のをオマケで若い人にあげてるんだってww
そして帰ろうとしたら、「ちょっと兄さん、これもあげる」と、チャチイ、
ピンクローターと、ラブホのフリータイム無料券2枚貰ったwww

396 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:30:17 ID:5XL/WnBY.net
>>393
俺はローソンで20カートン買ったのに何もなし。「ありがとうございました」もなしで無言で渡された。
先週サンクスで3カートン買った時は携帯灰皿&ライターセット3つと使い捨てライター3つ&「ありがとうございました」って言われた。

ローソン最低だな

397 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:31:56 ID:pxrGRgv3.net
セブンイレブンはライターのみだな。最低だな

398 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:32:47 ID:qI5FFOQo.net
記念に色々な銘柄を11時55分ごろ買いに行く
DQN見物もかねて

399 :名無しは20歳になってから:2010/09/30(木) 23:33:46 ID:MU9Fbybo.net
>>398
DQN見物の報告ヨロ

400 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:36:17 ID:LAmcZ5I1.net
>>391 ポプラも知らないとは(失笑)

ドンチッチ

401 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:39:05 ID:gwAHkvvK.net
今、サブちゃんが祭り歌ってるところですね。そのあと蛍の光、
そして、富山県なんとか村に切り替わって、雪の中をタバコ買う人々が映し出されますね。

402 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:42:44 ID:fE1xMSb+.net
そろそろ本当に値上げか、個数確保出来なくて予算結構余ってるし
俺も記念に自販の1種類ずつ買ってくるか

403 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:42:58 ID:s6FG2QU9.net
ローソンのポイントカード、タバコ除外じゃねぇか
危うく騙されるとこだった
何がタバコ買ってもポイント付きますよ、だ

タバコ以外のポイントが付きます^^ってか

404 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:46:32 ID:5XL/WnBY.net
>>398
レジは0時で勝手にタバコの金額が新価格になるから、要注意だよ。

405 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:47:46 ID:oOyAV4Bl.net
普段行かない方のファミマに行ったら3カートンで付くオマケが2個残ってたから結局6カートン買ってきた
ボストンバックとランチBOXセット
ライターも6個くれた

ランチBOXセットはピンク色だけど使いこなしてみせる

これで合計36カートン
1年はもつ

406 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:51:21 ID:bMkaPQuI.net
>>395
かなりお得なおまけだなw
煙草専門店はこれから苦しいだろうが、ラブホ経営はかなりおいしいらしいから
その爺の先見性はすばらしい

407 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:52:17 ID:fouExrie.net
値上げまでもう10分切ったね・・

408 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:55:33 ID:qXsexwyQ.net
5分前か・・・

409 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:56:35 ID:j4CR4XZE.net
三分前か…

410 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:57:52 ID:oOyAV4Bl.net
あと1カートン買ってくる

411 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:58:23 ID:RozXPbNH.net
くるぅ〜〜…

変革がぁん




412 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:58:34 ID:PzNmFicf.net
うぎゃあああああああああぁ!
嫌だあああああああぁぁぁッ!!

413 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:58:39 ID:qXsexwyQ.net
>>410
報告よろ

414 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:59:00 ID:7hgvKObT.net
1分前

415 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:59:31 ID:qXsexwyQ.net
時代の節目を迎えるに相応しい板

416 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:59:54 ID:YLdzGpgV.net
あらら

417 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:59:55 ID:WFjVvVub.net
あずにゃんペロペロ

418 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:59:57 ID:RozXPbNH.net


やめてぇぇ〜〜〜〜




419 :774mgさん:2010/09/30(木) 23:59:57 ID:94dPgEwm.net
>>410
無茶しやがって・・・

420 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:00:00 ID:TCh0HDWR.net
\(^o^)/オワタ

421 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:00:00 ID:BXbiNpOH.net
↑値上げ前
―――――――――――――――――
↓値上げ後

422 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:00:03 ID:qXsexwyQ.net
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━━!!!!!

423 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:00:03 ID:7wncgWPV.net
値上がり開始。

424 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:00:03 ID:fouExrie.net
明けましておめでと

425 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:00:42 ID:SlcFDPIw.net
値上げだあぁ!

426 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:00:54 ID:Y/5qhHTZ.net
値上げ乙wwwwwwwwww

427 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:01:10 ID:t5z1wP3K.net
買いだめ終了

428 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:01:21 ID:tPC3zE8E.net
値上げ開始ですね。コンビニで今買ったら値上げされてんのかな?

429 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:01:39 ID:RozXPbNH.net


きゃあああああ〜〜〜〜

はぢまりまちたぁ〜〜〜




430 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:01:46 ID:uVGjI0XH.net
>>421
うめえwwwwww

431 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:01:47 ID:BXbiNpOH.net
さてお気に入りのタバコを吸うか

432 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:01:49 ID:6tdxkSSJ.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

433 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:02:16 ID:TCh0HDWR.net
まあしばらくはいいんだけどね

434 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:02:18 ID:tPC3zE8E.net
お前ら今年もよろしく!

435 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:03:50 ID:7hgvKObT.net
そういやこのスレも終了かw

436 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:04:08 ID:46nDEVle.net
JRは喫煙車両を全車両に用意しろよ
女性専用車両の存在は認めるが、俺らは金払ってやってんだぞ

437 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:04:18 ID:9KQN47de.net
あけおめ ことよろ

438 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:06:07 ID:7wncgWPV.net
あけおめでたくないがことよろ。

439 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:06:53 ID:uGnxvzDe.net
とりあえず明日から、高額納税者の顔して、威張ってやる( ̄ー+ ̄)フッ

440 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:06:56 ID:aQEBPwSk.net
何かこのスレ感動的だぁ〜

441 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:07:37 ID:VrlrkjcE.net
たった今値上がりした後に吸うタバコが
限られたストックを消費する感覚がして
もったいなく感じてきたw

442 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:09:27 ID:qieT1DTm.net
間に合わんかったからおでん買ってきた
帰りに自販機試してみたらしっかり値上がりしとったw

443 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:09:58 ID:yaaFwUHq.net
これからもよろしくな

444 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:11:53 ID:7hE9um51.net
いや〜楽しかったw
ことよろ

445 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:12:36 ID:qQfQRfQu.net
買い溜めした人は吸う量が増える罠

446 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:12:37 ID:DSg6szlI.net
排他される時代が来たのだよ我々も…

政府からも世間からも半ば強要されてるよ




447 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:13:02 ID:jzLuPOXd.net
>>428
さきほどコンビンの前を通ったが、店員がすごい勢いで価格シールを貼り替えていた。

448 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:13:32 ID:60N4Vric.net
0:02だったけど300円だった。。なぜ?

449 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:13:39 ID:RJgVGHlp.net
ゆく年くる年みたいだ

450 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:13:49 ID:jzLuPOXd.net
>>417
竹達さんは、たばこ嫌いだよ。
日笠さんはヘビースモーカーだが。

451 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:13:58 ID:BXbiNpOH.net
おまえらことよろ、さて値上がったし寝るか
明日から残りのストックに気をつけながらがんばろうぜ

452 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:14:32 ID:XOFlWsJ5.net
>>435
来年も増税すると意気込んでいるらしいよ
1年後のこの時期もにぎわうんじゃね

453 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:14:40 ID:uGnxvzDe.net
ことよろ!(・∀・∩) めげないでガンバロー!

454 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:16:14 ID:DSg6szlI.net
新品煙草見るととても切なくなるねー
ちょっと泣きそう…



455 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:16:57 ID:jzLuPOXd.net
1日10本、ストック10カートンとして、来年の3月いっぱいまでは余裕でもつんだな。
4月から日本の旧税率より税率が低いイタリアに飛ばされるので、もう日本ではたぼこを買わないんだな。

456 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:20:17 ID:L5l4pgxF.net
半年前に止めたのにこの騒ぎでまた吸いたくなってしまったじゃないか
でも何とか我慢できたぜ!

457 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:24:11 ID:uVGjI0XH.net
今年もよろしく

458 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:26:36 ID:vvMy7ue+.net
上司がタバコ2000箱注文したwお値段63万!!うひょー!!!
ttp://twitpic.com/2tbjjj

459 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:29:39 ID:6tdxkSSJ.net
値上げ後初めて吸ってみたけどどことなく風味に高級感を感じる

460 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:31:39 ID:+bqOu4Tp.net
先日は30カートンでライター三個
足りないから別の店で5カートン買ったら何もくれなかったw
セブンイレブン死ね

461 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:31:41 ID:40srJcIz.net
昨日23:30頃近所のローソンに夜食買いに行ったら値上げ前のポスター剥がしてる最中だった。
客側の臨時棚に置いてあったカートンBOXも撤収してたわ
レジ内の床に撤収分?のカートンが山積みされてたな

462 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:33:49 ID:+1fB+RNA.net
おまいら買い溜めたタバコ吸ってて同僚に1本ちょうだいって言われたらやる?

463 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:35:48 ID:LH4y/k0Z.net
近所のサンクス行ってきた、繁華街ではない郊外型中規模店舗
0時15分前ぐらい、棚のバラは諸所の銘柄が薄めに、常飲してるのはキープしてんで
吸った事無いのやメンソ系、3級など10銘柄ほど購入、店員のにーちゃんと談笑

カートンはセッタ、マイセンは切れてた、8 10ライト系は10カートンは有った
そうこうしてると慌てて買いに来るバイクのおっさん、チャリの兄ちゃん、男ばっかり
5名ほど全員タバコ買いw
中みるとまだ取りに来ていない予約袋に20カートンぐらいのセッタが2袋
これはもう新価格ですねと店員、確かにレジは自動的に0時に切り替わってた
そのあと買いに来た兄ちゃん二人はは新価格で、あちゃーっとか言ってたワロス
外の灰皿が撤去されてたので(おいおい)長居は出来なかったがそんなにサブちゃん祭り
にはなってなかった、もっとはやってる繁華街の店舗は知らんが。

とりあえずあの中においてあった二袋の客はアウトだな、サンクスは
引換券に電番、名前住所居るしw

以上、大晦日カウントダウンレポートでした


464 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:36:36 ID:bJR0DeuX.net
やらない

465 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:40:20 ID:Ex618Y5x.net
日の出まではセーフだろ

466 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:45:35 ID:7hE9um51.net
>>462
あげない

>>>463
面白いレポート乙です

467 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:46:27 ID:O4rUlOEO.net
>>463

やっぱり居たか、予約取りに来ない馬鹿w

468 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:52:48 ID:viKh40us.net
>>467
馬鹿って言い方は酷いよ・・・

469 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:52:57 ID:5vz+alM5.net
金先に払っていれば、1日以降でも問題ないよ。

470 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:57:16 ID:LH4y/k0Z.net
いえいえ
サンクスは先払い出来たかな、後払いしか聞いていないがね


471 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:58:08 ID:p9itDUzl.net
買いだめした奴から1箱300円で買います

472 :774mgさん:2010/10/01(金) 00:59:01 ID:t5z1wP3K.net
>これはもう新価格ですねと店員

この店員の言い方だと払ってないでしょ

473 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:03:17 ID:KqCbSefS.net
カートン買いでよかったよ、大勝利だ
マイセン20で2万2千円浮いた!

474 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:03:57 ID:Ex618Y5x.net
>>471
甘い氏ね

475 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:04:35 ID:qieT1DTm.net
予約分でも新価格って言われて揉める奴続出するぞきっと
店員さんらは面倒くせぇだろうなw

476 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:05:29 ID:7hE9um51.net
>>471
1箱380円だなw

477 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:06:28 ID:O4rUlOEO.net
>>472
いやだから俺書いてるように
予約の二人は新価格だから、店員と苦笑してたんだよw

478 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:10:16 ID:qieT1DTm.net
買いだめした皆さん
湿気や直射日光はもちろん、死番虫らに喰われんように気をつけなはれ

479 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:11:21 ID:Eoaj5Ocw.net
値上げ幅が過去最強だったから
先買い組の勝利度はでかいな
どうせ消耗するものだからねw

480 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:13:47 ID:FVG9du1Q.net
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews021812.jpg

481 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:14:44 ID:6tdxkSSJ.net
【芸能】川合俊一、2日間でできる禁煙法を伝授
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285839233/

とりあえず試してみるわ


482 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:18:57 ID:9K3AUB+Y.net
ひとつの時代が終わり、新しい時代がきたな…
貴様ら今後ともよろしく

483 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:20:48 ID:DMMWepYL.net
コンビニ予約は殆ど後払いだから嫌がらせの注文もあるかもね

484 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:22:36 ID:zqxS4GWA.net
タバコ屋でワンカートン買ったらサンプルのセブンスターブラックインパクトもらった。
なんかすごく得した気分



485 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:28:42 ID:97hafjHi.net
数十カートンとか凄いな。自分、2カートンしか買ってないわ。
一日の本数が少ない(5〜10本)から良いや、と思って。
貰ったライターが不良品でワロタ。

486 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:31:55 ID:a911elwO.net
>>479
冷静に考えろ
勝ちではない、延長戦に持ち込んだだけだ

487 :774mgさん:2010/10/01(金) 01:44:49 ID:Y/5qhHTZ.net
>>480
おっアラスカじゃん
こんなとろにアラスカ吸いがいるとは

488 :774mgさん:2010/10/01(金) 02:27:50 ID:SJDI8wIR.net
>>480
1000円だけで払っても
返ってくる硬貨の枚数同じだよね

489 :774mgさん:2010/10/01(金) 02:33:22 ID:4DJnn8XM.net
>>436
だからオレはJRでは車両が空いてたら堂々と車内で吸うよ。
オレが吸うと他の奴も芋蔓式に吸い始めるから面白いw

490 :774mgさん:2010/10/01(金) 02:34:21 ID:jsLeDCvQ.net
1:20に近所のセブンイレブンでたばこを買ったんだけど、
まだ値上がりしてなかった。
支払う時に店員に確認したら「まだ大丈夫ですよ」とのこと、
これって店舗によってちがうのかな?

ちなみに買ったのは、
ツレの分
ヴォーグメンソール6(320円×3 960円)
オレの分
echo(180円×2 360円)
でした。

491 :774mgさん:2010/10/01(金) 04:15:17 ID:aGm3YLkY.net
>>490
ラッキーだね。店舗によって違うというより普通ダメでしょ?
レジのバーコード入力は本部強制で新価格になっていないと経営者が不正出来るんじゃないかな?


492 :774mgさん:2010/10/01(金) 05:01:19 ID:jsLeDCvQ.net
>>491
オレも最初は0:00にシステムで強制的に新価格に移行すると思ったんだけどね
あるいはシステムの書き換え時間にタイムラグがあったのかな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1175798.jpg

493 :774mgさん:2010/10/01(金) 08:45:23 ID:JurCkeiD.net
あー。

おもしろいスレだった(-。-)y-゚゚゚

494 :774mgさん:2010/10/01(金) 09:46:57 ID:qhybggXU.net
豚インフルの時のマスク買いだめみたいな騒ぎだったな
この一週間でちまちまと買ってセブンスター10カートン
あと普段吸わない銘柄一箱ずつ適当に
正月過ぎ辺りには無くなるだろう、そしたら禁煙しようと思うが
その時になってみないと分からんな

495 :774mgさん:2010/10/01(金) 10:26:56 ID:VKwmbSdp.net
440円のたばこ
ワンコインランチ食うのとはえらい違いの愛煙家いじめだね。 

496 :774mgさん:2010/10/01(金) 10:34:14 ID:+uir9HZE.net
このスレにあれだ、圧縮袋メーカーのやつ常駐してる

497 :774mgさん:2010/10/01(金) 11:08:44 ID:eZpyY1v8.net
買い溜めストックが切れたら、たばこを買うのは年に数個になるな。
自分が酒を買う頻度と同じ。
ビールは増税されてから自分で買ったことはない。
たばこもそうなるかもしれない。

498 :774mgさん:2010/10/01(金) 12:16:31 ID:7hE9um51.net
まずは眠い…楽しすぎたw
値上げは嫌だけど、お祭りみたいでさw
あちこちのコンビニに電話掛けて
景品残ってるかとか、在庫あるのか聞いて
争奪戦に参加できたわ(笑

499 :774mgさん:2010/10/01(金) 14:55:50 ID:+PkqFK2p.net
うわあああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
買いだめわすれてたorz
たけええええ

500 :774mgさん:2010/10/01(金) 15:17:05 ID:97hafjHi.net
来年も上げるとかいい加減にしろよ……つか、増税するならパチンコとかにしろよ。
喫煙者が減るのと、賭博中毒者が減るの。後者が減る方が良いこと多いだろ。

501 :774mgさん:2010/10/01(金) 15:32:35 ID:xbNcTqvV.net
ヤク厨
アル厨
ギャンブル厨
ニコ厨

の順でたちが悪いと思う

502 :774mgさん:2010/10/01(金) 15:55:13 ID:Qx5SZe6q.net
来週あたりから
タバコに絡む事件が多発するだろ

503 :774mgさん:2010/10/01(金) 16:00:19 ID:Ex618Y5x.net
>>499
ざまざまあああああああああああああああ

504 :774mgさん:2010/10/01(金) 16:01:30 ID:Ex618Y5x.net
>>502
オヤジ狩り→たばこ狩りですね(´・ω・`)解ります。

505 :774mgさん:2010/10/01(金) 17:13:42 ID:KI6WvYyt.net
なんか100円程度では買い溜めする気になれなかった。
本数重ねれば数万浮くのは分かるけど、
ただでさえ禁煙したいと思っているところだし。
まぁ数ヶ月後、買い溜めしときゃよかったと思うんだろうけど。

506 :774mgさん:2010/10/01(金) 18:53:36 ID:uGnxvzDe.net
これからは高額納税者だから、堂々と吸ってやるぜ!( ̄。 ̄)y-〜〜

507 :774mgさん:2010/10/01(金) 19:13:03 ID:6tdxkSSJ.net
今までタバコぐらいできるだけ吸わせてやりたいと思ってたが買いだめしたタバコアホみたいに吸いまくってるオヤジにイラッときてしょうがない
なんで以前の倍ペースなんだよ
節約=ケチは恥って意識が強いのか知らんがこの年代(団塊)のオヤジの金銭感覚というか計画性のなさは異常
予想よりはるかに値上げ後のタバコ買わなくちゃならなくなりそうだ…


508 :774mgさん:2010/10/01(金) 20:55:57 ID:46nDEVle.net
>>489
おまえは漢だ
値上げ日の今日、JRの入社式やってたw
あいつらに喫煙者からお給料もらってる意識を植え付けてやらないと駄目だな。

509 :774mgさん:2010/10/01(金) 21:49:23 ID:ErpKTEjK.net
JR言われても困るなwwww

510 :774mgさん:2010/10/01(金) 22:24:53 ID:6ru67I9s.net
さっきセッタ60カートン買ってきた
嫁にめっちゃ怒られたw 


511 :774mgさん:2010/10/01(金) 22:30:44 ID:dl/GCmRX.net
さっきwww

512 :774mgさん:2010/10/01(金) 22:45:24 ID:aGm3YLkY.net
60カートン 値上げ前 18万円
        値上げ後 26万4千円

513 :774mgさん:2010/10/01(金) 23:45:23 ID:uGnxvzDe.net
旦那が切なそうに「煙草買い溜めしてないよねぇ?」と、聞いてきた。

6カートンほど買い溜めしてあるけど内緒なの。言うと安心して吸いすぎちゃうから。

514 :774mgさん:2010/10/01(金) 23:48:28 ID:ErpKTEjK.net
>>513
結婚してください

515 :774mgさん:2010/10/01(金) 23:49:32 ID:4DJnn8XM.net
>>504
オヤジ狩り→先ずは金とキャッシュカード出せや→ついでにたばこも出せや

ですね(´・ω・`)解ります。

516 :774mgさん:2010/10/01(金) 23:58:45 ID:DTQuQ4o8.net
>>513
ゴム買い占めて内緒♪?


下ネタかよ

517 :774mgさん:2010/10/02(土) 00:43:25 ID:SS96rUSo.net
>>513が可愛くて可愛くて

518 :774mgさん:2010/10/02(土) 01:04:13 ID:g6THgPiY.net
今テレビでやってたわ

禁煙しようとしてカートン買い溜めせずに、結局10月1日に新価格で購入のオッサンwww

止める気ねーだろwww
だってまだ10月1www

519 :774mgさん:2010/10/02(土) 01:13:44 ID:IXgAlsqW.net
ストック分がなくなったらその時に考えるわって人が多いんだろうな

520 :774mgさん:2010/10/02(土) 01:32:26 ID:TbkdE1DC.net
>>519
俺そう。
10カートン約2ヶ月分買ったがこれを3ヶ月-4ヶ月くらいまで吸える様に
節煙して徐々に止めようと計画してる。

521 :774mgさん:2010/10/02(土) 01:33:06 ID:Tt1NoMTu.net
1箱吸う間に缶コーヒー1本は飲む感じなんだが、ちょうど値上げ分の金額だな。
みんなのストックが切れた頃に缶コーヒーの売り上げが激減するかもね。

タバコと缶コーヒーはセットだもの…

522 :774mgさん:2010/10/02(土) 01:40:27 ID:qtYiNzfj.net
ストックが無くなったら禁煙するって奴の98%はやめられない
ストックが残っていても出先で切らしたりした時に新価格で買う事が多々有り、そのうちに慣れていく

出先で切らした時にストックが有る家まで我慢しようとする気持ちより、値上がり前に買いだめした分で得した差額を考えれば…と、ついつい買ってしまううちに慣れていく

523 :774mgさん:2010/10/02(土) 01:55:12 ID:67sVCO4f.net
缶ピース得だなw
50本入り1100円

ただ、フィルターなしが痛い。フィルター透明でなく白いフィルター出せば
買う。

524 :774mgさん:2010/10/02(土) 01:57:49 ID:7vGCBUS4.net
ストックの半分くらい消費したら電子タバコと併用にして徐々に本数減らしていくつもり

525 :774mgさん:2010/10/02(土) 02:02:19 ID:67sVCO4f.net
買占めなくなったら止める


絶対嘘、本当に止める気なら買わない。

526 :774mgさん:2010/10/02(土) 03:46:50 ID:j6yKEsUf.net
>>523
410円物と比べたら1本あたりの単価は安くないぞ

527 :774mgさん:2010/10/02(土) 04:09:04 ID:JHVN5zZ0.net
海外旅行のおみやげでタバコは喜ばれそうだね

528 :774mgさん:2010/10/02(土) 05:54:21 ID:CgyVNYuL.net
紙巻きも手巻きもあまり変わらんね
個人輸入はどうなんだ?

529 :774mgさん:2010/10/02(土) 10:06:42 ID:ejGnHeSG.net
>>513
落語の「芝浜」かよ

530 :774mgさん:2010/10/02(土) 12:18:16 ID:4NzbskUs.net
>>528
日本は外国と違って一律税率だから基本関係ない。
個人輸入は、義務を果たさなければ安いけど…って感じ
>>523
シガレットホルダーで探せば、上等な奴も沢山あるよ。
メシャムやプライヤーみたいなやつも沢山ある。
扱いはパイプより楽かな程度だけど

531 :774mgさん:2010/10/02(土) 18:58:58 ID:azzKnzns.net
セブンスター
値上げ前:15円/本
値上げ後:22円/本

たった7円と思えば…思えば…

532 :774mgさん:2010/10/02(土) 19:39:33 ID:g6THgPiY.net
1日当たりとか1本当たりとかに換算して、安いとか思わせるのは通販の常套手段

533 :774mgさん:2010/10/02(土) 19:58:08 ID:DXyB9OSx.net
マルボロ、フィリップモリス、キャメル、すべて1箱310円。

そんなチラシを街でもらった。

“「トレエフ」で検索”

怪しい?
配ってたキレイなお姉さんは、「合法ですからご安心を」って。

534 :774mgさん:2010/10/02(土) 20:03:59 ID:qVVsg0Od.net
>>533
検索したが、引っ掛からねえ…

偽物掴まされるだけだ

535 :774mgさん:2010/10/02(土) 20:09:30 ID:NbFBwEMh.net
>>534
いや、ひかかったぜ
533は宣伝だろJK

536 :774mgさん:2010/10/02(土) 20:21:57 ID:qVVsg0Od.net
>>535
確かに改めてやったら引っ掛かったが、品数少なすぎるだろJK

537 :774mgさん:2010/10/03(日) 00:09:05 ID:f5R1wnGa.net
俺「50カートン買った、なくなったら禁煙考える」
友人「買い溜めの量がその気の無さを物語ってるな」

ごもっとも^^

538 :774mgさん:2010/10/03(日) 00:13:57 ID:ct2LC927.net
そもそも賞味期限あるから1年分なんて買う気にならんわ

539 :774mgさん:2010/10/03(日) 00:29:13 ID:2g9kAlBJ.net
賞味期限は1年は有る訳で・・・・・・・。

540 :774mgさん:2010/10/03(日) 01:46:55 ID:jpzpRk8P.net
煙草の賞味期限は十ヶ月だよ。
缶ピースだけはほぼ一年

541 :774mgさん:2010/10/03(日) 06:18:12 ID:b2FDtKc3.net
期限切れのタバコ吸うと最悪失明するってネットに書いてあったの
見たけど誰か失明した人いるか?

542 :774mgさん:2010/10/03(日) 06:24:32 ID:f5R1wnGa.net
夢の島(知ってるかな?)な部屋掃除すると期限切れの煙草がよく見つかる
吸うよ、勿体ないだろ、問題ないし

543 :774mgさん:2010/10/03(日) 06:41:33 ID:WkvksYot.net
>>538
昔は半年がほとんど今は違う

544 :774mgさん:2010/10/03(日) 10:15:08 ID:d3sihRmC.net
てか、賞味期間切れのタバコはタバコ屋もコンビニも新しいタバコと交換してくれないのかな?‥

前に交換したことあるから大丈夫かも。

545 :774mgさん:2010/10/03(日) 10:51:38 ID:LY7DVvcJ.net
保管の手間と場所食うことと味の低下等を全て合わせて考えると
その都度購入したほうがよさそうに思えるけどな。買い溜めするならせいぜい10カートンくらいまででしょ。

546 :774mgさん:2010/10/03(日) 11:06:22 ID:jpzpRk8P.net
>>541
失明って、それ期限切れの化粧品の話じゃなかったっけ?

547 :774mgさん:2010/10/03(日) 15:54:43 ID:eQ8oL+Tr.net
>>533
賞味期限が切れそうなタバコじゃね

548 :774mgさん:2010/10/03(日) 19:40:42 ID:h7M+DcmR.net
>>541
もし本当にそんな事になるなら、JTとか国がもっと賞味期限についてアピールしてんだろ
「健康を損なう恐れがあります」とかパッケージに入れるよりよっぽど重要じゃねぇか

549 :774mgさん:2010/10/03(日) 21:05:25 ID:ct2LC927.net
一般の食品だって賞味期限切れで食中毒どかあるだろうけど
そこまでアピールはしてないだろ

550 :774mgさん:2010/10/03(日) 21:42:28 ID:OOpDpRcU.net
>>548
メーカー側としては賞味期限外の商品の品質の保証はしないだろうから、
書かないんじゃないのか。

食品だって賞味期限を過ぎると食中毒の危険がありますとか、
わざわざ書いてないだろう。

551 :774mgさん:2010/10/03(日) 22:09:26 ID:a1tIeJkd.net
「乾き物」だから、あんま気にしてないんだろう。
湿気る事はあっても、腐るとかはないし。

552 :774mgさん:2010/10/03(日) 22:19:17 ID:2g9kAlBJ.net
カビは生えるけどね。

553 :774mgさん:2010/10/03(日) 22:28:13 ID:dUAsdKFP.net
消費期限じゃなくて賞味期限なんだから大丈夫でそ
味が落ちるだけじゃないの?

554 :774mgさん:2010/10/04(月) 03:55:11 ID:DDfs2ulD.net
味は賞味期限過ぎると辛くなるらしい

てか買いだめたタバコすってるけどめちゃカビ臭い
雑巾吸ってるみたいだ
製造年月日を刻印してないタバコはこれだから…

555 :774mgさん:2010/10/04(月) 09:57:06 ID:SEmf5NIm.net
60とか80カートンとか書いてる奴居るけど
あれ50カートンで1ボックスだからな単位が違ってくる
ダンボール箱になるネタはやめろって

でタバコ強盗予想通り出やがった


556 :774mgさん:2010/10/04(月) 10:48:57 ID:F6eQY6Zy.net
>>555
別に一見で買い揃えた訳じゃないんじゃない?
30、30で60ならダンボールは無い

強盗は、値上がりするから値上がりする前に盗んだ奴が居るくらいだからおかしくは無いてw

557 :774mgさん:2010/10/04(月) 11:57:52 ID:i2aW96ai.net
どうでもいいが「貰いタバコ」について法規制してもらえんだろうか?例えば脱税行為になるとか


カミさんに禁煙強要された輩が喫煙所をうろついてて迷惑なんだが…

558 :774mgさん:2010/10/04(月) 16:13:21 ID:42qsd7N6.net
知り合いのお菓子屋で脱酸素剤譲ってもらった
これ入れてパックしておけばかなりもつらしい

559 :774mgさん:2010/10/04(月) 16:16:53 ID:x7x1vNha.net
>>555
ちなみに紙巻たばこの単位は
20本で1ボックス(箱)
10ボックス(箱)で1カートン
50カートンで1ボールって単位ね。

つまり1ボールで、たばこ1万本入っている事になるw
しかも国産銘柄のセブンスターなどのダンボールには、
堂々とたばこ10000本って書いてあったりするw

あと、少量出荷する店舗には半箱という20〜25カートン入るダンボールを使う事もある。
さらに10カートン入るダンボールは小箱といわれている。

560 :774mgさん:2010/10/05(火) 01:38:50 ID:9bW1m/Xu.net
買い溜め連中は順調に消化してんだろな

いくら節煙・減煙だと意気込んだ所で、買い置きがあれば本数減らす事など不可能。
なんせ買いに行かなくても家にあるんだからw
むしろ本数増えちゃうんじゃないか
買い溜めが正しい選択だったかどうかは人それぞれだろうが、増えちゃったら失敗だろ

561 :774mgさん:2010/10/05(火) 02:03:02 ID:/IWNyXxx.net
いや、別に節煙とか減塩とか考えてないから。

562 :774mgさん:2010/10/05(火) 06:44:58 ID:brP5Chcj.net
因みにまた自民党政権に戻ったらタバコの価格が元に戻ることはない?

563 :774mgさん:2010/10/05(火) 07:05:16 ID:45PAIbIK.net
>>562
フランス?だったかな
タバコ税が高すぎで税収が以前より下がったから
タバコ税を結局下げたw

564 :774mgさん:2010/10/06(水) 13:28:20 ID:5O70RxzT.net
タバコ税に関しては超党派でやってたよね(よってたかって)
それが民主政権になってアッサリ決まるとは…
まっ、減収になっても医療費低減で逃げれる安易な法案だった訳だけど
ここは一つ税収UPの道を選んで欲しかったな。20円UPとかね。

565 :774mgさん:2010/10/06(水) 22:43:02 ID:FjocvFVs.net
消費税うpの口実にもなるしってことで上げたんだろ。
全てはとりっぱぐれのない消費税うpのため。


566 :774mgさん:2010/10/07(木) 07:44:07 ID:dbTHCizg.net
生活必需品の税率まで上げたらミンスを末代まで呪ってやる。

567 :774mgさん:2010/10/07(木) 19:14:10 ID:08TUdGPY.net
ストックしてある分がだんだんと減っていく・・
まだ1週間なのに

568 :774mgさん:2010/10/07(木) 20:53:13 ID:nEV9YBAg.net
そこが買い溜めの恐ろしさ

吸い放題バイキングに居るのと変わらんからな

569 :774mgさん:2010/10/07(木) 20:57:38 ID:ZyHhk5oB.net
>>567
節煙すると良いよ。

9月までは1日2箱吸ってたのを半分にしたので俺10カートン買ってすったのはまだ5箱。
在庫が無くなるまでには1日10本以内とするつもりで居ますが禁煙はまったく
考えて居ない。

570 :774mgさん:2010/10/07(木) 23:40:25 ID:8z43Ry1G.net
>>568
ストックがあると本数増えるよね。
一日一箱ペースだったのに、
この一週間で1カートンなくなりそうだし。

571 :774mgさん:2010/10/08(金) 11:46:01 ID:ngN/vUxW.net
現金1000万円と98カートンが盗まれたとさ
100カートン買いだめて2カートン消費したところだったんだろうな…
1000万円に比べりゃ98カートンなんて屁みたいなもんだろうけど、せっかく買いだめしたのに悔しいわな
お気の毒ww

572 :774mgさん:2010/10/08(金) 12:23:29 ID:PP3WdPos.net
>>571
その場合、被害総額は旧価格で算定されるんだろうな
実際には旧価格で吸える筈の98カートン分を新価格で買わなきゃならない
盗難保険とかが出たとしても11万は損するね

573 :774mgさん:2010/10/08(金) 12:28:24 ID:dQPKeKNA.net
>>571
たばこの桁が違うみたいだね 約1000個
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2010100801000136.html

ついでにみっけたのを
中国製たばこ、一部は通常の3倍もの鉛やカドミウムを含有 [10/07]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1286446307/

574 :774mgさん:2010/10/08(金) 12:30:47 ID:dQPKeKNA.net
あっ!カートンか スマヌ

575 :774mgさん:2010/10/08(金) 18:05:38 ID:msKgajm3.net
>>560
7カートンだけ買いだめしたけど、9月末からやってる節煙も順調だよ
1日1箱を2日で1箱くらいにしてる。たまにオーバーしちゃうけど、
あとやっぱり根元まで吸うようになったね...w

てか素で、1日3,4本よか5,6本くらいしか吸わない人たまにいるじゃん?
あれって不思議...「もっと吸いたい!」とか「どーせならやめよう」とか
ならないのかな

576 :774mgさん:2010/10/08(金) 18:22:20 ID:Qt2+nTdB.net
>>575
ならない。1カートン買いだめしたけど、今までと変わらず一日3本ペースです。

こんな人たちもいます。

1日5本以下しか吸わない人が淡々と語り合うスレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1274625187/

577 :774mgさん:2010/10/09(土) 12:18:34 ID:rFEednC0.net
>>576
そーゆー人羨ましいやほんとに、自分の先輩も3,4本くらいで
「よくそのペースたもっていけますね」って言うと
「逆になんでそんな吸いたくなるんだ」と。
確かに味って言うか、もー手持ちぶたさ状態になると、たばこをくわえて
火をつけるのが「癖」になってる部分ありますね、
本数減らすため見習いたい...orz

578 :774mgさん:2010/10/10(日) 11:17:48 ID:qRrXJl7+.net
50カートン買ってもバッグ1つだけしか貰えなかった今回の教訓を生かして、
次回から買い溜めは、複数店舗に分散させることにする。
5カートンずつ買えば、おまけ10個は貰えるもんな。

バッグ10個とかだったら、困るけどw

579 :774mgさん:2010/10/10(日) 15:48:16 ID:fyEQsL9+.net
そんなゴミはいらんやろー

580 :774mgさん:2010/10/10(日) 18:29:15 ID:19oqjtCj.net
>>578
うん・・・まあ次の値上げの時は頑張って・・


次は1箱600円だよ多分・・

581 :774mgさん:2010/10/10(日) 20:49:40 ID:vowwNZ3w.net
>>578
バッグもらったんだ、自分の所はタンブラーだった
地域によって違うんかね?...

582 :774mgさん:2010/10/11(月) 03:45:03 ID:/M0oayW3.net
経済的問題で1〜2カートン程度しか買いだめてない人間はそろそろなくなるころかな
俺はパチンコやるからむしろストックが増えた
東京は1000円以下は現金に変えられないから


583 :774mgさん:2010/10/12(火) 16:21:24 ID:ao0HCo3W.net
10カートン買いだめしたけど、ちょうどあと一箱半でワンカートンなくなり
ますね、前は1日1箱吸ってたから、多少は節煙できてるかな、
だが目標は2日で1箱だー

584 :774mgさん:2010/10/12(火) 17:36:16 ID:IiW/qs25.net
7時間睡眠として17時間起きているとして・・・。

俺は1日2箱だから30分に1本以上吸ってる勘定になる。

10カートン買いだめしたのが既に2カートン消費で今日3カートン目に
突入した。
これでは11月一杯保たせるつもりが無理そうなので節煙開始。
1時間に1本目指して頑張る。

585 :774mgさん:2010/10/12(火) 19:24:26 ID:EqjcGRcF.net
仕事場は分煙してないの?
分煙してれば、仕事中はせいぜい7〜8本
アフター〜寝る前でせいぜい5〜10本
一日一箱で十分足りるはず

586 :774mgさん:2010/10/13(水) 09:21:14 ID:3NcNuPz6.net
飲みに行って+20本だったりしてw

587 :774mgさん:2010/10/13(水) 13:35:45 ID:ALHNbWQ3.net
パチンコ屋に行ったら本数が増えるよね?
途中で切れて新価格で買うのはもったいないから当然替えを持参。


588 :774mgさん:2010/10/13(水) 18:38:26 ID:LVQfz421.net
パチンコやるのは金がもったいないとは思わないのか

589 :774mgさん:2010/10/13(水) 18:48:16 ID:ssvaam7O.net
パチンコやる奴は非国民

北チョンの財政難に貢献してる。

朝鮮玉入れする奴は日本から出て行け

590 :774mgさん:2010/10/13(水) 19:39:43 ID:DTclaib2.net
パチンコは景観汚すしうるさいし人を堕落に追い込むし朝鮮に金送るしいいことがまったくない

591 :774mgさん:2010/10/13(水) 19:54:09 ID:BgKAaQoO.net
こんな論調のが増えたせいでタバコが値上げになったようなもんだというのに

592 :774mgさん:2010/10/13(水) 20:33:02 ID:QtYARMVo.net
パチンコは毎駅毎駅に必ず一つはあるよな
よるになると遠くまでわかるようにどぎついライトで照らしやがって
日本にパチョンコはイラネ

593 :774mgさん:2010/10/14(木) 17:27:46 ID:+yYM1nEe.net
>>586
それ俺w
昼間、節煙してる反動がでて、酔うとまー本能のまま吸っちゃうわ吸っちゃうわorz...w

594 :774mgさん:2010/10/20(水) 06:19:58 ID:BiEcFztT.net
ゲーセンに行くと消費量が増えるぜ
1クレ入れるごとに1本火を点けちゃうww

595 :774mgさん:2010/10/20(水) 17:59:28 ID:JdODWRx4.net
パチンコ屋はともかく、ゲーセンはまだ禁煙になってないんだ・・

596 :774mgさん:2010/10/20(水) 18:30:02 ID:KBtVh28q.net
禁煙にしたらカモのDQNが来なくなるじゃないか

597 :774mgさん:2010/10/21(木) 01:41:36 ID:cE3DzS8N.net
買い溜めカートンが切れたのか、コンビニでタバコ買ってる奴、普通に見かけるようになった。

しかもいたって自然に買っている・・・

こうやって何事もなかったかのように、新料金に馴染んでいくのか

いいのか・・それで

598 :774mgさん:2010/10/21(木) 10:09:13 ID:WxwqwlLB.net
いいんじゃねw

599 :774mgさん:2010/10/21(木) 16:36:14 ID:fh1BT/Tr.net
まあ国の財政に貢献できると思って…

600 :774mgさん:2010/10/22(金) 12:35:51 ID:E5YH2h3U.net
>>587
値上げ当日に、普通に販売機で買ってる50過ぎくらいのおっさんなら見たな、
まー金に困ってる、って感じじゃない人だったから
「買いだめ?マンドクセ。」て小金もちもいるんだろうね

601 :774mgさん:2010/10/22(金) 12:38:38 ID:E5YH2h3U.net
あーごめんアンカーミスった>>597

602 :774mgさん:2010/10/22(金) 12:55:27 ID:SXnbWbgk.net
結局、買いだめも問題の先送りにか成らないからね。
一時的に税金が上がったのなら買いだめして凌ぐというもわかるけど。
しかもこれから段階的上がるという話もあるんだし。

603 :774mgさん:2010/10/23(土) 10:18:36 ID:ZhUI1xuZ.net
>>602
買いだめのは
「やすいうちに買えるだけ買っとけ」
だから、問題の先送りとはまた違うでしょ

604 :774mgさん:2010/10/23(土) 16:32:01 ID:tMfymDom.net
通販(国内ショップ)でたばこ買ってる人っておりますか?

605 :774mgさん:2010/10/28(木) 22:35:36 ID:TFQVZ1Bw.net
過疎ってるということは買いだめしてる人以外は皆新価格に慣れたのかな

606 :774mgさん:2010/10/29(金) 01:49:02 ID:QQ01UUVm.net
半年〜1年分くらいは買いだめしてるだろ
400円〜の新価格では絶対に買わね
買いだめが無くなったら「エコー」「わかば」「バット」「しんせい」
それか個人輸入

607 :774mgさん:2010/10/29(金) 15:11:26 ID:xuis39n8.net
↑お、俺がいたw

608 :774mgさん:2010/10/29(金) 15:20:27 ID:gEY5eACw.net
>>606
俺は3ヶ月分買い溜めしてるが既にエコーを買って半分半分吸ってる。
こうすると手持ちが半年に延びる。
手持ちが減ってきたらさらにエコー追加で2/3はエコーにする予定。

609 :774mgさん:2010/10/29(金) 15:39:22 ID:xuis39n8.net
>>608
でも賞味期限があるじゃないですか?
自分もエコー、買いだめあるけど買ってみようかな、って思ったんだけど
いやいやまずは買い置きを消費するのが先か、と。

そーなんですよね、銘柄「これ!」ってきめずに併用して吸うのもOKですよね
あと個人輸入代理業者で、関税取られるか、偽者だったら返品応じてくれる所
あるらしいから、そこもためしてみようかな、と

610 :774mgさん:2010/10/29(金) 15:47:29 ID:gEY5eACw.net
>>609
家ではエコー、お出かけ用には買い置きとして吸っています。

たばこ屋さんの話ではフィルムでくるんである煙草なら消費期限は
半年でも1年くらいは大丈夫だと聞きました。

個人輸入を前にググって見ましたが関税が掛かる場合が有ると
利用規程に有りましたので諦めましたが関税が掛かったり偽物だったら
返品に応じてくれれば試す価値は有りそうですね。
因みにセブンスター、マイルドセブンが310円、その他外国煙草も
その程度の値段でした。

611 :774mgさん:2010/10/30(土) 02:42:28 ID:Rk4hc4Fa.net
エコーと若葉は吸ったことがないのだけど、どっちがマシ?

612 :774mgさん:2010/10/30(土) 03:07:48 ID:iHfpJC/3.net
>>611
バット

613 :774mgさん:2010/10/30(土) 08:34:14 ID:vZ2U6k0f.net
おまえら、そこまでして吸うか?
馬鹿馬鹿しくないか?

614 :774mgさん:2010/10/30(土) 15:17:00 ID:RFb3Gwpn.net
>>610
たばこコムですよね?しっかり説明してあってこれなら、って思えたです
住所もしっかり書いてあるし、って個人輸入仲介とかしたことないから、
当たり前なのかもしれんけど...
>>613
これが悲しいかな馬鹿馬鹿しくないんだなぁ、、

615 :774mgさん:2010/10/30(土) 19:47:01 ID:w35kE3dC.net
そろそろ、ひとつき

616 :774mgさん:2010/10/31(日) 01:22:28 ID:VFWfTXE5.net
業者の自演がウザいので輸入物は買わないと決めました

617 :774mgさん:2010/10/31(日) 21:50:59 ID:SeYaF5nN.net
フィリップモリス ONE 100's 7カートンあります。
25000円でいかがですか?送料こちらで持ちます。
よろしくお願いします。

618 :774mgさん:2010/10/31(日) 22:46:26 ID:RXBMat2m.net
犯罪だよ、それは

619 :774mgさん:2010/10/31(日) 23:56:17 ID:c6lqltML.net
yes sir!

620 :774mgさん:2010/11/01(月) 04:51:06 ID:QtT4vpZ/.net
買いだめしたはいいけど、急に禁煙を思い立った場合なんか
買いだめ煙草はどうしたらいいんだろう。
やっぱり捨てるしかない?

621 :774mgさん:2010/11/01(月) 05:24:40 ID:NJIqTvN0.net
>>620
そのままで良い
何時でも吸えるという状況で禁煙を成功すれば一番良い
買い溜めたタバコはその後で考えればおk

622 :774mgさん:2010/11/01(月) 14:23:36 ID:srNkefwY.net
>>616
こーゆー妄想もきもいね、んじゃかわなきゃいいじゃん、って話でしょ

623 :774mgさん:2010/11/01(月) 17:20:50 ID:lpM2xS16.net
>>622
「買わなきゃいいじゃん」って言われなくても616は「買わない」って言ってるじゃん って話でしょ。
分かり切った事をわざわざレスする奴ってキモいよw
顔真っ赤な業者さんならしょうがないけど。

実際、輸入関連の業者が宣伝しまくってウザがられてるじゃん。
アホな業者はくだらない自作自演もするだろうなと疑われてもしょうがないよ。

624 :774mgさん:2010/11/03(水) 18:11:21 ID:0hzjUNp7.net
規制解除記念sage
俺3年分くらい買い溜めちゃったけどくさる気がしない、でもくさるのかな

ところで買い溜めして減塩できたよ
今まで買い溜めするとき1カートン程度だったから増えたりしてたけど
今回は大量に買ったから吸うときにその煙草の山みると吸う気なくなるんだよね



625 :774mgさん:2010/11/04(木) 18:10:06 ID:UKAKLzER.net
>>623
長文オツwまー自分>>614は書いた覚えあるけど>>622は書いた覚えないんだけど
ねw

626 :774mgさん:2010/11/04(木) 21:47:27 ID:l1CdYRLx.net
なんだこの分かりやすい小僧は・・・

627 :774mgさん:2010/11/04(木) 23:12:16 ID:UKAKLzER.net
なんだこの2ちゃんルール大好きおっさんわ。
匿名の言葉に説教して楽しいのかな?
あーまーだからこんなんなっちゃったんだろうなw

628 :774mgさん:2010/11/04(木) 23:29:27 ID:UKAKLzER.net
うけこったえがきにいらねーよ!!みたいな。
だりーな、お前の日記にでも書いとけよ。

まー関税とか特に気にしてないんで、吸いだめ吸い終わったら個人輸入
かなぁ、って思ってます。

普通に工作してる業者なんてみわけられんだろ?
おっさんのぷえ 馬鹿??w

629 :628:2010/11/04(木) 23:32:14 ID:UKAKLzER.net
おっさんの上ばか?ですね。
ゆとりなんで許してねbちゃんと働けよ!中年ネラーwwwwwwwwwww


630 :774mgさん:2010/11/05(金) 00:07:44 ID:/JRxrChU.net
>>629
1年この板見てるがタバコ屋多いぜ
都合の悪い書き込みは自演認定したり、売れもしない手巻きがお得だとかw


631 :774mgさん:2010/11/05(金) 00:15:23 ID:/JRxrChU.net
>>623
この板や増税前のニュース系の板のタバコスレだと

輸入業者の宣伝なんかより、「手巻きタバコ」と「アメスピ」の宣伝をよく見たけど

やっぱタバコ屋の自演ですかね?www

手巻きタバコやアメスピなんかぜんぜんお得にならないw

632 :774mgさん:2010/11/05(金) 00:34:45 ID:zWOzFRW5.net
まだ10カートンある俺は勝ち組

633 :774mgさん:2010/11/05(金) 05:58:45 ID:c9yhl7cZ.net
買いだめせずに値上げ後普通に買ってる人が勝ち組じゃないのかw

634 :774mgさん:2010/11/05(金) 06:58:28 ID:Wot7HPod.net
賞味期限が1年近くあるんだし普通は買い溜めるだろ

635 :774mgさん:2010/11/05(金) 07:06:29 ID:Mm7KXzjd.net
フイタwww
久しぶりに真性のキチガイを見たwww

636 :774mgさん:2010/11/05(金) 07:46:54 ID:2eA77ne/.net
笑ろとるで

637 :774mgさん:2010/11/05(金) 08:26:55 ID:oMFLip4/.net
こんな板1年近く見続けてて、勝手に基地外設定するほうがリアルじゃよほど
頭おかしそうなんだけどどーだろ?

>>634
そりゃそーだよね

638 :774mgさん:2010/11/05(金) 20:12:55 ID:FjNvVFGp.net
>>633
それ経済的な意味でだろw
やめあら

639 :774mgさん:2010/11/05(金) 23:55:53 ID:oeaKUJ66.net
>>614,622,625,627-631,637
なんでそんなにファビョってるの?

640 :774mgさん:2010/11/06(土) 11:17:23 ID:P+/6l8cr.net
業者だかマジキチだか知らんが「2ちゃん歴の浅い必死な人」がいるのはよく分かったw

641 :774mgさん:2010/11/10(水) 21:55:05 ID:JtjQhOay.net
備蓄がきれたああああああああああああ
気が狂いそうだ

642 :774mgさん:2010/11/11(木) 08:59:22 ID:FujmjSwY.net
まだ値上げから一ヶ月ちょっとしかたってないのにもう備蓄きらしてるやついるの?
なんつー計画性のなさだよ。


643 :774mgさん:2010/11/11(木) 09:35:22 ID:o1vsZoI6.net
恐怖!石投げ男4
http://www.youtube.com/watch?v=al6gQ7k4y0I
煙草を吸いながら今日も石を投げる

644 :774mgさん:2010/11/11(木) 18:20:23 ID:3AYUueTB.net
ふんだ
4カートンのうち3カートンゆっくり吸って1カートン残して禁煙する完璧な計画だったもん
ないのは計画性じゃなくて意志力だもんバーカバーカ

645 :774mgさん:2010/11/16(火) 00:01:26 ID:TYdL7oCD.net
買い溜めしまくったことによって禁煙気味になったやついないかの?俺はそう
今まではせいぜい1カートンくらいしか買わなかったから増えてたけど
煙草の山見ると吸う気なくなる、というか吸った気になる


646 :774mgさん:2010/11/17(水) 21:03:08 ID:aOfch1CQ.net
>>645
ほんとはもっと吸いたいけど、一応量減らすのは成功してるなぁ
でも目標2分の1だったけど、現状3分の2くらいorz
さて残り3カートンとちょっと、これ終わったらどーするか、だなぁw

647 :774mgさん:2010/11/17(水) 21:22:51 ID:dUzvFw/a.net
買い溜めしたのが残り3カートン。
エコー3;1キャビンで吸ってるので年内は持つだろう。
手持ちが無くなったら禁煙開始予定だ。

煙に金をかけるのはもう止めだ。

648 :774mgさん:2010/11/18(木) 09:08:20 ID:n49OPpMy.net
徐々に本数減らすなら、ちゃんと目標を決めないとだめだぞ。
今日は30分に一本、明日は1時間に一本、明後日は2時間に一本とか。

649 :774mgさん:2010/11/18(木) 18:52:37 ID:FO72Jjk+.net
民主の底知れぬ増税計画 たばこ1箱1000円も?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101118/plt1011181709011-n1.htm

650 :774mgさん:2010/11/18(木) 21:41:00 ID:GBlYFYD+.net
頼むから民主党は早く崩壊してくれ。

651 :774mgさん:2010/11/18(木) 23:29:54 ID:zTbefccG.net
>>645
買い溜めしてると吸う量が増えるのは初めからわかってたから、
増えないように(今までと変わらない様に)セーブ気味にしてたら減っていた。

といっても少しだけどね。
30本→20本くらい。

652 :774mgさん:2010/11/19(金) 00:40:51 ID:SmbxkUy9.net
>>651
買いだめして、明らかになんでたばこにこんな必死になってるの?
で量は減ったかなw

でも基本的にニこチン中毒なんで、安いタバコとかもためしてますな。

653 :774mgさん:2010/11/23(火) 05:32:02 ID:ljDwgVTs.net
エコー買ってみた
案外うまいけどきついから100円フィルターつけたら3本でまっ茶色のヤニが溜まってて怖くなった
近いうちにやめられるかもw

654 :774mgさん:2010/11/23(火) 10:28:12 ID:x4gMxqwn.net
>>653
強い煙草は口腔喫煙にすれば良いんだよ。

軽い煙草と同じように全部肺に入れたら駄目よ。

655 :774mgさん:2010/12/04(土) 12:08:53 ID:iMCq+UN/.net
>>653
あれ、えー一本でこんなにヤニたまるの?んじゃこんだけ吸いつづけて来た
俺の肺は、どんだけヤニたまってるんだよ?って思うよね...

さーて買いだめ残り3カートンを切ってきた、そろそろ買いだめ尽きた後、を
考えなくてはいかんぜよ、だがやめる気全くなしw

656 :774mgさん:2010/12/04(土) 12:35:02 ID:DLjW8Vre.net
エコー 20本入り240円
スーパー25 10本入り100円

エコー3本に付きスーパー25を使ったとすると・・・
一箱に付き7本の25を使う計算=240+70=310円

410円の煙草とすると1本当たり20.5円
310÷20.5=約15本。

俺は1日2箱吸うので410円の煙草を30本に節煙すれば
美味しい煙草が吸えるのでエコー+スーパー25止めて元に戻した。

657 :774mgさん:2010/12/04(土) 12:46:54 ID:W69aoEf1.net
あと一箱でとうとう買い溜め分が切れる。
止めるいいタイミングなんだろうけど、やめれそうにないな。

ボーナス貰ったらまた買い溜めするかもわからんけど。
少しの間値上げの苦しみを味わってくるとするか。

658 :774mgさん:2010/12/04(土) 18:31:21 ID:8rUtMBwE.net
>>656
無理に合わない煙草を吸うことは無い。
そもそも、自分に合わない煙草を吸うのってストレスだし、
echoは不味い不味いとわめき散らされるのも
以前から愛用している人間には非常に迷惑だからな。

というわけで、echo吸うのは止めて、
自分の好みの煙草を吸うのは正しい選択だと思うぞ。



659 :774mgさん:2010/12/04(土) 18:35:05 ID:8rUtMBwE.net
というわけで、合わないechoも止めた事だし。
ID:DLjW8Vreは旧三級品関係のスレに来る意味はなくなったな。
もう旧三級品スレには来るなよ。

660 :774mgさん:2010/12/08(水) 21:06:38 ID:fMJfJQCO.net
あと7カートン無くなるのが怖い

661 :774mgさん:2010/12/09(木) 09:50:26 ID:KBPvVVhy.net
無くなったら、辞めればいいだけのこと。

662 :774mgさん:2010/12/09(木) 11:14:36 ID:NM3zCtAy.net
止めてもいいし、買ってもいいだろう。

そのストレスとタバコを買うことを天秤にかければ答えは出てくるはず。
というか、答えはもう出てるんだろ?


663 :774mgさん:2010/12/09(木) 14:56:40 ID:sahvcqPK.net
北朝鮮右翼





★★★エセ右翼(在特会ら)を構成する連中ってのは・・・・・★★★



● 『連中は北朝鮮シンパの偽装右翼だ。
       この右翼勢力をまとめているのは統一協会であり、
                 その統一協会が北朝鮮と癒着している。』



        コシミズ講演部分 
5/16 http://www.youtube.com/watch?v=0Kdgs9A5XdA









【政治】「クラスで最も地味なヤツ」「友達もほとんどいなかった」…“ネット右翼のカリスマ”「在特会」会長・桜井誠の正体[12/6]★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291816451/





664 :774mgさん:2010/12/12(日) 13:38:11 ID:A/8FFUMc.net
韓国の免税店で買えば安いよ。マイセンで1カートンあたり2050円。ただ、2カートンまでだから、吸いきったらまた韓国に行けばよい (-。-)y-゚゚゚

665 :774mgさん:2010/12/12(日) 16:18:25 ID:5iNW0zKC.net
2カートン切ったぜヒーハー!

666 :774mgさん:2010/12/12(日) 21:50:39 ID:jtHSKDIb.net
残り10カートン切ったので初めて海外通販やってみた
マルボロ1カートン2200円・・・
ラークマイルド3000円から安くなったw

667 :774mgさん:2010/12/12(日) 23:37:16 ID:CgEzXGkf.net
ゴールデンバット 142カートン 1420箱
ttp://www.bochi.in/isho.php?d=722


668 :774mgさん:2010/12/13(月) 06:00:47 ID:6l2B6ZGt.net
オレも買い溜めしてる分が折り返し地点に達した。
早えぇぇ!!



669 :774mgさん:2010/12/14(火) 07:22:11 ID:VPyj+3b9.net
ニコチン中毒患者www
バーカwww

670 :774mgさん:2010/12/15(水) 02:39:14 ID:UoJ6CR/i.net
正直買い溜めしすぎて賞味期限が心配、
1年って書いてあるけど実際はもっともつよね><

671 :774mgさん:2010/12/17(金) 15:54:03 ID:p2zxjCwG.net
パチンコ屋で予想以上に玉が出て、たばこに換えてるが今年いっぱいすえりゃいいかな


672 :774mgさん:2010/12/17(金) 18:14:05 ID:j4jZZD1g.net
わかばて、味はいいけど成分が多いな。
無添加、B級葉100パーセント使用、
わかばスーパーライト、わかばワン、とかを出したら、
アメリカンスピリットに勝てそうなのにな。

673 :774mgさん:2010/12/18(土) 14:22:33 ID:Cp6zy9jL.net
日本のタバコ葉は添加しないと不味いからな
香料添加しまくりで誤魔化してるJT製品が多いのはこの為
タバコ栽培に最適な気候の本場物にはどうしても勝てない

674 :774mgさん:2010/12/27(月) 18:32:55 ID:Xtsx5017.net
さてラストワンカートンになってまいりましたっ、
年内はもつか...orz

675 :774mgさん:2010/12/28(火) 22:23:17 ID:EaoY0+lI.net
ブリティシュアメリカンタバコの小田学、仕事サボってパチンコ三昧。

676 :774mgさん:2010/12/29(水) 04:57:07 ID:/W6IMCfq.net
買い溜めが切れたら久しぶりにキセルを吸う事にするよ。
キセルたばこの「小粋」は増税額が安い。
最近はキセルを吸う人が少な過ぎて「小粋」は廃止が噂されてたが、
今や品薄になる程に人気を取り戻している。

677 :774mgさん:2011/01/07(金) 12:17:34 ID:Mwt9U3VR.net
買いだめラスト6箱〜><:
個人輸入する気満々ですw関税大丈夫だべかorz

678 :774mgさん:2011/01/16(日) 13:37:45 ID:I7W5P1UY.net
もっと買っとけばよかったなーと今さらながら思う
増税後はまだ買ってない
うるまとバイオレットを試したいが売ってる店がない

679 :774mgさん:2011/01/17(月) 18:31:26 ID:O4hXEsl9.net
昨日で買いだめ終了、
で、4百円代でたばこ買ったの、これで2箱目だよ、
一応個人輸入、関税かかったら返品に応じてくれるみたいから、注文しと
いた

680 :774mgさん:2011/01/23(日) 21:06:15 ID:UOHcXwsy.net
アメスピ扱ってるサイトないかな…

681 :774mgさん:2011/02/03(木) 01:35:00 ID:IIcbjylU.net
>>680
俺も知りたい

682 :679:2011/02/03(木) 16:57:39 ID:p1CJ7crY.net
駄目だ、2回送りなおしてもらって、2回とも関税請求された、
業者のホムペじゃ、関税かかる確率5パーセント程度、って書いてあったけど
値上げ後厳しくしてるのかもね、
こりゃ当分高いタバコ買うしかねーなぁorz

683 :774mgさん:2011/02/07(月) 11:23:31 ID:CrufxxG8.net
高いタバコ買って飲んでも、味変わらんわ〜
安くてウマイほうが気分がええ

684 :774mgさん:2011/02/16(水) 09:02:21 ID:7Ra81rq4.net
キセル予告 カン カン カーンッ (-。-)y-゚゚゚ 天下無双の大当り、花の慶次でござ候

685 :774mgさん:2011/03/02(水) 10:19:39.46 ID:xGspNXZN.net
あと1ヶ月でもう半年か。早いな。
新価格で買ってたとしたら、+110円×30日=3300円×6ヶ月で19800円の無駄金を払ってたのかw

686 :774mgさん:2011/03/04(金) 07:26:35.41 ID:T1SuViDq.net
タバコ代自体が無駄な金なわけだが

687 :774mgさん:2011/03/25(金) 11:28:59.01 ID:jeqG6vmE.net
現時点でも、売れ筋は欠品銘柄がけっこう出てるけど、来月の頭からしばらくの間、倉庫が完全閉鎖するから今のうち買いだめしておいた方がいいよ。

688 :774mgさん:2011/03/25(金) 14:11:46.23 ID:XhZRQyR6.net
>>687
今、たばこを買っておいた方がいいって連絡きた。
この事だったのかな。

689 :774mgさん:2011/03/25(金) 15:01:40.49 ID:9QUZKKL1.net
今電話もネットもだめなんだけど、
そゆことなの?

690 :774mgさん:2011/03/25(金) 15:24:32.94 ID:9QUZKKL1.net
震災の影響か、

な〜んだ零細には連絡ねーわorz
今頃知っても遅いけど。
てーして売れねーしどーでもえーわ辞典。

691 :774mgさん:2011/03/25(金) 16:10:13.91 ID:pLs9zVrB.net
岩手ヤバい
盛岡のたばこセンターの倉庫が空らしい
近所はどこも全銘柄品切れだ

692 :774mgさん:2011/03/25(金) 17:02:07.30 ID:SgSNMMRF.net
>>69
連絡も無かったの?
うちには担当者から電話連絡きたけどなめてるよな!?
セブンが買い占めたんだろ

693 :774mgさん:2011/03/25(金) 17:29:52.16 ID:TanFnHUJ.net
>>687
茨城は現時点でも買えねぇ

694 :774mgさん:2011/03/25(金) 17:43:14.31 ID:VZ+GTDqe.net
茨城はもうどこの店も棚がスカスカになってる
JTのサイトでも何日も前から被害状況は報告されてた
こりゃヤバイな…と都内の友人に2カートン送ってもらってた
今日奇跡的に近場の店にあったらもう1カートン買っておいた
帰宅したら出荷停止のニュース
とりあえず4/10頃までは持ちそうだが本数減らさないと不安だな

695 :774mgさん:2011/03/25(金) 17:53:18.38 ID:9QUZKKL1.net
今担当から電話があった。
もう4月10日まで売ってやらねぇと言われた。
宅配ももちろんだめだと言われた。
それ以降は例の20銘柄か25だったか
おろしてやるよパハップスだって。

先がよめねーオレはいつも負け組。
2時46分、株だって市場はまだ開いてたんだorz
たばこだってこうなることはちょっと考えりゃわかるだろorz

696 :774mgさん:2011/03/25(金) 19:16:34.49 ID:ESeD6x8j.net
これか・・・

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110325-OYT1T00643.htm?from=rss&ref=rssad

697 :774mgさん:2011/03/25(金) 19:38:58.63 ID:wg0HoQf2.net
>>693-694
おめぇらは煙草の心配してる場合かよw

このスレに書き込んでた奴はまだストックあるんじゃないかなぁ
自分は残り10カートン 終わったら禁(ry

698 :774mgさん:2011/03/25(金) 19:49:08.98 ID:Ttty/WBF.net

主要25銘柄
http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2011/pdf/20110325_01.pdf

699 :774mgさん:2011/03/25(金) 20:46:42.06 ID:443yEXxj.net
今からコンビニ行っても買い占められているなぁ・・・
手持ちはセブンスター×4個と缶ピース×1缶

700 :774mgさん:2011/03/25(金) 22:42:22.59 ID:RWeHHbX4.net
パイプやってる俺は無問題

701 :774mgさん:2011/03/26(土) 00:04:58.14 ID:6F/+Kw4E.net
さっきコンビニで数量制限くらったあげく
主要銘柄に入っていない自分は負け組
とうぶんハッカパイプくわえてる。

702 :774mgさん:2011/03/26(土) 00:05:09.30 ID:EdhW9fKz.net
どこ行ってもわかば売ってない

703 :774mgさん:2011/03/26(土) 00:19:42.20 ID:7DFqJuNi.net
わかば
関西圏店舗1件目目は3カートン
2件目が2カートンで財布の中身が打ち止めになった(´Д⊂

手持ち在庫がうるま3箱
バイオレット3箱
ロンピ3カートン(9月の分)
わかば6カートン少々。
心許ないけど、急場は何とか凌げそう…


704 :774mgさん:2011/03/26(土) 09:34:08.88 ID:f/iU/MWz.net
いくつかのコンビニで話を聞いてきた感じでは来月半ばまでダメらしいね
震災直後に買いだめしたのが尽きそうなだけにツレーw

705 :774mgさん:2011/03/26(土) 11:29:24.88 ID:P/NG9REP.net
マジかよ…熊本もアウトなんだろうな
インパクトワンは主要銘柄に入ってたからまだマシなんだが、入ってない銘柄の人はしばらく辛いね…

706 :774mgさん:2011/03/26(土) 11:33:22.59 ID:PD8zsP77.net
ワタクシ、JTの発表前にタバコ屋で情報聞いてカートン買い。勝ち組か??ww

707 :774mgさん:2011/03/26(土) 11:49:45.49 ID:dhJC6ozk.net
全然知らなかった。。
もう巷ではJT銘柄は品薄で買えないわけ?
ラッキーも品薄?

708 :774mgさん:2011/03/26(土) 11:52:09.86 ID:EbAeIfgD.net
水・食品と違って大規模な買占めはないな
販売再開日は政府発表と違って正確だろうし
セブンスター1カートンとショートピース10箱で
買い溜め終了した

709 :774mgさん:2011/03/26(土) 12:23:17.75 ID:9zy96c98.net
情弱おおいですね^^

710 :774mgさん:2011/03/26(土) 13:37:33.90 ID:hFkEIdbp.net
もうタバコない

711 :774mgさん:2011/03/26(土) 14:18:24.36 ID:SOOUZliI.net
俺は宮城だけど1週間位前から、ヤバい雰囲気は感じてたんだよね。
ただ、それは被災地故の事情かと思ってたら、ここに来て全国レベルだもんなぁ…

712 :774mgさん:2011/03/26(土) 14:35:34.48 ID:DC4wskYG.net
とりあえずチェリー2カートンゲット!

713 :774mgさん:2011/03/26(土) 16:09:15.30 ID:E8BCVspN.net
日本たばこ産業(JT)は25日、たばこ全97銘柄の出荷を30日から4月10日まで
一時的に停止すると発表した。
JT広報部によると、全国6か所の製造工場のうち、福島の郡山工場と栃木・宇都宮市の
北関東工場が地震の被害を受け、稼働を停止。また、フィルターやパッケージなどを
製造する工場も被災や計画停電の影響で操業を停止した。さらに、物流も停滞している
ことから供給が不安定になると判断した。
同社では、昨年爆発的なヒットとなった「マイルドセブン・ゼロスタイル・ミント」が供給が
追いつかず出荷を停止した例はあるが、全面的な出荷停止は「少なくとも民営化(1985年)
されてからは初めて。おそらくそれ以前もないのでは」(同広報部)という。工場の被災を
受け株価も5日続落していたが、25日は前日比9500円高の31万4000円で取引を終えた。

震災は原料となる葉たばこの生産にも大きな影を落としている。今回被災した地域の、
昨年の生産量は、青森が全国3位、岩手が4位、福島7位、茨城10位と大きなシェアを
占めている。同社によると、葉たばこは収穫から商品化されるまで約1年半かかり、
現在販売されている商品に影響はないが「今後収穫する分は放射線の影響も十分
注意したい」としている。

なお被災した2工場は再開のめどは立っておらず、東海工場(静岡・磐田市)など
残りの工場で増産を図り、4月10日までには十分な在庫が用意できるという。11日から
人気6、7銘柄の出荷を順次再開し、5月中旬には「マイルドセブン」や「セブンスター」など、
販売数量で全体の65%を占める主要25銘柄を出荷する見込み。「ピアニッシモ」
「キャメル」など残り72銘柄は出荷再開のめどは立っていない。

(2011年3月26日06時01分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110326-OHT1T00002.htm

714 :774mgさん:2011/03/27(日) 05:36:55.55 ID:mBdP94xw.net
つーかさマイセンの1mgだけで6種類とかマジくそだwinston filters作りやがれ

715 :774mgさん:2011/03/28(月) 13:29:20.76 ID:MMPifKDa.net
>>714
そんなごみタバコ探せばいくらでも売ってるだろw
自販でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 :774mgさん:2011/03/28(月) 18:30:17.03 ID:l/lXISeL.net
たばこは個人輸入すればOK

717 :774mgさん:2011/03/28(月) 18:59:44.82 ID:0XGhHYJ5.net
>>707
とっくに無い。もうたばこやめろよ。

718 :774mgさん:2011/03/28(月) 19:23:57.94 ID:d4v9m/Wh.net
昨日夕方にマイセンEXライト3カートンを買えたよ
さいたまはタバコ吸ってるひと少ないのかな?

719 :774mgさん:2011/03/28(月) 20:13:43.05 ID:ztEYBnwl.net
>>718
買い占めるような卑劣なやつは少ないんだろうよ
恥を知れ

720 :774mgさん:2011/03/28(月) 23:17:32.38 ID:yBWHTVDQ.net
今朝の高田馬場駅売店では、普通に買えた。

「あ、こいつ買い溜めてる」と思われるのが嫌なんで、
ピアニッシモワンを1個だけ買った。

いつまで買えるのやら・・・。

721 :774mgさん:2011/03/28(月) 23:39:15.46 ID:MfdMqyDk.net
練馬板橋、埼玉と東京の境の自販機はまだ普通に買えてるよ
家前の自販機で売り切れていたのはマルボロの黒っぽい箱の奴だけだった
ただJT商品の品切れは煙草屋さんやコンビニ店舗によって落差が激しいみたい
親父がデイリーで制限なくマイセン3カーd買って来てた

ご贔屓の煙草屋さんから、25日に電話で一連のお知らせを貰ったが
それより先ににちゃんねる見て知っていましたよ〜なんて言えませんですた
煙草やさんわざわざありがとうございましたm(_ _)m

722 :774mgさん:2011/03/29(火) 02:57:43.70 ID:fiICFX9F.net
え、もう売ってないのか

いつも1カートンづつ買ってるんだけど

地震で電気ガス水道全て止まった時より
煙草がない方がずっときついんだけど

723 :774mgさん:2011/03/29(火) 10:22:07.80 ID:XHd9grX4.net
場所とコンビニ次第だな。制限無いとこは無いっぽい。

724 :774mgさん:2011/03/29(火) 15:55:29.70 ID:JYRC2jYu.net
東京の中心エリアは、全てのブランドたっぷりあるぜ。
自販機でもコンビニでも、買い放題。

725 :774mgさん:2011/03/29(火) 16:25:59.22 ID:p8j1RiE6.net
嗜好品、しかもあまりおばちゃんが欲しがるものでもないから
買占めるやつもほとんどいないんだな

726 :774mgさん:2011/03/29(火) 23:16:42.81 ID:zQhsImjp.net
嗜好品なんだから買いだめおk

727 :774mgさん:2011/03/30(水) 00:13:38.57 ID:CEMiJIjt.net
フィリップモリス等も売り切れなのはなぜ?

JT製品のみじゃないのか?


728 :774mgさん:2011/03/30(水) 00:39:04.97 ID:zOxVHoZK.net
なーんか入荷5月過ぎなるらしいね

コンビニとかには通達きてるらしい

729 :774mgさん:2011/03/30(水) 01:22:58.15 ID:tx26ujg4.net
>>727
JT買えない人が他の製品に流れているから
外国産の輸入量増やさないと一時的にタバコ全体が品薄になるんじゃね
まあ、現在の在庫次第だがな

730 :774mgさん:2011/03/30(水) 04:39:19.26 ID:xDvTZj3r.net
外国のタバコも注意書きが日本語でかかれてるってことは、
単に海外からの輸入量を増やせばいいだけでなくて、
海外での生産量を増やしたうえでそれの輸入が完了するまで
しばらく品薄が続くってこと?

731 :774mgさん:2011/03/30(水) 04:48:43.48 ID:s5KijLQn.net
くそー値上げよりきついっす><

732 :774mgさん:2011/03/30(水) 06:57:00.48 ID:tHvm7DX/.net
宮城なんだけど、どこも売ってない
通販で買ったけど届くまで3日かかりそうだ
しょうがないのでシケモクを吸ってるんだがシケモクも在庫尽きてきた


733 :774mgさん:2011/03/30(水) 09:14:56.32 ID:GwV4BGih.net
4月13日から納品再開するけど量は少ないって
5月中旬くらいには元の生産量に戻せるように復旧していくらしいよ

ウィンストンライトまだ売ってるけどなくなったらどうしようかな
キャビンマイルドもキャメルもハイライトもJTだからこういうときは困る

734 :774mgさん:2011/03/30(水) 10:22:43.44 ID:OlSUbbLc.net
こんな時、手巻きの俺は勝ち組?
余裕で半年分以上あるんだが。

735 :774mgさん:2011/03/30(水) 11:20:25.91 ID:nr8zf4c2.net
便乗して禁煙できたやつは
勝ち組

736 :774mgさん:2011/03/30(水) 12:38:32.05 ID:tHvm7DX/.net
手巻きって何?渋すぎ
今は意地でも禁煙したくないね。煙草が値下げしたら禁煙したくなるけど。

737 :774mgさん:2011/03/30(水) 13:40:56.18 ID:+Hl0bLY4.net
>>730
輸入タバコはドイツとか色んな国で作ってるけど、今から生産量増やしても、船荷だから日本に入ってくるのは1ヶ月先じゃね

738 :774mgさん:2011/03/30(水) 13:47:01.77 ID:oaSNRvK8.net
千葉県М市のファミマにセブンスターがメチャクチャあった
制限なしで買えた。取りあえず5カートンゲット。
これで当分気にしないでいられる


739 :774mgさん:2011/03/30(水) 13:50:55.49 ID:e59YW+2j.net
今回のJT騒動とは関係ないけど廃盤になって在庫限りの銘柄まとめ買いした

洋モクは余裕でゲト
JT廃盤さくらもラストワンカートンゲト

あと贔屓してる煙草屋がJT煙草カートン山積みだた
今回の事で欠品でてます?ってきいたら
「何時もとかわらんよ」だって

740 :774mgさん:2011/03/30(水) 13:56:38.87 ID:6gmTuvip.net
タバコは個人輸入すればOK
タバコに関しては個人輸入の代行業者は多数存在する
「タバコ 輸入代行」とかで検索すれば沢山出てくる
安いのは東南アジア、送料込みのところが多い

741 :774mgさん:2011/03/30(水) 15:14:29.39 ID:OlSUbbLc.net
>736
手巻きスレへいらっしゃ〜い。

要は葉だけ売ってて、フィルターや巻紙を別に買って自分で巻くのよ。
量の加減やら、自分で好きに作れる。
旨いし安いしやめられん。
因みに、今までマルボロのアイスブラスト吸ってたんだけど、
それと同じニコチン満足度(?)でいくと、1本10円ちょい。
未だにかなりマイナーなんで、取扱い店であれば充分在庫あり。

742 :774mgさん:2011/03/30(水) 18:06:57.76 ID:NmyfmErd.net
JTの海外ブランドは味が違うからなぁ。
土産でたまにもらうけど、捨てるわけにもいかんし消費するのが大変。

743 :774mgさん:2011/03/30(水) 18:32:50.83 ID:4+EGTgyz.net
プルトニウム入りタバコ

744 :774mgさん:2011/03/30(水) 18:39:54.11 ID:0exzYTYc.net
!ninja

テスト

745 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/30(水) 18:40:49.36 ID:0exzYTYc.net
手巣トン

746 :774mgさん:2011/03/30(水) 18:51:18.53 ID:7OWNqQkK.net
マイセン一択な俺は勝ち組。
来月10日まで、って…主要銘柄を増産するといっても入手困難になるかなぁ(T-T)

747 :774mgさん:2011/03/30(水) 19:13:13.45 ID:NmyfmErd.net
>>746
マイセン10rロング派なんだが、近所ではもう手に入らない orz
普通のソフトやboxは問題なくあるけど、店によっては数量制限があるな。


748 :774mgさん:2011/03/30(水) 19:40:43.50 ID:tx26ujg4.net
>>747
店によっては在庫量がかなり差があるね
馴染みの店では、地震後供給が落ち込むと悟って大量に発注掛けたんだって
だから数ケ月は余裕だそうだ

749 :774mgさん:2011/03/30(水) 19:43:34.28 ID:fDUytWCy.net
コンビニはどこも既に空なんだが
穴場を忘れてた
ダメ元で行ってみたら買えたー
いくらでも売ってくれるっぽかったけど買いだめはしなかった
みんな買いたいだろうしな
2個ずつ買うよ

750 :774mgさん:2011/03/30(水) 20:14:42.76 ID:/8wmQ7H4.net
>>749
俺も2個買った
2カートンまでOKっていわれたけど
時々行く店だから買いだめやろうって思われたら情けないし

751 :774mgさん:2011/03/30(水) 20:46:21.62 ID:fDUytWCy.net
>>750
水も売り切れとか言ってるこんな非常時にさ
買いだめ出来たとしても、それしちゃったら終わってる気がしてさ
でも所詮タバコだし嗜好品で何言ってんだカスって感じだろうけどw
甘く見てたから2日切らしてたんだけど、禁煙なんて出来ねーと確信した
これまでじゃ考えらんない位に本数を減らして数日は持たせてやるぜ



752 :黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA :2011/03/30(水) 20:58:42.16 ID:bP8+PmAX.net ?PLT(12203)
私は洋モクをメインに吸うので、和モクが生産中止でも困らないが…。

753 :774mgさん:2011/03/30(水) 21:14:20.54 ID:Azhi937L.net
>>752
JT欠品→仕方なく洋モク買う、で品薄にならない?
特にコンビニで扱う銘柄は、騒動の巻き添えをくらうと予想してる。
(マルボロ系とか)

754 :774mgさん:2011/03/30(水) 21:34:19.16 ID:itWYMruo.net
外国タバコも影響出まくってるよ。
前回の発注時にかなりの数の銘柄が欠品だったし、それ以外の物も配送自体が遅れてる。

755 :774mgさん:2011/03/30(水) 22:57:01.60 ID:88AxsPM0.net
おまえら値上げ前に買いだめしてねーの?


756 :774mgさん:2011/03/30(水) 23:24:07.34 ID:cDbNaCfo.net
喫煙者ざまぁW

禁煙成功者より

757 ::2011/03/30(水) 23:34:57.32 ID:1Q24dp3N.net
>>756
何かあるとすぐこういうこと言い出すやついるよな
俺は平均半年周期であれこれ銘柄変えてるしむしろこの状況を楽しんでるんだが
ネットで優越感を得られて満足したか?
ストレス溜まってるなら無理するなよ

758 :774mgさん:2011/03/30(水) 23:52:27.78 ID:2xTzcDe1.net
煙草と酒の税を倍にして、生活保護受けて遊んでる奴を原発に送れば日本も良くなる

759 :774mgさん:2011/03/31(木) 00:52:32.25 ID:M6UJkPmr.net
近所のコンビニ行ったら外国タバコをたくさん並べていたよ。

760 :774mgさん:2011/03/31(木) 04:39:37.26 ID:52lScYfl.net
>>756は禁煙成功というより値上げで
止めざるを得なくなったんだろ( ´,_ゝ`)

761 :774mgさん:2011/03/31(木) 06:38:16.10 ID:AQfsHjaR.net
>>756
たばこ強制的にすえなくてそのままやめる人多そうだなw
減収で一般人からの増税ありそうだぞ

762 :774mgさん:2011/03/31(木) 06:40:25.22 ID:AQfsHjaR.net
つーかコンビニは禁煙草入荷しろや

763 :774mgさん:2011/03/31(木) 07:20:49.74 ID:Ic92qbTi.net
売ってないやばい
強制禁煙四日目…

764 :774mgさん:2011/03/31(木) 09:23:58.75 ID:/lPK/kRt.net
駅の売店にたくさんあったw

田舎電車でよかったー

765 :774mgさん:2011/03/31(木) 11:59:04.32 ID:WeqkM1UF.net
毎月1日に3カートン買うパターンで生活してきたが、
明日同じように3カートン買ったら買い溜めと思われるんだろうな…。

震災後にティッシュとトイレットペーパーと牛乳を2世帯分買いに行ったときは
これが買い占めなのか、なんて言われたし…。

766 :774mgさん:2011/03/31(木) 12:35:24.06 ID:NUoBd6+G.net
もう、取り敢えずはっか意外なら何でもって感じで見掛けたら買っている。
軽いタバコはフィルターにテープ巻いてる。

767 :774mgさん:2011/03/31(木) 14:01:47.73 ID:w2NVfcEp.net
>>765
買占めじゃん

768 :774mgさん:2011/03/31(木) 14:46:54.11 ID:/Vgj5Wal.net
札幌の○ーソンでもお1人様2個までって
言われたよ。
お金ないから1個しか買わんかったけどさ。

769 :774mgさん:2011/03/31(木) 16:36:17.99 ID:OSgKuslq.net
人気商品 主要銘柄は増産だから買い溜めの必要ないよ
しかも4月10日から通常生産だし。

みんな落ち着いて。

770 :774mgさん:2011/03/31(木) 16:45:46.20 ID:1YeJuos4.net
横浜だけど、自動販売機でふつーに買える。
おもったほど買占めはないようだ。


771 :774mgさん:2011/03/31(木) 17:12:35.05 ID:RXIGwYo0.net
>>765
それ絶対思われるな、てか、銘柄にもよるけど3カートン売ってくれないんじゃないか?
埼玉も自動販売機で買えるけどタスポ持ってない
一時的にタスポやめてほしい

772 :774mgさん:2011/03/31(木) 17:24:21.55 ID:cXHZagxt.net
いつもの自販機にエコーが売ってなくて困った

773 :774mgさん:2011/03/31(木) 19:01:13.02 ID:q39f5ez3.net
たまに行く店で、お兄ちゃんの分取っといたよって
2カートンゲット。

774 :774mgさん:2011/03/31(木) 19:13:10.42 ID:TLKf0r0Q.net
タバコ屋に行ったら売り切れだったけど
店頭の自販機にはまだ残っていたので
タスポ持ってなかったから
店のばあちゃんに自販機を開けてもらった。

775 :774mgさん:2011/03/31(木) 19:39:39.44 ID:To7NvF4R.net
>>770 横浜だけど買えねえぞ。 何市だよ。

776 :774mgさん:2011/03/31(木) 20:34:25.88 ID:OSgKuslq.net
>>775 レア銘柄?

777 :774mgさん:2011/03/31(木) 22:13:15.75 ID:To7NvF4R.net
>>776

今話題のセブンスター

778 :774mgさん:2011/04/01(金) 03:22:51.21 ID:YDq7QQRe.net
値上がり前にセブンスターを25カートンも買ったという人がいるから、今の値段でわけてもらった。
しかし25カートンを簡単に買うとは恐るべしだな。俺は今年の正月までもたなかった。。

779 :774mgさん:2011/04/01(金) 06:57:16.81 ID:kd+lnzIY.net
新宿の自販機で売っていた。
歌舞伎町の奥のゲーセンの前


780 :774mgさん:2011/04/01(金) 08:37:00.80 ID:Ibt0WhCX.net
>>775
横浜だから横浜市だろ
こっちも横浜だけど普通に買えるけどなあ
スーパーやコンビニとか

781 :774mgさん:2011/04/01(金) 13:28:13.75 ID:+Erv7780.net
これから10日間が勝負だな

782 :774mgさん:2011/04/01(金) 14:01:43.68 ID:n6FhoY8B.net
田舎だが普通に買える

783 :774mgさん:2011/04/01(金) 14:44:49.93 ID:J7D73CLB.net
>>780

俺も横浜市だが、普通に買える。
近所のタバコ屋は3箱まで買える。
てか、買い占める人を見かけない。

784 :774mgさん:2011/04/01(金) 16:10:02.25 ID:tN2lKAA8.net
>>783
普通に買えるってのと、今まで電池やカップめんの買いだめをニュースで見て
あんなみっともないことはしたくないって思ってるんじゃないか?
俺も一箱買って帰ってきた

785 :774mgさん:2011/04/02(土) 01:05:05.52 ID:zh/NyPc0.net
ホントにどこもかしこも品薄みたいだな
俺がいつも利用してる通販サイトは全銘柄ごっそり在庫切れだった
田舎じゃ買えないマイナーたばこと某人気銘柄の系2種類常喫してて
ストックが切れそうになったらまとめて一気買いしてるからマジで困った

786 :774mgさん:2011/04/02(土) 02:02:57.94 ID:qwkWs+4o.net
スレタイに【9月は超大パニック?】とあるけど、本当のパニックは4月だったな

787 :774mgさん:2011/04/02(土) 04:17:38.88 ID:oNB3JJ5x.net
販売個数2個に制限してた近所のセブンイレブン、
今でも普通に売ってる

POSのデータとかから2個でやれば乗りきれると判断したのだろうか・・m

788 :774mgさん:2011/04/02(土) 05:47:02.95 ID:VJdR+52O.net
なんでJTに個人情報を差し出さなきゃなんねーんだよ
なんて思ってタスポ作らなかったけど
こんな日が来るなんてな
タスポ持ちは勝ち組だったな
でも癪だから作らんけど

789 :774mgさん:2011/04/02(土) 15:27:33.51 ID:lXwyyV16.net
店にはあっても自販機は稼動してないなうちの地域
店でかえって書いてる

790 :774mgさん:2011/04/02(土) 16:13:54.10 ID:qwkWs+4o.net
>>788
何故にタスポ持ちは勝ち組なんだ?
タスポ持ってないから店で毎月3カートン纏めて買っていたら顔なじみになって、今回もお客さんのために3カートン確保しておきました言われたぞ
タスポ持つより、店と顔なじみになる方がいいんじゃね


791 :774mgさん:2011/04/02(土) 16:17:33.01 ID:PsPouvVh.net
>>788
俺も。むかついたから絶対つくらねえ。
あとタバコ屋態度悪いな。
銘柄いったら無表情で首振りやがった。
コンビニで適当なもん買ったほうがまし。
てかつぶれちまえよ。

792 :774mgさん:2011/04/02(土) 16:53:58.73 ID:zPQt6Rrv.net
>791
そう熱くなりなさんな。
そりゃ、その店の店員が悪いだけだよ。
自分の馴染みの店は、790と同じ感じで確保してくれてたよ。
それに加え、ある分好きなだけ買ってくれて構わない、と。
良心のあるタバコ屋は、馴染み客を優先してくれてる。

793 :774mgさん:2011/04/02(土) 17:10:13.03 ID:lXwyyV16.net
普段コンビニでしか買わないやつがきてもそんなもんだろ
俺は同級生の実家のタバコや出しか買わんなあ
て言うか田舎だから海外のマイナーたばこ扱ってんのそこしかねえw

794 :774mgさん:2011/04/02(土) 17:40:14.70 ID:1qFczqLy.net
タスポ持ってるのが勝ちとか負けとかくだらない。
自販機で買う機会がある奴は持ってればいいだけ。
自分は速攻で作った派だけど。
出張多いからホテルの自販機使う機会が多いからね。

795 :774mgさん:2011/04/03(日) 00:54:20.09 ID:efTjAZm1.net
強制禁煙が一番だろ。
こういう機会はめったにないぞ。試す価値はある。
値上げで負担が大きい、場所が限られる、匂いが嫌われる。
タバコを吸うことがどんどん困難になってきてる時期にほんといい機会だと思う。

まあ、考えてみようや。
と、1本吸いながら書き込んでいる。


796 :774mgさん:2011/04/03(日) 08:52:52.53 ID:2BCR7wSE.net
何言ってんだこいつ
こんなとこで

797 :774mgさん:2011/04/03(日) 15:24:27.45 ID:tpemDx+i.net
おまえこそ何言ってんだチンカス
こんな時期に


798 :774mgさん:2011/04/03(日) 16:19:46.46 ID:kpMKl0F1.net
>>792-793
すまん、ちょっと興奮しすぎた
別の店いったら「申し訳ない売り切れです」って悪くもないのに頭下げてくれた人もいた。
タバコ屋だっていろんな人がいるもんな

799 :774mgさん:2011/04/03(日) 16:44:28.68 ID:5rUOIufM.net
>798
そうそう。
そんな感じで、良い感じの店が見つかったら、贔屓にすればいいじゃない。
たばこ屋って、凄く利益が少ないんよ。
(自分の行きつけの人は、原価から何から全部見せてくれる)
少しでもそこの利益になれば、お互いwin&winの関係になれるじゃない。

800 :774mgさん:2011/04/03(日) 17:37:06.07 ID:PjLb7/Mn.net
たばこの輸入代行業者を使って個人輸入すれば大丈夫



801 :774mgさん:2011/04/03(日) 19:33:38.37 ID:KqdOZ/UF.net
めったにないけどコンビニでも馴染みになると販促用のライターとかをおまけしてくれることがある。
自販機で買ってもそんなことはないもんなw

802 :774mgさん:2011/04/04(月) 00:01:48.29 ID:3fU+5NhM.net
>>801
そういえばセブンで3つしか買ってないのにガスライター貰ったことがある
おばあちゃんに近いおばちゃんだったんだけど
「いいのよ、使って☆」って気前よくくれて良い人だったな
ぬくもりてぃ


803 :774mgさん:2011/04/04(月) 08:07:20.40 ID:z7v+xWe4.net
うちの近所の自販機は3個パックでライター1つ付いているものがあるよ。
zippo使いだからサービスライターは要らないんだけどね。
溜まると処分方法に困る。


804 :774mgさん:2011/04/04(月) 10:29:13.51 ID:Y576NmNy.net
   ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!盗電ハゲ又出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \__仮病 清水でてこい_________
     |   /  ̄   |    |/    「    \  原子力危険不安院 まじめにやれ
     |   | |    |    ||    ||   /\\バカ女 大矢和子 炉心に放り込め
     |    | |    |    |  へ//|  |  | | バカ課長 岸野正之 巻上をロープで巻上げだ
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | | 頭狂大学y KOで固めたほとんど文系盗電患部逝け
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( ) 後手後手じゃん どないする盗電
     | | | |〈    |    |     | |   断路器棒で頭たたき割られたいかい?
     / / / / |  /  |    〈|     | |    年収10数億報酬で住民救済しろ  ばかたれ
    / /  / / |    |    ||      | |   バカ女大矢和子ともども炉心に放り込め
   / / / / =-----=--------     | |        トレンチ溝の水を飲んでもらおうか? いいだろ
朝鮮人 小沢でてこい 村上春樹 斎藤佑樹でてこい 
弁護士福島瑞穂逝け 福島理恵子死ね バカ女大矢和子炉心放り込め
盗電社員は24時間計画停電だ 開閉サージつっこんでやれ
バケツでウランの精錬やらそうかな 倒壊のように被爆しても3ヶ月は生きれる


805 :774mgさん:2011/04/04(月) 17:35:26.41 ID:TE7gZT6s.net
セブンイレブンに煙草が入荷してた!!
マルボロブラックうめえ
一度吸った煙草の在庫も尽きてきて強制禁煙状態だったから神だった

806 :774mgさん:2011/04/04(月) 18:22:51.16 ID:9EbpIPsk.net
>>801
ある時期、ほぼ毎日ほぼ同じ近所の自販機でたばこ買ってたら、そこの店の
おじさんがでてきて、頻繁に「使ってー」ってライターくれたよ。
でも今は、タスポ作るのめんどくさくて、そこで買わなくなってしまった
おじさんスマナイ...

807 :774mgさん:2011/04/04(月) 23:08:41.16 ID:paIPirnb.net
>>803
最近はカートン買いでもライターつけない店があるから
それは持っておいて損はないぞ
餓鬼の手の届くところにライター置くなって

808 :774mgさん:2011/04/05(火) 00:34:20.76 ID:pJSTgmoT.net
なぜ優秀な人間は喫煙するか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301910154/l50


809 :774mgさん:2011/04/05(火) 16:29:14.47 ID:u3j12p+7.net
>>788
通販ショップに差し出すのと大差ないと思うが・・
楽天なんか酷いぜよ。

810 :774mgさん:2011/04/05(火) 16:36:04.07 ID:LhYhXGsE.net
楽天は免許証のコピーとらんぞw

811 :774mgさん:2011/04/05(火) 23:16:43.96 ID:6v60SpJt.net
>>807
毎月3〜4カートン買ってれば年間で30個近く溜まるわけで…。

5個もあれば十分だよ。

812 :774mgさん:2011/04/06(水) 16:06:20.63 ID:TVRCKRzC.net
震災2日後くらいに、避難所のニュースやってて「食料が足りない!」
っやってて、避難所の焚き火にあたりながらおじさんがたばこ吸ってて
「あ、タバコはあるんだw」って思ってたんだけど、たばこもとうとう品薄
かー...

813 :774mgさん:2011/04/06(水) 19:05:35.80 ID:79CXOB/+.net
近所のスーパーで2箱ちょうだい、って頼んだらJTものは1人1箱と断られた。
まぁ普通とロングは別カウントらしく、結局2箱買えたけど…。
別レジに並べばまた買えるわけだし、なんだかねぇ。

814 :774mgさん:2011/04/06(水) 19:26:34.66 ID:hDHeYmo8.net
タスポ持っとらんヤツのおかげで自販機にはまだ在庫が豊富ッス

815 :774mgさん:2011/04/06(水) 23:09:42.03 ID:wMMKNz9S.net
今日ファミマでふつーにタバコ揃ってた
出荷停止とか何だったんだ
制限もなかったし
2個買ったよ


816 :774mgさん:2011/04/07(木) 14:31:17.33 ID:IXO+YTEx.net
JTタバコ売り切れてたから、仕方なくラッキーを買った、コンビニ

近くの自販機にはまだあった。
悔しい

817 :774mgさん:2011/04/08(金) 08:44:15.49 ID:XN+LE/sp.net
カートンじゃなくパーセルっていうのが正しい?

818 :774mgさん:2011/04/08(金) 10:51:50.08 ID:bagPcR/k.net
>>817
以前はカートンだったが、コストダウンのためにパーセルになったのが増えてるね

カートン=ボール紙の外側を化粧紙にして、箱状にした物
パーセル=薄い紙で包み込む様に包んだ物

819 :774mgさん:2011/04/08(金) 23:37:19.59 ID:B/7YKSow.net
勉強になったっつーか全然知らなかった
あれパーセルって言うのか
横からありがd

820 :774mgさん:2011/04/09(土) 19:06:22.14 ID:9LNggBsC.net
ブラックインパクトが無くなったらミディアムが出てきた
在庫処分しているような気がする

821 :774mgさん:2011/04/09(土) 21:14:28.12 ID:PgRDN/yd.net
昨日コンビニで2箱に制限されて「えっなんで?」と
大きい声で騒いでいた情弱がいた。
道路工事の作業服を着た若いやつだった

822 :774mgさん:2011/04/09(土) 21:28:49.35 ID:6weexxxe.net
最近出始めた10個をビニール包みにしてあるやつもパーセルでいいのかな。
ベーシックワンみたいなやつ。

823 :774mgさん:2011/04/09(土) 22:32:50.41 ID:HITEsjPj.net
まじでねーな
ガンバレよ

824 :774mgさん:2011/04/10(日) 04:38:26.59 ID:mumx1ew2.net
ようやく10日になりましたな。
どれほどまで復活してくれることやら。

825 :774mgさん:2011/04/10(日) 09:30:59.42 ID:jJj4JO9C.net
>>843
ttp://www.jti.co.jp/announce/disaster/tobacco_supply/20110401/index.html
こんなもん

826 :774mgさん:2011/04/10(日) 09:34:04.48 ID:jJj4JO9C.net
>>824だったw

827 :774mgさん:2011/04/10(日) 09:42:16.10 ID:JfyKC6De.net
チェリーの復活、いつになるのやら…

828 :774mgさん:2011/04/10(日) 10:01:01.75 ID:mumx1ew2.net
>>825
なんとまぁ、B級たばこはエコーだけかい。
高い金払って外国たばこ吸うんだったらピースを吸いたいっす。

829 :774mgさん:2011/04/10(日) 10:13:55.10 ID:lBPzxyrY.net
ハイライト5月中旬wwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ぬしかないwwwwww買い溜めできなかったからアークロイヤルでしのぐけどハイライト吸いたいよおおお

830 :774mgさん:2011/04/10(日) 10:33:50.61 ID:mumx1ew2.net
アークロイヤルか、強そうなタバコですね。
探して買ってみますぜ。

831 :774mgさん:2011/04/10(日) 13:24:04.80 ID:+rHIieUa.net
>>829
ハイライトは在庫がある店があると思うけどなぁ。

832 :774mgさん:2011/04/10(日) 14:10:38.55 ID:mumx1ew2.net
>>829
今買ってきたよ、アークロイヤル気に入っちゃったよ!
ベリーサンクスだぜ!!

833 :774mgさん:2011/04/10(日) 15:05:33.24 ID:UOUhwI8L.net
セッタが吸いたい!!!もう我慢の限界!!!
狂いそう!!!

834 :774mgさん:2011/04/10(日) 15:25:17.19 ID:FXn2pRPW.net
>>828
アークロイヤル420円
キャプテンアーク200円(10本)
ジタン・ブロンド・ライト420円
ゴロワーズ420円
等々高いか?


そういやコイーバは500円だな

835 :774mgさん:2011/04/10(日) 15:53:06.75 ID:UOUhwI8L.net
セブンスターミディアムは?生産しないの?

836 :774mgさん:2011/04/10(日) 18:00:27.19 ID:TqsYaFYc.net
>>833
俺のセッタを

837 :774mgさん:2011/04/10(日) 20:05:41.30 ID:vAwRwr2N.net
キャプテンアークって、なんかアメコミヒーローみたいな名前だなW

838 :774mgさん:2011/04/10(日) 20:31:31.30 ID:lBPzxyrY.net
>>831どっこにもないwwwwwwwもうやだ

839 :774mgさん:2011/04/10(日) 20:33:08.47 ID:lBPzxyrY.net
>>832気に入ってくれたか!俺はハイライト吸えない苦しみをぶつけただけなのにwwwwwハイライト好きはアークロイヤル白好きかもね

840 :774mgさん:2011/04/10(日) 20:56:05.18 ID:FXn2pRPW.net
>>837
キャプテンブラックもあるぞ
メリケン製20本550円らしい

841 :774mgさん:2011/04/10(日) 23:12:30.34 ID:GST6xSkU.net
すいません、東北の親戚に頼まれ、明日、生まれて初めてたばこ買うことになりました。
たばこが品薄なんて知らなかったです。
都内のコンビニでハイライト買えますかね・・・

1カートンって10個なのでしょうか?
多めに買ってあげたほうがいいかもしれないけどいくつ買えばいいのか検討がつかない・・・
たばこには消費期限のようなものがあるのでしょうか?
検索してみたら思ったより高いんですね。数百円と思っていました
ハイライトはハイライトっていう1種類だけだといいのですが・・・


842 :774mgさん:2011/04/10(日) 23:28:31.99 ID:PNh6B8GT.net
1カートンは10個
でもハイライトは明日の出荷7銘柄に入ってないからどうだろうね、厳しいかも

843 :774mgさん:2011/04/10(日) 23:39:02.04 ID:rKIab3QB.net
>>841
もし在庫があってもコンビニだと個数制限してるんじゃないかな。
うちの近所だと一部のタバコ屋さん以外はカートンじゃ売ってくれないっぽい。
賞味期限は確か製造日から10ヶ月ぐらいだったかと。
あと、ハイライトはメンソールもあるから気をつけて。

844 :774mgさん:2011/04/10(日) 23:41:39.00 ID:GST6xSkU.net
>842
やはり品薄なんですね
最悪、バラで買えるだけ買って少しでも送ってあげよう
何軒かコンビニを回ってみます。



845 :774mgさん:2011/04/10(日) 23:44:18.54 ID:GST6xSkU.net
>843
メンソールもあるんですか、教えてもらって助かりました。
買う前にもういっかい連絡とってからにします
10ヶ月OKなら期限はさほど気にしなくてよさそうですね。

846 :774mgさん:2011/04/10(日) 23:45:08.26 ID:GST6xSkU.net
言い忘れた ありがとう、お二方

847 :774mgさん:2011/04/11(月) 23:35:14.80 ID:Y/pgf7yE.net
東北の親戚に頼まれたって言えば、売ってくれそうなものだろうけどね。

848 :774mgさん:2011/04/12(火) 02:41:17.42 ID:pwSyDVHB.net
今回の在庫切れは新価格になってから売り上げが落ちてるからその対策のための意図的なものなんじゃないの?とさえ思ってしまうな。

849 :774mgさん:2011/04/12(火) 03:09:32.98 ID:c8kNofv9.net
マイセン系はこの期間中も生産を続けてたみたいだから
すぐ入荷されて今日には買えるか。

850 :774mgさん:2011/04/12(火) 07:39:30.29 ID:d6C+ykhU.net
>>818
例えばマイセンはパーセルだよね
ラークマイルドはカートン?
外国たばこだけど例えね。
オラがガキの使いで覚えてる外紙箱の上に半透明な紙
で包んでる20個入りのやつがカートン?

851 :774mgさん:2011/04/12(火) 09:50:48.91 ID:x+m8rnD4.net
外国たばこは全部カートンですね、パーセルはJT製のみ


852 :774mgさん:2011/04/12(火) 16:34:38.80 ID:EwTmvXQe.net
>>848
セブンスターブラックとか売れない在庫の処分してから
銘柄減らそうって見えないこともないな

853 :774mgさん:2011/04/13(水) 21:29:31.07 ID:Qza4SCVY.net
今コンビニ行ってきたらやっぱり売り切れていた>セブンスター
替わりにマルボロ買ってきたが20年前と比べて随分軽くなっているんだな

マルボロ≒ハイライト
マルボロライト≒セブンスター

だった記憶がある

854 :774mgさん:2011/04/14(木) 23:56:18.28 ID:vGzwgpCi.net
20年前はセブンスター19mgでマルボロ18mgだった覚えだが俺の記憶違いか?

855 :774mgさん:2011/04/15(金) 00:10:53.25 ID:sqCYq30W.net
マイセン系が4/11〜出荷再開するって事で
いつも吸ってるスーパーライトを買いに行ったら
売ってなくなんでだ!と思ってよく調べてみたら対象に入ってなくて凹んだ・・・・・。

とりあえず、何買ったらいいかわからんくなったけど
マイルドセブンとラークとマルボロ買ってみた。

856 :774mgさん:2011/04/15(金) 08:24:24.25 ID:wWTdgpSt.net
マイナー銘柄は相当先まで再開されないみたいだけど、
外国で味が近いのはこれだみたいな話が出てるスレってある?

857 :774mgさん:2011/04/15(金) 12:31:16.99 ID:45X8Tyn6.net
うちのコンビニで欲しい銘柄見付けて喜ぶのはいいが個数制限あるからってバイトの俺らにキレるなよ店長に言え
というかバイトも経営者も本音言えば捌けるだけ捌きたいんだよ 確実に売り上げ確保できるし何回もタバコ出したり個数制限の説明せずに済むしでいいことずくめなんだよ


858 :774mgさん:2011/04/15(金) 14:03:17.69 ID:wWTdgpSt.net
個数制限って、同じ客に毎日来させてついで買いを伸ばす狙いなんじゃないの?
各店舗ごとの裁量じゃなく本部からのお達しなんだとしても、バイトはともかく店長は歓迎なのかと思ってたけど。

859 :774mgさん:2011/04/15(金) 19:49:38.01 ID:f3SxNU68.net
ついで買いよりも理不尽な文句言われたくない

860 :774mgさん:2011/04/15(金) 20:42:54.70 ID:/9m2hvUk.net
ついにwinstonおわた!
マイナーブランドだから6〜7月まで手に入らんだろうなぁ

861 :774mgさん:2011/04/16(土) 12:19:04.36 ID:pyr4W0+p.net
出荷したはずなのにエコーがどこにも売ってない・・・

862 :774mgさん:2011/04/16(土) 22:15:28.92 ID:BrN4DDdK.net
会社の自販機のエコー、いまだに売り切れになったの見たことない

863 :sage:2011/04/17(日) 22:03:45.77 ID:93gqFY8h.net
一昨日、東京・渋谷のタバコ屋でマイセンを買おうとしたら在庫無し。
タバコ屋の親父の話ではマイセンは来週の水曜日に入荷するけど2カートンだけだってさ。
自販機には残ってたりするんだけど、タスポを持っていないので買えないんだな。
ひとり1個の制限付きスーパーで毎晩1個買うしかないか。

864 :774mgさん:2011/04/17(日) 23:59:26.55 ID:fbzLW7d3.net
今日マイルドセブンスーパーライトを10個ゲットした 明日も簡単に手に入る予定です やっぱり吸い慣れた煙草でなきゃ駄目だな

865 :774mgさん:2011/04/19(火) 21:11:22.18 ID:ko1StazH.net
マルボロが棚から消えてミディアムが並ぶようになった
セブンスターと同じ流れじゃん


866 :774mgさん:2011/04/20(水) 16:50:19.74 ID:8Zjrc6bh.net
ぱちんこ屋景品のラークマイルドが何で品薄なんだよ。
煽り受けてんのか?

867 :774mgさん:2011/04/21(木) 17:32:43.54 ID:+78rrqM5.net
洋モクも品薄始まったがマルボロカートンで買えた
そろそろこっちも少なくなるのかな

868 :774mgさん:2011/04/21(木) 21:37:39.40 ID:M1Cy9Ofc.net
外国タバコはもうほぼ元通りになってない?

869 :774mgさん:2011/04/21(木) 22:45:52.01 ID:xmLa4izW.net
去年の10月の値上がり前に買いだめしてたのがとうとうなくなりそうだ。
もっと買いだめしておけばよかったと思っても後の祭りか…

870 :774mgさん:2011/04/22(金) 12:40:48.18 ID:xY3beY/T.net
よく使っている自販機は売り切れになっても次の日には補充される。
どんだけ在庫があるのか…。

自分の生活圏でマイセンスーパーライト100sとアイシーンが普通に買える自販機はもうここしかない@都下

871 :774mgさん:2011/04/25(月) 18:38:35.61 ID:tKYxqcsV.net
川崎近辺、どこかにマイルドセブンアクアメンソール1ミリショート、売っていないかな?

872 :774mgさん:2011/04/25(月) 23:04:30.46 ID:wR1ku7oj.net
>>871
消費期限気にしないのなら西友

873 :774mgさん:2011/04/26(火) 07:41:36.59 ID:zVXbdCyP.net
>>860
おれもウィンストンだ
どっかに余ってないかねえ

874 :774mgさん:2011/04/26(火) 14:34:38.70 ID:w0k1Bz2p.net
近くのタバコ屋ならウィンストンやキャビン・ローストブレンドなど
マイナー品が棚にカートンでいっぱいあったよ
エコー派なんで買わなかったけど


875 :774mgさん:2011/04/26(火) 14:41:55.70 ID:A6pJLEKS.net
発売中止以来初めてマイルドセブン見た
セブンスターはまだ見ていない

876 :774mgさん:2011/04/27(水) 08:32:51.95 ID:1xCDhjSe.net
今週からライト・スーパーも入るんだっけ?

877 :774mgさん:2011/04/27(水) 14:50:20.53 ID:kZbBrh2t.net
ウィンストンはウチのほうにも結構残ってる。
けど、再生産のめどがついてないんだがらさっさと他銘柄に替えたほうがいいかも。

878 :774mgさん:2011/04/27(水) 18:20:28.64 ID:V9Xe+f8f.net
あるとこにはあるんだな
こまめに足で探すよ

879 :774mgさん:2011/04/27(水) 20:06:28.47 ID:3FAnpx7f.net
都内でホープライト売ってる所知りませんか?
先週まではたまに買えたけど、今週入ったら全然ない・・・。

880 :774mgさん:2011/04/28(木) 22:13:58.60 ID:ADa9KH4/.net
いつものが品切れの時の代替銘柄の選択基準は?

881 :774mgさん:2011/04/28(木) 23:53:42.71 ID:McXYOD9U.net
近所のタバコ屋は、常連にはマイセン・セッタ売ってる。
カートンも普通にある。

882 :774mgさん:2011/04/29(金) 20:02:50.72 ID:OEpLF+Ot.net
>>881
俺の地域は昨日から買えるようになった

883 :774mgさん:2011/05/03(火) 00:25:47.23 ID:iVckh61o.net
ず〜っと品切れ状態だった近所の自販機の
マイルドセブンスーパーライトが、
ついさっき行ったら唯一売り切れランプが点いてなくて
奇跡的にほんっとに久々に買えた!!
で、ランプ確認したら、それが最後の1箱?だったようで
それも売り切れになってしまっていた。
超ラッキーです!



884 :774mgさん:2011/05/04(水) 00:47:23.63 ID:nDFeKZ/t.net
超ラッキーならもう何箱か買えてると思うが

885 :774mgさん:2011/05/04(水) 03:41:32.73 ID:VETtGOhc.net
買いだめされないように1個ずつ足してるんだよ

886 :774mgさん:2011/05/04(水) 03:48:24.70 ID:2U9OqfQj.net
>>875
セブンスターチョコチョコでてるよ
田舎だと客の少ないところに行けばいくらでも手に入る

887 :774mgさん:2011/05/14(土) 09:06:11.65 ID:gky++uEs.net
んだな コープもな

888 :774mgさん:2011/05/14(土) 17:31:26.41 ID:gky++uEs.net
mild7 888

889 :774mgさん:2011/05/14(土) 21:56:29.75 ID:+LCtrC0o.net
Winston FILTERSとゴールデンバット欲しい奴居る?
煙草やめる友人にそれぞれ1カートン貰ったけど俺には合わなくてほとんど吸ってない
だれか貰ってくれるなら捨てるよりはいいかなって

890 :774mgさん:2011/05/24(火) 12:41:48.42 ID:GodTeh4Y.net
アラスカまだか

891 :774mgさん:2011/05/25(水) 19:22:38.49 ID:8Z4+iqoT.net
>>889
Winston切実に欲しい。
ってもうないよね?

892 :774mgさん:2011/05/25(水) 21:58:04.42 ID:jJK7QFn0.net
>>889さん
バット欲しいです。わたしに下さい。
お願いします。

893 :889:2011/05/26(木) 02:25:30.70 ID:fTcvHocr.net
Winstonは残り8箱とちょっとで賞味期限H23.7
GBは残り9箱で賞味期限H23.10
それで送料着払いでいいならメールくれ
clostermann@inter7.jp

894 :891:2011/05/26(木) 07:30:17.21 ID:T7AZsrfz.net
>>889
今メール送りました!
ご確認お願いします。

895 :774mgさん:2011/05/26(木) 12:18:14.86 ID:iNC7nGcP.net
ljh

896 :892:2011/05/26(木) 21:23:56.51 ID:a+UThDZQ.net
>>889さん
遅ればせながらメール送信しました。
よろしくお願いします。

897 :774mgさん:2011/07/07(木) 12:03:45.02 ID:x3I4tyAk.net
【たばこ】たばこ増税検討、1箱最大50円…復興財源に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310006977/
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110706-OYT1T01178.htm


898 :774mgさん:2011/07/07(木) 12:49:37.33 ID:wbgiAnaY.net
どーせ吸う場所さらに狭めるんだろーけど

899 :774mgさん:2011/07/08(金) 05:48:55.54 ID:A8FP2uYq.net
麻薬を売るために(もしくは麻薬は事実上放置)のアメリカみたいに
日本もそうなってるみたいね。
麻薬を使った芸能人はパクられるけど、その元締め麻薬を売ってる
犯罪組織は一向に追求されることも摘発されることもない。


900 :774mgさん:2011/10/02(日) 11:15:16.99 ID:rTwoQfcE.net
>>900なら禁煙しても太らない

901 :774mgさん:2012/01/01(日) 12:40:45.20 ID:pUXbTel+.net
買いだめてた煙草で新年一服目

ttp://pierre.blog01.linkclub.jp/index.php?itemid=239659&catid=9246
フィルムが付いてない旧3級品でも
保存方法がよければ6年でも大きな変化は無いっぽい


902 :774mgさん:2012/01/05(木) 18:05:57.22 ID:8q04UVFF.net
>>901
俺も一昨年買ったバットをいまだに吸ってるよ。

903 :774mgさん:2012/01/07(土) 21:24:01.01 ID:x7k5BF7w.net
バットは震災のストレスで吸う本数が増え
買いだめてたの全部吸っちゃったなw
缶ピをもっと買いだめとけばよかった


904 :774mgさん:2012/01/10(火) 01:39:08.71 ID:xdvFUI4Q.net
ピース(両切り) の過去スレで
20年前の缶ピースを吸った書き込みがたしかあった
真空の缶ピースは長期保存できるから次の値上げ前は缶ピース買う

905 :しゅんじ:2012/01/13(金) 00:28:24.36 ID:grQ0znWE.net
これからの日本の社会保障の為に!高い税率をたばこに掛ける!たばこ社会保障特別税という形で、社会保障費のみに使えるようにする。
税収は増えて、吸う人が減るため一石二鳥。
現在の1箱(20本入)あたりの税額 たばこ税 106.04円 たばこ特別税 16.40円  道府県たばこ税 30.08円 地方税 市町村たばこ税 92.36円
合計 264.40円 マイルドセブン(410円)ですが!プラスでたばこ社会保障費特別税という形で 300円上乗せして売る。
一箱710円で販売する。
2010年に2102億本の売り上げがあります!もし300円のたばこ社会保障費特別税を含めて700円で販売して売り上げが半分になっても、社会保障費特別税だけで31530億円の税収が上がります。
そして販売本数が減りたばこが原因の病気の人が減るため社会保障費が抑えられます。 政府はこのような政策をするべきだ!

906 :しゅんじ:2012/01/13(金) 00:36:26.97 ID:grQ0znWE.net
生活保護を受けているにも関わらず、まだ煙草を吸っているバカがいる!年収500万以下の人は吸えないような値段にしろよ!
底辺が吸っているな!底辺なバカほどタバコを吸うし、マナーも悪い!
煙草は一箱3000円で良いだろ!底辺の喫煙者が減るはず!
マナーの守れる人で高額納税者で超過医療費分の税金を払っている人だけ吸うべき!


907 :しゅんじ:2012/01/15(日) 00:25:12.03 ID:2ViNU9uh.net
☆拡散願い☆

これからの日本の社会保障の為に!高い税率をたばこに掛ける!たばこ社会保障特別税という形で、社会保障費のみに使えるようにする。
税収は増えて、吸う人が減るため一石二鳥。
現在の1箱(20本入)あたりの税額 たばこ税 106.04円 たばこ特別税 16.40円  道府県たばこ税 30.08円 地方税 市町村たばこ税 92.36円
合計 264.40円 マイルドセブン(410円)ですが!プラスでたばこ社会保障費特別税という形で 300円上乗せして売る。
一箱710円で販売する。
2010年に2102億本の売り上げがあります!もし300円のたばこ社会保障費特別税を含めて700円で販売して売り上げ本数が半分になっても、社会保障費特別税だけで31530億円の税収が上がります。
そして販売本数が減りたばこが原因の病気の人が減るため社会保障費が抑えられます。 政府はこのような政策をするべきだ!
↑ある程度吸う人が減っても税収は減らないよ!税収減っても煙草を吸う人が減り病気になる人が少なくなり社会保障費の減少や労働機会損失減少など結局はプラスになる。
そして煙草を買っていたお金は別に使うか預金などされて、もっと生産性の高い物に使われるはずだよ!
もっとマクロ的な視点で物事を見ようね!目先の税収なんかよりもっと大切な物があるはず。
煙草は税収より煙草による損失の方がデカイのだよ!

908 :774mgさん:2012/01/19(木) 12:58:08.04 ID:mY+ydQm8.net
多少増税しようが拾い溜め貰い溜めするから問題ない

909 :しゅんじ:2012/01/20(金) 12:50:15.00 ID:0t8dNju+.net
早くまた増税して欲しいものだ!
1000円になれば良いのに!

910 :774mgさん:2012/10/25(木) 23:32:24.38 ID:MUtlPP1m.net
一箱1000円なら俺は普通に買うな
どうせ1日五本も吸わないし
いい嗜好品だ

911 :774mgさん:2013/03/26(火) 16:16:05.40 ID:eguzdIeK.net
缶ピだとまじでぜんぜん劣化しない

912 :774mgさん:2013/04/07(日) 21:21:44.12 ID:yHaZIV3j.net
ブリティシュアメリカンタバコの小田学 コノヤロー金返せ!!

913 :774mgさん:2013/05/12(日) 22:16:30.89 ID:fgOpEXsB.net
ブリティシュの小田学バカラの金返せ!!!!!!!!!!!

914 :774mgさん:2013/09/01(日) 00:40:30.73 ID:95iEdW+7.net
ネトウヨとは・・・
しけもく乞食の敗戦民ひきオタニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

915 :774mgさん:2013/10/16(水) 14:23:24.70 ID:8yutuERS.net
消費税増税で煙草も20円値上げ JTなど大手3社が方針明らかに 嫌儲民もとうとう禁煙か・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381853095/

たばこ3社、消費増税後に最大20円値上げ検討
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131015-OYT1T01425.htm

 日本たばこ産業(JT)などたばこ大手3社は、消費税率が上がる来年4月以降のたばこ価格を最大20円値上げする方向で検討に入った。

 税率3%分の増税分をそのまま価格に上乗せすると、1円刻みの値上げとなり、自動販売機で対応できないためだ。

 各社は、値上げ幅として10円または20円を想定し、一部銘柄は価格を据え置くことで、たばこ全体で3%の値上げになるよう調整する。
そうした方針を10月中に財務省に報告する考えだが、どの銘柄を値上げするかは決まっていない。
価格変更には、財務省の認可が必要で、各社は年内にも具体的な銘柄を決め、年明けごろに申請する方針だ。

916 :774mgさん:2014/01/30(木) 17:11:29.12 ID:pP2ESKaU.net
http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2014/pdf/20140130_03.pdf

代表的ブランドの改定価格

セブンスター、ピース現行440円→改定460円
ピアニッシモ現行440円→改定450円
メビウス現行410円→改定430円
キャスター、キャビン現行410円→改定420円
ホープ現行220円→改定230円

わかば 250円→260円
エコー 240円→250円
しんせい 240円→250円
ゴールデンバット 200円→210円

917 :774mgさん:2014/01/30(木) 20:42:03.95 ID:W/7+qT7F.net
あ〜
またカートン祭りになるのか

918 :774mgさん:2014/03/05(水) 14:28:54.07 ID:nTaeyGhU.net
今回の値上げで買い溜めは少なさそう
4カートン買って一箱分浮くだけだし

919 :774mgさん:2014/03/19(水) 10:03:48.38 ID:zdCu8qU1.net
コンビニとか買い溜め祭り見てどうしようか焦ってたけど
20円しか上がらないの?
普通に買うわw

920 :774mgさん:2014/03/29(土) 06:44:31.61 ID:gA3xZNAe.net
税金部分にも消費税かけて上げるんだよな、なんでもそうだけど

921 :774mgさん:2014/03/30(日) 16:01:34.44 ID:KIQPD+em.net
買いだめしてきたお

1カートンだけ月3万円のこづかいなのに
値上げは厳しいよ
やめるしかないね

922 :774mgさん:2014/03/30(日) 19:33:17.33 ID:hMKQanXP.net
1日1箱半
月900円増
5ヶ月分買って1カートン浮くのか

923 :774mgさん:2014/03/31(月) 15:48:33.93 ID:E+VySKGs.net
俺はセッタでたまにGBだがセッタは20円アップなんだよな
カートンだと200円アップ=ほぼGB一箱
なので今日中に買いだめしないと

924 :774mgさん:2014/03/31(月) 18:48:04.37 ID:nk3CMvKK.net
やべーアメスピ5カートン買いにいかねばw

925 :774mgさん:2014/03/31(月) 21:57:23.05 ID:poWkIuao.net
増税前だからってわけじゃないけど、しんせい1カートン買ってきた
ちなみに一日15本 これも趣味だから10円分の増税なんてどんとこい

926 :774mgさん:2014/04/02(水) 04:07:53.63 ID:G9+YHLxP.net
2010年の缶ピ劣化無し
2014年ショッピと吸い比べたが2010年の缶ピほうが旨くなってる

927 :774mgさん:2014/04/04(金) 08:48:36.12 ID:dIMhcVGh.net
官費の一本目はしっとりしててウマいよね
その後どんどん乾いていく
昔の筒井康隆みたいに1日50本とか吸えないし缶を明けずに中身取り出す方法はないものか

928 :774mgさん:2014/04/04(金) 22:41:40.64 ID:VXQTZ+e8.net
まず服を脱ぎます

929 :774mgさん:2014/04/05(土) 11:54:28.54 ID:DUnYyHWz.net
>>927
結局開けちゃうけど、蓋閉じる前にラップを挟むといいと聞くね

930 :774mgさん:2014/04/06(日) 13:17:00.73 ID:rRq4JkdF.net
>>929
ラップかあ
韻とか旨く踏めないけど試してみる。ありがと

931 :774mgさん:2014/05/16(金) 09:56:49.39 ID:XERqHXtu.net
たばこ個人輸入代行
http://tabaco.rgr.jp/
http://888mall.web.fc2.com/
http://camel777.web.fc2.com/
http://tabaco1990.web.fc2.com/
http://shop-online.jp/gekiyasutabaco/

932 :774mgさん:2014/05/19(月) 17:57:50.31 ID:wBWES6LT.net
【中華詐欺サイト】→ガ○タバ.com

関税保証サービスでキャッシュバックをうたっていますが
実際は関税保証サービスを申請すると
とたんに音信不通になります

みなさん騙されないようにしてください

933 :774mgさん:2014/07/06(日) 01:20:24.07 ID:CGKefIWJ.net
コンビニに行くたびに ついhガラム缶を買っちゃう自分がいる

934 :774mgさん:2014/10/21(火) 18:54:39.48 ID:EqVBkUvA.net
良スレ上げ

935 :774mgさん:2014/12/15(月) 00:05:05.08 ID:OXdkkOAA.net
なんとなく解ったんです。
何故自分がパニック障害になったのか。
草加の毒親に洗脳され、鳥居を潜ってはいけない。
お寺でやってる盆踊りにいったら邪宗の領域に入ることになるからバチが当たる。
毎日そんなことを言われ続け洗脳されてるうちに強迫神経症になり、パニック障害をも発症し鳥居の前に行くと予期不安が起きるようになった。
ネットで調べものをしてるときに、草加はパニック障害が多いという記事を発見。
それでググったら出てくる出てくる。
洗脳した毒親のせいで人生詰んだ。
薬飲まないと発作が出るからすっかり薬漬けになってしまった。

936 :774mgさん:2014/12/15(月) 16:32:54.74 ID:9BGSMR6q.net
>>935
板違い

937 :774mgさん:2014/12/15(月) 17:19:41.68 ID:2KvvnSo+.net
セブンがフェア始めたらカートンでとりあえず買っちゃう

938 :774mgさん:2016/02/11(木) 16:07:29.28 ID:sjdHq922.net
あげ

939 :774mgさん:2016/04/02(土) 12:46:27.70 ID:UufL+hHJ.net
買いだめしたはいいが保管をどうしたものか
圧縮なんかしたら潰れるんじゃねえの?

940 :774mgさん:2018/01/02(火) 10:12:57.40 ID:dlmHfvfG.net
増税決定したから上げとくか

941 :774mgさん:2018/01/03(水) 00:57:18.23 ID:2ynCF5D7.net
ヤニ増税された
日本死ね!

942 :774mgさん:2018/02/21(水) 10:40:19.02 ID:SzOvQqZ7.net
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1SBIJ

943 :774mgさん:2018/04/01(日) 11:05:31.86 ID:IvcqmEdE.net
今日から旧3級品値上げ
わかば・エコー・しんせい・GB総合 13本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1502788480/

944 :774mgさん:2018/09/02(日) 18:11:24.25 ID:ddvqKuL4.net
あげとこう


もう関係ないけど(´。`)b~゚゚゚

945 :774mgさん:2018/10/14(日) 11:32:08.02 ID:3w8vCKf8.net
2010年に買った缶ピまだ吸える

946 :774mgさん:2019/06/07(金) 01:58:31.23 ID:JB1Kq95X.net
AGE!
  n /⌒ヽ
 (ヨ(^ω^ )
  Y    つ

947 :774mgさん:2019/06/08(土) 12:07:46.58 ID:0d0NjGR4.net
      ___
    /  彡⌒ ミ\
   /  ヽ( ´・ω・`)`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[ハゲ警戒月間]
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||

948 :774mgさん:2019/06/09(日) 01:31:34.01 ID:dUWbO1BF.net
   ∧_∧  
|  ミ・_・,,ミ  
|  (uu._)〜
 \ (・ω・` )::  あ…ありがとう
   (|   |)::::
    (γ /:::::::
    し \:::
        \

949 :774mgさん:2019/06/11(火) 02:35:47.96 ID:yCOJ/MzQ.net
 /■ヽ ニー
 (,,^0^)
~(ou,,u

950 :774mgさん:2019/06/13(木) 01:06:19.88 ID:2zPJf5NV.net
.   ∧_∧
   ( 'ω' ) お前も
  (m9 /   帰ってヨシ!
  /  /_つ
  / /\\
 / / / /
(ノ  \)

951 :774mgさん:2019/06/16(日) 15:12:30.09 ID:/TyPe7iK.net
 J( 'ー`)し
.  ( )
   | |

【カーチャン】
カーチャンを見た人はいつでもいいので
生きている間に孝行して下さい。

952 :774mgさん:2019/06/25(火) 03:25:58.33 ID:abKw3EHJ.net
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)

953 :774mgさん:2019/08/12(月) 16:46:06.96 ID:cDGxNryv.net
きも

954 :774mgさん:2019/08/15(木) 03:57:56.75 ID:ntGbCZzv.net
55

955 :774mgさん:2019/08/18(日) 14:45:07.05 ID:fCVdEe1D.net
買いだめ

956 :774mgさん:2020/07/10(金) 18:16:32 ID:M799OOjC.net
そろそろ10年か

957 :774mgさん:2020/10/21(水) 08:48:24.58 ID:GTaQIXsq.net
缶ピースも巻紙が劣化して10年持たないな

958 :774mgさん:2023/02/13(月) 00:30:48.50 ID:UelbQKBEQ
ウクラヰナか゛やったまたはやったと思われる謀略‥‥クリミナ大橋爆破/プ−チンの盟友の娘をモスクワ近郊で暗殺
/NAТ○参戰を目的に白々しくロシア製ミサヰルでポ−ラント゛を攻撃/無人機て゛モスクワ周辺の囗シア基地を爆破
口シアか゛撤退した地て゛□シア兵に迎合した自國民を処罰しようと,食べ物を与えた住民やらを必死に探させてるキチカ゛イナゼレンスキ−
2〇14年にマレ−シア地球破壊テ口リスト機мΗ17を地対空ミサイ儿9k37ブ━クで見事に撃墜したのも,戦闘民族ウクラヰナ人な
軍事費GDр比4%超て゛ΝΑтОにまで加盟しようとしていたウクラヰナを脅威として攻撃したプ−チンの立場も理解できなくね?
過去にあちこち攻め込んた゛隣国の軍事費がGDΡ比2%にもなったら防衛のために先制攻撃することに正当性か゛あるというのは国際社会の常識
思い通りにならないロシアを潰したか゛ってる日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家と共謀して、かつてない頻度て゛北朝鮮を挑發しながら
プ□パガンタ゛駆使しながら増税して軍拡利権から戰争利権まで拡大して私腹を肥やしたい世界最悪の腐敗組織自民党に騙されないようにな

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hΤТPs://i.imgur,com/hnli1ga.jpeg

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200