2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

10月の値上げで安タバコに変える、変えた奴の数→

1 :774mgさん:2010/09/05(日) 09:50:06 ID:m6ukWLc/.net
要望通り

エコー、わかば、ペルメルに変える奴は多そうだな。


2 :774mgさん:2010/09/05(日) 11:50:25 ID:yliG+1+i.net
>>1
         __O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく



         __O)二)))(´・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく



              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく


3 :774mgさん:2010/09/05(日) 19:28:58 ID:01VntEmm.net
ショートピース吸ってたけどやめてエコーと小粋にした

4 :774mgさん:2010/09/05(日) 21:15:06 ID:cFY5P5Bp.net
エコーとわかばはどっちがおすすめ?

5 :774mgさん:2010/09/05(日) 21:27:54 ID:VP2GzIHa.net
>>4
ゴールデンバット。マジで旨いよ。

6 :774mgさん:2010/09/06(月) 12:18:08 ID:SqQpSbX4.net
わかばとエコーならエコーかな‥
ゴールデンバットはうまいが吸うのにちょい気を使うのがめんどい‥

7 :774mgさん:2010/09/06(月) 14:10:26 ID:XB2UnG9f.net
ゴールデンバット試しに買ってみようと思ったら売ってねー
コンビニじゃ買えないのかな

8 :774mgさん:2010/09/07(火) 12:52:12 ID:o68C3D9U.net
ゴールデンバットは市販フィルターつけてもヤニがやばすぎる
手が黄色くなるレベル

9 :774mgさん:2010/09/08(水) 20:58:31 ID:hPH0v/pY.net
俺んち付近のコンビニはあるよゴールデンバット

10 :774mgさん:2010/09/10(金) 01:49:54 ID:epZdlh3F.net
安タバコに変えるなら最初はエコー180円→240円がお奨め
両切り馴れしたらゴールデンバット140円→200円

わかば190円→250円
エコー180円→240円
しんせい180円→240円
ゴールデンバット140円→200円

11 :774mgさん:2010/09/10(金) 06:33:24 ID:6XH/JOQH.net
しかし、ゴールデンバッドは110円の時代から吸っていたからなあ。
エコー150円、わかば160円、バッド110円。
もっと安い時代から吸っていたひとならどういうだろ。

12 :774mgさん:2010/09/10(金) 06:49:40 ID:Dywx9V3u.net
>>11
俺がバット吸い始めた頃、セブンスターが200円だった。バットは確か50円。

13 :774mgさん:2010/09/10(金) 11:43:46 ID:vV8Ycp5w.net
70円の時しか知らぬなぁ

14 :774mgさん:2010/09/10(金) 12:44:44 ID:l0G0yzAc.net
>>4
わかば美味しいよ。
他の煙草では物足りなくなった。

15 :774mgさん:2010/09/10(金) 13:41:18 ID:hGgGZr9L.net
高そうな奴今のうちに吸っとくかw

16 :774mgさん:2010/09/10(金) 13:49:03 ID:0Wh7IloY.net
バットは確か
40円→80円→110円→140円じゃなかったっけ?
40円の前は終戦直後の定価4円ヤミ実売15円くらい

17 :774mgさん:2010/09/10(金) 13:56:13 ID:0Wh7IloY.net
ここにバットの戦後価格推移が載ってたわ
http://shouwashi.com/transition-cigarette&coffee.html
平成になっても90円だったとは・・・

18 :774mgさん:2010/09/10(金) 14:06:21 ID:qJQ8jBRg.net
ハンターってタバコを見つけたんで吸いだしたんだけど、250円だから安くていいね!と思ってたら、最近18本しか入ってないのを知った。


詐欺じゃん・・・。

19 :774mgさん:2010/09/10(金) 17:54:33 ID:6XH/JOQH.net
>>17
マイセンが220円 ハイライトが200円 たいていの煙草は250円の時期が
懐かしい。

その頃は、バット、エコー、わかばあたりはあまり自動販売機で見なかった
(見ようとしなかった?)のもあって、俺は吸ってないんだよ。

20 :774mgさん:2010/09/13(月) 11:59:38 ID:lAY5yPeX.net
まずどれか試したいならわかばが良いと思う。味の違いは4種それぞれだけど、初めてわかば吸った時は正直旨い!と思ったわ。
エコー試したら、味は悪くない(むしろ旨い?!)んだが煙が納豆の臭いに似ているのが難点だった。これは周りにいる人間も大変かも。
バット、実は20歳の時コレ指名買いだった。高価・安価は関係なく旨いタバコは旨いんだと知った。但し、寝起きの痰がヒドイのねコレ。それがキツくて止めたんだっけ。
しんせい。銭形のとっつぁんのアイテムという事で、ファンの俺は迷わず手を出した・・・が、結局バットの方が好みだったので以下云々と。



21 :774mgさん:2010/09/13(月) 12:24:49 ID:rvqp3x7P.net
ロンピ→LARK12に。
ファミマで一応LARK5カートン予約してきたw

昨日、わかばとエコー買ってみたが普通にわかばうまかったw金欠んときはわかば吸うわwエコーはなんか微妙‥短いし味もありきたりって感じかな‥

22 :774mgさん:2010/09/13(月) 12:59:07 ID:MKriGM3Z.net
バットとしんせいが200円台とは嫌な時代になったもんだ

23 :774mgさん:2010/09/14(火) 00:17:40 ID:2WbBvq5I.net
しんせい → ウィスキーで加湿
バット   → ラムで加湿

一晩加湿したあと、丸一日放置して酒臭があらかたとんだ後のを吸うのがうまい


24 :774mgさん:2010/09/14(火) 20:13:21 ID:t1EQo8mg.net
わかばうまー
変えよかな‥250円か

25 :774mgさん:2010/09/15(水) 01:06:52 ID:Fu5JzhEc.net
わかばとかぜったいあり得ない。喉がイガらっぽくなるし、悪臭がする。
あのタバコだけはぜったいに健康に悪い。

26 :774mgさん:2010/09/15(水) 01:23:42 ID:TcOTVdXw.net
健康(笑)

27 :774mgさん:2010/09/15(水) 01:25:51 ID:Fu5JzhEc.net
わかばファンの人は、吸った後のあの柑橘系の
(みかんの皮みたいな)変な臭いを感じないのでしょうか?

28 :774mgさん:2010/09/15(水) 01:27:47 ID:8bYTJCZ+.net
ポールモールに変えてみた。
味が全く無いから
これなら禁煙してもいいかなって気になったw

29 :774mgさん:2010/09/15(水) 01:29:42 ID:Fu5JzhEc.net
味がないランキング1位はダビドフのお高そうなシガレット

30 :774mgさん:2010/09/15(水) 22:39:39 ID:5sqbpiN5.net
俺は値上げでエコーに変えたよ エコーって慣れると美味しいな パッケージもレトロでいい 少し短いのも気にならなくなった エコーで決まり

31 :774mgさん:2010/09/16(木) 12:27:25 ID:FZ2mitWE.net
ポールモールは赤以外シケ

32 :774mgさん:2010/09/16(木) 12:31:28 ID:c+JhCVnY.net
俺はこの時期にラッキーからアメスピに変えたww

33 :774mgさん:2010/09/16(木) 23:27:50 ID:31fcpEwN.net
おじさんがわかば吸ってるな、近くに行くとみかんの皮のような匂いがするけど嫌いな匂いじゃないので気にならない

34 :774mgさん:2010/09/16(木) 23:50:07 ID:FZ2mitWE.net
過燃焼かな?わかば吸ってると巻紙にシミがゾワゾワできる

35 :774mgさん:2010/09/17(金) 06:00:50 ID:cGgaK5Vh.net
人生楽しむ為にはタバコしかないと思ってるので、私は変えない!
今ここで高らかに宣言する!


「私は!変えない!マール以外吸わない!」


36 :774mgさん:2010/09/17(金) 20:19:19 ID:fdnVTHad.net
1銘柄しか吸わないというのはちょっとどうかな?
自分に合うものが他にあるとするなら早く気づくべきだし。

37 :774mgさん:2010/09/17(金) 20:27:47 ID:0KVKeNdp.net
バット一筋の俺は落としようがない。涙目。

38 :774mgさん:2010/09/17(金) 20:58:01 ID:cGgaK5Vh.net
おい>>36
全銘柄吸った俺になんて口のきき方だ!

39 :774mgさん:2010/09/17(金) 22:17:51 ID:Wi/4yG2j.net
>>38
俺のチンポはまだ吸ってないだろ

40 :774mgさん:2010/09/17(金) 22:25:47 ID:cGgaK5Vh.net
>>39
「すっ吸わして頂けるんですか!!?」

41 :774mgさん:2010/09/17(金) 22:51:03 ID:T1FXvNcS.net
アッー

42 :774mgさん:2010/09/17(金) 22:59:36 ID:q2tFFQtC.net
>>40
煙草板なんだから、>>39のチンポにちゃんと火をつけてから吸ったんだろうな?

43 :774mgさん:2010/09/17(金) 23:34:31 ID:/mrxb4dV.net
まあ、火をつけるならシガーカッターで根本から切らねばならんわけだが。

44 :774mgさん:2010/09/18(土) 00:16:08 ID:Vefq6QAb.net

>>37

http://www.osei.jp/tabako/tabakoiroiro.html


個人的には中南海の青箱は日本のよりおいしいので利用したいが
問題は関税のことがよくわからない・・・


45 :774mgさん:2010/09/18(土) 01:03:50 ID:zL94ECTD.net
>>37
1カートン分位の初期投資と手入れの手間を厭わないなら、カピートパイプ買ってきて
ほぐしたバットをカピートで吸うって手がある。

46 :774mgさん:2010/09/18(土) 06:36:26 ID:x76Wy24t.net
>>42
ああ勿論、火がついた位熱くなったさ!

まず、鼻に錐体位で匂いを書いで、舌先をチョンと先端より1.5cm程内側に当て湿り気を確認して、かるぅぅーく唇で加えたら、あつーーくなった!

>>43
いや、なに、....切れなかったんだよデカ過ぎてヴァハマのデッリクプート位のサイズだったから、どんな刃もサイズが足りないと思ったら!!!、先端にパンチングして有ったからそこから吸ったぜ!
中々出無いと思ったら、ブワァっと大量に真っ白なブツが出て来て、それをユックリ空気と混ぜて体内に取り込んだ。
それだけだ。

47 :774mgさん:2010/09/18(土) 16:51:53 ID:qaPzZ5ml.net
昔「みどり」というメンソールの旧三級品タバコがあったらしいけど、吸ったことあるやついる?(1965年廃止)

48 :774mgさん:2010/09/18(土) 22:19:27 ID:DNBeZtoq.net
かなり古いな
おれの時代じゃないな‥



49 :774mgさん:2010/09/18(土) 22:20:38 ID:Q1GiucrD.net
てす


50 :774mgさん:2010/09/19(日) 03:08:25 ID:qXFovyYC.net
>>47
じいちゃん当たりに聞くべき。
(50+20=70)70歳以上の人に聞こうな。

51 :774mgさん:2010/09/19(日) 07:49:06 ID:vb8aDKMz.net
コンビニ予約くそ多いな(^^;

見た感じサムタイムのカートンがどっさり置いてあったが‥やはり安いの売れてんかな?

52 :774mgさん:2010/09/21(火) 16:28:38 ID:cti30fSu.net
個人輸入サイト
ttp://www.galastore.com/

中国煙草 1カートン380円〜 輸送料1梱包1700円
ttp://www.osei.jp/tabako/tabakoiroiro.html

韓国煙草 関税保証 マイルドセブン290円〜330円 セブンスター290円〜340円の予定
ttp://www.my-tabaco.com/

53 :774mgさん:2010/09/21(火) 23:42:21 ID:NuY+2ING.net
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

54 :774mgさん:2010/09/22(水) 03:05:06 ID:7wtaL77s.net
ようつべで喫煙動画をやらして頂いてる者ですが、

10月の始まりからタバコ税が上がるんで、

上がってもそこまで現在と変わらないくらいの値段の

わかばあたりを吸おうと思うんですが、

旧3級品タバコは1パッケージで飽きると思うんで

>>52の1カートン380円の中国タバコでもやって見ようと・・・

皆さんはやはり、わかば、エコー、ゴルバ、しんせいあたり愛煙するんですかね?

55 :774mgさん:2010/09/22(水) 05:12:48 ID:dkpzohRV.net
echo、しんせいはもとから愛煙してますよ
というか旧三級品は、上級品目では取り除かれている煙草葉の葉脈部なども含まれているので、
そこから醸し出される雑味が上級品目にはない魅力の一つとも言えるんじゃないでしょうか
品質のばらつきも吸ってて飽きさせません

56 :774mgさん:2010/09/22(水) 05:15:35 ID:dkpzohRV.net
ちなみにウチではecho、しんせい
シガーや小粋と一緒にヒュミで加湿して保存してます

57 :774mgさん:2010/09/22(水) 09:44:17 ID:HIz/VG3C.net
>>54
中国タバコやってくれると助かる
今後池袋、横浜あたりで手に入りそうな気もする

今売ってる中国タバコは中南海
廃止された銘柄 http://www.lsando.com/gaitabaC/gaitabaout.htm
37(サンシチ)20本入り T-15mg N-1.0mg
エンジョイ・ライト20本入り T‐8mg N-0.8mg
タンケン・エクストラライト20本入り  T-3mg N-0.3mg
喜喜 紅双喜(ダブルハピネス)20本入り T-16mg N-1.2mg
金鹿20本入り T-8mg N-0.7mg
金建20本入り T-15mg N-12mg
高級タバコの中華20本入りT-16mg N-1.4mg\500

個人輸入サイト
ttp://www.galastore.com/
ttp://www.smokeandshop.com/
ttp://www.cheap-24h.com/
ttp://www.cigarettesmania.com
ttp://www.cigarette-on-line.com/index.php
ttp://www.nicejp.com/

中国煙草 1カートン380円〜 輸送料1梱包1700円
ttp://www.osei.jp/tabako/tabakoiroiro.html
韓国煙草 関税保証 マイルドセブン290円〜330円 セブンスター290円〜340円の予定
ttp://www.my-tabaco.com/
ttp://www.koreadvdcd.com/ost/m_mall_list.php?ps_ctid=17000000

2ちゃんのスレ
★☆煙草の海外通販☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1105077616/
★たばこは個人輸入すれば増税になっても大丈夫★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1257524074/
【義務】パイプとタバコの海外通販 vol.5【上等】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1265428135/
【Cigar】葉巻の海外通販スレpart6【シガー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1282227157/

葉巻の海外通販組は税(義務)なんか払ってないし

58 :774mgさん:2010/09/22(水) 13:50:30 ID:HIz/VG3C.net
中国タバコのレビュー
http://tobacco-navi.com/view.php?mode=country&id=10

59 :774mgさん:2010/09/22(水) 15:19:48 ID:cFjNEvli.net
酷い自演を見た

60 :774mgさん:2010/09/22(水) 15:36:31 ID:5iD5foam.net
とりあえず中南海はたばこ屋でサンプルを貰ったが
とても日本製には追いついていないマズかった
さて、今日カートン予約するぞ貧乏なんで3箱だけどorz

61 :774mgさん:2010/09/22(水) 16:58:27 ID:HIz/VG3C.net
中国製タバコすべてがマズいかどうかわからんし
霊芝のエキスとか漢方成分が配合されてなければ吸えるかもしれない
製造元の会社も銘柄で違うし
関税は払わないでEMSの送料とタバコの値段だけで済むならすごく安い

62 :774mgさん:2010/09/22(水) 17:43:17 ID:2efXgnMr.net
先ほど日本たばこ産業へ電話で2、3質問してみました。

Q1:わかば等の旧3級品目にメンソールのバリエーションを広げるつもりはありますか?
Q2:往年の銘柄「みどり」を復活させて欲しいのですが。
Q3:いわゆる安タバコのような安価な商品を新たにリリースして欲しいのですが。

電話に応対に出たとても紳士的な広報さんからの回答は以下のとおりでした。

A1:旧法で定められた3級品は現在の税制法においてもそのまま存続しますが、新たなバリエーションをリリースする事は法律上絶対不可能であります。
A2:上記の件に合わせまして、銘柄を復活させるという事は仮に可能であったとしても、税制法上は「新規銘柄」で申請されますので、セブンスターやピースと同等に課税され所謂安タバコではなくなります。
A3:以上の通り、新規の3級品は認められておりません。

との事です。

つまり一つ言えることは、今ある4種がもし廃盤にでもなったら二度と安価な価格では復活しないという事です!
皆様、末長く愛し続けましょう!

※次スレ時には以上をテンプレ付け足しして下さい☆

63 :774mgさん:2010/09/22(水) 18:07:44 ID:LyMnQAo3.net
マイセンからゴールデンバットにするぜ
ちょっと吸うのが面倒だけどうまいしな

64 :774mgさん:2010/09/22(水) 18:23:24 ID:8z6G1IFU.net
そもそも旧三級品の低減税率が経過措置のため
いつ普通に課税されるかわかったもんじゃない

65 :774mgさん:2010/09/22(水) 19:02:32 ID:oRQwz6si.net
>>62
GJ!

66 :774mgさん:2010/09/22(水) 19:48:27 ID:HIz/VG3C.net
関税の免税枠は2カートンなのか

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6151078.html
裏ワザですが、中国に友達を作ります。
Skypeなどを使えば、中国人と友達になれます。
日本語学科の学生とか、日本語を話したい人は山ほどいるんです。
中国国内でマイルドセブンは15元、つまり、200円です。
Kentとかも大体15元です。
中国版マイルドセブンと言われる「中南海」なら10元(5mg)8元(8mg)と、もっと安いですね。
たとえばマイルドセブンで免税枠の2カートンをEMSで送ってもらいます、
EMSに1500円かかったとします。(本当はそれ以下)それでも1箱275円になります。
どうです。努力する価値があるでしょう?

中国タバコのスレ
【中南海】中国タバコ総合スレ【金鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1107756176/

67 :774mgさん:2010/09/22(水) 19:58:34 ID:7iHK/dR/.net
わかば買って吸ってみたけど、だめだ、不味い
ニコチンだけ欲しいならいいけど、いろんな種類試した結果今のタバコになってるわけで
そう簡単に変えられない

68 :774mgさん:2010/09/22(水) 21:19:47 ID:soDsJhmf.net
>>64
そうだよな、取れるとこから取ろうってのが日本の税制だし
軽自動車税も上がるかもわからんし

その前に宗教法人から取れっちゅーねん

69 :774mgさん:2010/09/22(水) 21:44:16 ID:anoE3DM3.net
>>66
航空機持ち込みのみ2カートンまで関税免除される
個人輸入は関税で開封検査されたら1箱からでも課税される


70 :774mgさん:2010/09/22(水) 23:24:35 ID:HBbsYRYd.net
中国たばこ
輸送料は全ての商品一律に1梱包につき1,700円
味も分からない銘柄
関税を掛けられたら微妙

71 :774mgさん:2010/09/23(木) 00:04:04 ID:3LX1ibML.net
中国系列は安すぎるw
なんか怖くて試せないw

72 :774mgさん:2010/09/23(木) 01:59:19 ID:3nB9Qecy.net
買いだめた煙草が無くなったらセレクトA、セレクトB、1カートン380円〜1390円
の中国煙草試すか。
6カートン送料1700円。タバコ代6カートン5000円。6700円。1カートン1117円。
お客様の声http://www.osei.jp/column/x001-0-okyakusamakoe.html
関税に引っかかると、
6カートン送料1700円。タバコ代6カートン5000円。6700円。
関税1カートン1700円×6=10200円。16900円。1カートン2817円。

73 :774mgさん:2010/09/23(木) 06:49:46 ID:c4RBLvUP.net
脱税まがいだろさすがに

74 :774mgさん:2010/09/23(木) 10:05:06 ID:CdKsoPu4.net
関税にしろ、煙草税(1箱からかかるのこっちじゃね?)にしろ、基本自己申告だから。
あまり派手にやると規制されるだろうし、紙巻は厳しいからね。
安タバコでしかも偽ブランドの恐れありとなると規制されるようになるかもね。

75 :774mgさん:2010/09/23(木) 21:44:19 ID:MCGtV31u.net
怖がりオツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

76 :774mgさん:2010/09/23(木) 21:52:26 ID:4HxxF8bQ.net
つか海南は普通にたばこ屋で売ってる
試してみ、ハーブの香りだけでタバコじゃないから、スカスカ
体にはいいらしい

77 :774mgさん:2010/09/23(木) 21:56:58 ID:LpbfZBOY.net
安い都宝、大前門、金橋が入荷待ちになっててウケる


78 :774mgさん:2010/09/23(木) 22:08:34 ID:LpbfZBOY.net
紅金龍BOXてのは葉巻の葉を使ってるのか?
これだけ雪茄型 雪茄型=葉巻風

79 :774mgさん:2010/09/24(金) 07:05:53 ID:yoIILrbT.net
多分紅茶だなw

80 :774mgさん:2010/09/24(金) 07:49:53 ID:TO5oPOZf.net
昔売ってた「中華」っていう赤金の派手な奴は旨かったぞ。500円という値段だけど。

81 :774mgさん:2010/09/24(金) 15:17:49 ID:1BWsq+t5.net
中華はたけぇな、うまいけど
公務員様の吸う煙草だからな
むこうは煙草がステータスだから

82 :774mgさん:2010/09/24(金) 16:05:54 ID:tAvoBrrG.net
味期限3カ月の人気タバコ 26万個の行方
ttp://tetorayade.exblog.jp/14069600/

「倒産品で大量のタバコがある。売り先を探して欲しい。どこか知りませんか?」
詳細を聞くとマイルドセブンやマイルドセブンライト、セブンスターなどが
計26万個。ただし、賞味期限は3カ月しか残っていない。
いわゆる訳あり商品だ。
今回の値上げでマイルドセブンは1箱300円から410円、セブンスターは
300円から440円になることを初めて知った。
これだけ、大量のタバコを一括で買い取ってくれるところを探している。
タバコを扱っている業者のところに電話してみた。
「もう1週間早かったら買ったかもしれない。でも、買いだめの予約が終わっ
たところで、ウチではさばけない。そもそも3カ月の賞味期限では扱うところ
は少ない」
賞味期限がネックで、あっさりと断られた。
では、短い賞味期限でいくらなら買い取るのか、聞いてみると「半額」。
賞味期限が短いと150円に買い叩かれる、ということだ。
これだけの量を一括購入できるのは、あの大手チェーンしかない。各店舗に分
配すれば1店舗で1000個ほど。1000個のタバコなんて賞味期限を待つまでもな
く、すぐにはける。
カートン買いでもOKなら270円でもみんな飛びつくことだろうが、売主にすれ
ばそんな面倒なことはやってられない。
タバコを吸わない人間からすればどうでもいいことだが。

83 :774mgさん:2010/09/24(金) 21:17:40 ID:yoIILrbT.net
で、お前は何が言いたい?

84 :774mgさん:2010/09/24(金) 23:01:45 ID:lHuHYgKn.net
【RJR】真キャメルNo.6【camel】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1104201302/l50
スレからフィリピンのサイト
ttp://www.treasure-f.net/
マルボロライト メンソール 164円

85 :774mgさん:2010/09/25(土) 00:27:55 ID:qxxkjvFX.net
で、お前は何が言いたい?w

86 :774mgさん:2010/09/25(土) 08:00:41 ID:7qssO1sY.net
インドネシアで1日2箱吸う幼児が話題になってたとき、
現地の価格はマルボロ50円、現地銘柄10円くらいだって書いてあったそ
ソースは2ちゃん

87 :774mgさん:2010/09/25(土) 08:17:36 ID:ycDJ7raP.net
すげえな、うらやましい

88 :774mgさん:2010/09/25(土) 14:44:58 ID:yt/nqhv5.net
もう自分で栽培するしかねーわ

89 :774mgさん:2010/09/25(土) 16:01:33 ID:j0NSFwJ8.net
KEITH キース
280円→350円 スリム ローズミント アップルチェリー メープルアロマ
310円→380円 マイルド カフェラテ
320円→380円 メンソール

90 :774mgさん:2010/09/25(土) 16:50:09 ID:5Xm/vKFA.net
バージニア種なら肥料と農薬を使わない自然農法で育てれば
肥料と農薬の毒が含まれないから素人加工でもある程度吸えるようになるんじゃね

91 :774mgさん:2010/09/25(土) 18:08:48 ID:LV9UM/Uk.net
>>89
キースあんまり上がらないんだ、一応シガリロだから?
刻みの小粋も¥330→¥360ぐらいだっけ?

92 :774mgさん:2010/09/25(土) 20:38:35 ID:wJkdfhJo.net
エコーなんかに変更するくらいなら吸う本数を減らすわ

93 :774mgさん:2010/09/25(土) 21:22:14 ID:j0NSFwJ8.net
>>91
葉巻の値上げ率を見ると意外にもそんな高くならない
お値段据置きなんかもある

94 :774mgさん:2010/09/26(日) 00:52:56 ID:X18PsflL.net
いまじゃパチンコの景品にタバコ無いの?

95 :774mgさん:2010/09/26(日) 11:38:01 ID:rEHyc7SI.net
無いところもあるな、たばこは割に合わない景品らしい

96 :774mgさん:2010/09/26(日) 12:54:55 ID:36QTk9+r.net
だってどう買ったって300円するんだから、値切って買えるものに変わってくさ

97 :774mgさん:2010/09/26(日) 19:06:51 ID:toK4pRxW.net
KEITHって安いのか‥吸ってみようかな

98 :774mgさん:2010/09/27(月) 13:57:54 ID:pv5ebnMW.net
自販機に無かったから店の中でわかば買ったらタバコ屋のお姉さんにえーって顔された

99 :774mgさん:2010/09/27(月) 14:35:58 ID:bsV3au6j.net
たばこ屋で自販機に無かったら店内にも無いんだよ
わかばごときで、えーッなんてねえよ
コンビにでは倉庫に5カートンは置いてるがもう切れてる
木曜日までの予約分だけだな

100 :774mgさん:2010/09/27(月) 18:01:51 ID:YQEkmoeA.net
文盲乙

101 :774mgさん:2010/09/27(月) 23:25:42 ID:3YipbMxN.net
>>99
コンビニによって違います
知ったか書くな!
「えーっ」って言うのは自由だろ
「コンビに」ってなんだよ
おまえみたいなバカが偉そうにしてるのが気に入らない

102 :774mgさん:2010/09/28(火) 01:52:01 ID:QpFJwd+t.net
マイルドセブンライトのロングから、わかばに変えました
悪くないね 呪文のような注文からも開放された

103 :774mgさん:2010/09/28(火) 04:20:05 ID:mkWSSAUT.net
今まではマイルドセブン(300円)を1日1箱吸ってきたが
これからはマイルドセブン(410円)、エコー(240円)、エコー(240円)の3日サイクルで吸っていけば1日平均300円をキープできる

104 :774mgさん:2010/09/28(火) 10:43:24 ID:RcDA5pkV.net
出かける時だけマイセンってやり方が良いのでは?

105 :774mgさん:2010/09/28(火) 12:05:40 ID:h4A2UInT.net
>>104
てめぇエコーの事ディスってんのか

106 :774mgさん:2010/09/28(火) 12:36:37 ID:zmR/OjSo.net
アメスピは据え置きじゃなかった?

107 :774mgさん:2010/09/28(火) 12:46:37 ID:sPPFWKYQ.net
値上げ率の高い銘柄のひとつだが?

108 :774mgさん:2010/09/28(火) 13:20:56 ID:prQJH59X.net
値段据え置きのたばこ何か無いだろ・・・
それって増税分たばこ会社が丸のみって意味だぞ
あったら教えてほしいくらいだよ

109 :774mgさん:2010/09/28(火) 13:57:41 ID:dgFANyZe.net
OKIライトが280円で据え置きだ
が、おれはTNの高いバイオレットか、わかば吸う

110 :774mgさん:2010/09/28(火) 18:04:31 ID:sArJZPC8.net
沖縄の人はいいな
うるまがあって
旅行中結構吸ってた

111 :774mgさん:2010/09/28(火) 20:42:38 ID:hcZ1RyC8.net
それよりKEITHはどうなんだ?気になる‥

112 :774mgさん:2010/09/28(火) 20:57:38 ID:IPjlEHwS.net
キースマイルド→380円
キーススリム→350円
キーススリムメープルアロマ→350円
キースマイルドカフェラテ→380円

って販売サイトのキャッシュには載ってた
今そのページが値上げで一時休止してるから細かいことは分からん

113 :774mgさん:2010/09/28(火) 20:58:24 ID:IPjlEHwS.net
あ、書き忘れた
キーススリムローズミント→350円
キーススリムアップルチェリー→350円

114 :774mgさん:2010/09/28(火) 21:21:35 ID:fNdR0VYb.net
とりあえずカートン買いしたのが切れたら
セブンスターからエコーに変えるつもり

115 :774mgさん:2010/09/28(火) 21:43:03 ID:IPjlEHwS.net
俺はセブンスターはたまにしか吸わないけど
前にエコーを1度吸った時の感想からすると
セブンスターからエコーって味的に相当なグレードダウンだよね?
そこまでして毎日の本数を確保するのはある意味意思が強いわ

116 :774mgさん:2010/09/28(火) 22:30:01 ID:dgFANyZe.net
おれもメインはセブンスター
一時期エコーも吸ってた
タスポになってからは通販で買うようになって
半分くらいは沖縄たばこ

今回の値上げでワンカートンわかばを買ってみたわけだが
エコー<うるま<バイオレット<わかば

80mmサイズなのに吸い口がデザイン的に短いので気になって
吸い終ってほぐしてみたらフィルターが20mmしかないのw
他のは25mmだから、実質は85mmサイズと同じだ!

117 :774mgさん:2010/09/28(火) 22:33:06 ID:k2D3THVU.net
タバコも代替えの害の無いタバコ風タバコ開発しろよ。
ビール業界とかは色々やってるだろ。
糞JTが。

118 :774mgさん:2010/09/29(水) 00:24:39 ID:2W/nIZu0.net
つ電子タバコ

119 :774mgさん:2010/09/29(水) 01:32:59 ID:5RkQbecB.net
それしかないな、あとはハーブ系ニコチンが入ってないの煙草か

120 :774mgさん:2010/09/29(水) 01:42:09 ID:sreT6cmH.net
  )  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ やっぱホンモノウマー            (,, (
 (,,゚д゚)O_____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

121 :774mgさん:2010/09/30(木) 07:51:51 ID:rYv5+MbL.net
>>117
ビール風飲料はビールじゃないが、タバコ風タバコはタバコだろw

ベルヌの「海底一万哩」にタールを含んだ海藻で作ったタバコなんてのがあったが、
実際のところタールやニコチンを含んだ植物って他にないのかね。

122 :774mgさん:2010/09/30(木) 08:40:05 ID:8uFm/IGE.net
ニコチンゼロ!
タールゼロ!
カロリーゼロ!
なのにこの喉越しガツンとくる喫いごたえ!!!
マイルドゼロ新発売!!!!

みたいな

123 :774mgさん:2010/09/30(木) 19:01:02 ID:tubNAmbC.net
貧乏でマルメン3カートン半しか買えなかった。
これが無くなったらゴールデンバットだ。

124 :774mgさん:2010/10/01(金) 02:16:30 ID:I2W0p64B.net
まぁさ!...
...
...
...
...
...
...
...
......
......
......
......



ナカーマ

125 :774mgさん:2010/10/02(土) 09:10:48 ID:6lbelk7k.net
安たばこに変えれんかった

126 :774mgさん:2010/10/02(土) 14:53:48 ID:4NzbskUs.net
>>119
ハーブ系煙草

これは税関で停められてるらしいから、まだ輸入できるか不明だそうだ

127 :774mgさん:2010/10/02(土) 17:41:19 ID:JSKmYQ+/.net
>>125
あれはゴキブリ食べたら吸ってやる

128 :774mgさん:2010/10/02(土) 21:47:13 ID:d+6nOUDR.net
バットを吸っていた太宰治や芥川龍之介、中原中也、南方熊楠
しんせいを吸っていた山本周五郎
ジェームズ・ボンド、銭型警部
echoを吸っていた松田優作にあやまれ!

わかば・・・わかばはいいや

129 :774mgさん:2010/10/02(土) 23:20:51 ID:SXJ85Zg8.net

10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 (10/2) 東京・渋谷
http://www.youtube.com/watch?v=zrrYUDqrjbk#t=3m00s

1/6【討論!】尖閣・東シナ海、どうなる日本と東アジア[桜H22/10/2]
http://www.youtube.com/watch?v=5XglyvlRbro

130 :774mgさん:2010/10/03(日) 00:34:14 ID:VLKL0GAa.net
>>128
007はなんでも吸うんだね
マルボロ、ケントなんたらかんたらで10種類位聞いた事有る
わかばはウチのじいちゃんだ!

131 :774mgさん:2010/10/03(日) 01:06:45 ID:yQUi7QSm.net
>>117はネオシーダー吸えばいいのに

132 :774mgさん:2010/10/03(日) 01:25:43 ID:VLKL0GAa.net
でもタールが有ったんじゃ?

133 :774mgさん:2010/10/03(日) 09:24:04 ID:j7IGspjB.net
海外タバコ
ttp://www.cheapcigarettesoutlet.com/

134 :774mgさん:2010/10/03(日) 11:57:55 ID:Oh5vcnSa.net
特別減税措置が続いてるだけだから政府の方針次第でガッツリ増税もあり得るから怖い

135 :774mgさん:2010/10/03(日) 18:45:54 ID:6utbyXzT.net
近所の自販機がまだ300円で買えるんだけどw
どうなってるの?

136 :774mgさん:2010/10/03(日) 20:16:29 ID:XoQAjCcq.net
<たばこ>ホームレスへ支給継続 東京都と23区の保護施設

ホームレスの一時保護と自立を促す東京都と23区の施設「緊急一時保護センター」は、入所者に最低限の
嗜好品としてたばこを支給してきた。1日の値上げを機に取りやめや本数を減らすことを検討したが、
「配らないと施設に来てもらえず、自立のための第一歩を踏み出してもらえない」と、従来通り1日1箱の支給を続ける。

http://news.livedoor.com/article/detail/5045409/


ホームレスですらセブンスター1日1箱吸ってるのにおまえらときたらwww

137 :774mgさん:2010/10/04(月) 02:57:00 ID:zWlhRFdM.net
だって俺税金払ってるけど税金で買った事無いもんシクシク

138 :774mgさん:2010/10/04(月) 21:11:12 ID:MYf7quB1.net
>>135
今すぐいく

139 :774mgさん:2010/10/04(月) 22:44:05 ID:eH6FIMSC.net
ケーン!来ちゃ駄目ッー!!

140 :774mgさん:2010/10/04(月) 23:23:23 ID:XMpWCHdi.net
>>135そのタバコの自販機を管理してる人が
価格設定をまだ変えてないだけだな
100台近くの自販機を一人で管理、補充してるタバコ屋もいるし
当然カギはその人しか持ってないから順次変えていくんだろ。


141 :774mgさん:2010/10/05(火) 00:29:10 ID:91NJg4f4.net
ホームレスはタバコが無いとこないってどんだけこの施設設備悪いんだよww

142 :774mgさん:2010/10/05(火) 02:14:58 ID:uyRPTSZR.net
410円タバコ+ゴールデンバット200円 交互に吸って1日305円
440円タバコ+ゴールデンバット200円 交互に吸って1日320円

410円タバコ+エコー240円 交互に吸って1日325円
440円タバコ+エコー240円 交互に吸って1日340円

410円タバコ+わかば250円 交互に吸って1日330円
440円タバコ+わかば250円 交互に吸って1日345円


143 :774mgさん:2010/10/05(火) 05:50:01 ID:zeobBLQ3.net
>>142
なるほどそういう発想もあるのか

144 :774mgさん:2010/10/05(火) 06:49:51 ID:91NJg4f4.net
じゃあさじゃあさ
タバコと電子たばこ交互にすうっていうのはどう?

145 :774mgさん:2010/10/05(火) 06:56:42 ID:zeobBLQ3.net
たぶんタバコの本数が減らないと思うw

146 :774mgさん:2010/10/05(火) 11:06:47 ID:/XLrMAVd.net
>>142
頭いいな

147 :774mgさん:2010/10/05(火) 11:49:59 ID:jej4Q56p.net
>>142
値上げ前からこういう吸い方してた俺は、寧ろ珍しいのか。
そこに驚いたわ


148 :774mgさん:2010/10/05(火) 12:42:27 ID:n7a8TnEV.net
酒でさ、最初はいい酒を頼んで、酔っ払ってきたら安酒にするって飲み方あるじゃん。
最初の一服はいいのを吸って、二本目以降は安煙草にするってのは?

まあ、
一度に何本も吸うようなチェーンスモーカーは喫煙スタイルを改めたほうがいいとは思うけど

149 :774mgさん:2010/10/05(火) 14:23:29 ID:Lwle3Rwo.net
>>148
それだ!
先端の1/5くらいをショートピースにして、残りがバットの手巻き作るわw

150 :774mgさん:2010/10/05(火) 17:44:25 ID:CMknfhpS.net
ドラッグストアで売っているネオシーダはどうかな?
たばこの形したニコチンのない奴。
もちろん火はつけるけどね。

151 :774mgさん:2010/10/05(火) 17:52:21 ID:1n7jkEWq.net
来年も値上げだってさ。民主氏ね。

152 :774mgさん:2010/10/05(火) 17:58:39 ID:V9Ee+E06.net
>>133
1カートンで送料いくらになるんだぜ?

153 :774mgさん:2010/10/05(火) 18:40:07 ID:F7VTbzul.net
■魔女狩り■                              ■嫌煙ファシズム■
■来年また増税だとよ 売国反日民主はどうしても1箱1000円以上にしたいらしい■

2010 9/26
★厚労省、たばこ増税を要望 11年度税制改正で 2年連続増税! 日本経済新聞

"厚生労働省は26日まとめた2011年度税制改正要望に、たばこ税の税率引き上げを盛り込んだ。
たばこ税は今年10月から1本あたり3.5円増税されることが決まっており、実現すれば2年連続の増税になる。
引き上げ額は明示していない。"

-----------------------------------------------------------
2010 10/5
★11年度税制改正でのたばこ増税は断固反対、今値上げの需要への影響見極めが必要=JT副社長

日本たばこ産業(2914.T: 株価, ニュース, レポート) の志水雅一副社長は5日、2011年度税制改正に
おけるたばこ税増税について「(10月1日から実施された増税による)総需要の減少は甚大だ。
それがどの程度になるか、今後の販売動向・需要動向を見定めない中で来年度も増税をするのは断固反対」
と、民主党の財務金融部門会議終了後、記者団に対して述べた。



154 :774mgさん:2010/10/05(火) 19:03:02 ID:rBw9HDRM.net
わかば吸ってみたけど舌が痺れて舌ガンになりそうな気がする

155 :774mgさん:2010/10/05(火) 21:44:19 ID:91NJg4f4.net
旧三級品は農薬使ってるからやめたほうが良い。
その他のタバコは無農薬が多いから、旧三級品だけはやめとけ。
特にアメリカは9割は無農薬だって聞いたからマルボロとかが良いと思ふ
日本は遅れてるのかもな

156 :774mgさん:2010/10/05(火) 21:58:39 ID:2Cs5am8I.net
>>155
アメスピの赤は、無農薬が売りの一つだし、無農薬なんて向こうでも難しいんじゃないか?

157 :774mgさん:2010/10/05(火) 22:12:50 ID:ydVa3067.net
無農薬っていっても基準値越えてないだけで全部入ってる

158 :774mgさん:2010/10/05(火) 22:13:14 ID:IeqUqXIj.net
旧三級品は
ニコチンが少ない下の葉や葉脈の部分(課税上の等級が低くなる)が主原料

アメスピの赤のレシピ
90%アメリカ産 ブラジル産 カナダ産 のバージニア
10%アメリカ産バーレー種

159 :774mgさん:2010/10/05(火) 22:35:48 ID:Ay5xX/sL.net
>>153
一箱1000円になったら間違いなく
偽造闇タバコが横行するだろうな
俺は迷わず闇タバコを買うけどww


160 :774mgさん:2010/10/05(火) 23:27:22 ID:kaZP0nsK.net
>>155
そのいい加減な知識はどこで仕入れてきたんだ?

161 :774mgさん:2010/10/06(水) 01:01:04 ID:XcMi76jM.net
わかばに市販のフィルターつけたら舌のピリピリがなくなって旨くなったわ

162 :774mgさん:2010/10/06(水) 02:17:02 ID:NAoFZEAZ.net
>>160
なんだかんだ言って旧三級品をディスりたいだけだろ。

163 :774mgさん:2010/10/06(水) 02:44:05 ID:RzXLZ0jE.net
>>156
??アメスピはアメリカだから無農薬で当然だろ
アメリカで「無農薬タバコぉ」なんて書いた商品見たことない。
あっちは薬品に尋常じゃ無い位うるさい。
日本みたいに「0%表記は5%未満だったら良い」なんて無い「0は0。5じゃ無い」見たいにな。
>>157
基準値以下なら「普通」って言うんだよ。
無農薬「無」が付いてるから無いに等しいって意味だよ。
>>160
JTコールセンター

164 :160:2010/10/06(水) 16:05:03 ID:VLFZP/e/.net
>>163
整理すると、お前の頭の中では
・旧三級品 〜農薬を使用している
・旧三級品以外のJTタバコ、アメリカタバコ 〜農薬を使用していない

ってことなのか?
すると旧三級品のタバコ葉は旧三級品を製造するためだけに特別に栽培されてるって事なのか
そんなわけあるかよ(158が正解)
妄想で書いてるわけでないのは分かったが、曲解が激しすぎるせいでほぼ妄想と変わらないぜ

製品タバコってのはたくさんの添加物を使用している(※1)のだが、アメスピは無添加がウリの銘柄
そのアメスピの中でも156の言う赤だけが「オーガニック」(※2)を謳っているの
赤アメスピ以外でオーガニックのタバコなんて殆ど無い、て事だよ

農薬の使用に厳格な基準がある事と、無農薬農法の普及には関係性はないぜ?
お前の頭の中ではアメリカの農作物はみんな無農薬なのかい?
タバコ葉も沢山ある農作物の一つであるって事を見失うからそんなとんちんかんな事を言い出すんだよ

いいかい、農薬の使用に関しては当然その国の定めた基準を守っている(中国は知らんw)
基準の範囲内で皆使用しているんだ。無農薬栽培が例外なんだよ。
そして基準の範囲内で使用している点に関しては旧三級品だろうが、それ以外だろうが一緒なんだよ。
逆に旧三級品が基準を超えた農薬を使用しているってことも当然ない。

※1 JTの添加物情報のページ
http://www.jti.co.jp/corporate/enterprise/tobacco/guidelines/additive/index.html
※2
「無農薬栽培」「オーガニック」等の表記には定義のゆらぎがあり、突っ込むと長くなるが関係ないので勘弁な
とにかく無農薬のタバコなんてほぼない、それどころか製品化の過程で添加物を使用しないのですら少ないって事


>>162
俺はエコーやバットも好きだぜ?好きなものだからこそ間違った理解されているのが我慢ならんのさ
それともお前も>>155みたいな理解をしているのか?


165 :774mgさん:2010/10/06(水) 20:35:44 ID:qFtai9sz.net
>>164
「当然ない」まで読んだ

最後の2行はいらなかった

166 :774mgさん:2010/10/07(木) 02:00:31 ID:IYohu6kU.net
>>164
しようがなく全部読んだ..(はァ〜.

まず、旧三級については、
農薬の多い葉っぱできの悪い葉は三級に回されると思ってる。
次に、葉っぱは同じのを使ってるのは知ってる。
アメリカは9割は無農薬ってのは「聞いただけ」(よく読めバカ)
えーと後、あぁ、
「製造工程」は乾燥カット等
「農家」は生育or育成な。
「〈農薬〉は農家が使う物、工場で使う物は〈添加物〉」
それから「曲解」は都合のいい解釈って意味で使うんだぞ。普通は
曲解は妄想っぽいな確かに。
どこをどう読んだら、「アメリカは無農薬農業しかない」って解釈になるんだ?
お前こそ曲解だぞ。
たばこ葉は農業でもズレてる。(と思う)
育て方から売り方まで普通の農産物とは違う。
逆に、お前の脳の中じゃ「タバコ葉も小麦も育てるのだから同じ事」って成ってる様に感じたが?
お前がとんちんかんじゃねえかww

「国の決めた基準値以内で皆使ってる」ってのがおかしい。
別に使ったから問題とか法律とかじゃなくて、単に
「JTは無農薬になる様に努力して農薬の使用量の低い物葉から使用する」
って事。

三級とその他が同じな訳がない。
品質の中に農薬使用量も含まれているんだから。

アメスピは無添加って書いてるが、農薬使ってないって俺も書いたし第一お前の勘違い解釈は「アメスピは無農薬ででもアメリカじゃそれで普通」みたいに書いたところで勘違いしてるんじゃないか?
(こいつは「JT、アメリカタバコで三級以外は無「添加」って書いてるのか!」見たいな)
だとしたらかなりおばかちゃんだなww


167 :774mgさん:2010/10/07(木) 02:55:06 ID:fuVZgd+D.net
そういえば、農薬取締法によると、
害虫を食ってくれる虫や鳥なんかも含まれるんだよな。
重曹や酢なんかも農薬だし。
逆に農薬を使ってないとうたってる農作物のほうがなんか怪しいよな。

どちらにしても、その農薬が有害かどうかって事が大事だと思うんだが、
まあ、更に突き詰めていけば、
煙草自体が有害で農薬や肥料になってるってことも忘れちゃいけないんだけどね。

168 :774mgさん:2010/10/07(木) 07:53:17 ID:IYohu6kU.net
>>167
農薬取締法って言うのか。
薬事法じゃなくて?
まあいいや
その取締法には鳥や虫は書いて有るはずだが、農獣か、そんな様な名前での分類な。(正確には忘れた)
農薬は「薬」
お前鳥を売ってる薬局見た事ないだろ。
酢は知らんが、重曹はそんな分けない。
何も知らんと思って適当に書いてるのかもしれんが、一応農家だからなそのくらい調べてる。
農薬を使ってないけど、アヒルも鶏糞も使ってるけど、「無農薬野菜」で販売できる。許可も取れる。
農薬が有害かどうかは一番大切だな。
同感。
タバコの害は関係なしで書け。
タバコは肥料にはなりません。
タバコの肥料にはなるのかもしれんが...

それよりも、話しそらすなよ、ってか嫌煙は書くな。
お前タバコ板で邪魔して来たやつに似た書き方だな。
・いきなり無用な長文
・直ぐに話を反らす(三級と普通タバコの話から薬事法の話)
・何とかタバコの害の話にする。
・何でもサイト頼り(無能さをアピール)
・勝手な解釈で決め付ける。(前レス、よく読めの所)
・「突き詰めるれば結局それも〜」って感じの書き方。

嫌煙っぽさムンムンしてるww

169 :774mgさん:2010/10/07(木) 16:07:06 ID:fuVZgd+D.net
>>168
なに中途半端な知識で書いてるんだ。端末で調べる事ぐらい出来んのか。
お前が使っている目の前の箱はなんだ?ミカンの空き箱か?

下のリンクをしかと読め。この馬鹿が。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO082.html

第一条の二  
この法律において「農薬」とは、農作物(樹木及び農林産物を含む。以下「農作物等」という。)を害する菌、線虫、だに、昆虫、
ねずみその他の動植物又はウイルス(以下「病害虫」と総称する。)の防除に用いられる殺菌剤、
殺虫剤その他の薬剤(その薬剤を原料又は材料として使用した資材で当該防除に用いられるもののうち政令で定めるものを含む。)
及び農作物等の生理機能の増進又は抑制に用いられる成長促進剤、発芽抑制剤その他の薬剤をいう。
2  前項の防除のために利用される天敵は、この法律の適用については、これを農薬とみなす。

もう一度書くが農薬取締法において天敵は農薬とみなされている。酢や重曹についても同じだ。

半端な知識で旧三級品目をdisrespectして変な風評を流すな。
煙管、シガー、パイプ喫煙、など煙草全般を愛する喫煙家として言わせてもらう。


170 :774mgさん:2010/10/07(木) 16:15:21 ID:fuVZgd+D.net
あと煙草は肥料になる。こんな事も知らんとは、お前は本当に農家か?
ウソついてるんじゃないのか?
しかも有機質肥料だぞ、これを使っても有機栽培になるぞw

ttp://www.orange.ne.jp/~hiryo/syohin/page/yukisitu/tabakokuzu.html

171 :160:2010/10/07(木) 17:57:44 ID:XISQaEix.net
ID:fuVZgd+Dも、
ID:IYohu6kUも、
喧嘩するなら相手をよく見て書けよ
いつの間にか違う相手を殴ってないか?


172 :774mgさん:2010/10/07(木) 18:09:18 ID:fuVZgd+D.net
>>171
何を勘違いしてるかしらないが、
生半可な知識満載の168を書いた自称農家のID:IYohu6kU
を弄ってるだけだぞ。

173 :774mgさん:2010/10/07(木) 19:05:55 ID:se9b4rfr.net
もういい加減スレ違いっすわ

174 :774mgさん:2010/10/07(木) 20:33:10 ID:m9rJuemZ.net
自称イケメンとか自称友人がハッカーとかなら分からなくもないが
自称農家が現れるって・・・何だか生きるの辛くなってきたよ

175 :774mgさん:2010/10/07(木) 20:55:18 ID:XISQaEix.net
どっちにしたって、
双方それなりに調べて・経験に基づいての発言でありながら論旨がめちゃくちゃなことは変わらんよ
見苦しいからもうやめとき

176 :774mgさん:2010/10/07(木) 20:56:51 ID:Z3EnQlQB.net
エコーまずー
やっぱりセブンスターで頑張ろう

177 :774mgさん:2010/10/07(木) 20:58:34 ID:ZyHhk5oB.net
>>176
エコーは確かに不味いから1度わかば吸って味噌

178 :774mgさん:2010/10/07(木) 21:07:35 ID:ovSYB/Yk.net
よし
明日からエコーにするか


179 :774mgさん:2010/10/07(木) 21:11:59 ID:4SgUhpMd.net
まとめようとしてるのか煽ってるのか
>>171=>>175自体が論旨がぐちゃぐちゃで何を言いたいのかわからない
>どっちにしたって
ってなんだよwww

180 :774mgさん:2010/10/07(木) 21:40:17 ID:fuVZgd+D.net
>>175
168を見る限り、全然調べてないだろ。思い込みで書いてるに過ぎない。
こんなのググれば簡単に調べられるというのに。

というか、
168の「まあいいや」とか175の「どっちにしたって」と
自分に都合の悪いところをスルーしようとするところがよく似てるな。
同系統の人間か、ご本人の自演か・・・まあ、オレには判断できないけどな。

しかし、今ヒュミドールでシガーと一緒に加湿したエコーを吸ってるんだが、
甘くて美味いな。

181 :774mgさん:2010/10/07(木) 22:01:03 ID:IYohu6kU.net
>>169
おまえさw
法律出して誰が得するんだよw
スレ違いだし
お前らのしったか知識はどうでも良い見にくいから変なもん書くな。
無農薬って思いたい奴だけ思ってればいいじゃ無いか〜

182 :774mgさん:2010/10/07(木) 22:07:26 ID:fuVZgd+D.net
>>181
知ったかで書いてるお前のようなヤツを弄れてオレが得するw

ところで、物事を調べるとか、PC端末の使い方とか、
ググるぐらいの事は覚えたか?

183 :774mgさん:2010/10/07(木) 22:16:47 ID:fuVZgd+D.net
まあ、話は変わるが、

旧三級品で使われている葉脈部とかは雑味が増す為、
上級品では嫌われて省かれているが、
パイプ煙草では普通に使われてるし、その雑味がパイプ喫煙の豊かな味の一つになっている。
確かに製品の均一性からは遠ざかるが、この雑味があるというのが
旧三級品のよさだと思うんだがな。
まあ、今後は法的な理由で安価な旧三級品が作られる事はないが、
雑味のある紙巻がもっとあってもいいような気がする。

184 :774mgさん:2010/10/07(木) 22:34:01 ID:FsOFirOP.net
わかば吸ったら口の中がおかしい
危険な感じがする

185 :774mgさん:2010/10/08(金) 03:55:49 ID:MxQMdQ2E.net
>>182
お前の得の為にすれ荒らすなボケ

グダグダ書きやがって
なげーんだよ
簡単に書けバカ
死ね!ボケ
いい加減腹立った。
能無しが2人で遊ぶな。


186 :774mgさん:2010/10/08(金) 07:53:57 ID:8OiwLZLK.net
>>185 =ID:IYohu6kU
スレを荒らす暇があったら、わかばでも吸えよ(ニヤリ)

187 :774mgさん:2010/10/08(金) 08:23:54 ID:MxQMdQ2E.net
俺?wwちげーよ
バカと一緒にすんな!

188 :774mgさん:2010/10/08(金) 10:49:09 ID:msKgajm3.net
>>183
あーあの雑味は葉脈部?なんだ、
あれが苦手で、旧3級品はなじめないんだよなぁ、

189 :774mgさん:2010/10/15(金) 06:39:18 ID:/rTxZtM+.net
>>187
いや十分バカだと思うよ
一般人はこんな所に顔真っ赤で「死ね」とか書き込んじゃうヤツとか見たら
きっとこいつはバカなんだろうなーとかリアルでも痛いヤツなんだろーなーと思うんですよね、
またこのレスを見て今怒ってるんでしょうね、、バカだからw

どうでもいいけどSINSEIウマー

190 :774mgさん:2010/10/16(土) 09:38:12 ID:9gNQTJNc.net
> 雑味のある紙巻がもっとあってもいいような気がする。
つ 手巻き

191 :774mgさん:2010/10/16(土) 14:25:23 ID:efkDzA+j.net
10月1日からエコーを吸い始めまして、もう完全にエコーに慣れた
最初喉痛かったけど慣れたな
かなり金銭的にいい

しかし民主駄目だなあの政党
ろくな事しねぇ

192 :◆LOLICON/Og :2010/10/16(土) 14:29:24 ID:vtcMQ/0P.net ?PLT(12288)
hi-liteからechoに変えました

193 :774mgさん:2010/10/16(土) 17:33:29 ID:v7leh/7x.net
私も”hi-lite”から
さっき、”わかば”と”echo”試しに買った。
レジでおばさんにechoなどサッパリ売れなかった安タバコがカートンで動いてる驚いてた。

味だけど”わかば”は悪くは無いが、畳みたいな香りがして後味が・・・・。
”echo”は意外にいける短いのが難点だけど、これは中々美味いね。



194 :774mgさん:2010/10/16(土) 18:25:57 ID:JzUPv53r.net
オリはキャビンマイルドからわかばに変えた。

195 :774mgさん:2010/10/17(日) 01:29:52 ID:7WmO1WOZ.net
会社の工場長と次長がechoに変えててなんかワロタw
バカにしてる訳じゃないんだがw
キツいんじゃね?ってきくと、やはり別にフィルターつけないとヤニクラするらしい

196 :774mgさん:2010/10/17(日) 14:05:22 ID:j15Zj3DV.net
以前ハイライト吸って「にがっ、無理」って思った自分にエコーは無理かな?
現在セブンスター愛煙。試しに買ってもいいんだけど、一本吸ってだめだったら
もったいないしなぁorz

197 :774mgさん:2010/10/17(日) 14:39:16 ID:r3zOTmtH.net
無理かどうかは本人しかわからん
俺は長年セッタを吸ってたがハイライトもエコーも皆うまく感じる
一方メンソール添加銘柄はどれも受け付けない

198 :774mgさん:2010/10/17(日) 18:49:54 ID:pKAH/i/H.net
>>196
まあ、試してみろとしか言えないな。
ほんとうは知り合いにecho吸ってる人がいれば、貰い煙草が出来るのにな。

或いは、たばこの値上げで苦い思いしている人間たちを集めて、
金出し合って一箱買えば、被害も少なくなるんじゃないか?


199 :774mgさん:2010/10/17(日) 19:28:40 ID:M2zKQSs+.net
昔はたばこ一本買いもできたけどねぇ。

200 :774mgさん:2010/10/17(日) 19:57:41 ID:M2zKQSs+.net
>>196
あとベーシックが400円で買いやすいから売れるかもね

201 :774mgさん:2010/10/17(日) 20:11:06 ID:618jOXii.net
ウィンストンも400円か

202 :774mgさん:2010/10/17(日) 20:28:13 ID:8bYbM300.net
中国煙草とか殺鼠剤とか水銀とか大丈夫なんか?

203 :774mgさん:2010/10/17(日) 20:44:10 ID:j8+vRkF+.net
>>202
どっちしたってタバコを吸うのは命がけなんだから
水銀とか関係ない。

204 :774mgさん:2010/10/17(日) 22:58:26 ID:6VAAhYAy.net
>>202
あそこは、数が多いから下を見たらアレだってだけで、マトモな輸出用は下手な国より安全だよ。
文字通り国家の威信をかけてやってる

205 :774mgさん:2010/10/17(日) 23:25:28 ID:j15Zj3DV.net
>>197
>>198
なるほど、やっぱ本人が吸ってみて判断するしかないですね
エコー吸ってる人とか近くにいないし


206 :774mgさん:2010/10/18(月) 12:21:49 ID:g53pz9Cn.net
エコーうまいじゃん
なんで今まで吸わなかったんだろ

207 :774mgさん:2010/10/18(月) 18:32:37 ID:vohhbabf.net
乞食くさいからだよ

208 :774mgさん:2010/10/18(月) 19:05:56 ID:Hs3Q1NKt.net
アルミ缶集めのおじさんがよく吸ってる>エコー

209 :774mgさん:2010/10/18(月) 20:16:55 ID:0/lhoYOX.net
中学の担任がエコー吸ってたな。
定年前に肺癌で死んだ。

210 :774mgさん:2010/10/18(月) 23:27:43 ID:MXx17xGb.net
パッケージ的には、エコーはまだ許せるけど、わかばは無理だな。
味はまだどっちも吸ったことがないからわからんけど

211 :774mgさん:2010/10/19(火) 00:55:13 ID:m/3NO6fQ.net
パッケージが嫌ならシガレットケースに入れればすむ事じゃないかな?
別にパッケージ吸ってるわけでもないしさ。

212 :774mgさん:2010/10/19(火) 01:02:52 ID:G6r2RTM3.net
庶民の味方 中国タバコ

ttp://www.osei.jp/tabako/tabakoiroiro.html

213 :774mgさん:2010/10/19(火) 01:11:05 ID:MQc0hfnU.net
中国たばこなんか毒が入ってそうなんだが

214 :774mgさん:2010/10/19(火) 01:20:55 ID:G6r2RTM3.net
セッタ、マイセンが190円のサイト見つけて注文した。

バットより安い。

215 :774mgさん:2010/10/19(火) 02:35:33 ID:PQrkBg2S.net
>>214
それ北チョンの資金源

216 :774mgさん:2010/10/19(火) 02:52:21 ID:1znJoZfT.net
>>215
ああ、以前ドキュメンタリーでやってたな。偽日本製タバコ問題。
見た目、本物そっくりだった。


217 :774mgさん:2010/10/19(火) 03:59:39 ID:rZdQQpP5.net
値上げを機にセッタからわかばに変えてみたけど
わかばってすげぇ旨いのな。
畳ぽい味がたまんねぇ。


218 :774mgさん:2010/10/19(火) 08:53:07 ID:MQc0hfnU.net
安煙草のフィルターってきのうしてなさそうだよな。
肺癌まっしぐら

219 :774mgさん:2010/10/19(火) 13:55:46 ID:ehTyoD6h.net
じゃあ最初から吸うなよ

220 :774mgさん:2010/10/19(火) 15:35:34 ID:pJ7rsuDI.net
>>217
まじすかー買いだめ残ってるけど、エコーは売ってる所見つけたから、
試しに帰り買ってみるかなぁ...

221 :774mgさん:2010/10/19(火) 16:50:19 ID:dDLVzkAd.net
中国タバコは鉛やら重金属が猛烈に多いんで、
日本に来た中国人は免税店で山ほど日本たばこ買ってくぞ。
中国たばこはやめといたほうがい。

222 :774mgさん:2010/10/19(火) 21:47:57 ID:Eop6Lw7K.net


223 :774mgさん:2010/10/19(火) 21:59:33 ID:sTep6ZCh.net
たばこ値上げで禁煙しようと思ったけど出来なかった
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287490772/l50


224 :774mgさん:2010/10/19(火) 22:50:53 ID:kK/jnt/u.net
小粋って刻みたばこなの?煙管で吸うのも案外格好良いかもw

225 :774mgさん:2010/10/19(火) 23:30:10 ID:VhDrPQE4.net
小粋なんて売ってるところなんて見たことないし、道具を揃えのに金がかかりそうだ

226 :774mgさん:2010/10/20(水) 00:19:36 ID:QfEczbj7.net
>>225
俺値上げ前に煙管に移行したんだけど
煙管自体は2000円ぐらいからあるし
後はモールと小粋を保湿保存するための容器ぐらいでそんなにかからなかったよ
小粋も探せば通販してるとこあるし、カートンなら取り寄せてもらえると思う


227 :774mgさん:2010/10/20(水) 00:31:19 ID:nQYnI0Vi.net
ちょっと調べたが、キセルの掃除とかめんどくさそうだな・・


228 :774mgさん:2010/10/20(水) 00:52:19 ID:QfEczbj7.net
そうだね、ちょっとめんどくさい
人によるだろうけど、俺の場合紙巻のときは1日1箱だったけど小粋なら1箱で3
日ぐらいもってるな かなりの節約になってるので、これくらいはいいかなと


229 :774mgさん:2010/10/20(水) 00:57:51 ID:GGdNGgsh.net
シガレットホルダーの掃除すら面倒
煙管はもっと面倒

230 :774mgさん:2010/10/20(水) 01:00:22 ID:9wqG+iPl.net
小粋の煙管なら分解できるからそれほど面倒じゃない。
安いし俺愛用してる。

ttp://item.rakuten.co.jp/kituengu/10007501/

231 :774mgさん:2010/10/20(水) 01:42:28 ID:bAd+YNXK.net
そんないくらもかわらないんだからフィルターのしっかりした安全な煙草吸えよ
エコーやら若葉やらの六等品吸ってると肺癌で早死にすんぞ

232 :774mgさん:2010/10/20(水) 06:14:14 ID:xIOeOMwq.net
蒸かし芋器で加湿した+自作煙管50cmで
エコー
うますぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233 :774mgさん:2010/10/20(水) 12:23:55 ID:UaYuANgt.net
>>231
> フィルターのしっかりした安全な煙草
馬鹿なのか政府の工作員なのかどっちだろ?

234 :774mgさん:2010/10/20(水) 13:55:26 ID:XLKu6a8P.net
>>230のような丈の短い金属製煙管買えば
鍋焼きうどんのアルミ鍋に放り込んで沸騰させれば簡単に掃除できるぞ

235 :774mgさん:2010/10/28(木) 23:59:14 ID:yhcvJuaH.net
>>43
チンポってシガーカッターに入れるの無理じゃね?

236 :774mgさん:2011/02/08(火) 00:59:30 ID:Z7DZlLpx.net
Keith SlimとBeedies(インドのリトルシガー、直ぐに火が消えるので幾回かに分けて喫える)
を半々くらいに喫っていたが、それぞれ280円→350円、350円→450円に値上げになった。
半年分ほど買った上に、小粋330円→360円を導入、3つ取り混ぜて倹約することにした。

237 :774mgさん:2011/03/25(金) 23:16:55.62 ID:s0w9qc8i.net
>57
>54じゃないけど、>72 のサイトで買ってみた。
廬山13mg…渋みと苦みが感じられあまり好みじゃない。煙が脂っぽい。
紅金龍…マイセンの酸味を増したような味で良い。>78 全然葉巻じゃなかった。ちなみに今はもうない。
黄鶴楼 雅香金…黒糖のようなコクのある甘さ。脂っぽい濃厚な煙。
中華BOX…淡い酸味と甘みがバランス良く感じられて良い。

 どれも日本のたばこに劣らない味わいだった。またなくなったら別のを買おうと思ってたけど、
>72が書かれたころの倍の値段になってしまったからもう買わないだろうな…
 ちなみに中南海みたいな味はしなかった。これは薬草入りと謳ってるから、薬草の味
なのだろうね。上記4つは普通にたばこの味だった。

238 :774mgさん:2011/05/18(水) 16:08:13.17 ID:9IGPbpyP.net
わかばにしたのにJT売ってないわけでして
ラッキーストライクに逆戻りなのでして

239 :774mgさん:2011/07/07(木) 15:31:04.39 ID:xGawyhi+.net
でさ、安タバコで一番うまいのは何?

240 :774mgさん:2011/07/07(木) 15:36:18.03 ID:Iv4t7JYP.net
自分が吸うタバコすら自分で選べないカスはママのおっぱいでも吸ってろや

241 :774mgさん:2011/07/07(木) 15:52:37.75 ID:xGawyhi+.net
>>240
ありがとうございます!
ゴールデンバットにしました!

242 :774mgさん:2011/09/18(日) 06:45:25.76 ID:WiwUyxbH.net
両切りなら SHINSEI
フィルター付なら バイオレット

ともに240円
マッタリと甘いです

243 :渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/02/15(水) 21:59:23.27 ID:P0j7kVvy.net
キャプテンという銘柄のタバコ、10本が200円であり、20本で、ウィンストンと変わりない。

244 :774mgさん:2012/08/12(日) 00:12:53.99 ID:4WSRPFSM.net
アメスピ

一本で普通のタバコの倍以上もつから ひと箱は高いが安くつきますw



245 :774mgさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:J+SX34EE.net
値上げ前までは、ずっとロングピース一本槍。

でも・・・貧困にあえぐ現在。
外出先の人前で堂々と吸うとき→変わらずロングピース
出先でひとりで吸うとき→ポケットの中のわかばを手探りで一本だけ抜き取り、取り出して吸うワラ
家の中    →こりゃもう200円のゴールデンバット

住むのは沖縄ではないが、自宅近くの自販機にバイオレットとうるまがあったので、さっき
一箱ずつ買ってきた。試して違和感なければ、出先のひとりタバコをバイオレットにでも
入れ替えようかなと。珍しいパッケージだから、箱ごと人前で取り出してもまさか240円の
安タバコを吸っているとは思われんかなあと・・・苦笑

246 :774mgさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:pGh2F6Eo.net
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

247 :774mgさん:2013/10/01(火) 00:07:48.06 ID:lzrSRz0s.net
多文化共生できない連中が何を言うのかw

バットうめぇ

248 :774mgさん:2013/10/01(火) 16:46:48.98 ID:kHgPXEl5.net
しんせい吸ってるけど、最初は辛くて吸えなかった。
1回加湿したら少し旨くなった。
2回加湿したらまろやかな味になって更に旨くなった。
重いのに変わりはないけど最高。

ただ、わかば・エコーみたいに増税で人気急上昇したわけでもないし、
ゴールデンバットのように根強い支持があるわけでもないから、廃止されないか心配。
コンビニの棚にレギュラー入りすれば安心なんだけど

249 :774mgさん:2013/10/01(火) 16:52:02.23 ID:RLsXjARB.net
しんせいのパッケージのデザインが好きだな
エコーよりも好い
味も良いけど…、短くてな(笑)
吸った気がしないw

250 :774mgさん:2013/10/02(水) 01:16:41.20 ID:+mGfybDe.net
爪楊枝刺して吸うと良いよ。
最後は熱との闘いになるけど、根元まで吸える。
友人との食事中にやったら「昔の軍人みたい」って笑われたけど。

251 :774mgさん:2013/10/27(日) 13:24:21.80 ID:ZnAmhpcw.net
おまえじゃない?

252 :774mgさん:2013/10/30(水) 20:55:18.54 ID:0A5efPT2.net
やっぱ安タバコはそれなりだよ
嗜好品なんだシャグでも買い漁って自分の好みの探せばいい
値上げしたから三級で・・とかいうからニコ中言われて馬鹿にされるんや好きならそれでもいいけど

253 :774mgさん:2013/11/03(日) 20:39:17.04 ID:0u2jiQAr.net
現在リチャード・コシミズ氏をはじめ多くの人が、不正選挙の裁判をおこしていますが、
これが不正選挙を行なった人々を怯えさせ悩ましているようです。
不正選挙はなかった事にされるというのが、これまでの彼らのやり方のようです。
ところが今回の不正選挙の裁判はリチャード・コシミズ氏が相手なので、
どうもこれまでのようにはうまく行かないようです。氏は大変頭の良い人なので、
裁判長であった斉藤隆氏に女装癖があり、その筋では"ビクトリア"あるいは"ヴィッキー"と
呼ばれていることをつきとめ、ブログ上で暴露してしまいました。
くわしくはリチャード・コシミズ氏のブログでご覧下さい。大変盛り上がっています。

254 :774mgさん:2015/11/18(水) 12:13:03.91 ID:aZFhueXl.net
てか、手巻きにするかヴェポライザー使った方が良いような…

255 :774mgさん:2015/12/16(水) 00:28:27.88 ID:JqEW4KwJ.net
紙巻きだと1日一箱が標準で

葉巻にすると月に2、3本で済むから

健康に良いとか書いてあったけど
何を根拠にその本数なんだろ

256 :774mgさん:2015/12/16(水) 10:32:31.30 ID:euidVxda.net
葉巻にする位ならパイプの方が良い

257 :774mgさん:2016/02/11(木) 16:16:52.06 ID:sjdHq922.net
あげ

258 :774mgさん:2018/02/21(水) 13:57:00.53 ID:SzOvQqZ7.net
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

09VUK

259 :774mgさん:2018/02/24(土) 04:09:10.97 ID:DMuwBkom.net
ダブルハピネス 280円

260 :774mgさん:2018/05/12(土) 12:20:42.33 ID:2HK/0shy.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

261 :774mgさん:2018/07/14(土) 22:27:07.10 ID:28SBRseu.net
変えようと思ってます 470はちょっとキツい

262 :774mgさん:2018/08/17(金) 17:27:54.97 ID:52AWLOcE.net
(´-ω-`)

263 :774mgさん:2018/09/13(木) 22:13:38.09 ID:sz2q+/9J.net
カートン買い溜めか禁煙かの話題になるよね
どんぐらいカートン買い溜めする?
それとも禁煙する?

264 :774mgさん:2018/09/14(金) 10:20:36.74 ID:A1Ts5l/r.net
今年ニコVAPEに完全移行した俺に隙はない(・ω・)

月17000円あたりから月2000円未満になって快適(^。^)b-゜゜゜

265 :774mgさん:2018/09/15(土) 14:22:32.46 ID:C5rOE1nl.net
禁煙したいなー…

266 :774mgさん:2018/09/18(火) 11:34:32.14 ID:ctPQu4Mf.net
>>264
ニコで安いって事は個人輸入?

267 :774mgさん:2018/09/18(火) 17:22:27.44 ID:SsU/f80+.net
コンビニで予約注文出来るんだな

268 :774mgさん:2018/09/28(金) 13:46:22.38 ID:YQhRrSU8.net
>>266
ニコリキは売買譲渡は法律違反だから個人輸入しかあり得ない

269 :774mgさん:2018/09/30(日) 03:37:24.02 ID:f/exje8p.net
たばこ値上げのたびに近所から自販機が消えていく
おそらく、今回の値上げでトドメかも
おれはタスポで気軽に買いたいんじゃ

270 :774mgさん:2018/09/30(日) 11:56:06.12 ID:jzlL8dIO.net
旧3級品とラッキーストライクのエキスパートは値段が変わらんよ

ウエストの全銘柄は400円だし
値上がり前の他銘柄よりも安い

271 :774mgさん:2018/09/30(日) 12:40:29.97 ID:NHocssO8.net
キャメルは?

272 :774mgさん:2018/10/09(火) 14:31:44.86 ID:Zt134wZm.net
本当に自販機バタバタへってるわな
あっても銘柄がなかったりコンビニいけばデザインは変えるわ置き場の番号探さなきゃだし
日本語通じないのはふえるし。
陳列番号位統一しろってのツムラの漢方薬みたいに1番なら葛根湯

273 :774mgさん:2019/09/22(日) 23:41:16.39 ID:SX/Rh36I.net
煙草屋が自販機撤去してて驚いた

274 :774mgさん:2019/09/23(月) 04:32:19.09 ID:6MdEsdDB.net
>日本語通じないのはふえるし

あらゆる意味でもってこれは困る

275 :774mgさん:2019/09/25(水) 06:19:03.89 ID:HxrhGhdG.net
わかばシガー、エコーシガー
美味くて安いからおすすめ

276 :774mgさん:2019/10/22(火) 21:18:08.38 ID:oBER8zHl.net
日本語が通じないのはまじで困るよな
クォカードで払おうとしたら「お釣り出せないから使えない」と言われたわw

277 :774mgさん:2019/11/08(金) 00:15:10 ID:R+C0tC4C.net
QUO

278 :774mgさん:2020/09/30(水) 21:56:54.42 ID:o+SEaqgA.net
わろたお前らせめて電子タバコにしろよ

279 :774mgさん:2020/10/01(木) 20:28:39.68 ID:J5ErKwVw.net
電子も値上げしたろダメじゃん

280 :774mgさん:2020/10/04(日) 20:14:44.65 ID:mRkbB2Ny.net
安いのも全部350円以上にされたら、もうタバコやめるべきだろ。いいチャンスだろ。
百害あって一利無しと言うのが常識だからな。もう吸える所も殆ど無いし。今回のも
政府がやめろと言っている訳で、まだまだ値上げはある訳で、一箱千円時代も直ぐに
来る予定な訳で、もうタバコは何よりも高価で、無駄使いで有害で、万病の元で、
病気になる為に多額の税金を払わなければならない社会の嫌われ者の代名詞になって
いる訳だ。

281 :774mgさん:2020/10/05(月) 06:21:47.00 ID:i61xdKZl.net
ドンキのタバココーナーで「中華」(中国の高級銘柄)が据え置きになっててほえーそうかぁってなった
600円据え置きだけど

282 :774mgさん:2020/10/05(月) 15:52:41.30 ID:oPNBMTLo.net
たばこじゃないんだけど、ちょっと前おもしろガジェット程度に買った電子タバコいわゆるVapeを使い始めたら予想以上によくて増税のタイミングで紙巻きやめた
いやーもっとはようVapeしときゃよかった。紙巻きはもう不味いとすら思うもん

283 :774mgさん:2020/10/05(月) 16:46:41.65 ID:wsJP/Iso.net
10月っちゅーから覗いてみりゃなかなか古いスレじゃねえか
そんな前から増税続きか。まあそうか

284 :774mgさん:2020/10/06(火) 04:11:28.45 ID:uN+tV+ap.net
煙草ヤメて葉巻にした、増税のプラス数十円が気にならなくなったよ

285 :774mgさん:2020/10/06(火) 14:13:26.57 ID:a2ggtQAT.net
嫌煙厨「買い貯めは無意味(キリッ」

タバコまた値上げ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1596190551/721-

286 :774mgさん:2020/10/07(水) 17:03:46.54 ID:522NHps7.net
わかばとエコーのシガーが販売機にあったから買ってみたけど
すげえ味だな

287 :774mgさん:2020/10/10(土) 19:00:42.28 ID:itB2PGDz.net
すげえ味ってどんな味よw

>>280
おいそれと路上喫煙できない時代到来かね
ロンドンでタバコが1000円以上してたときに歩きたばこしてたら怖い目にあった
「1本くれ」「1本くれ」言われてばかりなんだけど
ある時も、断ったら、いかついおっさんに睨まれて怖かったので仕方なく1本恵んだ

288 :774mgさん:2020/10/11(日) 18:01:54.23 ID:q/O1/zMZ.net
わかばのシガーは葉巻の苦味というかえぐみみたいなとこだけ出てる感じ元のわかばのが100倍マシという亀レスチラ裏感想

289 :774mgさん:2020/11/16(月) 02:28:01.09 ID:zFZxg5en.net
ダブルハピネスとかいう350円シガーにしたわ

290 :774mgさん:2021/02/06(土) 18:17:40.21 ID:zqNJotnc.net
俺も

291 :774mgさん:2021/04/17(土) 20:55:30.91 ID:AE3q9I28.net
加熱タバコに変えたらこれがマズくて、ついに3日で1箱になったからまあいいや

292 :774mgさん:2021/04/18(日) 01:05:09.81 ID:Y8HJZ1jG.net
ニコVAPE&自作リキッド&RBAで吸いまくり月1000円未満だわ
増税に規制ヘイト差別が酷すぎる、1日1箱以上吸ってた時は金を捨ててた感じ

293 :774mgさん:2021/12/16(木) 12:35:15.71 ID:lLI3WqxB.net
430円のフィリップモリスやな1mgでメンソールで手頃なのはこれしかないで

294 :774mgさん:2023/04/04(火) 15:16:48.41 ID:P426WPosx
気候変動させて災害連發させて人殺して私腹を肥やしてるテ口組織成田空港に集団訴訟やるわけた゛が.クソ羽田騷音被災者は何やってんた゛よ
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川隣接自治体に品川区民まで大規模に被災してんた゛から、さっさと集団訴訟やろうぜ!
震災被災者には所得税増税してまて゛莫大な税金くれてやってるが,齊藤鉄夫国土破壞省と結託した強盗殺人犯に奪われる─方とか怒り狂えよ
都心の夕ワマンに家賃も払わす゛住み続けておいて精神的苦痛だのほざいて反訴まて゛していやか゛るし.そもそも選んでその地に住んて゛いた連中
とカによる一方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと妨害されてる被災者のどちらのほうか゛補償すべきかなんて明白た゛ろ
毎年飽きもせす゛気持ち惡いプ□パカ゛ンタ゛繰り返してるあたり,凄まし゛い利権がうごめいていることの表れなんだから、こうした不公平な被災
利権に絡めて反対運動するのが正解な.そしてこうした強盗殺人を指揮している首魁か゛世界最惡の殺人組織公明党て゛ありその支持母体て゛ある
全國の創価人殺し会館て゛『静穏な生活を返せ」「地球破壞するな」『強盗殺人をやめろ」『憲法を無視するな」とテ゛モを繰り返すのか゛正解!

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤTΡs://i、imgur、соm/hnli1ga.jpeg

71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200