2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手巻き煙草 ハンドロール専用

1 :774mgさん:2014/06/18(水) 15:01:30.92 ID:J3gjU3ps.net
ハンドロールについて語りましょう

2 :774mgさん:2014/06/18(水) 19:25:52.55 ID:3jCI+W95.net
ばーか

3 :774mgさん:2014/06/18(水) 19:30:17.43 ID:176nWomL.net
ワイルドだろぅ?

4 :774mgさん:2014/06/18(水) 22:51:16.28 ID:OgH4UeXj.net
手巻き興味あるけど器具めっちゃあるやんなー

最低限必要なんが知りたいわ

5 :774mgさん:2014/06/18(水) 23:19:07.77 ID:fSecMTe4.net
手巻きで最低限って言われたらシャグと紙さえあればいけるよ

6 :774mgさん:2014/06/22(日) 00:22:58.17 ID:Y82smG7R.net
シャグは普通のたばこの葉っぱとなにが違うの?
てか、例えばお茶やハーブなんかを巻いて吸えないの?

7 :774mgさん:2014/06/28(土) 12:48:03.09 ID:X9F6JGzu.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1129680981/
このスレ見るといいよ

8 :774mgさん:2014/06/28(土) 14:29:09.42 ID:0SuEBdv6.net
ハンドロールオンリーの人いる?
シャグを持ち出さないので、家で吸うときはハンドロール作りたて
外出するときなどまとめて作るときはローラー。

9 :774mgさん:2014/08/29(金) 14:48:27.93 ID:dirSN0L6.net
>>8
最初はローラー使ってたけど、手加減するとフィルターが落ちるし、きつく巻くとGVとかドラムとかのしっとり系の葉が詰まってドローが重くなったりで加減が上手く行かないから使わなくなった
基本前の日に5〜6本巻き溜めして、後は時間のある時はフィルターを付けて巻き、時間の余り無い時はささっと両捻りの極細を巻いて吸ってる

10 :774mgさん:2014/09/15(月) 07:25:59.11 ID:sWp/C2n4.net
『手巻きタバコ肺喫煙専用』も立ててくれ

11 :774mgさん:2014/09/19(金) 17:19:50.39 ID:NOXy0HV1.net
ローラー使うのめんどいからハンドロールしてます

12 :774mgさん:2014/11/01(土) 21:09:07.95 ID:zCbvNQMk.net
このスレの不人気を考えると、ローラー使う派が多く、道具を使いこない猿以下がハンドロールって認識でいいのかな?

13 :774mgさん:2015/03/08(日) 05:32:48.29 ID:l3OYA4c/.net
ローラー使うよりハンドロールのが自分好みに出来る

14 :774mgさん:2015/04/29(水) 14:07:53.33 ID:pf1dKVjJ.net
>>12
手で巻けない負け犬w

駄洒落ww

15 :774mgさん:2015/04/29(水) 14:37:13.91 ID:QGwIt+xK.net
俺はローラー派

16 :774mgさん:2015/04/29(水) 15:33:47.28 ID:SqCyVMvL.net
手巻きだなー
ローラー持って歩くの嵩張るし

17 :774mgさん:2015/04/29(水) 23:38:13.11 ID:QGwIt+xK.net
外では紙巻きだ

18 :774mgさん:2015/08/09(日) 01:02:22.42 ID:m7Q+5KQg.net
>>6
グリンゴーっていうハーブだけで作られたシャグがあるね。
吸ったことないけど。

19 :774mgさん:2015/09/09(水) 02:26:39.58 ID:PCJc7Bi7.net
巻くの面倒なんだけど
フィルターとシャグだけ詰めて吸えるような
何かありますか?

20 :774mgさん:2015/09/09(水) 13:13:21.73 ID:GK3APs51.net
フィルターも、となるとファインパイプ シュプリームかな。
俺はノーマルのファインパイプをフィルター無しでやってるよ。

21 :774mgさん:2015/09/09(水) 15:21:59.06 ID:8vg8xL7u.net
>>20
ありがとう検討してみる

22 :774mgさん:2015/09/09(水) 18:13:48.85 ID:VgRu06ZH.net
>>20
ちなみに1回何分位吸える感じですか?

23 :774mgさん:2015/09/09(水) 18:52:34.14 ID:GK3APs51.net
>>21
便利でいいもんですよ。シュプリームは買う前に
評判を色々見ておいたほうがいいかも。

>>22
2〜5分くらいかな?5服から10服くらい。
まぁ続きは該当スレで。

24 :774mgさん:2015/09/09(水) 20:49:28.40 ID:VgRu06ZH.net
>>23
該当スレって煙管?

25 :774mgさん:2015/09/09(水) 20:56:33.30 ID:GK3APs51.net
>>24
ファインパイプスレです。

さっきあらためて時間計ったら2、3分って
とこだったよ。

26 :774mgさん:2015/09/09(水) 23:57:09.41 ID:VgRu06ZH.net
スレざっと読んだけど
煙管みたいに消さない技術が必要みたいですね?
>>25

27 :774mgさん:2015/09/10(木) 08:32:53.38 ID:1aea4Sjl.net
>>26
ファインパイプスレにカキコしましたよ。
さすがにハンドロールスレで引きずるのもアレだしね。

28 :774mgさん:2015/09/15(火) 18:02:17.12 ID:PKaK4n9j.net
ハンドロールはなあ…正直めんどくさい。
つーと、慣れればどーのこーのってドヤ顔で
自慢する輩に説教されるんだが。

俺はめんどくさいからローラー派。

手先の器用さをじまんする気はないなあ、
ローラーのが速く綺麗に巻けて気分いいし。

29 :774mgさん:2016/06/24(金) 18:06:17.81 ID:ZYhledqG.net
>>28
あえて言わさせてもらうと慣れればハンドの方が絶対早いから

30 :774mgさん:2016/09/24(土) 23:21:29.85 ID:LIM0ug4v.net
プエブロ ブルーを買ってみた
アンバーリーフ ブロンドと比べると喫味が少しきつい感じがする
チャコールフィルター使用で軽め&スムースになったかな
刻みがかなり細いのでローラーにセットする量がイマイチ分かりにくい&シートにくっつく量がやや多い
ハンドで巻いた方がストレスなさそう

31 :774mgさん:2016/12/08(木) 22:41:16.44 ID:nJ81/qx/.net
慣れもなにも、紙セットしてさらに巻くって手間が無い分ハンドロールの方が早いのは当たり前

32 :774mgさん:2016/12/09(金) 01:03:25.25 ID:yjhIkTsa.net
慣れなくても早いのがローラーなわけで

33 :774mgさん:2016/12/09(金) 08:38:46.94 ID:0FeJqslV.net
ローラーもシートに型が付くまで巻きにくい
そしてシートに型が付くよりハンドロール慣れる方が早いと言う

34 :774mgさん:2016/12/09(金) 10:29:03.69 ID:RsKQeWQm.net
これは何巻きって言うんですか?
http://i.imgur.com/7UTAcYc.png

35 :774mgさん:2016/12/09(金) 14:36:11.15 ID:0FeJqslV.net
コニカル巻きとキャンドルを組み合わせたもの
俺は吸い口側も捻るのは嫌いだなぁ

36 :774mgさん:2016/12/22(木) 01:57:01.64 ID:qw4Dn1xt.net
バンブーシートで巻いてるが便利だな
ケースの中入れててもかさばらない

37 :774mgさん:2017/01/04(水) 15:33:48.10 ID:x4L367j2.net
普通の巻き方だと出来る気しないけどコニカル巻きはすぐ出来るようになった
端をペロっとするだけで良いからお外でもやりやすいから良いね

38 :774mgさん:2017/03/27(月) 08:02:38.68 ID:4y4nz3le.net
レギュラーフィルターで巻くの難しすぎる…

39 :774mgさん:2017/03/27(月) 11:10:04.33 ID:R0ox6rcf.net
>>38
そこで、簾ですよ

40 :774mgさん:2017/03/27(月) 17:07:58.17 ID:AyGuJKkM.net
簾ってハンドロールみたいにフワフワに巻けるのかな?

41 :774mgさん:2017/04/11(火) 17:08:45.46 ID:sIUHN1e9.net
コニカル巻きを煙管に刺して吸ったらめちゃくちゃ美味くて吸いやすい…
吸い過ぎて久々にヤニクラしちまった

42 :774mgさん:2018/02/21(水) 12:41:31.86 ID:SzOvQqZ7.net
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EOO14

43 :774mgさん:2018/04/12(木) 22:49:34.82 ID:UXR3A6GV.net
>>41
その手があったか!
キセルの短時間な喫煙時間とパイプの面倒くささをカバーでき、ロールも簡単かつ紙質も気にならない
おまけにシャグも吸いきれて無駄にならん、盲点だな〜これは…

44 :774mgさん:2018/04/12(木) 23:06:44.39 ID:UXR3A6GV.net
これもうちょい早く知ってれば、オーダーするときキセルとロール状態のペーパー買ったのになぁ
今朝注文して明日2ヶ月分のシャグが届くわ

45 :774mgさん:2018/04/23(月) 18:47:24.35 ID:g2JYgR3y.net
MASCOTTEスリムサイズ66枚のやつ試しに買ったがけっこういけるな
巻く難易度上がるし燃え尽きるの早くて指が熱くなるけどフィルタなしならこれでいいような気がする

46 :774mgさん:2018/04/23(月) 23:10:21.58 ID:nx4rug8P.net
耐火コンクリートパイプ、砂ジャリジャリで使えない悪寒
まだ乾ききってないけど、なにかでコーティングした方がいいのかも
その耐火も考えなきゃいけないのか
安パイプ買ったほうがいいか
ブライヤーに行き着いた先人すごい

47 :774mgさん:2018/04/23(月) 23:13:50.92 ID:nx4rug8P.net
スレ間違えたすまぬ

48 :774mgさん:2018/09/14(金) 23:21:40.85 ID:KPwEf2+1.net
無駄な買い物しなくてよかった

手で充分ですわ
しかもこっちのほうが自由度高いし

49 :774mgさん:2018/09/21(金) 06:18:04.34 ID:ihFu2mFD.net
結局どっちに慣れたかだと思うよ
ローラーはシャグの量の調節が難しすぎて失敗が多い
ハンドロールの方が早くて掴んだ量で負ける

50 :774mgさん:2019/04/23(火) 18:54:41.29 ID:2StZcw3f.net
ハンドロール始めたばかりだけど無漂白のレギュラーサイズの紙巻き辛い
慣れれば楽に巻けるのかな?

51 :774mgさん:2019/04/25(木) 21:58:08.21 ID:dkKOco+O.net
コツというか自分のやり方を見つけるって感じ
上手に巻くよりヘタクソ巻きの方が美味しいから
まあ楽しみながらやろうぜ

52 :774mgさん:2019/04/26(金) 21:48:15.42 ID:wHn/lDBW.net
>>51
まだコツがよく掴めないけど巻くの楽しいからありがとう

53 :774mgさん:2019/04/30(火) 03:02:43.11 ID:W040l1aG.net
ハンドロールその場巻きぐらいが喫煙ペースに最適でよかった

54 :774mgさん:2019/05/02(木) 01:13:16.22 ID:sPCHm5LR.net
新時代だってのに何貧乏くせぇ事やってんだよ

55 :774mgさん:2019/05/03(金) 21:58:14.87 ID:8vB4Ge7q.net
ぶきっちょさんブチギレですわ

56 :774mgさん:2019/05/08(水) 04:53:37.09 ID:2jtsomT+.net
貧乏臭すぎ

57 :774mgさん:2019/05/08(水) 15:53:44.12 ID:pNZvyTTA.net
土曜日に手巻きデビューして、不恰好ながらもなんとかハンドロールできるようになってきた。
初日にローリングマシンも買ってきたけど、いまいち使いこなせなくて、翌日ローラー購入。
今となってはローラーだけで良かったと思う。
それすら使わなくなった。

58 :774mgさん:2019/05/09(木) 13:01:27.26 ID:wdJ/hdwR.net
>>56
でたよ金持ちだとでも思ってんのか
上位10パーならそれでいいよ

なあ謝りなよ
それぐらいできでしょ

59 :774mgさん:2019/05/10(金) 01:51:23.56 ID:GByqcm2y.net
貧乏なの?

60 :774mgさん:2019/05/10(金) 16:02:07.13 ID:ZKqZHtL5.net
>>59
だから感覚がだせえんだよ
上位以外は貧乏だと思え
なんでそんな自分は凄いと思えるの?

61 :774mgさん:2019/05/11(土) 00:36:24.54 ID:R2mS1rLn.net
>>60
凄いから

62 :774mgさん:2019/05/12(日) 11:48:47.91 ID:K7oIF5ny.net
>>61
はい大寒波

63 :774mgさん:2019/05/12(日) 17:38:49.32 ID:rkvyr/KU.net
ヴェポライザー買ったのに巻くのが楽しくなっちゃった
それにしてもうまく巻けないんだけどどれくらいで巻けるようになるの?
10本は無駄にした、、、

64 :774mgさん:2019/05/12(日) 17:42:26.87 ID:1YMoKY/Y.net
1パウチ使い切る頃にはきれいに巻けるようになるよ

65 :774mgさん:2019/05/12(日) 19:26:37.21 ID:rkvyr/KU.net
>>64
50本くらいかー気長に頑張ってみます
立って巻けるのを目指します(笑)

66 :774mgさん:2019/05/14(火) 01:49:06.01 ID:Rz54vUt8.net
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |
 お前ら乞食かよ   |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

67 :774mgさん:2019/05/14(火) 06:25:38.15 ID:ePnVCMLq.net
>>65
はい侮辱罪

68 :774mgさん:2019/07/31(水) 09:01:22.36 ID:/kmB3gpf.net
最初のうちは不恰好なのが出来ても気にせず吸って、むしろそれを楽しむ。
何回も巻いてるうちに、ある日コツを掴む感じだったな。

69 :774mgさん:2019/07/31(水) 16:00:53.97 ID:dPvnA+yz.net
不恰好に巻いたやつの方が旨かったりするw

70 :774mgさん:2019/10/10(木) 08:43:06.59 ID:L67dFlGX.net
ハンドロールは、市販タバコやローラーで巻いたタバコのような綺麗な隙間なく完成させることは出来んよ
ある程度のスカスカ感や不格好は仕方がないもの
それも味

71 :774mgさん:2019/10/11(金) 18:10:17.60 ID:VmW2yb+Z.net
慣れればなんてことないんだよな、自転車や水泳と一緒

72 :774mgさん:2019/10/19(Sat) 08:28:26 ID:Vct6Sw49.net
手巻きって汚いからなかなか外じゃ無理

73 :774mgさん:2019/10/26(土) 09:57:05.64 ID:djERSfKu.net
久しぶりに手巻きタバコ再開して
よし、今回はかっこよくハンドロールで行くぞ!
とか思ったものの手がいつもカサカサなせいか上手く巻けないわ
普通のライスペーパーだとまだ行けそうだけどスロバの薄い紙だと
滑っちゃってダメっぽいよ。

諦めて巻き簀でも買ってきますわ。

74 :774mgさん:2019/10/26(土) 16:26:07.27 ID:85FYAnuO.net
>>73
慣れだよ 慣れたらこんなもの
すべろうが何だろうが簡単に巻ける
三日ぐらい我慢して手だけでやってみなよ

75 :774mgさん:2019/10/26(土) 17:23:06.42 ID:djERSfKu.net
>>74
ホント?
またやってみるか

さっきローラー買ってきて巻いたらさすがの密度の高さに
びっくりしたよ。ハンドロールでもあそこまでできんのかな。

76 :774mgさん:2019/10/29(火) 15:33:36.06 ID:9E994dnZ.net
貧民層専用製品

77 :774mgさん:2019/11/02(土) 03:32:29.28 ID:nvmUyPAM.net
せやな

78 :774mgさん:2019/11/04(月) 00:37:13.70 ID:EKh1x/jd.net
貧しいな

79 :774mgさん:2019/11/08(金) 00:37:45 ID:R+C0tC4C.net
まぁな

80 :774mgさん:2020/03/26(木) 18:42:01 ID:rnYhNVh+.net
>>56
逃げたなあ
お前

81 :774mgさん:2020/05/15(金) 11:47:00 ID:Z5KuXTMU.net
個人的には、手巻き吸ってるのにハンドロールできないのはダサいと思うな。
ハンドロールできるけどローラー使ってるってのはOK。

82 :774mgさん:2020/05/22(金) 14:03:30 ID:nXjfZjhc.net
https://i.imgur.com/NV48jmY.jpg
コニカル巻き

83 :774mgさん:2020/05/22(金) 14:44:38 ID:O9cyHisk.net
>>82
下手だね
吸い口から葉がはみ出てる
吸い口側はもっと細くしないと

84 :774mgさん:2020/05/22(金) 18:38:35 ID:iltBmN+x.net
どんだけ潔癖なんだよw

85 :774mgさん:2020/05/22(金) 21:56:08 ID:nXjfZjhc.net
>>84
正論

86 :774mgさん:2020/05/23(土) 20:42:49 ID:rRr8zOtn.net
>>82
まぁそれは、言いたい気持ちはわかるけど
さっさと吸えるが俺はいいんだわ

87 :774mgさん:2020/05/24(日) 13:07:15.14 ID:44l0Mezr.net
ハンドロールで既製品紙巻きレベルで巻けるようになった後に何か違うと思い、今は次元のタバコレベルによれよれになるよう巻いているがソレが良い(俺の中で)

88 :774mgさん:2020/05/28(木) 01:44:15 ID:3Ys70UVR.net
>>6
シャグタバコ:
手でまとめやすいよう葉を糸状に長く裁断したタバコの事
主に手巻き用として売られているタバコを指す

同種に

刻みタバコ:
手でまとめやすいよう葉を糸状に長く裁断したタバコの事
主にキセル用として売られているタバコを指す
(こちらの方が細い、その幅コンマ数ミリ!)

がある

89 :774mgさん:2020/05/28(木) 02:01:12.74 ID:3Ys70UVR.net
>>57
この人なに言ってんだろ?
解読できん

90 :774mgさん:2020/05/28(木) 06:42:37 ID:/dtjKVRm.net
>>89
言いたいのはチュービングマシンの事なんだろうなぁと、ローリングマシンとやらを想像してみる。

91 :774mgさん:2020/07/28(火) 22:04:17 ID:2fegLxHs.net
百均の三文判にペーパー巻き付け→三文判引っこ抜く→綺麗に丸型になったペーパーにシャグを割り箸で詰め込んで行くスタイルは邪道だろうなあ
今日初めて手巻きタバコやって三本目に取り掛かろうとした所で浮かんだアイデアが意外に良い感じだった

92 :774mgさん:2020/07/29(水) 02:01:59 ID:Zh152Lpo.net
>>91
太くない?
合うフィルターある?

93 :774mgさん:2020/07/29(水) 10:07:38.50 ID:KltcLf2w.net
>>92
マスコットのヘンプだけど出来るよ。でも
http://tabacco-piazza.com/shag/guide/hand_rolling/
このブログの片手巻き覚えたからもうやってないw
針の穴に糸を通すのも一苦労なぶきっちょで昨日ハンドロールをやり始めた俺でも出来る方法。マジ助かる

94 :774mgさん:2021/07/13(火) 12:19:46.70 ID:f9X/S1/t.net
久々紙巻きタバコやめて、ハンドロールで手巻きしたら下手くそになってたな
シャグも開封して二ヶ月たってたからなんとも言えない

95 :774mgさん:2021/09/04(土) 14:17:54.17 ID:Hot1QmXY.net
https://i.imgur.com/jZnpjeG.jpg
コルツで一服

96 :774mgさん:2021/09/25(土) 10:30:36.35 ID:exagh3gP.net
ローラーを買いたくないという理由だけで巻いてたが巻くのがうまくなった

97 :774mgさん:2021/09/26(日) 01:47:44.55 ID:lWcMb4Wr.net
>>93
この店は!!
長めの出張で近くのレオパレスに住んでたときに見かけて
ふらっと入っていろいろ眺めてたらオヤジさんにパイプ勧められて
それでいっぺんにハマったんだよ俺
そこから煙管に葉巻に手巻きと
沼に引き摺り込まれた

98 :774mgさん:2021/11/07(日) 15:51:54.22 ID:k82sKcpn.net
糞みたいに自殺する事もできない馬鹿が、周囲に迷惑をかける
悪習を率先する

これから先ここには書き込むな
喫煙は法の違反になる

99 :774mgさん:2022/08/13(土) 01:03:02.57 ID:FjorOE0F.net
>>28
ローラのほうがめんどいわ

100 :774mgさん:2022/08/13(土) 20:28:01.24 ID:/NzvvM0O.net
ローラだよ

101 :774mgさん:2022/08/13(土) 22:42:15.46 ID:FjorOE0F.net
慣れたら楽だよ
https://i.imgur.com/YpIZQgQ.jpg

総レス数 101
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200