2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF3【初心者】

1 :774mgさん:2017/01/29(日) 18:46:22.35 ID:SdgbiQJD.net
別名Squonker(スコンカー)MOD
ポジティブピンに穴が空いており下部にある凹むボトルより手動でドリッパーにリキッドを供給します
完全なドリッパーのようにいちいち滴下する必要がなく濃厚な味、煙量が愉しめます。
メカニカルやドリッパー沼にハマって最終的にBFに行きついてる人は多いようです。
現在BF対応510接続によりアトマイザーとMODに世界的互換性があります。
※DripEZを除く
BF(ボトムフィーダー)を語りましょう。

※前スレ
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF2【初心者】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1474289288/

2 :774mgさん:2017/01/29(日) 19:13:01.81 ID:xdvv65M9.net
前スレ>>956
俺もNectar Micro BFで味出せなくて悩んでる

3 :774mgさん:2017/01/31(火) 01:30:36.60 ID:07EdNifr.net
LOST VAPEがデュアルのBF MOD出すんやね
http://www.ecigssa.co.za/lost-vape-drone-bf-dna166.t33876/

4 :774mgさん:2017/01/31(火) 07:09:41.72 ID:5qXT04ve.net
therionより小さそうでいいな

5 :774mgさん:2017/01/31(火) 08:33:50.18 ID:Bm0SsFqi.net
見た感じスカーのBF版だね

6 :774mgさん:2017/01/31(火) 08:39:26.86 ID:DqAMWTc8.net
Therionと較べると太くて背が低くなるのかな

7 :774mgさん:2017/01/31(火) 15:29:51.78 ID:07EdNifr.net
>>5
というよりトリプルバッテリーのTriadそのままだよ
バッテリー1本分をボトルにしただけ

8 :774mgさん:2017/01/31(火) 16:22:02.98 ID:1S6rXiw5.net
タンク独立はいいな。取り回しが良くなってたら欲しいかも

9 :774mgさん:2017/02/04(土) 08:44:17.36 ID:n8aPMqCP.net
coppervapeのMOD気に入ったんですがすぐ壊れちゃうかな
まだ使ってる人いるかな

10 :774mgさん:2017/02/04(土) 11:19:10.14 ID:i3MBwJAh.net
いねえだろ。あんなボロ。

11 :774mgさん:2017/02/04(土) 13:23:02.36 ID:ZjQL0VD8.net
>>9
どうしてあんなシンプル構造なメカModがすぐに壊れちゃうと思ったの?

12 :774mgさん:2017/02/04(土) 14:35:10.37 ID:n8aPMqCP.net
>>11
通電しなくなったとか見たので少し不安になった
さっきアトマ数個と一緒にポチりました
初めてメカニカル使うので少し怖い

13 :774mgさん:2017/02/04(土) 14:46:38.57 ID:o5MsTx3o.net
Coppervapeって劣化パクリメーカーだから

14 :774mgさん:2017/02/04(土) 14:48:16.71 ID:6uc78kcb.net
あんな単純なメカが通電しない壊れたとか、頭悪いだけだから気にすんな

15 :774mgさん:2017/02/04(土) 16:21:23.60 ID:vOWPYR6X.net
>>9
今日も元気に煙吐いてるし、ぶっ叩いても壊れねーよ。

16 :774mgさん:2017/02/04(土) 17:47:58.57 ID:ydIuqmw5.net
使っているとパフボタンの動きが渋くなるけど構造が単純だから簡単に直せる。
つうかヨーロッパ産メカBFで主流のシルバープレート通電式だってプレート部分の調整が必須だからな。

17 :774mgさん:2017/02/04(土) 18:38:53.48 ID:N5IhJa7h.net
つまりボロって事ね

18 :774mgさん:2017/02/04(土) 18:41:15.61 ID:i3MBwJAh.net
またcopper推してる奴が湧いてるわ

19 :774mgさん:2017/02/05(日) 02:08:25.43 ID:sdlhes9X.net
自分の頭が悪いだけを機械のせいにしたらあかんよ

20 :774mgさん:2017/02/05(日) 13:07:45.75 ID:3ScqpVHh.net
はいはい

21 :774mgさん:2017/02/05(日) 17:19:43.98 ID:iEAK0sU/.net
さすがに今はもうCopper使っていないけど、BF Modに限らずメカModは定期メンテするのが当たり前だよな。

22 :774mgさん:2017/02/05(日) 17:37:35.93 ID:sdlhes9X.net
だな。特にパフの接点とかスパークで導通悪くなったりね

23 :774mgさん:2017/02/06(月) 07:11:09.58 ID:qOBV8mRe.net
何度もリピートしてじじいかよ

24 :774mgさん:2017/02/06(月) 11:03:14.56 ID:8rp11/0p.net
リピートさせてるのおまえだろアホ

25 :774mgさん:2017/02/06(月) 12:16:48.75 ID:3aoW4I2H.net
おまえら何回もマンコにチンコ入れるだろが

26 :774mgさん:2017/02/06(月) 14:56:32.87 ID:Jn3yFUjP.net
CHKに入荷したlimelight Freehand S速攻売り切れで買えんかった。送料と為替考えると本家で買うより安いからな。
dicodesチップの方はまだ在庫あり。ウォルナット素材はいいけどこっちはデザインが普通すぎるんだよな。

27 :774mgさん:2017/02/06(月) 15:55:40.10 ID:PInYXW41.net
Hellfireのスコンカーすげえかっちょいいし使い易そうだけどアホみたいに高いな
まああそこのは何でもバカ高いけど

28 :774mgさん:2017/02/06(月) 18:42:27.52 ID:MTgbrF1c.net
>>27
なんちゃってスタビよりは手抜かりなくて満足できるよ

29 :774mgさん:2017/02/06(月) 20:04:46.29 ID:gKQUNXJI.net
まあ定期メンテ必須のポンコツCopperよりいいんじゃね

30 :774mgさん:2017/02/06(月) 20:09:35.42 ID:8rp11/0p.net
メカな以上接点回りはどれも同じやぞ
おまえほんとうにトロいな

31 :774mgさん:2017/02/06(月) 20:25:23.93 ID:zeMniwzh.net
はいはい

32 :774mgさん:2017/02/06(月) 20:52:17.21 ID:miDk1zEX.net
メカならどこぞの誰かの作った民芸品とかわらんし

33 :774mgさん:2017/02/06(月) 21:07:20.44 ID:gKQUNXJI.net
定期メンテ必須の民芸品とか要らんわw

34 :774mgさん:2017/02/06(月) 21:19:57.10 ID:8rp11/0p.net
どうしたら人間ここまでブザマになれんだろな。。。

35 :774mgさん:2017/02/06(月) 23:19:26.65 ID:My4ygup8.net
ブーメランwww

36 :774mgさん:2017/02/06(月) 23:38:47.57 ID:qOBV8mRe.net
メンテジジイ超ウザ

37 :774mgさん:2017/02/06(月) 23:46:40.18 ID:gKQUNXJI.net
Modメンテしながらブーメラン投げんなよ

38 :774mgさん:2017/02/07(火) 12:58:52.14 ID:cvc3+myG.net
テクニカルModだって接点周りのメンテ必須だろ。特にBFの場合は。

39 :774mgさん:2017/02/07(火) 14:11:11.31 ID:IUaCa6YV.net
別に壊れたら買い替えよくね
どうせ飽きるし中華品だし

40 :774mgさん:2017/02/07(火) 17:55:28.13 ID:xAAu3JM9.net
BFで中華は少ないだろ

41 :774mgさん:2017/02/08(水) 18:42:29.84 ID:Q03FBPcp.net
Drip ezってよく考えたらアトマを変えても使えるな。タンクがただの醤油差しになるけどw

42 :774mgさん:2017/02/08(水) 18:50:32.65 ID:Hf9ZUx0r.net
俺のはベルギー製

43 :774mgさん:2017/02/08(水) 20:32:12.17 ID:Ozv2/lws.net
>>41
サイドエアホールのRDAに差し込めば結構使えるんじゃね

44 :774mgさん:2017/02/08(水) 21:30:28.49 ID:WBocsTmG.net
>>41
510ドリチアダプタとかあれば汎用性はあがるなあ
ヒートシンクっぽいデザインなら美観もごまかせるし

45 :774mgさん:2017/02/13(月) 01:17:29.46 ID:URpvL7pz.net
Therion BF というのを買ったんだけど、持ってる人いる?

偽物かどうか確認するスクラッチがないんだけど、そういうもん?
普通に使えてるんだけど偽物だったらヤだなと思って。

46 :774mgさん:2017/02/13(月) 01:23:45.76 ID:0SLeWPvK.net
知らない方が幸せ

47 :774mgさん:2017/02/13(月) 01:29:58.98 ID:4dZRQiWm.net
だね
世の中知らないほうが良い事もある

48 :774mgさん:2017/02/13(月) 02:04:07.31 ID:gd4kg6V0.net
EvolvからEScribeダウンロードしてつなげてみれば、DNAチップ積んでいるかはわかるよ。
カスタム設定入れている様なメーカーはオーセン品かどうかもわかる場合があるけど、Lost Vapeがどうかまでは知らん。

49 :774mgさん:2017/02/13(月) 02:20:30.06 ID:cgvRE1rM.net
娘が俺の子じゃないことは知りたくなかった

50 :774mgさん:2017/02/13(月) 02:26:53.46 ID:0SLeWPvK.net
やった結婚できる

51 :774mgさん:2017/02/13(月) 08:39:49.65 ID:URpvL7pz.net
>>48
EScribeで設定変更できるのは確認したんだけど、基板を買ってくれば偽物作れる
わけで、それが気になるところ。
実際作りが雑なんだよな。電池の蓋がガタガタしてたり、外装の革は端っこが微妙
に捲れてるとか。正規品でこのレベルなんだろか。

52 :774mgさん:2017/02/13(月) 09:35:12.26 ID:klVyY7vw.net
>>49
イキロ

53 :774mgさん:2017/02/13(月) 09:52:38.08 ID:cgvRE1rM.net
>>52
コトワル

54 :774mgさん:2017/02/13(月) 10:22:27.46 ID:KfmowKjv.net
>>53
ソコヲナントカ

55 :774mgさん:2017/02/13(月) 10:25:18.39 ID:JrjlmB+r.net
>>51
正規品でそのレベルだよ
Therion BFは作りが悪い

56 :774mgさん:2017/02/13(月) 13:20:38.09 ID:Vjb4Rlpe.net
>>51
うちのTherion BFはロゴが真ん中からずれてたりするし、そういうレベルの物だと思ってる
基盤はちゃんとDNA75で機能もきちんと使えてるから気にしてないけどね
それよりも替えのボトルが買えるところが見つからん方が気になるわ

57 :774mgさん:2017/02/13(月) 14:39:37.25 ID:Rjt3b5i1.net
wraithの替えボトルもどっかないですかね
探してもわかんないのですが

58 :774mgさん:2017/02/13(月) 14:50:42.95 ID:DU1o4HbS.net
わからないなら仕方ないな

59 :774mgさん:2017/02/13(月) 21:25:15.48 ID:7fTYj86Y.net
なにこの糞つまんねえ流れ

60 :774mgさん:2017/02/13(月) 21:26:24.18 ID:XhusPCYK.net
>>57
点眼薬のボトルでも刺しておきたまえ

61 :51:2017/02/14(火) 00:58:08.17 ID:XgDU729P.net
>>55
>>56
ありがとう、そうなのか。じゃぁ、気にしないことにする。

Lost Vape のサイトにはアクセスできないというのも今わかった。
だからスクラッチカードあったところでどうもならんのだけどね。困ったもんだな。

雑な作りだがDNA75のMODとして使えてるわけだし、まぁいいか。
コンタクトピンのところからリキッド漏れるかと思ってたけどそうでもないのな。

62 :774mgさん:2017/02/14(火) 08:34:34.91 ID:Cb0hDU0G.net
Pico Squeeze買って今だに故障せずに使ってるよって人居ます?

63 :774mgさん:2017/02/14(火) 08:37:41.79 ID:3e313Ok7.net


64 :774mgさん:2017/02/14(火) 09:21:40.20 ID:89o8ZH73.net


shift bfのせて不動のレギュラー
ボトルだけは2個目

65 :774mgさん:2017/02/14(火) 12:24:31.98 ID:M37FRcYT.net
BFMODを普通のMODとして使った事あります? 
INBOXの見た目が気に入って、BF否対応RDA乗せたいな〜と思いまして

66 :774mgさん:2017/02/14(火) 12:30:51.72 ID:3e313Ok7.net
タンク空にしとけば使える…けど

67 :774mgさん:2017/02/14(火) 21:00:17.20 ID:vtvPku2T.net
>>57
wraithのTCはどうですか?
dripbox2を買ったんだけど、微妙なもんで…

68 :774mgさん:2017/02/14(火) 21:07:22.14 ID:x/jHlFFN.net
>>67
TC使うならDNA搭載のBFのがいいと思う

69 :774mgさん:2017/02/14(火) 22:20:29.43 ID:Mnb8567K.net
>>67
いままで他のもvwしか使った事ないのでわかりません
見た目は気に入ってるので満足しています

70 :774mgさん:2017/02/15(水) 00:44:47.94 ID:st53P4u8.net
過去ログ読む人ならdna bfの購入者が幸せかどうかわかる

71 :774mgさん:2017/02/16(木) 15:19:13.50 ID:S2Fe4K2w.net
TCの制御かけたいタイミングでボタンはなせないやつおる?

72 :774mgさん:2017/02/23(木) 00:31:47.03 ID:EU58W8a0.net
>>71
ん?どゆこと?

73 :774mgさん:2017/02/23(木) 13:41:28.58 ID:NyZRGBGf.net
VWで十分って事だろ

74 :774mgさん:2017/02/24(金) 19:34:57.93 ID:X78t4ixW.net
inbox来ねえー
BFアトマばっかりたまってく

75 :774mgさん:2017/02/25(土) 08:22:51.58 ID:mtgjdKIW.net
>>73
手動でオンオフして、吸っている間はちょうど良い温度で保つとかいう神業出来るのかと思った

76 :774mgさん:2017/02/26(日) 07:32:25.97 ID:gBJ5dP0c.net
TC機を使いこなせない馬鹿がそれを正当化するため無理矢理実用性に欠けた机上の空論騙りをしてTC機能を否定しようとしているだけだな
以前ドリッパーは水平にして吸う物と豪語していた馬鹿と同レベル

馬鹿の中じゃTC機能は単にVWのオンオフ制御だと思っているらしい
そして電気炉を扱う会社にはオンオフのスイッチ操作をする職人さんがいると思っているらしい

てかそもそも吸引時に生じる冷却効果とかそういった外的要素が複雑に絡み合う物なのにそれらをきちんと制御し狂わず温度を安定化させられるとか空論にもほどがあるわ

77 :774mgさん:2017/02/26(日) 09:14:04.10 ID:AfgN83do.net
所詮vapeだし茶道じゃねーんだから間違ってても好きにすればいいんじゃね
ニコリキでも吸って落ち着けよ

78 :774mgさん:2017/02/26(日) 09:23:12.81 ID:SaDxaQD8.net
オートマ自動車全盛の時代でも一定数マニュアル車の需要はある
どれだけ制御が的確になろうとも気分に合わせて思い通り操作したい層は必ずいる
そういう層にとってオートマ車はゴーカートであり表向きはどうあれ深層心理ではバカにする対象
詰まるところどちらの層も狭い視野の産物でしかない
リンゴとナシどちらが好き?と同レベルの議論に熱を帯びるのはナンセンス

79 :774mgさん:2017/02/26(日) 09:51:26.10 ID:gBJ5dP0c.net
>>78
問題は手動で温度管理ができていると思い込みTC機の存在意義自体を否定したりアンチすること
こんなのただの勘違い野郎でしかない

これが単に己の嗜好や趣向にとって必要無いから個人的に必要性は無いという話までに留めておくなら問題無い
そこで馬鹿にしだしたら問題あり

80 :774mgさん:2017/02/26(日) 10:00:16.46 ID:gBJ5dP0c.net
>>78
要は手動で温度管理ができていると勘違いしてTC機を否定したりアンチするのは問題ありということ

81 :774mgさん:2017/02/26(日) 10:04:00.92 ID:gBJ5dP0c.net
>>77
そりゃ嗜好や趣向は個人の自由だから好きにすりゃいいがだからと言って勘違いで物事を否定したりアンチしていいわけじゃない

82 :774mgさん:2017/02/26(日) 10:16:05.52 ID:e/RhzISR.net
とうとうここまで基地外が来たか
クレカないから海外通販には現れない基地外www

83 :774mgさん:2017/02/26(日) 11:02:34.45 ID:uKDgsnlu.net
否定する人間を否定するのは問題ないのか?
結局、同じ穴の狢だよな。
だからスルーを覚えろと散々言ってるのだが
このバカは学習能力が無い。

84 :774mgさん:2017/02/26(日) 13:40:32.74 ID:YJYhErTL.net
キチガイにキチガイと言ってもわからないらしいよ〜

85 :774mgさん:2017/02/26(日) 14:42:19.88 ID:SvQVOQMY.net
手動でTC並みの温度管理ができていると思い込んでる奴なんていねえだろそれこそお前の思い込みだわ滝内よ
そもそも温度管理なんかを使いこなす()必要性なんてなくて幅広いワイヤーの選択肢があるカンタルVW運用の方が多くの人にとってメリットが大きいってだけだろ

86 :774mgさん:2017/02/27(月) 03:11:39.08 ID:07SvgmCR.net
>>85
それって裏を返せばただ単に初心者故に沼に嵌まって試行錯誤している途中ってだけじゃないの?
きちんとブレ無く自分に合ったお決まりのビルドやプリメイドユニットがある人にとってその幅広いワイヤーの選択肢てのは全然重要じゃない
重要なのはあくまでどんな状況下に在ろうと如何に安定した加熱をするかという感じ

87 :774mgさん:2017/02/27(月) 04:06:09.51 ID:07SvgmCR.net
>>85
ちなみに早稲田はどうやらガチで手動でTCできていると思っているぽいよ
奴はこの電子タバコ関連のスレに現れた当初SMPL MOD入手してキャッキャと騒いでたとき
スイッチ入り切りしてTCできるからTC機いらねーって感じで騒いでた

88 :774mgさん:2017/02/27(月) 09:15:59.97 ID:/anzmtNd.net
知らんうちにsunboxからdicodesのBF出てた…
安定のsold outだったけど
ああいうのってどうすりゃ買えるの?

89 :774mgさん:2017/02/27(月) 09:26:51.25 ID:1fkXJ7RO.net
メール登録とかツイッターフォローとか

90 :774mgさん:2017/02/27(月) 14:34:46.16 ID:Ono+Mfh/.net
e9モンスター今見てきたけどかっけぇな
久々に新しいmod欲しくなった

91 :774mgさん:2017/02/27(月) 15:06:14.79 ID:/anzmtNd.net
>>89
ありがと
さっそくメール登録した
公式ツイアカは判らんかった…
dicodesチップの外部供給始まったから他からも
おもしろいBFmodいろいろ出てくるといいなあ

92 :774mgさん:2017/02/27(月) 15:10:00.23 ID:sBkrtv+z.net
>>88
某Vape系ブログの人はホームページコンテンツ更新通知のアプリを入れていて、それで狙って購入出来たみたいだな。
Vape系はリスト販売以外で一般的にもFB通知が多いようだね。BBとかNoNameなんかがそうだし。

93 :774mgさん:2017/02/27(月) 15:34:16.11 ID:ccC6pSrm.net
広告宣伝の一翼を担って金も動いてるのに、情報の入手方法が
熱心なユーザー並とか可哀想だな

94 :774mgさん:2017/02/27(月) 16:16:09.20 ID:sBkrtv+z.net
>>93
ブログの人ってライオンとかライオンの元腰巾着の事じゃないよ。
アフィなんかやっていない多趣味ブログの人だよ。まさに唯の熱心なユーザー。
ちなみにそのアプリって、泥のWeb Alertってやつだね。
まあ元腰巾着なんかSunboxの人と知り合いでE8 Kompaktを融通してもらったって自慢しているしな。

95 :774mgさん:2017/02/27(月) 17:07:38.01 ID:hv58BWCj.net
木の質感もいいし高級感あるなと思ったが裏側見て笑った
http://vape-village.com/?pid=114313952

96 :774mgさん:2017/02/27(月) 17:26:47.64 ID:Ujno6G7N.net
カーボンのとこの処理ひでえな早稲田産かと思ったわ

97 :774mgさん:2017/02/27(月) 17:28:07.29 ID:hv58BWCj.net
いやまあ保護シール的なもんなんだろうけども

98 :774mgさん:2017/02/27(月) 17:59:07.28 ID:dga7hBmt.net
保護シールの処理までケチ付けるとかあたま悪いのかな?

99 :774mgさん:2017/02/27(月) 18:01:57.81 ID:dga7hBmt.net
チープ中華しか知らないからって
ちょっとひがみすぎじゃないかな?

100 :774mgさん:2017/02/27(月) 18:10:06.61 ID:/anzmtNd.net
んー…村以外で売ってるなら買ってもいいかも

101 :774mgさん:2017/02/27(月) 18:27:59.46 ID:PIFwmk0H.net
村とかよくやっていけるな
不思議でならん
バカってそんなにいるのか?
俺の周りには全然いないんだが in 福岡

102 :774mgさん:2017/02/27(月) 18:39:07.91 ID:ccC6pSrm.net
ふるさと自慢?

103 :774mgさん:2017/02/27(月) 18:58:55.94 ID:sBkrtv+z.net
>>100
フランスのYouvapeがダ・ヴィンチ製品安くすることがあるから、前にスタビとレジンモデルを買ったけど、このタイプは出ていないね。

104 :774mgさん:2017/02/27(月) 19:45:03.66 ID:7QiReO7m.net
>>95
売り物かよわろた

105 :774mgさん:2017/02/28(火) 01:45:41.07 ID:RbT4jV6m.net
ボトル穴の加工見る限りじゃどう見ても保護シールの処理だけじゃないんだが

106 :774mgさん:2017/02/28(火) 02:01:02.75 ID:S2CTyb6F.net
お、センスのいいスコンカ入ってるな
http://vape-village.com/?pid=111575552

107 :774mgさん:2017/02/28(火) 07:03:05.94 ID:QlwNPaCa.net
高いわ

108 :774mgさん:2017/02/28(火) 08:18:18.46 ID:/d2Bl3RC.net
醤油でも吸うのかな?

109 :774mgさん:2017/02/28(火) 15:42:46.04 ID:TYBxJ0mO.net
本体3000円、510口金1200円、SS板500円
醤油差し20000円くらい?

110 :774mgさん:2017/02/28(火) 17:02:05.77 ID:S2CTyb6F.net
バカのひとつ覚えってこういう事なのね
人生ではじめて実体験したわ〜

111 :774mgさん:2017/02/28(火) 18:17:43.55 ID:FVxYyw6t.net
村じゃちょっと、って言ってる傍から村の時点でね
本当に日本語読めないんじゃないだろうか

112 :774mgさん:2017/02/28(火) 18:37:42.55 ID:dr9BLGMr.net
イメージ画像の黒は買えないしな

113 :774mgさん:2017/02/28(火) 18:42:39.11 ID:39/FqM3g.net
>>109
一応蛸とかあの辺は電極プレートにステンレス板ではなくてシルバー使っている。

114 :774mgさん:2017/02/28(火) 19:08:33.33 ID:xtzrRbKz.net
>>110
お前何気にdisってんだろw

115 :774mgさん:2017/02/28(火) 19:11:47.51 ID:jcesaLGs.net
早稲田の落ちこぼれ負け犬タコまた来たの?

116 :774mgさん:2017/02/28(火) 21:05:05.18 ID:sfUsG8TA.net
geekvape GBOX S100ポチろうか悩んでるんだけど持ってる人使用感教えて欲しい

117 :774mgさん:2017/02/28(火) 21:18:36.30 ID:K+EkQVMA.net
>>116
いいなこれ
変なところがなければ俺も欲しい

118 :774mgさん:2017/02/28(火) 21:31:19.42 ID:OjKXawS4.net
>>116
はい
https://www.youtube.com/watch?v=TUOVZ-XwRlE&t

119 :774mgさん:2017/02/28(火) 21:52:53.77 ID:sfUsG8TA.net
>>118
ありがとう参考になった

120 :774mgさん:2017/02/28(火) 22:01:23.63 ID:S2CTyb6F.net
いい歳のおっさんがミニ四駆みたいなデザインの中華使ってたらダメだと思うな

121 :774mgさん:2017/03/01(水) 01:31:07.46 ID:EpoXbNW+.net
なんか表現とセンスが昭和っぽいわ

122 :774mgさん:2017/03/01(水) 16:42:12.29 ID:APkKBSJ/.net
いい歳のおっさんだからだろ

123 :774mgさん:2017/03/01(水) 17:00:06.70 ID:+cwCwT2n.net
数年前からミニ四駆が流行ってるのも知らないリアルおっさん乙

124 :774mgさん:2017/03/01(水) 17:15:27.58 ID:pf4YStVR.net
数年前からの第3次ブームとやらは、以前のブームを担ったおっさんが
子供を巻き込んで… 知ってる方がオッサンじゃねえか

125 :774mgさん:2017/03/01(水) 17:20:08.30 ID:+cwCwT2n.net
雑貨屋行くと数年前からコースが設置してあったり知らないのかな?
ヒキコモリのおっさん乙

126 :774mgさん:2017/03/01(水) 17:35:25.88 ID:5fI2ArVf.net
ミニ四駆知ってるかどうかでマウント取られても…

127 :774mgさん:2017/03/01(水) 17:40:33.09 ID:elHWjQXZ.net
BFスレなんだから仲良くしようよ

128 :774mgさん:2017/03/01(水) 18:45:19.34 ID:NAHK6fSZ.net
ミニ四駆ブームって一部のヲタだけじゃねぇか。
集まってる奴ら見てみろよ。
キモすぎて近寄れねぇよ。

129 :774mgさん:2017/03/01(水) 18:59:31.71 ID:+cwCwT2n.net
だからそんなデザインの中華を使ってて恥ずかしくないのと問うてるんやん
頭悪そうでなえる

130 :774mgさん:2017/03/01(水) 19:06:36.31 ID:prEE1G5X.net
まあホームセンターで材料買って作りましたみたいな自作メカmodよりは恥ずかしくないかな

131 :774mgさん:2017/03/01(水) 19:08:03.18 ID:+cwCwT2n.net
バカのひとつおぼえまた来た

132 :774mgさん:2017/03/01(水) 19:44:59.85 ID:APkKBSJ/.net
定期馬鹿の一つ覚えを覚えた馬鹿

133 :774mgさん:2017/03/01(水) 19:47:33.77 ID:fyvr9lJK.net
いくらなんでも3Dプリンタは安っぽすぎて無理。

134 :774mgさん:2017/03/01(水) 20:06:33.91 ID:+cwCwT2n.net
いや〜ミニ四駆デザインよりはまだ自作でしょ〜

135 :774mgさん:2017/03/01(水) 20:07:55.74 ID:+cwCwT2n.net
おっさんがミニ四駆みたいなの持っててほんとにうれしいの??
どこか脳に障害でもあるんじゃないの?

136 :774mgさん:2017/03/01(水) 23:49:36.14 ID:4mP8CBAU.net
自由度の高い3Dプリンタなのに
結局箱型+サイドパネルのデザイン変えただけって
3Dプリンタの意味が全くないよね。
豚に真珠。

137 :774mgさん:2017/03/02(木) 00:05:32.59 ID:WQN7RE68.net
なにか作って欲しいならちゃんと作ってくださいとお願いしないといけないよ
それが世の中の常識だと思うんだよね

138 :774mgさん:2017/03/02(木) 04:14:42.50 ID:55i6LlV8.net
じゃあ民芸品と言えば めおとじゃわん
お願いします

139 :774mgさん:2017/03/02(木) 05:47:13.82 ID:g3Avv7BF.net
いやミニ四駆って例えはどちらかと言えば樹脂を主要素材として作ったMODの方だろ
中華品とは言えその多くは金属製だからミニ四駆って例えは適切じゃないな
てか今のところ金属の加工ができるプリンタは個人レベルでお手軽に入手できる物なんて無いんだから現状は自作より中華品の方がマシ
これで個人でもお手軽に入手できるような卓上金属加工プリンタがあれば自作も良いかもな

あと>>136が言ってることはごもっとも
そもそもプリンタを使う本来の目的は切削加工では非常に時間が掛かったり加工不可能な形状を容易に作り出すこと
こういったこともよく理解してない勘違いした馬鹿餓鬼が浮かれてキャッキャ騒いでるに過ぎない

140 :774mgさん:2017/03/02(木) 05:59:43.78 ID:g3Avv7BF.net
>>137
勘違いするなよ
自慢する目的で皆に認めて欲しかったらまずはさすがという物を作り出すべき
そもそもこっち側は頼んでるわけでも無いんだわ
ただ単に自慢するならガキの工作レベルの物じゃなく良い物を作り出してからにしろってだけの話

141 :774mgさん:2017/03/02(木) 12:55:58.44 ID:WQN7RE68.net
ミニ四駆みたいなチープデザインが好きなおっさんに認めてもらおうとも思って無いんでごめんね
だっておまえなにもできないじゃんw

142 :774mgさん:2017/03/02(木) 12:59:58.63 ID:WQN7RE68.net
何もできないのにあーだこーだ言っててもくやしいだけにしか思われないよ????
当然だよね

143 :774mgさん:2017/03/02(木) 15:50:36.90 ID:h5i5hVi1.net
あー言えば滝内

144 :774mgさん:2017/03/02(木) 20:47:55.53 ID:+Flfj0Bk.net
早くコテつけてほしい

145 :774mgさん:2017/03/02(木) 21:01:12.95 ID:g3Avv7BF.net
>>141
COOLFIRE2とかiTaste134orVTRとかそういった露骨な中二病的デザインやVT75みたいな凝ったデザインならまだしも
例えばKBOXminiPlatinumみたいにシンプルで四角四面じゃないデザインの物はチープ感は無いと思うがな
逆に樹脂素材の方がチープ感満載だと思うぞ
幼児向けのオモチャなんかその大半が樹脂だしな

ちなみに何もできないわけじゃなく今のところ例えばヒートスティック用アトマを既製品流用で自作したり
各種部品に互換性を見出しリューターで不要部分を切削しクリアロのニコイチ化をしたりして遊んではいるよ
現在はTARGETminiのモジュラーを流用しアトマ埋め込み型BFMODの自作を考案中(DNA60がリリースされれば尚良い)

146 :774mgさん:2017/03/02(木) 21:56:12.48 ID:1LoTdN8O.net
wraithお持ちの方、AUTO ADJUST POWERってどんな機能かわかりますか?
出力の自動調整的な事かとは思うのですが、
オンオフ切り替えてもW数等に変化は見られないし、体感でも何も違いを感じないのですが…

147 :774mgさん:2017/03/02(木) 23:12:32.19 ID:55i6LlV8.net
3万以上出せば玩具みたいなのはないと思うが、日本に代理店が無ければ
保証があっても修理がめんどくさいので、無理

148 :774mgさん:2017/03/03(金) 09:11:11.31 ID:Y2VjUFaB.net
>>147
BF MODではないけどdicodesのチューブModが初期不良で、何回かdicodesとメールやり取りして、現在EMSでドイツに送る準備中。
その中で知ったんだけどドイツって国と地方の二重税関でEU圏外から荷物送るのが相当面倒。
dicodesの中の人もわざわざ、
Additional remark: If you ship the Dani, please include a copy from the invoice for custom purpose.
ってメールに追記するくらいだから。

149 :774mgさん:2017/03/04(土) 19:26:33.82 ID:x34BEabM.net
>>146
バッテリーの残量を監視して、指定の出力を出せないときは
MODが勝手に出力調整してくれる機能

150 :774mgさん:2017/03/08(水) 02:43:59.17 ID:tmWMmNqV.net
ピコンカーが使い勝手はいいけどボトル部分が見えてるのが嫌だなーって思ってたからピコ用のシリコンケース着けたらパッと見ピコになった
ボトル押すのに支障はないし見た目も隠せたしかなりいい感じなんだけど唯一ボトルの残量が分かりづらいのだけが難点かな

151 :774mgさん:2017/03/08(水) 02:47:22.09 ID:2b471uzl.net
>>150
少なくなるとズビスビいいはじめるからいいんじゃない?
それより最後まで綺麗に吸い上げてくれないのがムカつくけど

152 :774mgさん:2017/03/08(水) 06:48:21.87 ID:x6FMH1Lk.net
inboxのボトルも最後まで吸い上げてくれないな〜
sunboxみたいなお高いところのボトルはちゃんと最後まで吸い上げてくれる?関係ないのかな?

153 :774mgさん:2017/03/08(水) 19:30:26.33 ID:Z+yXfajy.net
>>152
Sunbox純正ボトルは医療用シリコン製で腰があるけど柔らかいからスコンクしやすいけれど、やっぱり最後は少し残るよ。
今のBFの構造上仕方ないんじゃないのかな。

154 :774mgさん:2017/03/09(木) 18:44:08.76 ID:vbmE2rql.net
何だかんだいってもドリップボックス最高だな。
安いから落としてもあんまり気にならないし。
余計な機能がないのが潔い。

でもアトマイザーはIAIにしてるけど。

155 :774mgさん:2017/03/09(木) 19:31:39.50 ID:x52N8Ltb.net
IAIとか大味すぎ

156 :774mgさん:2017/03/09(木) 20:07:47.78 ID:sydtMl4n.net
男は黙って一六だよな

157 :774mgさん:2017/03/09(木) 20:09:31.98 ID:/dbBCAHr.net
今更どこに売ってんねん

158 :774mgさん:2017/03/09(木) 20:57:39.26 ID:x52N8Ltb.net
手に入らないならNoToyとかいいんじゃね?

159 :774mgさん:2017/03/10(金) 20:14:08.59 ID:OqdGpA9O.net
無印ドリボはオリジェン16クローンでも十分だよ
色々試してきたがこれが一番しっくりくる

160 :774mgさん:2017/03/10(金) 21:50:21.99 ID:g8xUgsLP.net
ノートイどこも売り切れなんだけど…

161 :774mgさん:2017/03/11(土) 13:45:47.21 ID:zZaur6VT.net
nonameは作りひどいからなー
クローンのがまだましと思えるレベルでひどい

162 :774mgさん:2017/03/11(土) 20:53:28.29 ID:J/dFcFvu.net
>>161
特にポジピンとデッキ内部の仕上げがひどすぎるんだよな

163 :774mgさん:2017/03/11(土) 22:14:08.01 ID:bU+I7Xs5.net
細かい男は嫌われるよ確実に

164 :774mgさん:2017/03/12(日) 08:34:22.74 ID:dprw52gV.net
それなんか意味が違くね?
確かにディテールとかに拘りが無いミーハーな奴からは良い目で見られないだろうけどマニア間ではそういったディテール関係は結構重要

てかポジティブピンの品質は安全性にも直結するしそこの仕上げが悪いのは結構問題だろ

165 :774mgさん:2017/03/12(日) 22:37:53.61 ID:UXXGn8b+.net
SXKのNoToyクローン持っている人なら知っているだろうけど、換装BFピンの造りがものすごく雑だろ?
あれクローンだからじゃないんだよ。オーセンを忠実にコピーしたらああなりました。っていうシロモノだよ。
トップキャップ内部とかデザインはイイのに残念なメーカー。
フランスのVape屋でたまに叩き売りされるのも納得するよ。

166 :774mgさん:2017/03/12(日) 22:38:40.90 ID:r2FY+vMr.net
細かい男は嫌われるよ確実に

167 :774mgさん:2017/03/13(月) 01:56:42.80 ID:UglmUe8F.net
>>166
お前みたいにコピペやる奴が第一に嫌われるよ確実に

168 :774mgさん:2017/03/15(水) 17:10:27.10 ID:su9AKBhO.net
14mmサイズで小さくてウマいアトマ知りませんか?

169 :774mgさん:2017/03/15(水) 21:55:31.14 ID:hFVZF4zJ.net
エロタンミニ

170 :774mgさん:2017/03/15(水) 23:11:21.19 ID:IsmnISWr.net
>>168
speedとかどうだろか

171 :774mgさん:2017/03/16(木) 19:04:25.09 ID:pXV7lYBw.net
haster買ったんだけど味が薄い気がする
エアーホールの真ん中くらいにコイルセットすればいいの?

ちなカンタル26ga2.5mmデュアル0.5Ω

172 :774mgさん:2017/03/17(金) 04:39:40.87 ID:r4laTu8k.net
>>171
そんなもんと思うよ
似たような構成で組んだけど全然味出ない
レビュワーにもてはやされてる理由が分からんくらい

173 :774mgさん:2017/03/17(金) 09:40:46.16 ID:Z0VxUE5D.net
>>171
クローン買ってまだビルドしてないが
これ系はコイル高めが良いよ
エアホールから見たらコイルの下1/3が見える程度
あとコイルの内径3mmでカンタルなら24Gのがいいかもねー

174 :774mgさん:2017/03/17(金) 12:49:04.15 ID:kssa3AuW.net
濃い味がいいならBFの定番のOrigen16
いま3Fで復活してる

175 :774mgさん:2017/03/17(金) 22:41:44.61 ID:GdCCa2Wj.net
TJTのBaby Nipple買った人いる?

176 :774mgさん:2017/03/17(金) 23:19:36.31 ID:wR3QQb8U.net
赤ちゃん乳首かよ

177 :774mgさん:2017/03/17(金) 23:27:31.39 ID:mNo5v6/U.net
英語でベイビー言ったら俺のハニーの意味だろ

178 :774mgさん:2017/03/17(金) 23:49:36.56 ID:DS70jzhl.net
他人の彼女の乳首か、興奮するな

179 :774mgさん:2017/03/18(土) 18:49:22.36 ID:hOLhgygw.net
赤子乳首はオリジナル乳首と違ってシングル前提だから俺も欲しいな。BFピンも同梱だし。

180 :774mgさん:2017/03/18(土) 23:29:47.79 ID:PSucKfiQ.net
HadlyのBFピンが歪んでてハマらない・・

181 :774mgさん:2017/03/18(土) 23:40:32.43 ID:R5e4QVCG.net
ぼくも赤ちゃんの乳首吸いたいです

182 :774mgさん:2017/03/19(日) 00:08:36.90 ID:pCssqrj8.net
おまわりさん>>181こいつです
あと>>180も予備軍だと僕の第六感が

183 :774mgさん:2017/03/19(日) 00:37:45.57 ID:Q6bSJOxh.net
>>174
3階の検索で引っかからないけどどれですかねぇ?

184 :774mgさん:2017/03/19(日) 00:56:13.97 ID:EsLBTCd/.net
FTでも再販はじまた

185 :774mgさん:2017/03/19(日) 00:56:33.02 ID:EsLBTCd/.net
Origen16再販祭り

186 :774mgさん:2017/03/19(日) 00:59:22.37 ID:3r/+aeKY.net
質問回答したれよw
origen littleで検索検索

187 :774mgさん:2017/03/19(日) 01:14:02.98 ID:Q6bSJOxh.net
>>186
やっと見つかった。ありがd

188 :774mgさん:2017/03/19(日) 03:18:53.82 ID:CuwVBb7u.net
BFでリキッド変える時ってMOD側の510コネクタ周辺はどうやって洗うん?

189 :774mgさん:2017/03/19(日) 03:28:46.56 ID:EsLBTCd/.net
洗わない。
本流に置き換わるまでのミクスチャーでなにか発見があるかもしれないし細かいことにこだわる奴はホモかなと思う

190 :774mgさん:2017/03/19(日) 04:01:13.02 ID:CuwVBb7u.net
じゃあボトルやチューブも洗わないの?

191 :774mgさん:2017/03/19(日) 04:46:01.89 ID:eMed6w+S.net
俺は常飲リキッドがあるからこそのBFだと思っているから、BFでリキッドを変えた事は無いな。
それでも一ヶ月に一回は掃除するけど、スレッド側から素のVG50PG50を流し込んで放置。その後アルコールを垂らして放置。
MODにもよるけど放置する時に内部が濡れないように空きボトル使ったり、コットンパフあてたりしている。

192 :774mgさん:2017/03/19(日) 05:26:15.17 ID:V0dmfbFb.net
お前らどのアトマ使ってるの?

193 :774mgさん:2017/03/19(日) 06:03:58.26 ID:NLiPvp84.net
今のところTSUNAMI22mmかFREAKSHOWmini
あとはSTROminiV2をBF化する予定

194 :774mgさん:2017/03/19(日) 08:12:19.74 ID:/mawtpDc.net
Split attyクローン。運用が楽。味は微妙。

195 :774mgさん:2017/03/19(日) 09:32:04.18 ID:22cPmQHE.net
510コネクタ周辺やボトルに繋ぐチューブ周りって洗浄しなくて雑菌繁殖したりしないのかな

196 :774mgさん:2017/03/19(日) 09:34:16.17 ID:iCKBl/H5.net
>>195
仮に繁殖してもコイルの熱で死滅するでしょ
ドリップチップのほうが雑菌だらけ

197 :774mgさん:2017/03/19(日) 09:46:28.93 ID:NLiPvp84.net
>>196
チムニー内ならまだしも普通の常識的範囲内の使い方では接合部周辺や供給管周辺はそんな死滅するような温度にはならんだろ
いっても60℃とかそのあたりすら満たない程度の温度だぞ
むしろ雑菌にとっては温床になりやすい温度帯じゃないか

198 :774mgさん:2017/03/19(日) 10:10:25.28 ID:7VbkP8pP.net
こいつ頭悪すぎ

199 :774mgさん:2017/03/19(日) 10:19:06.05 ID:NLiPvp84.net
ただでさえアトマの大半はステンレス採用なんだから熱伝導性も低くアトマの熱が伝わり難い

200 :774mgさん:2017/03/19(日) 11:01:11.29 ID:RONfT9aV.net
で結論、分解してアトマ洗浄と同等の事して乾かせば良いのか?w

201 :774mgさん:2017/03/19(日) 11:12:35.75 ID:iZK7u2vm.net
>>200
雑菌やらなんやら気になる潔癖症はVAPE向いてないてこと

202 :774mgさん:2017/03/19(日) 11:23:47.08 ID:pBPFevgL.net
手で触るもの全てに雑菌が繁殖しているよ。
買ったばかりの新品だろうが例外はないよ。
現にあなたの体は雑菌だらけだよ。

203 :774mgさん:2017/03/19(日) 12:09:52.83 ID:gsQqqU35.net
Origen16旨い。

http://i.imgur.com/gxVklpF.jpg

204 :774mgさん:2017/03/19(日) 12:29:10.60 ID:IBjVr9sN.net
>>203
ドリチw

205 :774mgさん:2017/03/19(日) 12:31:30.37 ID:EsLBTCd/.net
モッドはダサいはドリチはキモいは、これホモ内だろ

206 :774mgさん:2017/03/19(日) 12:41:00.69 ID:Braj1nQG.net
ネタじゃなくてコレが旨いのよ。

207 :774mgさん:2017/03/19(日) 12:44:36.22 ID:aHmEofvu.net
>>205
滝内のBF MODはデカイ方のDripBoxじゃなかったかな?
>>200
メカBFならばメンテ時に分解洗浄するな

208 :774mgさん:2017/03/19(日) 13:16:07.75 ID:8Gvl9CHe.net
>>63>>64
遅ればせながら俺もピコンカーに仲間入りした、よろしく
小さくて良いが若干ボトルが外しつらいかな
ヒモかテープ巻いといたほうが良い感じ

209 :774mgさん:2017/03/19(日) 15:08:57.32 ID:nJgqHyIl.net
軽くて18650シングルでVW付のBF探してたら、
Kangxin Inoy 60w にあたったんだけど、昨日から超探してる
んだけど買えるところが見つからない・・

どこか売ってるとこ知ってる人いません?
それか持ってる人売ってください・・

210 :774mgさん:2017/03/19(日) 15:20:40.50 ID:3r/+aeKY.net
もうほぼ売ってない骨董品レベルの物よりVTinboxでも買った方がいいんじゃね
調べたら重さも大差ないみたいだし

211 :774mgさん:2017/03/19(日) 15:25:15.16 ID:nJgqHyIl.net
VTinboxは180gか。
いまistickpico使ってて、ポケットに入れてるけど、そんな大差ないかな?

VTinboxはリキッドボトル外すときに、チューブからダラダラたれそうでちょっと敬遠してた。
そんな問題ないかね?

212 :774mgさん:2017/03/19(日) 15:31:29.48 ID:aHmEofvu.net
>>211
ボトル交換時に最低でもティッシュは必須
俺はキッチンペーパーロールひと切りをさらに四分の一にしたモノを替えボトルと一緒に持ち歩いている。

213 :774mgさん:2017/03/19(日) 15:43:44.94 ID:nJgqHyIl.net
>>212
なるほど。やっぱりティッシュは必須か。
軽さでいえば、Svapiamo のEVIC VTC mino 基板差し込んだこれが、
基板もいいし、ABS素材で超軽そうなんだけどどう思う?
(明確な重さは書いてないからわからんのだが・・)

ttp://www.svapiamo.com/index.php?id_product=2560&controller=product

214 :774mgさん:2017/03/19(日) 16:26:42.05 ID:EsLBTCd/.net
オシャレじゃんいいんじゃね

215 :774mgさん:2017/03/19(日) 16:29:47.31 ID:nJgqHyIl.net
>>214
ありがとう。ちょっと人柱になってみる。
重さを気にするから、なんとか軽量であってくれ。。
RTAとかも普通につける予定だから、なるべく
全体の持ち歩きの重さを下げたいのよ。

216 :774mgさん:2017/03/22(水) 23:03:42.51 ID:lFkIe9YW.net
Freehand S ぽちってもーた
届いてスコスコしてたらチューブの接続部からリキッド漏れてボトルがべちょべちょだぜ

217 :774mgさん:2017/03/24(金) 14:32:56.14 ID:B/m0m3DS.net
ちょっと質問
Origen little持てる人ビルドするときは真ん中にコイル置く?
それともサイド?
いろいろやってるんだけどコレってビルドが決まらなくてさ
よかったらコイルの種類とかも教えてくだしあ

218 :774mgさん:2017/03/24(金) 14:38:15.61 ID:CfHvbC9Y.net
>>217
簡単そうなデッキで75点までは余裕だけど90点代を狙うと途端に難しくなるよね
俺も色々やったわ
結局、MTL特化 中央シングル斜め風あて28G2.5mm軸5巻1Ω程度が一番だったけど85点って感じで挫折した

219 :774mgさん:2017/03/24(金) 15:28:25.82 ID:B/m0m3DS.net
>>218
なるほどなぁ
ツベで海外レビュアーさんの動画とかみるとほとんどがサイドにコイル置いてるんだよね
エアフローが何たらかんたらって話してるような気がする
あとはウィッキングも凝った様なのが多いんだよねぇ
ありがと試してみるよ

220 :774mgさん:2017/03/24(金) 18:39:57.67 ID:P9O0ZZOU.net
俺はサイドかな。
なるべくエアホールとドリチの間、直線で結んだライン上にくるようにしている。

221 :774mgさん:2017/03/24(金) 21:24:08.69 ID:JGNMuiLq.net
BFはコットンの下からリキッド供給してる点が、ドリッパーの利点(コイルの上から垂らす)を活かしきれてなくて、残念すぎる
そのうちコイルの上から垂らせるBFが出たら買うわ

222 :774mgさん:2017/03/24(金) 21:36:30.84 ID:VCTw4bg+.net
>>221
それ重要か?爆煙するなら大事かもしれんけど普段使いならむしろ過剰供給で最善の状態とは思えない
過剰供給に合わせたビルドならわかるけどそれなら1パフ毎にドリップしないと旨くないし実用的じゃないよ

223 :774mgさん:2017/03/24(金) 22:34:46.28 ID:AJP+P+ZL.net
>>220
サイドだとコイル上下位置調整むずかしくない?少しズレる異常加熱気味で舌をほんのり火傷する感じ
DL仕様で吸気増やせばいいんだけどこのアトマはMTLでチューチューしたいんだよなぁ
DLが正解なんだろうか

224 :774mgさん:2017/03/24(金) 22:37:20.09 ID:/1saXRXF.net
>>222
コイルだけに垂らすんじゃなくて、コイル+コットン上側全面に塗る感じ
コレこそがドリッパーの味って感じでとにかく濃い味なんだよね

225 :774mgさん:2017/03/24(金) 22:41:28.66 ID:AKEWAFj4.net
>>224
BF向いてない
舐めるのが最高だと思うよ

226 :774mgさん:2017/03/24(金) 23:03:25.96 ID:RWegjpSJ.net
自分も大体>>218と同じ
あと、エアフロー以外はコットン詰めまくる。コイルの高さはポールのてっぺんと揃えるぐらい
85点感は確かに否めない…

227 :774mgさん:2017/03/25(土) 00:35:34.89 ID:EGzE4WOM.net
オリジェ16、デュアルコイルのが旨いとは思うがバッテリーの持ちを考えたら普通のシングルでも充分かな

228 :774mgさん:2017/03/25(土) 01:45:26.40 ID:AxXeI5rd.net
>>217
で質問した本人です
あれから色々やってみたけど未だに発展途上です
まぁこういう時間が楽しいんだけどね
どうにかセンターのシングルで落ち着きそうな予感
26gしか持ってないので28gのコイルポチってみました

229 :774mgさん:2017/03/25(土) 02:38:58.54 ID:EGzE4WOM.net
無理にセンター置いてエアフロホールから遠くなってコイルへのエア薄い当たりになる方が俺はマズいと思うな

230 :774mgさん:2017/03/25(土) 02:48:40.24 ID:q3MjeWHl.net
>>229
試しにやってみ
オリ16の狭チャンバーと両サイドからの送風は割と理に適ってるらしい結果を出すよ
確かに手軽なサイドフローでも及第点以上のパフォーマンスは出るアトマだけど

231 :774mgさん:2017/03/25(土) 10:58:31.65 ID:leBNbmUi.net
Origen16でセンターコイルでビルドしてる動画みると
ほぼほぼスペースド コイルでやってるけど
コレって熱のこもり解消の意味を込めてやっているんだろうか?

232 :774mgさん:2017/03/25(土) 17:00:47.90 ID:EGzE4WOM.net
まーでも実際の運用ではオリ16は漏れやすいからShiftBFの方が便利だよ

233 :774mgさん:2017/03/27(月) 18:41:12.21 ID:HNCfYCv5.net
今知ったけれどDRIPBOX2って意外に使えそうだな
てっきりいつも通りのTC機能だと思ってたがどうやらカスタマイズ機能搭載らしい
早速ポチってみる

234 :774mgさん:2017/03/27(月) 19:28:07.11 ID:pkK62XJw.net
ついに卒業してしまった。さみしい。今までありがとう。
http://i.imgur.com/nzCCKiz.jpg

235 :774mgさん:2017/03/27(月) 19:46:50.75 ID:6CuayRXr.net
森友学園卒業乙

236 :774mgさん:2017/03/27(月) 21:22:28.56 ID:JJZFKPFn.net
BFに初めて手を出すならどれがおすすめなんすかね?

237 :774mgさん:2017/03/27(月) 21:33:06.65 ID:fJsC9V0B.net
>>236
VWが付いてる方がいいならdripbox2
VWなくてもいいならピコンカー
両方アトマはダメだから本体だけ売ってれば本体だけ買うのオススメ

アトマはとりあえずmazeとかでもいいんじゃね

238 :774mgさん:2017/03/28(火) 01:17:34.48 ID:5JjaNgO9.net
>>215
到着したらレビュー待ってます。

239 :774mgさん:2017/03/28(火) 01:18:56.42 ID:5JjaNgO9.net
>>216
ボトルの質よくないですよね。シリコン製のbottleに変えたら快適になりましたよ。

240 :774mgさん:2017/03/28(火) 13:17:04.91 ID:RPxtnlgG.net
>>239
そのイケてるボトル何処で買えるか教えてほしいわ
付属のボトル漏れすぎて使う気になれない

241 :774mgさん:2017/03/28(火) 14:30:45.43 ID:QAoBtsHa.net
>>240
Lukkos 「Silk 6.8ml」

海外で1500円くらいで国内で2500円

242 :774mgさん:2017/03/28(火) 14:32:33.25 ID:QAoBtsHa.net
>>240
どこでって質問でしたね。

みんな嫌いな村。

243 :774mgさん:2017/03/28(火) 14:41:15.29 ID:hJCAbb3L.net
その村にSupersoft Bottle 8.5mlってのも入荷してるな

244 :774mgさん:2017/03/28(火) 16:01:40.04 ID:n2RdS+ic.net
Super Soft Bottleは名前の割に少し硬くて、ねじ込みの所にO-Ring付けないと漏れるから注意な。

245 :774mgさん:2017/03/28(火) 16:35:46.39 ID:uQ1XmeCY.net
トップフィーダー早く誰か発明してくれないかな

246 :774mgさん:2017/03/28(火) 17:25:07.81 ID:hJCAbb3L.net
RDAの上にタンクあって押すとドリップできるのならあるよ

247 :774mgさん:2017/03/28(火) 17:33:23.33 ID:uQ1XmeCY.net
>>246
コイルの上に垂れるの?
そこが重要

248 :774mgさん:2017/03/28(火) 17:37:01.54 ID:hJCAbb3L.net
勿論

249 :774mgさん:2017/03/28(火) 17:37:50.67 ID:uQ1XmeCY.net
うそ?どこにあるの?

250 :774mgさん:2017/03/28(火) 17:42:18.76 ID:hJCAbb3L.net
>>249
もう売ってないんじゃね
これな
https://matchsellermatyuli.blogspot.jp/2015/12/sub-ohm-innovations-big-dripper-v2-vape.html

251 :774mgさん:2017/03/28(火) 18:59:41.73 ID:Vc07zOOx.net
その類、一時期爆発的に製品出たケド爆縮したな
合理的じゃなかったのかね

252 :774mgさん:2017/03/29(水) 01:38:45.25 ID:lRhIloQv.net
inbox欲しい

253 :774mgさん:2017/03/29(水) 07:44:32.48 ID:5GFYWBHf.net
何だもうあったのか。

254 :774mgさん:2017/03/29(水) 22:05:01.55 ID:uU4nMjR9.net
wraith 80w スコンカー使ってるんだけど
どこかに予備ボトル売ってない?
予備がないと不安で酷使出来ないんだよね

255 :774mgさん:2017/03/29(水) 22:32:55.42 ID:/xoZpbeY.net
前はFTにあったけど今はないね

256 :774mgさん:2017/03/30(木) 01:58:54.20 ID:HAbMC3do.net
origen tiny tankもトップタンクだね。
FTにクローンあるから安く買えるよ

257 :774mgさん:2017/03/30(木) 03:34:56.03 ID:byF+G/Ru.net
>>254
俺もほしいんだよ。あれ柔らかくていいよな。

258 :774mgさん:2017/03/30(木) 17:53:54.93 ID:JVJ48as8.net
waspポチッた

259 :774mgさん:2017/03/30(木) 18:01:26.83 ID:SPw3LR4x.net
FTにspeedのクローンきた。これは迷う…。

260 :774mgさん:2017/03/31(金) 03:03:33.10 ID:+YQpdz73.net
odis16美味いんだけどあまり評判になってないね。売行きもあまり良くないみたいだし。

261 :774mgさん:2017/03/31(金) 11:57:15.51 ID:mjiDX6tq.net
>>260
気になって見てみたら、美味しそう。
ビルドも楽そうだし。

262 :774mgさん:2017/03/31(金) 14:18:30.00 ID:35ey6Amb.net
Eleaf pico Squeeze 使っている人は、いませんか?

263 :774mgさん:2017/03/31(金) 19:27:51.71 ID:MpXesFRJE
今さっきピコンカー届いたよ
初BFの初RBAだから楽しみ
念入りに洗ってこようと思う

264 :774mgさん:2017/04/01(土) 11:52:01.04 ID:NuHXN+jJ.net
>>262
丁度購入から2ヵ月くらい、毎日5ml前後消費するペースで使ってるけどすこぶる快調だよ
ポケット入れっぱ、仕事中は座りっぱだけど俺の個体は滲みすらしないね
滲むって人もいるから個体差なんだろうけど……
派手に漏れるやつは多分RDAにリキッドたっぷり供給した状態でポケット入れてるとかじゃないかな
ピコ+RTA→ピコ+RDA→ピコンカー+RDAと乗り継いできたけど今までで良い具合だわ
ちなみに1.2Ω近辺、カンタルのシングルコイルでビルドしてる

265 :774mgさん:2017/04/01(土) 14:34:19.20 ID:7ITk7rx7.net
>>264
アトマ何使ってる?

266 :774mgさん:2017/04/01(土) 16:50:31.62 ID:Xiv2aBNd.net
BF初心者です
皆さんのオススメアトマイザーは何ですか?
今はハダリーですが16ミリとかの小さいアトマイザーが気になっています

267 :774mgさん:2017/04/01(土) 23:22:10.73 ID:NuHXN+jJ.net
>>265
iai v2のクローン
持ってなければハダリー使ってたと思う

268 :774mgさん:2017/04/02(日) 02:15:00.31 ID:deSXCadn.net
>>267
ありがとう両方持ってるけどiai滲まないなら良さそうだな

269 :774mgさん:2017/04/02(日) 15:05:10.92 ID:1HA6aDEb.net
>>266
甘々のはOrigen Little 16 で濃厚に
フルーツ+メンソールはHasturでデュアルを直肺

270 :774mgさん:2017/04/02(日) 17:02:35.02 ID:Lua+YMhC.net
>>269
ありがとうございます
購入検討します!!

271 :774mgさん:2017/04/02(日) 17:21:48.59 ID:7bn1DRUJ.net
Origen little美味いよね
俺が持ってるのはcloneだけど

272 :236:2017/04/02(日) 18:35:55.44 ID:csSEmqqR.net
>>271
クローンの方が多少造りが雑だけど、味はオーセンと変わらないよ

273 :774mgさん:2017/04/03(月) 10:12:27.75 ID:tTnQ8MwY.net
>>260
買ってみたけど正直微妙
コイル位置とかどうしてる?

274 :774mgさん:2017/04/03(月) 23:48:47.20 ID:3/GMNIr+.net
>>273
エアホールからコイルが全部見える位

位置上げすぎると美味しくないです

275 :774mgさん:2017/04/06(木) 00:02:25.99 ID:SVY6zYS+.net
クラプトンorツイスト前提なのかねodis16
単線はなにやっても味出ない感

276 :774mgさん:2017/04/06(木) 01:46:48.99 ID:HMXdZZmJ.net
俺はカンタル縦巻にして使ってる。
エアホールから直接コイルに空気が当たるように。

277 :774mgさん:2017/04/07(金) 00:20:43.11 ID:ppzxi05t.net
気がついたらBF対応アトマが貯まってたんで、スコンカーデビューしたいんだけど、最初のmodとしてはDripboxとPico squeezeのどっちがお勧め?

278 :774mgさん:2017/04/07(金) 00:49:35.28 ID:aPJ4GRMf.net
圧倒的にピコンカー
ドリボ無印はボロくて漏れる
ピコンカーはずっと使ってるけど何も不満がない
個人的には買う時についでにpico無印のシリコンスリーブも買っとけばボトル部分隠せたり目潰しの電池残量フラッシュを防いだりと至れりつくせり

279 :774mgさん:2017/04/07(金) 01:01:54.87 ID:38aHAnIv.net
シリコンで隠すってのは頭いいな

280 :774mgさん:2017/04/07(金) 01:42:09.83 ID:ppzxi05t.net
>>278
サンキュー!買ってみるよ。
Pico無印も持ってるけど表面擦れまくってるのでちょうどついでにシリコンスリーブかラッピングシールでも買おうかと思ってたし、一緒に買ってみよう。

281 :774mgさん:2017/04/07(金) 01:46:41.25 ID:AcSteiEH.net
Pico squeezeはメカだけどいいのか

282 :774mgさん:2017/04/07(金) 01:52:54.68 ID:38aHAnIv.net
メカではない

283 :774mgさん:2017/04/07(金) 02:37:39.78 ID:ppzxi05t.net
>>281
メカってか3.7V固定?電池依存?ドリボも初代は同じですよね?
まあテクニカルでも結局3.7付近で使ってるのでまあ良いかなと。
BFに完全移行ならVT inbox辺り買い足しても良いし。

284 :774mgさん:2017/04/07(金) 03:37:25.76 ID:nqjlbgay.net
それなら最初からVTにした方がいいと思います。

285 :774mgさん:2017/04/07(金) 07:13:42.70 ID:zZ8Zvwe+.net
俺もピコンカー使ってるけど大きさがちょうどいい
インボックスは若干デカイから気にならない人は最初からそっち買った方がいい

286 :774mgさん:2017/04/07(金) 09:01:55.36 ID:PaR+HUKD.net
便乗して
VT inboxとDripBox2はどっちがおすすめ?
TC使わないしMacだからDripBox2で良いかな?

アトマはSHIFT BF買って到着待ち。

287 :774mgさん:2017/04/07(金) 14:39:28.44 ID:+395VstB.net
ピコンカーってショート防止ついてないよね?
ついてたら買うのだけど

288 :774mgさん:2017/04/07(金) 14:46:25.22 ID:IbJtlc3v.net
ついてるよ

289 :774mgさん:2017/04/07(金) 14:56:48.71 ID:Em7gf+9Q.net
Eleafの公式でマニュアルのpdfみてみたけど

Short-circuit Protection: When the resistance is less than 0.15ohm, short-circuit
occurs with the white indicator light flashing 3 times.

ついてるよ

290 :774mgさん:2017/04/07(金) 15:12:55.77 ID:ppzxi05t.net
>>285
正直常用リキッドが決まらなくて沼中だから、まずは安いので遊んでみたいだけなんだ。
VT75ノーマルは持ってるけど、pico+カスタムファームの方が使い勝手いいんでjoytec系の基盤使ったBFmodあったら買ってみたいかも。ピコンカー2とか。

291 :774mgさん:2017/04/07(金) 15:28:48.00 ID:MLu3s5Z/.net
>>290
手先が器用ならsvapiamo

292 :774mgさん:2017/04/07(金) 17:28:37.11 ID:krFYJFll.net
マニュアルが英語で読めないようならやめた方が安全だと思う

293 :774mgさん:2017/04/07(金) 17:41:49.46 ID:vP/j2vcf.net
BFで使えるシングルRDTA教えて
split attyとかamerpoint vectorくらいしか見つからない

294 :774mgさん:2017/04/07(金) 19:11:39.47 ID:aPJ4GRMf.net
自分で挙げてた奴らの親戚のsplit Rとnectar micro BF
後はES-Zとashura RDTAぐらい

中華オーセンのDriptank RDTAてのもあるけどシングルリデューサーをタンクに埋め込む形になってるから空間スカスカで美味しいかどうか微妙

295 :774mgさん:2017/04/07(金) 19:12:11.61 ID:dGqaRKOF.net
オリ16シングルでなにが不満なのか

296 :774mgさん:2017/04/07(金) 19:47:31.76 ID:63MOQL9M.net
nectar micro BFイマイチ決まらなくて迷走中
誰か決定版のビルド教えてください

297 :774mgさん:2017/04/07(金) 20:21:10.62 ID:nqjlbgay.net
>>290
工作に自信あれば
FTにistickpicostyleの基板売ってるから
作ればいいよ

298 :774mgさん:2017/04/07(金) 20:25:25.49 ID:38aHAnIv.net
styleだから似せてあるだけで、同じファームが使えたりするわけではないんじゃね?

299 :774mgさん:2017/04/07(金) 20:30:55.76 ID:nqjlbgay.net
>>298
確かに。
picoなら新品でも安いからバラして使ってもいいかもね。
俺は今topboxminiの基板でBF制作中。

300 :774mgさん:2017/04/07(金) 21:21:21.52 ID:Yyhyy/ru.net
FTにあるstrike 14,strike 18,speed revolutionが気になる。

301 :774mgさん:2017/04/07(金) 21:43:24.39 ID:f5LB4GAU.net
>>300
前二つがわからん

302 :774mgさん:2017/04/07(金) 21:57:40.44 ID:nqjlbgay.net
今日のNewArrivalsにあるやつかな。
14mm買ってみよ

303 :774mgさん:2017/04/07(金) 23:35:57.64 ID:c5UUncTw.net
>>288 >>289
ありがとう買ってみる

304 :774mgさん:2017/04/08(土) 00:26:16.65 ID:0uftKQVy.net
>>301
FTじゃないけど
http://www.3fvape.com/rebuildable-atomizer-supply/14714-yftk-strike-14-style-rda-rebuildable-dripping-atomizer-w-bottom-feeder-pin-black-stainless-steel-14mm-diameter.html?search_query=Yftk&results=5


http://www.3fvape.com/rebuildable-atomizer-supply/14715-yftk-strike-18-style-rda-rebuildable-dripping-atomizer-w-bottom-feeder-pin-black-stainless-steel-18mm-diameter.html?search_query=Yftk&results=5

こっちのほうが構造は見易い。

305 :774mgさん:2017/04/08(土) 01:12:32.58 ID:yHKum3MI.net
>>286
SHIFT BFはクレバーな選択だ

306 :774mgさん:2017/04/08(土) 01:14:33.17 ID:yHKum3MI.net
>>304
14は買いだな

307 :774mgさん:2017/04/08(土) 01:20:31.37 ID:yHKum3MI.net
おお そのYFTKてクロン屋 Noname Plug-Inも来てるやん
シブいセンスやな

308 :774mgさん:2017/04/08(土) 01:28:10.58 ID:WHIaVHaq.net
標準ピン付けてくれたら神なのになクローン屋さんお願い

309 :774mgさん:2017/04/08(土) 01:34:22.16 ID:yHKum3MI.net
πは小さいしどう考えてもBF運用だろその辺

310 :774mgさん:2017/04/08(土) 01:34:41.30 ID:yHKum3MI.net
しかもここはBFスレだ

311 :774mgさん:2017/04/08(土) 03:34:32.28 ID:qGY62bNx.net
>>304
圧倒的にダサいな

312 :774mgさん:2017/04/08(土) 06:25:50.99 ID:tt6vqzop.net
人柱としてポチるわ

313 :774mgさん:2017/04/08(土) 12:16:07.54 ID:R80mjBlT.net
俺もポチった

314 :774mgさん:2017/04/08(土) 17:04:14.98 ID:rVxHfanW.net
>>296
DL派ならどんなビルドをしても無駄
MTL派でも今となっては味が濃いアトマとは言えない

あれは昔からvapeをしていて当時では味が濃かったから懐古主義的に褒めているか
自分の舌や感覚を信じられず他人の情報で味を決めてる人間が絶賛してるに過ぎない

315 :774mgさん:2017/04/08(土) 17:10:51.37 ID:yHKum3MI.net
DLとかMTLとか勝手に作るなバカ

316 :774mgさん:2017/04/08(土) 17:12:03.23 ID:Xc0vd0ts.net
>>308
爪楊枝の先でも詰めれば

317 :774mgさん:2017/04/08(土) 17:14:19.97 ID:K4Q8HbGU.net
キモいの湧いてんな

318 :774mgさん:2017/04/08(土) 17:22:06.57 ID:TIc5StY5.net
necter使ってるけど味濃い方だけどなー

319 :774mgさん:2017/04/08(土) 17:26:29.93 ID:K4Q8HbGU.net
んなもん好みだからな
ビルドやリキでも変わるし
断定な物語りはたいてい眉唾

320 :774mgさん:2017/04/08(土) 17:41:10.25 ID:tt6vqzop.net
>>296
今現在のビルドはどんな感じなの?
カンタル28g コア2 1.1〜0.7Ω 高さはデッキ外周の高さに合わせるごく一般的なビルトで不満が出てるの?
又はそれ以上に特別な何かを求めてのビルドって事?

321 :774mgさん:2017/04/08(土) 17:46:39.91 ID:rVxHfanW.net
>>315
は?

>>318
そう思うなら>>296に答えてやれば?

322 :774mgさん:2017/04/08(土) 17:58:37.41 ID:WHIaVHaq.net
ネクターって色々ビルド試すようなタイプでもなくね?w

323 :774mgさん:2017/04/08(土) 20:37:43.27 ID:1xd6m5th.net
>>315
普通に使うと思うけど

324 :774mgさん:2017/04/08(土) 20:41:26.06 ID:yHKum3MI.net
>>323
URSYBK

325 :774mgさん:2017/04/08(土) 20:47:39.64 ID:/Pu7BugO.net
>>324
BKWOMED

326 :774mgさん:2017/04/08(土) 22:50:47.87 ID:rVxHfanW.net
>>324
今時まだそんな言い方してるとかいつの時代だよ
DLやMTLは普通の省略だろ

327 :774mgさん:2017/04/08(土) 23:18:08.10 ID:yHKum3MI.net
>>326
YOBK

328 :774mgさん:2017/04/09(日) 01:21:06.74 ID:pukJfoi3.net
>>314
やっぱりそうかー
Twitterで去年あたり異様に持ち上げてる人多くて
乗せられてオーセン買ってしまった
悩むのやめて適当に使いますわ
ありがとう

329 :774mgさん:2017/04/09(日) 01:27:18.02 ID:pukJfoi3.net
>>320
カンタル 内径2.5mm 0.8から1.2ohmくらい
Nectarの印象はミストが荒くて大味って感じです

330 :774mgさん:2017/04/09(日) 01:28:23.49 ID:E3lwVaeP.net
どんだけ求めるんだ
リキッドに金かけたほうがいいんじゃないの

331 :774mgさん:2017/04/09(日) 01:32:04.50 ID:L6vovZFJ.net
ネクターはもう少し背が高くてドームがすり鉢型のトップキャップにしたら大きく変わりそうなんだけどな

332 :774mgさん:2017/04/09(日) 01:37:43.80 ID:E3lwVaeP.net
>>315

http://i.imgur.com/eScJ0W1.png

333 :774mgさん:2017/04/09(日) 02:27:55.72 ID:FdKVQ/3b.net
>>330
現状でNectarより味が出るアトマが沢山あるってことだろ

スイートスポット探して色々やったけど、甘みは比較的出るけどフレバーは感じにくいアトマだと思う
しかし甘さを求めるなら14mm、16mmのアトマの方がその傾向が強くなる

更に言うなら滲み漏れを避けれないから外での運用もそこまで良いとは言い難い

個人的な感想としてはNectarは中途半端なアトマで、リキッドを選ぶアトマという印象

334 :774mgさん:2017/04/09(日) 02:41:42.76 ID:FdKVQ/3b.net
>>318
リキッドの味って甘さとフレーバーの二通りで決まるでしょ?
Nectarって甘さを感じやすいアトマだとは思うけどフレーバーは感じやすいアトマとは思えない

甘さを感じたいならorigen littleのような径の小さいアトマの方が優れてるし、フレーバーを感じたいならO-Attyの方が優れてる

ビルドに幅がある訳でもないし、本当に中途半端なアトマだと思うんだけど、どうして絶賛されてるか謎

335 :774mgさん:2017/04/09(日) 02:57:09.57 ID:38zm5Gn0.net
山程アトマがリリースされる昨今、相当昔にリリースされたロートルアトマが新型2,3個を除いてトップクラスにうまいってだけで凄いよ
しかも80点以上の世界での争いだし吸うリキや好み次第でもある
ビルドの手軽さや外さなさを加点するとビギナーには依然オススメできる名器のひとつじゃないか?

俺ももうお蔵したけどさw
一年以上共に過ごした相棒を虐めないでやってくれ

336 :774mgさん:2017/04/09(日) 03:13:54.66 ID:FdKVQ/3b.net
>>335
トップクラスか?
今となってはせいぜい60点のギリ合格のレベルだと思う
ビギナーにオススメするなら値段的にも機能的にもにもfodiやCorollaを勧めるわ

BFじゃないけど…

337 :774mgさん:2017/04/09(日) 03:18:12.88 ID:CDq7adHy.net
その辺は好みの問題じゃね?
16mmアトマもOも使ってたけど、俺はnecterが好みだわ

338 :774mgさん:2017/04/09(日) 03:18:39.30 ID:CDq7adHy.net
あとは吸ってるリキッドでも違うだろうし

339 :774mgさん:2017/04/09(日) 03:26:13.61 ID:2od+VSuA.net
すまん、RDAならアトマでそんなに味に大きな差を感じない

340 :774mgさん:2017/04/09(日) 04:16:34.25 ID:JZjLJjvq.net
BFに慣れるとアトマ,ビルド,リキをハイレベルで突き詰めて固定する傾向にあるから後追いで何を聞いても揺らがない最高のパッケージ
旨さとは自分にあった絶妙なバランス感だと思う

341 :774mgさん:2017/04/09(日) 16:43:41.76 ID:i3D0cPut.net
http://www.advken.com/atomizer/Gorge.html

これ気になる。bfにするのもネジ外すだけだし楽そう。

342 :774mgさん:2017/04/09(日) 22:50:29.22 ID:MSJ1x5je.net
>>341
前にも誰かが貼ってたけどいくらするんだこれ

343 :774mgさん:2017/04/10(月) 23:46:43.00 ID:CQZDmyWg.net
Shift BFより背の低いRDAってありますか?

344 :774mgさん:2017/04/10(月) 23:48:04.79 ID:3rAFLzw7.net
>>343
これとかかな
https://i.ytimg.com/vi/BFRVi0Nzjrk/hqdefault.jpg

345 :774mgさん:2017/04/10(月) 23:57:10.32 ID:m35HRwrL.net
>>344
海外だと人気あるのか?

346 :774mgさん:2017/04/11(火) 00:00:46.81 ID:C2Wjwhas.net
>>344
くっそ熱くなりそう。

347 :774mgさん:2017/04/11(火) 00:08:20.73 ID:xuNFtJ1f.net
>>344
うお小さい
ありがとう
あとLowProってのもありました

348 :774mgさん:2017/04/11(火) 00:37:04.01 ID:XaI6y/FB.net
>>345
人気は知らんけどGrimGreenはレビューで酷評してた

349 :774mgさん:2017/04/11(火) 00:44:15.70 ID:o3jxfJ6E.net
LowProはやめとけ

350 :774mgさん:2017/04/11(火) 00:52:57.61 ID:5Q5NpVSu.net
小型ならShift BFの圧勝か

351 :774mgさん:2017/04/11(火) 01:25:57.94 ID:o3jxfJ6E.net
小型どうこうよりチャンバ―狭くて味が出る
But、爆煙はできない

352 :774mgさん:2017/04/11(火) 01:32:45.30 ID:XaI6y/FB.net
shift bfが欲しいのにattyの方しかどこにも在庫ないんだよな

353 :774mgさん:2017/04/11(火) 01:46:08.04 ID:pYfZXMEH.net
クローンでも良くね?
ポリシーがあるならアレだけど

354 :774mgさん:2017/04/11(火) 21:56:55.44 ID:GmjGxG8t.net
>>342
FTで24.99ドルみたいですよ。

355 :774mgさん:2017/04/11(火) 22:24:14.91 ID:xuNFtJ1f.net
>>354
さんきゅーポチった
map使えた

356 :774mgさん:2017/04/11(火) 22:26:15.49 ID:o3jxfJ6E.net
喜んでるところ申し訳ないけど
チャンバ―スカスカだしシングルデッキとはいえ味は出ないよソレたぶん
買うだけ無駄だと思う

357 :774mgさん:2017/04/11(火) 22:30:31.58 ID:o3jxfJ6E.net
とりあえず何も考えてないけど流行りの24ミリ、シングルデッキ、PEIキャップやってみました
みたいな、味にまったく期待できないイメージ

358 :774mgさん:2017/04/11(火) 22:32:39.70 ID:xkvrQmJs.net
>>355
modにつけたらフタのネジの隙間から滲み出てきそうだし、bfにつけても−の隙間からリキッドじゃじゃ漏れで接合部ビチョビチョになりそうな構造じゃね?

359 :774mgさん:2017/04/11(火) 22:36:48.34 ID:xuNFtJ1f.net
キャンセルしてきた (´・ω・`)

360 :774mgさん:2017/04/11(火) 22:41:02.41 ID:AR9IIORS.net
クソワロタ....

361 :774mgさん:2017/04/11(火) 23:45:11.74 ID:f8K4Wls6.net
>>342は俺だけど頼むのやめといた

362 :774mgさん:2017/04/12(水) 18:35:02.66 ID:f+bKbWPH.net
みんなピコンカーは移動中電池抜いてるの?
あれ、onoff出来ないよね?

363 :774mgさん:2017/04/12(水) 18:43:50.12 ID:osau6Cr1.net
>>362
5クリック

364 :774mgさん:2017/04/12(水) 18:58:56.06 ID:f+bKbWPH.net
>>363うわ見落としてた
ありがとう

365 :774mgさん:2017/04/12(水) 23:13:21.71 ID:mpT/G47a.net
E7.5持ってる人います?
初EScribeで訳分からず初期化しちゃったんだけど起動とロックのテーマもらえませんか?

366 :774mgさん:2017/04/13(木) 01:50:58.85 ID:1ra7UKp7.net
初BFでピコンカー買ってみたけどめっちゃいいな
もっとはやくBF買っときゃよかった

367 :774mgさん:2017/04/13(木) 07:50:37.09 ID:vpZ/IK2/.net
今日、ピコンカー届く予定だけど、
皆さん、純正のコイルをそのまま使っているのかな?

368 :774mgさん:2017/04/13(木) 08:40:23.73 ID:fj11ntSr.net
>>367
付属アトマは飾り

369 :774mgさん:2017/04/13(木) 08:57:00.41 ID:ilLRbtf1.net
ピコンカー用の、お勧めアトマ教えてください。

370 :774mgさん:2017/04/13(木) 09:02:11.39 ID:eozyD5XF.net
>>369
TSUNAMI

371 :774mgさん:2017/04/13(木) 10:56:50.95 ID:5ubMPgA6.net
>>369
Shift BF

372 :774mgさん:2017/04/13(木) 13:24:50.06 ID:y//zOz6/.net
nipple BFピン仕様

373 :774mgさん:2017/04/13(木) 19:53:41.81 ID:0KTWL5sZ.net
やたらshift推すやつなんなん?
どこにも売ってないっつの

374 :774mgさん:2017/04/13(木) 20:28:29.33 ID:nNdeoCac.net
本家が売ってないなら再販されるまでクローンで我慢するしかないな
よくあるけどこれは本家の不手際じゃね?
まあ宗教の人は他の使えばいいし

375 :774mgさん:2017/04/13(木) 23:29:26.61 ID:AQx7oV6v.net
ShiftBFかなりいいよ

376 :774mgさん:2017/04/13(木) 23:41:10.52 ID:z662/doX.net
ピコンカーとShift BFクローンでBFデビュー予定っす

377 :774mgさん:2017/04/13(木) 23:44:37.44 ID:udDbPHaM.net
俺もShift BF買おうかな
SXKだし質も悪くなさそう

378 :774mgさん:2017/04/13(木) 23:50:14.98 ID:AQx7oV6v.net
オリ16と迷うとこだけど日常使いにはShiftの方が漏れにくいから使いやすい

379 :774mgさん:2017/04/13(木) 23:54:11.72 ID:udDbPHaM.net
>>374
Attyの方は未だに在庫あるのにね

380 :774mgさん:2017/04/14(金) 00:38:24.57 ID:jGP98grG.net
BFに対応したクリアロってありますか?

381 :774mgさん:2017/04/14(金) 00:49:55.91 ID:Ps5/pdQe.net
聞いたことないけど
そもそも利点がわからないなw

382 :774mgさん:2017/04/14(金) 00:57:58.28 ID:j+ey2mKz.net
コイルがユニットになってるものはタンクが無いと怖くて使えないと思う

383 :774mgさん:2017/04/14(金) 00:59:01.80 ID:FnIzzxdV.net
べつに関係ないと思う

384 :774mgさん:2017/04/14(金) 01:01:15.70 ID:uDSbe5S+.net
no nameにカンガーとジョイテックコイル使えるのがそれぞれある

385 :774mgさん:2017/04/14(金) 02:02:33.46 ID:xE2oy5vy.net
これな 多分この二つしか存在しないんじゃないかな?
https://vape-village.com/?pid=96301101
https://vape-village.com/?pid=97356641

386 :774mgさん:2017/04/14(金) 02:11:31.62 ID:FnIzzxdV.net
Billet Box V4かっこいいな

387 :774mgさん:2017/04/14(金) 03:03:34.11 ID:uDSbe5S+.net
クソ村貼るのはちょっと

388 :774mgさん:2017/04/14(金) 18:20:42.89 ID:kKBj0FM/.net
ちょっと聞きたいのですが
現在VTinboxを使っていて2台目にデュアルバッテリーのBFが欲しいのですが
dripbox160wを考えています
もしほかに何かいいのがあれば教えてもらえませんか
できればFTかHCで買えるものでおねがいします

389 :774mgさん:2017/04/15(土) 02:27:39.44 ID:KFH0VqdV.net
3FでSpeed Styleが11ドル

390 :774mgさん:2017/04/15(土) 02:56:44.45 ID:KFH0VqdV.net
うおおおおおおおおおおお
同じく3FでNoFear Unlimited Styleが8ドル
これはキターーーー――だろ

391 :774mgさん:2017/04/15(土) 03:00:01.86 ID:f2v3YL+u.net
気付くのおせーよwww

392 :774mgさん:2017/04/15(土) 03:02:00.14 ID:KFH0VqdV.net
いや書けよ
自分だけ黙って買う気かよ
待望の14ミリStyledなのに

393 :774mgさん:2017/04/15(土) 03:03:17.68 ID:KFH0VqdV.net
無くなる前に気付いてよかったあああ

394 :774mgさん:2017/04/15(土) 03:05:35.33 ID:8Hi9S35e.net
昨日話題になってたのよ

395 :774mgさん:2017/04/15(土) 03:07:50.48 ID:KFH0VqdV.net
2個ポチッたわ

396 :774mgさん:2017/04/15(土) 03:18:17.73 ID:f2v3YL+u.net
なくなるも何もno fearはまだ入荷待ちだぞ
http://www.3fvape.com/rebuildable-atomizer-supply/14714-yftk-strike-14-style-rda-rebuildable-dripping-atomizer-w-bottom-feeder-pin-black-stainless-steel-14mm-diameter.html#.WPESMBlUvqA
これも忘れるなよ

397 :774mgさん:2017/04/15(土) 03:25:46.34 ID:KFH0VqdV.net
それはとっくにポチッた
しかし待望のNoFearなのにいきなり安いな!
Noname最高

398 :774mgさん:2017/04/15(土) 07:44:02.29 ID:p11PJ71E.net
初BFでピコンカーかfranken skullで悩んでるんだけどどっちが使いやすいかな?
ONOFFできる分ピコンカーのほうが気を使わないだろうか?

399 :774mgさん:2017/04/15(土) 08:46:59.12 ID:6q/87agF.net
昨日FTでピコンカーとShiftポチったばかりなんだけどNoFearってのも買いなのか・・・?

400 :774mgさん:2017/04/15(土) 09:04:42.48 ID:0B1zUemM.net
あの無名メーカー製no fearはポジピン周辺見るとダメな感じがビンビン来てるけどまぁ安いしゴミでもいいかなぐらいでポチった
どこか名のあるメーカーが作ったらそっちをポチって無名はポイする気満々

401 :774mgさん:2017/04/15(土) 09:07:59.41 ID:imQKhUY4.net
>>398
絶対ピコンカーの方がいい。
フランケンcloneは電池の取り外しが酷いしボトル硬い。
BFの善し悪しはボトルの善し悪しと言っても過言ではない。

402 :774mgさん:2017/04/15(土) 09:43:17.89 ID:9lLeG7wl.net
そうだね、ピコンカーの方が絶対いい
frankenは趣味だよ。2台目とかなら好きにすればいいけど。

403 :774mgさん:2017/04/15(土) 10:07:23.19 ID:p11PJ71E.net
>>401
>>402
ありがとう!安心してピコンカーポチれる!
まぁfrankenも高額ってわけじゃないから飾るように買おうかとも悩んだんだけどね(´∀`;)
BFがどんなものか確認して2台目以降考えるよ

404 :774mgさん:2017/04/15(土) 10:09:16.76 ID:YgYuQKzY.net
ピコンカーは短絡保護やら何やら付いてるけど
フランケンはメカだからな

405 :774mgさん:2017/04/15(土) 10:11:08.73 ID:KFH0VqdV.net
あのフランケンはホンモノと質感違いすぎるからガッカリするよ

406 :774mgさん:2017/04/15(土) 10:26:38.66 ID:gsEUuoOG.net
フランケン買うならcoppervaveのほうが良さそうだけどどうなの?

407 :774mgさん:2017/04/15(土) 10:29:47.91 ID:sfOzPA1n.net
FTでshift bfで検索してもイマイチ分からない。誰かurl貼ってください

408 :774mgさん:2017/04/15(土) 10:30:51.29 ID:YgYuQKzY.net
sxk shift styled

409 :774mgさん:2017/04/15(土) 10:31:27.56 ID:0B1zUemM.net
Shift RDAで自分で検索しろ
一個だけ背が低いのが混じってたらそれだ

410 :774mgさん:2017/04/15(土) 10:39:35.15 ID:6q/87agF.net
SXKの8ドルのだよね
俺も昨日買うときちょっと迷った
SJMYの見たら構造違うし

411 :774mgさん:2017/04/15(土) 10:43:33.73 ID:sfOzPA1n.net
さんきゅー!

412 :774mgさん:2017/04/15(土) 10:45:59.86 ID:KFH0VqdV.net
ShiftBF安くなったなぁ

413 :774mgさん:2017/04/15(土) 12:34:15.14 ID:Z7FkO4JF.net
FTから、昨日ピコンカー届いたけど吸い口がでかすぎ

414 :774mgさん:2017/04/15(土) 14:27:19.62 ID:h3Oys2bZ.net
shift bfはクリアのトップキャップがいかしてる
オーセンもつけてくれ
コリアンお得意のウルテムでも良いから

415 :774mgさん:2017/04/15(土) 14:30:09.77 ID:yMrxojAM.net
3fでsplitの24mmオプション?っぽいの出てるけどアレ何ml入るんだろう
タンクはよさげだけどアクリルドリチは溶けそうだなぁ

416 :774mgさん:2017/04/15(土) 15:58:58.26 ID:RWrrPr7v.net
>>413
FTで買ったなら何でキットにしたの?MOD買って別のアトマ買えばいいのに
吸い口なんて画像で判断出来るのにそんな事もしないで文句言ってんの?頭悪いなぁ君

417 :774mgさん:2017/04/15(土) 16:06:13.23 ID:CYtHKQbQ.net
フランケンとかカッパみたいなメカMODって汚れたら丸洗いするもん?

418 :774mgさん:2017/04/15(土) 16:06:51.49 ID:MH5hAO/A.net
うん

419 :774mgさん:2017/04/15(土) 16:27:47.47 ID:KFH0VqdV.net
>>414
shift bfにクリアのキャップ有るの?欲しいからリンク貼ってください

420 :774mgさん:2017/04/15(土) 16:35:08.05 ID:CYtHKQbQ.net
>>418
やっぱりそうなんだ
メカのメリットだね
coppervapeのブラスカッコいいなと思いながら迷い中

421 :774mgさん:2017/04/15(土) 17:06:24.05 ID:6q/87agF.net
ピコンカーのアトマはドリチ交換できないとか書いてあったからハナからMODだけ買ってshift買った俺有能

422 :774mgさん:2017/04/15(土) 17:18:21.12 ID:CYtHKQbQ.net
>>419
sxkのshift bfに付いてる

423 :774mgさん:2017/04/15(土) 17:19:48.65 ID:KFH0VqdV.net
>>422
はぁ?俺が去年買った時はそんなの付いてなかったぞ?

424 :774mgさん:2017/04/15(土) 17:21:50.93 ID:KFH0VqdV.net
>>422
ごめん!もしやと思ってプラパッケージ引っ張り出してきて再確認したら
底の方に袋に入ってたwww
知らんかったわーwww
すまんwww

425 :774mgさん:2017/04/15(土) 17:22:01.80 ID:fDquog9P.net
クリアキャップこれか いいね
http://www.3fvape.com/109535-thickbox_default/sxk-shift-style-rda-rebuildable-dripping-atomizer-w-bottom-feeder-pin-black-stainless-steel-22mm-diameter.jpg

426 :774mgさん:2017/04/15(土) 17:25:35.55 ID:KFH0VqdV.net
めっちゃ得した気分w

427 :774mgさん:2017/04/15(土) 17:26:19.94 ID:oVhn60oR.net
>>420

BFの掲示板でcoppervape BF(アルミ)は半年ほどサブで使ってるけど問題なく使えてるよ。

1ヶ月で壊れたという情報があったので心配してたけど問題なかったです。

ただ、GBで買ったcoppervapeのOdis AttyとFTで買ったSXK Shift Styled RDAはMODとアトマの間に隙間が出来るよ。

どちらもそこから漏れるとかはないけどね隙間はcoppervapeのOdis Attyのほうが大きいかな。

大まかに分けて味重視、バランス、爆煙でバランス〜爆煙でいいなら最近出たOumier Wasp Nano Mini RDAはほぼ隙間無しにピッタリだった。

428 :774mgさん:2017/04/15(土) 19:15:57.47 ID:Z7FkO4JF.net
>>416
たまに出でくるよな、こういうヤツ
スルーするか、頭悪いとかの手前で止めとけばいいのに。
こういう、上から目線のバカがいなけりゃ、スレも平和なんだが

429 :774mgさん:2017/04/15(土) 19:19:27.33 ID:MH5hAO/A.net
>>428
リキスレでも他人を馬鹿扱いしてたよ
普段誰にも相手にされてないかわいそうな人だから優しくして差し上げて

430 :774mgさん:2017/04/15(土) 19:24:20.59 ID:Z7FkO4JF.net
>>429
レス、ありがとう。 そうするわ。

431 :774mgさん:2017/04/15(土) 19:28:19.18 ID:KFH0VqdV.net
とはいえ俺もなんでわざわざアトマセットで買ったのか不思議に思うw

432 :774mgさん:2017/04/15(土) 20:00:49.23 ID:Z7FkO4JF.net
初心者スレだったので気軽に書き込んだけど、
現在皆さんのレスを参考に、試行錯誤中です。
>>416 は、馬鹿扱い 以外は理解できました。
スレ汚し、失礼しました。

433 :774mgさん:2017/04/15(土) 20:48:36.19 ID:DrmjdEOm.net
>>427
wasp nanoはどんな感じ?
見た目はいいので気になるけど、イマイチという話を聞いて躊躇してる。

434 :774mgさん:2017/04/15(土) 20:55:29.96 ID:8Hi9S35e.net
>>427
どうしようポチりそう
物欲が止まんない
子供の修学旅行代払わなきゃいけないのに

435 :774mgさん:2017/04/15(土) 21:01:20.54 ID:oVhn60oR.net
>>434

現在、FTは18日まで全品クーポンで10%OFFなので・・・・w

436 :774mgさん:2017/04/15(土) 21:25:01.42 ID:DrmjdEOm.net
>>434
家庭の経費使い込むなよw
10パーオフなんて200円とかの違いだぞ?

437 :774mgさん:2017/04/15(土) 21:25:08.12 ID:Qrem0Oau.net
>>432
自分で蒸し返して何してんの?
スルーどうたら何レスか前に自分でレスしといて何きてんの?
目糞鼻糞じゃんお前も

438 :774mgさん:2017/04/15(土) 21:46:49.65 ID:5BjcTwL2.net
>>437
おまえモナー

439 :774mgさん:2017/04/16(日) 01:03:14.18 ID:V2ZmqSAR.net
目糞鼻糞増える一方だな

440 :774mgさん:2017/04/16(日) 04:40:00.50 ID:7n0A/Ej0.net
BFはdripboxしか持ってないがとにかく弱い
額面60だが使用感じゃ30wもない
お試しでもinboxくらいにしときゃ良かったよ

441 :774mgさん:2017/04/16(日) 06:54:02.17 ID:OIGUekRv.net
やはりメカニカルで4ボルトの感覚を基準として身につけた方がいいと思うなぁ

442 :774mgさん:2017/04/16(日) 08:10:13.29 ID:/fRQFqzD.net
>>440
それ最大60Wという部分を勘違いしてないか?
DRIPMODはコンバータで安定化出力しているわけでもなく単にセルの出力を半導体の
スイッチング作用で制御しているだけだから出力自体はメカニカルと同じだよ
要は出力電力は完全に接続する抵抗値に依存する

443 :774mgさん:2017/04/16(日) 08:43:32.35 ID:7n0A/Ej0.net
0.2Ω近くで何度か試した上での事

444 :774mgさん:2017/04/16(日) 08:49:45.36 ID:/fRQFqzD.net
>>443
その試した環境の詳細をプリーズ
もう一つ考えられる勘違いの可能性がある

445 :774mgさん:2017/04/16(日) 09:40:54.43 ID:KMTblfnZ.net
ピコンカー買って試してみたんだけどこれボトルに1ml位残るね
他のBFもみんなそうなのかな?
リキッド固定して使った方がいいね

446 :774mgさん:2017/04/16(日) 11:23:28.41 ID:/fRQFqzD.net
>>441
それじゃコイルの仕様が限定的になり嗜好の幅が狭まるから問題有り
それよりも多種多様な仕様のコイルに対応できるように出力を自在に変えられる方がずっと有意義

447 :774mgさん:2017/04/16(日) 11:28:51.84 ID:/fRQFqzD.net
>>441
てかメカニカルじゃキックとかでも組み込まない限り電力の安定化はできないんだから
4Vという起電力に近い部分を基準にしてもほとんど意味無いだろ
使えばどんどん起電力が落ちるんだから満足できるタイミングなんて極僅かの間

448 :774mgさん:2017/04/16(日) 11:31:25.99 ID:WxgxkAhc.net
>>446
vapeしか趣味としてやることの無いお前みたいな寂しいやつはそうなんだろうな。

449 :774mgさん:2017/04/16(日) 11:35:32.30 ID:LmeYWuEE.net
餌をやるな馬鹿

450 :774mgさん:2017/04/16(日) 11:51:43.98 ID:/fRQFqzD.net
>>448
いや
むしろ自動車・バイクなどの機械弄りやキャンプ・釣りなどのアウトドアや
レゲエセレクター・野外サウンドなど趣味は多岐に渡るよ

451 :774mgさん:2017/04/16(日) 14:22:38.63 ID:ergTHJmg.net
>>450
爆音サンバーだっけ?
今時流行んねぇよな。

452 :774mgさん:2017/04/16(日) 15:54:30.09 ID:/fRQFqzD.net
>>451
流行りどうのなんて関係無いな
てかそんなこと気にするのはミーハーな馬鹿だけ
趣味の物は如何に自分が満足できるかだからな

ちなみにオレは単に大黒埠頭のSPL好きとかの志向じゃなくキャンプとかした際に
クラブイベントのようにするための盛り上げツールとして愛用しているわけ

453 :774mgさん:2017/04/16(日) 15:58:08.20 ID:elTAqiNZ.net
>>452
向こうの絨毯爆撃終わったからって戻って来んな。

454 :774mgさん:2017/04/16(日) 16:00:39.34 ID:aMWbf0vE.net
>>452
もう他人の迷惑考えずに自分が満足すればいい、なんて歳じゃないだろ?

455 :774mgさん:2017/04/16(日) 16:05:56.66 ID:/fRQFqzD.net
>>454
別に市街地で爆音にしているわけでは無い
それからキャンプ時は近隣の人にこういうことやっていいか聞いて許可を得てからやっている

456 :774mgさん:2017/04/16(日) 16:11:00.18 ID:0fZ/8i7v.net
スレ違いも甚だしい

457 :774mgさん:2017/04/16(日) 17:32:08.20 ID:vM2Geanw.net
ピコンカーの吸い上げる金具の部分
あれって分解して洗浄できますか?
あまり味混ざりたくないからできればリキッド通る部分は全部洗いたいんだけど

458 :774mgさん:2017/04/16(日) 17:33:17.02 ID:uuu9z7QQ.net
分解しなくても水通せばいいだけじゃね

459 :774mgさん:2017/04/16(日) 17:51:12.57 ID:3/kxKoKE.net
リキッド供給部分を全ばらし洗浄したいならメカBF使うしかないな

460 :774mgさん:2017/04/16(日) 17:55:07.21 ID:LmeYWuEE.net
水通してから素グリ炊けばリセットした気持ちになれる

461 :774mgさん:2017/04/16(日) 20:20:18.31 ID:xvkLQUfO.net
>>456
それは第一に>>448みたいな突然勝手な妄想・決め付けで煽り始めた馬鹿に言ってくれ

462 :774mgさん:2017/04/16(日) 22:52:06.73 ID:tkaBlDrX.net
温度制御を使えることが唯一無二の誇り
違う土俵に向かう奴を許さない!
褒め称えよ!!

463 :774mgさん:2017/04/19(水) 04:58:35.24 ID:ll9fZ/kR.net
BFのピコンカー使ってる人は何Ωくらいでビルドしてる?
1.2Ω近辺をVWで使ってたんだけど同じビルドで良い感じになりますかね?

464 :774mgさん:2017/04/19(水) 05:34:02.31 ID:GxXQJnMP.net
>>463
1.2Ωだと11W前後出る計算になるね

465 :774mgさん:2017/04/19(水) 05:46:50.91 ID:hnuKoH9o.net
ピコンカーとかテクニカルのBF MOD使ってる人って、べちょべちょになっても洗えなくて、もやもやしたまま使い続けてるの?

466 :774mgさん:2017/04/19(水) 08:51:57.85 ID:3/Tc/7j3.net
非防水の携帯つかってた時のことを思い出せ

467 :774mgさん:2017/04/19(水) 10:58:58.32 ID:Ui6dUXr0.net
そこまで、べちょべちょになるか?

468 :774mgさん:2017/04/19(水) 11:45:50.33 ID:sBkwbIgp.net
hadalyのセカンドバッチって下のパッキンから漏れるみたいなんですが、MODをBFにしたら大丈夫でしょうか?
BFの構造がよく分からなくて。。
ちなみにピコンカーです

469 :774mgさん:2017/04/19(水) 11:55:04.13 ID:10Hc2FLI.net
>>468
BFピン見なよリキッドは中心の穴通るんだから
不良品は外がガバガバなんだろ
漏れるだろうね。バラしてポールの下の茶色の樹脂部分とボジピン周りにシリコンでも塗って組み直せばいいんじゃね

470 :774mgさん:2017/04/19(水) 15:34:07.38 ID:05d46pm7.net
>>469
やっぱりBFでもダメなんですね。。
シリコンを塗る手がありましたか!
シリコンコーキング?でいいんですかね
ホームセンターで探してみます

471 :774mgさん:2017/04/19(水) 16:18:51.35 ID:4tQElVVe.net
YFTKがhellfireのクローン出すみたいですね。
Strike14迷ってたけど、これでどちらにするか余計迷う。

https://m.fasttech.com/products/1/10033608/7471000-yftk-hellfire-styled-rda-rebuildable-dripping

472 :774mgさん:2017/04/19(水) 16:37:01.85 ID:fzlYZhJB.net
Hellfire BF Mod も出してくれんかな

473 :774mgさん:2017/04/20(木) 10:56:36.48 ID:iQRsF24U.net
俺のピコンカーftでrestockingになってるいつまで待たすんじゃ

474 :774mgさん:2017/04/20(木) 11:39:05.52 ID:C0tyR0wl.net
>>472
https://vape-village.com/?pid=111981122
これ違うの?

475 :774mgさん:2017/04/20(木) 11:41:41.84 ID:iQRsF24U.net
クローンてことじゃね

476 :774mgさん:2017/04/20(木) 12:39:54.88 ID:fZL62P+B.net
MODに8万円は出したくないわな

477 :774mgさん:2017/04/20(木) 13:41:45.97 ID:0L+CFNmc.net
これ元値はいくらなんだろ
村相場が酷いのか?

478 :774mgさん:2017/04/20(木) 13:53:43.49 ID:H6qNm0Ys.net
>>477
元々700ドル近いから送料とか関税とか入れたら村の価格に近くなる

479 :774mgさん:2017/04/20(木) 13:55:36.64 ID:18aYkQ82.net
俺が見たところだと675ドルだった

480 :774mgさん:2017/04/20(木) 18:37:41.60 ID:iOE5DvEl.net
14500タイプのプチピコンカーでないかなあ
16mmアトマまで乗る感じのやつ
Nofearとかオリ16用

481 :774mgさん:2017/04/20(木) 18:55:13.29 ID:gh9tpyWI.net
>>470
とりあえずティッシュの上に一晩放置するなり確認してみ
俺は漏れてなかったから気にせず使ってる

482 :774mgさん:2017/04/20(木) 19:08:30.74 ID:yS1nzHIC.net
>>481
私も放置してみたら漏れてなさそうなんですけど、yuuさんの動画によると
パッキンが固定されてなくて落ちるのはかなりヤバイ
とか言われてて。。
念のためシリコン塗ってみます。まだ買いに行けてませんがw

483 :774mgさん:2017/04/20(木) 19:14:33.62 ID:TUh+sw4U.net
BFのポジピン下はどちらにしろリキッドベタベタ前提で作ってあるだろ
漏れたからって関係ない

484 :774mgさん:2017/04/21(金) 01:50:46.67 ID:JLTyWvX4.net
BFピン付いてるRDA買ったからBF教に入信したいけど中々好みのMODないなぁ(´・ω・`)

485 :774mgさん:2017/04/21(金) 02:58:48.35 ID:QvEni4XO.net
BFはmod少ないよな。コアなファン層あるんだからもうちょいマスプロが力入れてほしい。
俺は自作派だけど

486 :774mgさん:2017/04/21(金) 03:10:20.96 ID:2N6rhIVM.net
欧米ならたくさん有るよ

487 :774mgさん:2017/04/21(金) 07:55:28.86 ID:JLTyWvX4.net
ボトルが微妙だからボトルをもう少しいい感じにすればいいのかね(´・ω・`)

488 :774mgさん:2017/04/21(金) 08:43:39.05 ID:w+z/JDcZ.net
つ DRIPEZ

489 :774mgさん:2017/04/21(金) 08:52:04.83 ID:JLTyWvX4.net
>>488
こんなのもあるのか!

490 :774mgさん:2017/04/21(金) 08:54:16.20 ID:NASbDNr5.net
アトマ変えられないから本末転倒やぞ
ピコンカー買ってピコのシリコンスリーブでもかぶせたらいいんじゃね

491 :774mgさん:2017/04/21(金) 15:08:06.53 ID:bKgM60zm.net
dripbox2ポチった
みなさんどうぞよろしく

492 :774mgさん:2017/04/21(金) 16:40:52.83 ID:jVR2U3Is.net
https://goo.gl/q9Ml0S
これは嘘でしょ?本当だったら落ち込むわ。。

493 :774mgさん:2017/04/21(金) 18:47:33.82 ID:FyvUuFaq.net
>>492
しね

494 :774mgさん:2017/04/22(土) 08:03:09.74 ID:d+GcVel7.net
>>491
早速KangErVapor使ってみたかい?
オレもDRIPBOX2はまだ入手して日が浅いから最適解を模索中だがこのカスタマイズ機能は本当いいわ

495 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:29:04.34 ID:6lZnzss/.net
YFTK speed revolution届いた。28g 2mmで0.9Ωでビルド。ドローめちゃ重いけど、美味しい。pico squeezeでアトマ付属のスラントリング付けると、通電しないので注意。スラントリング外して使えば通電する。もしかしたら俺だけかもしれないけど。

496 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:31:02.60 ID:20qi0gF6.net
speed revolutionのエアホールって確か1mm固定だっけ?
ハードコアなタバコ吸いオンリーでいいな

497 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:32:55.36 ID:6E9PIHev.net
そんな重いのか
ドリルで広げるか

498 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:34:30.18 ID:A9JA3MAg.net
味のよく出るアトマだと口吸いで充分になってくるんだよね

499 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:42:07.55 ID:6lZnzss/.net
>>496
何mmかはわからないですけど、一つだけしか穴は空いてません。タバコ吸いに最適です。

500 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:49:06.76 ID:6lZnzss/.net
>>497
Nectarより重い気がします。
ドリルで広げるなら、strikeの14か18がいいと思いますよ。いくつかエアホールがあるので、拡張失敗してもなんとかなりますし。穴を2つ開けてorigen littleのセンターにコイル設置するビルドも出来ます。

501 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:50:32.79 ID:bO0zjTNG.net
ドロー調整したいならstrikeの方かね
ところでno fearはまだですか…

502 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:50:37.94 ID:6lZnzss/.net
>>498
ニコチンは今まですってたのだときつく感じますけどねw

503 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:56:00.65 ID:sbC2J5TQ.net
no fearは3Fにノーブランドだけど一応ある
ついでにviper v2もあるから見た目とかネジとか好きな方買えばいいんじゃね
俺は両方ポチった

504 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:57:21.89 ID:20qi0gF6.net
Plug Inはなかなかいいらしいで

505 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:58:33.24 ID:A9JA3MAg.net
スカスカも欲しいならYFTK Viperじゃね?

506 :774mgさん:2017/04/22(土) 17:59:55.11 ID:A9JA3MAg.net
最近BFが連発されててあれもこれも困るな

507 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:05:35.78 ID:d+GcVel7.net
いいことじゃないか
これでBFにもTARGETminiやeVicBASICやQ-BOXみたいに基板付きの小型BOXがリリースされれば
オレにとっては一つの最終着地地点になる

508 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:08:52.79 ID:5cktmW80.net
とりあえす滝内みたいな素人臭いのはBFに来ないで欲しいな

509 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:08:54.11 ID:sbC2J5TQ.net
彗星のごとく突然現れてマニアックなBFアトマを連発してるYFTKは凄くカッコいい

510 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:11:43.68 ID:6E9PIHev.net
>>500
俺口吸いは苦手なんだけどnectarはギリ行ける
俺がポチったの3fのshenrayなんだけどまだ出荷されてないんだ
届いたら試してから考えますよ

511 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:12:33.73 ID:d+GcVel7.net
>>508
オレからすればそういった玄人気取った奴が第一に素人臭いとなる
完全に勘違い野郎でしか無い
ちなみにお前は何があれば玄人だと思ってんの?

512 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:14:12.16 ID:A9JA3MAg.net
ゴミ内はクリアロスレに帰れよ

513 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:14:59.38 ID:d+GcVel7.net
>>512
何で?

514 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:15:01.14 ID:A9JA3MAg.net
平和なBFスレに来んなゴミが

515 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:15:07.90 ID:6E9PIHev.net
>>507
そんな小型boxにボトル入れる余裕あるのか?

516 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:18:36.97 ID:d+GcVel7.net
>>515
今の常識では20mmφとかのボトルしかないがこれが例えば20mm×10mm×30mmとかの角ボトル採用なら可能だろ

517 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:20:12.87 ID:McSh8n+w.net
バカの例え話ほど意味のないものないよな

518 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:21:22.92 ID:A9JA3MAg.net
帰れよゴミ内

519 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:22:14.37 ID:d+GcVel7.net
>>517
何処がどう馬鹿なのかね?

520 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:23:42.62 ID:mrzb+9ik.net
(^^)

521 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:24:01.75 ID:l9nZT4MN.net
わざわざあぼーんさせるなよめんどくせーな中卒

522 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:24:05.16 ID:6E9PIHev.net
>>516
それで6ccか
不可能ではない気がしてきたよw

523 :774mgさん:2017/04/22(土) 18:27:52.73 ID:d+GcVel7.net
>>522
そうだろ
6mlもありゃ常識的範囲内の使い方なら充分な容量だし

524 :774mgさん:2017/04/24(月) 09:32:34.37 ID:3oHMfqpY.net
BF教に入信するのでSpectra下さい(´・ω・`)

525 :774mgさん:2017/04/24(月) 10:08:19.19 ID:4n+ATidH.net
   【異端審問審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

526 :774mgさん:2017/04/26(水) 09:07:13.21 ID:lKAeo18X.net
BFは楽でいいわ
リキチャの手間省けただけで快適すぎる

527 :774mgさん:2017/04/26(水) 11:16:32.46 ID:BXKGc3Ly.net
俺もリキチャ面倒で楽したいからBF使ってる
最近のドリッパーにはBFピン付いてるから助かってる

528 :774mgさん:2017/04/26(水) 23:01:23.36 ID:7o76NtSb.net
届いたまま放置してたwraithにIAI v2つけた
デカイし重いし雑なVWしかないけどおれこれで充分だわ

529 :774mgさん:2017/04/27(木) 17:16:08.28 ID:TMDNqQtm.net
Pico SqueezeとDripbox 60Wはどっちがいいですか?

530 :774mgさん:2017/04/28(金) 16:43:52.43 ID:tG+qmDgv.net
coppervape mod届いたんだけど、重い
こんな重いと思わなかった
ちなbrass

531 :774mgさん:2017/04/28(金) 19:19:04.48 ID:fFr5Nl5f.net
dripbox2とhadaly届いた!
快適!旨いっ!

532 :774mgさん:2017/04/28(金) 19:25:03.93 ID:6oTbNdYw.net
>>530
アルミの方にしとけば良かったね

533 :774mgさん:2017/04/28(金) 19:38:51.83 ID:tG+qmDgv.net
>>532
若干後悔している
マジで鈍器としてそれなりに攻撃力あるレベルで重い

534 :774mgさん:2017/04/28(金) 19:44:40.57 ID:6oTbNdYw.net
とりあえず軽い安いクローンのスケルトンなフランケンを買ってみたらどうだろう
重い方が存在感あって置き忘れない利点もあるとは思うけど

535 :774mgさん:2017/04/28(金) 20:57:16.78 ID:tG+qmDgv.net
>>534
存在感だけは半端ないわ
たぶんワンボトル吸い終わったら洗って飾っとくと思うw

536 :774mgさん:2017/04/28(金) 23:22:26.15 ID:K8CSKLaj.net
>>535
重すぎて持ち上げる気にならないよねw 軽い筋トレ気分
速攻置き物になりました

537 :774mgさん:2017/04/28(金) 23:26:15.16 ID:6oTbNdYw.net
アルミはそんなに重くないよ

538 :774mgさん:2017/04/28(金) 23:32:55.41 ID:tG+qmDgv.net
文鎮として使おうと思う

539 :774mgさん:2017/04/28(金) 23:58:20.65 ID:6oTbNdYw.net
VT Inbox アトマキット190g
Coppervape BFブラス アトマキット180g
なんだよVTより軽いんじゃん

540 :774mgさん:2017/04/29(土) 00:15:05.64 ID:qsRso9h6.net
>>539
それは嘘だと思う
たぶん300〜400gくらいあるんじゃないかな

541 :774mgさん:2017/04/29(土) 00:18:49.75 ID:8uig3lDU.net
今計ったら
vtがアトマ、バッテリー、リキッド少々込みで210g
copperは本体のみで320gだった

542 :774mgさん:2017/04/29(土) 00:21:09.88 ID:ep+HxTrY.net
個人的には結構重たいMOD好きなんだよな
BFじゃないけど、バッテリー抜いた状態のGeek Vape Mech Pro Box Modが
その辺のトリプルバッテリーMODのバッテリー3本入りより重いと評判で気になってるくらいw

543 :774mgさん:2017/04/29(土) 00:31:47.63 ID:Xg7XQbi3.net
ピコンカー届いたけど、うまく作ったもんだね。こりゃ安く出来るわけだわ。
ピコの部品流用できるし、少し縦に長い分バッテリーの下にでも回路仕込めるし。
バッテリー一応別室になってるし。
ただベントホール見当たらないけど大丈夫なのかね。

544 :774mgさん:2017/04/29(土) 00:47:42.39 ID:B+d+i7CT.net
>>541
おまえそのうちオオカミに連れていかれるよ

545 :774mgさん:2017/04/29(土) 13:19:04.36 ID:qsRso9h6.net
YFTK NoName Plug-Inクローン結構美味い
コイル大きめで真ん中よりがいいっぽい
ポストが傾いているのを除けばいいアトマかもしれない

546 :774mgさん:2017/04/29(土) 15:11:45.84 ID:JJ058/7H.net
Nonameはオーセンの造りほんとに雑だからクローンで充分だよな

547 :774mgさん:2017/05/01(月) 05:22:16.03 ID:pMt/delC.net
入手性高くてコンタクト調整できるBF MODってない?2万以下で

548 :774mgさん:2017/05/01(月) 12:54:20.11 ID:4JAHk4UY.net
CHKにSHIFT BF入荷したよ

549 :774mgさん:2017/05/01(月) 17:07:54.64 ID:vzmrm+uY.net
ShiftBFはチャンバーも小さくコイルが直近でとてもうまい
しかも樹脂構造で熱くならないし
しょうじき秀逸だね

550 :774mgさん:2017/05/01(月) 17:37:00.03 ID:6n/lckBi.net
あれ、中央のポスト部分に穴開けてワイヤ止める構造にした方がビルドし易そうなのになと思った

551 :774mgさん:2017/05/01(月) 23:46:11.21 ID:wYmbvT5j.net
shift bfとstrike14のクローン届いた。
どっちもうまい。
shift bfは中開けた瞬間??どうやって組むんだ?と思ったけど、やってみると意外と組みやすい。
でもトップキャップをデッキに固定するピンのとなりにあるイモネジの使い道がわからんのだが、何に使うの?

552 :774mgさん:2017/05/02(火) 00:02:59.22 ID:Ggkvqfwx.net
方向を決めるネジと、エアフロー調整のネジの予備だと思う

553 :774mgさん:2017/05/02(火) 00:03:31.75 ID:CDu6BGoy.net
ふつうに考えたらエアフロネジの予備だろどう考えても

554 :774mgさん:2017/05/02(火) 00:41:17.49 ID:gRCIXxhr.net
>>547
フランスのYouVapeで蛸の叩き売りをたまにやるからそれを買う。
今までの最安がクリスマス限定白モデルの105ユーロだったかな。

555 :774mgさん:2017/05/02(火) 01:27:14.22 ID:Pz4Y+Al5.net
>>554
セール待ってみるわ

556 :774mgさん:2017/05/02(火) 02:48:06.03 ID:YBKTzjC5.net
>>552
>>553
いや、そうかなーとは思ったんだけど、イモネジの予備だけ本体に内蔵する意味もわからなくて。しょっちゅう取り外しするもんでもないし。
乳首のエアフロー調整用のイモネジとかは本体にしまっとけるのは便利だけど。

557 :774mgさん:2017/05/02(火) 11:22:08.50 ID:yEKO4VXH.net
BF教に入信するのでSpectra下さい(´・ω・`)

558 :774mgさん:2017/05/02(火) 13:22:36.97 ID:q4QPMFco.net
誰か蛸使ってる人いる?
使い心地はどおなん?

559 :774mgさん:2017/05/02(火) 13:27:04.17 ID:CDu6BGoy.net
どうなんってフランケンと同じ欧米でスタンダードなふつうのメカBFだよ

560 :774mgさん:2017/05/02(火) 13:30:31.51 ID:CDu6BGoy.net
フランケン言っても、中華で最近売ってるフランケンもどきのクローンと同じではないからね
アレは電極コンタクトとかいい加減すぎて加工しないと危ない

561 :774mgさん:2017/05/02(火) 13:35:31.05 ID:CDu6BGoy.net
>>554
そこ見たらこれ安いやん
フランケンがゴリラに変わってるだけワロタw
https://www.youvape.fr/box-bottom-feeder/2173-box-bf-gorilla-digital-vape.html

562 :774mgさん:2017/05/02(火) 13:52:47.75 ID:yEKO4VXH.net
ゴリラwww

563 :774mgさん:2017/05/02(火) 14:39:14.16 ID:CDu6BGoy.net
フランケンがゴリラに変わってるだけなのをワロタだけで
ゴリラがそんな面白いか?
知能指数大丈夫かよ

564 :774mgさん:2017/05/02(火) 14:42:15.02 ID:yEKO4VXH.net
>>563
すまんなゴリラ(´・ω・`)

565 :774mgさん:2017/05/02(火) 14:46:11.27 ID:CDu6BGoy.net
やっぱ大丈夫じゃなさそうやね

566 :774mgさん:2017/05/02(火) 14:48:17.44 ID:yEKO4VXH.net
>>565
君も大丈夫か?イライラしすぎやろ(´・ω・`)

567 :774mgさん:2017/05/02(火) 14:54:37.01 ID:CDu6BGoy.net
なんかズレてるんだよなぁ
話の中身はわからないけどなぜか話に加わりたいクラスのバカって感じ

568 :774mgさん:2017/05/02(火) 15:06:47.70 ID:G7uhFrXU.net
バカ同士のじゃれ合いは他所でやってくれ

569 :774mgさん:2017/05/02(火) 15:08:59.49 ID:xMVwkCnM.net
VAPE関連のスレってしょうもない事で噛みつくのが多いからこわいな

570 :774mgさん:2017/05/02(火) 16:55:21.73 ID:Ggkvqfwx.net
本人は自分が噛みついてるとは自覚してないんだ
多分

571 :774mgさん:2017/05/02(火) 21:10:33.07 ID:aZq2hmxh.net
>>541
デジタルスケールで計ってみたらフル装備で400g近かった
http://i.imgur.com/MxUS6qU.jpg

572 :774mgさん:2017/05/02(火) 22:11:26.02 ID:tKlDm65l.net
>>571

これのアルミタイプは、ちょっとリキッド入った状態のボトルとMODだけだと120gくらいだったかな。

https://www.as-1.co.jp/academy/5/5.html

アルミ2.68に対し真鍮8.45・・・w

573 :774mgさん:2017/05/03(水) 02:18:35.23 ID:wqM+5j14.net
真鍮そんな重いんかよ。
導電性はいいんかもしれんがアルミで正解だったわ。

574 :774mgさん:2017/05/03(水) 05:37:30.18 ID:8tFlvQmB.net
>>573

持ち運び等考えたらアルミ一択かと。

気にいったらコレクションとして真鍮モデルもありかな。

https://www.youtube.com/watch?v=IQaXmpj2TEU

↑元々これのパクリっぽい作りなのでメカニカルに慣れている人なら安価でいい商品だと思う。

575 :774mgさん:2017/05/03(水) 10:38:55.06 ID:2VLXTAup.net
3fのセールで値下がってたからドリボ160wポチってしもたわ

576 :774mgさん:2017/05/03(水) 21:53:49.39 ID:8tFlvQmB.net
3Fvapeで「Hidra Style BF Mechanical Box Mod」が出たね。

同じメカニカルのクローンでも「FrankenSkull Style Mechanical Mod」よりは見た目はいいかな。

577 :774mgさん:2017/05/03(水) 22:18:14.74 ID:kTrnrikP.net
>>576
フランケンよりマシだけどプラでしょ…
それだったらカッパのアルミ買うかな

578 :774mgさん:2017/05/03(水) 22:28:46.68 ID:woOwhBed.net
プラに拒否反応示すのって田舎のおっさんくさいよ

579 :774mgさん:2017/05/03(水) 22:33:06.94 ID:kTrnrikP.net
>>578
そういう君はあれか、30代で1000万君か?

580 :774mgさん:2017/05/03(水) 22:36:18.85 ID:woOwhBed.net
しかも今見たらプラいってもデルリンでソレいいな

581 :774mgさん:2017/05/03(水) 22:38:58.87 ID:woOwhBed.net
プラだから〜とか言ってる奴見ると
あたま悪いんかこいつって思うわー

582 :774mgさん:2017/05/03(水) 22:42:59.11 ID:kTrnrikP.net
品名にはPCって書いてあるじゃん?
オーセンはDelrinぽいけどどうなんだろうね

民芸品MODの調子はどうだい?
それとももう蛸MODを手に入れて、欧米のスタンダードたるタレビンをチュポチュポしてるのかな?

583 :774mgさん:2017/05/03(水) 22:44:34.30 ID:woOwhBed.net
やっぱあたま悪そうやね笑

584 :774mgさん:2017/05/05(金) 23:02:31.38 ID:nJmnFHC7.net
shift bfの2nd悪くないねー
ステンレスのトップキャップとか熱かわやばそうと思ったけど意外とそこまでいかない

585 :774mgさん:2017/05/06(土) 00:06:54.26 ID:djKkazf6.net
俺も買ったけどかなりいいね
熱に関してもデッキの構造的にそこまで熱いビルドは無理だから問題ないんじゃね

586 :774mgさん:2017/05/06(土) 01:42:16.25 ID:0qCQyPLh.net
ピコンカー立ち上がり遅くない?

587 :774mgさん:2017/05/06(土) 06:59:59.12 ID:OE6ZN1x+.net
>>584-585
ドリチって510でしたか?
写真のワイドボアっぽいドリチを見ると大きく見えるのでどうなのかなと

588 :774mgさん:2017/05/06(土) 09:54:34.19 ID:OzmC7vQw.net
>>587
接続は510だねー
外径は割と太めだけど内は絞ってあってていい感じだよ
地味にいいなと思ったのはキャップ裏側の方にもテーパーかかってるとこ

589 :774mgさん:2017/05/06(土) 10:06:11.02 ID:OE6ZN1x+.net
>>588
レス&レビューありがとうございます
batch2になってからキャップがSSになり見た目が良くなって買おうと思ってたのですが510規格なのか気になってました
先ほどポチって来たので届くのがとても楽しみです!

590 :774mgさん:2017/05/06(土) 10:48:18.96 ID:l8KUISDV.net
>>588
boostのアトマは細部までこだわってて
安定感あるよな

591 :774mgさん:2017/05/06(土) 14:45:31.39 ID:djKkazf6.net
>>588
凄いくわえ心地いいよねこれ

592 :774mgさん:2017/05/06(土) 15:25:49.24 ID:LWMf1yBG.net
話聞いてたらshift bf欲しくなってきたぞ
キャップのエアフロー付近のネジはエアフロー調整用?

593 :774mgさん:2017/05/06(土) 15:29:05.21 ID:djKkazf6.net
そう
しっかり絞れるしいいよ
ああいうタイプのエア調整は一回決めたらズレないから楽でいいわ

594 :774mgさん:2017/05/06(土) 15:40:25.09 ID:LWMf1yBG.net
>>593
サンクス
hadaly売って買おうかな
海外のショップも見てみたけどchkが一番安そうだな

595 :774mgさん:2017/05/06(土) 17:30:20.69 ID:5H2/qV6p.net
盛り上がってるとこ悪いけど
どー考えても金属よりプラのファーストモデルのがいいと思うぞ

596 :774mgさん:2017/05/06(土) 17:43:09.09 ID:TJCQikIF.net
そう思うなら理由も言わないとノーフェアだろ

597 :774mgさん:2017/05/06(土) 17:47:07.47 ID:5H2/qV6p.net
うまいこと掛けちゃったね
こりゃまいったw

598 :774mgさん:2017/05/06(土) 17:59:37.39 ID:FTtJ0PG3.net
プラスチックをありがたがるのは早稲田だろ

599 :774mgさん:2017/05/06(土) 18:02:34.20 ID:5H2/qV6p.net
あーあ
一転してつまんねー野郎でガッカリ

600 :774mgさん:2017/05/07(日) 00:05:39.89 ID:qY//67NW.net
俺に製作スキルあればめっちゃ良い感じのBFMOD作れるのになぁ(´・ω・`)

601 :774mgさん:2017/05/07(日) 00:11:40.78 ID:At8mcFwr.net
案が有るなら言ってみ
俺がそれで作るから

602 :774mgさん:2017/05/07(日) 00:26:29.76 ID:qY//67NW.net
>>601
ほんとね作って欲しいレベルよ(´・ω・`)

603 :774mgさん:2017/05/07(日) 00:49:37.95 ID:UoufU79g.net
前にtwitterに上がってたMOD良かったけどどうやらFBでグループ入ったりで手順めんど臭そうだった

604 :774mgさん:2017/05/07(日) 00:58:29.56 ID:At8mcFwr.net
なに言ってんのか意味不明だな君たち

605 :774mgさん:2017/05/07(日) 02:10:08.90 ID:UoufU79g.net
>>604
本気で作るなら画像探してくるけどどーせ作らんだろ

606 :774mgさん:2017/05/07(日) 03:17:26.58 ID:45JweBid.net
ぼくのかんがえたさいきょうのびーえふもっど
Dani boxの工作精度
wraithのシリコンボトル
dicodesの基盤
PYLONかsunboxのデザイン
あとなんだろ?

607 :774mgさん:2017/05/07(日) 18:58:39.29 ID:TyAdMc+s.net
E8 kompaktじゃいかんのか

608 :774mgさん:2017/05/07(日) 21:32:05.56 ID:/gHZsghW.net
>>607
E8 Kイイよね。
あれとMOONRAKERのdicodesバージョンが今一番欲しい

609 :774mgさん:2017/05/07(日) 22:44:49.94 ID:At8mcFwr.net
基板は要らないなぁ

610 :774mgさん:2017/05/08(月) 17:04:14.01 ID:13b/l/DE.net
最近プラスコよくみるけどピコンカーよりええんかな

611 :774mgさん:2017/05/08(月) 17:55:40.99 ID:er6jNARU.net
>>610
チップ入って無ければ中身はどれも一緒よ
マスプロ品とは違ってデザインと値段と希少性で所有欲や嗜好欲が満たされて優越感を得る
簡単に言えばこれ持ってVAPEすれば超アガるしうめえ気がするわ!写真取ってSNSにアップして自慢したろ!って感じ

612 :774mgさん:2017/05/08(月) 18:09:47.45 ID:13b/l/DE.net
なるほどね
じゃあピコンカーでいいかなMODで充電できないのめんどくさいし

613 :774mgさん:2017/05/08(月) 18:24:40.45 ID:raoR/izy.net
人関係なく家具や食器や小物でもいいと思ったら気軽には買えないお値段や希少性てあるでしょ
心惹かれて買えるのならば買えばいいし

614 :774mgさん:2017/05/08(月) 18:55:02.91 ID:ENDSZ4yW.net
自分に合うと思うものを買えばいいと思う
ピコンカ―でいいと思える人はそれだけの人だろう

615 :774mgさん:2017/05/08(月) 20:17:39.30 ID:BelG+t9x.net
>>614
こいつ頭悪そうだな
早稲田か

616 :774mgさん:2017/05/08(月) 20:19:38.59 ID:N+zgSszn.net
ピコンカーは楽で安くていい。ただ合わせるアトマが16mmとか14mmだと見た目が微妙。18mm〜22mmだと違和感なく使える。

617 :774mgさん:2017/05/08(月) 21:55:36.10 ID:0BNHXFNn.net
>>616
逆に16とか14が合うMODってあるん?

618 :774mgさん:2017/05/08(月) 22:06:34.73 ID:rM0WrROo.net
16mmはビューティーリングつければそこそこルックスはいいんじゃない
14oとかは見たことないけど

619 :774mgさん:2017/05/08(月) 22:27:04.51 ID:Z2mNQrKd.net
>>616
ストライククローンはリング付いてるからあんま違和感無いよ

620 :774mgさん:2017/05/08(月) 22:29:39.40 ID:CuWT6lvk.net
たとえば14だとこんな感じ
http://i.imgur.com/WMGXVcw.jpg

621 :774mgさん:2017/05/08(月) 22:30:49.90 ID:BelG+t9x.net
picoにのせたらの話ししてるのにそんなクソダサmod見せられても迷惑

622 :774mgさん:2017/05/08(月) 22:31:30.59 ID:F8xmsBxE.net
>>620
グロ

623 :774mgさん:2017/05/08(月) 23:05:08.85 ID:FcrxLlw8.net
>>617
ピコンカーみたいに電池の蓋がないフラットなmodならそこまでださくならないと思う。

624 :774mgさん:2017/05/08(月) 23:08:22.69 ID:FcrxLlw8.net
>>619
言葉足らずで申し訳ない。スラントリングが付いてる場合はそこまで違和感ないです。ついてない状態だと電池の蓋とアトマの並んだ感じが微妙って事。あとアトマはめるとこにある円が見えて微妙。

625 :774mgさん:2017/05/09(火) 00:44:05.34 ID:Z9mirf7x.net
>>607-608
web arertに登録してるんだけど買えないですなあ
競争率高い
再生産してほしい……

626 :774mgさん:2017/05/10(水) 17:37:22.91 ID:y3mr4/E9.net
BFで使えるRDAもいろいろあって迷うな

627 :774mgさん:2017/05/10(水) 18:20:38.54 ID:kqY6BaRt.net
似たような構造のアトマは味も同じなんだし実はそう迷うほどでもない
同じようなの買うのはやめとけ

628 :774mgさん:2017/05/10(水) 18:22:35.72 ID:kqY6BaRt.net
直肺爆煙系ダブルコイルひとつと
口吸い14ミリ16ミリひとつと
ShiftBF買っとけばそれでおk

629 :774mgさん:2017/05/10(水) 18:48:52.74 ID:y3mr4/E9.net
Shift bfそんなにええんか
SPLIT-R AttyってやつもBFでRDTAって意味で気になってる

630 :774mgさん:2017/05/10(水) 18:49:10.87 ID:mvM6sz7x.net
Shiftの完成度高くてゴールした感があるわ

631 :774mgさん:2017/05/10(水) 18:55:50.98 ID:79PsF9kw.net
shift bfトップキャップ溶かしてドリチと一体化してもうたわ

632 :774mgさん:2017/05/10(水) 21:33:03.46 ID:QPps7D8D.net
smjyのsplit rがタンク下部からじわるんだけど
Oリング変えてもなおらん

誰か同じ現象で対策出来た人いる?
対策方法教えてもらいたい

633 :774mgさん:2017/05/10(水) 21:42:30.89 ID:ndsVJxz0.net
対策
ふつうのRDAに変える

634 :774mgさん:2017/05/10(水) 21:56:35.94 ID:xrWykt/u.net
sjmyのRはタンクが短いんよ
俺はR無しのタンクと交換した

635 :774mgさん:2017/05/10(水) 22:28:37.66 ID:uvKktDKP.net
>>629
split attyは見た目いいし、スコンクした時にリキッド確認しやすい。ビルドも楽。ただコットンをすいて穴に入れないとリキチャした時に空気穴からリキッドが大量に漏れる。味もそんなに出ないし、個人的にはオススメしない。

636 :774mgさん:2017/05/10(水) 22:51:12.31 ID:bPynwV+U.net
皆modは何使ってるん?

637 :774mgさん:2017/05/10(水) 22:56:45.71 ID:kLNuzN6+.net
therion75 bfとfrankey clone
セリオンは重いしフランキーはチープ
そんでもって今はhidra clone待ち

638 :774mgさん:2017/05/10(水) 23:50:24.51 ID:6NZVxu61.net
ピコンカー今日届いたんだけど、汁吸い出す棒とかその上のシリコンとかって外せないよね?
リキッド替えるときとかみんなどうしてるの?

639 :774mgさん:2017/05/10(水) 23:56:46.62 ID:ndsVJxz0.net
押し出すんじゃねーの?

640 :774mgさん:2017/05/11(木) 00:39:59.75 ID:sXh75dl7.net
>>629
あんまり悪いこと書いてる情報なかったらありがたい
Shift bfは狭くて良さそうだしこっちで考えてみるわ

641 :774mgさん:2017/05/11(木) 00:41:11.16 ID:hXAzC9lK.net
オーセンだったらV2出たからな
よく考えて買えよ

642 :774mgさん:2017/05/11(木) 00:42:42.42 ID:sdybz7Ji.net
キャップがプラの初期バージョン方が熱くならなくていいと思う

643 :774mgさん:2017/05/11(木) 00:55:49.16 ID:PaSXG7ni.net
Shift BFのセカンドバッチ持ってるけど
構造的にそんな熱いビルドしないし熱は気にならんよ
エアフロー全開でも重た目だしね

644 :774mgさん:2017/05/11(木) 02:50:26.90 ID:QszCqCzH.net
Shiftでアチチなビルドをチョイスするのはセンスなさすぎだろ

645 :774mgさん:2017/05/11(木) 13:12:37.14 ID:HorwojKn.net
Shift bfの2ndバッチポチったわ
デュアルで組んだ人いたら感想教えて欲しい

646 :774mgさん:2017/05/12(金) 10:06:37.05 ID:UwSIMC2I.net
shift V2いいな 思い切って買ってよかった

647 :774mgさん:2017/05/12(金) 12:11:55.90 ID:tEyvkQGe.net
SXK Armor来たね
ポスト間があいててショートしにくそうに見える
YFTKポチっちゃったから買わないけど

648 :774mgさん:2017/05/12(金) 17:31:40.07 ID:el1AzWoG.net
俺もYFTKの買っていま深センで止まってる
9ドル鎧がハズレだったから今度はアタリであって欲しい

649 :774mgさん:2017/05/12(金) 17:41:36.23 ID:O5OWu6n0.net
ところでArmorてOri16より旨いの?

650 :774mgさん:2017/05/13(土) 00:55:21.47 ID:qNope8CI.net
yftkと無印7.8$のarmorきた!
安めのは仕上げがかなり雑だし甘いね。ポストが近いのはマイナスドライバー突っ込んで直した。

yftkは切削かすは残ってたけど仕上げも精度もいいね。
ポジピンが両方ともBF用で穴のサイズがちがう。片方は穴無しが良かったな。

両方ともafcは堅いけど回るね。但し時計回りに回さないとゆるむ。当たり前か。
ビルドは0.3×0.8flat 32g クラプトンを3mm 6巻きで組んだ。下げるとデッキにショート、上げるとafcにショート・・
2.5mmで組み直して上げめにしたらafc回してもショートしなくなった。
味はいいね。510で好きなDTもいいけど付属のワイドボアがイイ。
直前までplug in付けてたんだけど比べるの失礼なくらいイイワ

651 :774mgさん:2017/05/13(土) 00:56:51.31 ID:qNope8CI.net
あぁ、ナロークラプトン使えばビルドはもうちょい楽になるかも

652 :774mgさん:2017/05/13(土) 02:25:11.23 ID:1OUuW9LN.net
3FVAPEで16mmサイズで片側エアフローになった「Odis Style BF RDA」が出てるね。
クローンオリジナル仕様?

あと、YFTK Viper V2 Style RDAって14mmのもあるけどこれのオーセンかクローンをサイズ感等使っている人の感想が聞きたいな。

653 :774mgさん:2017/05/13(土) 02:31:18.14 ID:WxNRy1Tm.net
あれはちょっと前にオーセンで出たo-attyの16mm版
そんなに言う程評価高く無さそう
サイズ感とか見た目が好きならどうぞって感じらしい

YFTKのviper v2のクローン買ったけどなんか思った程美味しくない
個体差かもしれんけどスレッドとアトマが斜めにくっついてるらしくてMODに乗せたら斜めってる
ヒョロっとしてて見た目すら微妙
これ買うならorigen littleかshift BF買った方が味も見た目も絶対いい

654 :774mgさん:2017/05/13(土) 04:37:06.82 ID:1OUuW9LN.net
>>653

YFTKのviper v2のクローンは思ったより美味しくなかったですか。

shift BFはこの間、買って持っているのでもっと小さいアトマと思ったのですが小さいからなんでもいいわけではないのですね。

あと3FVAPEで気になるのは「Hidra Style BF Mechanical Box Mod」の素材がPC素材からデルリンに変更されるみたいですが
FastTechのほうでは書いてないので気になりますね。

655 :774mgさん:2017/05/13(土) 08:34:39.75 ID:ndM7tJ5l.net
No Fear はオリ16よりイイよ

656 :774mgさん:2017/05/13(土) 08:38:37.46 ID:ndM7tJ5l.net
MODとのスタイリングでNoFearかShiftBF使い分ける感じかな。

657 :774mgさん:2017/05/13(土) 14:38:58.47 ID:vyTFc6eD.net
yftk viper v2
DLの自分にはちょうどいいエアフロー
たぶん俺のビルドが下手なんだろうけど、shift bfより濃い味が出てる
ピコンカーにyftk strike 14のリングかませて一応装着可能
見た目は微妙

658 :774mgさん:2017/05/13(土) 15:27:40.44 ID:ndM7tJ5l.net
サイドの14、16はどれもこれも似たような味だよ
それなら見た目がカッコいいOri16かNoFearがいいよ

659 :774mgさん:2017/05/15(月) 01:04:49.78 ID:+ILYluGC.net
Odis Style BF RDA(16mm)・・・無印クローンのオリジナルっぽい作りだからプラスネジに品質が悪くて滑らないかな?とかの心配はある。

けどサイズも16mmなのでOrigen Little RDAの16mm→22mmのリングも使えそうで高さも24.5mmで小型なので品質が安定してれば良さげな気がする。

660 :774mgさん:2017/05/15(月) 12:29:40.07 ID:sQKj5+v5.net
>>659
仕様はオーセンと同じだよ
ちなみにオーセンは大したことないほんとに
まさに凡庸

661 :774mgさん:2017/05/15(月) 15:26:16.07 ID:pzd6aoaP.net
マジかよ見た目でオーセン買っちゃったよ

662 :774mgさん:2017/05/15(月) 16:21:34.65 ID:wmyDJ68r.net
origen littleの方が間違いなく美味いです

2.3回ビルドしたらさっさと売った方が良いかと

斜め下に向かってるエアホールが悪いのかあの涙型が悪いのか。。。

663 :774mgさん:2017/05/15(月) 21:41:39.55 ID:Dvw6vGs9.net
>>662
届いたらorigen littleと吸い比べてみる
シングルしか組まないし楽そうだしいいかと思ったんだけどな

664 :774mgさん:2017/05/15(月) 22:13:19.22 ID:rmTrFp7S.net
油圧機器の製造工場に勤める友人が自分でyuri rdaのBFピン作ってBFで吸ってたすげえ羨ましい

665 :774mgさん:2017/05/15(月) 23:21:57.67 ID:+uAe4Af0.net
単純にポジピンの真ん中に小さい穴開ければいいんかな?

666 :774mgさん:2017/05/15(月) 23:48:43.87 ID:rmTrFp7S.net
空いた時間にポジピンがちゃんと密接するようにピンの頭を厚めに作ってネジ山切って中心に穴空けたとか言ってた
yuri rdaよりも良いrdaがあるのもわかってるんだけどそういう自分だけのオリジナルって良いよね
ピンも全て手作りらしいしそういう技術と環境があるのが羨ましい

667 :774mgさん:2017/05/16(火) 00:01:01.34 ID:I9RTBPTO.net
卓上ボール盤で穴あけるだけじゃね?
つか俺はそうしてる

668 :774mgさん:2017/05/16(火) 00:19:43.61 ID:o1Gb8MuM.net
違うBFピンで合うの探すのもいいんじゃね

669 :774mgさん:2017/05/16(火) 00:22:35.98 ID:I9RTBPTO.net
それかFTでBFピンだけ買うとかなー

670 :774mgさん:2017/05/16(火) 08:22:49.81 ID:wet+dWAO.net
友達なら作ってもらえよ!

俺のもたのむ、、、

671 :774mgさん:2017/05/17(水) 18:23:06.86 ID:Dc9Pkq44.net
乳首のBFピンならわりと簡単だった、1mm穴開けるだけ。

672 :774mgさん:2017/05/17(水) 18:43:36.76 ID:bZsf75aL.net
YURIのポジピンに0.8mmの穴開けてきた
ピコンカーで試したけどちゃんとリキッド出てくる
ただYURIとピコンカーの接続部からの漏れが心配
漏れてきたらポジピンの周り少し削ってOリング入れよう

673 :774mgさん:2017/05/18(木) 01:15:07.82 ID:ds0wpFaX.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=nKskNfqq1OI

NoFear Unlimited Style RDAの動画に出てくる14mm→22mm?のリングって3FVAPEとかで売っているのは付いていないタイプ?

674 :774mgさん:2017/05/18(木) 07:26:34.49 ID:ds0wpFaX.net
3FVAPEで

http://www.3fvape.com/mechanical-mod/15697-icarus-style-bf-squonk-mechanical-box-mod-orange-aluminum-85ml-1-x-18650.html

Icarus Style BF Squonk Mechanical Box Modも売り出すみたいだね。

BF人気出てきたのかな?

675 :774mgさん:2017/05/18(木) 07:43:07.21 ID:tIpnKOHO.net
>>673
ついてないよ

676 :774mgさん:2017/05/18(木) 15:17:42.54 ID:1jaOZ297.net
inboxでBF デビューしようと思ってるんだけどアトマイザーが絞れない
今候補としてはorigen little,maze V3,In′Sane,pulseから2つ買う予定
他にこっちの方がっていうのがあったら教えてほしい

677 :774mgさん:2017/05/18(木) 15:19:54.35 ID:sc/TLFsP.net
NoFear

678 :774mgさん:2017/05/18(木) 15:20:32.94 ID:sc/TLFsP.net
>>674
完全に俺の趣味。ポチった。

679 :774mgさん:2017/05/18(木) 15:48:41.71 ID:sLpbAlOe.net
インセインってBF対応してねえだろ

680 :774mgさん:2017/05/18(木) 16:12:14.33 ID:rLkZnRJf.net
>>676
口吸いならOrigen Little、太いクラプトンならPulseって感じじゃね

681 :774mgさん:2017/05/18(木) 16:55:36.50 ID:8AaMrhAr.net
せっかくスタビのメカBFとオーセンNo Fearに純正リングとかオーセン乳首買っても、ウイックすら変えるのが面倒だから、極力コイル周りが汚れないように素グリメンソにニコ添加、あるいはSubzero12mg吸っている。
通常のRDAやRTAはまったく面倒だと感じないのに何でだろうな。

682 :774mgさん:2017/05/18(木) 17:35:13.52 ID:SoBZZ0/j.net
釣りだからじゃないか?

683 :774mgさん:2017/05/18(木) 19:06:58.74 ID:/hpmMqIq.net
>>674
アルミのIcarus BFでその値段はくっそ安いな!
マストだろ正直

684 :774mgさん:2017/05/18(木) 19:40:18.95 ID:qD1Mpjlv.net
遲レス申し訳ない
規制くらって書き込めなかった

>>679
ぬわーごめん別で買うもののリストと混ざってた
>>677,680
情報ありがとう
選ぶときに参考にするよ

685 :774mgさん:2017/05/19(金) 12:21:18.25 ID:EEOHmT2D.net
日本とイタリアでしかBFは流行ってないからね

686 :774mgさん:2017/05/19(金) 14:24:27.02 ID:H5UfwVhU.net
正確に言うと、流行っているというよりBF Modがスタンダードな国はイタリアフランスベルギーで、日本は流行っているうちには入らないでしょ

687 :774mgさん:2017/05/19(金) 14:44:23.84 ID:FEbjkWmd.net
bfmod、もっと売れてもいいのにな
飽きたらrta乗せてもいいんだし

688 :774mgさん:2017/05/19(金) 14:53:42.50 ID:UAK3c9JT.net
だってあのタンクがチープなんだもんw

689 :774mgさん:2017/05/19(金) 15:01:10.38 ID:1f71wtqA.net
俺は普通のRDA載せてBFボトルのとこに100均で買った予備ボトル入れてリキチャする時に取り出してドリップしてる
別途リキッドボトル持ち歩かなくて済むのは便利よ

690 :774mgさん:2017/05/19(金) 16:32:52.63 ID:6rtUMBZ3.net
俺はBF使い始めたらもう他に戻れなくなっ
楽でいいよね

691 :774mgさん:2017/05/19(金) 16:43:51.79 ID:I6CiGvH5.net
>>689
そういう使い方もあるのか!
ちょっと感心したわwww

ドリップが面倒な人間からしたらBFは本当に神

692 :774mgさん:2017/05/19(金) 16:49:40.31 ID:1f71wtqA.net
>>691
別に必ずしもBFとして使わなくてもいいわけだし
BF MODは汎用性高くていいよ

693 :774mgさん:2017/05/19(金) 18:55:19.48 ID:03ehZbKH.net
いざっていう時用に千円入れておいてもいいな

694 :774mgさん:2017/05/19(金) 18:58:03.87 ID:p1miSiqt.net
コンドームとかな

695 :774mgさん:2017/05/19(金) 19:03:19.07 ID:W1XOlAhb.net
BF便利すぎワロタ

696 :774mgさん:2017/05/19(金) 22:38:54.56 ID:J0A3VNfL.net
その時代とやらはオリンピックの前に来るの?

697 :774mgさん:2017/05/19(金) 22:53:14.53 ID:Z/JK7Eas.net
3F見ててBFが来てないと思ってるならちょっと鈍感すぎると思う

698 :774mgさん:2017/05/19(金) 23:01:06.51 ID:Nv0DVeix.net
三階見てて地下が来てないに見えた

699 :774mgさん:2017/05/20(土) 16:09:17.95 ID:5EsLUlqY.net
>>674
これとhidraとどっちがいいか悩む
どっちもそこそこ見た目好みだから誰か決めてくれ

700 :774mgさん:2017/05/20(土) 16:11:02.04 ID:4nzBo0lm.net
Icarusに決まってる

701 :774mgさん:2017/05/20(土) 16:12:14.27 ID:4nzBo0lm.net
やっすいBFがいろいろ出てきてて今から始めるおまえらが羨ましい

702 :774mgさん:2017/05/20(土) 16:34:54.20 ID:wQouKsN8.net
dripbox2にsmjy split Rで落ちついた
ピコンカーも気になるけど電池蓋の出っ張りがなぁ

703 :774mgさん:2017/05/20(土) 16:42:56.89 ID:eOheIaPa.net
バッテリー内蔵のちっこいスコンカー出ないかなぁ

704 :774mgさん:2017/05/20(土) 16:48:53.32 ID:4nzBo0lm.net
汎用ボトル使う以上は18650バッテリーの長さの今のスカンクサイズでボトルがいっぱいかな
あえてボトル専用設計で小さくしても逆にめんどくさい

705 :774mgさん:2017/05/20(土) 17:45:28.71 ID:OyYuTcHf.net
>>700
icarus注文した
プレオーダーの物初めて注文したんですが発送まで一ヶ月もみとけばおkですかね

706 :774mgさん:2017/05/20(土) 18:19:54.84 ID:4nzBo0lm.net
英語読めないの?

707 :774mgさん:2017/05/20(土) 18:22:17.49 ID:4nzBo0lm.net
はじめてのBFからしゃれたの買いやがって
俺はちょっと気に入らない

708 :774mgさん:2017/05/20(土) 18:35:54.48 ID:OyYuTcHf.net
>>707
bf初めてじゃないよ
ピコンカー カッパ inbox wraith持ってるけど結局ピコンカーとカッパしか使ってない
vwもtcもいらんかったんや

709 :774mgさん:2017/05/20(土) 18:42:20.16 ID:4nzBo0lm.net
お、無駄に散財してるやんけw
なら教えたる
Please Note: This product will be shipped around June 15, 2017 (ETA, not guaranteed).

710 :774mgさん:2017/05/20(土) 19:41:24.44 ID:8Zx/PVwZ.net
>>705
ETAよりかなり早く発送されることもあるし、延ばし延ばしになることもある。
祈れ。

711 :774mgさん:2017/05/20(土) 23:32:09.14 ID:OyYuTcHf.net
>>709
>>710
ありがとうございます
気長に待ちます

712 :774mgさん:2017/05/21(日) 00:21:23.74 ID:g/BsTWhk.net
到着は7月か。。。ながいな。。。

713 :774mgさん:2017/05/21(日) 00:25:57.65 ID:g/BsTWhk.net
vapingundergroundでもさっそくスレが出来てレス付きまくってるな
21ドルはやすよなぁ

714 :774mgさん:2017/05/21(日) 00:48:59.70 ID:Z/fUbjdN.net
dripbox2にhustar乗っけてるんだけど、コイル変えた時に抵抗値をちゃんとした数値で認識してくれないことが多い
お使いの方、こんなもんなんです?

715 :774mgさん:2017/05/21(日) 08:06:24.88 ID:OSDi9zd+.net
>>714
new? って聞いてくれない時あるよね 電源オンオフしたりアトマイザーつけなおしたりしてるうちに聞いてくれるけど何がトリガーになってるかわからん
あと無印ドリボにくらべて電池の減りが尋常ではない気がする

716 :774mgさん:2017/05/21(日) 11:00:10.78 ID:U92K0usy.net
kangerの基盤は抵抗値ブレブレやぞ

717 :774mgさん:2017/05/21(日) 11:31:32.44 ID:g/BsTWhk.net
ある程度VapeやってBFに移行する人に大してkangerとかどうでもいいと思う

718 :774mgさん:2017/05/21(日) 12:55:16.13 ID:yt01KRVT.net
多分少数の人だけど、kangerのdripboxって電源入れている状態で勝手に通電しちゃう現象が起きる事があるみたいなので
ボトル部分の構造をパクったピコンカーも同じ現象が起きたりしてるので安いBFMODならメカニカルが無難でいいかな。

719 :774mgさん:2017/05/21(日) 13:00:41.99 ID:g/BsTWhk.net
そそ、電子基板なんて無いのが最強

720 :774mgさん:2017/05/21(日) 13:39:22.71 ID:RaZOCUko.net
dicodes基盤の入ったBF欲しいけど
どれもクソ高過ぎ
メーカーが作ってくれないかなぁ
やっぱdicodesの温度管理やヒータープロテクションは美味い

721 :774mgさん:2017/05/21(日) 13:53:53.17 ID:K2b7dZCq.net
Joyetech系列で基盤付きのBFが出たらカスタムファーム入れるのにな

722 :774mgさん:2017/05/21(日) 14:02:05.24 ID:g/BsTWhk.net
BFのケース内はどうしたってびちゃびちゃになりやすい
基板は無いほうが安心だよ

723 :774mgさん:2017/05/21(日) 14:24:16.73 ID:KXnyNJMn.net
そもそもよほど安物じゃない限り基板にリキッド付着するような構造になってない
むしろリキッドによるショート恐れるくらいビッチャビチャにしちゃうなら
基板あった方が安心や

724 :774mgさん:2017/05/21(日) 14:52:47.46 ID:g/BsTWhk.net
基板が有った方がびちゃびちゃにならない理由がわかりませんね

725 :774mgさん:2017/05/21(日) 14:53:40.46 ID:g/BsTWhk.net
あーびちゃびちゃにしても基板が保護回路発動って意味か

726 :774mgさん:2017/05/21(日) 14:54:38.32 ID:g/BsTWhk.net
基板自体がショートしちゃうような状況下で保護回路発動とか論外ですわ

727 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:00:35.17 ID:KXnyNJMn.net
だから大抵はリキッド漏れまくっても基板に付着するような構造になってないんだっつーの
基板なしの方が安心ってどの製品のこと言ってるんだ?
基板むき出しのBFとかガワ3Dプリンターで作って無理矢理基板ぶち込んだようなのしか見たことないわ

728 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:03:41.87 ID:fwICF1mI.net
ピコンカーを運用してる方の使用アトマと抵抗値など教えてもらえませんか。

現在ハダリー(ビルド:カンタルシングル0.7Ω)で運用中なのですが、他MODにてvw25wなら美味しく吸えてるのですが、ピコンカーだと出力不足なのかイマイチです。

729 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:08:17.88 ID:g/BsTWhk.net
>>727
液体は毛細管現象で細いすき間ほど伝わって入って行くんですよ
むき出しじゃないから大丈夫とか、すごく軽薄ですね

730 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:16:59.51 ID:KXnyNJMn.net
>>729
残念ながら構造的に大量に漏れた状態で長時間逆さにしておかない限り侵入することはないんだわ
隙間とか言ってる時点で御察し

731 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:19:10.34 ID:g/BsTWhk.net
非防水でアッセンブルしてある以上隙間はありますよ
それにしても軽薄だなぁ

732 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:20:37.87 ID:3Nxv7/hb.net
>>728
わかるわかるw俺はそれでピコンカーお蔵入りしたわ

733 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:25:46.82 ID:41OwcrgZ.net
「ほど」ってことは、むき出しより僅かな隙間程度の方が基盤が濡れる可能性が高いと言ってるの?

734 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:27:27.11 ID:RaZOCUko.net
早稲田は馬鹿すぎてテクニカル使えないだけだから
まともに相手するだけ無駄だぞ

735 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:31:53.04 ID:g/BsTWhk.net
>>733
事象がなんでも直線比例で表されると思ってるならちょっと軽薄すぎかな君

736 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:32:29.12 ID:KXnyNJMn.net
あぁこいつが噂の・・・

737 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:33:03.40 ID:fwICF1mI.net
>>732
メカBFMODにするしかないですかね…
持ち出し用として諦めつつ、試行錯誤してみます

738 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:34:03.38 ID:g/BsTWhk.net
そら賢い奴はメカBFになるわな 論理的に

739 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:38:01.13 ID:3Nxv7/hb.net
>>737
inbox買ったよ俺はね
メカでもいいと思うよ

740 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:38:51.11 ID:DpV3ynHy.net
そもそもびちゃびちゃにならないんだよなぁ

741 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:42:48.46 ID:3Nxv7/hb.net
>>740
だよな

742 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:44:47.74 ID:g/BsTWhk.net
ほんの一例を挙げれば
たとえばシリコンチューブのキャップ接触部が経年で癖がついて細くなる
そうすればポンピングするたびにゆるい接触部から漏れる
シリコンチューブを替えればいいだけの話だが
まーそんな律義にチューブ替えるのもとしばらく使う
まーびちゃびちゃだわな

743 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:46:15.38 ID:g/BsTWhk.net
あるいはコネクターのシールの劣化でコネクターから漏れる
このようにニワカほど漏れないと思うんだろうね

744 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:47:08.24 ID:g/BsTWhk.net
知識もない軽薄が無駄な抵抗するなって
バカなんだからw

745 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:47:57.52 ID:DpV3ynHy.net
>>742
メカでそんな状態で使ってたらバッテリーもびちゃびちゃじゃないの?

746 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:48:19.13 ID:41OwcrgZ.net
「細いすき間ほど伝わって入って行く」ってことは、隙間が細ければ細いほど液体が侵入する可能性が高くなると言ってるの?

747 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:48:29.11 ID:RaZOCUko.net
>>739
inbox良いよな
現状だとコスパ的に非常に優れてる
本当はsunboxとかhellfire欲しいけどちょっとアホらしい値段だからなぁ

748 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:48:58.76 ID:3Nxv7/hb.net
>>742
しばらく使うって決めつけてるあたり軽薄なんだよなぁw

749 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:51:33.74 ID:g/BsTWhk.net
出先でシリコンチューブやシール持ってる前提のおまえが軽薄だと自覚しないとダメだよ

750 :774mgさん:2017/05/21(日) 15:52:44.90 ID:g/BsTWhk.net
この一連のバカまる出しの抗弁は中卒をほうふつとさせるなw

751 :774mgさん:2017/05/21(日) 16:12:08.58 ID:pVyuX/ry.net
BFってbutt fuckerの略だっけ?

752 :774mgさん:2017/05/21(日) 16:27:04.67 ID:lukk2Xoi.net
>>739
inboxも検討したんですが、若干大きく感じたので買いませんでした。
テクニカルBFMODだと基盤とボトル、電池あるから仕方ないんでしょうけど…
アドバイス等々、ありがとうございます!

753 :774mgさん:2017/05/21(日) 16:47:09.19 ID:v3gRkSum.net
そこで自作ですよ。
これはカンガーだけどガワが完成したらジョイテックに入れ替えて狐入れる予定
http://i.imgur.com/OOrv5Nq.jpg

754 :774mgさん:2017/05/21(日) 16:48:51.13 ID:5vyVX8Er.net
>>728
ピコンカーて半メカだからコイルの抵抗値で調整しないと
その設定だと20w弱だから23wで美味しいなら出力不足
23w出すなら0.6Ωくらいで巻かないと

755 :774mgさん:2017/05/21(日) 16:50:33.98 ID:5vyVX8Er.net
あっ25wか、それなら0.55Ωくらいかな

756 :774mgさん:2017/05/21(日) 17:23:26.48 ID:pL31v1C9.net
>>753
ジョイテックの狐さんに興味あり。
ボードってどこかで買えるの?それとも既製から抜き取り?

757 :774mgさん:2017/05/21(日) 17:28:45.61 ID:8T47fDHC.net
>>753
自作は不器用な私には厳しい…
あと自作のMODって只でさえ怪しいVAPEが更に怪しさ倍増な見た目で事務所で吸う勇気が…

>>755
デュアルで組んで、0.3Ωくらいだと、これまた出力不足に感じました。
ただデュアルまで行かずにシングルで抵抗下げるのは試せていないので、後で組み直してみます。
アドバイスありがとうございます!

758 :774mgさん:2017/05/21(日) 17:31:11.05 ID:v3gRkSum.net
>>756
既成から抜き取りを考えてるよ。

759 :774mgさん:2017/05/21(日) 17:32:26.24 ID:v3gRkSum.net
>>757
一応言っておくとこの画像は中身だけだからね(笑)
ガワはスタビライズドウッドとアルミだよw

760 :774mgさん:2017/05/21(日) 17:34:59.06 ID:v3gRkSum.net
誤字既製

761 :774mgさん:2017/05/21(日) 17:37:41.52 ID:pL31v1C9.net
>>758
良い感じの大きさにまとめられてて完成に期待
また見せてねw

762 :774mgさん:2017/05/21(日) 17:47:27.69 ID:S8kLXyN2.net
>>757
多少大きいの我慢して
まともなチップ入ったテクニカルBFMOD買った方がいいよ
ぶっちゃけメカ買っても君が求めてる「いつもの」吸い味は出せないし

763 :774mgさん:2017/05/21(日) 20:12:05.99 ID:JpN23yOD.net
半完成なこれとかは?
https://twitter.com/Cotty798/status/865785556508135424

764 :774mgさん:2017/05/22(月) 11:38:09.93 ID:k1e6bK2D.net
BFデビューしようと思ってて
dripbox2とinboxで迷ってるんだけどなんかいい比較記事ないかな

765 :774mgさん:2017/05/22(月) 12:23:52.71 ID:1JtFY+sW.net
>>764

https://www.youtube.com/watch?v=Th33kzy4wfc

ここの掲示板でinboxの話題が合ったので調べてたら日本人のレビューやdripbox2と比べての話が出てたよ。

766 :774mgさん:2017/05/22(月) 12:25:42.21 ID:9O7gpbJY.net
>>764
売ってるTC機の中から選ぶならDNA一択やしその2つなら比較するまでも無くInboxがええと思うけどな

767 :774mgさん:2017/05/22(月) 12:46:15.24 ID:k1e6bK2D.net
>>765
ありがとう!後で見てみるよ

>>766
やっぱそうだよなぁ
後dripbox2の話題をあまり見かけないから
どうなのかなって思って

768 :774mgさん:2017/05/22(月) 12:48:50.66 ID:ogjnV8xs.net
個人的にマスプロ品ならinbox一択かな
ハイエンドオーセンなら一気に選択肢広がるが6万だの8万だの価格がやべえ

769 :774mgさん:2017/05/22(月) 13:22:37.80 ID:Z9a55wn0.net
シングルならTherion BF、デュアルならDroneかな

770 :774mgさん:2017/05/22(月) 13:37:19.08 ID:8ofRae5G.net
Therionはデザインがなぁ

771 :774mgさん:2017/05/22(月) 13:53:18.17 ID:KOB4MfNG.net
カンタル使う事が多いからDNAは要らんかな
メカで小型な方がいいや

772 :774mgさん:2017/05/22(月) 13:55:04.99 ID:P6CphwlU.net
>>767
ドリップボックスはDNAにはないカーブモードがある
バカみたいにDNAを推すやつがいるが温度管理のみに傾倒しているならともかくそうでないなら他の基盤も充分選択肢に入るぞ

773 :774mgさん:2017/05/22(月) 14:46:43.86 ID:azhO17uY.net
>>767
inbox 角ばりすぎてすげー持ちにくいよ。

774 :774mgさん:2017/05/22(月) 15:55:39.52 ID:1JtFY+sW.net
3FVAPEで「YFTK SVA 75W Style BF Squonk」でEvolv DNA 75 Chipが掲載されてるよ。
まあ、価格が$88.99なのでinboxが全然買えちゃう値段だけどw

775 :774mgさん:2017/05/22(月) 18:18:12.78 ID:99i/F/mt.net
お前らクローン好きだな

776 :774mgさん:2017/05/22(月) 20:45:13.83 ID:8KUXHrbO.net
>>774
実写真見るとすごくショボそうなんだがw

777 :774mgさん:2017/05/22(月) 21:40:18.72 ID:5q/12N8w.net
お、SVA MODいいやん

778 :774mgさん:2017/05/22(月) 21:42:05.68 ID:5q/12N8w.net
ショボとかダサとか言ってる奴に限ってDripBoxかピコンカ―なんだろうな

779 :774mgさん:2017/05/22(月) 21:43:13.06 ID:5q/12N8w.net
つーか3FはBF来てるねぇええ

780 :774mgさん:2017/05/22(月) 22:55:06.56 ID:OprHUcfn.net
最近のクローン界隈はBFの勢いすごいな。
通常のRDA 、RTAが中華オーセンに席巻されてるからってのもあるだろうが。
メインストリームは普及価格帯の中華で、ニッチなBFやらBilletboxやらメカMODが高級オーセンという棲み分けは当然か。

781 :774mgさん:2017/05/22(月) 23:02:52.34 ID:Vx8Q14ZO.net
inboxってドリンクホルダーに収まる?

782 :774mgさん:2017/05/22(月) 23:46:01.75 ID:5q/12N8w.net
あれ、見落としてたけど3FにOdis16有るのね
ポチろ

783 :774mgさん:2017/05/23(火) 02:02:48.41 ID:1EO/D3B+.net
俺はDNA60版と迷った末にSXK Billetboxクローンの通常版を注文したよ。
海外フォーラムとか、どこを探してもDNA60版の方にMicro USB端子が付いている確証がないんだよ。
んじゃAsmodus GX70チップ相当の通常版でいいかって。クローンスレで届いた人のレビューだとVWの立ち上がり遅いらしいけど。

784 :774mgさん:2017/05/23(火) 02:42:44.96 ID:uWGcIRZk.net
書き込んだ本人だけど、asmodusというのはどこ情報?
俺のみた英語サイトでは大抵SXK Aresチップて書いてあったけど。
使ってみた感じでは今どきのTCMODとしてはかなり微妙な代物だよ。
TC時の温度変化もDNAやarctic fox入れたjoyetec基板がコンマ何秒刻みで表示されるのに対して、1秒に近い感じの更新頻度だし。
立ち上がりもホント遅い。ファイヤボタン押して一〜二拍おいてからシュワーっと言い始める感じ。

785 :774mgさん:2017/05/23(火) 02:44:16.99 ID:uWGcIRZk.net
って返信してから気づいたけど、ここBFスレじゃないか。なぜここに書いたし。

786 :774mgさん:2017/05/23(火) 02:48:11.22 ID:e0q3VqI6.net
最近アメリカのVAPE関連動画で誰かが言ってたけど
温度管理使ってるのは全体の2%らしいね
その数字がどっから出てきたのかは知らんけどw

787 :774mgさん:2017/05/23(火) 03:13:42.16 ID:D3w3k8IW.net
わからんけどシェアじゃない?
スティック型、メカ、VWの機種も多いからね。

788 :774mgさん:2017/05/23(火) 04:29:39.17 ID:1EO/D3B+.net
>>784
スレチだからこれでやめるけど、そのSXK AresがGX70同等チップのようだよ。Asmodusもハイエンド路線のガワだけはアメリカ製だけど中身はオール中華だからあり得る。
それとGX70って1.5-2世代前のチップだし、TC制御がクソみたいなモノだったからね。

789 :774mgさん:2017/05/23(火) 06:35:48.28 ID:YpjXynFQ.net
小さくてテクニカルで電池とボトルが隔離されてるMOD無い?

790 :774mgさん:2017/05/23(火) 11:35:44.58 ID:5qe5zO2E.net
TC使ってるとか情弱だろ

791 :774mgさん:2017/05/23(火) 11:49:17.09 ID:QHukpMVh.net
ハイハイ早稲田早稲田

792 :774mgさん:2017/05/23(火) 12:28:11.06 ID:vQJKcRXZ.net
ピコンカー使ってる人はアトマ何使ってる?

793 :774mgさん:2017/05/23(火) 12:28:17.98 ID:NA3eQPkw.net
TCも使うけどカンタルVWカーブが至高というのはわかるぞ
俺もVWしか使ってない

794 :774mgさん:2017/05/23(火) 14:27:57.16 ID:mpRKDDKn.net
speedの14mmってorigen16より美味いの?

795 :774mgさん:2017/05/23(火) 14:41:57.29 ID:ijBz3JpQ.net
穴が小さすぎて俺はダメだった

796 :774mgさん:2017/05/23(火) 15:46:35.98 ID:mpRKDDKn.net
>>795
エアー重すぎるのかーあんまり重すぎるのもなー
小さい径はorigen littleが安定か

797 :774mgさん:2017/05/23(火) 15:51:11.45 ID:e0q3VqI6.net
エアホールの大きさ見れば口吸い専用なのは分かるでしょ
個人的に口吸い出来るギリギリは2mmまでだと思う
https://img13.shop-pro.jp/PA01274/632/product/92866243_o3.jpg

798 :774mgさん:2017/05/23(火) 18:02:27.45 ID:L3qd5jD0.net
NoFearの重い口吸いから直肺までの広い対応でOrigen16を超えたな
味と普段使いの便利さからのベストスリー
1.ShiftBF 2.NoFear 3.Origen16

799 :774mgさん:2017/05/23(火) 20:20:47.32 ID:6pu7XV3n.net
>>798
3つとも試してみるわ

800 :774mgさん:2017/05/23(火) 23:52:25.36 ID:Wp+Hh3go.net
やっぱり1mmのエアホールはドロー重すぎる?

801 :774mgさん:2017/05/23(火) 23:56:16.23 ID:mnflG0uy.net
>>800
ガチMTL勢じゃないと無理

802 :774mgさん:2017/05/24(水) 00:06:39.63 ID:PJpPIyIm.net
MTLオンリーな俺にとっても1mmは重すぎる

803 :774mgさん:2017/05/24(水) 01:52:59.12 ID:ggeoukUT.net
リアタバ再現なら1mmでも軽い
だがVapeに求められる冷却性能が果たせるビルドオンリーじゃね?
イマドキのビルドすると絶望しそう

804 :774mgさん:2017/05/24(水) 09:07:40.72 ID:NF2JkZO5.net
イマドキならTCもVWカーブもあるやん
余裕余裕

805 :774mgさん:2017/05/24(水) 09:54:24.87 ID:m6Fa5GDt.net
NoFearはこくない

806 :774mgさん:2017/05/24(水) 09:57:13.48 ID:m6Fa5GDt.net
途中で送信しちゃった

NoFearは国内在庫ないんだな
VapingArtとかで買うしかないのか

807 :774mgさん:2017/05/24(水) 12:16:30.18 ID:OKpsZZQi.net
VapingArtで買えるんだったらな。
試しにクレカ使って買ってみろ。

あそこは日本人買えない。

808 :774mgさん:2017/05/24(水) 14:30:28.59 ID:m6Fa5GDt.net
>>807
あそこダメなんか
送料計算の時にJapanが出てくるからいけるのかと思ってた
SUNBOXの10mlボトルも一緒に買おうかと思ったのに

809 :774mgさん:2017/05/24(水) 14:41:25.22 ID:PJpPIyIm.net
アメリカの店は色々面倒だから一切考慮に入れないことにしたわ
欧州ならクレカ通らんとか送ってくれんとかそういう面倒無しで普通に買えるし

810 :774mgさん:2017/05/24(水) 15:57:51.58 ID:Tf23QPTr.net
>>809
お前の欧州って狭いんだな…

811 :774mgさん:2017/05/24(水) 16:30:34.38 ID:pFI+FghY.net
EU圏は送料安くて免税店多いのが魅力だけど
アメリカにしか売ってないもの、アメリカの方が安いしものもあるし
アメリカにもまともな業者は沢山ある
よく調べずに欲しいものググって出てきたのに飛びついたりするから酷い目に合う

812 :774mgさん:2017/05/24(水) 17:45:49.50 ID:nxCR0n2M.net
>>806
俺は叩き売りやっていた時にフランスのYouVapeで半額で買ったな。

813 :774mgさん:2017/05/24(水) 17:50:46.54 ID:nxCR0n2M.net
連投申し訳ない。
いつだったかboostLabのALT欲しがっていた人がいたけど、0525 11:00 GMTからFBでリスト販売されるよ。

814 :774mgさん:2017/05/24(水) 18:16:23.35 ID:m6Fa5GDt.net
>>812
うらやま
あそこ最近貼られたので知ったんだよな

815 :774mgさん:2017/05/24(水) 18:18:32.41 ID:pFI+FghY.net
丁度youvapeでsoul s rda bf予約してるわ
はよ発送されないかなぁ

816 :774mgさん:2017/05/25(木) 15:53:44.06 ID:JwRHmJe0.net
BFで飛行機に持ち込む時どうしてる?
今まで使ってたRTAはジュースコントロール全閉にしてデッキに残ったのを最後に吸ってれば漏れなかったんだけど
BFはそのままだと気圧の問題ですごい漏れそうな気がする

817 :774mgさん:2017/05/25(木) 16:58:14.56 ID:Dxxp6zbC.net
うんすごくは漏れないと思うよ

818 :774mgさん:2017/05/26(金) 01:53:03.26 ID:lrJ62LsU.net
>>816
ボトルの中が空になるような量は流出しないがボトムエアフローを載せているなら特に注意した方がいい
以前DRIPMOD160とTSUNAMI22mmの組合せでボトルに半分程度残った状態で飛行機に乗ったことあるがオーバーフローするぐらいの量は流出した

819 :774mgさん:2017/05/26(金) 11:13:26.30 ID:A/u0sWv9.net
>>818
久しぶりw

820 :774mgさん:2017/05/27(土) 00:55:35.11 ID:p4ftXDa9.net
NoFearうめぇええええ

821 :774mgさん:2017/05/27(土) 21:04:38.89 ID:0qiBktSJ.net
ピコンカー買ってみたんだけど、出力がぜんぜん出てない気がする・・・
こんなもん??
ちなみにhadalyとo-attyで1Ω前後

822 :774mgさん:2017/05/27(土) 21:12:37.61 ID:Dh901u55.net
>>821
半メカなんだから出力出したかったら抵抗値下げろ

823 :774mgさん:2017/05/27(土) 21:14:23.83 ID:Dh901u55.net
今何ワット出てるか知ってるか?

824 :774mgさん:2017/05/27(土) 21:18:48.11 ID:wRW4mqcB.net
知ってる

825 :774mgさん:2017/05/27(土) 21:31:37.92 ID:fJNgcxPY.net
理解せずゴツいコイル組んでるだけだろ
26や28Gの単線なら1Ωで十分なはず
メカはワッテージとコイル容量のバランス考えて組まないとダメ
危ないから初心者サイトとかで学んでどうぞ

826 :774mgさん:2017/05/27(土) 21:45:23.21 ID:p4ftXDa9.net
NoFear旨くて常用してたんだが、案の定ドリチの浅いスレッドがバカになった。
G17ボンドをスレッド部に極薄く塗って締め込んでスレッドを形成したらまた使えるようになった。
まーこんなもんだろ

827 :774mgさん:2017/05/27(土) 21:51:05.79 ID:dSSi9WvM.net
確かにゴツめクラプトンや太い単線の長巻きなど熱容量の大きいコイル組んで立ち上がりの遅さを嘆いているだけの可能性大だな
細めワイヤーの単線で短い仕様なら熱容量は小さいから15W程度の熱量でも充分立ち上がる

828 :774mgさん:2017/05/27(土) 22:04:30.85 ID:thMGH7uk.net
inboxのワイ高みの見物

829 :774mgさん:2017/05/27(土) 22:37:28.51 ID:dSSi9WvM.net
inboxは四角四面でアトマ取り付け位置が真ん中のデザインがオレ的にはどうも生理的に受け付けなかった
だからオレはDRIPMOD2の方を買った
これはカーブモードも使えるしDNAみたいな弄り方もできるしこれはこれでいい

830 :774mgさん:2017/05/27(土) 22:38:51.19 ID:wRW4mqcB.net
どっちにしようかなあ
https://www.fasttech.com/product/7753800
https://www.fasttech.com/product/5701701

831 :774mgさん:2017/05/27(土) 22:57:09.03 ID:wvecUiQi.net
>>830
CoVはmini volt v2の挙動が色々気に入らなかったので俺ならヤフテカかな

832 :774mgさん:2017/05/28(日) 00:46:39.38 ID:mGNDJPA3.net
>>830

https://www.youtube.com/watch?v=1hZFIxMWCZM

↑YFTK SVA 75Wの参考動画

833 :774mgさん:2017/05/28(日) 03:07:01.73 ID:+O22Q3Fq.net
ふむふむ参考になるなあ。ありがと。

834 :774mgさん:2017/05/28(日) 04:53:34.76 ID:9As5/zMO.net
接点調整できるならアリだけどできないんだろうなー

835 :774mgさん:2017/05/28(日) 15:20:00.14 ID:PRFSLBPl.net
YFTKのStrike14と18って違い大きいのかな?味的に

836 :774mgさん:2017/05/28(日) 15:21:01.55 ID:xEMi6HXY.net
3FからYFTK Strike 14とNoFear Clone届いたので、比較レポを書かせてもらう。長文でマジすまん。

買う前は、「14mmアトマなんてどれも同じやろ」と大根切りにしてたけど、アトマによって性格違うのね。勉強になりました。
使ったリキッドは、ガチョウ汁。

〇 Strike 14
・エアホールの直上に結構急な斜度のテーパーがあり、エアがコイルの近くを必ず通過する
・内径の小さいドリチ
・激絞りしかできないエアホールパターン(最小だとほぼ全閉、最大でDoggy激絞り)
と、「煙量少な目でのフレーバーチェイスしなさい」と言わんばかりの作り。
煙量少な目(カンタル28ゲージ 2.5mm 6巻 メカMOD)でも、奥歯のあたりがムズムズするような味の濃さ。

運用面では結構ケチが付く。
リキッド出てくる穴が底面から突出しているので、コイルに直でリキッドが当たりやすい。ちょっと強めにポンプしただけで、穴→コイル/コットン→エアホールの順で伝い漏れする。
これを防ぐために、狭いアトマ内でコイルやコットンの位置を細かく調整する必要あり。結構面倒。
あと、エアホール変えるのが超絶面倒。

837 :774mgさん:2017/05/28(日) 15:21:20.78 ID:xEMi6HXY.net
続き

〇 NoFear Clone
煙量少なめ(カンタル28ゲージ 2.5mm 6巻 メカMOD)だと味薄い。
根本的に煙量が足りない感じで、コイル位置調整じゃどうにもならんと思う。

煙量多めの温度管理運用(SS 26ゲージ 3.0mm 6巻 25W 200℃)したら、まともな濃さになった。
エアホールパターン(最小でもDoggy全開、最大だとマジスカスカ)からも、「アトマ内に煙をいっぱい充満させて吸い上げろ!エアフロー?あんまり真剣に考えてないよ」って設計思想なんだと思う。
そういう思想や味の傾向が、なんとなくHadalyやO-Attyに似てる。

運用面では、
・ビルドは簡単。上記の通りなので難しいこと考える必要ないし、アトマ内に邪魔な物体もない。
・510スレッドよりスリーブやマウスピースのほうが簡単に回るので、MODから取り外すのが割と大変。
・エアホール変えようとするとリキッド滲むのでムカつく。

BF穴をふさぐ芋ネジがついてくるので、普通のMODでも運用可能。リキッドテイスティング用途にいいかもね。

838 :774mgさん:2017/05/28(日) 15:27:23.38 ID:ZFQKX6Nk.net
>>829
ヤフテカ買った
いつ届くかわからんがウキウキしてる

839 :774mgさん:2017/05/28(日) 16:54:38.83 ID:uj5yUUNb.net
>>837
>(カンタル28ゲージ 2.5mm 6巻 メカ>MOD)だと味薄い。
>根本的に煙量が足りない感じ

どっか接触悪いんだろ

840 :774mgさん:2017/05/28(日) 16:56:01.33 ID:uj5yUUNb.net
つかメカも26で組めよ

841 :774mgさん:2017/05/28(日) 17:49:30.01 ID:xEMi6HXY.net
>> 838
コイル位置変えるために4回ビルドしなおしたし都度Ωメーターで確認してるから、接触不良ってことはないと思う。
MODもStrikeと同じものだし。

味が出るなら煙は少ないほうがいいって考えてるから、初回は28ゲージ1Ωぐらいで組むのが癖なんだ。
SS 26で組んだのは、もくもくにするために仕方なく、って感じです。
好みに合わなかったようですまない。

842 :774mgさん:2017/05/28(日) 18:27:19.98 ID:KtqohPsA.net
>>841
No Fearは26g 2.5mm径で二番目に小さいエアホールからコイルの下が若干見えるくらいの高さ
コイル下にはウィックを詰め込まずエアーが抜けるようにする。詰めたとしてもリキッドで濡れている状態で楊枝などで隙間を空ける。
これが一番イイと思う。

843 :774mgさん:2017/05/28(日) 19:08:43.05 ID:zeVyopnK.net
Da Vinci Mods Baccoのメカスコンカーを購入したんだけど
バッテリーを入れてスイッチを押しても通電しない・・・
因みにアトマはHadaly

844 :774mgさん:2017/05/28(日) 19:20:37.05 ID:ejgKCZos.net
>>843
ボタン押したとき接触してる?

845 :774mgさん:2017/05/28(日) 20:22:38.50 ID:KtqohPsA.net
>>843
スレッドのネジ調整をきちんとやったかい?
付属のSuperSoftBottleのシリコンチューブが干渉していないかい?

846 :774mgさん:2017/05/28(日) 20:31:30.10 ID:xEMi6HXY.net
>>842
サンガツ
コイルの位置は、今も大体御掲示の通りです。
温度管理嫌いだから、カンタル26で巻きなおしてみます。

847 :774mgさん:2017/05/28(日) 20:32:09.87 ID:KtqohPsA.net
わかりづらいかもしれんけど、この写真の二点を確認ね。
シリコンチューブは斜めにカットしている
http://i.imgur.com/pWw3nv4.jpg
http://i.imgur.com/AnapXrm.jpg

848 :774mgさん:2017/05/28(日) 21:36:08.47 ID:CUgnWt8m.net
>>847
親指大丈夫か?

849 :774mgさん:2017/05/28(日) 21:43:02.63 ID:KtqohPsA.net
>>848
三ヶ月前に生爪剥がして未だ防御中。
利き腕でではないけど、親指って大事だよね。ビルドするにも難儀するよ。

850 :774mgさん:2017/05/28(日) 21:58:35.36 ID:CUEZHNWV.net
BFスレはやっぱメカ多いな!
http://i.imgur.com/MmizoH2.jpg

851 :774mgさん:2017/05/28(日) 22:08:57.53 ID:zeVyopnK.net
>>844
接触は確認済み

>>845
チューブは斜めにカットしてあって干渉はしていない
スレッドのネジ調整もしてアトマイザーを乗せた際に(BFピンとネジが接触して)
アトマイザーのデッキとmodの間に薄紙が入るか入らないかの隙間がある感じなんだけど

852 :774mgさん:2017/05/28(日) 22:29:07.65 ID:CUEZHNWV.net
じゃー後はバッテリーの接触具合くらいしか無くね?

853 :774mgさん:2017/05/28(日) 22:41:17.91 ID:AnQZIBch.net
単純にアトマポジピンの接触がされてないのではなかろうか

854 :774mgさん:2017/05/28(日) 22:45:59.46 ID:AnQZIBch.net
510コネクタ側のスレッド深さに対してアトマ側スレッド長さが足りてない場合があったりする。

855 :774mgさん:2017/05/28(日) 22:48:43.62 ID:D+l9wLvJ.net
単純にバッテリーが逆とか

856 :774mgさん:2017/05/28(日) 22:50:08.19 ID:zeVyopnK.net
ネジ調整してアトマが浮く位だったら接触してるでしょ?!たぶん

アトマもテクニカルで通電確認してショートはしてないし

857 :774mgさん:2017/05/28(日) 23:08:11.97 ID:CUEZHNWV.net
だからバッテリー言ってるだろ

858 :774mgさん:2017/05/28(日) 23:09:20.36 ID:KtqohPsA.net
とりあえずHadalyが今よりもっと浮くぐらいネジ出して通電確認した方がイイと思う
構造は単純だから、それで通電しないようならば、シルバープレートとピンの接触部分、バッテリー端子部分を磨くくらいしかないな。
それからプレートの調整次第だけど黒ボタンBaccoは素のままだとボタンをかなり押し込まないと通電しないよ。

859 :774mgさん:2017/05/28(日) 23:11:25.47 ID:CUEZHNWV.net
メカモッドの通電箇所なんて限られてるんだからそれくらい聞いてないで探せよ

860 :774mgさん:2017/05/28(日) 23:30:39.50 ID:eD6NdOsf.net
>>836
Strike 14 使ってるけど、2.5mmのコイルより2.0mmにして真ん中にコイルを置いたほうが個人的に美味しい。コイルを真ん中にする事で、伝い漏れもしないですよ。

861 :774mgさん:2017/05/29(月) 01:31:03.38 ID:7dkwziz1.net
パルス買ってみた届くの楽しみ

862 :774mgさん:2017/05/29(月) 01:44:15.68 ID:vPHa4Rx5.net
>>860
あぁ、真ん中付近にコイル置けばいいのか。あの構造だと、それでも問題なさそうね。
サイドフローってエアホールに近づけないと話にならない事が多いから、そういう固定観念ありました。
試してみます。ありがとう。

863 :774mgさん:2017/05/29(月) 21:41:41.89 ID:hEaoq+Yp.net
このスレに感化されてピコスクイーズ買ったけど
軽くて最高だな

864 :774mgさん:2017/05/29(月) 22:15:29.86 ID:HC0n/9s7.net
>>862
859です。中が狭いのでサイドフローを意識したビルドしなくても平気です。個人的にドリチの真下にコイルがあると味がサイドの時より感じられる&ドローも軽くなりますよ。

865 :774mgさん:2017/05/29(月) 22:44:26.37 ID:6RQHS2XX.net
やってみたけどやっぱエアホールからダイレクトで当たる方がいいかなぁ

866 :774mgさん:2017/05/29(月) 23:38:37.44 ID:cisUGIxJ.net
ちょっと疑問に思うんだがドリッパーの味わいが良くてビルドをあれこれ工夫し味に拘る人が
VW機やTC機など電力や熱量の安定化ができるレギュレーテッドMODじゃなくメカニカルや
出力調整ができないレギュレーテッドMODを使わないのは何で?

どんなに拘ってバチ決めしたビルドで自分的に一番好ましい味わいで満足できる仕様にしても電圧が
使用と共に降下していくと熱量が下がり結局味わいが変って一番のスイーツポイントを吸えなくなる
こんな相反する状態になるのにそれでも出力の安定化ができないMODを使うのは何でなの?

867 :774mgさん:2017/05/29(月) 23:41:46.89 ID:cisUGIxJ.net
書き方間違った訂正

メカニカルや出力調整ができないレギュレーテッドMODを使わないのは何で?

では無く

メカニカルや出力調整ができないレギュレーテッドMODを使うのは何で?

だった

868 :774mgさん:2017/05/29(月) 23:43:10.27 ID:BENH/Ube.net
日本語おかしいしスイートスポットだしピコンカー使う理由なんかサイズと重さに決まってんだろ死ねよ中卒

869 :774mgさん:2017/05/29(月) 23:45:34.81 ID:cisUGIxJ.net
あと追記

メカニカルの意味はEVOLVのKICKやWISMECのVWコントロールみたいな類は組み込まない上での話

870 :774mgさん:2017/05/29(月) 23:47:32.83 ID:3pfRzsPX.net
ケーキ屋のポイントを貯める話かと思ったら違った

871 :774mgさん:2017/05/29(月) 23:49:30.45 ID:iTQ07i/d.net
みんなNo fearにドリチ着けてる?着けるとなんかかっこ悪いなぁ

872 :774mgさん:2017/05/29(月) 23:51:53.76 ID:cisUGIxJ.net
>>868
ご指摘どうも

873 :774mgさん:2017/05/29(月) 23:52:18.03 ID:h7vTSmQU.net
>>867
画像アップするまでお前に発言権はないんだよ
親の医療費も払えない携帯滞納してネット出来ない
VAPEなんてやってる余裕ないだろが

874 :774mgさん:2017/05/29(月) 23:52:44.36 ID:BENH/Ube.net
no fearはもう割り切ってドリチは無しで吸ってる
正直熱くなってもいいからメタルのキャップも欲しかった

875 :774mgさん:2017/05/29(月) 23:56:32.60 ID:cisUGIxJ.net
>>873
どういった理屈で発言権が無いとなるんだ?

876 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:08:18.15 ID:2+e5VdcL.net
>>871
NoFearにドリチ????
黒いドリチ付いてるやん

877 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:10:01.85 ID:J0gTuLam.net
アレ外して吸ってる強者いるんだなと思った

878 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:13:44.82 ID:Gr7nVzoq.net
>>869
人それぞれの価値観それ以外に何の説明が必要なの?
何の理屈が必要なの?人それぞれ旨いと思ったように吸ったらええんじゃないの?その理由を知りたいならなぜ対極にあるテクニカルを引き合いに出すの?

879 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:17:57.81 ID:m+Nek2tF.net
>>868
ちなみにオレの意図としては早稲田みたいにやたら玄人気取って通ぶって味に拘ってますオーラ出している奴が
やたら出力調整を毛嫌いし否定し頑なに出力の安定化ができないMODに拘るのは何で話

880 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:20:27.28 ID:YZ27zrU3.net
>>876
あれに510ドリチ付けるんやろ

881 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:23:40.91 ID:m+Nek2tF.net
>>878
オレの意図としては>>879で書いたように早稲田みたいに変に玄人気取って通ぶって味に拘ってますオーラ出している奴に対しての話なんだわ
これが単にメカニカルのガジェット性に魅了されてとかなら解る
現にオレも味とかそういった実用性とは別でダイキャストミニカーを楽しむ感じでメカニカルも楽しむからね

882 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:27:20.45 ID:2+e5VdcL.net
相変わらず頭の悪そうな中卒

883 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:29:07.71 ID:2+e5VdcL.net
>>880
なんでドリチにドリチ付けるん?

884 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:31:15.05 ID:2+e5VdcL.net
どうしてもほっそいのが好きなら構わんけども

885 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:31:42.66 ID:m+Nek2tF.net
>>878
あとその旨いと思ったスイートスポットが維持できないのが出力の安定化ができないMODになるわけだ
それなのに味に拘っていますは矛盾だろって話

886 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:32:42.15 ID:Gr7nVzoq.net
>>881
なんだアホ相手に勝ちたい人か

887 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:35:26.28 ID:YZ27zrU3.net
>>883
画像検索したら結構付けてる人おるで

888 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:37:02.49 ID:BItU6Rsc.net
もっとパワー欲しい一心で生まれたメカをこのご時世に使うのは正直意味ないよね

889 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:39:14.29 ID:2+e5VdcL.net
>>887
なるほど

890 :774mgさん:2017/05/30(火) 00:44:53.60 ID:2+e5VdcL.net
Icarus早くこねーかなー

891 :774mgさん:2017/05/30(火) 01:02:07.69 ID:m+Nek2tF.net
確かに吸引によって得られる嗜好を楽しむ上で出力の安定化ができないMOD使って味どうの語る奴は本当アホ
テメーのその良いと思ったことなんてほんの僅かなひと時だけだろって話
それこそ絶えずセル交換してるのか?って話
それどころか電圧降下で変る味わいすら感じ取れない音痴かよって話
それならそもそも味どうの語ること自体失笑ものって話

892 :774mgさん:2017/05/30(火) 01:29:08.88 ID:0uZCaAVw.net
メカ使ってるやつは味語んなっつうの?
アホらし

893 :774mgさん:2017/05/30(火) 01:37:25.04 ID:m+Nek2tF.net
>>892
別にそんな語るなとまでは言わん
ただ単に気取って知ったかしている勘違い馬鹿であるという現実がそこにあるだけの話
ただしその勘違いを基にして他者にオススメしようという行為は問題ありだな

894 :774mgさん:2017/05/30(火) 01:47:28.36 ID:m+Nek2tF.net
ちなみにそれこそ昇圧ができないMODしか知らない奴は即ち起電力4.2V(実質な運用は4V程度)を上限とした電力および熱量と
それに伴うビルドの世界観しか知らないということ
こんな狭い見識の奴が味を語るなんて本当失笑もの

895 :774mgさん:2017/05/30(火) 01:49:58.62 ID:XmXm1efL.net
メカで味語るなんてクソバーグのガキと一緒じゃん

896 :774mgさん:2017/05/30(火) 01:58:25.47 ID:m+Nek2tF.net
確かメカ信者の中には結局落ち着くのはセル電圧で可能な電力の範囲だから出力調整とか要らないという奴もいたな
これってただ単にセル電圧で対応可能なビルド形態しか知らないことへの正当化でしか無い
要は結局知識や技能不足を誤魔化すための言い訳でしか無い

897 :774mgさん:2017/05/30(火) 02:05:10.98 ID:vACFoIPU.net
もうこの中卒が自称早稲田を憎んでるのはよく分かったからそういうクソどうでもいいのは二人でメールででもやりとりしろや
ここでやるこっちゃねぇだろクソアスペ

898 :774mgさん:2017/05/30(火) 02:07:55.80 ID:m+Nek2tF.net
それからやたら公称電圧3.7Vに拘りそれを基準にしたり大した意味の無い計算をしたりとそもそもセル電圧が
まるで電子タバコのために設定されて開発されているものだと勘違いしたこと言っている奴もいたな
確か早稲田なんかまさにそれだったはず

第一にリチウムバッテリーなんて電子タバコが開発されるずっと前から存在していたもの
たまたまサイズやエネルギー密度的に適当だったから利用されたに過ぎない

899 :774mgさん:2017/05/30(火) 02:16:24.15 ID:m+Nek2tF.net
>>897
早稲田みたいな考えをもっている奴もたまーに見かけるからここまで言うんだわ
それこそお前なんかやたら中卒ということを挙げて煽っているしやたら学歴に固執してるあたり早稲田みたいだぞ

900 :774mgさん:2017/05/30(火) 07:49:37.73 ID:hsmlzRk1.net
いい年したおっさんが必死に他人の嗜好を否定し、攻撃し続けるのは、
精神年齢が小学生並みだと周りに知らしめるだけだからな。

あと、いつも周りから否定され、攻撃されていることの裏返しでこういった行動に出るんだろうけど、
それは精神年齢だけでなく社会的な地位の低さも露呈していることを表しているよ。

901 :774mgさん:2017/05/30(火) 08:13:20.34 ID:5+O+cXBM.net
滝内か 藁

902 :774mgさん:2017/05/30(火) 08:55:56.64 ID:Gr7nVzoq.net
誰かにマウント取りたいだけなんだろ
いやーまいった!君のいう通りだね!
って言ってやれば良いやん

903 :774mgさん:2017/05/30(火) 09:20:06.10 ID:hyo1fscb.net
うわ、ID:m+Nek2tF こいつなに。キッショ

904 :774mgさん:2017/05/30(火) 11:30:19.37 ID:5U7Sly4+.net
自分の母親の手術代金を叔父に払って貰って、金浮いたと喜んで国内ぼったくり店からアトマイザー買ってるのに携帯料金は滞納してフリーwifi使ってまで2chするクズです

905 :774mgさん:2017/05/30(火) 18:19:15.74 ID:k/osiqZ5.net
No fearは本来あの上にドリチ着けるらしいよ。
オーセンの動画観たらみんな着けてた。

906 :774mgさん:2017/05/30(火) 19:53:49.18 ID:m+Nek2tF.net
>>900
全く話を理解していないな
オレは別に他人の嗜好を否定しているわけでは無く物事の考え方のプロセスを否定しているわけ

例えば足し算しか知らないガキが調子こいて数学の学者気取りでいろいろ数字に関して語っていたらどう思う?
オレが咎めているのはこういった無知なくせに変に背伸びして玄人気取りで語ろうとする知ったかの勘違い野郎を否定してるだけだ

907 :774mgさん:2017/05/30(火) 19:57:32.58 ID:Gr7nVzoq.net
>>906
思考に気をつけなさい それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい それはいつか運命になるから

908 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:11:00.22 ID:m+Nek2tF.net
>>907
すまないがオレはそういった抽象的な話は理解できない
オレに何か伝えたいなら“こういう例があるからお前のこの部分はこういったことに繋がる”といった具合に
具体的な話で頼む

909 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:18:58.67 ID:N1+Xifsr.net
マザーテレサの名言も知らないのかよw
無知すぎて呆れるわ

910 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:19:01.02 ID:2+e5VdcL.net
Icarus早くこねーかなー

911 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:23:58.87 ID:TvSQ9Fl/.net
>>908
こんな文章も理解できないのかよ。
あんたは文章の読解能力も人の思考を読み取る能力も全然ないんだから黙ってろよ。
vapeをかたる以前に、人として欠陥品じゃねーか。

912 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:30:23.63 ID:m+Nek2tF.net
>>911
そうやってアスペが苦手とするものを都合良く利用し咎めようとするお前も十分人間として欠陥ありだよ
こっちは別に絶対的に理解できないと言っているわけでは無い
抽象的な話は理解できないが具体的な話なら理解できるよ

913 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:31:58.93 ID:J0gTuLam.net
マザーテレサすれに行って話してくれお前ら

914 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:38:54.47 ID:Q4AsHC68.net
>>912
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1326024549/

915 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:39:50.79 ID:m+Nek2tF.net
>>909
確かに知らなかったのは紛れも無い事実だな
ただ突然それがどうした?
オレは別に偉人達の名言知ってる話をした覚えが無いな
もしかして文脈も読まずただ単に無知という部分を抜粋して煽ろうとしているのか?
それなら第一にお前はアスペであることを自白しているようなものだぞ

916 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:42:36.35 ID:m+Nek2tF.net
>>914
だから何をオレに言いたいのよ?

917 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:49:37.29 ID:BItU6Rsc.net
マザーテレサって実際は周りの人に物凄く冷酷だったらしいね

918 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:54:42.97 ID:2e/fTRr5.net
>>916
黙れ、ってことじゃないかな

919 :774mgさん:2017/05/30(火) 20:57:39.68 ID:m+Nek2tF.net
>>918
それなら何の権利も無いんだからまさに愚の骨頂だよな

920 :774mgさん:2017/05/30(火) 21:15:58.95 ID:bJo7rY+H.net
いちいち反応すんなよ
スレに関係ない話は黙っとけよ

921 :774mgさん:2017/05/30(火) 21:23:50.57 ID:Q4AsHC68.net
人の権利の有無をお前が決める権利もないわけだがw
精神障害者が健常者と同等でいようとするなど愚の骨頂だ。

アスペルガーは全く自覚することなく、周囲の人間を不幸にします。
だから健常者の社会の平和のために今すぐ氏んでください。

922 :774mgさん:2017/05/30(火) 21:25:15.55 ID:2e/fTRr5.net
馬鹿に愚って言われた!

923 :774mgさん:2017/05/30(火) 21:42:27.69 ID:oQoRQLx6.net
滝内君のメカBFに対する指摘は御説ご尤もなんだけど、なんか自称早稲田に対する個人的なモヤモヤが透けて見えちゃうんだよな。
蛸とか風見鶏とか3DプリンタープレートメカBFが仏伊白では大人気なのも事実だしね。
まあ俺は軽いし小さいっていう理由でスタビプレートメカBF使っているけど、味求める時は、そもそもBF使わないな。

924 :774mgさん:2017/05/30(火) 21:49:07.98 ID:MacGGE8y.net
shift bfいいんだけどエアフローのネジが緩すぎる
誰かいい緩み止め知らない?

925 :774mgさん:2017/05/30(火) 21:51:39.65 ID:m+Nek2tF.net
>>921
いや決めるも何もそもそもここはアスペの利用を禁止している場でも無いのだから互いに行動を規制する権利が無いのは事実だろ
オレが決めてるんじゃなくてスレおよび板の仕様・ルールがアスペの規制を布いていないわけ

ちなみにアスペは正確には精神障害では知的障害を伴わない脳機能障害の一種
それと最後の文脈は完全に相模原障害者施設殺傷事件の犯人と同じ考えだな
そんな考えをするお前が第一に精神障害を疑った方がいいぞ

926 :774mgさん:2017/05/30(火) 21:56:57.82 ID:W7MgxtKD.net
>>925
今回はあなたのメカに対するご高説に賛同しているがそこまで熱くならなくてもよいのでは?

927 :774mgさん:2017/05/30(火) 21:59:06.54 ID:wLfPYbjd.net
滝内さんがんばって!

928 :774mgさん:2017/05/30(火) 21:59:30.33 ID:m+Nek2tF.net
>>922
何の権利も無いのに半ば愚痴でほざいているだけの奴なんだから愚の骨頂だろ
ちなみにお前に言ったわけでも無いんだがな
だから語尾をだよなとした

929 :774mgさん:2017/05/30(火) 22:07:52.85 ID:m+Nek2tF.net
>>923
確かに早稲田は机上の空論ばかりで現実を理解しない勘違い野郎だから特に憤りを感じてはいる
あと大人気だからって必ずしも優れた物となるわけでは無い

930 :774mgさん:2017/05/30(火) 22:23:21.84 ID:A1yzHPfg.net
中卒が早稲田早稲田言えて嬉しいのかもしれない

931 :774mgさん:2017/05/30(火) 22:31:59.02 ID:7sPVxSaZ.net
黙っているからさっさと直接対決して
スレを元に戻してほしい

932 :774mgさん:2017/05/30(火) 22:39:42.75 ID:m+Nek2tF.net
確かに早稲田は以前MOD画像を晒す際にまるで早稲田関係者と認知してほしいかの如く
何度もそれに関係する資料を下敷きにして画像アップをしていたからおそらく本当のところは
早稲田入学に憧れる現中学生or中卒したばかりのガキが匿名性利用で騙ってるだけなのかもな
早稲田の発言はどれをどう考えてもガチの未成年者

933 :774mgさん:2017/05/30(火) 22:41:57.38 ID:BItU6Rsc.net
>>924
吸ってる間に少しずつ閉まってくるよなw

934 :774mgさん:2017/05/30(火) 22:45:06.60 ID:ORUReqPA.net
連投バカはvapeの話は一切しないので、スルーに限る

935 :774mgさん:2017/05/30(火) 22:57:18.26 ID:7sPVxSaZ.net
MAZE V3なんだけどボトムフィーダーのピンの位置が高いからエアフローにリキッド入りそうでエアーを直接当てられないけど持っている方はどうされてますか?

936 :774mgさん:2017/05/30(火) 23:00:52.36 ID:m+Nek2tF.net
>>934
オレはきちんとしているぞ
本件の始まりは>>866

937 :774mgさん:2017/05/30(火) 23:04:19.10 ID:2+e5VdcL.net
おーそういえばそろそろBilletBoxも発送時期じゃね?

938 :774mgさん:2017/05/30(火) 23:06:12.20 ID:MacGGE8y.net
>>933
仲間がいたか
吸引力強すぎるのかね?
ロックタイトとかは怖いしなー

939 :774mgさん:2017/05/30(火) 23:07:00.82 ID:ORUReqPA.net
50歩100歩

940 :774mgさん:2017/05/30(火) 23:21:19.80 ID:m+Nek2tF.net
>>939
オレは単にお前が“vapeの話は一切しない”と誤解していたから指摘したまで

ちなみに肝心のお前はどうなの?
現に電子タバコの話はしていないし意味も無くageてどう見ても単なる荒らしにしか見えないぞ

941 :774mgさん:2017/05/30(火) 23:52:50.12 ID:bYxZFPca.net
やたらと伸びてると思ったら、丸一日経ってるのにまだやってるのね。
そんなに楽しそうに見えないんだけどな。

ところで、>>836 です。
色々アドバイス頂いて再ビルドしまくったけど、結局こうなったよ。きたないビルド画像もあげとく。

〇 Strike 14
コイルを真ん中寄せたら味が無くなった。やっぱりエアホール寄せがいい。基本は大事だね。
リキッド伝い漏れは、エアホールが上に来るように傾けながらポンプするだけで解決した。おれはじつにばかだな。
結局、カンタル28 2.5mm 6巻で当たり前のビルド。
ttp://imgur.com/p3Iv9cU

口吸いフレーバーチェイスアトマにしかならないけど、大変俺得。

〇 NoFear
カンタル26で巻いたけど「もっと煙出してもいいのよ?」と言いたげだったので、カンタル28パラレル 3.0mm 6巻にしてあげた。
14mmアトマでやるビルドじゃねぇと思うけど、おいしいし使ってて楽しくなってきたのでこれで固定。
ttp://imgur.com/ic6eZww

やっぱり若干爆煙志向なアトマ。口吸いでも直肺でもイケるので、万人受けするね。

942 :774mgさん:2017/05/30(火) 23:59:21.06 ID:K693ZP6X.net
社員証とちんこ上げてたやつが何か語ってると聞いてきました

943 :774mgさん:2017/05/31(水) 00:00:31.12 ID:kRsGRT/b.net
だろ?うまいだろ?
早くIcarusに乗せて使いたいんだよなー

944 :774mgさん:2017/05/31(水) 00:35:59.63 ID:gln2+RgT.net
ピコンカーが放置してたら勝手にファイヤーしだすんだけど何これ怖い
リキッドが入ってショートしたのかな

945 :774mgさん:2017/05/31(水) 00:45:48.92 ID:nwz8O2Lg.net
放置してるくせに電池は抜かないとか意味わからん

946 :774mgさん:2017/05/31(水) 01:13:37.04 ID:gln2+RgT.net
>>945
言い方が悪かったな
使用中で机に置いてある状態で、触ってないのに突然パフボタンが押された状態になるんだ

開けてみたけどきちんとシールされてて漏れてはなかった
念のため基板洗浄スプレーで洗って戻したけど直らないっぽい
もうBFやめた

947 :774mgさん:2017/05/31(水) 02:01:18.12 ID:YfOywanu.net
>>946
霊的な何かでは

948 :774mgさん:2017/05/31(水) 03:33:26.54 ID:pOXa9VYs.net
物理的にスイッチが壊れただけじゃん?

949 :774mgさん:2017/05/31(水) 06:36:31.86 ID:90L/RLEx.net
>>946
BF自体やめるならもうここにくるなよ
てかそれでピコンカー使うのやめるっていうなら意味わかるがBF自体やめるとか意味わからん

950 :774mgさん:2017/05/31(水) 07:18:18.06 ID:8l1lgjfx.net
人それぞれだからな
選択肢のどれか一つでもダメだったらその枝は全て破棄って考えもわからないでもないけど
俺は便利すぎてBF以外の選択あまりしなくなったな
アトマもBF運用可能前提で選ぶようになっちまったし

951 :774mgさん:2017/05/31(水) 09:37:44.77 ID:dLRcP4P1.net
そういえばBFボトルってメンソール大丈夫なん?

952 :774mgさん:2017/05/31(水) 10:02:56.07 ID:YGK65y2o.net
大丈夫

953 :774mgさん:2017/05/31(水) 12:18:11.24 ID:dLRcP4P1.net
あんがと♡

954 :774mgさん:2017/05/31(水) 15:28:58.33 ID:4wlW4nld.net
スレで見てノーフィア買ったけど美味いねこれ

955 :774mgさん:2017/05/31(水) 15:34:57.03 ID:90L/RLEx.net
>>950
何だかその考えって勿体無いというか如何にもちょっとかじっただけで全てを知った気になる
知ったかの勘違い野郎みたいで馬鹿な考えだよな
これX6が流行ったときの状況と同じ
大した理解もせずただ流行ってるというだけでX6を試した奴が不満を抱きX6どころか電子タバコ
そのものが駄目な物だと認識して否定的になっているのを当時よく目や耳にしたわ

956 :774mgさん:2017/05/31(水) 16:21:12.67 ID:gDUHKXC9.net
自己紹介ですか?

957 :774mgさん:2017/05/31(水) 16:47:56.00 ID:90L/RLEx.net
>>956
何処がどう自己紹介になるんだ?
そもそもオレはちょっとかじっただけで全てを知った気になっているわけでは無い
いろんな機種を試した上で語っている

958 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:01:18.81 ID:OZtYblfO.net
まあ言いたいことは分かるけど、そこまで興味ないジャンルでは誰もが同じような事やってるでしょ

959 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:19:53.55 ID:90L/RLEx.net
>>958
とりあえずオレは買った物は全て可能性を模索・見出し純正ではどうしても駄目な部分は
改造して自分的にとってより良い物に作り変えて用途・目的別に愛用し不満無く使っているよ
要は電子タバコの大半のジャンルをきちんと愛用している
今のところ試していないジャンルはRDTA BOXなどRDTAとMODが一体製ないし専用設計になっている構造の物

960 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:30:14.11 ID:w4wXSYlF.net
今度はこっちかよ

961 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:30:59.25 ID:iCm2sA5Y.net
メカBFの欠点の指摘は尤もなんだけど、だからと言って今やTCの標準ともいえるDNA Modすら持っていない人が色々語っても、何だかなぁだよな。
Modやアトマ造るとか標榜していたんだからせめて某ブログの人みたいに、dicodes BF60チップやDNA60 75Cチップの解析してから大口叩いて欲しいよな。

962 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:31:09.91 ID:kRsGRT/b.net
巣に帰れよ中卒
場違い

963 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:33:54.08 ID:hmI1j4hy.net
今日もバカが居座ってんのかよ

964 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:35:14.68 ID:OZtYblfO.net
>>959
いやVAPEの話じゃなくて世の中のあらゆる事柄

965 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:39:19.25 ID:5iYCTGcw.net
誰も求めていない持論を押し付けるから、滝内は嫌われる。
なんてアスペの滝内に言っても理解できないからな。

滝内が存在するだけで周りは迷惑するんだよ。
周りが優しいから黙ってやってるだけ。

966 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:43:04.65 ID:/2ZRiAUR.net
周りが滝内並の脳みそだからだろ

967 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:51:17.60 ID:90L/RLEx.net
>>961
いやDNAやdicodesを勝手に標準化している奴の方が何だかなぁという感じだぞ
TCというのは結局CPUに対する命令次第
要は優れた物になるかどうかはフォームウェアと取扱者の設定次第
こういうことを理解していない

968 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:54:40.05 ID:90L/RLEx.net
>>964
少なからずオレはちょっとかじっただけでそのジャンルそのものを否定しない

969 :774mgさん:2017/05/31(水) 17:59:17.34 ID:90L/RLEx.net
>>965
まずその誰も求めていない持論を押し付けるというのは具体的にどのことだい?
お前みたいにオレを嫌っている奴は具体的な話を始めようとすると逃げる

970 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:00:41.26 ID:5stfPUIB.net
DNA使ったこともないのにファームがどうとか語っちゃう
とんだ知ったか勘違い野郎だなおい

971 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:03:22.68 ID:5stfPUIB.net
具体的な話ひとつもできないのはおまえだろ
長文書きなぐって判った気になってる知ったか勘違い野郎

972 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:13:16.11 ID:w4wXSYlF.net
友人なら甘んじてその持論を聞いてやろうと思うし、理解する努力をする。
しかし、お前は友人ではない。たとえそれが正論や正しい事であっても耳障りな雑音でしかない。
聞いて欲しいなら端々から透けて見える見下した言葉回しやめろ

973 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:18:46.45 ID:1cLoZEt/.net
>>969
>>955

974 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:19:30.60 ID:90L/RLEx.net
>>970
じゃお前はDNAの何が良いのかプレゼンしてみろよ
当然それはフォームウェアに関することでは無く別の何かなんだろ?
あと実際の温度を測定するための機器は何を使ってどんな測定方法を用いている?

>>971
じゃまずはどの件についてなのか具体的に挙げてみろよ

975 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:22:40.26 ID:YZ2N4KNC.net
何言ってんだ?ファームウェアも含めてDNAなりdicodesだろうgw

976 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:27:04.98 ID:90L/RLEx.net
>>972
それは結局感情論で物事の取捨選択をする馬鹿の言い訳
例えば好ましくない人が1+1=2と教えてきても耳を傾けず好ましい人が1+1=3と教えてきたら耳を傾けて
1+1=3と覚えてしまった人がいたらどう思う?

977 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:28:52.23 ID:90L/RLEx.net
>>973
それのどこがどう誰も求めていない持論を押し付けることになるんだい?

978 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:38:45.14 ID:90L/RLEx.net
>>975
話を理解していないな
例えばJOYETECH系(ELEAFも含む)はカスタムフォームウェアを入れればむしろDNAより弄ることが可能
つまり特別DNAを標準化するのは間違い

979 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:44:13.24 ID:YZ2N4KNC.net
>>978
理解してないも何も、いつそんなこと言ったよ
エスパーじゃねーわ
DNA持ってないのに何でcfwが上って言えるのよ
それこそ知ったかじゃねーのか?

980 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:48:15.90 ID:CLmqvzyW.net
中卒のヒマつぶしに付き合ってやるとか
おまえらやさしいな

981 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:56:20.03 ID:P4cM6j09.net
IDNG余裕でした

982 :774mgさん:2017/05/31(水) 18:58:36.17 ID:90L/RLEx.net
>>979
いや話を理解していないだろ
オレは“DNAより弄ることが可能”という話をしているんだぞ
EScribeはダウンロードして内容を見てみたが明らかに設定項目がカスタムフォームウェアより少ない
つまりカスタマイズする場合にDNAの方が劣るのは紛れも無い事実

983 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:00:15.30 ID:w4wXSYlF.net
>>976
あ、そかIDNGしたらいいのかw
そんな奴久しく居なくて機能忘れてたわ

984 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:11:05.36 ID:1cLoZEt/.net
>>977
なんでいちいちてめぇのために一から十まで説明しなきゃならねぇんだよ
アスペだからってなんでも許されるとでも思ってんのかふざけるな。
てめぇと違ってこっちは暇じゃねぇんだよ。
わからないならわからないで結構。
一生勘違いしていろクズ。

985 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:18:43.00 ID:90L/RLEx.net
>>984
別に一から十まで言わなくてもいいぞ
とりあえず具体的にどの部分が誰も求めていない持論を押し付けているのか示唆しろと言っている
あと暇じゃないのに抽象的にオレを罵倒する暇はあるとか矛盾してないか?

986 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:21:27.69 ID:XQHl24pj.net
BFスレは今日も平和です

987 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:22:14.15 ID:Uh5kN5uA.net
カスタマイズしなければならない項目が多いほど低機能
高機能なら良きに計らってくれるってことがわからないのは社会経験が圧倒的に少ないからだろうなあ

988 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:25:51.43 ID:b6Lg0lZf.net
>>982
両方使ってるオレから言わせて貰えば
確かに設定項目や機能的にはfoxが優れてる
だけどいくらプログラムが優れてても基板の性能はDNAの方が上だと思うぞ
CPUのスピード、DCDCコンバータの性能等
両者全く同じ設定をしたら立ち上がり速度や温度追従の精度はDNAの方が優秀
まあFoxはプログラムでそれを補う事が出来るから綜合的には優越つけがたいけどな

ハードウェアはDNAの勝ち
ソフトウェアはFoxの勝ち

だな

989 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:25:58.17 ID:iCm2sA5Y.net
俺が上で指摘したのはそういうことじゃ無いんだよ滝内君。
君はあちらこちらで常に上から目線で語るけど、そのバックボーンがあるのかよ。ってことを遠回しに言ったわけ。
CFWのことを出すのはイイけど、それに関して君は使わせてもらう以外になんかしたわけ?
日本語訳するとかカスタムフォント作るとか。
最低でも本家フォーラムで当然フィードバックぐらいはしているよな?

990 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:28:43.26 ID:OZtYblfO.net
>>968
そもそも誰もBFそのものを否定なんてしてないけどね
そいつだってピコンカー壊れたからBF辞めるわと言ってるだけだし

991 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:31:39.06 ID:90L/RLEx.net
>>987
ん?お前の言っていることって要はDNAは接続されたアトマの仕様を全て見極め自動で最適化してくれる機能があると言っているの?
例えば接続した瞬間にサンプリング出力をして何かしらの温度センサーを介して実際のTCR値を読み取り最適化するとかそんな機能があるの?

992 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:42:05.06 ID:fqFOB2/o.net
頭のcpuチップも交換できれば良かったのにな

993 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:46:34.26 ID:90L/RLEx.net
>>988
もちろんオレはDNAが駄目駄目という話をしているわけでは無い
それこそEScribeでは無くDNAにもカスタムフォームウェアが登場すればまさに鬼に金棒状態で標準化するのは妥当だと思う
オレが言いたいのは現状DNAは特別で標準化するほどの物でも無いのに信者が馬鹿の一つ覚えで勝手に標準化したから指摘しているわけ

994 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:47:26.01 ID:5stfPUIB.net
フォームウェアってずっと書いてるけど素で間違って覚えてるんだなw
ファームの設定項目の多い少ないだけで優劣語っちゃうとか、何にもわかってないし考察する能力もない

やはり単なる知ったか勘違い野郎ww

995 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:49:09.29 ID:b6Lg0lZf.net
滝内はDNA Mod使ったこと無くて設定ソフト見ただけでどっちがどうだとか語ってはダメじゃねぇ?

996 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:52:55.87 ID:b6Lg0lZf.net
メーカー純正ファームとカスタムファームを同列に扱ったらダメだろ
カスタムなんて何の保証もない下手したら文鎮なるかも知れない、いつまでサポートされるのかもわからない
そう考えるのノーマル状態で優れてるDNAを基準にするのは当たり前じゃないの

997 :774mgさん:2017/05/31(水) 19:58:37.99 ID:90L/RLEx.net
>>989
突然なんでそこまで話が大きくなるんだ?
それはあくまでそういった結果を出している人に対して語った場合だろ
そんな奴がここにいるのか?皆結局使わせてもらう奴なんじゃないのか?
じゃとりあえずお前はそういった結果を出している人なのか?

998 :774mgさん:2017/05/31(水) 20:02:52.95 ID:90L/RLEx.net
>>994
だからオレは全てにおいてDNAが劣るという話をしているわけでも無い
現状特別DNAが優れているわけでは無いのだから標準化するのは間違いって話

999 :774mgさん:2017/05/31(水) 20:04:01.17 ID:90L/RLEx.net
>>995
お前も話をきちんと理解しろ
オレは全てにおいてDNAが劣るという話をしているわけでも無い
現状特別DNAが優れているわけでは無いのだから標準化するのは間違いって話

1000 :774mgさん:2017/05/31(水) 20:04:19.87 ID:KvqatSLo.net
>>997
ビルドもまともに出来ない
母さんと言う人の医療費も親戚に出して貰う
携帯料金も滞納してる30過ぎのオッサンが奴が調子こいてんじゃねえよ

1001 :774mgさん:2017/05/31(水) 20:05:23.97 ID:KvqatSLo.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200