2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【WEECKE】 C-VAPOR 総合【ヴェポライザー 】8

1 :774mgさん:2024/04/13(土) 05:36:33.58 ID:nKaXuo3W.net
C VAPOR 2.0 PLUSレビュー
https://masainfo.blogspot.com/2017/07/weecke-c-vapor-20.html
https://55dtr.hateblo.jp/entry/2018/04/12/000000
https://www.poilogpoilog.com/vapor01
https://naku55.com/heated-cigarette-vaporizer-used

C-V2分解スレが見れなくなってる・・・保存しとくんだった。他で分解の仕方見れるところ有ったら教えて下さい
http://caliostro.net/next2/review.html

※前スレ
【WEECKE】 C-VAPOR 総合【ヴェポライザー 】5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1571066733/
【WEECKE】 C-VAPOR 総合【ヴェポライザー 】6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1604415674/
【WEECKE】 C-VAPOR 総合【ヴェポライザー 】7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1669997509/

47 :774mgさん:2024/04/23(火) 11:14:50.91 ID:RJSadJc2.net
ゲーミングヴェポライザーはシャグでなくリキッド爆煙勢が好きそうではある
チー牛ほどではないがギーク感の強い人たち ギー牛

48 :774mgさん:2024/04/23(火) 16:04:22.77 ID:Ezs3w44P.net
セラミックの穴あいたやつ効果あるの?一応使ってるけど、黄ばんできたらもうダメ?交換時期がよくわからん

49 :774mgさん:2024/04/23(火) 21:14:45.60 ID:fFvTSPox.net
>>48
水洗いで半永久に使える
セラミックの微細な穴は即刻で埋まるけどニコ汁ストッパーの役割はこまめに水洗いすれば問題無い

50 :774mgさん:2024/04/23(火) 21:20:18.07 ID:fFvTSPox.net
微細な穴ってセラミックの多孔質のことな
目に見える穴の事ではないから

51 :774mgさん:2024/04/23(火) 21:39:56.80 ID:OQl6MI7U.net
ニコ汁ストッパはマウピである程度制御出来ると思ってたけど、、まあ無いよりマシ程度か
シリコンリングも対して効果あると思えないしな
単なるアクセサリ商法って思ってれば良さそうだなサンクス

52 :774mgさん:2024/04/23(火) 22:06:49.68 ID:DCG+l4Ja.net
洗うの面倒で使ってないわ

53 :774mgさん:2024/04/23(火) 23:02:07.47 ID:BTYJteTt.net
なんなら紙スペーサーも定期購入させる罠だしな

54 :774mgさん:2024/04/25(木) 15:08:27.83 ID:rWbLsifb.net
>>16
1年以上それでやってる
使用毎にテイッシュ当てて吹き戻し一日一回分解清掃

55 :774mgさん:2024/04/25(木) 20:52:37.85 ID:1YdHzYUJ.net
miniproも販売しなくなったのかよ!?

56 :774mgさん:2024/04/26(金) 00:24:02.59 ID:SCQ7eJJW.net
c-vaporの購入検討してるんですけど、賃貸の部屋で使っても匂いって気にならないレベルでしょうか?
純正?の紙のスペーサーにシャグ詰めて使おうと思ってます。

57 :774mgさん:2024/04/26(金) 01:10:16.79 ID:zNfr7dzC.net
iQOSでタバコ代嵩んできたからコレ考えたけどなんか消耗品色々あってめんどくさそうだな

58 :774mgさん:2024/04/26(金) 02:09:05.46 ID:VxrMi97Y.net
>>57
なんならヒートシンクも消耗品だからね

59 :774mgさん:2024/04/26(金) 02:50:26.09 ID:X/BDiSXx.net
1年ごとに買い替えるようなものだと思ってる
本体月に千円と考えれば安いし
消耗品なんて運よく1年以上もてば買い足すレベルじゃね

60 :774mgさん:2024/04/26(金) 06:06:11.68 ID:E//A8oDI.net
>>56
家族から紙巻きタバコの時みたいに臭いと言われなくなった
c-vaporにして2年になるけど他人の紙巻きタバコを臭く感じるようになった

61 :774mgさん:2024/04/26(金) 06:10:19.22 ID:E//A8oDI.net
>>57
紙巻きからiQOSに切り替えたけど味に馴染めなかった
c-vaporはシャグを吸えるから自分の好みの味に出会えれば紙巻きからシフトしやすい
手間はかかるけどコストとのトレードオフと割り切れれば苦にならない

62 :774mgさん:2024/04/26(金) 12:27:39.04 ID:v5jxRsMi.net
>>56
臭いが気になるならヴェポライザー一択だよ
アイコスやらも臭いと家族に文句言われるんだから
臭いに関してはよっぽど神経質で敏感な人以外ならほぼ無と思ってもらっても構わん(当然着香は除く)

63 :774mgさん:2024/04/26(金) 12:28:25.45 ID:v5jxRsMi.net
と書いて思ったが紙スペーサーの臭いってどんなもんだろ?
直詰め派だから知らないや

64 :774mgさん:2024/04/26(金) 12:39:59.48 ID:TjjfMKpJ.net
済んだシャグちょっと時間たったら臭いかいでみ?ちゃーんとタバコの臭いの残ってるから
タバコ葉使ってる以上臭いは臭い
完全に臭いフリーになりたいなら、VAPEにするしかないね
ニコ液個人輸入するのとコイル定期交換のめんどくささはあるけど
ただVAPEの場合いつまでも吸っちゃうから体に絶対悪いんだよなぁ

65 :774mgさん:2024/04/26(金) 13:22:18.27 ID:VxrMi97Y.net
ヴェポライザーも加熱式も匂いは同程度あるよ
家に帰ると吸ってた自分でも部屋に残る強い匂いを感じるもん

66 :774mgさん:2024/04/26(金) 13:23:52.97 ID:VxrMi97Y.net
>>63
紙スペーサーは紙特有の味がして
ヴェポライザー物足りなかったのは焦げた紙の香りだったのか!と思ったよ

67 :774mgさん:2024/04/26(金) 15:07:05.78 ID:zNfr7dzC.net
ざっと読んな感じ紙巻きオンリーで使うつもりならloop一択かな?

68 :774mgさん:2024/04/26(金) 21:45:48.82 ID:nBgPSDhW.net
>>67
c-vapor5は直径の太いピースでもスカスカだからスペサーが必要
好みの紙巻きが普通サイズならばLOOP一択

69 :774mgさん:2024/04/28(日) 05:45:49.88 ID:XfTKtVY5.net
匂いはiQosとかよりは少ないよ
シャグ直入れの場合しかわからないけど

70 :774mgさん:2024/04/28(日) 08:48:57.21 ID:2LGWWAnR.net
LOOPとシーベイ5の違いがわからない
何が違うの?スペーサーは共用されてるんだよね?

71 :774mgさん:2024/04/28(日) 13:47:53.26 ID:OI4GT2tw.net
>>70
ループはチャンバー径がタバコのレギュラーサイズなのでスペーサーはいらないし売って無い
どうしてもスペーサーほしければ自作

72 :774mgさん:2024/04/28(日) 22:25:54.03 ID:Mqo6qTfE.net
>>68
なるほどねサンクス

73 :774mgさん:2024/04/29(月) 06:16:58.68 ID:2eYrJhC7.net
ティッシュフィルター試してみたけどええな
メッシュフィルターの掃除面倒だったしもうこれでいいかってなってる

74 :774mgさん:2024/04/29(月) 08:36:16.02 ID:RVYSpqvA.net
w

75 :774mgさん:2024/04/29(月) 08:41:21.81 ID:RVYSpqvA.net
ww

76 :774mgさん:2024/04/29(月) 08:43:05.96 ID:RVYSpqvA.net
www

77 :774mgさん:2024/04/29(月) 08:46:39.22 ID:RVYSpqvA.net
w

78 :774mgさん:2024/04/29(月) 10:02:24.64 ID:b3ps1mNd.net
ww

79 :774mgさん:2024/04/29(月) 10:40:29.91 ID:Hi0EEOJw.net
俺もシリコン買ったばっかりだったけど上の方で見たティッシュのその画像見てから真似して使わなくなった
どうせCV5は家でしか吸わないから見た目なんてどうでだっていいや

80 :774mgさん:2024/04/29(月) 11:28:58.59 ID:HPVieTMt.net
cv5ユーザーはみんなティッシュぶら下げて吸ってると思うとわらえる
いいのかこの流れ

81 :774mgさん:2024/04/29(月) 12:00:58.72 ID:sAvyVL+8.net
ティッシュは香料・防腐剤・保湿剤等々不純物多いのでやるんならキッチンペーパーの方が良さげ

82 :774mgさん:2024/04/29(月) 12:39:05.29 ID:cPOKmkKM.net
馬鹿みてえなライフハックで良スレだなw

83 :774mgさん:2024/04/29(月) 13:30:24.28 ID:8uhrodsL.net
ハンディサイクロン掃除機のフィルターをティッシュで覆う感じだな

84 :774mgさん:2024/04/29(月) 14:32:15.87 ID:b3ps1mNd.net
そうなの

85 :774mgさん:2024/04/29(月) 14:45:58.24 ID:b3ps1mNd.net
いやいやいや

86 :774mgさん:2024/04/29(月) 16:43:25.44 ID:b3ps1mNd.net
うんち

87 :774mgさん:2024/04/29(月) 16:59:32.53 ID:b3ps1mNd.net
かわ

88 :774mgさん:2024/04/29(月) 18:10:45.48 ID:xbI4F1w5.net
ちんこ

89 :774mgさん:2024/04/29(月) 19:34:28.49 ID:S9lyF2au.net
まんこ

90 :774mgさん:2024/04/30(火) 01:35:31.79 ID:WEOKMmDX.net
>>80
あの見た目がクールでクレバーなんだよ
もっと流行ると思う

91 :774mgさん:2024/04/30(火) 17:16:26.64 ID:T2RgvtyA.net
おんに?

92 :774mgさん:2024/04/30(火) 20:48:13.20 ID:T2RgvtyA.net
かさな

93 :774mgさん:2024/04/30(火) 22:15:03.21 ID:TKqzkElf.net
かさか

94 :774mgさん:2024/04/30(火) 22:55:01.95 ID:TKqzkElf.net
てへへ

95 :774mgさん:2024/05/01(水) 05:13:13.42 ID:fDpJF+la.net
どうした?

96 :774mgさん:2024/05/01(水) 13:39:56.70 ID:L6ekQ+Ze.net
ティッシュがバカにされてるのが耐えられなくなったのか?
良案と擁護しといてやろう
ところでcv4の網付きスペーサーを掃除してたら網が外れて驚いたのだが、よくよく観察してみるとチューブのほうに溝がついてて網ははまってるだけなのな
網を慎重に戻したら元に戻ったぞ
てっきり溶接でもされてるのだろうと思ってたから意外だった

97 :774mgさん:2024/05/01(水) 15:58:25.53 ID:8uzeWbcy.net
むしろティッシュは絶賛されてないか?w

98 :774mgさん:2024/05/02(木) 17:51:10.40 ID:rFyeUVeE.net
これ初めて買うんだけどリキッドって無いとダメ?

99 :774mgさん:2024/05/02(木) 21:21:43.48 ID:FvpOMV0x.net
>>98
無くても使えるけど
まあ、好みの問題なんで両方試してみるといい
無しで物足りなければリキッド等を使えばいい(リキッド高いのでアマでグリセリン買うのがおすすめ)
ああ、初めてでリキッド無しだとクッソむせる可能性あるのでフィルタかませた方がいい

100 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/02(木) 21:31:47.47 ID:GdPhvWdP.net
>>98
好みだけど俺は有る方が良いと思う
だけどリキッド使うと寿命が短くなる

101 :774mgさん:2024/05/02(木) 22:39:45.10 ID:rFyeUVeE.net
>>99
>>100
ありがとう
自分でも調べてみてアマゾンのグリセリンに辿り着いてちょうど注文してみたところだった
寿命変わるかー
それってゴム部品も本体も劣化早まるって認識でいい?

102 :774mgさん:2024/05/03(金) 01:02:21.09 ID:2JnnYL95.net
>>101
シリコンリングは元々短命だから大差かなった
リキッド使って無くても1ヶ月くらいでしょうで駄目になる

103 :774mgさん:2024/05/03(金) 09:22:45.17 ID:3fHVDuJS.net
そこでティッシュという斬新かつ革命的なムーブが起きてる

104 :774mgさん:2024/05/03(金) 13:08:58.52 ID:YyMzyoLI.net
ティッシュの再発見は草

105 :774mgさん:2024/05/03(金) 13:47:34.23 ID:XAURhdK6.net
実際ティッシュ使って1週間たつけど快適だよw
ヒートシンクのOリングも直接擦れないから消耗も抑えられそうまである

106 :774mgさん:2024/05/03(金) 17:30:44.98 ID:PlaRlF/K.net
みんなたばこ一本で4等分しているの?物足りなくない?
たばこ一本で4本分でカッター設計してあるけど3等分のほうがうまい

107 :774mgさん:2024/05/03(金) 19:20:27.89 ID:ToOP3EIe.net
いちいち何等分にカットしたかなんてわからないなぁ(っていうか等分ですら無い)
なぜなら専用カッターがクソで使ってないから(当り外れがあるかもしれんが)

108 :774mgさん:2024/05/03(金) 22:14:27.87 ID:pHTvBymr.net
男なら刃物くらい自分で研げよ
研いだらスパっと切れるわ

109 :774mgさん:2024/05/04(土) 08:10:46.63 ID:iKd1xPLC.net
刃物研ぐとか弱男しかやってねぇキモい芸当だろw

110 ::2024/05/04(土) 08:52:20.82 ID:6T/Wbwt/.net
>>108
分解出来るのか?

111 :774mgさん:2024/05/04(土) 09:55:33.43 ID:3QjARsrU.net
本阿弥さんが弱男は草
まあ確かにチー牛は鏡面研ぎした安物のナイフを舐めてそうではあるが
それとは別に包丁ぐらいお母さんにやってもらわないで自分で研ぐぐらいしたらどうか

112 :774mgさん:2024/05/04(土) 09:58:32.38 ID:AxBmxp4F.net
付属していたカッターなら1回使ってこれダメだなって思ったから
ホムセンで買ったニッパー使ってるよ
ちなみに俺は3等分でカットしてる

113 ::2024/05/04(土) 11:01:26.62 ID:6T/Wbwt/.net
>>112
付属のカッターは一定の長さにカット出来るのがメリットなのだが、タバコを切断しただけなのに30回カットしただけで刃がボロボロになったのはビビった
>>108
研ぎたいのだが分解出来るのか?早く答えて

114 :774mgさん:2024/05/04(土) 11:45:43.37 ID:AxBmxp4F.net
>>113
あくまでオマケやねあれはw即日にゴミ箱行きだった覚えある
今はLOOPじゃなくてCV5とシャグで吸っているけど、コスパ面でも俺はさっさとLOOPから買い替えればよかったと思ってるよ

115 :774mgさん:2024/05/04(土) 11:51:24.19 ID:QRo9drRD.net
引っ張れば刃の部分は抜ける

116 :774mgさん:2024/05/04(土) 12:02:35.40 ID:AxBmxp4F.net
久々に来たついでに思い出したティッシュ使う写真アップしたんだったな
数名参考になったようで何よりだ

117 ::2024/05/04(土) 12:04:09.53 ID:IvhRRZkv.net
>>115
そうなんだ?
でも素材が鉄なのかも不明だし刃物鋼なのかねえ?

118 :774mgさん:2024/05/04(土) 12:10:41.52 ID:AxBmxp4F.net
簡単に鈍ってしまう時点で焼き入れされていないただのSS400かS45なんじゃねーかなぁ
研ぐまでするなら焼き入れまでして欲しいw

119 :774mgさん:2024/05/04(土) 14:33:37.33 ID:20QjmJJe.net
C-VAPOR 5でスペーサー無しでシャグ入れた場合ってリキッド入れても大丈夫でしょうか?

120 :774mgさん:2024/05/04(土) 15:13:05.73 ID:s1hajZeY.net
無問題

121 :774mgさん:2024/05/06(月) 19:37:01.26 ID:r8nvO6nf.net
LOOPの下の灰皿みたいなバネで引っかけたような奴は取り出せないんかな
丸いところ押すと引っ込むから取れそうだけど取れないから気になるわ
何あれ?

122 :774mgさん:2024/05/06(月) 19:38:25.16 ID:r8nvO6nf.net
とか思ってたら取れたw

123 :774mgさん:2024/05/06(月) 21:39:49.17 ID:RRdjcLmF.net
取り出し用の棒が付いてるだろーが
マニュアルいっさい読まない人か?

124 :774mgさん:2024/05/07(火) 21:26:35.74 ID:YhP2P5s0.net
あのカッター噛み合わせが悪くてお互い噛みあって買って早々に即死したからもうアテにせず
錠剤切る歯先が丸いハサミ買ってそっち使ってる、平らなハサミと違って割と潰れず切れる

125 :774mgさん:2024/05/07(火) 22:30:54.29 ID:0cYbBSZg.net
あのカッターはカエリとるだけで普通に切れるよ

126 :774mgさん:2024/05/08(水) 17:32:52.28 ID:6EaDwAui.net
loop使ってるんだけどキャビンよりうまいのないかな?
ここでちょくちょく上がってるピースは試す予定

127 ::2024/05/08(水) 20:16:33.43 ID:KbPUyw71.net
>>126
ピースは焼き芋の皮の味がする

128 :774mgさん:2024/05/08(水) 20:40:44.30 ID:ilJBRDUw.net
>>126
元々SevenStarsだったけどLOOPだと美味しくなくてたどり着いたのがピース
でもシャグで探索した方が幸せになれる
LOOPが壊れたのをきっかけに5.0に切り替えた

129 :774mgさん:2024/05/13(月) 12:36:31.16 ID:tOCs48Pq.net
ティッシュ美味いね
ミストも程よく熱さを感じるし気に入ったよ

130 :774mgさん:2024/05/13(月) 13:35:43.94 ID:0TO7JxXD.net
ティッシュのお陰で掃除の頻度を大分減らせるようになった

131 :774mgさん:2024/05/14(火) 00:34:16.71 ID:Eah7fx1w.net
私もティッシュスタイルがとてもクールで気に入ってる

132 :774mgさん:2024/05/14(火) 06:30:30.05 ID:vGa4DXHi.net
シリコンやセラミックやメッシュの掃除ダルかったから俺も真似てるよ。こいつらを使わない方法は考えたこともなかった

133 :774mgさん:2024/05/17(金) 10:43:35.64 ID:fh71LOTX.net
正直ティッシュフィルター馬鹿にして試したら後戻りできないぐらい快適
ダイソーのアルミストローはゴミだったけどおまえら最高やな

134 :774mgさん:2024/05/18(土) 01:27:28.58 ID:HigH9qgz.net
ヒートシンクのゴムパッキンもうたるんできた
売ってくれないしゴムパッキンの汎用性ないし参る

135 :774mgさん:2024/05/18(土) 01:36:59.57 ID:HigH9qgz.net
Oリングか
810規格と510規格のOリングが合うのかな??

136 ::2024/05/19(日) 10:21:33.44 ID:5/8ZDIcb.net
Oリングは市販してるやつとは互換性がないの?

137 :774mgさん:2024/05/19(日) 14:19:39.97 ID:6hP6hNmc.net
あるっしょ?俺ホムセンでこれと同じの欲しいって言ったらすぐ見つけてくれたよ
でもティッシュ挟むようにしてから直接擦れないせいか全く消耗しなくなった

138 :774mgさん:2024/05/19(日) 16:17:28.03 ID:WzxXCTZ9.net
>>137
型番わからない?

139 ::2024/05/19(日) 21:30:17.29 ID:QDpuY3mp.net
暑くなってきたな
グリセリンは部屋置きしてると劣化するから冷蔵庫に入れとけよ
味が変わってしまう
使う分だけ針付きスポイトボトルに小分けするのオススメ

140 :774mgさん:2024/05/22(水) 19:07:05.11 ID:3QzcxttK.net
loop使い始めて2か月くらい経ったんだが最近吸い終わって下の穴から息吹きかけても全然出なくなってきたんだが
一応チャンバーの中は綿棒で掃除してるけど何が原因なの?みんな1回1回あの棒でつついてんのかな?

141 ::2024/05/22(水) 20:41:21.16 ID:wuZkgEWj.net
吸い終わりのタバコなら室内でしか使わないから爪楊枝ぶっさして取り出してる
チェンバー内を清掃して内面の面粗度良くすれば改善すると思うが無知が適当に上辺知識でやると故障するんで自己責任で

142 :774mgさん:2024/05/22(水) 22:56:35.02 ID:4bI0q9tm.net
搔き出し棒持ってないなら百均で鉄製の耳かき買えばいい

143 :774mgさん:2024/05/25(土) 02:28:51.21 ID:/tetmkoS.net
百均の裁縫用の鉄製のかぎ針がオススメ

144 :774mgさん:2024/05/25(土) 15:58:22.90 ID:E31f2i3b.net
cv5そろそろ時期的に熱くなってきたな
真夏はヤバそう

145 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/25(土) 16:44:29.27 ID:mk31q3W3.net
>>144
連続使用してるとアルミに唇当たって熱すぎて苛つくw

146 ::2024/05/26(日) 07:11:03.13 ID:v8uTd+oA.net
5使用して3ヶ月位でバッテリーの持ちが悪くなってきてる
時間温度Maxを8~10回使用で充電無くなるけどこれ普通?

147 :774mgさん:2024/05/26(日) 08:11:46.98 ID:Hn8q51G+.net
>>146
普通
むしろ新品同様の持ちだよそれw

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200