2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SNSと集団主義

1 :名無しさん@社会人:2019/02/01(金) 12:21:30.67 .net
SNSと個人主義や集団主義について語るスレ

集団主義がもたらすSNSの使用法への影響
http://www.abef.jp/archive/event/20121208/pdf/session/poster/PS1_3.pdf
>集団主義の世界観を重視する人ほど,
>SNSを通じた活動に積極的に参加することが分かった
大雑把な研究ではあるけどこういう傾向があるという

2 :名無しさん@社会人:2019/02/01(金) 12:25:18.32 .net
個人主義と集団主義は大雑把に言えば

個人主義 個人>集団
集団主義 集団>個人

ただ度合いがあって個人主義に近い方の集団主義や
集団主義に近い方の個人主義がある
全体主義は集団主義の一種で個人主義からは相当遠い

3 :名無しさん@社会人:2019/02/01(金) 12:49:13.79 .net
あまり分かりやすくないケースだが

比企下総
https://twitter.com/hikisimousa
この人全体主義までは行かないだろうけど相当な集団主義者ではある
別に集団主義は個人主義と対等でニュートラルな言い方であって
どっち方が良いという意味ではないが

以前この人がリツイートしていて今そのツイートが無い
あるいはこの人がリツイート止めたあるツイートがあるんだけど
そのツイートは
ツイッターを過小評価するな
みんなが休憩出来る場所をツイッターに作る
みたいな事を言っていた
言い方は違う所があるかもしれないが

一見当たり障りが無いと思う人もいるかもしれないが
人それぞれ性格や価値観的に合う合わないがあるのであって
ツイッターがそういう場所にならず返って疲れる人だって多いわけだよ
過小評価してるわけじゃないのにその事が分かってないツイートであると同時に集団主義的な発想でもある

でもって分かりやすくはないが
この人がツイッターでどのツイートをリツイートしたかしてないか
いいねの傾向やツイッターに対するスタンスで
結構集団主義的発想をしている事がよく分かる
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん@社会人:2019/03/13(水) 18:06:01.57 .net
【失笑嘲笑大爆笑】ブログに「呆れて笑う時に失笑を使うのは誤用」とかウソ書いてるアフィカスに反論するとウィルス送り付けられるゾ

424 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/16 05:02:14
50ななしのよっしん 2018/06/15(金) 19:13:01 ID: ALTSZz9sGO
もう一度、文化庁の報告をよく読もう
http://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2013_03/series_10/series_10.html
「失笑はこらえきれずに笑うという意味だが、笑いも出ない位呆れるという意味と勘違いしている人が多い」

「ではなぜそんな勘違いが生じたか」

「失笑という字は、笑いを失うとも読める」

「失笑を買うなどの形で、あきれて笑う時に使うことが多いので、あきれた時に使う言葉というイメージが出来た」
(あきれた時に失笑を使うのが誤用とは言ってない、むしろ色々な正しい使い方の中でそういう使い方をするケースが多いと言っている)
(失笑を買うという形でないとあきれた話に使えないとは一ミリも言ってない。そう解釈できる部分もない)

「『笑いを失うと読める字』+『あきれた話に使うイメージ』で、誤用の方の意味が出来た」
(あきれた話に使うのが間違いとは言ってない)

「失笑を愚かな言行に対する笑いと受け取って、冷笑や嘲笑のような意味で使う傾向もある」
(説明不足。確かに失笑は愚かな言行に対する笑いという意味ではないが、冷笑や嘲笑のような意味で使っても問題はない)
(こらえきれずに嘲笑してもこらえきれずに冷笑しても失笑なので…)

425 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/16 05:43:58
http://X ipansion.com/XS8qN
(カスペルスキー先生が怒るのでリンクを一部改変しています)

426 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/06/16 07:06:52
そのリンクは5ちゃんねる言語学板への宣戦布告と受け取ってよろしいか

5 :名無しさん@社会人:2019/03/13(水) 18:14:56.15 .net
データえっせい 自己紹介文
http://tmaita77.blogspot.com/p/blog-page_22.html

これは本当に役に立つ。
社会学の基礎知識を習得するには一番いい書物だ。

6 :名無しさん@社会人:2019/06/05(水) 09:34:48.96 .net
そのサイト変数操作じゃなくてデータ操作してたことない?

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200