2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

上野千鶴子を批判しよう Part7

1 :アホアホマン:2019/10/06(日) 00:28:05.02 .net
前スレ

上野千鶴子を批判しよう Part6

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1401788209/


過去ヌレ

上野千鶴子を批判しよう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1326285989/

上野千鶴子を批判しよう Part 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1340380734/

上野千鶴子を批判しよう Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1348238857/

上野千鶴子を批判しよう Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1369744373/

上野千鶴子を批判しよう Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1369744373/

2 :名無しさん@社会人:2019/10/06(日) 11:50:39.36 .net
スレ立て、乙。

3 :名無しさん@社会人:2019/10/06(日) 16:03:28.59 .net
■社会学者「社会学はインチキで、大学では不要ではないか」
https://togetter.com/li/1275292

4 :名無しさん@社会人:2019/10/07(月) 02:57:44.01 .net
「高校の受験勉強はくだらない」上野千鶴子が語る“17歳の原点”
https://dot.asahi.com/wa/2019092500016.html

5 :名無しさん@社会人:2019/10/07(月) 17:03:39.94 .net
>>4
別に上野じゃなくても小学校中学年〜中高生の時期に「こんな勉強でいいのかしら」「何のためにこんな事やるの」
「偽物の勉強。レベル低すぎ」「どうせテストが終わるか社会に出れば後は関係ないデータの山」
「未熟練工か、単純作業の事務員にしか向かなくなる。可能性が狭まりそう」
とかちょっとゆとりのある人なら1度や2度は考えているよ。
でもそれを言ったら極悪人扱い、処世術としいて不味すぎる。
だから黙って内向的になるうちに、どんどん意識できなくなる。
まだ小学生時代は相対的に自由だったり小学校高学年の正規のカリキュラムが変な中学高校のそれよりも頭を使ったりするのでいいが、
中高生になるとものすごい狭い思考停止世界に追いやられ精神的に窒息して魂が死んだな。
あくまでわたしや身近な子らの場合だけど。
あれは大学や社会人になったら何割が復活したんだろう。

6 ::2019/10/08(火) 00:15:21.12 .net
ドブスで歯がガタガタ
おまけにインチキ社会学

7 :名無しさん@社会人:2019/10/08(火) 20:22:48.49 .net
>>4
地方の2流の進学校の出らしいな。
大抵は、地元の駅弁大学に進学するような。
地頭(じあたま)は、1ランク落ちる、ということだ。
日頃の言動を見れば、納得だな。
2流の進学校では、小手先の受験テクしか、教えないようだ。
根底の原理を理解せずに、公式を暗記するだけ、みたいな。
これが、1流の進学校になると、違うんだ。
初歩的ながらも、ちゃんと根本を理解させようとする。
金沢大学附属高校の授業は、それなり面白かった。
東京の麻布高校なんかの授業も、面白いんだろうな。

8 :名無しさん@社会人:2019/10/09(水) 12:17:18.05 .net
>>7
一流とか二流とか何を基準にブランドとノンブランドを分けているのか。
ノンブランド校に行った高校生だった上野の自己責任?

一部の例外的レアケースの学校を基準に話をしてどうなるの。
あなたの基準では97-8%くらいの学校は一流でないからダメと負のレッテルを貼っておしまい。

9 :名無しさん@社会人:2019/10/10(木) 22:48:44.13 .net
>>8
自分の母校の実名を晒して、
授業がつまらないから学校そのものがダメ!、と決めつけているのは、
上野千鶴子なのだが。
上野千鶴子が2流の進学校に入学したのは、中学の成績がその程度だったからだよ。
高校の学力序列は現に在って、高校出願時に中学の学力に応じて振り分けられるんだよ。
石川県の進学校は全て公立だ。授業料に大差はない。場所も近い。
学校間の序列は固定的で、進学校は1流2流と分けられるのだよ。
2流だからダメなわけではない。
授業が退屈なら、適当に受け流し、部活でも楽しんで、
地元の大学に進学すれば、それなりの人材になるし、それなりに良い人生が送れる。
他方では、
各地方の1流の進学校には、教育本来の意味で、良い教師や良い授業が揃っている。
全国の何十万もの卒業生は、その事実に満足している。
上野千鶴子は、愚かにも、全て高校の授業は詰まらないから、学校そのものがダメだ、と主張する。
自分一人の貧しい体験を根拠に。

10 :名無しさん@社会人:2019/10/10(木) 23:50:43.27 .net
>>9
それでは当時の女性が地元の文化から自由になれない。
総合職コースへ行けず、個人としては自立できないよ。

あなたは上級国民ならぬ上級生徒の事しか扱っていない。より一般的なのは上野の話。

11 :名無しさん@社会人:2019/10/11(金) 21:28:24.16 .net
>>10
石川県の進学校は全て公立で共学なのだよ。
学力優秀なら男女の別はない。
他方、2流の進学校から地元の大学に入学して、さらに地元で就職するなら、
若者の地元定着で結構なことじゃないか。
それと、
「個人としての自立」は、まず独立自営しないとな。
雇われ者に、「個人としての自立」はない。

12 :名無しさん@社会人:2019/10/12(土) 11:18:53.56 .net
>>11
ふーん。世間知らずの優等生か。学校の格でマウンティングするだけの。

話そらすな。地元就職じゃない、一般職という使い捨てなのが問題。個人として自立できない、選択の自由もない事が問題の焦点。

独立自営も先に社会人としての礼儀、スキル、人脈などがないとやっていけない。開業して2-3年でおしまい。
そのためには、だいたい日本ではまともな研修を受けられるのは正社員で総合職で就職すること。

13 :名無しさん@社会人:2019/10/12(土) 11:19:46.71 .net
>>11
失礼に話をそらすな。
雇われる側も、親や夫に頼らず女性として個人として自立している人はいくらもいる。

14 :名無しさん@社会人:2019/10/12(Sat) 16:26:37 .net
雇われプロレタリアートが、「個人として自立」?
経営者に選別され、雇われ、教育され、組織化され、管理され、
配置された職場で、資源をあてがわれて、倒産のリスクも引き受けることなく、
やっと初めて価値のある労働ができる、雇われプロレタリアートが?
「個人として自立」は、ごくごく少数の、優れた知性と強い人格を、
生まれながらに持つ者だけが享受できる特殊能力なのだよ。
SNSで付和雷同する一般大衆=mass が、「個人として自立」?
矛盾ではないか。

15 :名無しさん@社会人:2019/10/12(Sat) 19:51:17 .net
>>14
その「生まれながらに」はイデオロギー。

まずいい大学を出ないとほぼその席は回ってこない。幹部候補生としての訓練も所属も与えられないからだ。

16 :名無しさん@社会人:2019/10/13(Sun) 00:24:04 .net
>>15
知性も人格も、生まれながらのものだ。
単純な遺伝ではなく、両性生殖の複雑な組合せによる。
だから、中卒高卒の経営者も出てくる。
成功するアウトローも出てくる。
実社会に出ると、色々面白い経験ができるよ?

17 :名無しさん@社会人:2019/10/18(Fri) 23:04:23 .net
>>4
2流の進学校の2流の田舎秀才が、分不相応に無理なガリ勉して、京大入学。
京大には、知人は一人もいない。
1流の進学校出身なら、京大には同窓生が10人程いて、飲み会できるが、
2流の進学校出身の2流の田舎秀才、上野千鶴子は、孤独地獄。
周囲とは、基礎的な教養の格差から、話が合わない。
当然、サヨクカルトにオルグされ、カモられ、コマにされ、コマされる。
17才の分不相応なガリ勉は、まさに、上野千鶴子の失敗人生の原点であった。

18 :名無しさん@社会人:2019/10/19(Sat) 16:37:36 .net
>>17
教養格差といっても、彼女自身も過剰に一流、名門とそれ以外の区別に敏感で劣等意識・妄想が強くなかったか。
コマされるというのはよくない。女性の性的自己決定権を無視する言い方だから。
分不相応というけれど、大学入試よりも大学に入った後の勉強の方が易しいとか、大学とその周囲にある学生文化・学生としての生活体験を味わい楽しむには受験学力は無関係なのも事実。
上野を責めるには「身分不相応に東大の次のランクに入った」点じゃないな。
それだと偏差値を身分として固定化する事になる。東大の滑り止めでも入学を許される条件が整ったのは事実だからね。

19 :名無しさん@社会人:2019/10/30(水) 14:01:14.51 .net
それにしても80年代にマスコミ・広告の虚像で作り上げた上野とその世代のご威光も、ずいぶんねたがバレてきたな。
金持ちの文化資本も社会資本も高い連中が変に苦労人ぶろうとしてバレバレとかw
お隣の国の元サノメンのチョグクなんて、スキャンダルまみれだし。
ムンムンは北に忠誠を誓うw、中華に甘い幻想ばかり見る壊れた大統領だと分かったし。
元全共闘の連中も、どんどん昔の黒歴史を白状し始めているしwww
素直に反省しないで偉ぶる、自分たちだけが偉大でマトモ、後は全部下・ダメと言いたがる点は相変わらずの全共闘節としてもwww

20 :名無しさん@社会人:2019/11/05(火) 14:34:00.35 .net
幼児顔で胸だけ強調された絵の女の子達を「孕ませたい」
公共の場に掲示すると絵としてふさわしいか?

https://twitter.com/milkfactory_/status/1190189530449473536?s=21

こういう絵とコピーに難色を示す人たちをまとめて「保守(革新系の侮蔑語らしい)」「性嫌悪」「ミソジニー」「学者(侮蔑語)」等と言って侮辱し貶め、排除してきたのがピルつきや多摩湖らのネオリブ。
(まともなバランス感覚のある人、左翼・リベラルへの批判精神のある人達がたしなめようとして感情論に呆れて立ち去った後、
「わたしそんなに嫌われるの?」と擬似イノセンスで被害者ぶり純粋ぶり幼児ぶるオマケつき。きもい。)
連中の正体が、ただ日本を壊したい・混乱させたいだけの破壊屋だったことはもはや明らか。
ただのレイプカルチャー肯定。
二ンフォマニアやレイプごっこプレイのメディア愛好を肯定したいなら、自分たちだけのコミュでどうぞ。

「冷感症」「性嫌悪」が日本では明治以降の性医学・科学において輸入されて成立し、男性にとって都合の悪い性的自己決定や性的嗜好・指向・志向を持つ女性を病理化する暴力装置だった事情は無視。
原始退行・幼児退行好きのくせに「新しい」「かつてない」「初めての」と協調するなよ。
あんたらの勘違いしている「新しい」話って、とっくに女性学や心理学で理論も実験も議論もされているよ。
今時の子ども・若者向きの文化や教育では、もうありふれたものになっているよ。
(deleted an unsolicited ad)

21 :名無しさん@社会人:2019/11/05(火) 23:54:23 .net
さらにもっと困るのは、こうした困った放言をする連中は、だいたい安定雇用で喰ってきて、老人ホームとかもまず着実に入れる層って事。
もう引退して、お迎えのくる年頃。
それが明らかに間違ったことや、それこそアーリーモダン家父長権への「反動」をやられたら、下の世代or下の階層はかなわない。
どこまで無責任で、破壊だけして創造はしない、他者の創造は阻んであの世へ行くんだ?
立つ鳥、後を濁さずとか、若い世代や別のクラスタの自主性は尊重するとか何もない。
日本的美意識も、西洋近代文明の民主的な格コミュニティの自治もない。
ただの原始退行。

22 :名無しさん@社会人:2019/11/05(火) 23:54:48 .net
>>21
格→各

23 :名無しさん@社会人:2019/11/07(木) 02:14:46 .net
上野もピルつきもだけれど、人生の最後にひと花咲かそう、人生の引退の花道を女性には男社会が作ってくれないなら自ら開拓しようとした志はよいとしよう。
しかしあの人達は、頑張っていい事をやろうとするほど晩節を汚してしまう。
「名誉教授」の肩書きへのこだわりといい、次の世代の不安定と貧困を無視した無神経・無責任の発言の連発といい。
次世代のリーダーの選出法を「リベラル」に選挙ではなく、独裁的な思想チェック、思想統制で決めようとする自称「リベラル・フェミニズム」。
誰もまじめについていきませんがな。

その思想的に正しい一子相伝w 後継者も、早速、個人主義、無縁だったかな? そういう独立した個を束ねるとファシストの本音丸出しだし。
そんな組織に合わない人が、組織に入るわけない。入っても、長くそこにいるわけない。

24 :名無しさん@社会人:2019/11/07(木) 15:07:18.28 .net
上念司が言っていたけれど、サヨ(フェミもそれの女性版)界隈ってなんで、ああも水商売っぽい、チヤホヤされて変になったような人たちばかりなの?
簡単に嘘を言っては他人を騙して困らせるし。
その半島文化との類似性もまた何とも。

25 :名無しさん@社会人:2019/11/18(月) 05:04:32.18 .net
ピルつきも上野も、次の世代への悪影響を考えず、保身、出世、または売名しか頭にない。
そしてサヨクらしく日本を壊したい、日本をおとしめたい、陥れたい。
次の世代に無責任な、金と信用を余らせた時代錯誤だった。
特にピルつきは、男性特権を廃止したくない、男女の人権が平等、対等というのに耐えられない脆弱なものだった。
セクシストの詭弁を真に受けるおバカさんぶりを発揮してオタク界隈の男子に媚び、他の女性にはいいかく乱者、裏切り者だった。時代錯誤なのに常に自分たちはもっとも清新だと偽り続ける。
それはサヨクの作法だ。陳腐で古臭い言動を繰り返して「新しい」「かつてない」「新時代(新世紀)の」「若い世代(中心)の」を誇張・捏造する。
「子ども・若者」や「女性」「青年」「学生」を危険にさらしながら前に出す。ソフトなイメージつくって自分たちの残酷、野蛮、強権志向を隠す。
欺瞞、偽善、無責任、破壊主義、若い世代への詐欺・搾取。要するにあの人たちは、女性版パヨク。Dupes。
大して自由でも自立でもない生き方をしてきた人が、原理主義的な自立を強いられている次の世代に人権を国家、家庭、会社に守ってもらおうとするなと説教するのは噴飯ものの無責任だ。
失業保険も生保も、居候も、あなたがたの若い頃よりもアクセス性下がり、社会問題化しているんですよ。
国の福祉、防衛。学校・会社の身分保障。その長所を一個も許さない認めない「歴史修正主義者」。
国家や家庭、地域や会社の「(人権、安全、身分保障の)保護」のない状態で生存してごらん。行き倒れになるだろう。
そんな「リベラル」を若い世代は恐れたり避けたりする権利がある。国道も通るなよ。橋も道路も個人か地域で作れ。自立的に。
自分たちは老人ホームに入る予定を立てながら、そんなことはできない、運動やっているゆとりもない世代に無茶なことを求めるな。
特にピルつきは就活したことも会社で働いたこともない様子。問題の親を持つ人、性犯罪の被害者に内情を聴いてもいない。
それでデタラメコメントするなよ。ジャンクコメントもう見飽きた。
恥知らずにおかしな事ばかり言える。あの目は節穴。
性被害の身体的側面から社会的破壊まで無視して、オタクのうちわの愚痴と不平と女性へのマザコン的胎児退行めいた甘えに「真実」見出したふりをして、男性差別反対だのよく言うよ。

26 :名無しさん@社会人:2019/11/18(月) 05:09:29.24 .net
バブル崩壊以降の経済的な生き難さ、生きづらさ、息苦しさを無視して、ずっと政治の事ばかり。
だから若い世代は離反するんだよ。それじゃ生きられないから。

オタクはああいう趣味をやれる分、まだゆとりのある層。そこでネットだけでアクティブな層限定の話を聞いて、セクシストの保身話法も見抜けず幼児のように簡単にだまされて世間知らずなのがピルつきの論法。
古くはフランスやロシア革命、新しいところだとヒッピーや全共闘、そして主体思想への警戒のかけらもなく派閥抗争がいかに不毛か生存不可能か見ない選挙で選ばれていない次世代リーダーの多摩湖。
あんたらの作る未来はギロチン、収容所、ガス室だよ。

27 :名無しさん@社会人:2019/11/30(土) 00:24:19.07 .net
転載にょ

891:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 23:49:28.93 ID:g2nIj1dP
「日本のフェミニズムはインチキだ!」っていうタイトルの電子書籍が出回っているようだ。

28 :名無しさん@社会人:2019/11/30(土) 19:29:20 .net
間違い
全てのフェミニズムがインチキ

29 :名無しさん@社会人:2019/12/04(水) 16:41:23 .net
ツイフェミと言う前に読んでほしい フェミニズム入門 Rei

https://note.com/beatangel/n/n3e5a3b16d5fc

・フェミは、優生思想に反対ではなかった

・フェミは、黒人より知性のある白人女性を差別するなと訴えていた

・フェミは、黒人女性を白人女性の解放運動のために利用しながら、冷遇しその中心から排除していった

やっぱりって感じの展開ですねー。

30 :名無しさん@社会人:2019/12/04(水) 16:45:33 .net
>>28
大元は解放という思想にある。
それは理論ではない。科学でも事実もない。
もっと情念論めいた、ルサンチマン起源の仲間内で盛り上がる式の荒っぽい俗説であり、サブカルチャーだ。
「●●解放(運動、理論、思想、志向)」にはプラスの成果もあり(例:女性の参政権)全部を否定はできないが、
そもそも誰にとって・何についての解放かはいつも明確にしなければ、意図が不明で余計な混乱・対立を招くだけだ。

解放そのものが虚偽であり願望・妄想に過ぎない可能性も検討しておいてもいい。

31 :名無しさん@社会人:2019/12/04(水) 16:47:37 .net
>>29
ま、時代の限界とか、あえてする戦略的主張、斬新的な訴えの可能性もあるので、今の時代感覚で割り切っちゃダメですがね。
それにしても今日のフェミ、いやおよそ解放運動と名のつくものとその周りの問題がすでに18世紀頃から今日まで、見受けられたのですね。

32 :名無しさん@社会人:2019/12/04(水) 16:58:25 .net
>>31
お向かいの国の人文学者が「種族主義」の本を書いて日韓でベストセラー入りしている。
それになぞらえると、市民(ブルジョワ)種族主義、労働者(プロレタリア)種族主義、白人女性健常者高学歴種族主義…といった近代の中の種族主義の流れからフェミもまた自由ではない。
それぞれの解放理論・思想・偉人が、種族の神聖なトーテムに当たる。
今では日本でも子ども向けの伝記にもキング牧師、新島八重、クララ・シューマンなども古典的な伝記の男性や白人を中心とする人物伝と仲良く並んで一緒のシリーズに入っていたりする。
それ自体は、いろいろな人物の生き様をわかりやすく伝えてあげて子どもたちの視野を広げる長所もある。
なお、大人が復習したり、復讐感情の溜飲を平和に下げたりするために役に立ってもいる。

また90年代の女性性を前に出すフェミニズムについていけず、それを「保守的」と非難する左派系党派性むき出しのピル付きらの時代錯誤や反差別反ファシズム反洗脳の弱さも際立つ。
あれだから学校の抑圧性からの自由のために女性解放が画一的に用意する学校や大学で普通の男の子の2-3倍優秀、過剰適応気味のよい子症候群こそフェミという批判として女性にも脱学校の権利をと言うだけで嘲笑せずにいられない。
真面目に議論する気もなく、学歴による優生思想丸出しで恥ずかしい。

33 :名無しさん@社会人:2019/12/04(水) 17:03:18 .net
>>32
反差別・反ファシズム・反洗脳がパッケージと見抜けないから、中国や北の強制収用所批判もできない。
「赤瓦台」とも揶揄される今の韓国の女性差別の酷さも、それで犠牲になったのが保守系の朴槿恵大統領なら擁護しない。
ポルノめいた女性差別の噂(朴槿恵大統領がセウォル号事件の折、美容整形手術をしていた、朴槿恵大統領が崔順実の父親または北の将軍と性的関係にあった等)を流しても批判も検証もしない。
一番洗脳に弱いのがネオリブ。でも差別って、長年刷り込まれた偏った思考と行動からの脱洗脳って事だよね。
やはり根本的に分かっていない。偉そうな説教ともっともらしいが中身の薄い演説が得意なのは、全共闘世代の女性版らしい。

34 :名無しさん@社会人:2019/12/17(火) 11:35:45 .net
日本の立憲民主党は、代表選がない。だから今の枝野さんが終身代表をやろうとしたらできる。
それと同じ組織作りをやっているのがあのネオリブ。
上野千鶴子の批判者のレベルもひどいものだ。

35 :名無しさん@社会人:2019/12/17(火) 15:34:15.42 .net
性の解放のユートピア論は、じつはディストピアだった。
これはマハリシ・マヘッシ・ヨーギの教団から各種のヒッピーコミューンの性的解放がかえって新たな強制・抑圧・重荷・中世か近世の農村ムラ社会の慣習への時代逆行になった例もあることから失敗だと分かっている。
それに未だに甘い夢を見てばかりのネオリブの独裁者たち。
単に支配欲が強いだけじゃないのかw

36 :名無しさん@社会人:2019/12/27(金) 15:22:23.53 .net
あそこのアフィサイト オンナ活動家のネタ帳みたいになってんだけど

37 :名無しさん@社会人:2019/12/28(土) 22:28:00.54 .net
田舎への移住者への罠 全共闘世代の勧誘

https://www.dailyshincho.jp/article/2019/04051153/?all=1

上野。昔のお仲間が、地域に無駄な軋轢・分裂を持ち込んででいるぞ。
地域社会を撹乱させるのが女性解放か?
どこの国の運動なんだ。

38 :名無しさん@社会人:2019/12/30(月) 12:46:45.69 .net
この人がやったことって社会と女性、女性と男性の分断を招いたことだけだよね

39 :名無しさん@社会人:2019/12/30(月) 20:52:38 .net
>>38
新左翼系学生セクトやその派生団体店亜流団体のやる事と言えばだいたいそれ。
口では「分断反対」「線を引くな・線を超えたい」と言って、巻き込み型トラブルメイカーを正当化。
分割統治反対や連帯を言い訳に、個人間、集団間の境目を尊重しない無礼、乱暴、境界性パーソナリティ障がいのような状態こそ問題解決なのだとミスリードする。
覆面団体かそれになりかけている学生セクト文化共有のサークルとかバンド活動とかもだいたい同じ価値観、指向性、ヴィジョンを共有。
人と人との調和を壊す真似ならなんでもやる。苦情を言われても、「ちょっとプライバシーバラされたり、悪口・中傷されたくらいで壊れる信頼関係なら最初から大したことなかったんだ」と醜い事後正当化、被害者を罰する。
信用、信頼は作るのは難しいが壊すのは簡単と知らない。
運動経験者なら、もっとも破壊的、暴力的で知られる団体や運動名をほのめかすだけでかなりの脅しになる。

40 :名無しさん@社会人:2019/12/30(月) 20:58:03 .net
>>38
学歴差別や学校に行かない(とイメージされる)者への差別もたっぷり推奨してくれた。
活動専業主婦賞賛してくれたけれど、バブル期のあだ花だった。
今は食べ歩きの主婦サークルもカルチャーセンターでヨガとかやる人たちも、わずかしか残っていない。
女女格差もたっぷり開けてくれた。
オタクとかひきこもり型男性への侮蔑のきつさ、自閉症いじめも酷かった。
原因がどうとか生活者として悩まないで、あるがまま、子どもの個性と受け止めてそれを認めたり、長所を見つけたりしてやっていくのも無視。
どうすれば治してあげられる、みたいな救世主コンプで1人被害者ぶられても。
そんな段階は本人も親や周りもとっくに経由して乗り越えてきて今があるのに。「治す」という発想の限界、傲慢さ、上から目線、独りよがりをたっぷり反省した後の開き直りが自閉症の原因は問わないという姿勢だったのに。
要は上野は、他人に敬意がなく見下しだらけなので学習能力下がったんだろう。

41 :名無しさん@社会人:2019/12/31(火) 16:28:39 .net
>>39
まるでどこかの国のような、シューレ系自由教育メソッドへの被害者意識、恨み、反感、手の届かないブドウは酸っぱい式のひねくれた認識と嫉妬。
見苦しい、みっともない。

シューレ系はシューレ系で、奥地が母親の権利を情緒的な被害者役割強調で手に入れにいくという母親集団エゴ丸出し。
父親も社会や国家も、子どもも全部権利も面目も立たなくていいという酷い話を雑誌に書いていて。
あれはあれで問題だが、建前だけでも学校とは別の学びのスタイルを切り開こうとしている点がもし少しでも残っていればまだマシと評価したいもの。

42 :名無しさん@社会人:2019/12/31(火) 16:33:09 .net
>>41
基本的には是々非々、どっちもどっちよ。
しかしより悪質性が高いのは斎藤環の議論、その元となっている彼の師匠と兄弟子の実践ということだよ。

ほんの少し自由教育、フリースクールを批判すると、斎藤環の軍門に下ったと見なす党派主義が強いもので、めいろまはブロックしたわ。
そう簡単に稲村式医療も予防拘禁法も、精神医療専門家によるファシズム状態も賛成したりしない。
不登校を忌み嫌い、偏って否定評価し、排除する。
そのために日本原住民論ならぬヤンキー原住民論などという似非科学をでっち上げ、不登校に肩身の狭い思いを味わせ苦しめようとする。
そんな元国連職員・救世主コンプ、間接情報中心の評論家の薄っぺらい議論などかまっていられない。

43 :名無しさん@社会人:2020/01/11(土) 00:36:57.20 .net
まだ1980年代10代の頃は、ものすごくよく勉強している頭のいい人達、感性も鋭い人たちがフェミをやっているって思っていた。
今ではどちらかといえば反対。鈍感だから、不勉強だから、ものの見分けはつかないので、世知も人一倍ないからフェミにすがりより、人一倍依存的ではないかと見ている。
歳月は人を変える。

44 :名無しさん@社会人:2020/01/27(月) 22:53:17.07 .net
https://manpukubiyori.com/uenotizuko/
子供を産んでいない、上野千鶴子がフェミニズムを語っても、説得力が無いよ。
https://entamesports.com/geinou/katuma/
勝間和代みたいに、子供3人産んだ女性はエライ。

どうせ、ブスで男に相手にされないから、ウサばらしに、男叩いて、フェミニズム主張してるんでしよ?
と、なる。

フェミニズムが拡散すると、少子高齢化が急速に進むんだよね。女性が子供を産まなくなるから。
で、40歳過ぎて子供を産まなかった事を後悔しても、もう手遅れ。

そして、若い女の子をイジメるんだよね。

45 :名無しさん@社会人:2020/01/28(火) 21:38:28 .net
>>43
あるフリースペースでの知り合い。SNSでやっと連絡先が分かって、連絡できた時には、もう遅かった。
すっかり極左セクト暮らしが板について、40代で白髪率高い。現実逃避と依存。アル中、思想中毒にも。
大学文化とセクトの慣習にかぶれて男尊女卑や共同体主義強くなった。少し主体思想がかっている。
韓国左派政権を礼賛。自分も家業手伝いか、失業かニートか生保かわからない状態のくせに。
もしあの彼の青年時代、多感な10代から20歳前後の時期に、上野が不登校バッシングしなければ、学生運動にはまらなかったかもしれない。
その後25年ほどもカンパ地獄で搾取されるいっぽうにならなかったかもしれない。
彼は彼で管理教育や受験教育、学歴社会をなくすには学生運動しかない、左翼の思想や革命によるほかないと思いつめている。
そのように東大かどこか国立のいい大学を出た、幹部から言い含められているんだろう。
そいつらはカンパ使って東京の高級繁華街で堕落した豪遊しているというのに。
またそこへの恨みもあってか男尊女卑もきつくなった。典型的な歪んだプライドでモラハラを女性にやる。
上野よ、一体どうしてくれる。差別反対と言っても、女性差別は良くないが、彼みたいな異性装愛者や元不登校は切り捨てて、
我が物顔で偏見煽る解説を三大予備校でやるなんて。お仲間のフェミ系予備校講師・フェロー共々、河合塾の権威も悪用している。
改めて上野を許せない気持ちでいっぱいになる。
前は上野の理論にかぶれていた時期もあった。でも今では距離を置いている。読んでも苦しい、アホらしいだけだから。










これも上野みたいなのが教師や元学生運動とリブの出身、東大といった諸権威を、

46 :名無しさん@社会人:2020/01/28(火) 21:43:55 .net
>>44
少子化は、世界中大体識字率の上昇、または中等・高等教育の普及で進む。
フェミじゃない。
また日本は、明治期に学校が普及したら、かえって堕胎率が減って、出生率が上がった。
そこを間違えてはいけないよ。

フェミが若い女の子をいじめるの統計的根拠は?

あと、主観的曖昧なので社会学板に相性悪いが、顔立ちが綺麗、スタイルもいい、ファッションセンスも抜群でモデルや女優の仕事をしている人達も女性とか美形、または可愛い・セクシーゆえに男者か言っで軽んじられたり、
ナンパが危険だしうっとおしくてかなわないなどの理由から、フェミを訴える場合もある。
美形なだけで仕事を枕営業しているって噂立てられたり、
管理職になったら男性を見にくいと見下して逆差別するために仕事をがんばって出世したとか言いふらす男性の仕事仲間も後を絶たない。

47 :名無しさん@社会人:2020/01/28(火) 21:46:19 .net
>>44
フェミニズムは出産論じゃないんで、例えば女性の勤続年数や年収、管理職比率似ついては男女共子どもがいてもいなくても調査したりする議論することはできる。

生まれつき子宮のない女性もいるし、子どもがいないと女性が(知的に)半人前というわけでなし、幾重にも非現実的・差別的なイデオロギーにかぶれた話を持ってくるな。
醜い。みっともない。恥だぞ。

48 :名無しさん@社会人:2020/01/29(水) 02:18:17 .net
ここは仮にも学問板。反証されたり批判があっただけで「いじめられる」認識はどこか他所の板かサイトで議論したらいい。
単にノイズィなだけ。

49 :名無しさん@社会人:2020/01/29(水) 09:18:35 .net
>>46
>>44
>少子化は、世界中大体識字率の上昇、または中等・高等教育の普及で進む。
>フェミじゃない。

少子化は、女性の高学歴化+高収入化、によって進むが、その背後にはフェミニズムが有る。

>また日本は、明治期に学校が普及したら、かえって堕胎率が減って、出生率が上がった。
>そこを間違えてはいけないよ。

それは、まだ識字率が上がっても、女性の所得が抑えられて居たから。
女性の所得が低い状況では、出生率は低下しない。

>フェミが若い女の子をいじめるの統計的根拠は?

正確には、子供を産まなかった40才以上の出産適齢期を逃した婆さんが、若い女の子をイジメると言う図式。
フェミだからイジメる訳ではない。が、フェミも多く含まれる感じ。
イジメの統計って、存在しますかね?

50 :名無しさん@社会人:2020/01/29(水) 09:33:32 .net
>>47
>>44
>フェミニズムは出産論じゃないんで、例えば女性の勤続年数や年収、管理職比率似ついては男女共子どもがいてもいなくても調査したりする議論することはできる。

フェミニズムの問題点は、男女同権が進み、女性の高学歴化+高収入化が進むと、少子化になる事だ。
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/COLUMN/20111118/201698/?SS=imgview&FD=-1883194574
2100年までの80年間で、約8000万人口が減るんだよ。

>生まれつき子宮のない女性もいるし、子どもがいないと女性が(知的に)半人前というわけでなし、幾重にも非現実的・差別的なイデオロギーにかぶれた話を持ってくるな。
>醜い。みっともない。恥だぞ。

フェミニズムによって、ここまでの人口減少が現実化していると、日本を滅ぼす最悪のカルト思想と思えてしまう。
少子化に伴って、ヨーロッパではフェミニズムの概念が無い、イスラム教徒が大繁殖してるぞ。

51 :名無しさん@社会人:2020/02/02(日) 11:58:47 .net
荒らしはスルーでいいよね。
話が通じない。
スレの趣旨から離れていく。

年齢と女性へのステロタイプに偏見を統計抜きに論証できるかのごとき馬鹿らしさ。

52 :名無しさん@社会人:2020/02/02(日) 12:09:50 .net
閑話休題。

上野らのフェミのよくない点があるとすれば、あれがファナティックな感じのする昨今の反アベ界隈に合流してしまっている点。
辺野古では例によってハングル文字のプラカード、中国勢力も入り込んでいるとの情報もあり。
オール沖縄は、実質オール共闘で、社共・民共のほか、日教組、大手企業の社内組合(正社員オンリー、上の世代の男性中心)、相対的に恵まれた公務員の労組、さらに極左セクトが主に本土・特に関東から行っている。
地元人はほとんどいない。
フェミも、のりこえねっととともに辺野古に行っている人もいる。
日本では違法の外国人の政治活動もやっている。「ここは自分たちの裏庭だ」と言わんばかりに。
こういう日本国家の主権を脅かす行為に加担するフェミに、なぜ上野は待ったをかけないのか。
もともと国立の大学と院を出て、国の大学に勤めた人なのだが。
未だに、全共闘時代の国家権力粉砕、ベトナム反戦時だから説得力のあったジョン点レノン風の国境がない世界はユートピアとか、
分断線を越える事こそ解放(北から南への侵略を正当化するプロパガンダでもある)を信奉しているのだろうか。
今は196-70年代じゃないんだが。
いや、だからか。同じ「世代」の実質、同窓会になっている運動はして神聖で、批判はタブー。
編集者に元全共闘、元リブもいるので、商売の都合上、逆らえないか。

53 :名無しさん@社会人:2020/02/03(月) 00:50:00.29 .net
選挙結果を見れば分かるように沖縄県民も辺野古移設反対
辺野古基地移転はアメリカの都合で日本の美しい自然を破壊するポチ政策
アメリカの要求は今後もエスカレートして51番目の州という選択を取らざるを得なくなる

54 :名無しさん@社会人:2020/02/03(月) 10:21:12 .net
>>53
県の投票結果はそうですが、ほかに市によっては別の民意が表明された所もありました。

しかし上野は、かつての発言で、侵略された方がいい男がいるかもしれない云々、国防について平和ぼけの発言をしており、
あれはCCPかどこかの工作員かw とも突っ込みたくなる内容でしたよ。
その国防と防諜意識の低さは、国の大学を出て国の大学に勤め、今も国家の大学の名誉教授の称号を規約を破って強引に奪い取ったとはいえ使用する以上、納税者から問われるでしょう。
その件について上野には説明責任があります。
彼女は、それをまだやっていません。

55 :名無しさん@社会人:2020/02/03(月) 16:02:07 .net
日本は、世代ごとに他の世代にはみえない世界を作って、内にうちにこもる文化。
中年女性と若い世代の女性(10代後半から20代初頭くらい?)が普段同じ空間で親しくすることは滅多にない。世代ごとに自然発生的に棲み分け。
同じ世代、特に同じ学年では多少、ライバル関係にあっても、歳が20も30も違えば競合関係にはならない。

そんな常識、世間知のない人は、社会学には向いていない。したがってこの板からは出て行くのがお互いのためになる。

56 :学術:2020/02/04(火) 09:57:33 .net
社会 は 魔界 であるから 神学から社会学を起こして偉い。ふりだしに。

57 :名無しさん@社会人:2020/02/05(水) 11:58:38 .net
ワタセユウヤ
@yuyawatase
左翼の金持ち貴族の社会主義っぽい話を信じることほど馬鹿なことはない。
なぜなら、貧乏な人を搾取しているのは彼らだからだ。
左翼の労働貴族、環境活動家、大学教授の暮らしを見よ。
彼らは何も人々のために生産していない。社会の上前を撥ねて暮らしているだけだ。
ttps://twitter.com/yuyawatase/status/1222157610800926720
(deleted an unsolicited ad)

58 :名無しさん@社会人:2020/02/07(金) 01:40:38 .net
>>57
昔からよくある月並みな煽りだが。
マルフェミの上野もそのパターンだな。

しかし、六本木ヒルズ族、ミッドタウン族、昔ならがの閨閥つながりの名家、旧華族、旧財閥。

59 :名無しさん@社会人:2020/02/09(日) 16:40:55 .net
女の困窮死もこれから増加の一途を辿る
何でも人(男)のせいにする(→最後は孤立する)バカ女ばかり育てた上野千鶴子の罪は重い、万死に値する

60 :名無しさん@社会人:2020/02/10(月) 00:09:07 .net
仏教侮蔑は相手にしないほうがよさそう

61 :名無しさん@社会人:2020/02/18(火) 16:18:48.81 .net
>>46
どう考えてもフェミだろ
高校まで(仮に大学まで)出てもその後すぐ結婚すりゃ問題はないんだから

62 :名無しさん@社会人:2020/03/27(金) 16:09:37 .net
【上野千鶴子さん】親が子供に伝え続けるべき「人生論」とは(webマガジン mi-mollet) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00022405-mimollet-ent

63 :名無しさん@社会人:2020/03/30(月) 01:18:17 .net
>>62
やはり分析が甘い。
本当に家庭とか親の姿だけをモデルにしているのか。カウンセリング、家族療法の影響を受けすぎでは。
家族ではなく学校でこそ女の子は作られるとフランスやアメリカの再生産論にある。それはどうなのか。
学校はジェンダー平等の聖地なのか。会社が酷い敵失があって、相対的に有利なだけではないか。
「可愛らしく、控えめに」これを寺子屋時代の女今川をはじめとする女子教育に遡って批判したほうがいい。
女性は漢文はなく仮名文字、漢字仮名交じり文でおしまい。年齢は6-7歳から始めて11-2歳で終わり。
後は生花、お琴、行儀作法を習って、男性に従順に。そうすると、武家屋敷奉公へ出れて、いい結婚ができる。
地方や庶民ほど、今も学校は形だけ、実質、寺子屋内女子教育の固定観念ルートに閉じ込められている。

「誰かの人生の脇役になれと言われている」
いいや。そうやってキレイ、かわいい、セクスィー、華やか、華奢、手弱女ぶりで、男を魅了して、操る影の独裁者になれとそそのかされている。
だから権力欲、支配欲の強い女性ほど表向きは水商売戦略。きれいオサレ、いかにも女性的、実際よりも弱者ぶり被害者ぶり未熟ぶる。
やりすぎたり下手に表さない限り、それが社会適応だ。その反対は、社会不適応。「空気読めない」「コミュニケーション能力がない」「知性はあっても感性がない」「頭が良くても性格が悪い(情緒不安定、病的)」等バッシングがある。
それは男女共叩く。エリート女性は、全てにおいて完璧な優等生でない点を憎んで激しいバッシング。
ノンエリート女性は、一人抜け駆けしやがって、身分不相応、「友達」らしくない、女失格、自分より頭がいい・前向き・熱意がある・勇気を発揮できる・リスクを取れるといった相手の長所を認められなくて、嫌がらせで潰しに入る。
それは時には諜報のような汚い印象操作、情報操作、情報心理戦、象徴的な記号によるイメージの争いだ。

そこまで言わなきゃ、現状報告じゃない。

64 :名無しさん@社会人:2020/04/14(火) 10:18:28 .net
>>61
DVあったら離婚しても食いっぱぐれないためにも仕事、雇ってもらいやすい証明書(履歴書や職務経歴書に書ける経験や各証明書)は必要。

65 :名無しさん@社会人:2020/04/15(水) 21:12:25.84 .net
上野千鶴子は、東大大学院も受験して落ちたから、学歴コンプレックスも強くてひねくれている。

66 :名無しさん@社会人:2020/04/18(土) 20:43:47 .net
>>65
それは上野がどうというよりも、京大のカリキュラムに問題があるんじゃないか。
あそこの工学部は、カリフォルニア大サンタバーバラ校と提携して、その後切られた。
教える方針が悪かったらしい。

ただ、京都に住むと強い嫌がらせ文化というか、出身地で人を値踏みしたり、異質な他者に不寛容、緩やかな朝鮮みたいな伝統にひとを縛りつける儒教系ルサンチマン文化が盛んすぎると感じる。
そこが嫌でお江戸の大学と町へ移行したがった理由は、少し分かる気はする。

67 :名無しさん@社会人:2020/04/19(日) 22:43:22 .net
>>66
京都人は富山県民を田舎者扱いして差別するわけ?

68 :名無しさん@社会人:2020/04/25(土) 20:29:43 .net
>>67
あそこのよそ者の出身地を露骨に尋ね、人を値踏み・ランクづけするキツさときたら。
井上章一の「京都嫌い」とか見て。
桂だか嵐山だか、京都市内でも差別がある。
近くの滋賀ヘも。
近畿外ならなおさらよ。

就職関係のサイトの苦情も参照。
京都市内、府内、京阪神圏、近畿圏と細かく団を追って就職偏差値が跳ね上がっていく。

69 :名無しさん@社会人:2020/04/25(土) 20:32:56 .net
>>68
ついでに言うと、公的な障がい者施設を決して街の真ん中に開かせない、旧同和地区の改良型がお隣の大阪と比べても遅れている。
細かい網の目で、差別される地域や職業が決まっている。
京都駅を挟んだり、四条河原町と烏丸が境界だったり、御所が目安だったりする南北格差もすごい。

70 :名無しさん@社会人:2020/04/25(土) 20:36:16 .net
>>69
そう言うのが嫌だと、東大というよりも東京の大学へ行きたい、住む拠点を東京に置きたいと願うのは当たり前。

京都は、この間も研修医が飲み会をやった件で、どこ出身の誰がやったと噂が出回っているらしい。

京都のアパートで、ポストに異様に郵便物が入って必要な郵送物が取り出しにくい、自転車がゴミ箱扱いされる、自転車がパンクさせられる、目をつけた人の自転車をいつも盗んで足を奪う、気に入らない人の噂を流してカフェのサービスが低下、コンビニには入店拒否とかもある。
全部、「嫌がらせ文化」。「いけず」とかいう楽しい可愛い感じの物言いはカムフラージュ。

71 :名無しさん@社会人:2020/04/25(土) 20:37:10 .net
>>68
失礼。

団→段

72 :名無しさん@社会人:2020/04/26(日) 07:17:18 .net
フェミニスト(上野千鶴子、田嶋陽子、勝間和代、堂本暁子、小島慶子など)や「女性差別」の発言をしている女の行くべきところ
http://www12.plala.or.jp/inookadera/bunkazai/jigoku/j04.htm

動物にだって雄雌の役割があるもの。
雄(男)雌(女)の役割を人間が一番果たしてない。
女つまり日本人の女。

■男女の役割の曖昧化、中性化
今は鳴りを潜めていますが、一時猛威をふるった「男女平等・男女同権論」によって男女の役割は社会によってつくられた悪習だと喧伝されました。
こうした主張が生物史の事実に反する嘘であることは明白なのですが(少しでも生物史を勉強すれば誰にでも分かる)、
いまだに男女同権論の影響は大きいと思われ、男の本分、女の本分といった役割意識を希薄化させ、
また男や女という存在に対する感謝の念、尊敬の念を疎外していると感じられます。
同権論のような観念操作が可能なのは当然人類だけなのですが(同権を主張して雌雄がいがみあう生物などいない)、これをどう考えるべきか?
もちろんこうした同権意識は昔の人々にはありませんでした。始原人類の母性信仰は尊敬や賛美の証であると思われるし、
未開地に暮らす民族を見ると、男女の役割分化は誰もが自明のこととして普遍的に受け入れています。
http://www.seibutsushi.net/blog/2011/03/1099.

73 :名無しさん@社会人:2020/04/27(月) 06:44:16 .net
>>72
それはそうだが、疑問もある。女子割礼や礼教殺人、フェミサイドを生物もやっているの?

フェミなら必ず母性否定でもないよね。

人類の場合、文化圏によって男女性役割分業が異なることについてどうお考えですか?

74 :名無しさん@社会人:2020/04/30(木) 13:05:56 .net
上野千鶴子って結婚もしてないしあるいは出来ない人間で
子供も産んで無いのに何で 女性の代表面みたいな事してるのか
うちの母は子供を産んだ事が無い女性は中年以上になると捻くれて
凄い性格が悪い意地悪ばあさんになっちゃうのとよと言ってたけど
上野千鶴子は正にそれだな

75 :名無しさん@社会人:2020/04/30(木) 16:06:55 .net
>>74
それは偏見。統計的に根拠ないし。

それに上野の来歴を見ると、中年以降ひねくれたのではない。
あれは、学童期からのひねくれ。
しかも旧帝大の院へ行って、米留学もして、仮にも「先生」と呼ばれる職にもついていたくせに、奴隷根性を引きずってしまった。
しかも、非常勤講師や、正規雇用でもヒラか現場管理職クラスの時代ならともかく、
晩年、東大の教授になって以降もそれを引きずる。そこが奇異に映る。
中年ならまだ高年(50代以降)の賃金カーブが上がって若い頃働き過ぎたり子ども時代に受験勉強し過ぎた分が返ってくる時期以前なので余裕がなくても仕方がないが、
子ども期+若い頃の働き過ぎが戻ってくる時期になって以降も、甘ったれやひねくれが収まらなかった。
女性解放が嫌日反日のイデオロギーと詰め合わせ販売になっていて、外国の軍に占領されたら、いい男を選べるから日本女性には好ましいと絵に描いた平和ボケかましたのも恥ずかしい。
社会学は国家学(政治学)でないということだろうか?
もしそうなら黙っていればいいのに、政治的プロパガンダ、間接侵略優先にした。
どこの国からお金が流れているのか、美男子のハニトラでもあったかと疑う、元々国立大学の学部と院を出たセンセイによる、元国家公務員の日本を破壊する宣伝だった。

76 :名無しさん@社会人:2020/04/30(木) 16:07:40 .net
>>73
生物も→人間以外の生物も

77 :名無しさん@社会人:2020/05/01(金) 06:23:06 .net
岡村の降板を求める署名に協力してるけど
あれ業務妨害罪に問われるんじゃねえの

78 :名無しさん@社会人:2020/05/01(金) 13:26:52 .net
さいたま市議会では、何年も前から貧困ビジネスが問題視されていた。
http://twitter.com/no_saitama/status/1255625895877828608

↓おいおい、この藤田孝典って奴、ただの詐欺師やないか!
http://twitter.com/no_saitama/status/1256002369046712320
(deleted an unsolicited ad)

79 :名無しさん@社会人:2020/05/03(日) 09:45:52.31 .net
>>77
問題発言に抗議までは分かるけれど、元ある契約破棄になるのはどうなるんだろう。
おまけに、一部の勢力かもしれないけれど、岡村の入っている番組を廃して、フェミニズムの番組を作って流せと言っているグループもいる。
そこまでいくと会社乗っ取りだね。別の教会を乗っ取る布教活動で有名な韓国のキリスト教系カルト教団「新世界」、タラッパン伝道とやり口は同じ。
ものすごい復讐欲、報復欲、他人と自分の入れ替え願望(シュール!)感じる。
仮にも「解放」運動と名乗りながら、不寛容のかたまり。
戦前の特高ももうすこし柔軟性あったのではないか。

80 :名無しさん@社会人:2020/05/03(日) 09:47:31.14 .net
>>79
北のカルト教理、主体思想グループの影響、浸透工作もフェミニズム、特に今回の岡村叩きに絡んでいるのではないか。
日本の大目に見る、水に流す、諦める文化とは異質。
どちらかといえば「水に落ちた犬は打つ」「他者に道徳的な潔癖を求める」大陸の文化。

81 :名無しさん@社会人:2020/05/03(日) 09:49:27.50 .net
>>79
契約概念もないか薄いのだと思える。
女性の社会参加、文化参加、経済的自立を唱え、実現してきたはずが、ネットもなかった時代の学生運動みたいな世間知らずの過激派ぶり。

82 :名無しさん@社会人:2020/05/03(日) 09:59:53.08 .net
ひさびさに上野のTL見たら、DV対策と世帯主義批判以外は無茶苦茶だった。
未だにベイシックインカムにも緩やかな小インフレ政策にも反対。
失業がホームレスが倒産があっても、グリーンビジネスも無視して脱成長主義。

https://twitter.com/ueno_wan/status/1255413308678647812?s=21

こういうのを「優しい」と人物評する直弟子の貴戸理恵も含めてどうかしている。

貴戸は、シューレを叩くために、性暴力被害者を持ち出したフリースクールバッシング。
フリースクールも性暴力の場だと分かったと鬼の首を取ったように書く。
公教育、普通学校と比べてどのくらいフリースクールの性暴力リスクが高いのか、統計による証明はない。
とても科学とも学問とも言い難い。被害当事者、またはそれに「寄り添う(娼婦的な言い方だ。英語の意味を確認しなさい。)」ものなら嘘でも詭弁でもいい。
同情を買う自己憐憫話をしていれば道徳的に正しい。やはり、皆と一緒に普通の学校に通っていない子どもは、主催者の奥地圭子も天罰のように白い目で見られ、損をしろ、恥をかけと煽っているだけだ。
あの水商売風の悲劇話で共依存を起こして対人操作するテクニック、嘘や詭弁もさりげに自信ありげにうまく言い募る話法に、山下や内藤は惑わされて載せられているだけだ。
山下もグル気取りで宗教臭いが、あれらは自分たちこそ本当に被害者、自分たちだけが最大の被害者と言い募るだけの集団を率いるシャーマンのようなものだ。
間違っても、近代的な科学やジャーナリズムだと考えてはならない。
それを見抜けない人たちが、大学にあの人達を引きずり込んでいる。
(deleted an unsolicited ad)

83 :名無しさん@社会人:2020/05/03(日) 10:46:42 .net
>>82
貴戸の悪質なのは、厳密には嘘を言い切らないで印象操作、情報工作を仕掛けること。諜報めいたやり口。
女子校やキャバくらなど陰険な女性文化の花咲く環境に典型的と言われていること。
気に入らない女性(この場合、高学歴女性に逆らった学歴の低い奥地圭子)の信用を奪い、心理的に潰すために、虚言や泣き落としで虚偽情報を拡散する。
有力な男性と共依存の関係になって、それを利用してなるべく自分はリスクを取らないでもいいように振る舞う。
インフォーマル、プライベートのつきあい通じた対人操作能力高い。
学校は安全だとは言わない。しかしフリースクールも暴力の場になりうると言う。
しかし、同じ所属組織関西学院大学の暴力教員、金明秀については批判も告発もしない。
彼は別の在日教員を喉が壊れて一時は声が出せなくなるかもという所まで追い込んでいるよ。
そういう人が、抗議して職場を辞めるなり、職場の内部改革も求めないでやっているのが今回のフリースクールとシューレ叩き。

84 :名無しさん@社会人:2020/05/03(日) 10:47:18 .net
>>83
絶対に許さない、人間じゃないみたいな直弟子を育てたのは上野。
上野を許さない。

85 :名無しさん@社会人:2020/05/04(月) 07:36:44 .net
新型肺炎コロナウイルス感染は
フェミニスト(上野千鶴子、田嶋陽子、勝間和代、堂本暁子、小島慶子など)に対しての神からの怒り!

フェミニストや「女性差別」の発言をしている女の行くべきところ
http://www12.plala.or.jp/inookadera/bunkazai/jigoku/j04.htm

86 :名無しさん@社会人:2020/05/06(水) 09:18:06 .net
ある上野の弟子が性暴力被害者支援を始めた。
どこかかの国のかほりのするシャーマン系カルト教団みたいになっている支援コミュニティに辟易する。
あれじゃ、裁判が終わった後も粘着して力つきるか内部割れが起きてグダグダになり弱体化するまでシューレを疲れさせ、当事者を矢面に立たせすぎておかしくさせ、問題解決を遅らせる。
もっとも支援者もさわぐとか名を売る、それを通じて出世のネタにしたり、以前派閥抗争で負けた相手を困らせるのが目的のようで、
どうしてもやっていることは陰険かつ壮大ななモラハラめいてくるし、ちょっと被害者のアライが焚きつけすぎ。
日本に無駄な対立や葛藤をもたらす怪しい組織の影響下で操られていなければ良いのだが。
当事者学もあのようにカルト教理になって、自由な思考や議論を封殺するために、泣き落としの共依存戦略使えるとはね。
支援者は被害者を甘くしてやり、時には崇拝したりもして囲い込み、手放さないだろう。
シューレと公教育外の教育や学習を破壊してくれるまたとない便利な兵器になってくれているのだから。

87 :名無しさん@社会人:2020/05/06(水) 18:16:24.68 .net
社会学の中でも上野千鶴子系統は特にどうしようもない
https://twitter.com/bewizyou1/status/1117327875512754178
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無しさん@社会人:2020/05/08(金) 07:23:23 .net
>>86
その被害者というよりもアライが焚き付けているのは、被害者本人のほか、報道各社や一般世論。
しかし上野系や関西学院の金明秀系の理論を馬鹿正直に鵜呑みにして、批判的に修正した上使えない。
なので、あれでは公衆PR効果はあまり高くないだろう。
オカルトネタを投稿するアカウントの支持者が米フリースクール出羽守のフリーランスのライター、
矛盾だらけのイデオロギー、離間の計、沖縄のオール共闘(社共、民共に加えてセクト、中国や韓国の勢力も加わる日本破壊の陽動作戦)系の左翼が被害者を囲い込む。
初対面に等しい別の市民を事実にない悪口を言って被害者と別の支援者を引き離し、隔離空間作って浸透、マインドコントロール中。
カウンセリング至上主義を批判しながら自分たちだけはカウンセリング的な言葉で喋るというダブスタ、ブーメランやりまくり。

89 :名無しさん@社会人:2020/05/09(土) 23:21:42 .net
>>87
古市

90 :名無しさん@社会人:2020/05/09(土) 23:23:02 .net
>>87
よく古市を送り込んだな似非学者

91 :名無しさん@社会人:2020/05/10(日) 00:43:28.85 .net
上野千鶴子信者ってさ、
ハンナアレントやアインランドの存在はおろか、名前も知らないで、
一生を終わるんだよな。
哀れな!

92 :名無しさん@社会人:2020/05/10(日) 06:02:50 .net
イム・ヒョンジュアナ、「なぜフェミニズムが無条件に非難されるのか、一緒に理解していければ」所信発言(WoW!Korea) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00258212-wow-asent

93 :名無しさん@社会人:2020/05/10(日) 17:01:30.65 .net
*公明への選挙協力に社員名簿無断使用訴訟になる
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/12/blog-post_24.html

94 :名無しさん@社会人:2020/05/13(水) 19:37:43 .net
>>87
>千田(有紀)、本田(由紀)、古市、鈴木涼美

こんなゴミばかり排出して…
ちょっとは責任感じたらどうか

(聞くところによれば、千田以外「直弟子」ではないらしいけどね)

95 :名無しさん@社会人:2020/05/15(金) 15:40:36 .net
>>91
まさかそんなバカな

変なこと言うと批判の信用が下がる

96 :名無しさん@社会人:2020/05/15(金) 20:43:35 .net
AI花嫁の件でマスター様とか言ってたのに違和感覚えた。
そんなの言う(言わせる)オタクなんていないし。
岡山かどっかの女児誘拐事件で犯人が
「私の妻です」
って言ってた、やっぱアニオタが誘拐犯だってメディアがはしゃいでた、
あの時の違和感そのもの。
「マスター(呼び捨て)」「嫁」だろ
まったくオタ文化に疎いやつが半分妄想で言ってるんだと感じた。

97 :名無しさん@社会人:2020/05/16(土) 16:50:15 .net
>>96
マスター 永野護 「ファイブ・スター・ストーリーズ」のファティマが騎士を呼ぶ言い方だね。
ちなみに騎士には女性もいる。

98 :名無しさん@社会人:2020/05/16(土) 16:51:25 .net
>>97
ま、その作品も、フェミからすれば否定的な評価になるのかもしれないが。
実際、10代の頃から読んでいて痛みや違和感や哀しさは覚えたもんね。
だからといって表現規制するとどうなるか。

99 :名無しさん@社会人:2020/05/25(月) 11:10:11 .net
遠慮しない「フェミニズム誌」熱く求められる訳(東洋経済オンライン) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200525-00351577-toyo-bus_all

100 :名無しさん@社会人:2020/05/27(水) 00:18:09 .net
どうでもいいけど5000部でドヤれる業界ってすごいな

101 :名無しさん@社会人:2020/05/29(金) 03:14:39.89 .net
>>100
同人誌・ミニコミ誌にしては売れている。
ガリ版印刷でウーマンリブのビラと同人をや刷って、友達の友達に行き渡る所から始めた世代からすれば、今も5000部は「快挙」なのだろうか。

102 :名無しさん@社会人:2020/05/29(金) 03:22:48.38 .net
>>99
研究対象は従軍慰安婦問題だったって。
正義連、挺対協が慰安婦とされる人たちを脅して日本の民間基金からのお金を受け取らないように言ったり、寄付金を別の団体の口座に入れて患部が個人的に不正利用した件についてどう考えているの?

日本のフェミの始祖は、大和朝廷以前にあったと考えられる母系社会はないの? 大正時代の青鞜グループは?

その辺りの歴史観の浅さといかがわしさは相変わらずですな。

103 :名無しさん@社会人:2020/05/29(金) 03:26:46.80 .net
>>102
元慰安婦とされる人たちの証言が、年代や年齢が合わない、当時の現実や習俗と折り合わない点もどう見るのか?
日本軍はクリスマスを祝わなかった。
昔のこと、トラウマもあることでは、1-3年程度の年代のズレは仕方がない。
しかし、10年以上もずれている、性的な仕事をさせるのに月経もはじまっていない年代、読み書きそろばんも世界の歌や簡単な理科社会の知識も生活常識も怪しい子どもを遊郭的な事業者が正式に遊女として雇用するものか。
当時の朝鮮も近代社会。大日本帝国がキーセンになる年齢を数歳あげて女の子の教育機会を確保した件はダンマリを決め込むのかしら。

もういい加減にして。

104 :名無しさん@社会人:2020/05/31(日) 19:40:02 .net
■社会学者「社会学はインチキで、大学では不要ではないか」https://togetter.com/li/1275292

105 :名無しさん@社会人:2020/06/01(月) 16:34:01 .net
別のサイトで、上野はそんなに悪くない、批判するなという風な話をしてしてくる粘着荒らしがいて、参った。
どこかの局のTV情報によると、上野は最初、神戸女学院に入る予定だった、だが事情あって京大を受けることに変わったとの話。
以前読んだ吉本隆明ら評論家らとの座談会の本で本人が言っていた情報と違う。
最初は親は京都女子大に行けといい、次にそれ以外なら京大しか許さないといった。
ちょうど、上野の兄が京都の医学部にいてそこで一緒に下宿できるならという条件もあった。
どうも上野ファンらしいが、どんな台本が用意されているか分からないTV情報がどれだけあてになるだろうか?
同じ様な進学高校と大学の学部をだいたい共有してきた評論家らとの座談会を書物にしたソースは、
狭いムラ社会で嘘を言えば大抵バレる世界での発言だ。
さて。どちらに信憑性が高いだろうか?

106 :名無しさん@社会人:2020/06/01(月) 16:35:45 .net
>>105
ついでに言うと、上野は、フェミニズム・女性学は都合のよいエビデンスだけをチェリーピッキングしても良いと明言している。
その上野の発言を鵜呑みにするのは、TVにせよ本にせよ、慎重にした方がよいのはどっちもどっちとも言える。

107 :名無しさん@社会人:2020/06/01(月) 16:43:46 .net
>>106
それにしても、上野に好意的で、上野批判者の信用を下げよう、批判者に不快な思い、何が正しいか分からない事で自己の判断力に自信を崩させいと意図する腐れ荒らしのニュースソースって、お粗末なのね。
木村花さんを自死に追いやった事もあり、今では誰もTVでの発言など、しかもフェミ上野の発言だったら尚更信じないだろう。
80年代頃の上野は、まだ東大の教員になる前で、緊張感があった。
そのころに上梓した本の内容の方がまだ信頼性は高いのではないだろうか。
また、その荒らし以外には誰も上野が最初に受ける予定だったのが神戸女学院の学部とは言っていない。
そのTV番組そのものも、最近の情報の割に詳しく指定する情報はなく、今時、画像か音声の一部切り取りの投稿やリンクもなく、怪しいとも言える

108 :名無しさん@社会人:2020/06/01(月) 16:54:46 .net
こちらのインタビューでは、関西の別の私大も受けたようだ。
関学、同志社の名前が出ている。

https://dot.asahi.com/wa/2019092500016.html

まぁ、エビデンスはどうでもいいと自らおっしゃる人の発言だから、コロコロ変わっても無理はない。
そういうのをしつこく擁護し、批判を封じようとする自閉症と不登校への差別者の認識の弱さというのは押さえておいていい。
つまりどこか頭が弱かったり、誠実さを評価する価値観がないと、心無い振る舞いに及ぶのだ。
安直に上野ファンになったり、上野の批判者らにいかがわしい情報を元に噛みつくなど、その人の感受性を疑う奇行と言える。

109 :名無しさん@社会人:2020/06/09(火) 19:16:01.57 .net
待て
上野って木村花事件に関係してるの?

110 :名無しさん@社会人:2020/06/27(土) 03:22:12 .net
何も関係ないはず

111 :名無しさん@社会人:2020/06/30(火) 02:03:04 .net
https://i.imgur.com/I3ZStrS.jpg

112 :名無しさん@社会人:2020/07/09(木) 14:34:14 .net
上野千鶴子「人はなぜ不倫をしないのか。私には信じられない」(プレジデントオンライン) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200709-00036855-president-soci

113 :名無しさん@社会人:2020/07/10(金) 22:45:04.95 .net
上野千鶴子先生は、実は男(または、性同一性障害)なんだと思います。

114 :名無しさん@社会人:2020/07/10(金) 23:03:18 .net
> おフェミさん(性同一性障害)が「ミス日本」よりも「ミス慶応」に反対するのは、「私は一般的な男にはもてないけど、いい男にはもてるのよ」的なポーズの邪魔になるからだな。
 
------
https://feminism.
hatenablog.com/
------

115 :名無しさん@社会人:2020/07/10(金) 23:07:10 .net
> おフェミ新党幹部連:前川喜平、鳥越俊太郎、広河隆一、上野千鶴子
 
------
https://feminism.
hatenablog.com/
------

116 :名無しさん@社会人:2020/07/12(日) 02:41:31 .net
https://twitter.com/anaiscalico/status/1281846210865725441

>すいません、私遅れてきたツイッタラーでこの上野千鶴子さんという方も石川優実氏が持ち上げてるの以外見た事なくて知らないんですが、
>瀬戸内寂聴さんから文才を取り除いて痛さを100倍にしたような方という認識で合ってますでしょうか。この記事を見る限りそのようですが…

おおむねあってるけど大草原不可避やwwwwwwwwwwwwwww
>>94
あれれ本田や古市も直弟子じゃないのか、勘違いしてたわ
(deleted an unsolicited ad)

117 :名無しさん@社会人:2020/07/12(日) 12:24:47 .net
おフェミ新党党是:
「爆乳専業主婦は、奇形です!」
 
------
https://feminism.
hatenablog.com/
------

118 :名無しさん@社会人:2020/07/13(月) 17:21:27 .net
> 上野さんの人生の目標が結局は強者男性と肩を並べることなんじゃないですかね。
 
https://twitter.com/chutoislam/status/1282526639524507648
(deleted an unsolicited ad)

119 :名無しさん@社会人:2020/07/14(火) 00:28:05 .net
7月10日
上野千鶴子氏「不倫をしないのが理解できない」に失笑のコメントが広がる。
一方てつまよしとう氏やはてなブックマークの一部では絶賛
http://togetter.com/li/1557004

120 :名無しさん@社会人:2020/07/14(火) 07:25:18 .net
何か、「東出の方」は復活できるみたいだね

女と女の争いに、男を巻き込んでいるだけというのが良く分る

121 :名無しさん@社会人:2020/07/14(火) 12:17:50.58 .net
また、おフェミさんがやらかしたか?w
 
乳腺外科医が準強制わいせつに問われた事件で、高裁が逆転有罪判決の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20200713-00187975/

122 :名無しさん@社会人:2020/07/15(水) 19:10:23.75 .net
牟田和恵(おフェミ様)
> 有罪判決に、ツイ界で尊敬される医師達がとんでもない冤罪だと発信
> 研究者がセクハラなんかする訳ないと言われていた
https://twitter.com/peureka/status/1282850591627079680
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しさん@社会人:2020/07/15(水) 19:12:20.32 .net
牟田和恵(おフェミ様)
> 女性情報サイトWAN http://wan.or.jp にも関わっています。
https://twitter.com/peureka
(deleted an unsolicited ad)

124 :名無しさん@社会人:2020/07/21(火) 14:09:12.30 .net
YouTuber“名指し”批判、元セクシー女優が苦言「歌舞伎町差別のようなものが広がる原因に」(ABEMA TIMES) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200721-00010014-abema-soci

125 : :2020/07/25(土) 14:56:37.95 .net
ユウ@yu_n0809
家の前を通りがかった小学生が「僕らはみんな生きてるがー 
生きーている気がしないんだー」って歌ってて、続きがすごい気になる

https://i.imgur.com/Jll55fQ.jpg

126 :名無しさん@社会人:2020/08/18(火) 17:12:35 .net
> フェミニストの皆様は山PがJKと飲酒セクロスした疑惑はスルーなのかな
> 山Pには抱かれたいからセーフってことなんでしょうね

https://twitter.com/Bibendum65/status/1295597844720545793
https://twitter.com/LiarLawyer800/status/1295600276754190338
(deleted an unsolicited ad)

127 :名無しさん@社会人:2020/08/18(火) 17:56:51 .net
https://i.imgur.com/zshF2I8.jpg
https://i.imgur.com/98tTfd6.jpg

128 :名無しさん@社会人:2020/09/04(金) 09:23:48 .net
中国「新疆ウイグル自治区の女性たちは自ら望んで不妊手術を受けている。強制はしていない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599133282/

129 :名無しさん@社会人:2020/09/22(火) 00:27:26.20 .net
>>128
上野とその弟子なら、必ず批判しない。それでいいじゃないとうそぶく。
それを指して「優しい人」と人物評するのは貴戸理恵。

130 :名無しさん@社会人:2020/10/03(土) 13:26:51.14 .net
本来なら、日本学術会議を解体して、浮いた10億円で若手研究者に安定したポストを与えるといった意見が出てきてもいいはず。
ところが、普段弱者の味方を標榜している左翼学者の方々から、こういう意見は出てこない。
自分の特権は守りたいのだろう。過去の共産主義国の指導者と何も変わらない。
https://twitter.com/hkakeya/status/1312152912873709568
(deleted an unsolicited ad)

131 :名無しさん@社会人:2020/10/09(金) 10:16:16.93 .net
反日種族主義 日韓危機の根源 李 栄薫 (著)
韓国のデマ戦法 (産経セレクト) 室谷克実
左翼老人 (扶桑社新書) (森口 朗
日本を貶める-「反日謝罪男と捏造メディア」の正体 大高未貴

132 :名無しさん@社会人:2020/10/11(日) 21:03:54.66 .net
>>118
上野の目的といえば、自らがバラモン左翼であり続けること。つまり、保身。
あとは日本を弱めて中国や北や韓国が好き放題残酷もできるように下地を作ること。

133 :名無しさん@社会人:2020/10/11(日) 22:07:55.52 .net
https://twitter.com/Fukadamoe
(deleted an unsolicited ad)

134 :名無しさん@社会人:2020/10/11(日) 22:08:00.91 .net
https://twitter.com/Fukadamoe
(deleted an unsolicited ad)

135 :名無しさん@社会人:2020/10/12(月) 21:35:53.99 .net
上野とその弟子・私淑者らって、未だに196-70年代の文化革命、価値観の革命を日本で穏やかに見せかけてやろうと画策しているんじゃないの?

136 :名無しさん@社会人:2020/10/31(土) 18:27:59.85 .net
もう、フェミニズム(フェミニスト)の「定義」って、「岡村隆史の下らない風俗発言に大騒ぎする人達」ってことでいいですよね。

137 :名無しさん@社会人:2020/11/02(月) 08:46:32.50 .net
質問です。フェミニズムの皆さんは、「ミスコン(ミス東大、ミス慶応など)は性差別、助長!!!絶対、反対!!!きぃー!!!」ですか?

138 :名無しさん@社会人:2020/11/03(火) 03:37:46.30 .net
>>135
日本学術会議や、リニア通せんぼハラスメント自殺者続出の学者知事の「首相は東北田舎出身。学問をした人じゃない。教養がない」発言。
それと同じノーメンクラトゥーラ文化圏、GHQ被支配優等生、Dupes根性文化圏にいるのが上野。

139 :名無しさん@社会人:2020/11/04(水) 22:47:58.81 .net
上野って「日本」学術会議のメンバーになってるの?

140 ::2020/11/05(木) 02:28:32.93 .net
2016年自宅を加湿器の過剰使用により追い出されて生活保護受給者の自分は
「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
生活保護を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
二級の手帳保持者が警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。

141 :名無しさん@社会人:2020/11/05(木) 21:31:45.79 .net
>>138
都市部の「いい」学校、大学を出た集団的エリート(トッド)のエリート意識と他者見下し排除のきつさときたら。
上野もギリギリ、そこに入る高校なり大学の出身だろう。
その弟子ときたら、さらにおかしくなって、社会学者か芸人なのか分からない職業意識のなさそうな写真で旧来メディア新聞に意見文書いて、「若い世代」の旗手気取り。
どう見たって矛盾だらけ、おかしい。

142 :名無しさん@社会人:2020/11/05(木) 21:37:44.75 .net
現代思想はひとを虚仮にする中身のない情報だらけ。
アラン・ソーカルは、現代思想の著書についている数物系の式やグラフは、文章の内容と何の関係もない事を証明したという。
上野自身も、インタビューで「わたしにはアイデンティティがある」と発言。
じゃあなんでアイデンティティなんてない、または少なくともない方が自由だとか、アイデンティティは近代国家と管理社会の束縛の証とか言っていたわけ。
実際、アイデンティティクライシスでとても苦しんでストレス性の病気になったり、自殺したりする人達もいる。
ただでさえモラトリアムでアイデンティティ不全になりやすい10代後半〜20代前半くらいの年代層に、また不安定状態の続くロスジェネ世代にも、
なんて酷い事を言いつづけてくれたんだ。酷いじゃないか。

143 :名無しさん@社会人:2020/11/10(火) 05:07:13.63 .net
>>141
古くさいのが最先端、改革気取り。
昨今の日本左翼・リベラル業界にはよくあるパターンだね。

144 :名無しさん@社会人:2020/12/02(水) 00:16:39.87 .net
「完全に私怨です」上野千鶴子はなぜフェミニストになったのか #BLOGOS https://blogos.com/outline/501030/

145 :名無しさん@社会人:2020/12/07(月) 21:11:50.68 .net
はっきり言って馬鹿

146 :名無しさん@社会人:2020/12/16(水) 04:04:25.92 .net
私怨とか言っている時点で客観性も公平性もあったもんじゃない。フェミニズムなんて所詮はあ、もっと自分はわがままに生きていいんだな程度の概念なんじゃないのか。でも大多数の女性はそんなの最初から分かってることであって。自由を謳歌しているのに要するに要領悪かったり個人の力量に関することだって多々影響しているとも考えられる。こういう人って男女平等というよりかはカルト宗教にハマった孤独な人がコミュニティ探し求める現象に似てるし。

147 :名無しさん@社会人:2020/12/25(金) 10:59:03.97 .net
フェミニストとは
@男に抱かれたいけど男に敬遠される
A男にモテる女への嫉妬が激しい
B上記のコンプレックスによってニヒリスト化し、倫理観の欠如したアナーキスト論を展開する
C階級差別主義者

148 :名無しさん@社会人:2021/01/01(金) 11:14:55.18 .net
日本の男は自分の履く「ゲタの高さ」を知らない(東洋経済オンライン) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210101-00399762-toyo-bus_all

149 :名無しさん@社会人:2021/01/03(日) 21:09:03.13 .net
初野センセはオタクはギャルゲで滅んでいけばいいだの
不良債権化するだの散々ほざいてるけど
単にフェミの投影でしかないよな。
そっくりそのままフェミ、そして初野センセ自身にあてはあること。

150 :名無しさん@社会人:2021/01/08(金) 21:54:43.49 .net
日本は豊かな国だと信じる人の「大いなる誤解」(東洋経済オンライン) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210108-00398662-toyo-bus_all

151 :名無しさん@社会人:2021/01/20(水) 12:51:30.03 ID:3BE6nY2AO
言動がヅーーーート異常です。

この人物の私生活ばらされました。

言行不一致は、いつもの事。

女護ケ島、独裁国家を目指しているのかしら??????????????????

152 :名無しさん@社会人:2021/02/08(月) 00:54:26.84 .net
>>106
女性の権利を主張するものはご都合主義
上野はそれを肯定している
韓国の歴史観と同じです
大義名分が大事で声を大きく上げて主張をとうす。女性とはそういう下劣ないきものです。フェミは共産男性蔑視思想。
森が女性蔑視で叩かれるのならば上野も叩かれるべき。世の中のだから男はといいう発言も非難されるべき。

153 :名無しさん@社会人:2021/02/08(月) 01:10:42.09 .net
日本において女は寄生虫である。
男をATM扱いしていることが明確な証拠である。そのことを示す統計もたくさんあり、女性は問題視していない。
女性の賃金が低いからだと反論されるかもしれないが、女が男に金をたかる社会的慣習は都合よく残されている。
上野は女性優越男性差別主義者でありこのような不公平は問題視しない。
中国共産党と同じく自らの主張に反するものは握り潰す。フェミニズムなどその程度のものにしか過ぎず、決して男女平等思考にあるものではない。

154 :名無しさん@社会人:2021/02/18(木) 11:00:50.70 .net
あなたは「自分は森さんじゃない」と言えますか? マジョリティの“特権”とは何なのか

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/denial-racism

155 :名無しさん@社会人:2021/02/19(金) 12:23:57.57 .net
おフェミは、(今や?)差別主義者の巣窟ですしね。

156 :名無しさん@社会人:2021/02/22(月) 14:41:12.14 .net
森発言を考える。上の年代は性差別しても仕方ない?(telling,) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-00010002-telling-life

157 :名無しさん@社会人:2021/02/28(日) 14:43:16.17 .net
上野千鶴子「忖度も根回しもしてきた」組織で活躍する女性と孤立する女性の決定的な違い(プレジデントオンライン) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210228-00043363-president-soci

158 :名無しさん@社会人:2021/03/24(水) 17:25:02.37 .net
東京五輪は“恥さらし”? 上野千鶴子「『古い男たちの五輪』はもういらない」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8e63159a11f7540c27549551cbe0dfb398dd5e57

159 :名無しさん@社会人:2021/03/30(火) 22:02:03.43 .net
社会学者・上野千鶴子に問う他者への想像力(ニューズウィーク日本版) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210330-00010009-newsweek-int

160 :名無しさん@社会人:2021/05/14(金) 18:47:37.76 .net
徹子の部屋 ゲスト予定

5月17日 月曜 水森かおり 亡き父の教えを胸に…新たな歌手人生を
5月18日 火曜 上野千鶴子 黒柳と大放談!「幸せな最期」とは
5月19日 水曜 LiSA    苦労人!?人気歌手の意外な経歴
5月20日 木曜 広末涼子   40歳!3人の子育て奮闘記
5月21日 金曜 吉永小百合  両親秘話…初めて語る亡き父の看護

161 :名無しさん@社会人:2021/05/15(土) 01:06:36.10 .net
>>159
左翼もフェミも、狭い界隈での仲間内受けを狙う囲い込み商法だから。
外部の視点はないよね。フェミ系ホモソーシャル。外部によって正当化されるにもかかわらず。
他者への想像力って、妄想力になっても困るんだがw 「自分ちは違う、理解しにくい他人の事情もあるだろうな」って言外の意味は、上野の文章の行間からは感じ取れない罠。
親の年収と本人の偏差値が高い、必ず1-2級の進学校卒のホモソーシャル東大、早慶以外は人でないみたいな世界に生きている以上、そんなに他者理解力、思考力ないでしょ。
それは構造的なものだね。

162 :名無しさん@社会人:2021/05/15(土) 11:41:49.96 .net
こういう催しが配信されるようになったのはいい事。

チャンネルがどんどん多元化したら、上野以外の立場のフェミニズムも出てきて、上野の圧倒的な影響力も薄れる。

日本政治法律学会春季研究大会A2021年

https://youtu.be/cfCVIh5ni9s

163 :名無しさん@社会人:2021/05/15(土) 19:47:18.48 .net
> 河野太郎沖縄担当相が、沖縄の子どもの貧困問題で「若年妊娠が引き金」などと語ったことに、若年の母子支援に取り組む関係者からは反発の声が上がった。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/753960
 
貧困は「若年妊娠が引き金」 ← おフェミ様だ!w
「若年女性の妊娠」を叩くおフェミ様は、河野太郎と一緒でしたw

164 :名無しさん@社会人:2021/05/16(日) 16:13:22.94 .net
>>163
ああ。それは左翼系沖縄地方紙と組んでる罠にかけたのかもよ。
よくある誤解見出し、または見出し詐欺。

元記事はこちら

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/753959

内閣府沖縄担当部局

https://www8.cao.go.jp/okinawa/siryou/singikai/sinkousingikai/32/32-03_1.pdf

同じ沖縄タイムズ記事

沖縄市の子どもの貧困施策

10代の妊娠 1人で悩まないで… 沖縄市が18歳以下の支援施設 出産・育児・復学サポート

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/267793

165 :名無しさん@社会人:2021/05/22(土) 23:19:23.59 .net
上野的勢力を批判・非難してきたネオリブの立役者が離反者を招いている。

若い世代グループがまとめて逃散したり、「勉強していない、謙虚じゃない」「知性に劣等感出すぎ」って呆れられたり。

上野を批判する勢力もどっちもどっち。

166 :名無しさん@社会人:2021/05/23(日) 13:16:26.50 .net
>>163
10代の妊娠や貧困・辺縁層を否定してはいけないと思いすぎて、貧困の原因の分析と指摘にも「差別だ」話法で噛みつくフェミとリベラル、左翼。

妊娠が女性の身体を通じて性格や社会的地位・状態にいかに響くかを知らない世間知らず。

167 :名無しさん@社会人:2021/05/23(日) 13:24:15.06 .net
>>166
具体的に想定しよう。
その糾弾モードに入るフェミ、左翼、リベラルらが10代で妊娠した女の子のお産を手伝うの?

養育費は、支払ってあげるの?
ベビーシッターもやるわけ?
養子縁組も中絶も支援するの?
産前産後だけでも生保取りたいって10代の妊娠している女の子が言ったら、役所に同行して水際作戦を突破するの?
バイト先クビになって寮も母子ともに追い出されたら、1-2泊でも自宅にホームステイさせてあげたり、シェルター紹介するの?
その時に所持金なかったら、ご飯おごってあげたり、車社会の沖縄でタクシー代包むの?
DVからストーカー化した元彼氏がやってきたら、うまく追っ払えるの?
「うちの娘を返せ、アカにするな!!!」「カルトめ!!」
って半狂乱の親や親類がやってきたら、落ちついて対処するの?


しないでしょ。全部、与党任せ、役所任せ。
(NPOでソーシャルワークの実務に当たっている人は別。)

168 :名無しさん@社会人:2021/05/23(日) 13:26:15.81 .net
>>167
個人主義の競争で東大なり早稲田なりに入ってきた人達が、10代の母が夜間や通信の学校に復学とか、高認の試験受ける、職業資格試験やってみるって時に、サポートできるわけないと思うな。
「自主的にやるものだ」とか被害者ぶって叫ぶのがオチ。
全員、旧制高校や中高一貫の金持ち都市型学校出てると思い込んでいるからね。

169 :名無しさん@社会人:2021/06/01(火) 09:42:32.77 .net
沖縄女性の貧困は若年女性が(通常は経済的見通しが立たない状況なのに安易に)出産をするせいである
 
YES?/NO?

170 :名無しさん@社会人:2021/06/01(火) 15:42:35.00 .net
>>169
その問いの前に、なぜ上野らは、日本でもピルやノルレボがもっと安い価格で手に入るよう運動しなかった?

また、ドラッグストアやネット通販でも各種のピルもノルレボも手に入るように働きかけなかったんだ?

中絶薬の問題は? 掻爬術という女性の身体に負担の大きいやり方は日本くらい。
医者・医療業界のパタナリズム、家父長的旧守性、女性の権利意識の低さに抗議しなかったの?

今もコロナ渦で性虐待とか増えて、避妊、緊急避妊、中絶等が必要な女性たちがいる。
そこは切り捨て。それも自分たちが見捨てたという自覚もない。

171 :名無しさん@社会人:2021/06/05(土) 06:02:58.75 .net
> 渡部は料理上手で、きれい好き。案外“主夫”に専念した方がうまくいくのかもしれない!?
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3257226/

172 :名無しさん@社会人:2021/06/09(水) 00:10:59.35 .net
今日も満員電車の中で、嫌がる池田信夫のあそこちゃんをズッ婚バッ婚!!!
嫌がる池田信夫のう●こ塗れおケツちゃんを鷲掴み!!!

池田信夫:「あ〜ん、いやぁん。hamachanのやんちゃくんが私の中で凄い暴れてる。いやぁ〜〜ん。気持ちいい♪♪♪(う●こ、ぶりぶりぶり〜〜〜)」
hamachan:「うぉほ〜〜〜ぃ!今日も池田信夫がう●こ、漏らした!(wwwwww)」

173 :名無しさん@社会人:2021/06/09(水) 07:03:39.44 .net
上野って「性の解放」やらかした「世代」でしょ。
フーコーの旧植民地の墓の上でペドフィリアやらかした児童買春、性搾取、子どもの権利侵害問題についてはどう思ってるの?
まただんまりで逃げるの?
売られた喧嘩からじつは逃げまくる上野。

174 :名無しさん@社会人:2021/06/09(水) 09:46:41.10 .net
おフェミさんへ:

多くの若年女性が安心して出産できない社会状況においては
若年女性の出産を防止すべきだ(河野太郎の提案)

YES?/NO?

175 :名無しさん@社会人:2021/06/09(水) 09:51:12.50 .net
沖縄は、多くの若年女性が安心して出産できない社会状況である

プランA:多くの若年女性が安心して出産できる社会状況に改善するべき
プランB:若年女性の出産を防止するべき

176 :名無しさん@社会人:2021/06/09(水) 18:47:27.93 .net
>>175
二択問題じゃないな。

基本はプランA。

しかし、出産防止を国命令でやらせたら人権侵害になる。
自主的に考えて無理ない出産スケジュールを立ててもらう、そうするよううながす・お願いする・誘導するくらいならOK。
そのために啓発や「教育」も必要。
若年女性(具体的には10代)の妊娠出産防止と言うのは具体的には?
避妊具を配ったり、中絶薬も特に貧困層には無料にしたりするのも大事だけれど。それ限定で国により強要はないなら、出産防止というよりも、まず安心して生活と勉強をできる環境を。
つぎに出産が来る。

177 :名無しさん@社会人:2021/06/11(金) 02:07:09.70 .net
いつもの満員電車物語

hamachan:「(クリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリクリ)」
池田信夫:「あそこちゃんばっかり責めないで。いやぁ〜〜ん♪♪♪」

178 :名無しさん@社会人:2021/06/11(金) 02:10:49.27 .net
君たちは、本当にとんでもないおホ●達カップルだねぇ〜〜〜www

179 :名無しさん@社会人:2021/06/21(月) 11:11:07.63 .net
「一か八か」無責任体制が生んだ五輪強行 上野千鶴子さんの指摘 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210618/k00/00m/050/390000c

180 :名無しさん@社会人:2021/06/23(水) 15:23:41.23 .net
>>179
公衆衛生の関係者ではなくて、社会学者に意見を聞くインタビュアーの判断を疑う。

181 :名無しさん@社会人:2021/06/25(金) 18:47:34.75 .net
「世代的な変化を強く感じている」「日本の歴史上、初めて」…上野千鶴子が20代、30代のフェミニストに思うこと(文春オンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/12ce0a0a1bb01d5eba8bb9a843d557c45ceb5dd5

182 :名無しさん@社会人:2021/06/26(土) 15:50:34.88 .net
>>181
サンプルの取り方が偏っていないか。母数はどこから取ったんだ。

183 :名無しさん@社会人:2021/06/26(土) 16:37:50.85 .net
>>181
やはり上野は儒教倫理の中で科挙みたいなテストを通じて出世するのが道徳的に正しいという信仰だな。
だから東大に行くような高学歴女性しか救われない。

「いいえ、これも学問です」は紹介と擁護をできても、「別に学問じゃなくたっていいじゃないか」は彼女の認知の外なのか。

184 :名無しさん@社会人:2021/06/26(土) 16:41:53.11 .net
自分はちゃんと東大に行っていない。早稲田、慶応も含めた東京エリジウムなんて関係ない。
近畿圏なら京都も含む日本ブランド大学トップ4も関係ない。

博士どころか修士ひとつない。知的に半人前か、それ未満。

そんなものが「お前の言うことは学問じゃない」とエリジウムの住人からのいじめ、恫喝、脅しを受けたら「それがどうした」「学問じゃなくたっていいじゃないか」で応じる事になる。
文科省の研究者ナンバーも持っていないしね。

185 :名無しさん@社会人:2021/06/26(土) 16:58:09.98 .net
上野の頭の中では、大学進学率も大学院進学率も博士号取得率も100%になっているんだろうか?

大学や院に、東大をはじめとする銘柄大学は定員があって、当然選抜されない人、ジェンダーや江戸時代の旧身分の感覚から選抜エントリも許されない人たちもいるんだが。
今も保守的な田舎、郊外、都市でも旧い感覚の家庭地域学校では珍しくないと思うよ。
ものすごく豊かとか親や親類が権力者のいい家の人なら、かえってガリ勉して東京の大学に行かなくてもいい。
女性のほか、職人や農民の子は、またはよほどいい家の跡取りの長男以外は名門高校・大学に行くべきではない。
それが倫理または美意識になっている。または暗黙の了解すぎて、議論もできず、逆らいようもない。

186 :名無しさん@社会人:2021/06/26(土) 18:16:43.08 .net
この人、積極財政論者には叩かれてるしフェミにもアンチフェミにも若年者層にも叩かれてるな

187 :名無しさん@社会人:2021/06/26(土) 18:19:55.93 .net
上野千鶴子の発言ってなんかこう癪に障るんだよな

188 :名無しさん@社会人:2021/06/27(日) 12:24:08.31 .net
上野を見ていると、いくら努力しても田舎出身の優等生女子の限界を感じる。

タワーマンション最上階には住めても、六本木ヒルズ・ミッドタウンには住めない。
それも若い頃から住めない。歳をとって、給与が上がったり知名度も確保した後、ようやくそこに入れる。

頑張っても仕方がない。どうせガラスの天井がある。
大学教員だと階層的には中流の上か、上流の最も下。
紀子妃殿下が、家柄が低い、実家に大したお金がないから美智子陛下が実家の格の違いを見せつけるため嫁に迎えるのに同意したとのエピソードを思い起こす。

189 :名無しさん@社会人:2021/06/27(日) 17:50:59.16 .net
>>186
オールドボーイズネットワークならぬ、オールドガールズ偏差値エリートネットワークを形成したからね。
それ以外の層にとっての上野の話は、身近でない、利害も合わない、つまらない話だよ。

そもそも、感染症対策、防疫、危機管理に何でフラワーチルドレン「世代」の九条原理主義みたいなシャカイガクシャに話を撮りに行くの?
マスコミ、おかしくない?
キョーサントーの命令なの? 習近平に忖度してるの?
ヒッピーコミューンでマリファナかLSDでトリップしながら録音したようなシュールなインタビューを、文字にして紙に印字してネットにあげても、
「言論の自由」「知る権利」ではあるけれどね。

190 :名無しさん@社会人:2021/06/29(火) 11:27:01.35 .net
上野婆は、記憶力が特化しただけの、脳障害者。

そうかちょうせんどうわ = 発達障碍(脳障碍者、生まれつき脳に器官的異常がある)

質問:そうかちょうせんどうわはなぜ?反日反社被害妄想が激しい死ななきゃ治らないガチなのか?
答え:先祖が近親相姦繰り返し激しい遺伝子異常・脳障碍で、毒親虐待負の連鎖で
発達障碍・二次障碍(精神人格障碍、被害妄想)・反抗朝鮮性障害(死ぬまで反抗と朝鮮を繰り返す)ガチ三点セットだから。

ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい にじしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索

つまり激しい反日反社被害妄想の原因は、遺伝子異常毒親からの遺伝と虐待による二次障碍(精神人格障碍、被害妄想)、反抗朝鮮性障碍。
つまりまったくの家庭内問題を、親に反抗できないガチチョンカルトが、親への欲求不満・被害妄想を社会に通り魔的に八つ当たり(投影)しているだけ。
ちなみに、発達障碍反日反社被害妄想に根本的治療法はなく、しななきゃなおらない。反日反社が戦うべきは自分の脳障碍・被害妄想とその原因である毒親。

191 :名無しさん@社会人:2021/06/29(火) 16:07:52.33 .net
>>190
通報しましょうか

192 :名無しさん@社会人:2021/07/01(木) 23:34:21.80 .net
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。

取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。

193 :名無しさん@社会人:2021/07/02(金) 16:52:04.93 .net
上野千鶴子を批判するのはいいが、叩く側の事情にも色々ある。
中には明らかに保守反動、思考停止志向もある。
68年間の運動以降、米の大学と院に新たに設置されたコースの労働者学や女性学、LGBTのスタディ。それを全部無にしたい。
白人男性中心の古典や哲学を無批判・無検討に信じ込みたい。なのに邪魔をするのが障がい学とか女性学とか、旧第三世界のエリア学。
それを撤廃したい。特に名門大学の学部学科から追放したい。
まともな学問じゃない、科学じゃない。
サルだって観察する人が女性なら男性とは別の点が見えてくる。なのに人間に関してだけは白人男性、日本では日本人男性だけ、または健常者だけ、男性だけ、シスヘテジェンダーだけで全て見えるという前提の隠れた(今時露骨に前に出さない)陰険な議論。

194 :名無しさん@社会人:2021/07/02(金) 16:56:51.14 .net
>>193
やっぱりその種の話って論外じゃないだろうか。

ある問題の当事者しか見えないその当事者周りの事情を、知らないものが訪ねて・尋ねて何が問題なの。
観察者だから見える事、観察者だから見えない事の両方がある。互いに伝え合う、おしえあう、学び合う。
その相互伝達の回路を断ち切って、何かいいことでも。

ああ、暗記詰め込み、権威主義の教育の正当化か。対話とか討論とか要らない。
そりゃ、討論でカリキュラムや夏休み期間まで決定し、投票で大事なことを決めていくオルナタティブ教育、フリースクールに怒って噛み5つき、返す刀で女性学(次のターゲットは障がい学か、労働者学か、LGBTスタディか)にイチャモンをつけるわけだ。

正当・正統な知識のもつ支配性、権力性を問い直されたくない利害があるのかね。

195 :名無しさん@社会人:2021/07/02(金) 16:57:53.46 .net
>>194
資金の流れも見ないと分からないけれど。

その種の論者の雇い主は、どこ?

196 :名無しさん@社会人:2021/07/02(金) 16:58:32.04 .net
>>195
雇い先、寄付先、補助金を出す担当者。

197 :名無しさん@社会人:2021/07/04(日) 04:30:27.26 .net
>>190 ほんとそれ。東大は 記憶力が特化しただけの 発達障害の坩堝。

反日反社思想・共産主義 = 記憶力が特化しただけの 発達障害の妄想、被害妄想を現実化したデスワールド

198 :名無しさん@社会人:2021/07/04(日) 09:28:30.31 .net
>>197
遺伝子云々はデマだろう。まだわからない事がいっぱいあるからゲノム研究とか進行中なんで。
あんまり差別丸出しプロパガンダしないほうがいいよ。

199 :名無しさん@社会人:2021/07/09(金) 21:31:57.52 .net
上野千鶴子のすかしきった喋り方がおまえとは身分がちがうんだよ臭すごすぎたな

200 :名無しさん@社会人:2021/07/09(金) 23:02:02.82 .net
頭は良いし喋りは上手いし芸のある人だとは思うけど、なんでこの人がアカデミズムの世渡りを大成功したのか全然分からない。
学歴業績どう考えてもこんなに上り詰める要素ないだろう。

201 :名無しさん@社会人:2021/07/12(月) 10:08:12.71 .net
>>200
途中から昔の全共闘意識を弱めて、共産党の浸透を受け入れたから

202 :名無しさん@社会人:2021/07/12(月) 10:09:01.70 .net
>>201
って言ってるアカウントがTwitterにいる。
真偽は分からない。発言主の真意も同じく。

203 :名無しさん@社会人:2021/07/18(日) 22:40:53.68 .net
上野千鶴子は日韓併合を正当に評価すべきだ。

朝鮮のフェミニズムは併合時代に生まれた。
https://www.youtube.com/watch?v=Aa-b-ZaDT3o&t=4s

204 :名無しさん@社会人:2021/07/19(月) 06:33:21.04 .net
>>203
無理ムリ。共産党系の旧・進歩的知識人、今・良心的勢力にマインドコントロールされているか、学内外の政治事情からつき従っているのだから。

ああいうコミンテルン系勢力は、最初は相手の自由や多様性をある程度尊重するふりをしたり、表向き「対等」な合併・連携を呼びかける。
しかし、その後必ず内部分裂させられ、乗っ取られる。
例えば、英のフェビアン社会主義協会、旧東独の旧社民党、今の日本の旧民主党。
どれも共産党と一緒に組んでから、従属的に吸収合併されるか、組織分断の憂き目にあった。

205 :名無しさん@社会人:2021/07/19(月) 07:09:07.79 .net
上野の直弟子で共著者の古市

「謝ったら済むと思うな」には謝罪しないのがベスト。
忘れる事で愛情も友情もうまくいく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa72ff455600d21750a17cb6a8744484bfb485c4

さすがの師弟関係。
メッセージの宛先が、「論文読んでない説」を他のYoutuberらから指摘されているDAIGOなのも何とも。

206 :名無しさん@社会人:2021/07/30(金) 10:10:07.78 .net
もはや、フェミニズムは社会的制裁が必要なレベルだから。

207 :名無しさん@社会人:2021/08/06(金) 23:33:11.99 .net
「フェミ」≒「ネトウヨ」

「アンチ・フェミ」≒「アンチ・ネトウヨ」

208 :名無しさん@社会人:2021/08/10(火) 22:36:09.06 .net
小田急ミソジニー殺人… 死んでないんだが。

https://twitter.com/ueno_wan/status/1425036590066192390?
(deleted an unsolicited ad)

209 :名無しさん@社会人:2021/08/11(水) 11:15:52.36 .net
> 被害者の割合は男性5人、女性5人で半々。上野千鶴子にとっては事実関係はもちろん、男性の被害などどうでもいいのだろう。これがフェミニストであり、社会学者という存在だ。
https://twitter.com/tk_takamura/status/1425185967938277376
(deleted an unsolicited ad)

210 :名無しさん@社会人:2021/08/23(月) 21:31:44.65 .net
東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、さもフェミニストが緊急避妊薬の認可に貢献したかのように語る←実際の運動家から歴史修正と批判殺到
https://togetter.com/li/1761728

211 :名無しさん@社会人:2021/09/19(日) 11:23:10.62 .net
>>210
ああ。それはネオリブが学者、特に上野を仮想敵に仕立て上げて結束を燃え上がらせる手段としてやっているんだよね。

タワマン最上階よりも、敵は六本木ヒルズ・ミッドタウンにいる。それを分からず貴族放置でブルジョワを叩きに入るって何ですかね?

212 :名無しさん@社会人:2021/09/19(日) 11:29:30.99 .net
>>208
その事件についての騒動は、極端なフェミとアンリフェミの持ちつ持たれつ。

フェミは、まだ情報が少ないうちに、また犯人の動機も曖昧な事件で「絶対、フェミサイド」とする決めつける。
アンチフェミは、「男性被害者もいる。フェミお得意の男性差別だ」と噴き上がる。

213 :名無しさん@社会人:2021/09/22(水) 18:18:35.68 .net
>>211
上野が嘘をついたという単純な話なんだが。

214 :名無しさん@社会人:2021/09/23(木) 11:47:10.98 .net
「失言」より「実態」を見るべき 「女性活躍推進」で考えたいこと(古市憲寿)(デイリー新潮) https://news.yahoo.co.jp/articles/bd44b35c58c342bc4e22955b3ea40ab4fef78b27

215 :名無しさん@社会人:2021/09/23(木) 15:13:19.26 .net
「フェミとインセル」は、合わせ鏡に映った互いの鏡像だしな。

216 :名無しさん@社会人:2021/09/24(金) 16:43:37.49 .net
>>213
嘘ではない。過度の一般化を言ったが。

217 :名無しさん@社会人:2021/09/24(金) 17:45:21.96 .net
>>216
上野が嘘をついていないという証拠は?

218 :名無しさん@社会人:2021/10/01(金) 09:02:18.86 .net
"理工学など自然科学の学問は先人の研究の上に積み重ねるが、
社会学では自分で現象を定義して研究と称する理屈を書いて第一人者を自称する。
あれは学問とは呼べん、と大学の恩師(学長先生)が嘆いておられたのを私も覚えています。"
http://twitter.com/motto_2013/status/1055658653594730496
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無しさん@社会人:2021/10/01(金) 11:32:23.61 .net
> 大学生の60%近くを女性が占め、過去最高になった
> 数年で男女の教育格差はさらに広がり、1人の男性が学位を取得する間に、2人の女性が学位を取得する
> 学位を持っている女性は学位を持っていない男性とパートナーになりたがらない
> 世界で最も危険な人物はお金のない孤独な男性で、わたしたちはそうした人々を大量に作り出している
https://www.businessinsider.jp/post-243085

220 :名無しさん@社会人:2021/10/02(土) 14:30:57.28 .net
ミス・ベストボディ・ローヤー
ベストボディジャパン2021ジャンル別&職業別大会の弁護士部門で1位
https://twitter.com/mikaconnie328/status/1444131184477310978
(deleted an unsolicited ad)

221 :名無しさん@社会人:2021/10/02(土) 23:07:20.48 .net
> カリフォルニア大学もその一つだが、ここで教鞭を執る中国語教授が、理不尽な理由から停職処分となっているという。
> 中国語で「あれ」「それ」を示す「那个(néige)」という言葉が、人種差別用語である「niggar」に聞こえたというものである。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8068817

222 :名無しさん@社会人:2021/10/02(土) 23:22:09.05 .net
×フェミニスト
○男性差別主義者

223 :名無しさん@社会人:2021/10/03(日) 21:25:24.01 .net
>>219
男女問わず大学に行かなくても飢えない、格差がないか少ない社会を作らないといけない。

そのための提案をフェミニズム主流はやってこなかった。
ただ女性も大学教育というバカ高い投資をしろと煽るだけだ。
大学入学率100%でもないのにあたかもそのように装ってきた。大学が嫌、合わない女性にも無理にそれを強いようとしたり、
偽早稲田系フェミニストのように親子共に東大か早慶か京都に入らないとダメだとフェミ版モラハラ、学歴差別をやったり、
ロスジェネ論壇系フェミのように出身地域差別や受動攻撃の病的男性のプライドのお守りのために他の同世代女性らを相談を受けても見殺しにしてきた。

224 :名無しさん@社会人:2021/10/03(日) 21:28:07.47 .net
>>221
そういうことも起こるから差別はあってはならないんだよね。

225 :名無しさん@社会人:2021/10/09(土) 15:07:20.52 .net
> 「Kawaii is a slur(Kawaiiは差別用語だ)」との主張が生まれた
> 黒人女性が日本のアニメキャラクターのコスプレをした自身の姿を「Kawaii」の文字を添えて動画サイト・TikTokへ投稿した
> 「黒人がKawaiiを使ってわが物顔をするな」などと攻撃的なコメントが寄せられた
> 日本人以外が日本発祥の「Kawaii」という言葉やそのカルチャーを実践することは”文化の盗用”になる
> 当該動画を投稿したKawaiiインフルエンサーのアカウントは”荒らし”によって通報され、TikTokから利用を停止された
https://yorozoonews.jp/article/14457624

226 :名無しさん@社会人:2021/10/21(木) 22:41:56.71 .net
> 懲戒処分を行っていたことが、20日までにわかった。処分は9月13日付
> 公開範囲を限定した個人のツイッターアカウントで、別機関に所属するフェミニズム研究者の女性をおとしめるような投稿を長期にわたって続けていた
> 10月から日文研の非常勤の機関研究員となっている
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/662517
 
インセルv.s.フェミニズムは、フェミニズムの圧勝だね。
まっ、フェミニズムは一生、インセルを叩いていればいいってことだ。

227 :名無しさん@社会人:2021/10/30(土) 08:48:15.76 .net
女性差別的な文化を脱するために
https://sites.google.com/view/againstm

おフェミ様軍団:>「インセルは懲戒解雇!!!」

228 :名無しさん@社会人:2021/11/02(火) 17:29:47.74 .net
比例の出口調査、18〜19歳は自民36%
若年層で優位
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77156800R01C21A1PE2000/

229 :名無しさん@社会人:2021/11/02(火) 17:30:30.09 .net
【“若い世代”ほど #自民党支持】
比例投票先を年代別に見ると #10代 で43.5%、#20代 で41.0%が自民党に投票→一方60代では34.4%
▼また、70歳以上の24.8%が #立憲民主党 に投票しているのに対し30代では14.2%にとどまるなど、高齢層ほど野党支持の傾向も
https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1455175492576120832
(deleted an unsolicited ad)

230 :名無しさん@社会人:2021/11/02(火) 21:52:49.24 .net
日本共産党東京都委員会ジェンダー平等委員会
「痴漢ゼロ東京」リーフ
https://www.jcp-tokyo.net/2021/0527/58212

231 :名無しさん@社会人:2021/11/02(火) 21:53:29.91 .net
おフェミ様たちの考え:
痴漢の真犯人でなくて、「真犯人の近くにいた紛らわしい男」が痴漢の犯人として罰せられても、紛らわしいことをして、痴漢を助長している訳だから、構わないのだ
 
まあ、完全な狂人集団だわな。本当に、凄いよねえ

232 :名無しさん@社会人:2021/11/02(火) 23:59:37.42 .net
> ジェンダーは票にならない、と言われていた通念をくつがえす動きだ。
https://twitter.com/ueno_wan/status/1450439520285954055
(deleted an unsolicited ad)

233 :名無しさん@社会人:2021/11/03(水) 00:02:56.21 .net
「狂人集団代表」からのありがたいお言葉を頂きました。感激ですね♪

234 :名無しさん@社会人:2021/11/10(水) 19:40:38.58 .net
>>227

812無名草子さん2021/11/07(日) 13:46:36.00
界隈の「ボスキャラ」的な上野千鶴子御大は署名していないんだね

一つの見識だな

813無名草子さん2021/11/07(日) 14:03:26.04
ツイフェミ仲間の堀新の名前もない。

815無名草子さん2021/11/07(日) 14:13:42.66
さえぼうを擁護していた牟田も署名していない。
ツイフェミで署名してないのが結構いる。

235 :名無しさん@社会人:2021/11/10(水) 21:52:02.73 .net
所属機関の処分は、日頃の別問題ともリンクしていたかららしい。

勤務時間帯・場所でSNS中毒なのでは、リストラもやむを得ないのでは。
勤務時間外、職場の外なら、会社側は関係ない。
だが勤務時間帯、職場の中でそれをやっていたのでは。

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03280556/?all=1&page=1

236 :名無しさん@社会人:2021/11/11(木) 11:32:17.55 .net
誰がインセルと関わっているの。
インセルはテロも起こす集団。
問題の日文研にいた時代考証の人が、インセルと深い関係だったのか?

237 :名無しさん@社会人:2021/11/12(金) 11:39:09.95 .net
788無名草子さん2021/11/07(日) 10:05:37.32
https://sites.google.com/view/againstm/home
金田淳子(やおい・ボーイズラブ研究家)ってなんでしょうか?


790無名草子さん2021/11/07(日) 10:25:59.23
学術的には、ほぼ無価値な奴ばかり。
呉座氏が勝訴したら、コイツら全員解雇で良いんじゃないか。
シロアリ駆除。
なんで活動家連中を税金で食わせなきゃならんのか。


413日本@名無史さん2021/11/09(火) 18:16:40.31
オープンレターの署名者一覧に目を通しましたが…
「予想通り」社会学者占有率が異常に高いですね

238 :名無しさん@社会人:2021/11/16(火) 12:48:20.01 .net
【悲報】室井佑月、仁藤夢乃・北原みのり・石川優美に最終通告「単なる支配欲求の発露。モラハラオヤジと同じ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636966883/

239 :名無しさん@社会人:2021/11/17(水) 02:21:07.31 .net
>>238
フェミ活動に入って、結局、闘ううちに敵とそっくりになって自意識的な「家父長制バカオヤジ」化するのはときどきあるパターンです。
表れかたはそれぞれです。
例えば、やたら官僚的になったり、独裁者になったり、男性逆差別をやりすぎたり、他の社会的弱者に搾取的になるなど。
それはそれでフェミ内部で以前は批判があったんです。まだボーヴォワールの頃までは。
後は、ズタボロですね。

240 :名無しさん@社会人:2021/11/17(水) 16:38:35.11 .net
>>239
だからといってフェミニズムの全てがダメだというのもおかしいですね。
ほかに長所があったりいい活動をやっている個人団体はいくらもあります。

241 :名無しさん@社会人:2021/11/18(木) 11:50:58.05 .net
ついったランドで、都合の悪いことは男性の方が女性よりも苦悩が深いのだからそちらを優先して手当てしろとか、不都合な事なら全部女性(フェミ)のせいと詭弁をこねている無理解か不勉強のおかしなツイートを見ていると、
やはりまだ日本にフェミニズムは必要、問題はあっても必要悪と言いたくなる。

242 :名無しさん@社会人:2021/11/23(火) 23:11:20.07 .net
#KuToo開始から2年、石川優実が新刊『もう空気なんて読まない』を語る(GQ JAPAN) https://news.yahoo.co.jp/articles/bccfa588abf91bf70bfbaf71217ff48ae196515f

243 :名無しさん@社会人:2021/12/02(木) 15:01:14.21 .net
日文研呉座勇一の件はどうよ。

244 :名無しさん@社会人:2021/12/04(土) 15:32:17.07 .net
重視すべきは、呉座氏が鍵アカウントを開放し、その発言が一般にも読めるようになってから丸一日も経っていない時点で、礪波氏が呉座氏個人ではなく所属機関(日文研)をターゲットとする行動を発案し、隠岐氏も「私も確か客員研究員だった時期がありまして」と応じて、自身が関係者であった過去を活用すると表明していたことだ。彼女たちが呼びかけ人を務めていた(いる)以上、一部で語られているオープンレターは「日文研への圧力を意図していなかった」とする解釈は、はじめから成り立ち得ないと言えよう。
https://agora-web.jp/archives/2054162.html

245 :名無しさん@社会人:2021/12/04(土) 15:34:39.33 .net
フェミ:=狂人集団♪♪♪

246 :名無しさん@社会人:2021/12/04(土) 15:35:20.98 .net
インセル:=狂人集団

247 :名無しさん@社会人:2021/12/04(土) 15:35:55.95 .net
フェミとインセルは、似たようなもの

248 :名無しさん@社会人:2021/12/07(火) 10:15:09.15 .net
>>244
その呉座さんを雇っているのは日文研。
だったら当たり前。抗議はそちらへ行く。

雇用主に反対しない・できない労使協調路線に「洗脳」済みの人たちは、何か問題のある(という主観的意見もある)解雇があったときには、経営者ではなく、女またはフェミのせいにするのか(呆)。

249 :名無しさん@社会人:2021/12/08(水) 01:51:42.76 .net
ある人がついったで言っていた。上野は今や「老害」だって。

それを見て、彼女の話には、老いたというよりも別の面での問題があると思ったよ。
左翼の害という意味で「左害(さがい)」とでも言う方が適切だ。
または海外諜報に踊らされるデュープスという意味では、外害(海外の諜報の害」または「諜害」と言ってもいいんじゃないか。

250 :名無しさん@社会人:2021/12/08(水) 22:47:51.41 .net
学費高騰や親の収入減のため、やむを得ず性産業で学費と生活費を稼ぐ女子学生が増えている。
https://news.infoseek.co.jp/topics/president_52440

251 :名無しさん@社会人:2021/12/08(水) 22:49:22.04 .net
>>250 男子学生は、どうしてるのか?中退?

252 :名無しさん@社会人:2021/12/09(木) 18:44:41.52 .net
>>251
考えられるのは、今は違法の闇営業になった日雇い派遣にあたる仕事をやっている。
まだ合法だった時期と比べたら給与は1/3の例もある。
今は非合法になっただけあって紹介業者はより怪しく。不正を公に訴えられない状態に。

そういうのは連合、全労連、全労協といった大手組合中心に決めてしまった。

253 :名無しさん@社会人:2021/12/09(木) 18:46:43.13 .net
>>252
それか、自殺、引きこもり、ニート状態へ。
死にものぐるいで求職して疲れ果て、燃え尽きる、一部は闇経済へ行く。

349が「日雇い派遣かわいそう」「日本男子に相応しい仕事じゃない」で大雑把に全部つぶしたら、余計詰む人が増えた。

254 :名無しさん@社会人:2021/12/10(金) 09:27:04.29 .net
上野と同じ大学出身の後輩のフェミ理解がすごかった。
ほとんど文化派フェミニズムかエコロジカル・フェミニズムの主張なの。
女は女らしく生きても、そうでなくともいいとするのが元々のフェミの主張なんだと。
そんな物言いをいかに上野は伝えたのか。

女性問題は男性自身の認識、選択、仕事と生活を見直さなくてもいい、男性自身の決める国や自治体、自治会、会社の政策も見直さなくてもいい。
ゲットーみたいに隔離された特殊に女性の世界のみの問題。
えらい男性がダメな女性に教え導く、それを代理で「名誉男性」の地位にある女性にアウトソースしてもよい。
それがフェミニズムの元のエッセンス?

嘘だろ。

ボコハラムに子宮爆弾にされても「女らしく生きられて良かったね」で済む。
セットになっている男性らしく生きるために女性を搾取する男性に手をつけなくてもいいのか。

255 :名無しさん@社会人:2021/12/10(金) 09:29:09.61 .net
セクハラ被害者側が学校を退学、会社は退社させられがちなのに、そういう「女らしい」「生き方」を選べてもいいんだよね。
って誰かが肯定してやったらOK。それ、カウンセリングか女衒の人たらしのテクニックや。
フェミが闘っている権利の敵そのものよ。

256 :名無しさん@社会人:2021/12/13(月) 09:38:38.78 .net
老害という人がいる。

今風に言うと、タワマン害。

格差社会の象徴になりつつある。

257 :名無しさん@社会人:2021/12/13(月) 15:18:28.96 .net
キャンセルカルチャー、万歳

豊崎さんって書評家のことはよく知らないけど、呉座さんへのオープンレター署名者一覧を眺めていたら、その名前があった。
https://twitter.com/komorikentarou/status/1469538589579288577

エロ動画サイトでひたすらエロなしで数学の授業してた人が成功をおさめたみたいに、いいんじゃないかなー。というかこれで紹介してた元の人がしょげちゃったのがフビン
https://twitter.com/tabitora1013/status/1469494145459040256
(deleted an unsolicited ad)

258 :名無しさん@社会人:2021/12/21(火) 06:36:46.70 .net
独では14〜18歳なら少女の同意があり単純所持なら合法らしい。したがって独では実在の被害者が法的にはいない。それを日本人が輸入した。日本では所持が違法。
https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1472989188941565955
(deleted an unsolicited ad)

259 :名無しさん@社会人:2021/12/21(火) 06:55:01.10 .net
時代は、精子バンク!!!

260 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 10:39:15.43 .net
ボードリヤールっていうのが進んでる時計。シュールレアリズムみたいにして。

261 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 10:40:04.66 .net
お札や木簡みたいに合わせてみてね。特殊効果。

262 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 10:40:41.06 .net
だから批判より肯定のほうが効果があると思う。

263 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 10:41:18.00 .net
悪魔崇拝が悪魔社会批判してどうすんねん。

264 :名無しさん@社会人:2021/12/22(水) 21:29:05.36 .net
上野千鶴子氏、武蔵野市の外国人に投票権を認めた住民投票条例案の否決について「否決した議員の落選運動をやったらよい」

https://youtu.be/07HNM2M4hzE 

265 :名無しさん@社会人:2021/12/23(木) 08:10:31.78 .net
憲法否定学者

266 :名無しさん@社会人:2021/12/23(木) 12:52:54.94 .net
>>264
全体主義者は、選挙とか議会とか民主主義とかを全部否定したがる。
部分的・形式的とはいえ、CCPも党の管理職以上を選ぶときには選挙をやるんだってよ。

ものすごく、人より桁違いの習近平皇帝への忠誠があるセンセイなんだね、きっと。

267 :名無しさん@社会人:2021/12/23(木) 17:36:27.49 .net
呉座勇一 × 辻田真佐憲 × 與那覇潤
歴史修正と実証主義
──日本史学のねじれを解体する
https://genron-cafe.jp/event/20220114/

268 :名無しさん@社会人:2021/12/26(日) 22:18:21.11 .net
上野千鶴子氏「美しい人に美人と言ってはいけない。だけどイケメンは問題なし」←www

https://youtu.be/iIV3jf2LmPY 

269 :名無しさん@社会人:2021/12/28(火) 09:42:00.10 .net
上野千鶴子はマシでクズババア
心底ムカつく

270 :名無しさん@社会人:2021/12/28(火) 12:58:36.79 .net
侮辱罵声人身攻撃はよくない。もう半ば痴呆入りつつある年代の人相手にはなおさら。

否定していいのは彼女の意見または行いだけ。

271 :名無しさん@社会人:2021/12/28(火) 13:02:49.06 .net
幼児のようにすぐにバレる印象操作

もはや上野千鶴子は「お笑いネタ」という認識で間違いない。

https://youtu.be/07HNM2M4hzE

トーダイメーヨキョージュの肩書きを崇拝したいやつはしていればいいw
賢い人ならとっくに離脱しているwww

272 :名無しさん@社会人:2021/12/28(火) 15:43:31.67 ID:CdbYvWO44
ぶす
ブス
撫す
無州
悔巣
侮素
どれが棘上のぶすで使用か????

レズが存在しているから、レズという言葉を無くしてはいけない。
ぶすもそうです。

273 :名無しさん@社会人:2021/12/29(水) 11:14:44.87 .net
耄碌ババアの上野千鶴子

274 :名無しさん@社会人:2021/12/29(水) 16:22:30.77 .net
汚い幼稚で下品な書き込みはやめてください。

上野批判の品性を疑われ、正当性を保てなくなる

275 :名無しさん@社会人:2021/12/30(木) 19:40:09.77 .net
>>274
お前、何を5ちゃんで偉そうに言ってるんだ?w
5ちゃんやってる時点で品性云々言えるのかよww

276 :名無しさん@社会人:2022/01/01(土) 15:20:57.69 .net
「“選んで”一人でいるのは何の問題もない」 上野千鶴子氏が語る選択的“おひとりさま”のあり方(FNNプライムオンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/e60efe5475f76d286a94e00344123c0fe90eae93

277 :名無しさん@社会人:2022/01/02(日) 20:32:54.61 .net
ブスフェミとネットでもみあってる以外なにもやってねーじゃねーかよ!!

278 :名無しさん@社会人:2022/01/03(月) 13:31:02.42 .net
「メイクは身だしなみよ」ということ認めると

 ノーメイク(の女性?)は身だしなみがなっとらん

ということになるね。それでいいのかな?知らんけど。

279 :名無しさん@社会人:2022/01/03(月) 16:03:56.75 .net
「ルックスを良くすること」が自己表現でありうる、と。
まあ、そうだね。で、ルッキズム、とは?

280 :名無しさん@社会人:2022/01/03(月) 16:04:19.69 .net
美人女優がノーメイク投稿して、他者からの称賛を得るのも自己表現だわね。
で、ルッキズムとは?

281 :名無しさん@社会人:2022/01/04(火) 13:10:33.87 .net
>>278
非論理的なイチャモンだね。

ノーメイクも一つの表現の自由。
オサレしたいならノーメイクでも他に髪や服でイメチェンできるし。
メイクの他にもオプションはある。整形、美容医療、エステ、美容鍼、お肌のキレイになる温泉につかる、美容電器、美容によい食べ物かサプリメント、ビタミン剤。

282 :名無しさん@社会人:2022/01/04(火) 18:13:36.17 .net
この婆さんに論理なんか無い

283 :名無しさん@社会人:2022/01/04(火) 20:56:37.15 .net
ここ最近物議を醸す発言ラッシュだな
何かあったのか

284 :名無しさん@社会人:2022/01/04(火) 21:08:07.73 .net
>>283
引退時期を間違えた

あと、「婆さん」を侮蔑語として使うのはスレの品位が落ちる。
批判の正当性を確保するためにも、明らかな下品・不作法発言は慎もう。

285 :名無しさん@社会人:2022/01/05(水) 05:02:48.25 .net
5ちゃんで他人に品位とか言う時点でお前も十分品位無いから

286 :名無しさん@社会人:2022/01/05(水) 08:56:43.08 .net
291無名草子さん2022/01/05(水) 08:52:16.93>>292
998日本@名無史さん2022/01/05(水) 06:36:06.50>>999
>>995
何妄想してるんだお前は
英語なんて親から支援されるものじゃなく、自分で勉強するものだろうが・・・勉強したことないのか

999日本@名無史さん2022/01/05(水) 08:48:42.23
>>998 英会話教室、高等学校の英語の授業

フェミって、本当に馬鹿ですね。

1000日本@名無史さん2022/01/05(水) 08:49:31.26
英語圏への留学

292無名草子さん2022/01/05(水) 08:53:32.66
>>291 フェミって、お仲間のサンデルが散々、指摘してることすら、全く理解できてなかった訳だ。凄いね

287 :名無しさん@社会人:2022/01/05(水) 22:26:21.67 .net
【橋本琴絵&新藤加菜】上野千鶴子=フェミニストの矛盾【WiLL増刊号】

https://youtu.be/Zt_wjKoWgzc

288 :名無しさん@社会人:2022/01/06(木) 16:39:24.65 .net
やれやれ283みたいなのに助言しても「豚に真珠」か

289 :名無しさん@社会人:2022/01/06(木) 17:57:25.11 .net
286みたいなのを、鳥無き里の蝙蝠って言うんだよな

290 :名無しさん@社会人:2022/01/07(金) 02:59:36.06 .net
鍵と鍵穴。アンチしているだけでは自由になれない。

291 :名無しさん@社会人:2022/01/17(月) 20:17:22.23 .net
340無名草子さん2022/01/17(月) 13:42:13.62>>344>>346
高橋雄一郎
@kamatatylaw
北村紗衣先生の代理人の弁護士から,オープンレターに言及しないでほしいとの要請をいただいたが,
自分があのオープンレターに言及してはならない理由は存在しないので拒否する旨の回答をすることにした。

292 :名無しさん@社会人:2022/01/17(月) 20:20:38.18 .net
308無名草子さん2022/01/15(土) 08:54:58.00
> 代理人から下掲の文書をいただきました。

(自身の代理人経由で?)付き合ってもいない男に
「ケツ毛バーガー」を送り付けて、それをネットで
拡散されている女、という訳だよな

309無名草子さん2022/01/15(土) 08:58:22.88
まさに、

ネットで拡散されている女:→リベンジポルノ被害者

310無名草子さん2022/01/15(土) 09:00:32.88
ケツ毛バーガー(下掲の文書)を勝手に拡散されたんだから、
警察に被害届案件だろう、これ。

293 :名無しさん@社会人:2022/01/17(月) 20:21:26.98 .net
382無名草子さん2022/01/17(月) 20:10:23.90
>>381 > ケツ毛バーガーおばさん

キャンセルカルチャーおばさん

294 :名無しさん@社会人:2022/01/17(月) 20:22:19.64 .net
フェミニズムって、まじ、恥ずかしいな。

295 :名無しさん@社会人:2022/01/21(金) 18:03:16.63 .net
965無名草子さん2022/01/21(金) 17:29:19.12>>990
> 勤務先気付本人宛に内容証明
https://twitter.com/Cristoforou/status/1484306937323814912

これが反論として有効だと判断したということは

   職場が口を挟むような問題ではない

ということは「やっと理解した」ということか?
(deleted an unsolicited ad)

296 :名無しさん@社会人:2022/01/21(金) 18:04:16.69 .net
990無名草子さん2022/01/21(金) 17:42:40.76
>>965 > 職場が口を挟むような問題ではない

(職場無関係で)がんリン君相手に訴訟やる、ってんなら、
どっちも自己責任でご自由に、という感想しかないんだが。

297 :名無しさん@社会人:2022/01/23(日) 12:13:04.68 .net
人文系アカデミア、終わってるとしか言いようがないんだよな。人事はコネで決まってるんだろうと思わせることしか出てこない。
https://twitter.com/rionaoki/status/1484828000277327874
(deleted an unsolicited ad)

298 :名無しさん@社会人:2022/01/23(日) 12:19:01.87 .net
権力勾配で見るとさえ某の方が上だしね。。要は力関係で上の者が職場関係のコネを利用して下の者に圧力かけたという構図にも見えるし、そっちの方がより自然なのよね。
https://twitter.com/naakass/status/1484799888269672450
(deleted an unsolicited ad)

299 :名無しさん@社会人:2022/01/23(日) 16:07:52.05 .net
「闇が深い」ってまさにこういうことだよ。今回のOL騒動で、それが広く可視化されてしまった。呉座先生が当時、全面降伏に近い形で詫びを入れざるを得なかった事情も想像できてしまった。こんな連中が「差別に反対」とかほざいてるの、笑えないジョークにも程がある。
https://twitter.com/doctortt1/status/1484881537460215816
(deleted an unsolicited ad)

300 :名無しさん@社会人:2022/01/23(日) 16:08:36.72 .net
以下のフォームに、要約したい文章か要約したいページのURLを入力し、ボタンを押してください。

要約結果

呉座勇一氏が、大河ドラマの時代考証から降板したことが報じられた。ネット上で、性差別に反対する女性の発言を戯画化して揶揄する行為。同氏は、アカデミアや言論業界、メディア業界に根強く残る男性中心主義だと筆者。
https://www.digest.elyza.ai/summaries/2493667186159928375

301 :名無しさん@社会人:2022/01/25(火) 15:31:59.88 .net
本ブログが一時凍結致しまして、皆様にはご心配をおかけ致しました。

ブログの凍結と一部ブログ記事の削除は、北村紗衣氏の代理人である谷村紀代子弁護士の申請によるものです。記事公開の理由、凍結・削除に至る経緯については追ってご説明致します。



記事の削除が遅れましたのは、メールチェックを怠っていたこと、最近在宅勤務が続いて久々に出勤したことによるもので、意図的に遅延したわけではございません。



なお、谷村氏からは別途、書面協議の要請が出ておりますが、北村氏との紛争については和解で解決しておりますので、今は代理人等はどなたも立てておりません。私は現在に至るまで和解条項を遵守しており、和解後に自分の手で弁護士と書面のやりとりをするのは精神的負担です。現在、心療内科に通院している状況であり、弁護士からいきなり書面を送られることじたい恐怖を感じます。人間文化研究機構との訴訟で精神的に疲弊している中、不必要な書面送付はお控えいただくよう、谷村氏には伏してお願い申し上げます。



また、裁判に影響しかねませんから、弁護士名での日文研への書面送付もお控えいただければ幸いに存じ上げます。

302 :名無しさん@社会人:2022/01/25(火) 15:32:37.43 .net
フェミニズム、まじ、狂ってるな。

303 :名無しさん@社会人:2022/01/30(日) 07:02:49.10 .net
キャンセルカルチャー総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1642933094/

304 :名無しさん@社会人:2022/02/01(火) 13:37:47.91 .net
氏名詐称による賛同への対応と本オープンレターの今後について
https://sites.google.com/view/againstm/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B

あらためて、本レター差出人や賛同者、とりわけ本レターを出すきっかけとなった事件の被害者である北村紗衣さんへの誹謗中傷が激化していることについては、強く抗議の意志を表明いたします。そうした誹謗中傷を生み出しているものこそ、本レターが距離を取ることを呼びかけた「文化」に他なりません。

305 :名無しさん@社会人:2022/02/01(火) 16:13:30.67 .net
上野千鶴子はタワーマンションに住んで、ブラックカードを使って旅行して、BMWに乗ってる。
金儲けしたいだけだ。
文系のバカ女はヒーローを望んでいる。
上野は運よく文系バカ女のヒーローになれた。

金儲けして良い生活したいだけだ。
ビジネスなんだよ。

306 :名無しさん@社会人:2022/02/01(火) 16:15:34.39 .net
上野千鶴子が金儲けしたおかげで、文系バカ女が男性差別主義者になった。
多くの文系バカ女ブスが男性差別をするようになっただけ。
上野は男性が差別されても何も言わないから不公平な奴だよ。

307 :名無しさん@社会人:2022/02/01(火) 17:48:51.19 .net
上野は偽善者

308 :名無しさん@社会人:2022/02/02(水) 09:40:05.44 .net
「私が女だから高学歴を敵視されてるんだ―!!女だから権力持つなって言われてるんだー!!」
呉座先生の北村氏批判の通りじゃねえか。結局あれがむちゃくちゃ正しい指摘だったんじゃん。
https://twitter.com/hitoshinka/status/1488132514581708806
(deleted an unsolicited ad)

309 :名無しさん@社会人:2022/02/02(水) 19:01:13.36 .net
人文村ウォーズ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1643791418/

310 :名無しさん@社会人:2022/02/08(火) 00:59:21.61 .net
オープンレターに賛同するためには、賛同者は、「呉座氏が謝罪したこと」を知るだけで十分です。彼は「悪いこと」をしたことを自分で認めたのだから。
https://twitter.com/charis1756/status/1490477979629092864
(deleted an unsolicited ad)

311 :名無しさん@社会人:2022/02/10(木) 08:26:36.25 .net
表現を酷い言葉で非難していた人のツイートを遡ってみたら、延々と身の回りの人や家族への愚痴を吐いていて、何かそういう身近な『人間関係のトラブル』を表現に投影して「こんな表現を許す社会が悪い」と考えて、バッシングしているのかなぁ……と。表現を非難しても、身近な人間関係は変わらないよ。
https://twitter.com/yukinoko811/status/1490777635567382535
(deleted an unsolicited ad)

312 :名無しさん@社会人:2022/02/10(木) 10:30:57.55 .net
島岡まなタソ

313 :名無しさん@社会人:2022/02/10(木) 10:55:01.21 .net
ウクライナ情勢
https://mobile.twitter.com/Liveuamap
https://mobile.twitter.com/Cen4infoRes
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無しさん@社会人:2022/02/10(木) 12:22:42.25 .net
上野と関係ない話題なら他所で

315 :名無しさん@社会人:2022/02/10(木) 21:41:51.23 .net
北村紗衣武蔵大学准教授の代理人弁護士に対する懲戒請求を弁護士さんに依頼致しました。
https://twitter.com/ganrim_/status/1491744242548748288
(deleted an unsolicited ad)

316 :名無しさん@社会人:2022/02/12(土) 17:26:34.86 .net
おフェミ様に必要なのは、弁護士じゃなくて、カウンセリングだってさ

> こういう苦情は無視するべきですよね。何人から来ようと。問題の人にはカウンセリングが必要だと思います
https://twitter.com/kikumaco/status/1492332474247958530
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無しさん@社会人:2022/02/13(日) 11:38:16.33 .net
> イタリアではサイゼリヤのようなお店がほとんどで、初デートもナンパも家族の時間も大体サイゼ的なお店が多い。
https://twitter.com/massi3112/status/1492064122145751045
(deleted an unsolicited ad)

318 :名無しさん@社会人:2022/02/13(日) 11:38:54.33 .net
131日本@名無史さん2022/02/13(日) 11:31:17.61
うん、そうだね。巨乳ちゃんには「縮小手術が必要」って言ってあげないとね。

319 :名無しさん@社会人:2022/02/19(土) 07:24:50.76 .net
『170センチまで人権ない』がそんなにひどい話なんだったら、『多神教徒を騙して殺せ』のイスラム教徒など、全員処刑するのか
https://twitter.com/buvery/status/1494738887947665410
(deleted an unsolicited ad)

320 :名無しさん@社会人:2022/02/19(土) 07:25:12.38 .net
実名報道しまくった報道関係者に関しては、原告の息子さんが自殺した件への責任がガッチリとある
https://twitter.com/PKAnzug/status/1494578844652560386
(deleted an unsolicited ad)

321 :名無しさん@社会人:2022/02/21(月) 09:44:34.35 .net
ついコピペが何が言いたいのかよくわからない

322 :名無しさん@社会人:2022/02/22(火) 19:49:36.16 .net
家政学部の中に物理学専攻や数学専攻があって、なかなかうまいカモフラージュ
https://twitter.com/hamukazu/status/1495934729715163143
(deleted an unsolicited ad)

323 :名無しさん@社会人:2022/02/22(火) 20:03:00.38 .net
インセル・ビッグ3
頂上対決!

53U1、白饅頭、青識

真の王者は誰だ?!

324 :名無しさん@社会人:2022/02/23(水) 23:30:15.83 .net
★★★ Humanities Graduates and the British Economy: The Hidden Impact

325 :名無しさん@社会人:2022/02/24(木) 06:35:36.49 .net
藪から棒に云えば此の女史は広末涼子、加護亜依、能年玲奈、平手友梨奈、唐田えりか、伊勢谷友介、前山剛久、
東出昌大、 加藤美南、太野彩香、西潟茉莉奈、荻野由佳、中井りかを芸能親としてご贔屓とな
然も平成以降は電通マスゴミ、メリー喜多川女史、秋元康等と結託してドラマ映画の俳優女優をアイドル路線偏重に改悪させて来た
学究界の威光を濫用してはバーニング周防郁雄や石井ふく子御大の支配権を換骨奪胎して芸能新ラスボス気取りだな

326 :名無しさん@社会人:2022/02/24(木) 08:59:16.81 .net
米露中を全て牛耳ってるんだから、余裕だろ

327 :名無しさん@社会人:2022/02/24(木) 09:59:31.74 .net
ウクライナ訪問中のベーアボック独外相は8日、東部ドネツィク州シローキネを訪問した。
同行したジェパル(ジャパロヴァ)ウクライナ外務第一次官がツイッター・アカウントにて報告した。
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3400164-beabokku-du-wai-xiangukuraina-dong-bushirokine-fang-wen.html

二人とも女性

328 :名無しさん@社会人:2022/02/24(木) 10:06:51.65 .net
駐ウクライナの英国大使も女性

329 :名無しさん@社会人:2022/02/24(木) 10:18:59.39 .net
リズ・トラス
外務・英連邦・開発大臣

エリザベス・メアリー・トラスは、イギリスの政治家。
現在、保守党所属の国会議員、外務・英連邦・開発大臣、女性・平等担当大臣、欧州連合離脱担当大臣。
過去には国際貿易大臣、通商会議議長、環境・食糧・農村地域大臣、司法大臣及び大法官、財務省主席担当官を歴任した。
〜〜〜

女性だ。

330 :名無しさん@社会人:2022/02/24(木) 10:36:03.15 .net
まとめると
ドイツ外務大臣 女性
英国外務大臣 女性
駐ウクライナ英国大使 女性
ウクライナ外務次官 女性
であると

331 :名無しさん@社会人:2022/02/26(土) 13:54:49.45 .net
インセル王53U1v.s.キャンカル姫Sアノン
ファイッ!

インセル王53U1v.s.キャンカル姫Sアノン
ファイッ!

インセル王53U1v.s.キャンカル姫Sアノン
ファイッ!

332 :名無しさん@社会人:2022/02/26(土) 13:55:30.71 .net
隠岐さや香率いるキャンカル軍のインセル王国への武力侵攻が始まったね。

インセル王53U1v.s.キャンカル軍Oアノン
ファイッ!

333 :名無しさん@社会人:2022/02/26(土) 18:58:22.77 .net
華原朋美、浜崎あゆみ、島谷ひとみ、須之内美帆子、綾瀬はるか、矢田亜希子、安田美沙子、磯山さやか、倖田來未&misono、西野カナに嫉妬ヘイト
反面広末涼子、室井佑月、加護亜依、仁藤夢乃、平手友梨奈辺りは芸能親気取りだから尚更

334 :名無しさん@社会人:2022/02/27(日) 09:53:16.71 .net
869日本@名無史さん2022/02/27(日) 09:40:59.79>>873
一般企業のサラリーマンが消えたの、自分がキャンセルされるリスクが高まったからやろう。

> 発言の萎縮を招き言論の自由を脅かすものであるいう懸念を持つ方もいるかもしれません。近年では、そうした懸念は「キャンセル・カルチャー」なるものへの警鐘という形で表明されることがあります。すなわち、問題ある発言をした人物が「進歩的な」人びとによる「過度な」批判に曝され責任を追及されることが、非寛容と分断を促進するという懸念です。
https://sites.google.com/view/againstm/home

870日本@名無史さん2022/02/27(日) 09:46:56.42
自分はキャンセルされない立場にある、と思える者だけが残るんだろうね
後は、最後まで残るんかな

335 :名無しさん@社会人:2022/02/27(日) 09:58:50.48 .net
> フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です。
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message31_03.html

あっ、そう。

336 :名無しさん@社会人:2022/02/27(日) 15:55:35.51 .net
IT army
男女平等な職場

337 :名無しさん@社会人:2022/02/27(日) 20:06:35.25 .net
#
The British Armed Forces work with some of the most sophisticated and innovative technology in the world to help combat, defend and secure the safety of the nation.

338 :名無しさん@社会人:2022/03/03(木) 22:24:04.17 .net
543日本@名無史さん2022/03/03(木) 18:37:04.79
開示請求BB・K村先生:「時代は、開示請求♪君も、開示請求しよう!」
開示請求BB・K村先生:「時代は、開示請求♪君も、開示請求しよう!」
開示請求BB・K村先生:「時代は、開示請求♪君も、開示請求しよう!」

339 :名無しさん@社会人:2022/03/06(日) 00:26:13.57 .net
>>335
結局、自分たちが儲けて出世した後は、地位向上しなくていいよって。
初任給が上がらない、年功賃金カーブに鈍り、派遣化で貧困層増える、カジノがもし導入になったらマフィアや依存症が増える。
弱者が、弱者のまま尊重される社会。
貧困者が、もっとリッチになって、1日3食食べたり、不安定な会社の寮や野宿のテントじゃなくて自分の家や部屋に住めるようになるのを阻むのが上野流自称フェミニズムか。

340 :名無しさん@社会人:2022/03/06(日) 00:28:36.67 .net
>>339
年収50万の人は、年収500万円を求めないように。

自分はいくらも稼いで、タワマン最上階だけどね。

それが上野の「マルクス主義的フェミニズム」

まぁマルクスも貴族の家の娘婿だから、そんなもの。

フェミ方マルクスという有毒な不純物を取り除かない限り、革命的におかしな話を聞かされる時間が伸びるだけだ。

341 :名無しさん@社会人:2022/03/10(木) 08:32:39.02 .net
私たちは、研究・教育・言論・メディアにかかわる者として、同じ営みにかかわるすべての人に向け、中傷や差別的言動を生み出す文化から距離を取ることを呼びかけます。「距離を取る」ということで実際に何ができるかは、人によって異なってよいと考えます。中傷や差別的言動を「遊び」としておこなうことに参加しない、というのはそのミニマムです。そうした発言を見かけたら「傍観者にならない」というのは少し積極的な選択になるでしょう。中傷や差別を楽しむ者と同じ場では仕事をしない、というさらに積極的な選択もありうるかもしれません。何らかの形で「距離を取る」ことを多くの人が表明し実践することで、公的空間において個人を中傷したり差別的言動をおこなったりすれば強い非難の対象となり社会的責任を問われるという、当たり前のことを思い出さなければなりません。

隠岐さや香 名古屋大学大学院教授
金田淳子 やおい・ボーイズラブ研究家
北村紗衣 武蔵大学准教授
木本早耶 出版社勤務
河野真太郎 専修大学教授
小林えみ よはく舎
小宮友根 東北学院大学准教授
清水晶子 東京大学大学院教授
関戸詳子 勁草書房
津田大介 ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
橋本晶子 勁草書房
松尾亜紀子 エトセトラブックス
三木那由他 大阪大学講師
宮川真紀 タバブックス
八谷舞 亜細亜大学講師
山口智美 モンタナ州立大学准教授

https://sites.google.com/view/againstm/home

342 :名無しさん@社会人:2022/03/12(土) 21:55:13.31 .net
「性差別解消が目的の中傷」は(距離を取るの)例外です、って
書けば良かったのにね

343 :名無しさん@社会人:2022/03/13(日) 10:55:21.85 .net
> 発端は、国際日本文化研究センター(日文研)の助教だった呉座さんがツイッター上で、フェミニスト批評で知られる武蔵大学准教授の北村紗衣さんに対する誹謗中傷を繰り返していたことだ。
> 呉座さんは2014年ごろから2021年3月にかけて、ツイッターで北村さんへの誹謗中傷発言を繰り返していた。
> 呉座さんは北村さんに対して誹謗中傷をおこなっていたことを認める謝罪文を自身のブログに掲載した(現在は削除されている)。
https://www.bengo4.com/c_18/n_14163/

344 :名無しさん@社会人:2022/03/13(日) 10:55:52.72 .net
「匿名で悪口スクショが続々と…」呉座勇一氏“中傷投稿”問題
渦中の北村紗衣氏が語る顛末
https://bunshun.jp/articles/-/44495
> ツイッターアカウントで、女性蔑視発言や、誹謗中傷を繰り返していた人気歴史学者・呉座勇一氏(国際日本文化研究センター助教)。誹謗中傷の主たるターゲットのうちの一人は北村紗衣氏(武蔵大学准教授)
> 「ツイートのスクショ公開」が、この一連のハラスメント行為を暴く
> 最初は本当になぜこんなことが起こったのかよくわからなくて。外を歩いてたら急に車に轢かれたという感じです
> やってもいないことに関して悪いことをしたんじゃないだろうかとか、自分は取るに足らない人間なのではないだろうかとか、そういうネガティブなことばかり思い浮かんできます
> 何も悪いことをしていなくても「自分に何か非があったのでは」という気持ちになってきてしまう
> 中傷の最初のスクリーンショットが出てきてから、原稿をほとんど1枚も書けてなくて
> このまま書く力が戻らなかったらどうしようと、先週は夜、泣いたりしてました

345 :名無しさん@社会人:2022/03/13(日) 11:45:58.58 .net
フェミニズムは、消えろ。

346 :名無しさん@社会人:2022/03/13(日) 11:58:19.04 .net
社会悪?

347 :名無しさん@社会人:2022/03/13(日) 11:58:36.95 .net
フェミニズムは、消えた方が良さそうだな。

348 :名無しさん@社会人:2022/03/13(日) 15:37:25.72 .net
Ministry of Defence
@DefenceHQ
On this International Women’s Day we stand with our sisters in Ukraine.

349 :名無しさん@社会人:2022/03/13(日) 21:56:25.60 .net
北村の事なら別スレたててそっちでやれ。

350 :名無しさん@社会人:2022/03/13(日) 22:31:38.37 .net
ロシアの「学長連盟」という組織が、モスクワ大学総長サドヴニチーを筆頭に、何十人もの学長の連名で「大統領支持」「大学の第一の目的はロシアに奉仕することだ」という声明を3月4日付で出している。素晴らしいロシアの学問の歴史上大きな汚点、学問教育の自殺行為である。

https://mobile.twitter.com/MitsuNumano/status/1502990311957872640
(deleted an unsolicited ad)

351 :名無しさん@社会人:2022/03/17(木) 03:23:55.14 .net
443無名草子さん2022/03/17(木) 01:27:30.24ID:/zqb6vIw
平弁護士が言ってるのは、

オープンレターの理屈からするとおきさやか氏も国立大教授の職や研究費助成などからキャンセルされるべきと言えるが、自分はそういうキャンセルカルチャーには与しない。

ということであって、かなりきっついオープンレター批判になっているんだよね。

352 :名無しさん@社会人:2022/03/17(木) 03:24:19.18 .net
インセル助教が私的なアカウントでアンフェ噛ましてるのと
教授の税の申告漏れでは全然違うよ

353 :名無しさん@社会人:2022/03/17(木) 08:59:49.20 .net
> インセル助教が私的なアカウントでアンフェ噛ましてる

申告漏れと違って、ただの(性)犯罪だからね

354 :名無しさん@社会人:2022/03/17(木) 09:00:29.87 .net
445無名草子さん2022/03/17(木) 06:50:40.24ID:WAd7w9aR
本来こういう個人的な問題に所属組織が責任を負う必要はないんだけど、呉座やガンリンの言動を組織的に咎めるよう求めたのがオープンレター側だからな

355 :名無しさん@社会人:2022/03/17(木) 22:29:01.89 .net
>>350
モスコー大へのロシア国家予算の配分はどうなっているの?

356 :名無しさん@社会人:2022/03/18(金) 06:27:18.77 .net
池田信夫の性自認:=嫌がるアイドル、女優、処女(SOGI)
池田信夫の性自認:=嫌がるアイドル、女優、処女(SOGI)
池田信夫の性自認:=嫌がるアイドル、女優、処女(SOGI)

357 :名無しさん@社会人:2022/03/20(日) 19:26:36.75 .net
さすがのOKI、安定のバカっぷり。
さすがのOKI、安定のバカっぷり。
さすがのOKI、安定のバカっぷり。

358 :名無しさん@社会人:2022/03/20(日) 19:28:30.22 .net
高校教師:「デリヘル呼んだら生徒(18)が来た」
高校教師:「デリヘル呼んだら生徒(18)が来た」
高校教師:「デリヘル呼んだら生徒(18)が来た」

359 :名無しさん@社会人:2022/03/21(月) 06:54:41.65 .net
GUCCIのグローバルキャンペーン「CHIME FOR CHANGE」がジェンダー平等を目指したプロジェクトを開催。上野千鶴子と伊藤詩織を迎えたスペシャルセッションも!
https://www.vogue.co.jp/change/article/chime-for-change-gucci-gender-canvas-2022

360 :名無しさん@社会人:2022/03/23(水) 07:55:36.28 .net
※2022/03/22 17:43毎日新聞

 政府は、男女間の賃金格差の「見える化」に向け、企業に男女別の賃金水準の公表を義務付ける検討に入った。女性活躍推進法に基づく情報開示のほか、有価証券報告書での記載も求める方向だ。早ければ来年にも実施し、格差是正に向けた取り組みを促す構えだ。

361 :名無しさん@社会人:2022/03/23(水) 10:30:57.86 .net
ゼミ学生に

 東大女子を排除するインカレに入ってはいけません

みたいなのが研究指導なんだよね

362 :名無しさん@社会人:2022/03/23(水) 10:32:20.11 .net
>>361 うん、そうだよ。但し、人文系に限る。

363 :名無しさん@社会人:2022/03/23(水) 21:12:36.02 .net
呉座勇一が、シェイクスピアを中心とする文学の研究者で、『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』(書肆侃侃房、2019年)などのフェミニズム批評でも知られる北村紗衣をはじめ、多数の女性や「フェミニスト」「リベラル派」と目される学者や知識人への誹謗中傷を、4000人以上のフォロワーを書けているツイッターの非公開アカウントで大量に行っていたことが、フォロワーから北村への「告発」で発覚しました。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82627

呉座勇一氏による北村紗衣氏への深刻なハラスメントが明らかになった事件をうけ、研究者やメディア関係者ら有志によるオープンレターが発表された。
https://feminismjournal.jp/archives/390

364 :名無しさん@社会人:2022/03/23(水) 21:13:16.81 .net
セクハラ捏造BB
セクハラ捏造BB
セクハラ捏造BB

365 :名無しさん@社会人:2022/03/23(水) 21:43:06.98 .net
女性差別的な文化を脱するために
https://sites.google.com/view/againstm/home
> 呉座氏がツイッターの非公開アカウントで過去数年にわたって一人の女性研究者(このレターの差出人の一人である北村紗衣)に中傷を続けていたこと、また他の多くの女性への中傷を含む性差別的な発言を続けていたことが明るみに出た
> 呉座氏のおこなってきた数々の中傷と差別的発言について当然ながら大変悪質なものである
> 呉座氏自身が、専門家として公的には歴史修正主義を批判しつつ、非公開アカウントにおいてはそれに同調するかのような振る舞いをしていた

366 :名無しさん@社会人:2022/03/24(木) 11:25:29.18 .net
女性として初めて米国務長官を務めたマドレーン・オルブライト氏が23日、死去した。84歳だった。
クリントン政権の国務長官として核・ミサイルの開発などを巡る北朝鮮との交渉を主導し、2000年には自ら訪朝した。

367 :名無しさん@社会人:2022/03/25(金) 09:23:13.85 .net
しかし、隠岐っていうフェミ虫、まじ、凄いな。
しかし、隠岐っていうフェミ虫、まじ、凄いな。
しかし、隠岐っていうフェミ虫、まじ、凄いな。

368 :名無しさん@社会人:2022/03/25(金) 09:23:38.44 .net
この学生、東大女子の在籍数0のインカレサークルに入ってみたいだわね
在籍数0ってことで、仕方ないけど、成績も0だわね

369 :名無しさん@社会人:2022/03/27(日) 07:36:11.67 .net
!!
Putin's Kleptocracy: Who Owns Russia? is a 2014 book by Karen Dawisha. Published by Simon & Schuster, it chronicles the rise of Vladimir Putin during his time in Saint Petersburg in the 1990s. In the book, Dawisha exposes how Putin's friends and coworkers from his formative years have accumulated mass amounts of wealth and power. ……

en.m.wikipedia.org/wiki/Putin's_Kleptocracy

370 :名無しさん@社会人:2022/03/28(月) 07:32:12.35 .net
なんかいかにもな誹謗中傷、下手くそ印象操作が続くね。

上野とその周りも仮にも情報生産業者としてやっているわけで、ヒルズ族には届かなくても、タワマン最上階くらいは手にしている。
そのあたりの実力、魅力、ソフトパワー、情報拡散力は仮称評価しない方がいいよ。

371 :名無しさん@社会人:2022/03/28(月) 07:33:22.24 .net
失礼。

過小評価。

372 :名無しさん@社会人:2022/03/28(月) 07:35:45.37 .net
エリートの調査力、情報分析力、訴求力を過小評価して、自己崩壊的に痛い目に遭っている人たちもいる。
同情はしない。その人達の戦略眼がお粗末だったり、経済概念が未熟だっただけから。

373 :名無しさん@社会人:2022/03/28(月) 07:49:12.22 .net
池田信夫(SOGIっ娘)の性自認:=嫌がるアイドル、女優、処女
池田信夫(SOGIっ娘)の性自認:=嫌がるアイドル、女優、処女
池田信夫(SOGIっ娘)の性自認:=嫌がるアイドル、女優、処女

374 :名無しさん@社会人:2022/03/28(月) 07:49:46.76 .net
フェミ虫ってのはインセルに対して害悪なだけで
それ自体は病気とはいえないからな

フェミ虫ってのはインセルに対して害悪なだけで
それ自体は病気とはいえないからな

フェミ虫ってのはインセルに対して害悪なだけで
それ自体は病気とはいえないからな

375 :名無しさん@社会人:2022/03/28(月) 08:19:19.55 .net
大学改革の犠牲になった(ようにみえる)人文系論客がダークサイドに落ちてオルタナ右翼っぽい論調でダイバーシティを叩いて客集めをしている
https://twitter.com/okisayaka/status/1489455501968830467
(deleted an unsolicited ad)

376 :名無しさん@社会人:2022/03/28(月) 17:22:16.53 .net
陳腐。それって、昔からある冗談半分で言われるすでにテンプレ化した言論。

「革新政党を支持しない奴は、あんまり偏差値の高い学校や大学を出ていないんですよ。」

「セクハラやする奴は、実はそんなに出世しない、今ひとつの奴ら。真に有能な人たちなら、ハラスメントとか性犯罪トラブルとか引き起こしたりしません。」

「ファシズムとか差別を支持する輩って、田舎者、老人、IQ低い、不勉強、レベル低い、一流の人にはいない。」

変にムキになって反発したら、「えっ。あなた、思い当たる節があったの?」って疑われるんじゃ。

それを男性が言う限りはありふれた言論としてするlw、つならないけれど不発に終わった軽いギャグ扱い。

でも同じことを発信するのが女性なら、問題発言扱いって何よ。
女性にだけ道徳的完璧、作法の潔癖を求めるのは、それを身内扱いしないから。よそ者ならもっと行儀正しくしろ、その変更男性より桁違いに。
でないと追い出してやるぞ、みたいな脅し。

377 :名無しさん@社会人:2022/03/28(月) 17:25:36.18 .net
プアホワイトの性差別、人種主義が酷いのなんて有名だし。

労働運動の中の男尊女卑も有名よ。
本人は必死に否認、自覚ないかないふり、言葉の意味をすり替えて話を逸らす、自分たちだけは神聖なエリートだから一流だから関係ないと豪語しても。
実態は別。

ちょっと冷静に調べたり考えたりしたら分かる証拠は山ほどある。

分からないのは女性へのマザコン甘え、男は女をいくらでも騙して脅して操れるとたかを括っている認識歪みのセクシストだけ。

378 :名無しさん@社会人:2022/03/29(火) 02:49:15.64 .net
なぜか本田由紀さんを個々の行動や発言ではなく、仕事と人格を全否定する幼稚で腹立たしい発言があったのは、残念かつ論外。

師匠と弟子は別。それも大学院の中で所属組織は別だし。
上野は駒場の相関社会学コース。本田さんは、東大教育学部のご出身。

本田さんが厚労省の研究所にいた頃からやってこられた「女性と若者」の労働・生存問題は、今日の議論は彼女が先駆者。(ここの若者は、氷河期世代、ロスジェネ世代)。
一時は労働・生存運動とも密接な関係があり、財界の講演会の講師に選ばれるなど広く社会と切り結ぶタイプ。
永遠の196-70年代、全共闘、ベトナム反戦、ヒッピー、文革、吉田拓郎らのフォーク村、ニューエイジのコミュニティの仲間内のノリ優先の上野とはそこが違う。

379 :名無しさん@社会人:2022/03/29(火) 02:55:03.24 .net
彼女もまた、ブログサイト運営時代に、女性ということを否定するセクハラのバッシングにあってきた。そのストレスとトラウマから、ブログを途中でいきなり打ち切るという状態に追い込まれた。
東大で2つの教授を務めたり、関西の財界からも勉強会の講師に呼ばれたりしながらも、女性という事でそんなに人権、尊厳の無視があるのかとジェンダーを一つの地位として認めたがらない隠蔽主義セクシストなら驚くだろうか。

それと彼女もまた実家が東京、中京、京阪神にない。そこの東大では主流で有利な金のかかり大学進学にはゆるい選抜になりがちの中高一貫の私学出身者、特に歴史的経緯と数の力で圧倒する男子校出身者よりマイナーな存在。
それが、北海道の元国立大学附属出身で、やはり東大や東京エリジウムでは不利な北村紗英を応援するのは「自然」の流れ。

380 :名無しさん@社会人:2022/03/29(火) 03:04:05.80 .net
田舎から都会へ行く、特に有利な名門大学に入り、知的とされる仕事につく。
それは故郷から切れる事であり、東京エリジウムの中でいじめられやすい、弾かれやすい立場という事。

他にも地方出身で東大や早慶京都では違和感、やって行きにくい、戸惑う、もう少しサポートがあったらありがたかったという人はこれまでも普通にいた。
時々、そういう出身者の中には過剰に反東京、反大都市、反都市文明を唱える人もいる。仕方ないだろう。
大学へ行く第一世代へのサポートも、国内移民の文化適応も田舎に戻った折のリバースカルチャーショックも無視された時代もあったのだから。

ジェンダーの点もそうだが、国内移民叩きも酷いね。
田舎から東京に出て行くのがいかに困難か。
北村さん応援の署名をした人の中には、同じような地方から都会への国内移民もいる。
それを叩く東京中華思想って、おぞましい。

上野も出身は北陸。あそこから東大はムリでも京都には受けられるのは、凖エリートだろう。

女性がエリートまたは純エリートなのを責める向きは差別。
相手が身体男性ならそうしない。そうしないと薄給でクビになりやすいパート仕事。バーンアウトじゃなくボウアウトの燃え尽きやすい作業だ。

だいたいここは上野のスレ。
弟子でもない北村とか、コースや専攻が違う本田由紀とかは別スレでやればいい。

これ以上話を逸らすな、荒らすな。

381 :名無しさん@社会人:2022/03/29(火) 03:32:11.03 .net
凖エリート

382 :名無しさん@社会人:2022/03/29(火) 14:58:47.81 .net
しかし、隠岐っていうフェミ虫、まじ、凄いな。
しかし、隠岐っていうフェミ虫、まじ、凄いな。
しかし、隠岐っていうフェミ虫、まじ、凄いな。

383 :名無しさん@社会人:2022/03/29(火) 15:37:01.41 .net
女性差別的な文化を脱するために
https://sites.google.com/view/againstm/home
> 呉座氏がツイッターの非公開アカウントで過去数年にわたって一人の女性研究者(このレターの差出人の一人である北村紗衣)に中傷を続けていたこと、また他の多くの女性への中傷を含む性差別的な発言を続けていたことが明るみに出た
> 呉座氏のおこなってきた数々の中傷と差別的発言について当然ながら大変悪質なものである
> 呉座氏自身が、専門家として公的には歴史修正主義を批判しつつ、非公開アカウントにおいてはそれに同調するかのような振る舞いをしていた

384 :名無しさん@社会人:2022/03/29(火) 15:38:21.15 .net
私たちは、研究・教育・言論・メディアにかかわる者として、同じ営みにかかわるすべての人に向け、中傷や差別的言動を生み出す文化から距離を取ることを呼びかけます。「距離を取る」ということで実際に何ができるかは、人によって異なってよいと考えます。中傷や差別的言動を「遊び」としておこなうことに参加しない、というのはそのミニマムです。そうした発言を見かけたら「傍観者にならない」というのは少し積極的な選択になるでしょう。中傷や差別を楽しむ者と同じ場では仕事をしない、というさらに積極的な選択もありうるかもしれません。何らかの形で「距離を取る」ことを多くの人が表明し実践することで、公的空間において個人を中傷したり差別的言動をおこなったりすれば強い非難の対象となり社会的責任を問われるという、当たり前のことを思い出さなければなりません。

385 :名無しさん@社会人:2022/03/29(火) 15:39:05.03 .net
「匿名で悪口スクショが続々と…」呉座勇一氏“中傷投稿”問題
渦中の北村紗衣氏が語る顛末
https://bunshun.jp/articles/-/44495
> ツイッターアカウントで、女性蔑視発言や、誹謗中傷を繰り返していた人気歴史学者・呉座勇一氏(国際日本文化研究センター助教)。誹謗中傷の主たるターゲットのうちの一人は北村紗衣氏(武蔵大学准教授)
> 「ツイートのスクショ公開」が、この一連のハラスメント行為を暴く
> 最初は本当になぜこんなことが起こったのかよくわからなくて。外を歩いてたら急に車に轢かれたという感じです
> やってもいないことに関して悪いことをしたんじゃないだろうかとか、自分は取るに足らない人間なのではないだろうかとか、そういうネガティブなことばかり思い浮かんできます
> 何も悪いことをしていなくても「自分に何か非があったのでは」という気持ちになってきてしまう
> 中傷の最初のスクリーンショットが出てきてから、原稿をほとんど1枚も書けてなくて
> このまま書く力が戻らなかったらどうしようと、先週は夜、泣いたりしてました

386 :名無しさん@社会人:2022/03/29(火) 15:39:39.83 .net
セクハラ捏造BB
セクハラ捏造BB
セクハラ捏造BB

387 :名無しさん@社会人:2022/04/01(金) 09:58:31.29 .net
上野と関係ない話なら別スレでどうぞ

388 :名無しさん@社会人:2022/04/02(土) 13:18:34.80 .net
インセル王国に武力侵攻するのは、別に何の問題もありませんね。
インセル王国に武力侵攻するのは、別に何の問題もありませんね。
インセル王国に武力侵攻するのは、別に何の問題もありませんね。

389 :名無しさん@社会人:2022/04/06(水) 11:18:27.65 .net
インセル王国では、

 セクハラと痴漢は国民の義務
 強姦は貴族の勲章

だからね

390 :名無しさん@社会人:2022/04/06(水) 11:18:59.29 .net
性加害をサポートする文化:

> 加害をサポートしたり場を用意した補助役が多数いて、「チーム」の加担も大きな問題。業界内でそれを見てサポートしてきた人は、自分が権力をもったときに同じことをしている可能性がある。
https://twitter.com/hachiware_neko3/status/1511279886760960003
(deleted an unsolicited ad)

391 :名無しさん@社会人:2022/04/06(水) 19:06:13.50 .net
妄想めいた話ならよそでどうぞ

392 :名無しさん@社会人:2022/04/07(木) 17:34:39.18 .net
インセルは高学歴フェミ女性をおかずに自慰
インセルは高学歴フェミ女性をおかずに自慰
インセルは高学歴フェミ女性をおかずに自慰

393 :名無しさん@社会人:2022/04/07(木) 17:35:35.95 .net
インセル:=汁男優
インセル:=汁男優
インセル:=汁男優

394 :名無しさん@社会人:2022/04/07(木) 17:36:20.81 .net
結局、アイドル業界とか、それなりの経済規模を誇っているところにはなす術がなく、
近場の歴オタなどに対し、弱い者苛めをするだけのアカデミア系フェミってことだな。

395 :名無しさん@社会人:2022/04/08(金) 12:21:21.01 .net
プーチン氏を激怒させたウクライナ女性団体 メンバー変死、音信不通の謎(NEWSポストセブン) https://news.yahoo.co.jp/articles/34f2d044195b9badac57f9827ed28664b64614e6

396 :名無しさん@社会人:2022/04/10(日) 09:57:40 .net
一方、インセルは「社会性が完全に欠如」している訳だが

> 社会性が欠如しているというわけではない。かれらにはかれらなりの「社会性」があるが、それが社会一般の通俗的な社会性とはまったく別方向に独自進化している
https://twitter.com/hazuma/status/1512719229564616712
(deleted an unsolicited ad)

397 :名無しさん@社会人:2022/04/12(火) 13:28:58 .net
インセル:「女性店員をお触りしたからって、出入り禁止にするのは
キャンセルカルチャー」

インセル:「女性店員をお触りしたからって、出入り禁止にするのは
キャンセルカルチャー」

インセル:「女性店員をお触りしたからって、出入り禁止にするのは
キャンセルカルチャー」

398 :名無しさん@社会人:2022/04/12(火) 13:29:25 .net
理系はボーイズクラブで隠蔽
文系は告発をされるから健全

理系はボーイズクラブで隠蔽
文系は告発をされるから健全

理系はボーイズクラブで隠蔽
文系は告発をされるから健全

399 :名無しさん@社会人:2022/04/13(水) 09:52:12.44 .net
内閣府の 教育で「壁ドン練習を」に批判の声
“結婚研究会”担当者の見解は

https://www.businessinsider.jp/post-253000

ホラ来ました。結婚問題の当事者の声だからと、とある女子学生の声を政府への提出資料の引用。
男女とも体重が一定より多いと「もう恋愛の資格なし」

被性虐待者への配慮ない。
子ども手当復活とかしないで、性犯罪、避妊と堕胎の違い、病気予防と検査、瘻孔、出産時の手続きや子育て支援策抜きにヘテロ一夫一婦の恋愛、結婚、出産を推奨。
同性愛者、無性愛者にも異性愛を教育するのか。
壁ドン。セクハラになったらどうするのか。
恋愛の資格って内閣府や社会学者が決めるものなのか。
当事者主権? 法治やめて人治に行くのか。

そのうち「銘柄学校・大学出身者でないと結婚の資格なし」「一部上場起業に正規雇用就職した人としか結婚の資格なし」とかもインタビューで拾えたら、内閣奮発資料になって、政策に生かされるのか?!

「当事者主権」を書いて「当事者の言うことは何でも正しい(ことにしろ)」と煽った上野は責任取れ。

400 :名無しさん@社会人:2022/04/13(水) 15:48:51.45 .net
> 高齢非常勤の能川や北守
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1648211387/925

401 :名無しさん@社会人:2022/04/14(木) 23:46:04.32 .net
『月曜日のたわわ』の新聞広告をめぐり論争に…メディアと“見たくない表現に触れない権利”の関係は https://times.abema.tv/articles/-/10020407

402 :名無しさん@社会人:2022/04/14(木) 23:46:25.02 .net
上野千鶴子の講義に至っては、期末試験の攻略サイトすら存在した。
内容は学問的なものではなく、いかに上野先生のご機嫌をとるかに特化している。
そうすれば学ばずとも単位を稼げるし、
そうしなければいかに学ぼうとも単位をもらえないようになっているからです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1648211387/990

403 :名無しさん@社会人:2022/04/15(金) 17:57:47.07 .net
国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長(ハフポスト日本版) https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea511dcace4843e6884416429917a25ecda8810

404 :名無しさん@社会人:2022/04/16(土) 11:02:47.26 .net
たわわ擁護派は、インセル

たわわ擁護は「インセルの断末魔」

405 :名無しさん@社会人:2022/04/17(日) 10:10:55.03 .net
男が減り過ぎると「男の成果にフリーライド」できなくなるから、

 もう「女メイン」でいいよ

とか言うと、反対し出すのな。

406 :名無しさん@社会人:2022/04/17(日) 10:12:19.06 .net
フェミは潔く、(社会的)女性専用車両に籠ってろよ。

407 :名無しさん@社会人:2022/04/18(月) 19:06:56.82 .net
吉野家、幹部不適切発言で19日の親子丼会見中止 早大は講師から解任も検討(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/1a0a9adb416a53dc7bd5113e1c37caab64fc53cc

408 :名無しさん@社会人:2022/04/20(水) 14:51:50.58 .net
秋山千佳 『東大女子という生き方』文春新書

最初は女子用トイレもないか少なかった東大。
フリーランスの科学者、最初は東大男子は見向きもしていなかったマッキンゼー入社。

気がつけば、典型的な東大男子卒業者コース以外の生き方は、時代の先駆けだった。

そこに上野のインタビューもある。
クリティカル・マスと言って、組織の3割以上をあるグループが占めると組織文化に変化が起きると言っている。
ニューエイジのテツガクかな。
実際、東大に女性の人数が増えても、裁量権のあるところに意識ある女性達が就かない限り、変化は見込めないのでは。

409 :名無しさん@社会人:2022/04/23(土) 13:55:18.01 .net
「月曜日のたわわ」を人々はどう見るか/田中辰雄 - SYNODOS -
https://synodos.jp/opinion/society/27932/

410 :名無しさん@社会人:2022/04/23(土) 13:56:41.80 .net
インセル(:=性犯罪者)の断末魔
インセル(:=性犯罪者)の断末魔
インセル(:=性犯罪者)の断末魔

411 :韓国ドラマ:2022/05/03(火) 13:38:29.98 ID:7noDhgw/O
レイプ強かん

東京大学慶應義塾大学早稲田大学大阪桐蔭理想のデリヘル結婚おまけ逮捕ですレイプ犯人警察大阪桐蔭
アイドルあこけいこ桃華akb48と初婚ですレイプブ男大阪桐蔭東京大学デリヘル通い結婚はお洒落です
妬みok

412 :韓国ドラマ:2022/05/03(火) 13:39:03.33 ID:7noDhgw/O
レイプ強かん

立憲民主党 自民党

413 :名無しさん@社会人:2022/05/04(水) 04:39:21.93 .net
インセルきもすぎ
インセルきもすぎ
インセルきもすぎ

414 :名無しさん@社会人:2022/05/04(水) 04:39:47.29 .net
性搾取!!!

> 森咲智美がインスタ登録者数500万人超え! エロすぎるグラドルが芸能人7人目の達成
https://www.sanspo.com/article/20220504-PPZRSUENKVI3LCN4BXFTDA3JUU/

415 :名無しさん@社会人:2022/05/09(月) 03:23:49.97 .net
河合文化教育研究所編『上野千鶴子著「マザコン少年の末路」の記述をめぐって』

こぺる刊行会『こぺる』20号、1994年11月
https://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~nadamoto/work/199411.htm

 上野千鶴子が差別問題にからんで何か「やらかした」らしい。
ちまたでは、そうした風説が流れている。事実経過はこうである。
一九九三年一月の終わり、大阪府立高槻南高校で障害者問題に取り組む冨田幸子教諭より、
フェミニズムの旗手上野千鶴子および大手進学塾である河合塾のもとへ、質問・抗議の葉書が寄せられた。
一九八六年に河合塾より発刊された上野千鶴子著『マザコン少年の末路―男と女の未来』(河合ブックレット1、河合文化教育研究所発行)の中でなされている、
“自閉症は母親の過干渉・過保護によって引き起こされる”という記述は自閉症への誤解にもとづくものであり、差別を助長するのではないかというのである

 こうした一連の話し合い、「処理」の結果、抗議した側の怒りは晴れただろうか。ノーである。
「上野さんは、自閉症が『母親の過干渉過保護という育てかたによって引き起こされる母子密着の病理だ』というのは、
『根拠のない偏見』であるということは認められたが、そうした『育て方によって引き起こされるというものではない』ことは、明言されなかった。
・・・残念ながら、二度の話し合いの後も、上野さんには、最後まで、『自閉症』が『障害』であるという私たちの主張を理解していただけなかった」(冨田、四八頁)。
「上野さんの文章が、大へん綺麗にまとめ上っていて、一般的には、『やっぱり上野さんは頭がいい』とか、『なんとなく納得させられる達者な文章』などというレベルの受け取り方をしてしまい、
上野さんにとっては、このことは、『処理済』なのかしら、と疑ってしまうわけです。
この半年余り、私にとって、どうだったかと言えば、少し変ったたとえ方をすると、
何か沈澱している溶液を撹拌して、その瞬間、何かの変化が起こったかに見えながら、
でも、すぐ元の状態に戻ってしまったような、そんな感じです」(梅田、六五頁)といった具合なのである。

416 :名無しさん@社会人:2022/05/09(月) 17:14:55.23 .net
それについては、上野がおかしい。

自閉症が障がいだろうとそうではなかろうと、一緒にやって行く。共に生きる。
その家族や通学する学校の担当者らの立場を理解しない、尊重しないのが分かったのだから。
上野は、もとウーマンリブだけあって障がい者問題に党派的な「仮想敵」と認定しているか。
それとも、暗記は得意だが理解や思考は苦手の、受験優等生から脱出できないタイプの社会人として残念な元秀才だったか。

417 :名無しさん@社会人:2022/05/09(月) 17:16:55.38 .net
「現実について学ぶことができても、現実から学ぶことができない」

保守的で権威主義的な義務的な学校教育制度について、196-70年代に花開いたオルタナティブ教育、または脱学校論からの問題提起。
それを上野はそしゃくしていない。

418 :名無しさん@社会人:2022/05/19(木) 09:56:26.31 .net
ルッキズム反対と言いながら、整形大国韓国を批判しない日本のおぱよさん

419 :名無しさん@社会人:2022/05/22(日) 19:55:14.12 .net
>>418
今、それを言うとポグロム肯定かと思われる。
京都のウトロや愛知の民団、韓国学校、奈良でも放火とかハンマー投げとかやらかしたやつの公判があったばかりよ。

420 :名無しさん@社会人:2022/05/22(日) 19:56:26.00 .net
アイヌ語で「パヨカカムイ」って、疫病学を指すんですってね。

それが日本語に入ると訛って、「パヨクの神」になったりしそうですね。

421 :名無しさん@社会人:2022/05/22(日) 19:57:28.92 .net
>>415
上野は自閉症の当事者に会ったことがあるの?
(親の当事者じゃなくて)

422 :名無しさん@社会人:2022/05/28(土) 02:33:01 .net
上野千鶴子氏はフェミニズムを隠れ蓑にしているが
真相はコミュニズムを本性とするのではありませんか?

423 :名無しさん@社会人:2022/06/01(水) 13:32:43 .net
共産とかいうよりも、サイコパス。
自分さえ金持ちになって出世したら、後は野となれ山となれ。

424 :名無しさん@社会人:2022/06/02(木) 15:29:14.90 .net
単なるサヨク全体主義 男性逆差別 ノンエリート女性も差別

上野やその弟子、私淑者から学歴身分の撤廃法案は永遠に出てこない


もし誰かが提出したら、虐めて潰すはず

425 :名無しさん@社会人:2022/06/04(土) 19:59:48.48 .net
上野は格差社会を解消する気はないだろう。
貧困者は、自分たち現代のえせ聖職者ジンブン学者が、同情パフォーマンスして神聖さを演出するための道具くらいにしか見ていないのでは。

426 :上野千鶴子(マンカス)くん、声に出して百遍ずつ読んでるか?:2022/06/07(火) 18:03:59 .net
「女から性欲を取ったら何も残らないぜ〜っ」…ヴァイニンガー

女は「セックスさえできれば他の事はどうでもいい」という生き物なんだぜ〜っ。
一方、男は性欲以外に「アイデンティティー」なる厄介な物を抱えている生き物で、それが保てなくなると西部 邁のように自殺してしまうんだぜ〜っ* 。
女は男を「セックス以外の事を重要視するなんて、馬っ鹿じゃないの(呆) 」と、馬鹿だと思ってるんだぜ〜っ。
男は女を「男に抱いてもらう代金として自分の10歳の娘を差し出すなんて、色気違いかよ(呆) 」と、気違いだと思ってるんだぜ〜っ。
男と女は未来永劫、平行線なんだぜ〜っ。

* ・ニコ「死ぬのは怖くないぜ〜っ。怖いのは 誇りを失ったまま生き続けることだぜ〜っ」
・澤口 俊之「幸福の条件は女であることだぜ〜っ。男と幸福は無縁だぜ〜っ」
・テリー伊藤「大五郎も、島田陽子ぐらい図々しければ 強盗なんか しないで済んだぜ〜っ。島田陽子は 借金なんか屁とも思ってないぜ〜っ。ワイルドだろ〜?」 ( 大五郎が借金苦から強盗殺人を犯した時のテリー伊藤のコメントだぜ〜っ)
・ヤマザキマリ「女は昆虫だぜ〜っ 最強だぜ〜っ 男は脆弱だぜ〜っ」

427 :名無しさん@社会人:2022/06/11(土) 05:36:59.19 .net
穢い血の劣等遺伝子ドブスジジイ猿土人どもにプロレス的ホステス的にに相手して媚び売ってのし上がって来た買春容認の田舎臭い関西臭い老害
フランスでは既に買春は違法だが東南アジアと同等かそれ以下のレヴェルの極東の島国の穢い血の劣等遺伝子猿土人ドブスジジイ国は先進国の欧米諸国に追い付く事は無理だろうな

428 :名無しさん@社会人:2022/06/28(火) 08:28:22.91 .net
私も女だがこの人の言っていることはフェミニズムではないと思う

女性の出産子育てを否定している時点でフェミニストじゃなくて社会的男性になりたい女性だろう

時代遅れなんだから朝日新聞もすっぱり切ったらいいのに

欧米のフェミニズムは女性性を受容した上で女性の社会的地位の向上を図るものだよ

フェミニズムはキリスト教の影響があるから明らかに上野氏の立ち位置とは違う

最近は自分の人生を肯定するための発言ばかりしていて
子ども持ちたい日本人女性からしたらこの人は本当に邪魔なんだよね

現在のメディアが持ち上げるほどの人物とは思えないよ

東京のメディアやマスコミに弟子や信者が多いんだろうけど今の時代には全く合ってないんだからそれを認めたらいいのに

429 :名無しさん@社会人:2022/07/05(火) 03:23:59.40 .net
それは文化派フェミニズムの一派で、日本ならエコロジカルフェミニズムの青木やよいらの議論だね。
それは矛盾だらけで何を言っているのか分からない、フェミニズムの仲間ととらえていいのかという疑問が出されて約50年経っている。

430 :名無しさん@社会人:2022/07/05(火) 03:25:27.89 .net
母系社会を分からない人が世迷言を

431 :名無しさん@社会人:2022/07/08(金) 19:30:23 .net
安倍銃撃はインセル・ネトウヨの成りすまし、
何なら、「中の人は青識亜論」で間違いない!

432 :名無しさん@社会人:2022/07/08(金) 19:32:00 .net
> 安倍銃撃はインセル・ネトウヨの成りすまし
 
凶悪犯罪を犯すのは「いつも、インセル!」だからね。

433 :名無しさん@社会人:2022/07/10(日) 17:14:55.80 .net
> インセル・セクマイによる
> 男児(弱者)への性的搾取
 
インセルの肝は
 
 「強者による弱者への性的搾取」の肯定
 
だからね。

434 :名無しさん@社会人:2022/07/10(日) 17:16:10.96 .net
インセル連中は、

「勝ち組イケメン」による「不細工キモカネ」への性的搾取

も(例外とはせずに)肯定するからな。そういうことだよ。

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2022/07/10(日) 19:45:01.30
>>425「貧困者は、自分たち現代のえせ聖職者ジンブン学者が、同情パフォーマンスして神聖さを演出するための道具にしか見ていないのでは。」

こいつら何やったんだ?てめーらもいらねー2ちゃんの板もこいつらの板でうぜー無駄。
女の貧困で遊んでやがる。てめー死ねマジで死ね

436 :名無しさん@社会人:2022/07/13(水) 01:20:28.16 .net
「表自」=「インセル」=「あらゆる性搾取を肯定のマン」=「性加害者」!!!

437 :名無しさん@社会人:2022/07/13(水) 01:20:52.57 .net
インセル・セクマイは

 強者男による弱者男(男児など)への性的搾取の自由

に特にご執心だ!!!

438 :名無しさん@社会人:2022/09/05(月) 20:22:39.22 .net
元大学教授らが40万筆超の“反対署名”を提出 文科省「学校で黙祷拒否 処分せず」 安倍元総理の国葬めぐり

https://youtu.be/IM9AhK0mvVA

439 :名無しさん@社会人:2022/09/12(月) 01:32:14.81 .net
長期的には円安の恐れ、少子高齢化で国力(GDP)低下
平野英治・元日銀理事(2009年9月29日)

日本銀行元理事の平野英治氏は少子高齢化という日本が置かれた厳しい状況を放置し、きちんとした成長戦略を打ち出せなければ、国力(GDP)の低下に応じて為替は 長期的にはむしろ円安に向かう可能性が高いとの見方を示した。

成長戦略なければ円安で生活水準が低下する
一方で「円を長期的にどう見るのか」という問題もある、と平野 氏は言う。
日本は、資源・食糧の調達を輸入に頼っているため、円に購買力がないと、その分だけ日本の国民の生活水準が低下する。
同氏は 「長期的には、日本の国力(GDP)が立ち直り、それを反映して緩やかに円高 に進むことは日本の国益にかなう」との見解を示した。

しかし平野氏は「少子高齢化が進む中、きちんとした成長戦略を打ち出せない現状を見るにつけ、残念ながら日本の国力(GDP)が長期的に高まることは考えにくい」と指摘。
少子高齢化という不利な条件をそのままにして、日本が置かれている厳しい状況にきちんとした対応を打ち出せなければ、「相対的に国力(GDP)が落ちて、円が安くならざるを得ないという事態もかなりの確率であるのではないか」としている。
(ブルームバーグ・ニュース)


GDPとは人口×生産性(労働生産性)です
アベノミクスで円を大量に市場に出したので円の価値が下落した
今後さらに円安が進めば出稼ぎして日本で働くメリットが薄れる
海外からの労働力は東アジアでは中国韓国台湾シンガポール等と取り合いになるかもしれない
人口が減れば地価も下がります

ドルを持ってれば良いかもしれませんけど、ドルで財産持ってます、ドルで買い物できますって、それは円のハイパーインフレによるスタグフレーションの前兆なのでは? 

これもフェミニズムなんだが
既婚女性が子どもいらないのなら
子どもが欲しいという未婚女性の権利を守らないと作らないと片手落ちになるんだが
ヨーロッパでは未婚女性の生殖治療は保険適用で
子どもを持つ権利も子育て手当をもらう権利も確立しているよ

440 :名無しさん@社会人:2022/09/14(水) 02:08:12.99 .net
(拡散希望!)

大学の授業料と入学金及び大卒初任給の推移
昭和50年(1975年)から40年後の平成27年(2015年)を比較

昭和50年の大学進学者は昭和31年(1956)生の現在65歳 (2021年) 昭和54年(1979)入社で大卒初任給109,500円
平成27年の大学進学者は平成8年(1996)生の現在25歳 (2021年) 令和元年(2019)入社で大卒初任給210,200円

1975年(昭50) 国立大授業料(全期)36,000円 入学金50,000円 / 私立大授業料182,677円 入学金95,584円
2015年(平27) 国立大授業料(全期)535,800円 入学金282,000円 /
私立大授業料868,447円 入学金256,069円(平均値)

書籍やパソコン代などの必須学用品や家賃・生活費は含まれないので、別途必要になります


念のため消費者物価も比較すると
2015年を100とした場合、1975年は54.0で約2分の1弱に当たりますが、大学進学にかかる費用は40年で国公立は9倍以上、私立は4倍以上に跳ねあがっています。
貧困世帯には大学進学が昔よりかなり困難になったことが分かるデータです。


国税庁の「令和2年(2020年)分 民間給与実態調査統計」によると、日本の給与所得者の平均年収(平均給与・手当+平均賞与)は、433万1000円となっています。
10年前の平成22年(2010年)は412万円、20年前の平成12年(2000年)は461万円、30年前の平成2年(1990年)は425万円です。(別の厚生労働省の統計から40年前の昭和55年はおよそ200万円台後半とみられます。)
つまり、ここ30年間で日本の平均給与は400万台を推移し、ほとんど増えていないのです。


(大学の授業料を払えないのは親のせいではない。異常に学費が上がりすぎているだけ。
親に授業料出してもらって親孝行しなさいとか子無しの価値観古い。
海外では大学の学費は奨学金が主流。つまり日本は今の公立の学費が高すぎるんだよ)

441 :名無しさん@社会人:2022/09/14(水) 02:20:40.00 .net
男性よりも長生きリスクの高い女性

天野 馨南子(東大・経済学部卒)
ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー

少子化が進み、長生きリスクが深刻化しているのは男性ではなく女性です。

現在の40代が高齢者になったとき、日本は税金で支えられる高齢者層と、その税金を捻出する若年層のバランスが取れる状態ではなくなることが目に見えており、今のままでは老後の社会保障(年金や医療・介護保険など)で現行水準を維持することに期待はできません。
このままでは税収不足で、生活保護の仕組みさえ持続することが難しいかもしれません。

こうした状況の中で、男性よりも女性は長生きです。
男性が婚期を誤解しているために結婚市場に出遅れることによって、20代男女のマッチングは難しくなっており、結婚市場における20代男女のプレーヤー割合のアンバランスが未婚化解消の大きな壁となっています。

日本では未婚化は出生数の減少に直結しているため、人口の支えられる側の世代と支える側の世代のアンバランスが進み、男性よりも平均寿命の長い女性の方が老後苦しむ「長生きリスク」が高くなるのです。

東洋経済オンラインより

(日本の人口は2015年の1億2709万人から、2045年1億642万人となるが、国内消費市場規模は実店舗購入に限れば81兆円の減少。
「若者層の人口がより多ければ、若者による多様性が広がり、市場創出、市場拡大につながる。反対に高齢者の市場は画一的で拡大しにくい。少子高齢化は経済に強い負のスパイラルをかける」
65歳以上の高齢者が日本の人口の約4割を占める未来社会が日本に現実として迫ってきています)

上野千鶴子の世代は皆婚子持ち世代なので無責任なだけ

フランスや北欧などでもフェミニズム先進国でも今は人口増加政策を取っています
この人はもはやフェミニズム研究者とは全く言えないんだよ

442 :名無しさん@社会人:2022/09/15(木) 13:02:12.16 .net
未婚女性などにも子を持つ権利と子育て資金を国が保証
独身女性やレズビアンカップルにも生殖補助医療を
倫理観は時代や地域により異なるのは当然 (フィガロジャポン 2021年)

2021年6月にフランス国民議会で生命倫理法改正案が可決され、すべての女性に生殖補助医療の公的保険適用を認める法令が発効された。
独身女性とレズビアンカップルも今後、生殖補助医療が利用できることになる。すべての女性を対象とする生殖補助医療の適用とその条件を定めた法令が成立したのだ。

法改正により、この秋から、独身女性とレズビアンカップルも生殖補助医療を受けられるようになった。異性カップルでは生殖補助医療を利用できるのは女性43歳まで。独身女性にも今後は異性カップルと同じ権利が認められる。生殖医療を希望する独身女性たちが海外へ行く必要がなくなった。元保健大臣は、将来の妊娠のために「30歳から32歳」の間に卵子を凍結保存することが認められるようになると語っていた。

フランスの出生率は1.84(2019年)。女性経営者率も世界トップクラス。
独身女性やレズビアンカップルに同様の法律を制定している (一部の州で可能) のは、EU加盟国ではベルギー、スペイン、デンマーク、フィンランド、アイルランド、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ポルトガル、スウェーデン。
EU加盟国以外ではアイスランド、ノルウェー、イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど

なお、第三者からの精子や卵子の提供自体については匿名性の原則が保持され、子どもを望むカップルが提供者を選択することはできず、同様に提供者が親を選ぶことはできない。


女性の子どもを産まない権利を言うのなら
反対に未婚女性でも子どもを持つ権利と子ども育て・教育する資金も保証しないと片手落ちになるんだが…
フランスは持続可能社会のためにみんなでお金を出しあって子育てリスクを分散しようとしている
しかし日本の子無し独身者やDINKSは子育ては自己責任だから彼らの多くは金を出すとは言わない
子持ちの親やシンママたちに人口資産を育てる責任を押し付けて自らは金をためている
日本の女性フェミニストの多くは社会的男性なんだよ

443 :名無しさん@社会人:2022/09/16(金) 08:17:40.68 .net
少子化で将来の社会保障(年金・医療・介護など)は受けられるの?
2021年度の租税・社会保障負担率(国民負担率)は48.0% (最新版)
前年度から0.1ポイント増―財務省

https://gemmed.ghc-j.com/?p=46207#:~:text=%E5%A2%97%E2%80%95%E8%B2%A1%E5%8B%99%E7%9C%81-,2021

国民負担率は、【「租税負担+社会保障負担」/「国民所得(NI)」】で計算される経済指標で、公的負担の重さを示します。

税負担と社会保障負担の合計が国民所得に占める割合(国民負担率)は、今年度(2021)年度には48.0%となり、前年度に比べて0.1ポイント増の過去最高となる見込みである。また、財政赤字を勘案した潜在的国民負担率は60.7%になると見込まれる—。

また来年度(2022)年度には46.5%となり、今年度に比べて1.5ポイント減少する見込みである。
財務省が2月17日に公表した2022年度の国民負担率から、こういった状況が明らかになりました。

ここに「財政赤字」を組み込んだ「潜在的な国民負担率」(財政赤字は将来世代の借金であり、いずれ国民の負担で償還していかねばならない)を見ると、今年度(2021年度)には60.7(財政赤字部分が12.7%)、来年度(2022年度)には56.9%(財政赤字部分が10.4%)となる見込みです。

さらに国民負担率(租税、社会保障負担)についてOECD加盟諸国の状況を見ると、最も重いのはルクセンブルグ(2019年度)で93.4%(※世界有数の平均所得が高い国)、次いで▼フランス(2019年度)(※フランスは出生率が例年1.90で若年人口が多い):67.1%▼デンマーク(2019年度):66.2%▼オーストリア(2019年度):62.4%▼ベルギー(2019年度):62.1%―などという状況です。

我が国の2019年度における国民負担率(44.1%)は、OECD加盟36か国中25位で、我が国よりも国民負担率が低いのは、▼韓国(2019年度):40.1%▼オーストラリア(2019年度):37.9%▼スイス(2019年度):38.3%▼アメリカ合衆国(2019年度):32.4%―などです。(※韓国は年金等の社会保障費が少ないため、実際には若者以上に老人の自殺者が多い)

(追記)
介護保険を改悪されたくなかったら
お金は出すから若い人たちに子どもを産んで育てて欲しいと言えばいい
フランスや北欧の福祉国家はどこもそうしてるが

444 :名無しさん@社会人:2022/09/16(金) 13:14:34.02 .net
RBGとは
アメリカ最高裁判所判事ルース・ベイダー・ギンズバーグ(故人)。
ロースクールに進学する女性が珍しかった1950年代、子育てと仕事、ガンの診断を受けた夫の看病と勉学のすべてを両立しながら法学位を取得したスーパーウーマン・ギンズバーグ。
一生涯、女性のため、人間のため、社会のために闘い続けたギンズバーグの言葉は世界中に勇気と知恵、力を与えてくれる。

「女性は意思決定が行われる、すべての場所にいなくてはなりません」

「『フェミニズム』を言い表すのなら、人間が作った壁に阻まれることなく、誰もが自分の才能を自由に伸ばせるようになることです」

「男性が子どもたちを育てる責任を共有するようになって初めて、女性は真の平等を手にするのです」

「思いやりのある人生のパートナーがいれば、相手が必要としているときに手を差し伸べます。私には、私の仕事を自分の仕事と同じくらい重視してくれるパートナーがいましたが、そのことが私に違いをもたらしたのだと思います」

「私は『女性の権利』だけを支持しているのではなく、すべてのジェンダーに対する、憲法に基づいた平等な権利を支持します」

「生殖に関する権利は女性にとって人生の、尊厳の核となるものです。女性が、自分のために自分で下さなくてはならない決断です。もし国がその決断をするならば、それは女性を『自分の決断に責任を負える大人』として扱っていないことになるのです」

「人生ではしばしば、障壁だと思っていたことが素晴らしい幸運となることがあります」

「反対意見は未来に向かって語りかけるものです。ただ単に『私の同僚は間違っていて、私ならこうする』と言うためのものではありません。特に優れた反対意見は徐々に法廷の意見となり、次第に大多数の見解になります。これこそが反対者の希望であり、今日ではなく明日のために意見を発しているのです」

「自分が重視している問題について、過半数の票を集められないときには失望します。でもそれはその時だけ。次の問題に全力で取り組みます。そういう重要な問題は決して消え去ることはなく、何度も何度も問題として戻ってくる。また話し合うチャンスがやってくるのです」

「自分が大切にしているもののために闘いなさい。ただし、周りがあなたに賛同するように、闘うのです」

445 :名無しさん@社会人:2022/09/16(金) 21:56:15.87 .net
国民負担率は少子高齢化を背景に今後も上昇する

「国民負担率」は、個人や企業の所得に占める、税金や、年金・健康保険・介護保険など社会保険料の負担の割合を示すもので、公的な負担の重さを国際比較する際の指標の1つにもなります。

計算式はシンプルで
(租税負担+社会保障負担)÷国民所得(個人や企業の所得)
景気がよくなり、分母にあたる所得が増えれば負担率は下がり、分子にあたる税金が増えれば逆に上がっていきます。
負担率が高いほど、私たちが自由に使えるお金が少ないということになります。

令和2年度は44.6%になる見通しの国民負担率。
昭和45年度の24.3%と比べると、およそ20ポイント高くなっています。
初めて消費税が導入された平成元年度と比べると、税金の負担率は大きく変わらない一方で、社会保障の負担率は10.2%から18.1%に増えています。
高齢化に伴って、医療や年金などにかかる保険料の負担が急激に増加してきたことがうかがえます。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20200302.html

国民負担率(租税負担率+社会保障負担率)の推移
昭50/ 25.7 平2/ 38.4 平11/ 35.5 平20/ 39.3 平25/ 39.9 平30/ 42.5 (16ポイントの増加)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a04.htm

租税負担率の推移 昭50/ 18.3 平2/ 27.7 平20/ 23.5 平25/ 23.1 平30/ 24.9 (6ポイントの増加)

社会保障負担率の推移 昭50/ 7.3 平2/ 10.6 平20/ 15.8 平25/ 16.8 平30/ 17.6 (10ポイント以上の増加で実質の増税) 財務省資料より

つまり昭和の労働者に比べて令和の労働者はみんな手取りが減っています
高齢者が増えるのは仕方ないけど少子化が進むと現役世代が減ってますます社会保険料を多く天引きされるようになります

介護保険改悪反対といって
現役世代の介護保険料を値上げしますか?
赤字国債出してで将来世代にツケを回しますか?

この人は現役世代の独身女性よりもかなりお金を持っている高齢者代表だと思いますけどねえ

446 :名無しさん@社会人:2022/09/17(土) 07:59:14.66 .net
持続可能社会とは
家族の形に関わらず、子を持ち育てる人が「世代を更新」するから、社会の制度を持続させることができる(フランス)

フランスでは子育てにかかる費用は、社会でカバーされるべきリスクと考えられている。
年間で100万円以上の追加費用が発生する案件は、その世帯には間違いなく、日常生活の安定を脅かすリスクだ。しかもその案件は、国の社会保障制度全体を維持・継続していくために、市民の誰かが背負わなくてはならない。そのリスクを背負う人を社会全体で助けるのは当然と、フランス市民は理解している。
子どもを持たない人も子育てを終えた人も、みんなで、です。

その認識が明確に共有されているため、フランスでは国が子育て支援に大きな支出を割くことに、異論を挟む声はほぼ無い。
それはフランスという国にとって、その市民の生きる社会にとって、当たり前に必要な役割分担だからだ。 (高崎順子・東大卒)

フランスの所得税制 (給付もPACS単位) 
https://www.clairparis.org/ja/clair-paris-blog-jp/blog-2019-jp/1239-2019-2

フランスの所得税は個人課税でなく、1946年から、家族政策の要素も加味して、世帯課税の方式で行われています。
これはいわゆるN分N乗方式として有名ですが、まず世帯のうち、成人を1、未成年を0.5(3人目以降から1)とし世帯単位の家族除数を算出し、世帯の控除後所得合計を家族除数で除した所得に累進税率(0%〜41%、45%)が適用され、算出された税額を家族序数で乗じたものが世帯の所得税額となります。

税率は、2018年は下のようになっています。この方式の場合は、一般に子供が多い世帯の税負担は少なくなり、少子化対策を克服したとされるフランスの政策例としてよく挙げられます。
例えば世帯年収42,000ユーロで独身の場合、累進税率0%、14%、30%がそれぞれ課され実効税率約16%で税額約6900ユーロとなる一方、夫婦2人子供2人の場合、家族除数が3となり、世帯課税所得が14,000ユーロとなり、累進税率0%、14%のみが課され、実効税率約4%で税額約1,800ユーロとなります。

OECDの2015年度のファミリーデータでは、フランスは3.68%、日本は1.61%。対GDP割合にしてフランスは日本の2倍以上、子育て支援にお金を出しており、OECD加盟32カ国中でもトップ。
(日本は過去30年に渡って平均給与は400万円台で伸びていません)

447 :名無しさん@社会人:2022/09/17(土) 14:15:22.01 .net
生活費「月15万円」の単身高齢者(おひとりさま)
非正規雇用で起きる低年金高齢者の「生活保護受給」が増加する
坂本 貴志 リクルートワークス (幻冬舎)

就労と結婚行動には強い関係があり、非正規雇用の拡大が未婚化を引き起こしている可能性は否めない。
未婚・非正規の将来はどうなるのだろうか。
生涯未婚時代を生きた人が歳をとれば、その人たちは単身の高齢者になる。
近年急速に進んだ未婚化は、近い将来に単身高齢世帯の急増という帰結をもたらす。

厚生年金保険の受給額は在職時の収入に応じて決まる。このため、低賃金や非正規雇用なら、老後に十分な年金をもらうことはできない。
彼らが働けなくなったとき、頼るべき配偶者も子供もおらず年金も不十分となれば、最終的には生活保護で生計を維持せざるを得なくなるだろう。

生活保護を受給している人の数は2018年に206万9000人となっており、長期的に増加傾向にある。
被保護人員の年齢階級別内訳をみると、65歳以上が近年急速に増えている。2018年における被保護人員のうち高齢者が占める割合は、全体の50.3%まで上昇している。
未婚単身者・少子高齢化が生活保護受給者数の増加を牽引しているのである。

高齢の生活保護受給者はもれなく低年金者であると考えられる。今後、低年金の単身高齢者はますます増えるだろう。(日本の年金制度は賦課方式で将来世代が高齢者を支える年金制度)

将来の日本においては、年金財政や医療保険財政の悪化とともに、生活保護が国家財政の更なる悪化を引き起こすことになるはずだ。

生産年齢人口の減少と高齢者の増加に伴い、社会保険料や税金の負担も今後さらに増加すると予測される。


フェミニズムの先進国であるフランスやドイツ・北欧はどこも少子化対策をしています
キリスト教国では社会的カップル形成圧力(結婚圧力ではなく、同性婚でもよい)は今でもあります

上野氏のフェミニズム論は社会的男性になりたい女性の自爆論なんじゃないか?
欧州のフェミニズムとは全く別物だよ
何代か続いたら人類が消えてしまうがそれをメディアは支持するのか?

448 :名無しさん@社会人:2022/09/17(土) 14:33:26.33 .net
キリスト教由来である愛の概念に基づく欧米の強固なカップル文化
アメリカと日本ではパートナー形成プレッシャー(社会的圧力)の種類が違う

まず、「早く結婚しないの?」といった言動(これをマリッジハラスメントと言うらしい。)については、アメリカではたしかに正面きっては行われていない。特にリベラルを自称する人が多い都市部では、結婚という形をとらないカップルが多いのもあるし、同性愛者も多いし、不用意に結婚プレッシャーをかけるような言葉は意識的に控えられている印象だ。

でも、その代わりにあるのが、パートナーハラスメントとラブハラスメントだ。
アメリカ(欧米)は個人主義だけど、一方で強固なカップル文化 / パートナー文化が存在する。

高校のプロムパーティー(卒業パーティー)にカップルで参加してダンスするというのがすでにそれを表しているが、同僚の家でのホームパーティーや会社のクリスマスパーティーなどでも、基本はパートナーを連れて参加することになっている。仕事終わりや休日に出かけるときも、もちろん(恋愛関係にない)同性の友人と遊ぶこともあるが、だいたいはカップルで出かけるのが基本で、社会の最小構成単位は1人ではなく2人組なのである。

"ふみ込んだ分析をすれば、「社会で大成功することと素晴らしい結婚とでは、どちらがより大切なのか?と問えば、アメリカ社会は間違いなく、素晴らしい結婚に軍配を上げます。
それこそが、「アメリカ社会=個人主義社会=夫婦主義社会」の根底をなす考え方と言える"

まさにその通りですごく納得する。とにかく何をするにもパートナーが1セットなのだ。
日本の"結婚してはじめて一人前"とはまた違うけど、パートナーがいないということは社会の構成単位として欠けた状態であるという前提は、アメリカにも強くあると思う。
“一人前の人は当然にパートナーがいるものだ” といったような雰囲気。そのため、少なくともアメリカでは、パートナーハラスメントに近いものが存在する。
(続く)

449 :名無しさん@社会人:2022/09/17(土) 14:35:46.90 .net
(続き)
また、ラブハラスメントというべきものも存在する。それは、LOVE愛に対する絶対視があるから。

男も女も老いも若きもLOVEに対する憧れを強く持っていて、LOVEこそが価値の最上位にくるものだと盲目的に信じている。このLOVEって、日本語でいう「愛」とは微妙に違う。
愛よりは恋に近くてもっと情熱的な感じで、相手に尽くし思いやる要素が含まれているというか。

みんな、人生には常にLOVEが必要だと心の底から信じこんでいる(だから夫婦間でもLOVEがなくなると即離婚するわけで、それが高い離婚率につながっているのだと思うが)。イタリアとかフランスが情熱の国だとかアモーレの国だというのはいろいろなイメージでよく知られているが、アメリカもLOVE重視の国である。
だからLOVEを交わすパートナーがいない人は、LOVEを絶対視するアメリカ人からしたらとても可哀想な存在なのだ。嫌味でもマウンティングでもなく、本気でLOVE愛のない人生なんて有り得ないと思っている。

アメリカの離婚率は統計にもよるけどどれも50%を超えている(日本は33%くらい)。半分以上の結婚は失敗に終わっているということだ。離婚件数が日本に比べて多いからか、離婚自体が結構カジュアルな存在だ。

個人的には、「そんなに結婚に失敗するカップルが多いのであれば、パートナー選びには慎重にならないと」というような考え方になるのでは?と思うのだが、これが日本人とアメリカ人のメンタリティの差で、アメリカでは「半分以上の人が失敗しているんだから、自分が失敗してもなんとかなるってことだ。とりあえず結婚してみよう」と寛容に考える人が多いようだ。

ちなみに反論に対しても、だいたいこう返ってくる。
「LOVEがなくなったらまた新しいLOVEを探せばよい!」
アメリカ人は個人主義かつ夫婦主義であるとともに、超絶・楽観的なんだった、と思わされる。
他には欧米社会には治安の問題もある。

なお、アメリカでもミレニアル世代は結婚しなくなってきているという分析があるが、これは経済的理由から同棲でもOKであり、パートナーさえいれば社会から変に心配されなくて済むので、必ずしも結婚という法的な形を取らなくてもよい、ということだろう。

450 :名無しさん@社会人:2022/09/17(土) 15:31:10.93 .net
あなた(現在30代)が100歳になるまでに日本で起こること
https://www.axa.co.jp/100-year-life/wealth/20180717f/
アクサ生命 (2018年)

例えば現在30歳代なら、100歳になる2092年までの「これからの日本で起きること」をイメージしておく必要があるでしょう。

48歳(2040年):医療費・介護費が94.7兆円。2018年から1.9倍に

高齢者人口がピークを迎える2040年頃を見据えた、「2040年を見据えた社会保障の将来見通し」という、内閣府経済財政諮問会議による資料があります。
これによれば医療・介護費用は、2018年度の約50兆円から93〜95兆円と、約1.9倍に増加することが予測されています。

60歳代(2053年〜):日本の人口1億人割れ、100歳(2092年)には人口がいまの約半分に

現在は、東京都など人口が増えている都道府県もあります。
しかし2030〜2035年の間に、ついに47都道府県のすべてが人口減少に入り、日本の総人口は、 2053年に1 億人を下回ります。

日本の人口減少はどんなものか想像しづらいので、こう考えてみましょう。今の日本の人口から東北・北陸・四国・九州分の人口を引くと、約9,500万人になります。この数字は、2055年頃の予測人口とだいたい同じです。
今の日本から、東北・北陸・四国・九州分の人口にあたる人々がいなくなってしまった状態。それが30歳代が高齢者になったときに直面する、日本の人口減少のイメージなのです。

さらに、今30歳代の人が100歳になる2088年の日本の総人口は約6,814万人と、現在のざっと半分に。さらに2115年には、5,055万人にまで減っていくと予測されています。(高齢者比率は4割程度の予測)

一方で、世界の人口はどうでしょう?
世界は人口増が進み、2050年には97憶7,200万人、2100年には111億8,400万人と予測されています。エリア別の第1位はアジアで47憶8,000万人、次いでアフリカの44億6,800万人です。

現在の30代が100歳まで生きたその時、日本の通貨yen円の、世界での存在感は、今とは全く異なるものになっているでしょう。
親世代までの成功体験の多くは、もはや役に立たないのです。

女性の死亡最頻値は現在93歳ですが、今後100歳に迫るとされています

451 :名無しさん@社会人:2022/09/18(日) 06:43:37.81 .net
グローバル・スタンダードとは
愛を重視するキリスト教に基づいたカップル形成圧力がある欧米社会

欧米は社会的プレッシャーが違う所にあって、日本は産む産まないだと思うのですけれど、フランスはカップルであるかないかなんです。
「お一人様」がすごい悪く見られるんです。
とにかく人間というのはつがいで生きるべきであるという考え方なんですね。
だから変な話、同性愛者に対する権利の方も凄く早かったんです。性的な指向が大多数と違っていても、人間はつがいで生きるべきだから彼らの権利を守りましょう、みたいな考え方なんです。
(高崎順子・フランス在住・東大卒)


実はドイツを含む欧米社会は「パートナー形成圧力」がかなりキツいんです。
ドイツや欧米には、映画でもレストランでも旅行でも、行くならカップル(2人)でという共通認識のようなものがあります。
未婚既婚を問わず「人にはパートナーがいるべき」というキリスト教的考え方が、強く定着しているんです。
だから一人では出かけにくいですし、時には「パートナーがいないということは人間的に欠陥があるんじゃないか」と見られることもありますね。
(サンドラ・エフェリン 著述業・ドイツ人)

452 :名無しさん@社会人:2022/09/18(日) 07:25:26.58 .net
(アメリカ社会を考察したブログより)
日本はWW2で負けてアメリカから夫婦家族主義(カップル+子供を一単位として、彼らの父母は含まない。東洋思想の儒教の場合は、親を含む3〜4世代同居)を核家族の名称で受容 (戸籍制度も変更) したんだけど、その根拠がキリスト教であることや、それ故の社会規範としてのカップル形成圧力の強固さを理解していない人達が、日本には多くいるよ。

アメリカや欧州の場合は、ゲイらによるストーンウォールの反乱に見られるような、LGBTQの自己受容から社会的受容の要求へと発展する過程を経ています。当然ながらそれを基調とする以上、目に付くのは「カップルとしての」権利の要求になりますよね。


(キリスト教の宗派から)
カトリックだけではなく、プロテスタントにも「結婚して当たり前」という考えの信者が多い宗派が結構あるんです。
「結婚して子どもをもうけて、よきクリスチャン・ホーム(家族礼拝などをする)を作るのが使命。そうやって信仰を繋いでいく」が規範となっている場合が多いです。
独身者が教会に行くと「独身!?」と、お見合いおばさんおじさんが沸いて出てくるんですね。

キリスト教ではパートナーがお互いの存在を認め愛し合うのを
神と人が愛で結ばれるのとほぼ同じ意味で解釈する教義が多い


女性の自由とはいいながら男性が作った男性に有利な社会の価値観を肯定している

どっちかというと女性の特性を社会や男性が十分に評価していないことこそが男尊女卑(儒教社会)だと思うけどね
(子育て手当も低すぎるし産休育休の権利も十分ではないし産後に元のキャリアに戻れない。母子家庭の貧困は自己責任だと言われて放置されてる。)

女性の特性部分を社会でもっと評価させて権利と価値を認めさせたうえで男女平等公平というのではなくて
女なのは損だから社会的男性になって世の中から評価されようというのははたしてフェミニズムなのだろうか
男性の価値観を女性の特性に寄せてもフェミニズムのはずなんだが
(フランスとか子ども多い方が税金も安いし手当も多い。イクメンは社会的評価も高い)

この人は男性が作った社会の価値観や評価にかなり寄せてて
男になりたい女を男性社会(儒教社会)に評価しろと言ってるから本来的なフェミニズムではないのでは?

453 :名無しさん@社会人:2022/09/18(日) 15:13:24.35 .net
外国と比べて住める土地(可住地)が少ない日本
https://www.jice.or.jp/knowledge/japan/commentary06

人が住むことができる土地のことを「可住地」と言います。もともと人が住んでいる街のほかに、畑、水田、草地など開発することで人が住めるようになる土地も「可住地」です。山地や森林、湖沼など人が住むのに不向きな土地は「可住地」とは言いません。

日本の国土のどれくらいが可住地でしょうか。日本は山が多い国ですが、1億2800万もの人が住んでいるのだから、可住地もたくさんあると思うかもしれません。日本の可住地の割合は国土のおよそ30%です。地図を見てわかるように、日本は山地が多いので平野や盆地などに可住地が見られます。

比較して外国はどうでしょうか。
イギリスの国土の面積は日本の3分の2で、本州よりも少し大きいくらいなのですが、可住地は日本の約2倍あります。ドイツの国土の面積は日本よりも少し小さいくらいですが、可住地は日本の2倍以上あります。

そのなかで、日本の人口は約1億2800万人、イギリス約6100万人、ドイツ約8200万人ですから、日本はイギリス、ドイツと比べて半分しかない可住地に多くの人が住んでいることがわかります。

(つまり日本は都市国家に近い構成です。シンガポールやマカオやモナコのような国。またはインドやイスラエルや台湾やオランダやベルギーのように人口密度が高い国。
なので経済力も人口規模・都市への密集と人材教育によってもたらされた要素(人口資産)がかなり大きかったと思われます。
日本の国土には今のところ優良な天然資源も肥沃で広大な農地もありません。
産業構造の転換や社会制度の改革に遅れて少子化・人口減少・低学歴低技能化すると日本経済に大きなマイナスの影響が出るでしょう。
シンガポールの国家歳出は社会保障費、国防費、に続き教育費が多いです。
時代に合った高等教育を受けた人材がこれからの日本社会の財産です。
女性の平均寿命が90歳を超える超高齢化社会を支えるため、少子化対策や人材教育に国家予算を投資するしかないのです。)

454 :名無しさん@社会人:2022/09/18(日) 17:20:48.25 .net
時代遅れの法律を振りかざして金を取るのは止めろよ  09/18 17時20壺

455 :名無しさん@社会人:2022/09/18(日) 23:15:39.46 .net
円安が進む日本はタイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた
「ビッグマック指数」で見ると
週刊現代 2021.11.20

この国の経済の衰退にともなって、長らく世界の基軸通貨のひとつだった円yenはついにその座から陥落しようとしている。
円安が止まらないのだ。10月に入り、為替相場は3年ぶりに1ドル=114円を突破し、その後も加速している。

「一言で言えば、日本の国力GDPの弱体化が明確に表面化した結果が、今回の円安です。企業の稼ぐ力も衰え、賃金も上がらない。この30年間、日本は他の先進国に次々と追い抜かれ、いまや途上国の立場に陥落しようとしている」

1991年の日本の平均賃金は約447万円だったのに対し、2020年は433万円。まったく上がっていないどころか、減少している。
日本人にとってはすっかり慣れきった状況だが、これは他の先進国と比較してみると、きわめて異常な事態だ。

同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇しているのだ。
たとえは、アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。

イギリスの経済誌『エコノミスト』が毎年公表している「ビッグマック指数」は、日本の物価の安さを端的に示している。

2021年、日本において390円で売られているビッグマックは、アメリカでは645円、イギリスでは522円、スウェーデンでは681円で売られている。
先進国だけでなくタイ(429円)やブラジル(480円)といった新興国でも、日本より高く売られている。

円安がここまで進むと、海外から輸入している小麦や肉、魚などの品物の値段が上昇し、家計を直撃する。
輸入物価の上昇によって、皮肉にも長年上がらなかった日本の物価は、じわじわと高まりはじめる。
賃金は上がらないのに、物価ばかりが上昇する「悪いインフレ」だ。

国内で働いていても家族を養うことができないと、他の国に「出稼ぎ」に行く日本人も出てくるだろう。働くことのできる現役世代はまだいい。だが、年金世代は何もしなければ財産がインフレで目減りしていくジリ貧に陥るしかない。

現在スタグフレーションに陥る日本は、円安によりこれから途上国に陥落する可能性も有りうる。「安い国」日本に待ち受けている未来は決して明るくない。

456 :名無しさん@社会人:2022/09/20(火) 16:52:36.11 .net
「専業主婦より共働き主婦の方が産んでいる」という統計事実
国民年金3号制度にもはや意味はなく、子育て支援金をだすほうにメリットがある

https://president.jp/articles/-/32837
天野かなこ・ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー

では、日本の女性の労働力率と出生率の関係にどのような傾向がみられるのでしょうか。2015年の国勢調査結果を用いた分析結果をご紹介します。

まず、女性の労働と子どもの有無について比較します。専業主婦世帯と共働き世帯、それぞれ子どもがいない世帯割合についての分析結果が図表1になります。

意外に思われる人も多い結果かもしれませんが、専業主婦世帯の方が子どものいない世帯、子なし家庭の割合が高くなっています。

2ポイント差のこの図だけをもって「共働き世帯の方が子どもをもつんだ!」と断言まではしてはいけませんが、統計的にみて確実に言えることは、
「専業主婦のご家庭の方が、子もち世帯が多いはず」
「共働き夫婦って、専業主婦家庭より子なしカップルが多そうだ」
などというのは全くの思い込み、統計的には立証できない事実誤認である、ということです。

○「専業主婦より共働き主婦の方が産んでいる」という事実

次に、子どもがいるご家庭にしぼって、専業主婦世帯と共働き世帯それぞれ子どもの数を見てみましょう。

これも意外、と思う人が非常に多いデータの1つですが、専業主婦世帯で最も多いのは一人っ子家庭で、半数の2世帯に1世帯を占めています。
一方、共働き世帯では2人きょうだい家庭が最も多くなります。
また、子ども3人以上の多子世帯も共働き世帯の方が高い割合となります。

つまり、以上の2データを総合して判断すると、専業主婦よりも共働き女性の方が子どもを多く持つ、という結論になります。
(続く)

457 :名無しさん@社会人:2022/09/20(火) 16:58:32.80 .net
(続き)
すでにいまから25年前の1995年には、非農林業世帯(いわゆる普通のサラリーマン世帯のイメージ)において専業主婦世帯と共働き世帯が半々になっていました。その後も共働き世帯が着実に割合を伸ばし、2018年には専業主婦世帯33%、共働き世帯67%となっています。

日本の現状を考えるならば、自らの時代感覚は捨て去り、「夫婦そろって働きつつ子どもを持つ家庭が統計的には当たり前の社会となった」ということを、まずは企業の経営者、管理職層は、出生数減少を食い止めたいのであれば、経営課題の柱として理解しなければならないといえます。

今回ご紹介したデータをエビデンスとして「これをやらなければ出生数はあがらない策」を導くとするならば、まずは「専業主婦に男性社員の家族形成を頼らねば存続ままならない」、そんな男性の長時間勤務の働かせ方が残っている企業は“少子化促進企業”であるため、可能な限り減らさなければならない、ということになります。
たとえば前述したような未だに専業主婦世帯が多数派という伝統的な労働体制の企業がこれにあたります。
長時間労働や全国転勤制度が当たり前になっていることを見直し、専業主婦による社員の家族形成支援に依存しない経営への転換が必要でしょう。

少子化は働く女性の問題でもなく、女性の高学歴化の問題でもない。
「少子化促進企業」を減らすこと、つまり男性のライフデザイン改革こそ、日本が今すぐに手をつけるべき課題なのです。

https://president.jp/articles/-/32837
PRESIDENT womanオンラインより


先進国で2017年時点での合計特殊出生率はフランスが最も高い1.90で(OECD加盟国だとメキシコの2.1)。
最も低いのはイタリアの1.32、日本はイタリアに次いで1.43と低い水準を記録しています(OECD加盟国の最低は韓国で0.8)。


つまり子無しで夫に扶養してもらっている優雅な妻が多いということです、上野千鶴子さん
出産子育ては女性の命をかけた仕事だと思いますがいかがですか?
出産や子育ての社会的評価が低いことの方がおかしいと思われませんか?

458 :名無しさん@社会人:2022/09/21(水) 00:01:48.08 .net
フランスはどうやって少子化を克服したのか 
「男を2週間で父親にする」
吉村博光(HONZ) ブックレビュー

以前は日本と同じように少子化に悩んでいたフランスの合計特殊出生率は2014年のOECDデータで1.98となっており、日本の1.42と大きな開きがでている。本書『フランスはどう少子化を克服したか』(高崎順子)は、現地で子育て中の日本人ライターが、少子化を克服したフランスの「5つの新発想」についてレポートしたものだ。

1. 男を2週間で父親にする
2. 子供は「お腹を痛めて」産まなくてもいい
3. 保育園には、連絡帳も運動会もない
4. ベビーシッターの進化形「母親アシスタント」
5. 3歳からは全員、学校に行く

「2」は母親の負担を減らすためフランスは「無痛分娩」の比率が圧倒的に高いということ。「3」は保育園が「親の負担を減らすもの」という発想で運営されているということ。「4」は保育園よりも利用率が高いベビーシッターの進化形である「母親アシスタント」の実態。「5」は3歳になるとほぼ100%就学する「保育学校」についてまとめられている。

結果的に最も印象に残ったのは、この「男を2週間で父親にする」の内容だった。この章では、出産後2週間で父親が子の世話をできるようにするための休暇をとれるように定めた制度について紹介している。

2002年に、3日間の出産有給休暇に続く11日間の父親休暇を制度として導入し、2012年には約7割がこの父親休暇を取得するほど社会に浸透してきたという。これだけ浸透したのは、雇用主が拒むことはできない制度だからだろう。

“3日間の出産有休は雇用主負担ですが、11日連続の「子供の受け入れ及び父親休暇」は、給与明細上では無給休暇扱い。が、それが実質的に有給休暇になるように、国の社会保険から休暇中の所得分が支給される仕組みになっています。”

つまり、男を父親にするために、雇用主が3日間そして国が11日間、給与を負担していることになる。また、休暇中に業務に与える影響も少なからずあるに違いない。しかし、多くの人が、それ以上に大切なものを育んでいくために必要な社会的コストとして認識しているということなのだろう。
この共通認識は、次のような本書の記述にもあらわれている。
(続く)

459 :名無しさん@社会人:2022/09/21(水) 00:05:10.66 .net
(続き)
“可能な範囲のヒアリングを試みました。すると、職種・業種問わず全員の男性から、同じ答えが返って来たのです。

「そりゃ、人生で一番大切なことだから!!」
(こういう男性が、フェミニストだよ!)

今の雇用現場で「子供の出産で父親が休むこと」はほぼ、絶対不可侵の神聖な休暇と捉えられているそうです。”

命を育むことが最優先──
「5つの新発想」は全てこのベクトルに向かっている。

男性の人生における価値観の最優先事項が変わったことによって社会の風土が変わり、制度を活用しやすくなったのではないか。
少子化、高齢化、長時間労働、女性活用……働き方革命が叫ばれ、日本でも制度は整いつつある。しかし、それだけでは足りない。多くの人が、胸を張って制度を利用できる風土になったとき、はじめて機能しているといえるのではないだろうか。育児介護制度を活用した私のはじめの一歩が、やがて堂々とした広い道になることを願ってやまない。
(東洋経済onlineより一部抜粋)


高所得多子世帯ほど、子どもが多いと得をする所得税制を採用するフランス (高崎順子)

「お金がかかりすぎるから、子どもを持てない」日本と、「お金はかかるが、子どもを諦めるほどではない」フランス。
両者の違いを考える際、象徴的なデータがある。
OECDがまとめた2015年度のファミリーデータでは、フランスは3.68%、日本は1.61%。対GDP割合にしてフランスは日本の2倍以上、子育て支援にお金を出しており、これはOECD加盟32カ国中でもトップだ。

「フランスでは、子育ての経済的負担を減らすために、国が家族を助けるのが当然と考えられています。そしてその家族はどんな形でもいいんです。支援を受けるにあたり、『家族とはこうあるべき』という倫理的な条件付けはない。子どもを育てるためにお金がかかる事実は、家族の形にかかわらず、変わりませんから」

子を持ち育てる人が「世代を更新」するから、社会の制度を持続させることができる。

その認識が明確に社会で共有されているため、フランスでは国が子育て支援に大きな支出を割くことに、異論を挟む声はないそうだ。それはフランスという国にとって、その国民の生きる社会にとって、当たり前に必要な役割分担だから、と。

460 :名無しさん@社会人:2022/09/21(水) 15:13:46.80 .net
欧州・フランスのフェミニズムとは?
フランス「子育ては大変なことだ」という社会の共通認識
子育て支援とは男女平等のための女性支援政策であるというフランス社会 

https://www.kosodate.co.jp/miku/seminar/01.html
高崎順子 (東大卒・フランス在住)

フランスの合計特殊出生率の推移

フランスでは第2次大戦後の社会の変化に呼応し、女性の社会進出が進むと同時に、1970年代から出生率が下がり始める。1975年に2.00を切り、1994年に最低値1.66を記録。そこから持ち直し、2010年に2.02到達。2011年は2.0をキープしたが、12・13・14年は1.97から1.99で微増減して現在も1.9以上はキープしている。

1960年代70年代の出生率の低下を、フランス政府が冷静に分析。仕事か出産かを選ばなければならなくなった女性は、仕事を優先する傾向が見られました。今のままでは女性は子どもを産まずに仕事を続けていく。
逆転の発想で、産めると思って貰うにはどうすれば良いかを考えると、出産・育児と仕事の両立支援しかないという結論に至ります。そこからまず補助金の拡充、そして90年代からは育休制度など、補助金以外の両立支援策を進めていきます。

フランスの出生率回復の話をすると、必ず「多産文化のある移民が貢献している」と指摘されます。フランス国立人口統計学研究所が調べたところ、一番出生率が高かった2010年では、移民女性を除いた数値が1.9、移民は0.1の貢献はあるものの、ベースの部分はいわゆるフランス人の数値とわかりました。フランスで家庭を築いてしっかりフランス人として生活している人がこの数字を支えています。

フランスでは「子育ては大変なことだ」という社会の共通認識があります。
「お父さん、お母さんだからできるでしょ!」という考え方がなく「こんな大変なことは親だけじゃできないよね」という考え方が基本的にあるのです。
例えば、長男が1歳になって保育園に行くことになったときに、「子どもはいろんな大人に囲まれて育った方が良いし、子育てっていうのは助けられてやった方が、親も子どもも良いんだから」と周りから言われました。
(続く)

461 :名無しさん@社会人:2022/09/21(水) 15:16:22.72 .net
(続き)
フランスでのピルの使用率は41%(日本は1%未満)。
加えて,緊急避妊薬を未成年には匿名で親に知られることなく無料配付しています。
学生証を提示すれば成人でも無料でもらえます。中学生高校生には、学校の常任看護師から匿名で受け取ることができます。

何が言いたいかというと、産みたくない人は妊娠を止められる手段があるということ。
妊娠・出産は女性が自ら選択するものであると明確に示されているということです。

フランスの子育て支援の2つの柱

充実した子育て支援は、論理的に体系的に組み立てられています。
1つは「親になることを支援する」。
親には学んでなるもの。準備してなるもの。その親になる過程から支援しようという考え方。
2番目の柱は親で有り続けるために、親であることを支援する。

まず、「親になること支援」。

フランスのデータでは、女性の初産出産平均年齢は30.4歳、過去10年で0.8歳遅くなっています。初産の高齢化は日本と同じです。2015年の全国の出生数は80万人。(フランスの総人口は約6500万人。ちなみに日本の2019年コロナ前の出生数は86万5,234人)
このうちの95%を20歳から40歳の出産適例年齢の女性が占めています。高齢化が進んでいることが顕著に現れるのが、35歳から39歳の女性です。この年齢の女性が100人いると、2005年では5.6人の出生だったのか、2015年では7人まで上がっています。40歳以上も増えてはいますが、同じく2005年には100人の女性から0.6人生まれていたのが、2015年には0.8人と、増えているとはいえかなり少なめです。
これはフランスでは42歳までは不妊治療が医療保険でカバーされているのですが、それ以降は出ないからです。ですから、女性の頭の中にも42歳という出産年齢のリミットがあって、それまでに仕事の設計や家族計画の設定をしているという現実があります。

フランスでは妊娠の30%はできちゃった妊娠です。そのうちの6割は中絶しています。つまり、中絶に至る妊娠が全体の18%ある訳です。逆に見ると、経緯はどうであれ残りの82%は、母親が考えて選んで出産しています。
(続く)

462 :名無しさん@社会人:2022/09/21(水) 15:17:56.75 .net
(続き)
親であることで一番大変なのは、仕事との両立です。仕事と私生活をどういうふうにバランスを取るか。特に私生活では子どもが産まれると、かなりバランスが変わってきます。それは、良いことばかりではなく、もちろん悪い影響もあります。

支援その1は、なるべくお金をかけさせないようにする。

フランスでは妊娠の14週までに医療保険に届け出をすると、それ以降こどもを産むまで医療費が全額無料になります。妊娠7か月からは妊娠周り以外の医療費も全て無料になります。
届け出をした人の手元には親手帳が届きます。親手帳には、親になるのは大変だけれども,いろいろ楽しい事もあるよ、ということが書いてあり、更に親になることの精神的・肉体的・社会的負担、法的責任、体罰は無意味だから止めましょうという、最新の発達心理学に基づく説明なども。一番最後には支援先の情報が出ています。

フランスで出産出来る病院は544病院のみ、そのどこにいっても無痛分娩で出産できます。その場で決めても受けられます。それを可能にしているのは、麻酔科医が常駐しているからです。途中で緊急帝王切開になるかもしれないので、これは義務です。無痛分娩が女性の権利としてあるので、分娩中には必ず麻酔科医が常駐することが義務づけられています。

産後のサポートについての説明は、家族向けの補助金を監督する家族手当金庫という全国組織のカウンセラーが、入院中に各病室を訪問し、「これからこんな補助金・サポートが受けられます。そのためにはこの書類を書いて提出しなければなりません」という説明をして廻ります。その時に、もし産後に具合が悪いようだったら、助産師さんに訪問してもらえるように手続きしますということまで助言します。産後、母親が一人にならないよう、誰かに育児相談できるような仕組みが整えられています。これは全国統一です。

子どもが増えることで、税率が下がる人もいます。フランスでは所得税は世帯ごとの申告です。たとえば、世帯(夫婦2人)で45万円の課税所得があったとします。そこに子どもが一人生まれると、子どもは成人するまで(所得税の計算上は)0.5人という計算をして、45万円は2.5人による所得という計算になります。子どもが増えれば増えるほど税率は下がっていくわけです。
(続く)

463 :名無しさん@社会人:2022/09/21(水) 15:19:23.01 .net
(続き)
6歳未満の保育・教育に日本の6倍の公的支出

フランスではどのくらい保育・教育にお金を遣っているかというと「2015年 6歳以下の保育・教育に関する公的資金支出内訳」をみてみると、合計が4兆176億円(円概算、1ユーロ=128円)です。

0〜3歳未満の保育園に行っている子ども達だけで、1兆9916億円です。3〜6歳の保育学校に行っている子ども達で2兆247億円を支出しています。これは、保育・教育関連のみで医療費は含まれていません。日本の0〜6歳の保育関連費用は0.7兆円です。

どうしてこれだけのお金をかけるかというと、子どもを助けるためには親を助けなければならないという考えなのです。子どもの一番の幸せは親といることであるという、揺るぎない信念があります。虐待する親がいたら、親を助けて親が虐待しないようにすれば良いことだという風に考えます。
親をジャッジしないのです。

フランスには母子保護センターという統一の機関があって、フランスで子どもを産んだ人はそこにさえ行けばわかるということになっている。ここが虐待のスクリーニングシステムにもなっています。子どもが産まれて1週間後には必ず医療機関に行くことになっているので、そこで様子がおかしいお母さんやお父さんがいたら、医療従事者が見たらすぐにわかります。この人は要チェックだなと思ったら、界隈の医療関係者で情報を共有します。
「え、個人情報を?」と一瞬思って尋ねると、「子どもの安全が第一でしょう」との答えがかえって来ます。

男の産休、2週間の父親休暇

フランスの法律では、子どもが産まれたときに父親に3日間の有給休暇が取れることが決まっています。これは、会社が雇用したときの義務であり、もし休暇を与えなかった場合には罰則があります。ですから、会社員であれば基本的に子どもの出産に立ち会えます。出産後、母親は平均で4日間入院し、その間に赤ちゃんのお世話の講習を受けます。その講習は助産師さんが各個室に行って行うのですが、そのアポイントはお父さんが来ている時間帯にとります。赤ちゃんのお世話講習は必ず夫婦2人で受けます。
(続く)

464 :名無しさん@社会人:2022/09/21(水) 15:21:25.96 .net
(続き)
フランスには2週間の「父親休暇」というものがあります。これも誰でも取れます。さきほどの出産休暇は労働法で決まっていますが、父親休暇は会社的には無給休暇。医療保険から手当てが払われて、有給休暇扱いになります。雇用主の負担はないですが、社会保険料から自分の給料相当が戻ってきます。労働法の定める3日間の出産休暇と医療保険が出してくれる11日間の父親休暇を合わせて14日間、こどもが生まれて2週間の休暇です。

「子どもが産まれることは人生の一大事なのだから、何よりも優先しろ」という考え方があるからです。

また、父親休暇を取った人がどの程度育児に参加しているかを見ると、取った人は取らなかった人より明らかに育児・家事に参加しています。一方、母親にもサポートはたくさんあり、出産後の母親を一人にさせない、孤立させない工夫がいろいろあります。

全ての育児と保育形態に国からの補助金

3歳未満の子ども達は保育園に預けなければなりませんが、フランスも日本同様保活はかなり大変です。全国平均で保育園の定員は0-2歳児約240万人のうち17%しかありません。育休を取るお母さんもいるので、子どもを預けて働くお母さんはだいたい全体の半分くらいです。
それでも保育園が足りないので、保育園に入れない人は、母親アシスタント、日本で言えば保育ママに当たる人達が認可を受けて、自宅で小規模保育をやっています。その人の経験や自宅の広さによって預かれる子どもの数が違うのですが、1人から4人までみることができます。
この母親アシスタントが全国平均で33%位をカバーしています。

それ以外はベビーシッターを雇って自宅で面倒見てもらいます。母親アシスタントとベビーシッターは、個人間での契約です。

この全ての保育形態に国から補助金が出ます。保育園には運営費が、母親アシスタントとベビーシッターには保護者に対して補助金が出ます。加えて、1年間にかかった保育費の半額が所得税から控除されます。個人ベビーシッターなどはかなり高額になりますから、申告した所得税よりも払い戻される控除額の方が多い場合も有ります。
(続く)

465 :名無しさん@社会人:2022/09/21(水) 15:22:56.08 .net
(続き)
親にも保育士にも子育ての負担をかけさせない

保護者の負担を最小限にして,なるべく子育ては辛くないようにしようということで、保育に関する負担はとにかく少なくするよう考えられています。その考え方は、保育園でも同じです。

フランスでは、3歳未満の保育園は「子どもが尊重されていると感じ、安全に快適な生活をおくる場所である」と定義され、それ以外は二の次とされています。外遊びも必要無い。とにかく、子どもが安全で快適であればいい。保護者の期待値もそれほど高くない。自分が見ていない間、安全で快適であれば良い。

親御さん達の負担が少ないということは、同時に保育士さん達の負担も少ないのです。まず行事が無い、連絡帳が無い、それはなぜかというと、子どもの世話に集中して欲しいからなんです。親にとって子育ては大変なこと、イコール、子育てをサポートする保育関係者にとっても、ものすごく大変な仕事という認識なのです。彼らの負担を最小限にしようということで、様々な工夫をし、分業化・スリム化ということを徹底的に行っています。

フランスは国の方針で、3歳未満の保育園までは早期教育はしない方が良いということを打ち出しています。
子どもの発達は「波状発達」だから、あまりに早期に教育して詰め込んでも無意味、とアカデミア(大学などの専門研究機関)で結論づけています。

日本では、いま潜在保育士さんが70万人超えていて、実際働いている保育士さんの数40万人より圧倒的に多いんですよね。これで保育士さん不足が叫ばれている現状というのは、やっぱり現場に何か改善すべき点があるのじゃないかなあと思います。

フランスの状況を見ていて、こんな日本にヒントになることは無いかなと考えると、小規模保育をもっと制度化できたらいいんじゃないかなと思うんですね。保育園を増やすというのは、なかなか難しい。特に日本のように設備に対する期待値が高かったり、園庭が必ずないと困りますというと。
フランスの母親アシスタントのような資格を持った保育ママを、もう少し増やしていけないかな、と。
(東京近郊とか特にそうですね)
(続く)

466 :名無しさん@社会人:2022/09/21(水) 15:24:27.61 .net
(続き)
産後の母親は赤ちゃんの生後1ヶ月半から骨盤低筋トレーニングを10回受けられます。骨盤低筋が緩んだままにしておくと、老後、60歳を過ぎる頃になると内臓全体が下がってきて、それを支えきれなくなるからです。女性のその後の生活のために必要なことなので無料です。

預けている子どもが病気や急に熱が出たときには、フランスの場合は、フランスの保育園の仕組みなんですけれども、小児看護士の資格を持っている人が、必ず保育園に一人いなければならないんです。看護士なので、薬の投与ができるのです。急な発熱の場合はまず親御さんに電話をします。看護士が診て「状態が重篤ではない場合は熱冷ましを与えて、ちょっと様子を見て大丈夫そうならいつもの時間までお預かりする形にしましょう。」というふうにワン・クッション置くんですね。

3歳からは義務教育の保育学校に

3歳からは、全入・無料の保育学校に入ります。わかりやすく言うと、公立幼稚園みたいなもので、国家教育省、日本で言う文科省が教育プログラムを立てていて、自治体で運営されています。3歳以上は全員入れ、待機児童はありません。各自治体は3歳以上の子どもは必ず入学させなければならないと国の教育法で決まっています。もしできないと、自治体に罰則が課されるので、どの自治体も必至に対応します。

親になることの支援策・制度について、日本のヒントになりそうなことを私なりに考えてみました。

現代の日本の生活の中で、「親になるということ」はどういうことなのかな、と考えるきっかけがあると良いのかなと。子どもが産まれたら自動的に親になり、愛情は母性として湧いてくるのではありません。

いまのあなたの生活が親になることでどう変わるのか、どういう風なサポートが必要で、誰が一緒にやってくれるの?ということを体系的に考える必要があるのかなと思います。

フランスは特に、子育て支援というのは女性支援政策なんです。なんでかというと女性が歴史的に負っている部分が多いから。男女差別対策であるっていうのは大きくあるんですね。日本だとそれ言うと問題になるんですって。
(続く)

467 :名無しさん@社会人:2022/09/21(水) 15:28:33.29 .net
(続き)
本来平等であるべきところ、女性ばかり優遇するわけにはいかないでしょ?って。
同じ事をフランスに帰って、日本ではそういう風な言われ方をしているけどと聞いたんです。
そしたら、もともと女性は差別で低いところにいるんだから、まずは下駄履かせないと男性と一緒の所に行けないでしょって。男女が平等であるべきだから女性ばっかり優遇できないと言うんだったら、まずは数字で男性と揃えろって。
でも揃うことは向こう100年ないから毎日戦うようにして、そういう声をフランスでも抑えていくんだよと言われました。

欧米は社会的プレッシャーが違う所にあって、日本は産む産まないだと思うのですけれど、フランスはカップルであるかないかなんです。
「お一人様」がすごい悪く見られるんです。
とにかく人間というのはつがいで生きるべきであるという考え方なんですね。
だから変な話、同性愛者に対する権利の方も凄く早かったんです。性的な指向が大多数と違っていても、人間はつがいで生きるべきだから彼らの権利を守りましょう、みたいな考え方なんです。

フランスは基本、35時間労働制で、管理職の人は年俸制なんですね。つまり、残業しても年俸制だから残業代が付かない。
管理職じゃない人は残業しちゃいけない。残業に対して、雇用者が払わなければならない社会保険料率が高いので「頼むから残業しないでくれ」って言われるんです。
結果、誰も得をしないのでみんな残業しないで帰るんです。
それでも、G8のメンバーとして(経済が)まわっているのは、みんなが休める、短時間で帰れる工夫をしているからです。
フランス人は「残業するのは仕事ができないから」「能力が低いから」と考えます。

(仕事量に対してどれだけの労働力を投入するかを社内で共有・調整しているから、人材の無駄がなく個人の無理もない)

フランス人が文句が多いっていうのは、いかにして今より1%でも良い世の中にできるかというのを、しつこくしつこくやっている人達なんですね。彼らが凄いリアリストなのは、「理想は理想よ、でも理想がないと前に進めないでしょう」と。それを目指して1%でも前に進もうということなんです。本当に諦めないんです。


これが先行する欧州・フランスのフェミニズムです

468 :名無しさん@社会人:2022/09/22(木) 06:44:15.01 .net
低年金時代「高齢貧困」
危ない単身世帯・女性

阿部都立大教授の分析によると、高齢者(65歳以上)の相対的貧困率が2018年には再び約20%に上がってきた。相対的貧困率とは、その国の世帯所得で最も多い層(中央値)の半分に満たない低所得層が全体に占める比率を示すものだ。
高齢社会白書によると、2000年に約308万だった単身世帯は2040年には896万へ増えていくと予測されている。 低年金になると、一人暮らし世帯や、高齢一人親と未婚の子の世帯は貧困化しやすくなる。
高齢者貧困増加の要因の2つ目は高齢女性の貧困化だ。 単身男性のうち、年収200万円未満の層は19年で50.5%なのに対し、単身女性は68.8%に上った。どちらも夫婦世帯13.4%よりかなり高く、単身女性の所得の少なさは目立っている。
国内の統計では65歳まで生きた女性の2人に1人は90歳まで生き、16人に1人は100歳まで生きる。 人口減による現役世代の減少で、公的年金は高齢者の生活を支える力を徐々に弱めている。 今後さらに公的年金が減っていけば、死亡最頻値が93歳である単身女性を中心に生活が厳しくなり、老後は生活保護になる可能性も高い。

所得以上に大きな問題になろうとしているのが資産格差の拡大だ。厚生労働省の国民生活基礎調査によると、貯蓄がゼロから300万円の低貯蓄層は、19年に男性単身者で45.7%、女性は37.9%に達し、夫婦世帯でも24%もあった。
その一方、1000万円以上の高貯蓄層は男性単身者が2007年の18.5%から2019年には26%に、女性単身者は同じく20.9%が25.7%へ。夫婦世帯も38.9%から41.3%に拡大していた。
金融資産は明らかに二極化しているのである。

(女性おひとりさまも個人の勝手だけどほとんどの女性は老後資金が足りなくなるのではないのかな。そんなに稼いでいる女性はほとんどいないよ)

469 :名無しさん@社会人:2022/09/22(木) 06:47:26.42 .net
男性よりも長生きリスクの高い女性

天野 馨南子(東大・経済学部卒) : ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー

少子化が進み、長生きリスクが深刻化しているのは男性ではなく女性です。
現在の40代が高齢者になったとき、日本は税金で支えられる高齢者層と、その税金を捻出する若年層のバランスが取れる状態ではなくなることが目に見えており、今のままでは老後の社会保障(年金や医療・介護保険など)で現行水準を維持することに期待はできません。
このままでは税収不足で、生活保護の仕組みさえ持続することが難しいかもしれません。

こうした状況の中で、男性よりも女性は長生きです。
男性が婚期を誤解しているために結婚市場に出遅れることによって、20代男女のマッチングは難しくなっており、結婚市場における20代男女のプレーヤー割合のアンバランスが未婚化解消の大きな壁となっています。
日本では未婚化は出生数の減少に直結しているため、人口の支えられる側の世代と支える側の世代のアンバランスが進み、男性よりも平均寿命の長い女性の方が老後苦しむ「長生きリスク」が高くなるのです。

東洋経済オンラインより

現在、65歳まで生きている人のうち、男性の4人に1人は90歳まで生き、100人に1人は100歳まで生きます。同じく女性の2人に1人は90歳まで生き、16人に1人は100歳まで生きます。
100歳以上は女性が約9割です。

2050年頃には日本の総人口は1億人を切り9200万人に減少する。
そのうち100歳以上の人口が50万人を超えて、日本の総人口の0.6%を占める。
70歳以上の高齢者は総人口の3割を超え(2760万人以上)、65歳以上が4割に迫る見通し。

(日本の人口は2015年の1億2709万人から、2045年1億642万人となるが、国内消費市場規模は実店舗購入に限れば81兆円の減少。
「若者層の人口がより多ければ、若者による多様性が広がり、市場創出、市場拡大につながる。反対に高齢者の市場は画一的で拡大しにくい。少子高齢化は経済に強い負のスパイラルをかける」
65歳以上の高齢者が日本の人口の約4割を占める未来社会が日本に現実として迫ってきています)

470 :名無しさん@社会人:2022/09/22(木) 07:05:18.21 .net
令和2年の民間給与実態統計調査(国税庁)では、年末調整をおこなった4854万人(男性2851万人、女性2002万人、パートやアルバイト・非正規を含む)

年収300万以下は1703万人(男性544万人、女性1159万人)
年収601万以上は997万人(男性864万人、女性132万人)
構成比のピークは全体では300万円台だが男性は300〜400万円台、
女性は100〜200万円台

年収300万円以下の男性は19%、女性は58%、総数比では35%である
年収601万円以上の男性は30%、女性は6%で、総数比では20%である

男性の年収400万円以下は37%、500万円以下で55%
女性の年収400万円以下は76%


2020年の国勢調査の結果、50歳で婚歴が一度もないとい男性は25.8%。同じく50歳で婚歴がない女性は16.4%。日本は男性は4人に1人以上、女性は6人に1人という「未婚社会」です

(女性で年収600万を越えるのは6%しかいないんですけど。女性おひとりさまの老後資金は足りるのか? 少子化による年金減少と円安がやってくるのに。上野千鶴子さんくらい持ってたら関係ないでしょうがね)

471 :名無しさん@社会人:2022/09/22(木) 22:26:16.45 .net
日本経済再生への道−生産性の改善には何が必要なのか (RIETI)
https://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/21020401.html

GDPというのは、簡単にいえば「人間の数×生産性」です。
今までの50年間、先進国の経済成長率は平均して3.6%でしたが、その中で人口増加成長要因は半分の1.8%、生産性向上が残りの1.8%でした。
企業コンサル大手のマッキンゼーの分析によると、今後の50年間では先進国の人口増加要因は0.6%まで下がると見込まれているため、今後の経済成長には生産性がますます重要になってきます。

日本の経済成長を考えたときにも同じことがいえます。日本は現在、世界第3位の経済大国といわれていますが、それは主に「人口の多さ」が寄与しています。
先進国の中で人口のランキングをみると1位の米国が3億4,000万人、次いで日本は1億2,600万人ですが、生産性をみると米国9位、日本は28位です。

先進国のGDP総額ランキングは人口が最大の決定要因になっているので、人口増加による成長要因が見込めない中でGDPを維持もしくは成長させていくためには、労働生産性を上げていくしか方法がありません。

国立社会保障・人口問題研究所の「日本の将来総計人口」を基に作成した2015年から2060年までの生産年齢人口の予想をみてみると、2015年には約7,700万人いる生産年齢人口(15〜64歳)が2060年には42.5%減の約4,400万人にまで落ち込みます。

GDPを現状維持の550兆円としたとき、2020年では生産年齢人口1人あたり約760万円になり、計算上では2060年には1.7倍の約1,260万円まで上がっていかないと、日本経済は間違いなく落ち込んでいくことになります。

(現役世代人口が減少すれば地価が下がり、デフレ圧力が高まってスタグフレーションが起こりやすくなります。今まで皆婚・子持ち世代にそれほど少子化の影響がなかったのは、こういった経済上の原則からなのですが、今後は通貨下落の可能性もあるでしょう)

472 :名無しさん@社会人:2022/09/23(金) 08:55:03.04 .net
「なぜその結論になるのか?」

それはニュースやウェブ上の論文で情報を知っているから。
メディアの役割には情報を広めて社会の合意形成を促す力もあります。(個人の問題・リスクを社会問題化して解決を促す)
しかし、日本の主要メディアや研究機関はほとんど東京都やその周辺にあるので、上がってくるメディアの情報やニュースには東京在住者のフィルターが必ずかかっていることを、地方に住む人は忘れてはいけません。

特に東京と地方では平均年収や平均年齢・世帯構成などが大きく違っている(特にメディアに関わる人達とは年収は差が開いている)ことは、絶対に頭に入れておかなければなりません。
昔は各界の長者番付が公表されていましたが、今はプライバシーにより公表されていませんので確実とは言えませんが、東京で成功して儲けてる人と地方の一般人を比べるとかなり所得の差が開いていると予想されます。
東京は未婚独身者も多いですが、一部の高収入・財産持ちの人たちの常識が、メディアを通して世間一般的だと権威付けされる可能性は常にあるのです。

資産富裕層の3割、所得富裕層の5割が東京都に居住しています。
富裕層は東京都に集中しており、次いで神奈川県、愛知県、大阪府の順に居住しています。
(相続データより分析 野村證券レポート)

(地価はアベノミクス以来、東京愛知は上昇、神奈川千葉埼玉と大阪京都兵庫はほぼ横ばい、それ以外の地方は下がりつづけている)

473 :名無しさん@社会人:2022/09/23(金) 14:04:34.48 .net
若年層へのハラスメント社会の危機
−人口動態が示すアンコンシャス・バイアスの影−
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=72314?site=nli

天野 馨南子(東大・経済学部卒) : ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー

最新の国勢調査は2020年に実施されているが、日本の出生数は、さかのぼること半世紀前となる1970年の193万人から84万人へと、半世紀で半減どころか、実に43%水準にまで落ち込んでいる。文化を同じくする人口維持の観点からみれば、文化消滅の危機に瀕するような人口構造の危機に瀕していることを理解している人はどれ位いるのだろうか。
 
なぜ正しく危機感をもてないのか。それは、出生数の激減によって引き起こされている「少子高齢化」の実態をデータで正確に理解できている人が多くない、という問題に行き当たる。筆者が数年来実施してきた数多くの講演会においても、出生数の減少に関するデータを明示して説明すると、想像以上の状況に動揺する聴講者が後を絶たない。

更につけ加えると、もし本当に少子高齢化の実態を正確に数値で把握しているならば、「若年層へのアンコンシャス・バイアスに満ちたハラスメント社会」にもつながりかねない状況となっていることへの危機感をもっと人々が共有すべきではないかとも筆者は考えている。
 
そこで、1970年と2020年の世代別人口を比較した図表を以下に示した(図表1)。

1970年においては、20代人口が日本の人口を形成する最大の世代であった。ところが、2020年では、40代人口が最大の世代となっている。

これは何を意味しているのか。
 
筆者は団塊ジュニア世代(1971年〜1974年の年間200万人超も出生していた世代)であるが、かつては「若者が投票に行かないから、若者の声が国政に反映されない」などという声を耳にしたものである。1970年には20代人口が総人口の約19%、1/5弱を占めており、当時では最大の世代人口を形成していたので、確かに皆がきちんと投票に行けば、20代人口の声が最も反映されやすい国政の状況となっていたかもしれない。
 
しかし、2020年においてはもはや「若者が投票に行かないから、若者の声が国政に反映されない」というような状況ではない。
(続く)

474 :名無しさん@社会人:2022/09/23(金) 14:06:25.59 .net
(続き)
なぜなら、若者が熱心に投票に行ったとしても、2020年における最大世代は40代であるからだ。年齢層が高いほど投票率が高いという事実を差し引いても、総人口に占める40代以上の比率は1970年の32%から、2020年には63%まで急激に上昇しており、中高年世代の価値観に基づく中高年に受けの良い政策が支持されやすくなる、という状況に日本は陥っているのである。いわゆるシルバー民主主義だ。

図表1からもわかるように2020年の最大世代となる40代人口を100%とすると、もはや20代人口は66%しかいない。10代人口にいたっては61%、10歳未満人口は53%である。今後も少子高齢化がこのまま進行した場合、若年層にとってより理不尽な結果が多数決の世界では具現化されてしまうのである。

もちろん40代人口と20代人口の価値観が大きく変わらないのであれば、それでもいいのかもしれない。しかし、現代において40代人口と20代人口では教育を含めて育った環境等について、あまりにも乖離が大きい。具体例を挙げるならば、次のようなことが指摘できる。

1、40代以上の世代はバブル経済崩壊(1991-1993年)とその後の長い経済低迷を経験しているが、20代人口は出生時には既にバブルは崩壊していた。従って、バブル経済時における消費行動や幸福感などを経験しておらず、ライフデザインにおける価値観は両者ではかなり異なっている。

2、20代人口の親は全員、育児休業法施行(1992年)後の親であるため、育った世帯の夫婦の就業構造等、成育歴に影響した家族環境が異なる。ゆえに職業観、男女の役割分担意識が大きく異なる(1997年以降、共働き世帯が専業主婦世帯を一貫して上回り、以後、年々その差は開いている状況であり、中高年層がもつ専業主婦世帯をベースとした考え方とは一致しづらい)。
 
男女雇用機会均等法が施行されたのは1985年であり、40代以上の世代は、男女の雇用機会均等を含めたダイバーシティに対する教育の機会もなかった。

このように20代人口と40代以上の中高年世代では、価値観の根底となる育った社会環境が大きく異なる。
(続く)

475 :名無しさん@社会人:2022/09/23(金) 14:10:03.79 .net
(続き)
それにもかかわらず、世代間での意識の違いを考慮しないままの多数決政策を推し進めるのならば、それは中高年世代の価値観・幸福感をもとにしたアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)に満ちたものとなってしまうだろう。つまり若年層にとっては、価値観が異なり多数派でもある中高齢層による価値観ハラスメントを受け続ける社会が成立してしまうのである。

急速な少子化がもたらす若年層への価値観ハラスメント(若年層に対するアンコンシャス・バイアスに満ちた)社会に突き進まないためにも、報道や政策の担当者は慎重な意見聴取やきめ細やかな定量分析を行い、また「皆が言っているからそれが普通である」といったような母集団バイアスを取り除くことに努めるなど、人々が誤解を招かないような報告の仕方を極力工夫する必要があるだろう。

仮に世代、性別の違いを意識しないまま調査結果を示し、それを国民全体のニーズ・ランキングとして示すような方法は、若年層の価値観やニーズへの軽視、更には生き方に対する価値観へのハラスメントにもつながりかねない。

例えば社会保障制度に関するニーズ調査を行うにあたり、世代人口比の調整をかけずに回答者による単純な集計結果を出してしまうと、世代人口が最も多い40代を中心とした中高齢層による老後の不安(介護、医療)への保障等が最優先課題となってしまい、若年層のニーズ等は後回しになってしまうことも危惧される。
 
それの何が悪い、と思う読者もいるかもしれない。しかし若い世代が息苦しい社会は、次の人口を生み出す家族形成を阻害する要因となることは想像に難くない。

実際、日本において急速な少子化が進行している主要因は「未婚化」である。
出生数が半世紀で43%水準となり、初婚同士婚姻数3も42%へと激減するなかで、カップル当たりの子どもの数は依然2人であるのに、総出生数は激減した。結婚を希望する若者の割合は逓減傾向にはあるものの、依然として男女ともに約9割が結婚願望を持っており、それにもかかわらず家族形成が進まなくなっている。
 
笑顔の中高年・老人を増やそうとするあまり、徐々に無表情になりゆく若者の姿を私たちは見逃してこなかっただろうか。

人口の数による圧力の恐怖。
人口動態を研究するものとして、少子化が急速に進むこの日本において、改めて強く世に訴えたい。

476 :名無しさん@社会人:2022/09/26(月) 07:48:05.94 .net
野村総研、日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円と推計 (2020年12月)
https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2020/cc/1221_1

預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた「純金融資産保有額」を基に、総世帯を5つの階層に分類し、各々の世帯数と資産保有額を推計しました。
結果は、純金融資産保有額が1億円以上5億円未満の「富裕層」、および同5億円以上の「超富裕層」を合わせると132.7万世帯で、内訳は、富裕層が124.0万世帯、超富裕層が8.7万世帯でした。
富裕層と超富裕層をあわせた2019年の世帯数は、2005年以降最も多かった2017年の合計世帯数126.7万世帯から6.0万世帯増加しました。富裕層・超富裕層の世帯数はいずれも、安倍政権の経済政策(「アベノミクス」)が始まった後の2013年以降一貫して増加を続けています。
2017年から2019年にかけて、富裕層および超富裕層の純金融資産保有額は、それぞれ9.3%(215兆円から236兆円)、15.6%(84兆円から97兆円)増加し、両者の合計額は11.1%(299兆円から333兆円)増えました。
また、富裕層・超富裕層の純金融資産保有総額は、世帯数と同様、2013年以降一貫して増加を続けています。

資産富裕層の3割、所得富裕層の5割が東京都に居住しています。
富裕層は東京都に集中しており、次いで神奈川県、愛知県、大阪府の順に居住しています。
(相続データより分析 野村證券レポート)


国民生活基礎調査(平成28年)より
全世帯(49,945千世帯)のうち 貯蓄なし14.9% 1000万以上貯蓄あり28.4%

高齢者世帯(65歳以上)のうち 貯蓄なし15.1% 1000万以上貯蓄あり33.6%
18歳未満の子のいる世帯のうち 貯蓄なし14.6% 1000万以上貯蓄あり19.1%
母子世帯のうち 貯蓄なし37.6% 1000万以上貯蓄あり8.0%

世帯平均所得は545万8千円
母子世帯の約7割が300万未満の所得

全世帯数49,945,000世帯のうち 高齢者世帯(65歳以上)は26.6%で約13,285千世帯
母子家庭世帯は1.4%で約699,000世帯

グラフでみる世帯の状況から 厚生労働省分析

477 :名無しさん@社会人:2022/09/26(月) 12:49:23.80 .net
「おひとりさま」で幸せな日本人の不思議
欧米社会はキリスト教規範による強固なパートナー形成圧力
https://president.jp/articles/-/28768
山田昌弘 (中央大学教授・家族社会学)

欧米は結婚は不要だけれども、幸せに生きるためには親密なパートナーが必要な社会です。
それに対して日本は、配偶者や恋人のような決まったパートナーがいなくても、なんとか幸せに生きられる社会になったのです。
これが私の結論です。

日本では、「パートナーなし(おひとりさま)」でそれなりに楽しく生活する仕組み〜産業や習慣〜が、逆に生まれてしまいました。
つまり、欧米の結婚不要社会は「パートナー必要社会」であるのに対して、日本は結婚が困難になり始めているのに「パートナー不要社会」になっているというわけです。
日本では、結婚は必要だと思われているけれども結婚するのは困難であって、それゆえに「パートナー不要社会」になっているという言い方もできます。

たとえば、経済的にやっていく仕組みの一つが「パラサイト・シングル」です。ただこれは経済問題の先送りに過ぎないので、20〜30年後には破たんが見込まれますが、いまのところは、収入が低くても結婚しなくても、親と同居していれば経済的になんとかやっていけるという社会になっています。

そして、パートナーなしで親密性を満足させる仕組みもいろいろなところで整っています。たとえば母親や同性の友だち、ペットといったパートナー以外の「存在」とのコミュニケーションで、特に女性は親密性が満たされています。男性ならキャバクラやメイドカフェといった「場」で、いろいろ話したり体験をシェアしたりするという親密性を市場から買うこともできるわけです。

恋愛関係=ロマンティック関係はバーチャル化していて、マンガなどの二次元、アニメのキャラやスターといった人たちなどで満足させています。
性的な満足についても風俗店やポルノなどがあります。最近では女性向けポルノが流行っているという話も聞きますし、そういうところで男性も女性も欲求を満たすことができるわけです。

このように、決まったパートナーがいなくても、親密性を満足させるような装置がたくさん生まれてきています。
(続く)

478 :名無しさん@社会人:2022/09/26(月) 12:52:46.64 .net
(続き)
日本はパートナー形成圧力『パートナーがいないとみっともないという意識』がないし、親密性を市場から買うことに抵抗がないということも、こうした仕組みが整う理由と言えるでしょう。

海外に日本人向けのキャバクラなどがありますが、欧米の人は不思議に思うわけです。「なんでカネ払ってまで話を聞いてもらわなきゃいけないんだ。異性の友だちとバーに行けばいいじゃないか」と。日本人やアジア人はそうした行為に抵抗がありません。たとえば日本では、江戸の吉原のような遊郭に未婚者も既婚者も昔から通っていたわけです。

欧米社会には強固なパートナー形成圧力があるわけですが、それは端的に言えば「パートナーが存在しないとみっともない (人間的に問題ありと見なされる)」という意識です。
けれども日本では「ちゃんとしたパートナーでないと、逆にみっともない」となるわけです。
その違いが社会の大きな違いなのです。

たとえば日本では、若い女性と母親が楽しそうに二人で旅行したりコンサートに行ったりするのが当たり前のようになっていますが、「母と二人きりで遊びに行っても恥ずかしくない」というのは、日本人ならではの意識とも言えます。
欧米のバレエやクラシック音楽のコンサート会場に行くとわかりますが、核家族(夫婦+子)もしくはカップルという客層が主流です。
日本では、母娘もしくは同性の友だちとという女性二人組が、年齢層にかかわらず圧倒的です。
それに対し、欧米は「パートナーで楽しむ場」であることが多い。

こうしたパートナー圧力が日本には存在しないことで、結果として、欧米では「恥ずかしいこと」とされる「婚活」や「おひとりさま」が産業化したり習慣化したりするわけです。

念のため断っておきますが、離婚はこうしたパートナー圧力とはほとんど関係がありません。
日本では3組に1組、アメリカでは2組に1組が離婚すると述べましたが、中国や韓国でも離婚が増えていて、日本と同じくらいの割合で離婚します。そして、どこも増加傾向にあって、結婚して3年以内に離婚するケースが多いのです。
(続く)

479 :名無しさん@社会人:2022/09/26(月) 12:56:50.84 .net
(続き)
相手への満足度が低下すれば離婚するので、一緒に暮らして3年も経てば、「こんな人だとは思わなかった」といったことが見定められるということでしょう。

ただ、日本では経済的な満足度を重視して、それが低下すると離婚し、欧米では親密性の満足度を重視して、それが低下すると離婚するという傾向の違いがあります。

その結果として、欧米の人は離婚するとすぐ次の相手、親密性を満足させるパートナーを見つけようとするわけですが、日本人は次の相手、経済生活を満足させるパートナーというのはなかなか見つからないし、親密性の満足だけでは再婚しないわけです。

その意味では、パートナー形成圧力は離婚とは関係ないけれども、再婚には関係していると言うこともできるでしょう。

いずれにしても、相手を嫌いになるか、相手以上に素敵な人が現れるかで離婚するという場合が欧米社会にはあるのです。パートナーを嫌いになっても、子どもがある程度大きくなるまでは離婚を我慢するという選択もありますが、こうした意識は日本に比べて欧米ではそれほど多くありません。

ただ今日の日本は、多少なりとも欧米型の離婚に近づいているというのが私の見立てですが、その変化が遅いのはなぜでしょうか。

経済的に自立できたらすぐに離婚したいと思っている女性はたくさんいます。逆に言えば、経済生活が破たんすれば、離婚しない理由はなくなるわけです。実際、私の調査では、離婚理由で多いのは、日本では「夫がリストラされた」とか「夫の事業が失敗した」といった経済的理由なのです。

一方で、経済状況が厳しくなると結婚にしがみつく人が増えるわけです。
ただ繰り返し述べているように、もともと日本の夫婦は仲が良くなくてもかまわない――親密性を軽視している――のであって、ここ十数年で夫婦間のセックスレスも増えています。

つまり、まずは経済的な理由のおかげで離婚が3組に1組にとどまっているというのが日本の現状なのでしょう。それに加えて、先に述べたような「世間体」も離婚を押しとどめています。

結婚は、日本では経済的理由と世間体でするものになってしまったのです。(あとは、子どもが持てるくらいでしょう)

480 :名無しさん@社会人:[ここ壊れてます] .net
「少母化」がなのは日本の母親は損だから!
母親の数が半分以下になっていることが、少子化の主要因

国勢調査ベースで見ると、1985年時点では、15〜39歳の女性で1人以上の子を産んだお母さんは、約1060万人いました。
それが、30年後の2015年には、同年齢で497万人まで減少しています。母親の数が半分以下になっています。
問題なのは、少子化ではなく「少母化」のほうなのです。

東洋経済オンラインより
天野 馨南子 : (東大経済学部卒)ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー


日本人女性、50歳以上が52.1%に 男性は46.3%  (2021年)
2021年 日本人口の48%が50歳以上
2024年 日本人口の50%が50歳以上
少子化でますます若い女性の人数が減少している

全国の生涯未婚率は男25.7%、女16.4%。東京に限ると男26.4%、女20.1%となる。(2020年)


自分は賢いと思っている女性は自己責任の名の元に子どもは産まないし育てない
そして頭が悪いと思っている他の女性に子どもを産んで育ててもらう

働く男性が教育の低かった女性に出産と子育てを背負わせたのと全く同じ構図
同じ女性を頭のいい女性(子なし)とバカな女(子持ち)に分けただけ
これのどこがフェミニズムなんだろうか?

女性は男性より寿命が長い上に認知症の発生率も高い
社会保障のお世話になる期間も長いし年金だって長く多く必要なのは、女性なんだけどね

だから家事や子育てを率先して分担してくれる男性はフェミニストだけど、男性になりたい女性はフェミニストではあり得ない

481 :名無しさん@社会人:2022/09/29(木) 10:04:10.90 .net
少子化(現役世代の減少)で将来の社会保障(年金・医療・介護など)は受けられるの?
2021年度の租税・社会保障負担率(国民負担率)は48.0% で過去最高 (最新版・財務省)

https://gemmed.ghc-j.com/?p=46207#:~:text=%E5%A2%97%E2%80%95%E8%B2%A1%E5%8B%99%E7%9C%81-,2021

国民負担率は、【「租税負担+社会保障負担」/「国民所得(NI)」】で計算される経済指標で、公的負担の重さを示します。

税負担と社会保障負担の合計が国民所得に占める割合(国民負担率)は、今年度(2021)年度には48.0%となり、前年度に比べて0.1ポイント増の過去最高となる見込みである。
また、財政赤字を勘案した潜在的国民負担率は60.7%になると見込まれる。

また来年度(2022)年度には46.5%となり、今年度に比べて1.5ポイント減少する見込みである。財務省が2022年2月に公表。

ここに「財政赤字」を組み込んだ「潜在的な国民負担率」(財政赤字は将来世代の借金であり、いずれ国民の負担で償還していかねばならない)を見ると、今年度(2021年度)には60.7(財政赤字部分が12.7%)、来年度(2022年度)には56.9%(財政赤字部分が10.4%)となる見込みです。

さらに国民負担率(租税、社会保障負担)についてOECD加盟諸国の状況を見ると、最も重いのはルクセンブルグ(2019年度)で93.4%(※世界有数の平均所得が高い国)、次いで▼フランス(2019年度)(※フランスは出生率が例年1.90で若年人口が多い):67.1%▼デンマーク(2019年度):66.2%▼オーストリア(2019年度):62.4%▼ベルギー(2019年度):62.1%―という状況です。

日本の2019年度における国民負担率(44.1%)は、OECD加盟36か国中25位で、日本よりも国民負担率が低いのは、▼韓国(2019年度):40.1%▼オーストラリア(2019年度):37.9%▼スイス(2019年度):38.3%▼アメリカ合衆国(2019年度):32.4%―などです。
(※韓国は年金等の社会保障費が少ないため、実際には若者以上に老人の自殺者が多い)

(追記)
ロシアはエリツィン時代に経済の混乱で1992年に1000倍を越えるハイパーインフレに陥り、多くの国民が一文無しになった。その後、原油価格の上昇と天然資源の輸出で国の経済がたちなおった経緯がある

なお、ドイツ(2019年度)は54.9%で13位、イギリス(2019年度)は46.5%で24位。

482 :名無しさん@社会人:[ここ壊れてます] .net
アダム・スミスは子供部屋おじさんだった!
『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』(カトリーン・マルサル、Book of the Year 2015)
資本主義経済を支えたのは無償のケアワーカーたちだった
https://toyokeizai.net/articles/amp/500544?display=b&_event=read-body
阿古 真理 (作家)

新型コロナウイルスの蔓延は、世界中で「ケア」の問題をクローズアップさせることになった。病院などで働くケアワーカーや、家庭内での家事や育児の担い手(主に女性)に、大きな負担がかかっていることが明らかになったからだ。こうした時代背景もあってか、ケアは今、最もホットな話題の1つである。そして、ここ数年特に議論が活発な、資本主義経済が抱える問題とも密接に絡んでいる。

それは、ケアの担い手が、女性に集中してきたことと関係がある。その問題を、資本主義経済との関係からわかりやすい言葉で解説したのが、ジャーナリストであるカトリーン・マルサル氏による『アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?』だ。

マルサル氏いわく、「国連の調査によると、女性は1日平均4.1時間を無報酬の家事に費やしていますが、男性は平均1.7時間です。ヘルスケアに対する女性の無給の貢献は世界全体で1.5兆ドルと推定されますが、これは世界のGDPの2.35%にも相当するのです。家事やケアは、経済全体にとって驚くべき価値があります」。

日本では5年ごとに「NHK国民生活時間調査」が実施され、家事時間の平均を割り出している。2020年の平日の家事時間は女性が4時間34分、男性が1時間9分と、世界平均より若干女性の負担が大きい。

コロナ禍では、イギリスでも女性たちの負担が増していた。
マルサル氏は「学校が閉鎖されたことで、多くの人がフルタイムで子どもの世話をしながら自宅でフルタイムの仕事をしなければならなくなり、いかに家庭での無給のケアワークが、経済のベースとなっているかが明らかになりました。問題は、なぜこのケアワークが経済的に評価されないかです。これはパンデミックの後に行われるべき、重要な議論の1つだと思います」と指摘する。
同氏は著書で、「経済学が語る市場というものは、つねにもう1つの、あまり語られない経済の上に成り立ってきた」と書いている。
(続く)

483 :名無しさん@社会人:[ここ壊れてます] .net
(続き)
「ケアがなければ、子どもは育たないし、病人は回復しない。ケアがなければアダム・スミスは仕事ができなかったし、高齢者は生きられない。他者からケアされることを通じて、私たちは助け合いや共感を学び、人を尊重し思いやる気持ちを育んでいく。こうした能力は生きるのに欠かせないスキルだ。経済学は愛を節約しようとした。愛は社会から隔離され、思いやりや共感やケア(介護や保育や家事など)は、経済学の分析対象から外された。そんなものは "社会の富" とは関係ないからだ」と問題点を記す。

愛とケアを無視した経済システムの始まりは、「経済学の父」と呼ばれるアダム・スミスだとマルサル氏は指摘する。
スミスは生涯独身を貫いた!が、人生のほとんどを母親のケアを受けながら研究に没頭し、母親から受けたケア(愛情)を全く計算に入れずに、経済学の基礎を作った。
それはスミスにとって、母親が自分の世話をすることは当たり前であって、経済とは無縁の「愛の証」と受け取っていたからだろう。その後の社会も、ケアのコストを経済の考慮に入れずにきた。無視され続けた「ケアと愛情」はどうなったのか。

マルサル氏は先進国の女性の幸福度が、1970年代以降徐々に低下してきた一方で、男性の幸福度が上がっている、という2009年の研究を引き、「先進国全体で見れば、女性は男性より強いストレスにさらされ、時間に追われている」と書いている。

ケアの度外視は、人々を不幸にしている。共働きのワーキングマザーは、家事・育児と仕事の両立に必死で、家庭でのケアが行き届かない自分を責めがちだ。家事・育児をあまりシェアしようとしない夫と、関係が悪くなる妻もいる。

保護者に余裕がないと、子どもたちも寂しい思いをする。シングルマザーの貧困問題は日本でも深刻だ。親の介護のため失業する人もいる。
そうした現役世代の経済的・時間的・精神的な余裕のなさは、当事者の力不足ではなく、「ケアを除外した資本主義の経済システム」に原因があったのではないか。

約40年前のオイルショック後、世界中で女性の社会進出が進み始めた。ヨーロッパでは、政治への女性の進出も進んだ。女性の社会的地位が向上するとともに、家庭内での家事・育児を男性とシェアすることも当たり前になった。
(続く)

484 :名無しさん@社会人:[ここ壊れてます] .net
(続き)
一方、日本ではオイルショック後、形を変えながらも女性の労働力はあくまで非正規を中心として進み、政治分野への進出はほとんどできていない。
男性との家事・育児のシェアも遅々として進まない。NHK国民生活時間調査によると1980年、女性の平日の家事時間は4時間28分、男性は26分だった。男性の家事時間は40年間で増減をくり返し、伸びはせいぜい5年で数分ずつである。

問題は、フルタイムで働く女性には家事・育児の負担が大きくかかりがちなのに、フルタイムで働く男性の家事・育児の負担はとても小さいことだ。
NHK国民生活時間調査で2020年の男性全体の平日の家事時間は1時間9分と女性の約4分の1だが、仕事を持つ場合は6〜8時間と比較的仕事時間が短い男性ですら、38分と大きく低下する。家事時間を引き上げているのは、主夫やリタイヤ男性なのではないだろうか。

家庭内での負担を減らすケアワーク(介護や保育など)については、働き手不足を招く賃金水準の低さが問題になっている。
マルサル氏は「これは政治的な選択です。賃金が低すぎると、経済全体にとって重要な仕事をする労働者が不足する。このことを「経済全体の問題」と認識すれば、何をすべきかは明らかで、あとは、それを実行する政治的意志があるかどうかです」と述べる。

そして、「家事やケアも採り入れた経済システムの構築」は可能であるだけでなく、必要だとマルサル氏は言う。

「どんな社会でも、人を大切にするシステムを何らかの形で作らなければ、経済も何もかもうまくいきません。現在は、女性が家庭内でのほとんどの家事や介護を無料もしくは低賃金で行うことが期待されています。
しかし、出生率の低下や女性が仕事から離れざるをえなくなっている実態からわかるにように、このシステムは、明らかに機能しなくなっています。私たちは、新たな解決策を協議していく必要があります。

ケアを誰かの負担にするのではなく、社会に必要な構成要素とするためには、きちんとした給料を払って大切にすること。そして、この種の無償の仕事(家庭内でのケアワーク)の適正な価値を、国の経済GDP統計に反映させることです」
(続く)

485 :名無しさん@社会人:[ここ壊れてます] .net
(続き)
現在の資本主義社会では、稼ごうと思えばケアをするゆとりを失う構造になっていないか。ケアを重視すれば低賃金もしくは無償で働かざるをえなくなる。もしかすると、金銭的なゆとりがなくなって心の余裕を失い、家族のケアに気を配れなくなるかもしれない。

少子化も、家庭内の軋轢も、人々がケアする余裕を失っていることが原因かもしれない。もっと時間が欲しい、温かい雰囲気の家庭や職場、地域が欲しい。そんなふうに感じている人は多いのではないだろうか。私たちに今必要なのは、「もっとケアして!」と男性が女性たちに要求することではなく、男性自らが家庭でケアワークをする余裕である。

幸い、介護・保育の分野については、岸田首相が2021年12月の国会で、22年2月からの賃金引き上げを言明した。ケアワーカーの待遇が改善していく可能性が見えてきたのは、明るい兆しと言える。
問題は家庭内のケアだ。

家庭でケアをするゆとりを人々が得るためには、残業など、不必要に「会社にいること」を求める日本の職場慣行を止めることが必要だ。その慣行があったからこそ、日本の男性たちは長年、心身ともに会社に捧げて家庭を顧みる余裕を失ってきた。

総合職女性もこの三十数年、そうした日本の男性の会社文化に引きずり込まれてきた。男性が会社の奴隷状態だったから、女性たちもそのあおりで社畜的な働き方を求められてきたのではないのか。
そして働く男女が、コスパ重視のプライベート(愛情)の要素が少ない生活で疲弊してきたからこそ、平成の間中、経済の発展がはかばかしくなかったのではないのか。
コロナ禍でこうした日本の慣行を見直す動きが出ているが、より力強く推し進めるために具体策を考えなければいけない段階にある。

(追記)
(看護・保育・介護では多くの女性が働いています。エリート高齢男性たちは円安にするために大量の円を市場に出しましたが、その多くは国外に投資されました。国内の人命を預かる業界で働く女性たちに金銭的に報いることは考えなかったのでしょうか? 不景気の時には公共事業を増やして建設業の男性に仕事を与えたこともあったのに。将来を担う子供を育てている女性には報いてはくれません。
日本の男性は女性にお金を渡したくないのでしょう。人口が増え、現役世代の給料が上がると、年金も増えるはずですけどね)

486 :名無しさん@社会人:2022/09/30(金) 10:00:10.86 .net
電波の返還はよ  09/30 10:00

487 :名無しさん@社会人:2022/09/30(金) 23:03:45.64 .net
「ルック・イースト」で有名なマレーシアのマハティール元首相は、今の日本を評して

「日本を凡庸な国に変えたのは人口減少が主因である。
一国の人口が減少し、高齢化することは、その国が衰退へと向かっていることを意味する。
高齢者は家でテレビを見ていれば快適という場合が多く、高級レストランに行くことも少なければ、車を買い替えたり、スーツやゴルフクラブを買ったりすることもない。高齢者は必要なものが既に揃っているから消費が極端に減るのだ。
この点、私は日本の未来に強い危機感を感じる。今後、日本国内の消費規模は縮小の一途を辿るだろう。 近年かくも多くの経済刺激策が打ち出されたにも関わらず、所期の目標に何一つ達しないのもその前兆であろう。
最終的にイノベーション力と特許件数を決めるのは高齢者ではなく若者だ。どうやって解決するのだろう。
為政者の口から出る答えは、その多くが産休と出産助成金の確保だった。私は失望した。
フランスやスイスのような出産支援策の成果があがった国であっても、人口減少のプロセスは緩やかで、莫大な資金が投じられている。
一方で日本人は移民排斥で有名な民族だ。日本人の純血を維持することは、日本人にとって当たり前で、根深い考えのようだ。
外国の移民受け入れにより出生率の問題を解決しようと、公の場で議論しようとする人がいない。 日本の一般人にせよ、政界のエリートにとっても、これは最初から選択肢でさえないのだ。
他方、日本以外の先進国は、 米国:320百万人(2013年)→462百万人(2100年) フランス:64百万人→79百万人 イギリス:63百万人→77百万人 と予想されている。 米国の人口は急増が、またヨーロッパ諸国には、なだらかな増加が予想される。
この数字は移民政策と深く関係している。先進国主要国で人口減少問題が本当に深刻なのは移民政策を拒絶している日本だけの可能性が高い。
日本は今、世界でなんら変哲もない平凡な国へと向かっている。
最終的には人口問題が暗い影を落とし、そこから逃げ出せなくなるだろう。
もし私が日本の若者なら、他の国への移民を考える」 と結んでいる。


ここまで他国の元首相や経済人(マスク氏)に少子化について書かれても、日本のメディアはまだ上野や子なしフェミニストたちを持ち上げるのか?
日本人は正常性バイアスが効きすぎた○○なのではないか?

488 :名無しさん@社会人:2022/09/30(金) 23:47:20.09 .net
マレーシアwww

489 :名無しさん@社会人:2022/10/01(土) 07:59:04.05 .net
欧米のキリスト教に由来する強固なカップル文化
アメリカと日本ではパートナー形成プレッシャーの種類が違う
(アメリカ在住者のブログより)

まず、「早く結婚しないの?」といった言動(これをマリッジハラスメントと言うらしい。)については、アメリカではたしかに正面きっては行われてないように思う。特にリベラルを自称する人が多い都市部では、結婚という形をとらないカップルが多いのもあるし、同性愛者も多いし、不用意に結婚プレッシャーをかけるような言葉は意識的に控えられている印象だ。

でも、その代わりにあるのが、「パートナーハラスメント」と「ラブハラスメント」だ。
アメリカ(欧米)は個人主義だけど、一方で強固なカップル文化 / パートナー文化が存在する。

高校のプロムパーティー(卒業パーティー)にカップルで参加してダンスするというのがすでにそれを表しているが、同僚の家でのホームパーティーや会社のクリスマスパーティーなどでも、基本はパートナーを連れて参加することになっている。仕事終わりや休日に出かけるときも、もちろん(恋愛関係にない)同性の友人と遊ぶこともあるが、だいたいはカップルで出かけるのが基本で、社会の最小構成単位は1人ではなく2人組なのである。

またアメリカでは、何かの表彰式などで夫婦のどちらかが表彰されるときも、必ず配偶者もしくはパートナーも、一緒に壇上にあがるのだ。私はこういう光景を見るたびに、「受賞したのはカップルのうち片方なのになぜだろう」と奇妙に思っているけれど、大多数のアメリカ人は違和感を抱かない。

これについて、興味深い考察を見つけたので、一部を引用する。

”根本的に、人が何かの仕事に打ち込めば打ち込むほど、アメリカ社会はその人物だけでなく、その妻をも含め非常に温かく見つめるというのが、彼らの思考法のポイントです"
"さらに踏み込んだ分析をすれば、「社会で大成功することと素晴らしい結婚とでは、どちらがより大切なのか?と問えば、アメリカ社会は間違いなく、素晴らしい結婚に軍配を上げます。
それこそが、「アメリカ社会=個人主義社会=夫婦主義社会」の根底をなす考え方と言える"
(続く)

490 :名無しさん@社会人:2022/10/01(土) 08:01:03.82 .net
(続き)
まさにその通りですごく納得する。とにかく何をするにもパートナーが1セットなのだ。
日本の"結婚してはじめて一人前"とはまた違うけど、パートナーがいないということは社会の構成単位として欠けた状態であるという前提は、アメリカにも強くあると思う。
“一人前の人は当然にパートナーがいるものだ” といったような雰囲気。そのため、少なくともアメリカでは、パートナーハラスメントに近いものが存在する。
(ノーベル賞授賞式でもG8首相会議でも必ずパートナー同伴なので、グローバルスタンダードや欧米社会はどこも同じと言える)

LOVE至上主義

 また、ラブハラスメントというべきものも存在する。それは、LOVEに対する絶対視があるから。

男も女も老いも若きもLOVEに対する憧れを強く持っていて、LOVEこそが価値の最上位にくるものだと盲目的に信じている。このLOVEって、日本語でいう「愛」とは微妙に違う気がする。愛よりは恋に近くてもっと情熱的な感じで、相手に尽くす要素が含まれているというか。

みんな、人生には常にLOVEが必要だと心の底から信じこんでいる(だから夫婦間でもLOVEがなくなると即離婚するわけで、それが高い離婚率につながっているのだと思うが)。イタリアとかフランスが情熱の国だとかアモーレの国だというのはいろいろなイメージでよく知られているが、アメリカがここまでLOVE重視の国だとは住むまでは全然知らなかった。
だからLOVEを交わすパートナーがいない人は、LOVEを絶対視するアメリカ人からしたらとても可哀想な存在なのだ。嫌味でもマウンティングでもなく、本気でLOVEのない人生なんて有り得ないと思っている。

「結婚しているの?」「パートナーはいるの?」と訊かれて「いない」と答えると、120%「お気の毒に…」という様子を見せられる。私だって愛されることも愛することも素晴らしいとは思うけど、別に常にパートナーがいなくたって人生は楽しいので、余計なお世話だなという感じだ。でもこの問答を繰り返すたびに、だんだん自分のほうがおかしいんじゃないだろうかと思い始めてくる。彼らも悪気がないわけだし、別に気にする必要はないのかもしれない。でも、あまりにみんながみんなこの価値観なので、疲労を感じる。
(続く)

491 :名無しさん@社会人:2022/10/01(土) 08:03:16.39 .net
(続き)
アメリカで「パートナーがいたほうがいい」「LOVEのある人生じゃないと」と言われるたびに、私はいつも反論することにしている。
「そんなこと言ったってアメリカの離婚率は50%超えてるじゃないですか。半分以上の人が失敗しているのに、なぜそれをそんなに薦めるの?」

 アメリカの離婚率は統計にもよるけどどれも50%を超えている(日本は33%くらい)。半分以上の結婚は失敗に終わっているということだ。離婚件数が日本に比べて多いからか、離婚自体が結構カジュアルな存在だ。会話の中でも「前の奥さんとの子供がこの前誕生日で〜」とか「今日はstepmother/stepfather(義母や義父)と会う」とかよく聞く。

個人的には、「そんなに結婚に失敗するカップルが多いのであれば、パートナー選びには慎重にならないと」というような考え方になるのでは?と思うのだが、これが日本人とアメリカ人のメンタリティの差で、アメリカでは「半分以上の人が失敗しているんだから、自分が失敗してもなんとかなるってことだ。とりあえず結婚してみよう」と寛容に考える人が多いようだ。

ちなみに私の反論に対しても、だいたいこう返ってくる。
「LOVEがなくなったらまた新しいLOVEを探せばよい!」
そうだった……。アメリカ人は個人主義かつ夫婦主義であるとともに、超絶・楽観的なんだった、と思わされる。

日常生活の生きづらさ

他人から日々受けるパートナーハラスメント、ラブハラスメント以外にも、日常生活において、独りで居づらさを感じる場面は多い。

レストランに入るとき、入口で人数を聞かれて「One」と言うと、「Pardon?」と聞き返される。たいして高級なレストランでなくても、だ。一人で食事をしている人(特に女性)などほとんど見かけない。アメリカは食事の量が多いので一人では食べきれないというのもあるのかもしれないが……。

映画やコンサートを見に行っても、一人で来ている客はいない。男性の同僚に、バーに女性が1人で来てたらどう思う?って聞いたら「可哀想だから声かける」と言っていて、そんなお情けでナンパされるのめちゃくちゃ屈辱的じゃない?
(続く)

492 :名無しさん@社会人:2022/10/01(土) 08:09:05.97 .net
(続き)
海外のホテルでツインベッドの部屋が極端に少ないのは、同じベッドで寝る間柄での旅行が主流であることの証拠だろう。まあ一つのベッドに同衾できない人間とは部屋も別にする、というのが欧米ホテルの基本的な考え方というのもあると思うけれど。
スポーツのチケットも1枚だけで買うと高くて、2枚以上の購入だと席1席あたりの値段が下がる。
皿だってクッションだって、偶数セットでばかり売っている。

そして、治安の問題もある。
住んでいる場所によっても違うだろうけれど、総じてアメリカ(欧州も)は治安はよくない。
日没以降に女が一人で行動するのは危険だ。会社が終わって駅に向かって歩いているだけで怪しい人にしつこく言い寄られたり、物乞いにしつこく金銭を要求されたりする。私の働くワシントンDCにはダウンタウンのど真ん中にスポーツスタジアムがあって、アイスホッケーとバスケの試合を頻繁にやっている。でもその周囲は夕方以降かなり治安が悪くて、女1人での観戦はかなり危ない。女2人だとしてもかなり怖いと思う。そういうときに、「ああ一緒に歩いてくれる男性がいたら」と心から思ってしまう。そんな治安状態の中で住んでいると、安心して日々を過ごすためには彼氏が必要だ、という考えになってくる。

別にアメリカの文化を否定するわけではない。素晴らしい点もたくさんある。ただ、海外が日本に比べて生きやすいかというと別にそんなことはなくて、きっとどこに住もうが隣の芝は青いのでは、ということが言いたかったのだ。

なお、アメリカでもミレニアル世代は結婚しなくなってきている、という分析がある。

経済的な理由とか、同棲でもOKだとかもあるけれど、やっぱりある意味でパートナーさえいれば、社会から変に心配されないので済むので、必ずしも結婚という形を取らなくてよい、(同性婚でもよい)というのも理由にあるのだろうなと思う。

(追記)
(日本人が一番幸せを感じる瞬間は美味しいものを食べている時で、欧米ではパートナーとイチャイチャしている時が一番幸せらしい。
だから欧米では法的結婚はしてなくても人生のパートナーは必要だ、と考えるようです。)

493 :名無しさん@社会人:2022/10/01(土) 10:41:56.19 .net
時代遅れの法律を振りかざして受信料を取るのは止めろよ  10/01 10:41

494 :名無しさん@社会人:2022/10/03(月) 01:55:52.28 .net
「女子東大生」が少ない本当の理由は何か? (2021年)
海外の大学入試には推薦が多い
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2021/03/post-58_1.php
李 娜兀(リ・ナオル)

<韓国でもソウル大学の女子学生は長らく2割以下だったが、2000年代の入試制度の変更で4割に増えた。
海外のトップクラスの大学でも約5割が女性>

女性のリーダーシップ人材について考えると思い出すのは、数年前に東京大学で国際交流の仕事に携わったときの経験だ。留学生、日本人学生との議論で「なぜ東大には女子学生が少ないのか」が話題になった。東大の学部生では女性の割合が常に2割を切っている。(編注:東京大学は、2021年度の入試結果で全合格者に占める女子の割合が過去最高の21.1%になったと発表した。)

米ハーバード大学がほぼ5割、韓国のソウル大学も4割を超えるのと比較すると、日本のトップ大学の女性比率の低さは皆、気になるようだった。

当時、なぜ増えないのかについて東大や他大学で聞き取りをした学生たちの発表では、「東大に行くと結婚しにくくなる」「男性が多過ぎると発言できる機会が減り、つまらない」といった意見が上がっていたと記憶している。

一方、東大のホームページを見ると、大学自身は女性を増やそうと懸命だ。地方の高校での広報活動を強化し、女性用の住居支援なども進めている。しかし、なかなか「女子学生2割の壁」は越えられないそうだ。

韓国のソウル大学も1990年代までは女性の比率が2割を下回ることが多かった。
2000年代に入って急に4割になったのだが、これは入試制度の変化と一定の関連がある。

韓国の入試制度はとても複雑だが、大まかに言うと90年代後半に「定時入試」のほかに「随時入試」ができた。定時はいわゆる一発勝負の試験。随時は日本でいうAO入試や推薦入試に近く、高校3年間の成績が大きな影響を与える。

ソウル大学における随時入試の割合は96年には1.4%だったが、02年には28.8%へと大幅に増えた。
(続く)

495 :名無しさん@社会人:2022/10/03(月) 01:57:06.39 .net
(続き)
そして合格者の女性比率は、まさに随時入試が大幅に増えた直後の03年頃から、それ以前の2割から4割に跳ね上がり、その状況がずっと続いている。また、最近でも、女性の合格率は毎年、定時入試よりも随時入試のほうが10ポイント以上高いことが多い。

アメリカの入試方式も高校時代の成績を重く見る。
一発勝負の試験だけでなく、高校時代の地道な努力の結果をより反映させたほうが、多様な学生がトップ大学に入りやすくなり、ひいては女性比率の向上にも貢献する、という因果関係に不思議はない。
ソウル大学では随時入試で合格した学生のほうが、入学後の成績も良いという研究もある。

東大にも学校推薦型選抜があり、やはり女性の合格者比率は4割を超える。しかし、その合格者数は約3000人の総定員に対して男女計でも約90人、3%に満たない。

結論は教育専門家の判断に任せたいが、もしも入試方式と女性比率に因果関係があるのであれば、「2割の壁」は女子学生のモチベーションや能力、社会全体の認識の問題ではなく、ただ女子を増やす決断を東大がしていないことによる「壁」だった、ということになる。

(追記)
米国の大学の入学では、日本の大学受験のように1回のテストで合否を判断されることはなく、幾つかの条件が必要。
まず、入学の必要条件として求められるのが「高校の成績」。
上位の大学に行こうとすれば、日本で言うところのオール5に近い成績がなければ厳しい。
2つ目、米国の大学には「多様性を重視する考え方」がある。
珍しい「バックグラウンド」を持つ学生は他の学生よりも優遇されるのだ。「名門大学ほど、同じ高校や地域から推薦で多数を取るのを嫌う。入学後のディスカッションで多様な意見が出るように、国籍やバックグラウンドのバランスを考えて集める」
3つ目、「課外活動の実績・積極性」。スピーチコンテストやディベート大会、海外ボランティアへの参加経験や部活動での好成績など、高校生活の中でどんなことを考え、実際に行動を起こしたのか。そしてそれがどのような成果につながったかを、かなり細かく判断される。(加点主義)

496 :名無しさん@社会人:2022/10/03(月) 02:13:34.59 .net
グローバル・スタンダードとは?
愛を重視するキリスト教に基づいたカップル形成圧力がある社会
ウーマン・リブはもともと子持ちの主婦から始まった!

欧米は社会的プレッシャーが違う所にあって、日本は産む産まないだと思うのですけれど、フランスはカップルであるかないかなんです。
「お一人様」がすごい悪く見られるんです。
とにかく人間というのはつがいで生きるべきであるという考え方なんですね。
だから変な話、同性愛者に対する権利の方もすごく早かったんです。性的な指向が大多数と違っていても、人間はつがいで生きるべきだから彼らの権利を守りましょう、みたいな考え方なんです。
(高崎順子・フランス在住)


実はドイツを含む欧米社会は「パートナー形成圧力」がかなりキツいんです。
ドイツや欧米には、映画でもレストランでも旅行でも、行くならカップル(2人)でという共通認識のようなものがあります。
未婚既婚を問わず「人にはパートナーがいるべき」というキリスト教的考え方が、強く定着しているんです。
だから一人では出かけにくいですし、時には「パートナーがいないということは人間的に欠陥があるんじゃないか」と見られることもありますね。
(サンドラ・エフェリン 著述業)
(続く)

497 :名無しさん@社会人:2022/10/03(月) 02:31:48.84 .net
(続き)
(アメリカ社会を考察したブログより)
日本はWW2で負けてアメリカから夫婦家族主義(カップル+子供を一単位として、彼らの父母は含まない。東洋思想の儒教の場合は、親を含む3〜4世代同居)を核家族の名称で受容 (戸籍制度も変更) したんだけど、その根拠がキリスト教であることや、それ故の社会規範としてのカップル形成圧力の強固さを理解していない人達が、日本には多くいるよ。

アメリカや欧州の場合は、ゲイらによるストーンウォールの反乱に見られるような、LGBTQの自己受容から社会的受容の要求へと発展する過程を経ています。当然ながらそれを基調とする以上、目に付くのは「カップルとしての」権利の要求になりますよね。


(キリスト教の宗派から)
カトリックだけではなく、プロテスタントにも「結婚して当たり前」という考えの信者が多い宗派が結構あるんです。
「結婚して子どもをもうけて、よきクリスチャン・ホーム(家族礼拝などをする)を作るのが使命。そうやって信仰を繋いでいく」が規範となっている場合が多いです。
独身者が教会に行くと「独身!?」と、お見合いおばさんおじさんが沸いて出てくるんですね。
小説等で、よく「プロテスタントの教会だから、ゲイでも結婚式が挙げられる」という記述がありますが、(いや、必ずしもそうじゃない。)と思って読んでいます。

キリスト教ではカップルがお互いの存在を認め愛し合う(結婚)のを
神と人が赦しと愛で結ばれるのとほぼ同じ意味で平行解釈する

欧米社会で生涯おひとりさまやこどおじ・こどおばは異質(東アジアに特有の現象なのでキリスト教の信仰や儒教規範の影響があるのだろう)

498 :名無しさん@社会人:[ここ壊れてます] .net
大学受験で女子のチャレンジを妨害する「ジェンダー・プレッシャー」
女子生徒が難関校を避ける「自己選抜」

https://www-newsweekjapan-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/05/post-96365.php?amp_js_v=a6
舞田敏彦 (社会教育学者)

東京大学は、新執行部の半数以上を女性にする方針を掲げている。意思決定に多様な視点を取り入れると同時に、女子学生を増やすこともねらいだ。

東京大学の公表統計によると、2020年5月時点の学部学生は6257人で、うち女子は1214人となっている。女子の比率は19.4%で2割に達しない。
同大学の学生生活実態調査によると、2000年11月時点の女子学生比率は17.5%で、過去20年間で数値はほとんど変わっていない。
このことも、上記のような判断の材料になったと見られる。

全国の大学生の女子比率は45.5%で、男女の偏りはほとんどない(2020年5月、文科省『学校基本調査』)。
日本の大学は伝統や威信に依拠して階層化されていて、女子学生の比率も階層ごとに異なっている。

?最難関の東京大学、?旧帝大、?国立大学、?大学全体という4つの群を設定し、それぞれの女子学生比率を出してみる。?の旧帝大は、北大・東北大・東大・名大・京大・阪大・九大を指す。
選抜度上がるにつれ、学生の女子比率は下がってくる。
大学全体では45.5%、国立大学は36.8%、旧帝大は27.7%、東大は19.4%という具合だ。

学生のジェンダー・アンバランスは、入試での合格率の性差なのか、それとも女子の受験生そのものが少ないのか。
(続く)

499 :名無しさん@社会人:[ここ壊れてます] .net
(続き)
この点を検討するには、受験者と合格者の性別人数が必要になる。東京大学は前者が非公表だが、京都大学は両方が得られる。2020年度の学部一般入試の「合格者数/受験者数」を男女別に示すと以下のようになる。

・男子=2147人/5656人=38.0%
・女子=578人/1691人=34.2%

合格率は男子の方が4ポイントほど高いが、大きな差ではない。分母の受験者数を見ると、男子は5656人、女子は1691人で受験の時点で人数に大きな差が出ている。女子は男子に比べて、難関大学に挑戦する生徒が少ない(学力は同じであっても)。教育社会学の用語で言うと、事前に「自己選抜」していると見られる。

筆者が高校の頃、九大に行ける力があるのに「女子だから地元の鹿大にしなさい」と言われている生徒がいて、実にもったいないと思ったものだ。こういう古い価値観による圧力は、女子を自己選抜に向かわせる典型要因と言える。「女子は高みを狙わなくてもいい」と言われることもあるだろう。
能力分布に性差はなく、女子は自身の才能を十全に開花するチャンスを奪われている。
心ないジェンダー・プレッシャーは厳に慎まなければならない。

<難関大学では、受験者数の段階で女子の比率が低くなっている>

500 :名無しさん@社会人:2022/10/03(月) 08:04:59.77 .net
20年で1人当たりの所得が増えたのは、わずか6都府県

「所得税納税者1人当たりの所得金額」を20年前と比較してみましょう。
長野オリンピックのあった1998年と延期となった東京五輪を前に浮かれていた2018年を比較すると、対1998年比で100%を上回ったのは、「東京」「京都」「愛知」「大阪」「神奈川」「兵庫」の6自治体だけ。
そのほかの道県は100%を下回りました。
20年前と比べて1人当たりの所得金額が減った、つまり稼ぐ力が弱くなったといえます。

今回、所得税納付者に限った統計を用いて、都道府県別の推移をみてきましたが、この20年を比較し、「都市」と「地方」の差がさらに鮮明になったということがわかりました。
さらに1位「東京」129.21%に続く「京都」が105.18%という状況を顧みると、東京の一極集中が、この20年でさらに進行したといえるでしょう。

幻冬舎ゴールドオンラインより


資産富裕層の3割、所得富裕層の5割が東京都に居住しています。
富裕層は東京都に集中しており、次いで神奈川県、愛知県、大阪府の順に居住しています。
(相続データより分析 野村證券レポート)


上野のフェミニズムはすでに時代遅れだしグローバルスタンダードじゃないよ
金持ち子なし高齢者が介護保険改悪といわれても、少子化でGDP(人口×労働生産性)が落ちているんですが
これ以上、現役世代は社会保険料を払えません!

介護に海外から移民をいれるというのもあるけど、英語も日本語も出来ない単純労働者を大量に入れると、確かに人口は増えるけど、労働生産性はそれほど上がらない
英語も出来る優秀な人材は世界中で取り合いになってるし、日本への留学資金を出すくらいなら日本の大学生の奨学金を出す方が先だろう
だからフランスのように金をかけてでも日本人を産んで育てた方が社会保障の上でもいいのでは?

仕事の業績は性別関係なく評価するのは当たり前
女性としては、出産は文字通り命がけなんだからもっと正当に社会的価値を評価してもらいたいし、子育て資金も出してもらいたい
それを邪魔したのが、欧米では異端のフェミニスト・社会的男性だよ

501 :名無しさん@社会人:2022/10/03(月) 23:44:39.22 .net
ひとり親と子の世帯の貧困率が世界一高い日本 (2017年)

https://m.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/post-8063.php
舞田敏彦(教育社会学者)

ひとり親と子どもの世帯の相対的貧困率が、日本では半数を超えて世界一高い。
背景には、ひとり親が働いても生活保護レベルの収入を得ることが困難という世界でも特異な実態がある

「相対的貧困率」とは所得が中央値の半分に満たない世帯に属する人の割合で、2015年の日本の数値は15.6%と報告されている。2012年の16.1%と比べて0.5ポイント下がっている。子どもの貧困率は16.3%から13.9%へと減少幅がもっと大きい。
2013年に子どもの貧困対策の推進に関する法律が制定され、保護者への経済的支援の強化などの施策が実施されたが、その成果も出ているのだろう。

しかし貧困問題を考えるうえでは国民全体の数値を見るだけでは不十分で、社会のどの部分に貧困が多く分布しているかを突き止める必要がある。単独(単身)世帯、核家族世帯、三世代(同居)世帯などのタイプがあり、それぞれのタイプの貧困世帯の割合はかなり違っている。

2015年の全世帯の可処分所得の中央値は327.3万円で、貧困線はこの半分の163.6万円となる。所得がこのラインに満たない貧困世帯の割合を世帯のタイプ別に出し、グラフにする。横幅を使って、各世帯の数も表現している。

全世帯でみた場合の貧困世帯率は20.7%だが、単独世帯の率はそれよりもずっと高い。
男性単独世帯の38.6%、女性単独世帯にいたっては59.1%が貧困状態にある。夫と死別した高齢女性が大半と考えられるが、最近では若年の単身女性の貧困問題が指摘されている。

現在では全世帯の4分の1が単独世帯で、決して少数派ではなく、これからますます増えていくと予想される。単身女性の貧困の解消には、給与の男女格差の是正が求められるのは言うまでもない。

ひとり親と子の世帯も、全体の貧困率を上回っている。
ここでいう子どもは未成年に限られないが、18歳未満(学齢)の子とひとり親の世帯に限ると貧困率は54.6%と半分を超える。
ひとり親世帯に限定すると、日本の子どもの貧困率は世界で最も高い。
(続く)

502 :名無しさん@社会人:2022/10/03(月) 23:49:56.22 .net
さらにひとり親世帯の貧困率を、親が働いている世帯とそうでない世帯に分けてみると、日本の驚くべき特性が見えてくる。OECD加盟の32カ国のグラフがある。縦軸に親が働いている世帯の貧困率・横軸に親がはたらいていない世帯の貧困率をとって国別に見てみる。

どの国でも、親が働いていない世帯の貧困率は高い(斜線の均等線よりも下)。収入がゼロか、最低限の生活を営むに足る公的扶助しか得られないのだから当然だ。

しかし日本だけは違っていて、親が働いている世帯の貧困率のほうが高い。
(生活保護をもらっている世帯の方が収入が多い)

就労すれば収入が入るのだから貧困率は下がるはずだが、日本ではそうなっていない。
シングルの親が働いても貧困から抜け出せず、むしろ状況が悪化している。
世界に類を見ない、きわめて特異な社会だ。
フルタイムでの就業が困難、給与の男女差が大きいなどの理由から、母子家庭が生活保護レベルの収入を得るのが困難という実態が背景にある。

グラフの右下の国では、子どもの貧困は親が働けない世帯への支援の不足という「福祉」の問題だが、日本の場合は前述の通り、働く母子家庭が様々な理由から生活保護以上の満足な収入を得られていないという「雇用問題」としての性格が濃いようだ。

日本の貧困率は低下傾向にあるが、目を凝らしてみると貧困率が突出して高い層がある。
子どもに注目すればひとり親(母子)世帯、その中でも親が就労して生活保護等を受けられていない世帯に貧困が凝縮している。
こうした非正規雇用の母子家庭という要注意層に注目して、今後の支援の重点を置くことが必要だ。

(追記)
(なんのための戸籍制度でしょうか?)

2014年度、高齢者に対する支出はGDP比で11.2%、約54兆9000億であり、子どもを含む世帯に対する支出は1.3%、6兆6000億でした。子どもと高齢者一人当たりにしても4〜5倍で、シルバー民主主義と言われる所以です。
日本は子どもや若者や女性に投資しない国です。だから女性も社会的男性になりたがります。日本で女性として生きることは不利で損だからです。

503 :名無しさん@社会人:2022/10/04(火) 08:01:13.78 .net
壁ドン!よりまだしもペア活動にして下さいよ…

日本の小学校には『はーい、二人組作ってー』という恐怖の儀式(ペア活動)がある、と嫁(帰国子女)に説明したら、アメリカの小学校では3年生ぐらいから『はーい、今からダンスするから、男子は好きな女子をスマートに誘ってダンスペア作ってー』というカップル形成儀式があると聞いて、あまりの恐怖に震えてる

(アメリカはプロム・卒業ダンスパーティーの文化があるお国柄。こういうところからカップル形成文化に慣れるんでしょう。
最近はLGBTQもあるので友達と誘いあってペアで参加というのもあるそう。今どき女性から誘うのもアリだと思うんですが)


日本人男性と結婚し日本在住8年のメキシコ人女性の同僚とランチ中、毎晩献立を考えるのが面倒だと愚痴ると「献立!? メキシコの女、献立ナンカ悩ンダ事ナイヨ!? ホンマニ、アンタラナ!? テレビモ食ウ番組バッカリヤシ、日本人、食ウコトシカ考エテナイネ!?」とキレられた。ごめんて。(だって食は本能だから…)


日本に留学してた友達とさっき電話で話してたら、 「日本人は家族と電話しても、切る時に"愛してる"を言わないけどさ、 でもその代わりに、"ちゃんと食べてる?痩せてない?"っていう言葉が 日本でいうと "I love you" にあたるんじゃないかなって言われた。 久しぶりにこんな刺さる言葉を聞いた。

(西洋のキリスト教文化(GOD・神のいる世界観)との違いなんだけど、日本人(儒教)の生きることとは愛・LOVEではなく食べることなんだろうな…)

504 :名無しさん@社会人:2022/10/04(火) 10:16:05.59 .net
100歳以上が38万人…2045年の日本が直面する「危機的現実」
急増する高齢者を誰が支えるのか(2019年)

前田正子 元・横浜市副市長
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67847

2004年の111万人が約10万人減って2015年に100万人になるまでには11年かかっていた。だが2015年からわずか4年後の2019年は出生数86万人になり、10万人(つまり2015年度比で1割減)も出生児童数が減ることになる。出生児童人数の減少が加速化しているのだ。

団塊の世代(1947〜49年生まれ)が後期高齢者になる2025年と、団塊ジュニア(1971〜74年生まれ)が高齢者(65歳)になる2040年の日本はどんな姿だろう。

2025年には高齢化率30%、2040年には高齢化率は35%になる。
20〜64歳を現役人口だとすると、2020年には現役1.8人で高齢者一人、2040年には現役1.4人(予測値)で高齢者一人を支えることになる。

現役世代たった1.4人で高齢者一人の医療費や年金、介護を支えないといけないのだ。しかも想定より早く少子化が進んでいるので、現役の人数はもっと少なくなる可能性がある。

2000年にスタートした介護保険は、当時、要介護要支援認定者256万人で始まったが、2017年には641万人となっている。
給付費も当初は約3兆円だったが、2017年には10兆円近くにまで迫っている。
それに介護福祉士不足も重なり、このままでは介護保険制度が維持できないと、厚生労働省は在宅・訪問介護を奨励しようとしている。だがそれは、現役世代が親の介護で働けなくなる可能性を高めてしまう。

一方で少ない現役世代には一人でも多く働いてもらって、労働者として人手不足の社会を支えてもらうだけでなく、税や社会保険料を納めてもらわないと社会保障制度が成り立たない。

2017年時点で見ると、全世帯の半分近くは65歳以上のいる世帯である。さらに65歳以上の高齢者のいる世帯の6割近くは単身世帯か、高齢夫婦のみの世帯である。

2040年には65歳以上の男性の20%、女性の25%(併せて896万人)が一人暮らしになると予測されている。
さらに高齢者の超高齢化もさらに進んでいく。2045年には90歳以上は529万人、100歳以上は38万人いる時代になる。
(続く)

505 :名無しさん@社会人:2022/10/04(火) 10:23:11.76 .net
(続き)
結婚していてもいずれは配偶者に先立たれる。今では子どもと同居している高齢者も少ない。さらに現在では生涯未婚率も上がっており、兄弟数も少ない。今後は、頼る親戚もおらず全く一人、という高齢者も増えていくだろう。

この人たちの暮らしは誰が支えるのだろうか。

しかも日本は南海トラフなどの巨大地震がいずれ来る、と予想されているだけでなく、今後も台風の大型化が予想されている。

人手がなく採算も取れないため山の手入れもできず、インフラの老朽化もすすんでいる。土砂崩れも起こり、台風による川の増水で橋が壊れたり、堤防が決壊したり被害も大きくなる。高齢者を助けに行く消防団の人たちもかなりの年配の人のように見えた。

被災地に派遣された自衛隊員も人手不足だ。定年を延長して隊員を確保している状態である。
力仕事のできる現役世代が減り続けているのだ。そうやって災害を受けた地域は、早い復興はかなわず、じりじりとその土台を弱めつつある。

台風のニュースには家に残っている高齢者が「なぜ避難所に行かないのか?」という問いかけに、「体が悪くて動けない」と答える姿も映っていた。
急速に高齢者が増える中で、災害など何かがあった時に支える側になる若い世代が今も地域に少ないだけでなく、今後はもっと減っていくのだ。

「少子化など問題はない」「AIの活用や生産性の向上で乗り越えられる」という議論もあるが本当にそうだろうか。
高齢者と現役世代のバランスが崩れ、高齢者が3割を超える社会をどうすれば維持していくことができるだろうか。

幼児教育の無償化や給付型奨学金なども始まっているが、政策が五月雨式に一つずつ出され、日本の子育て支援政策の全体像が見えないため、子育ての安心感の保障にはつながりにくい。
望めば若い人たちが安定した仕事に就いたり、パートナーを見つけて家庭を持ち、子どもを持ちたいという選択を支援する、強力な政策は打ち出されないままだ。

今現在も、あなたが気づかないうちに地方からじわじわと水が引くように若い人が消えだしている。
数十年もたたずに、居住地域のどこを見ても若い人がいない、居るのは高齢のおばあちゃんたちだけ、という終末的状況になっていても全くおかしくはないのだ。

現代ビジネスより(2019年)「無子高齢化」

506 :名無しさん@社会人:2022/10/05(水) 08:12:19.48 .net
アメリカ・上位10%の高所得層の女性が子どもと仕事のキャリアを得るためにとった行動変容3つ
「子どものいない女性より、子持ち女性の収入が多い」最新の研究が明かす"逆転現象"の背景

https://president.jp/articles/woman-print/56285
(PRESIDENT・WOMANより)
佐藤一磨 ( 拓殖大学准教授)

これまで、子どものいる女性はそうでない女性と比べて賃金が低い傾向が続いてきた。
しかし、アメリカでは逆転現象がみられるという。
拓殖大学准教授の佐藤一磨さんは「最新の研究では、上位10%の高所得層の女性の間では子どものいる女性の稼ぎが大きくなっています。ピルを使用して女性の体を守りながら、晩産を選択してキャリアを積み、パートナーと同居して育児をシェアすることで労働時間を長く確保する動きがあります」という。

○母になることによる賃金ペナルティ

子どもの誕生は、親に大きな影響を及ぼします。

心理的な面からみれば、子どもの誕生は親に大きな喜びをもたらすと言えるでしょう。一方、生活面からみれば、生まれてから数年間にわたって、子どもから目を離せないため、子育てにかなりの時間と労力が費やされることになります。

この影響を受けるのは、圧倒的に女性です。
女性が子育てのために仕事を辞めたり、働き続けたとしても仕事量を抑制せざるを得ないということがたびたび観察されてきました。

この結果として、子どものいない女性よりも、子どものいる女性の方が、賃金が低くなってしまうわけです。

このような賃金低下は、「Motherhood Wage Penalty(=母になることによる賃金ペナルティ)」と言われ、さまざまな研究でその存在が指摘されてきました

○最新のアメリカの研究では「逆の結果」が出てきている

日本に住んでいると、子どもを持つことによって女性の賃金が低下するという結果は、実感に近いものがあります。
(続く)

507 :名無しさん@社会人:2022/10/05(水) 08:14:37.92 .net
(続き)
しかし、最新のアメリカの研究によれば、近年「逆の傾向」が見られる場合もでてきたと指摘されています。

ここでの逆の傾向とは、「子持ちの女性の方が賃金が高い」というものです。

○子どものいない女性と子どものいる女性の賃金格差が持続的に縮小

この研究は韓国労働研究所のヤンヒェ・クワク研究員が「Review of Economics of the Household」という学術誌に2022年1月に発表したものです。
この研究では、アメリカの労働力調査に当たるCurrent Population Survey(CPS)を使用し、子どもを持つ女性と持たない女性の賃金を1990年から2019年まで比較しています。

分析結果を見ると、興味深い3つの結果が示されています。

1つ目は、「子どものいない女性と子どものいる女性の賃金格差の持続的な縮小」です。

1990年代前半では、子どもを持つ女性の方が6%ほど賃金が低くなっていましたが、その差は徐々に縮小していき、2005年以降では2%未満まで減少しました。
この結果が示すように、アメリカでは子どもの有無による賃金の差がかなり小さくなってきています。

○高所得層では、ワーキングマザーの方が賃金が高い

2つ目の興味深い結果は、「高所得層では子持ち女性の方が賃金が高い」というものです。

ヤンヒェ・クワク研究員は働く女性をその所得階層別に分類し、子持ち女性と子どものいない女性の賃金を比較しました。(*3)
この分類の中で特に興味深い結果を示したのは、高所得層の子持ち女性です。

自分で高い賃金を稼ぐことのできる女性について見ると、2005年以降、子どもを持つ女性と子どもを持たない女性の賃金格差が消失し、子持ち女性の賃金の方が約3〜4%高くなっていました。

このように高所得層では、子どもを持つことによって賃金が低下する「賃金ペナルティ」が発生せず、むしろ、賃金が高い「賃金プレミアム」が発生しているのです。
(続く)

508 :名無しさん@社会人:2022/10/05(水) 08:17:28.01 .net
(続き)
「子持ち女性の方が賃金が高い」という傾向はこれまでほとんど観察されてこなかったため、この結果は非常に興味深いものです。

なお、所得階層が中位層や低位層の場合、依然として子持ち女性の賃金の方が低いという傾向が続いていました。

(*3)ここでの所得階層とは、女性の稼ぐ賃金水準を基に分類しています。高所得層の場合、上位10%の賃金を稼ぐグループ(日本なら年収600万以上)が該当すると想定されます。
また、中位層の場合、ちょうど全体の真ん中の50%を稼ぐグループが該当し、低位層の場合だと下位10%を稼ぐグループが該当すると想定されます。

○アメリカでは自分の稼ぎが多い女性ほど、子持ち割合が増加している

3つ目の興味深い結果は、「高所得層の働く女性ほど、子持ち割合が持続的に増加している」というものです。

論文では、女性の所得階層別に子持ち割合の推移を調べています。この結果、次の3点が明らかになりました。

@ 働く女性全体で見ると、子どもを持つ比率は1990年以降、緩やかに低下している。
A 子どもを持つ比率の低下がどの所得階層で発生しているのかを検証した結果、中位層および低位層での減少が原因であることがわかった。
B これに対して、高所得層では逆に子どもを持つ比率が増加していた。また、高所得層では子どもの数も増加する傾向にあった。

以上の結果から、「アメリカでは自分で高い賃金を稼げる女性ほど、子どもを持つようになってきている」と言えます。

これまでキャリアの追求と家庭生活の追求は相いれない部分があるため、両立が難しいと考えられてきました。
しかし、直近の調査ではキャリアと家庭生活の充実の両方を手に入れる女性たちが出てきているのです。

○なぜ高所得の子持ち女性ほど、賃金が高くなっているのか

これまでの分析結果から明らかなように、アメリカではワーキングマザーの姿に変化が生じています。
(続く)

509 :名無しさん@社会人:2022/10/05(水) 08:20:08.32 .net
(続き)
なぜこのような現象が起きているのでしょうか。

ヤンヒェ・クワク研究員は論文の中で、「子どもの存在が賃金上昇に寄与している」という因果関係があるわけではなく、「高所得層の女性の行動パターンが変化した」可能性が高いと指摘しています。
つまり、自分で高い賃金を稼げる女性の中で、子どもを持ち、キャリアも維持できるように行動パターンを修正したのではないかと考えられるのです。

そこで、行動パターンを分析した結果、次の3点において変化が生じたことが明らかになりました。

○稼ぎが多い女性の3つの変化

1つ目の変化は、「晩産化」です。

高所得層の女性ほど、第1子を30歳以降に出産するよう出産時期を遅くしていたのです。

学卒後の数年間は仕事でさまざまな経験を積む時期であり、出産によって職場を離れるコストが大きいと言えます。
そこで、ピルを使用して女性の体を守りながら、出産時期をあえて遅らせ、キャリア中断による影響を緩和したのです。

2つ目の変化は、「労働時間の増加」です。

1990年以降、子持ちの働く女性の労働時間は増加傾向にあります。
中でも高所得女性の労働時間の伸びが大きく、30歳以降に出産した女性ほど、週50時間以上働く割合が増加していました。
これは賃金上昇に直結し、子持ちの高所得女性ほど賃金プレミアムが発生する要因の1つになったと考えられます。

3つ目は、「パートナーとの同居」です。

男性パートナーが家事・育児に参加してくれる場合、働く子持ち女性は労働時間を増やすことが可能となり、子どもを持つことによる賃金低下を緩和できます。
さらに、パートナーの所得によって世帯所得が増えるため、家事・育児を外注することも可能となります。

以上の点から、パートナーとの同居(男性の家事・育児への協力)は子持ちで働く女性にとって重要な要因なのです。
(続く)

510 :名無しさん@社会人:2022/10/05(水) 08:23:11.43 .net
(続き)
高所得層の子持ち女性のうち、約80%がパートナーと同居しており、この割合は1990年から2019年の間でほぼ変化していませんでした。

これに対して、低所得層の女性ほどパートナーと同居している割合が低下し、シングルマザー(おひとりさま)となる比率が上昇していたのです。

○アメリカでは「ワーキング・マザー」の姿が変わってきている

アメリカでは自分で高い賃金を稼げる女性を中心に、「キャリアと家庭生活の充実をつかみ取っている母親」が増えています。

もちろん、全体の比率で見ればまだまだ小さいものですが、注目すべき変化だと言えるでしょう。

また、この変化は日本の目指すべき労働市場の一つの形を示していると言えます。
男女問わず、子どもの有無に関係なく、能力を発揮し、評価される労働環境です。

日本がそのような労働環境に到達するにはまだ長い道のりがありますが、共働き世帯が主流になりつつある現状において、避けては通れないでしょう。

(追記)
2021年における共働き世帯比率は82%に達し、共働き世帯比率が過去最高割合を更新している
若年層の失業率は先進国最低水準で、人手不足である
女性の社会進出が進むフランスでは、女性の権利に配慮しながら、子どもが多い家庭ほど所得税が安くなる税制度や、女性や子育て世帯が利用しやすく、既存の倫理観にこだわらない子育て支援制度を設けて、出産・子育てを国を上げて支援している
日本では働く女性の産休取得と夫婦での育休取得や、都市部での保育園確保が一番の課題となっている

511 :名無しさん@社会人:2022/10/05(水) 11:34:55.21 .net
野村総合研究所、日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円と推計 (2019年)

株式会社野村総合研究所が行った調査によると、2019年の日本における世帯の純金融資産保有額(預貯金、株式、債券、投資信託などの保有金融資産から負債を差し引いた金額)を基に階層を分類した場合、世帯数や割合は以下のとおりとなっています。
●純金融資産保有額の階層別に見た世帯数と割合(2019年)
■超富裕層(純金融資産保有額5億円以上) 8.7万世帯(0.16%)
■富裕層(純金融資産保有額1億円以上、5億円未満) 124万世帯(2.29%)
■準富裕層(純金融資産保有額5000万円以上、1億円未満) 341.8万世帯(6.32%)
■アッパーマス層(純金融資産保有額3000万円以上、5000万円未満) 712.1万世帯(13.18%)
■マス層(純金融資産保有額3000万円未満) 4215.7万世帯(78.03%)
この調査結果を見ると、金融資産が5000万円以上ある富裕層は全体の8.77%で474.5万世帯と11世帯に1世帯の割合となります。
また、金融資産が3000万円以上ある世帯は全世帯の20%以上を占め1186.6万世帯もあることが分かります。

富裕層世帯の資産の推移

次に、富裕層世帯の金融資産額の推移について見ていきましょう。最近では、この富裕層世帯の保有する資産額が増えてきているという現象が見られます。
株式会社野村総合研究所が行った調査によると、2017年から2019年にかけて、富裕層(純金融資産保有額1億円以上、5億円未満)は9.3%、超富裕層(純金融資産保有額5億円以上)は15.6%、純金融資産保有額が増加しました。
また、富裕層と超富裕層の資産の保有額は、2013年以降(アベノミクス)増加し続けています。

また資産富裕層の3割、所得富裕層の5割が東京都に集中しており、続いて神奈川県・愛知県・大阪府に居住しています。

512 :名無しさん@社会人:2022/10/05(水) 11:42:57.90 .net
国民生活基礎調査(平成28年)より
全世帯(49,945千世帯)のうち 貯蓄なし14.9%、1000万以上貯蓄あり28.4%

高齢者世帯(65歳以上)のうち 貯蓄なし15.1%、1000万以上貯蓄あり33.6%
18歳未満の子のいる世帯のうち 貯蓄なし14.6%、1000万以上貯蓄あり19.1%
母子世帯のうち 貯蓄なし37.6%、1000万以上貯蓄あり8.0%

世帯平均所得は545万8千円
母子世帯の約7割が300万未満の所得

全世帯数49,945,000世帯のうち、高齢者世帯(65歳以上)は26.6%で約13,285千世帯、母子家庭世帯は1.4%で約699,000世帯

グラフでみる世帯の状況から厚生労働省分析


生活保護の被保護者調査(コロナ前)
―令和2年(2020年)3月分概数―

生活保護の被保護実人員は2,066,660人(対前年同月1.1%減)、被保護世帯数は1,635,201世帯(同0.1%減)となった。

世帯類型別現に保護を受けた世帯数注をみると、高齢者世帯906,025世帯、母子世帯77,307世帯、障害者・傷病者世帯計403,183世帯、その他の世帯241,161世帯となった。
厚生労働省発表より

母子家庭で生活保護を利用している世帯は全体の1割強であり、高齢者世帯だと5%強である。

少子化が進んで本当に困るのは
年金等の社会保障で生活している高齢者とシンママ等の社会的弱者だと思うんですが
金持ちの社会的男性である上野はフェミニストとは言えません

513 :名無しさん@社会人:2022/10/06(木) 00:07:40.30 .net
フランス、産む国へ100年の執念
欧州での男女対等と個人の自由とは? (産経biz)

https://www-sankeibiz-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/181024/mcb1810240630001-a.htm?amp_js_v=a6

欧州の福祉大国フランスとドイツが、少子化対策で明暗が分かれている。フランスは2016年、合計特殊出生率(女性が一生に生む子供の数の平均)が1.92で、5年連続で欧州連合(EU)の首位を維持する一方、ドイツは1.60で追い上げに奮闘中。現在の人口は欧州最大だが、国連推計では今世紀中にフランスに抜かれる見込みだ。
両国の違いはフランスは男女対等、ドイツは男性優位のお国柄のため。(2018年 三井美奈)

子ども、最優先のフランス

フランスの合計特殊出生率は1993年に1.66に落ち、2006年に2.00に戻った。OECD(2013)統計で国内総生産(GDP)に占める家族給付支出は3.65%。北欧と並んで先進国トップクラスで、日本(1.49%)の倍以上だ。

とにかく女性に産んでもらい、国が支える〜というのが保守革新を問わず、歴代政府の立場。育児支援は予算の「聖域」扱い。2008年の金融危機後、北欧などほかのEU諸国と同様に出生率が下がると「フランス『特例』の終わりか」(ルモンド紙)、「危険な減少」(レゼコー紙)などと大騒ぎだ。

日本とフランスの大きな違いは、「3歳まで親が育てないと悪影響が出る」という「3歳児神話」が希薄なこと。パリの保育園長は「男女格差がなくなり、女性の出世競争も激化したので、育休をとらず、産後2〜3カ月で預ける母親が多い」と話す。昼の公園では肌の色の違う移民出身シッターたちが乳幼児をあやす。

月900ユーロ(約12万円)のシッター費の半分は補助金が出る。育児手当は3人で月299ユーロ(約4万円)。年収約4万2千ユーロ(約550万円)で所得税は870ユーロ(約11万円)だから、たっぷりおつりがくる。

隣国ドイツでは90年代、合計特殊出生率が1.24まで下落。メルケル首相は2005年の就任後、7人の子供の母フォン・デア・ライエン家庭相(現EU委員長・元国防相)を起用し育児支援に本腰を入れた。

保育所不足は、日本並みに深刻だ。18年5月にはベルリンで母親ら約3500人が抗議デモを行った。「妊娠中、保育所を予約しに行ったら『400人待ち』と言われた。入るのは至難の業だからだ」
(続く)

514 :名無しさん@社会人:2022/10/06(木) 00:09:15.81 .net
(続き)
政府は07年、75万人分の保育所増設の目標を掲げ、2013年には1歳以上の幼児に「保育請求権」を認めた。育児手当も増額し、現在は子供1人当たり月194ユーロ(約2万5千円)、3人目には月200ユーロ(2万6千円)支給する。

給付はフランス以上に手厚いのに、出生率は同じようには上がらない。政府の努力で15年に1.50、16年には1.60になったが、新生児は、ほぼ4人に1人が外国籍。2015年に約100万人の難民・移民が流入した影響とみられている。

両国の出生率の分かれ目は、戦争の経験が大きい。

パリ政治学院のポールアンドレ・ロゼンタル教授は、「フランスで人口増強は、100年来の国策。ドイツに戦争で負けた(普仏戦争やww1・2)のは、『人口でドイツに逆転されたからだ』という意識が染みついている」と指摘する。

19世紀初めのフランスは人口約3千万を擁する欧州一の大国だった。英雄ナポレオンは徴兵制で巨大な国民軍を築き、欧州を制覇した。その後、出生率は低下。世紀末にドイツに追いつかれた。これと並行するように1871年、普仏戦争に敗北し、領土割譲を迫られた。第一次世界大戦では戦勝国になったものの国土が戦場となり、140万人もの国民が死亡。第二次大戦ではナチスドイツに首都パリを占領され、フランス国土をナチスに支配された。

育児手当の創設は1932年。政府公認の「産み捨て」制度すらある。母親が匿名で育てられない新生児を病院に残し、国に養育責任を委ねる仕組みだ。

一方、第二次大戦後の西独は、優生思想に基づくナチスの「民族増殖」政策の反省から家族への国家の介入を敬遠した。子供への手当給付は1954年に始まったが、貧困救済が重視され、保育所設置や働く母親の支援は進まなかった。女性就労を進めた東独もドイツ統一後、西独制度に吸収された。

ドイツの保育所整備の遅れには、保守的な家族観も背景にある。

ベルリン人口開発研究所のスザンヌ・ディネル研究員は、「幼児を預けて働く女性は『悪い母親』と批判されがち。女性はキャリアを犠牲にしないため、出産を遅らせる。罪悪感から、フランスのように割り切ってシッターにまかせることができない」と指摘する。
「女性が職場復帰する権利を訴えても、世間は冷たい」とため息をつく。
(続く)

515 :名無しさん@社会人:2022/10/06(木) 00:20:49.48 .net
(続く)
2012年には「母親は子供が3歳になるまで育児に専念すべきか」が国民論議になった。ドイツ連邦政府が「在宅育児手当」を創設した時だ。保育所増設が追いつかない中、3歳未満の子供を自宅で育てる親に月100ユーロ(約1万3千円)を支給する制度だった。「母親を家庭に縛る」という批判が出て、政府は導入断念を迫られた。判断は自治体に委ねられ、現在はバイエルン州など一部が実施する。

父親の育児休業取得を促すEU法案にはフランスが反発している。

「両親のワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)」と名付けられた法案は、スウェーデンがモデル。欧州委員会が導入を目指す。両親に各4カ月間の手当付き育休を定め、取らないと権利を失う仕組み。各国に疾病手当並みに高い育休手当を義務付け、父親が仕事を休んでも家計負担が抑えられるようにした。EU主要国の疾病手当は給与の7〜9割と高い。

フランスは、育休手当は月額一律396ユーロ(約5万円)と低い。育児支援を手厚くし、母親に産後、早く職場復帰を促す制度だ。マクロン仏大統領は今春、欧州議会で「指令案の目標はすばらしいが金がかかる」と反対を表明した。

「父親育休」促進はドイツも2007年に始めた。手当は給与の67%。両親共に取得すれば14カ月で、母親だけ取る場合より2カ月延長できる。この制度で、父親の育休取得率は3%から36%に増えた。

ただし、父親育休は「少子化の特効薬ではない。意識改革を促すだけ」と、ベルリン人口開発研究所のディネル研究員は指摘する。「保育所が不足するうちは、家計を支える父親がフルタイムで復帰し、母親が育児を担う構造が残る。私の夫も育休を取ったが、その後は仕事を優先した。結局、私が時短勤務に切り替えた」と話す。


(2021年、日本の女性うち50歳以上が5割に達した。2040年頃、65歳以上の高齢者が総人口の約4割を占める社会が、日本に現実として迫ってきています。)

人口×労働生産性がGDPだといったら「日本人はみんなで貧しくなりましょう」と言ってたことは絶対に忘れない
平均収入が30年のあいだ400万ほどから伸びてのにもっと貧しくなれと?
高齢者が増えたため社会保障比率はどんどん上がって現役世代の税負担は増えているのに?

この身勝手な金持ち老人の言うことをまともに聞くなんて絶対にあり得ない

516 :名無しさん@社会人:2022/10/06(木) 08:52:06.08 .net
欧米・キリスト教文化圏はパートナー形成圧力がある
「おひとりさま」は東アジアの儒教文化圏に特有の思想


出生率(合計特殊出生率)は、そのエリアの15歳から49歳の未婚・既婚問わず全ての女性の出生力を表す指標であり、「夫婦のもつ子どもの数ではない」ことを確認しておきたい。
既婚女性に対して「3人産むようになればいい」は、あくまで既婚者出生率の議論であり、未婚化が進むことによって生じる出生率ほぼ0グループの増加による少子化、という概念が欠落して起こる発言である。
実際、日本の夫婦が最終的に持つ子ども数はほぼ2人で長期推移しており、日本の少子化は「未婚化の影響が大きい」ことがわかっている。

天野かな子 (東大経済学部卒・ニッセイ基礎研究所)

517 :名無しさん@社会人:2022/10/06(木) 23:51:43.11 .net
若い世代の男女ほど、特に男性の方が、社会における結婚応援の機運醸成(カップル形成圧力)を強く求めていた!
第16回出生動向基本調査「独身者調査」分析

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=72511?site=nli
天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー

統計的に見れば婚姻は男女ともに20歳代後半(男性27歳、女性26歳)で初婚のピーク年齢を迎え、また子供の授かりのピークは第5子以降であっても30歳半ばまでである。

従って、少子化対策を行うにあたって、先ずは人口マイノリティである30歳代以下の希望に沿った円滑なカップル形成を支援することを重要視するべきであることは間違いない。

講演等を通じて度々指摘してきたことではあるが、日本の少子化は夫婦当たりの子供の数の減少よりも、夫婦がそもそも形成されないこと(つまり、未婚化)が主因である
1970年からの半世紀で出生数が43%水準に下落するとともに、初婚同士の婚姻数も42%水準に減少しており、両者の50年のデータ時系列間の相関係数は0.9を超えている
まさに、カップル形成不全から出生不全に陥る「カップルなくして出生なし」という事態が生じている。

それにもかかわらず、「結婚していることが当たり前」だった中高年世代が、いまだに少子化対策として最優先に考えることは、「子育て支援の優先・不妊治療の拡充をすべき」といった既婚者支援ばかりに思われる
 
更に、「結婚するのは本人の自由だし、結婚できるのが普通なのだから、結婚支援なんてハラスメントでしょう?」といった若年世代の実態に寄り添わない無責任な発言も聞かれる

実際に20歳代、30歳代の若い男女が結婚についてどう思っているのかを筆者が埼玉県と共同で調査した結果は、我々中高年世代には驚くことに、若い世代の男女ほど、また男性の方が女性よりも、社会における結婚応援の機運醸成を強く求める結果であったのだ

特に先進国を中心に乳児死亡率が減少し、20歳以降も男性成人人口が女性成人人口を上回る状況が、老年期手前まで続いていることを注意喚起しておきたい
その結果、日本の場合は、60歳代人口になるまで男性余りの状況が続く
つまり、男女のマッチングという観点からみると常に女性不足であり、婚活は男性が女性から選ばれる形で成立するからだ

518 :名無しさん@社会人:2022/10/07(金) 14:01:37.01 .net
【高齢化率40%超の町は、2055年の日本の姿】
ある日突然、スーパーが無くなった!
〜露わになる深刻な人口減少問題、超高齢化社会とは〜

https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20221007-00318471
中村智彦 神戸国際大教授

突然の地方スーパー閉店

京都市、京田辺市、茨木市、交野市に4店舗を運営していたスーパーマーケット「ツジトミ」が2022年10月1日に全店を閉店した。 ネット上には、1日以降のチラシも掲載されており、突然の閉店だった。

車がないと生活できない環境

「ツジトミ」サニータウン店がある茨木サニータウンは、茨木市山手台1丁目から7丁目を指すニュータウンである。1970年代に入り造成が進み、1978年にまちびらきが行われた。計画人口1万2000人で開発造成が進められた。

ニュータウンの唯一の買い物場所が無くなった

「このスーパーは、サニータウン唯一の買い物場所だったから。ここには、コンビニもドラッグストアもないでしょ。ここが閉まると、バスで国道沿いのところまで行かなきゃいけなくて。」サニータウン内のバス停で路線バスを降りた70歳代の男性が話す。ご夫婦で茨木市内までバスで買い物に行った帰りだと言う。駅まで片道380円というバス運賃も、高齢者にとっては負担だとも指摘する。

「超」高齢化したニュータウン

実は茨木サニータウンのある茨木市山手台は、新たに造成され若い世代の居住の多い山手台新町以外の地域では、高齢化率が深刻であり、40%を超している「超」高齢化の街となっている。

「ツジトミの閉店はショックですね。買い物をどうするか、ご近所の方とも、これからが不安だねと言っています。ここで生活を続けられるのか、私たちにとっては深刻です」先の男性と一緒に買い物袋を持ってバスを降りてきた、奥様もそう話す。

一方の閉店した「ツジトミ」店内には、地区の福祉委員会が主催していた「ツジトミ買い物お届け隊」の掲示が残されていた。坂道が多く、商品を自宅に持って帰るのが困難な高齢者の顧客に週一回、支援を行うものだ。
(続く)

519 :名無しさん@社会人:2022/10/07(金) 14:02:39.16 .net

なんとか高齢住民同士で支え合って生活を守ろうという取り組みを行っていたことが理解される。逆に言えば、今回のスーパー閉店が、この地区の高齢者に及ぼす影響の大きさを示している。

大都市郊外に大規模造成されたニュータウンは、同時期にほぼ同世代が入居するため、高齢化も同時に深刻化する。それは既存市街地よりも深刻だ。

地方スーパーの倒産が露わにする問題

テレビのコメンテーターが、このスーパーの電子マネーを利用していた高齢者を揶揄したと話題になっている。しかし、閉店した店舗を見ても、「怪しい」雰囲気などない。むしろ、人々が日常の生活をしていた場所であったことを感じさせる。

突然の倒産と、それに伴う電子マネーの問題。確かに、今後、こうした中小流通小売企業の倒産が増加する可能性がある中で、電子マネーやポイントの扱いに不安を持つ人が増えることは確かである。

しかし、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどが徒歩圏内に複数あるような都市部で生活している人たちには理解できないかもしれないが、高齢化が深刻化する大都市郊外のニュータウンや地方では、地元資本の中小スーパーが徒歩圏内唯一の買い物場所になっていることが多い。

こうしたスーパーの廃業が、多くの人の日常生活の継続に、大きな支障を生みかねない事態が拡がりつつある点にも注意が必要だ。都市部では依然として、1980年代後半のやり方を継続し、無秩序とも見える大手チェーンの出店が継続している。しかし、40年前の継続の先に、本当に未来はあるのだろうか。
「持続可能な生活」というのは、自然環境の問題だけではなく、世代が続いていくことだと、閉店したスーパーの前に立つと実感させられる。

(追記・内閣府予測)
2055年には全人口の5人に2人が65歳以上の高齢者になる。
また、75歳以上の後期高齢者が全人口に占める割合で見ても、2035年には20%を超え、2055年には26.5%に達し、全人口の4人に1人は75歳以上という社会になることが予想されている。

520 :名無しさん@社会人:2022/10/08(土) 00:20:24.11 .net
「海外に出ない」日本の若者が気付けない自らの「貧困」 (2020年・抜粋)

https://www-huffingtonpost-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5e1ea82ac5b63211760b21c0/?amp_gsa=1&_js_v=a9
磯山友幸 千葉商科大学教授

為替レートだけを見ていると、シンガポールと日本は2007年から13年たっても、ほぼ同水準にある。

ところが、である。この間、シンガポールは大きく成長を遂げた。2007年の名目GDP(国内総生産)は2727億Sドルだったものが、2019年には4980億Sドルになった。1.83倍である。

一方の日本はこの間、デフレに見舞われてほとんど成長せず、名目GDPは531兆円から、557兆円に4.9%増えただけだ。にもかかわらず為替レートが変わっていないのだから、日本人にはシンガポールの物価が実態以上に高く見える。アベノミクスが始まって以降の“円安政策”によって、明らかに日本人は貧しくなっているのである。

しかし国内にいると、貧しくなっていることに、ほとんどの日本人は気が付かない。

最近では特に若者の「内向き志向」が指摘されている。海外に出かけることを好まないのだ。
20代のパスポートの新規取得率は、1995年に9.5%だったものが、2003年には5%に落ち込み、その後、6%前後で推移。2017年には若干上昇したものの、6.9%だ。取得率で見れば、明らかに低迷している。

円安の長期化によって現地でのホテル代や飲食代はかさむようになった。海外に行った場合、明らかに日本の若者は貧しくなっているのである。

世界から人々が訪れるのは、円安とデフレによる「安さ」が最大の理由だ。もはや、シンガポールや香港、あるいは上海などの中国諸都市で買い物をするよりも、東京で買った方が安いのだ。日本人が安月給でせっせとモノづくりに励み、安い為替レートで、外国人にバーゲンセールを提供している。
5年前と同じ為替レートで受け取った1ドルは、5年前の1ドルとは違う。現地での価値は、経済成長とインフレによって、当然、減価しているのだ。

5年たっても1000円の価値が変わらない、成長もインフレもない日本で育った若者たちは、知らず知らずのうちに、世界の中でも「貧乏人」になっていく。

(海外留学している学生や駐在員は円安と物価高で大変だろう)

521 :名無しさん@社会人:[ここ壊れてます] .net
小泉元総理が変人だと揶揄されていたのは、独身でパートナーが長くいないことが理由の一つだった。
パートナー形成圧力の強い海外ではよく知られている話だよ。

グローバルスタンダードはパートナー形成圧力がある社会
だから同性婚が欧米社会に認められるのが早かった
個人の権利の主張ではないのだ

522 :名無しさん@社会人:2022/10/09(日) 01:33:10.23 .net
持続可能社会とは
家族の形に関わらず、子を持ち育てる人が「世代を更新」するから、社会の制度を持続させることができる(フランス)

フランスでは子育てにかかる費用は、社会でカバーされるべきリスクと考えられている
年間で100万円以上の追加費用が発生する案件は、その世帯には間違いなく、日常生活の安定を脅かすリスクだ。しかもその案件は、国の社会保障制度全体を維持・継続していくために、市民の誰かが背負わなくてはならない。そのリスクを背負う人を社会全体で助けるのは当然と、フランス市民は理解している
子どもを持たない人も子育てを終えた人も、みんなで、です

その認識が明確に共有されているため、フランスでは国が子育て支援に大きな支出を割くことに、異論を挟む声はほぼ無い
それはフランスという国にとって、その市民の生きる社会にとって、当たり前に必要な役割分担だからだ
(高崎順子・東大卒フランス在住)

フランスの所得税制 (給付もPACS単位) 
https://www.clairparis.org/ja/clair-paris-blog-jp/blog-2019-jp/1239-2019-2

フランスの所得税は個人課税でなく、1946年から、家族政策の要素も加味して、世帯課税の方式で行われています
これはいわゆるN分N乗方式として有名ですが、まず世帯のうち、成人を1、未成年を0.5(3人目以降から1)とし世帯単位の家族除数を算出し、世帯の控除後所得合計を家族除数で除した所得に累進税率(0%〜41%、45%)が適用され、算出された税額を家族序数で乗じたものが世帯の所得税額となります

この方式の場合は、一般に子供が多い世帯の税負担は少なくなり、少子化対策を克服したとされるフランスの政策例としてよく挙げられます
例えば世帯年収42,000ユーロで独身の場合、累進税率0%、14%、30%がそれぞれ課され実効税率約16%で税額約6900ユーロとなる一方、夫婦2人子供2人の場合、家族除数が3となり、世帯課税所得が14,000ユーロとなり、累進税率0%、14%のみが課され、実効税率約4%で税額約1,800ユーロとなります

OECDの2015年度のファミリーデータでは、フランスは3.68%、日本は1.61%。対GDP割合にしてフランスは日本の2倍以上、子育て支援にお金を出しており、OECD加盟32カ国中でもトップ

(日本は過去30年に渡って平均給与は400万円台で伸びていませんが、社会保障負担率は年々増加しています)

523 :名無しさん@社会人:[ここ壊れてます] .net
日本人は「結婚の目的」を相当勘違いしている
キリスト教徒におけるパートナー・結婚とは

https://toyokeizai.net/articles/-/174602?display=b
(カトリック司祭 来住英俊)

結婚生活については、特にイエス・キリストと人間とが共に歩んだ歴史の中で、カトリック教会が積み重ねてきた知恵がある。人が人と共に生きる形の最も典型的に凝縮されたものは夫婦であるとカトリック教会は認める。

結婚は縁があって出会った男女が関係を日々少しずつ深め、あなたはこういう人と、互いにだんだん理解し納得していく。その中で出産と子育ての可能性が開かれて、2人の交わりの中から、善きものとして子育てや一緒に手掛ける商いという日常が生まれていく。人間の幸せはそこにある。これはキリスト教の2000年の歴史の中で大事なこととして伝えられてきた。

人間の幸福とは、キリスト教信者にとってはイエス・キリストという神との関係を日々深めていくことで、それを「平行移動」させると、たとえば妻と夫が互いの関係を深めていく姿になる。
(神に仕え、神を愛し対話するのと同じように、夫婦はお互いを理解し愛し合い、共に支え合いなさいという教義)

とりあえず男女のカップルで考える。人と人との交わりは手をつないだり、意見を交換したりといったこともあるが、人間は体を持つ。体の次元での交わりがあることが夫婦の特色で、それが実現できるのは男女の夫婦だ。

男女の結婚が唯一のものではないが、結婚は人が共に歩む典型であり、結婚は共に歩むのパラダイム(模範)なのだ。

日本の社会で結婚は大いに話題になる。「婚活」などもある。だが、そのほとんどは幸福ではなくてサバイバルの問題。社会の中で不安になり、いちばん底辺まで沈没せずに何とか生きていくために結婚しなければならないといった、脅しのような形でいわれる。
(続く)

524 :名無しさん@社会人:2022/10/09(日) 22:26:24.00 .net
(続き)
結婚しないと大変なことになる。その一方で、結婚すると大変とも。両面からの脅かしを若い人は聞かされている。これは不幸なことだ。目指すは人間の幸福であり、その根本にあるものは経済的な豊かさではない。
幸福のいちばん深い要素は、縁あって出会った人が腹を決めてその関係を一生にわたって少しずつ深めていく。能動的に深めていくことの中にある喜びこそ、人間の幸福の中で最も取り去られないものだ。

今とかく経済的な生活条件をよくしていくことでしか、幸福を考えられなくなっている。自分の手の中にあり自分も参加していけると感じられなければ、われわれの心は荒廃していく。人間の幸せを給与や年金でしか考えられなければ、幸せはもう自分の手の中になく、ただ力ある人たちの良識と憐憫に頼るしかない。金持ちや政治家の憐みによるものでは幸せははかないものだ。 

キリスト教のメッセージを受け入れて、それと共に生きるとあなたは幸せになれる、が福音の本来の意味。ただ受け入れた時点では保証はない。情報でなくて招きにすぎない。そして何でも話せるパートナーと日々語り合うことが幸せになるための中核にある。いろいろな願い事がかなうことになるが、それが中心ではない。何でも語り合えるパートナーがあることそのものが人間の幸せなのだ。


(他の宗派でも)
プロテスタントには「結婚して当たり前」という考えの信者が多い宗派が結構あるんです。
「結婚して子どもをもうけて、よきクリスチャン・ホーム(家族礼拝などをする)を作るのが使命。そうやって信仰を繋いでいく」が規範となっている場合が多いです。
独身者が教会に行くと「独身!?」と、お見合いおばさんおじさんが沸いて出てくるんですね。
小説等で、よく「プロテスタントの教会だから、ゲイでも結婚式が挙げられる」という記述がありますが、(いや必ずしもそうじゃない)と思って読んでいます。

(追記)
夫婦関係への言及は教義にもあるので、キリスト教国である欧米では、神との関係にも準えるパートナー形成圧力がある
(留学経験のある上野は当然キリスト教の教義や慣習を知っていたはずだが)

525 :名無しさん@社会人:2022/10/11(火) 22:32:50.62 .net
男性よりも長生きリスクの高い女性

天野 馨南子(東大経済学部卒) : ニッセイ基礎研究所

少子化が進み、長生きリスクが深刻化しているのは男性ではなく女性です。
現在の40代が高齢者になったとき、日本は税金で支えられる高齢者層と、その税金を捻出する若年層のバランスが取れる状態ではなくなることが目に見えており、今のままでは老後の社会保障(年金や医療・介護保険など)で現行水準を維持することに期待はできません。
このままでは税収不足で、生活保護の仕組みさえ持続することが難しいかもしれません。

こうした状況の中で、男性よりも女性は長生きです。
男性が婚期を誤解しているために結婚市場に出遅れることによって、20代男女のマッチングは難しくなっており、結婚市場における20代男女のプレーヤー割合のアンバランスが未婚化解消の大きな壁となっています。
日本では未婚化は出生数の減少に直結しているため、人口の支えられる側の世代と支える側の世代のアンバランスが進み、男性よりも平均寿命の長い女性の方が老後苦しむ「長生きリスク」が高くなるのです。

東洋経済オンラインより

現在、65歳まで生きている人のうち、男性の4人に1人は90歳まで生き、100人に1人は100歳まで生きます。同じく女性の2人に1人は90歳まで生き、16人に1人は100歳まで生きます。
100歳以上は女性が約9割です。

2050年頃には日本の総人口は1億人を切り9200万人に減少する。
そのうち100歳以上の人口が50万人を超えて、日本の総人口の0.6%を占める。
70歳以上の高齢者は総人口の3割を超え(2760万人以上)、65歳以上が4割に迫る見通し。


(日本は2015年から2045年にかけて、国内消費市場規模は実店舗購入に限れば81兆円の減少。
若者層の人口がより多ければ、若者による多様性が広がり、市場創出、市場拡大につながる。反対に高齢者の市場は画一的で拡大しにくい。少子高齢化は経済に強い負のスパイラルをかける)

みんなで貧乏になりましょうというなら、持っている財産や年金をシンママで子育てした同世代高齢女性達に配って回ればいい
日本の年金は賦課方式
年金少なくて困っている元シンママは多いから喜ばれるだろう
子無しやおひとりさまを擁護して印税を得たのだから言行一致の社会的責任をお願いしたい

526 :名無しさん@社会人:2022/10/12(水) 08:20:55.75 .net
円安が進む日本はタイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた
「ビッグマック指数」で見ると

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89451
週刊現代 2021.11.20

この国の経済の衰退にともなって、長らく世界の基軸通貨のひとつだった円yenはついにその座から陥落しようとしている。
円安が止まらないのだ。10月に入り、為替相場は3年ぶりに1ドル=114円を突破し、その後も加速している。
日本は、新型コロナウイルス感染拡大による経済ダメージからの回復が遅かったうえに、原油など資源価格の上昇が重なった。それで円が売られていると、新聞などでは説明がなされている。

だが、市場のプロたちの多くは、この円安に、もっと根深い日本の「病巣」を見出している。
「一言で言えば、日本の国力・GDP(人口×労働生産性)の弱体化が明確に表面化した結果が、今回の円安です。企業の稼ぐ力も衰え、賃金も上がらない。この30年間、日本は他の先進国に次々と追い抜かれ、いまや途上国の立場に陥落しようとしている」

1991年の日本の平均賃金は約447万円だったのに対し、2020年は433万円。まったく上がっていないどころか、減少している。
日本人にとってはすっかり慣れきった状況だが、これは他の先進国と比較してみると、きわめて異常な事態だ。

同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇しているのだ。
たとえは、アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。

〈米国では、年収1400万円は「低所得?」〉。こう銘打った『安いニッポン』(中藤玲著、日経BP)という新書がベストセラーとなっている。
実際、アメリカの大卒1年目の平均年俸は約629万円と、日本の平均である約262万円の2倍を遥かに超える金額になっている。

給料が低ければ、モノを買う余裕は生まれず、物価も上がらない。結果、国内企業の収益は伸びず、昇給は止まったまま。物価の上昇含めてまさに、「スタグフレーション」だ。
(続き)

527 :名無しさん@社会人:2022/10/12(水) 08:22:18.75 .net
(続き)
イギリスの経済誌『エコノミスト』が毎年公表している「ビッグマック指数」は、日本の物価の安さを端的に示している。

2021年、日本において390円で売られているビッグマックは、アメリカでは645円、イギリスでは522円、スウェーデンでは681円で売られている。
先進国だけでなくタイ(429円)やブラジル(480円)といった新興国でも、日本より高く売られている。

コロナ前、世界各地から外国人観光客が押し寄せていたのも、日本の洗練された文化に憧れたというより、「あまり懐を痛めずに食事や買い物を楽しめる旅行先」として選ばれていただけかもしれない。

「日本円は、何らかの理由でドルが売られたときの退避先として、世界から重要視されてきました。
それはあくまで日本経済が強く、値崩れしないと思われていたからです。しかし、いま退避先として選ばれているのはユーロなので、円はどんどん買われなくなっている」(経済評論家の加谷珪一氏)

一朝一夕には解決できない根本的な要因が限界まで積み重なっているがゆえに、円安は悪化の一途をたどると考えられている。

「円安は早ければ年内にも120円、125円と進む恐れがあります。'22年に入ったら、130〜135円まで覚悟する必要があるでしょう」(エコノミストの田代秀敏氏)

円安がここまで進むと、海外から輸入している小麦や肉、魚などの品物の値段が上昇し、家計を直撃する。
輸入物価の上昇によって、皮肉にも長年上がらなかった日本の物価は、じわじわと高まりはじめる。
賃金は上がらないのに、物価ばかりが上昇する「悪いインフレ」だ。

国内で働いていても家族を養うことができないと、他の国に「出稼ぎ」に行く日本人も出てくるだろう。働くことのできる現役世代はまだいい。だが、高齢者や年金世代は何もしなければ財産がインフレで目減りしていくジリ貧に陥るしかない。

現在デフレ・スパイラルに陥る日本は、今後円安によりこれから途上国に陥落する可能性も有りうる。「安い国」日本に待ち受けている未来は決して明るくない。

528 :名無しさん@社会人:[ここ壊れてます] .net
結婚とは、一人より二人で助け合って生きていく方がいいよねってこと

だから結婚はするけど、相手は自由に選びます。異性婚でも同性婚でも、法律婚でも事実婚(PACS)でもいい。(大事なのはふたりが幸せかどうか)

人口の男女比率で異性婚だけでは男性は余ります。(女性の移民がいれば別)
(男性は女性より1.05%多く産まれてきます。現代は医療の向上により、先進国の日本の場合、現役世代の大半(60歳くらい)まで男性の人口が多い状態が続いているからです。
ちなみにLGBTは人口の10%未満(5%程度か)と言われており、男性の同性婚を認めても、データ的には少子化にはあまり関係がないのです。)


女性と出産(子育て)
女性は男性より長生きなので老後は、周囲の自分より若い人たちや社会制度に頼って生きていく時間が長いです

周りの女性だけに出産させるわけにもいかないので(社会的男性はこれをしてくる。その上、印税で金まで稼ぐ。そして日本人みんな貧乏になるが、特に母子家庭の母親が老後困窮する)、子どもは一応産むけど、いつ誰の子を何人産むかは女性が決めます
自分の体のことは自分で決めたいからです

不妊の女性や体に不調のある女性もいるので、文字通り命がけの出産を強制はしません。
母親と子どもの幸せが一番大事なので、未婚女性やレズビアンカップルが産んでも構いません。


社会を維持していくために、世代の更新は絶対に必要です。(金持ち老害フェミニストはマジで社会的ねずみ講の教祖なんだよ。)
男性も子どものいない人も、母親だけに子育ての役割を押し付けずに、みんなで支援してください

ということではないかと…

529 :名無しさん@社会人:2022/10/14(金) 11:28:38.32 .net
外国と比べて住める土地(可住地)が少ない日本
https://www.jice.or.jp/knowledge/japan/commentary06

人が住むことができる土地のことを「可住地」と言います。もともと人が住んでいる街のほかに、畑、水田、草地など開発することで人が住めるようになる土地も「可住地」です。山地や森林、湖沼など人が住むのに不向きな土地は「可住地」とは言いません。

日本の国土のどれくらいが可住地でしょうか。日本は山が多い国ですが、1億2800万もの人が住んでいるのだから、可住地もたくさんあると思うかもしれません。日本の可住地の割合は国土のおよそ30%です。地図を見てわかるように、日本は山地が多いので平野や盆地などに可住地が見られます。

比較して外国はどうでしょうか。
イギリスの国土の面積は日本の3分の2で、本州よりも少し大きいくらいなのですが、可住地は日本の約2倍あります。ドイツの国土の面積は日本よりも少し小さいくらいですが、可住地は日本の2倍以上あります。

そのなかで、日本の人口は約1億2800万人、イギリス約6100万人、ドイツ約8200万人ですから、日本はイギリス、ドイツと比べて半分しかない可住地に多くの人が住んでいることがわかります。

(つまり日本は都市国家に近い構成です。シンガポールやマカオやモナコのような国。またはインドやイスラエルや台湾やオランダやベルギーのように人口密度が高い国。なので経済力も人口規模・都市への密集と人材教育によってもたらされた要素(人口資産)がかなり大きかったと思われます。

日本の国土には今のところ優良な天然資源も、肥沃で広大な農地もありません。産業構造の転換や社会制度の改革に遅れて少子化・人口減少・低学歴低技能化すると日本経済に大きなマイナスの影響が出るでしょう。

シンガポールの国家歳出は社会保障費、国防費、に続き教育費が多いです。時代に合った高等教育・社員教育を受けた人材がこれからの日本社会の財産です。
女性の平均寿命が90歳を超え、人口の約4割が65歳以上となる超・高齢化社会を支えるため、少子化対策や人材教育に国家予算を投資し、設備投資で労働生産性を上げるしかないのです。)


(追記)
長期的にはむしろ円安の恐れ、少子高齢化で国力低下−平野英治元日銀理事 (ブルームバーグ・インタビュー記事 2009年)

530 :名無しさん@社会人:2022/10/14(金) 18:46:06.61 .net
もう1つ指摘すると、
子どもが嫌いな人たちは、自分達が子どもをつくらないだけでなく、他人の子どもたちに金を出すのも嫌がる

自分の子どもを作って金を出すのが嫌なのだから、他人の子どもに税金を投入するのも嫌がる人が多いことを、前提としておかなければならない

つまり、他人の子どもに金を出す(税金を取られる)くらいなら、自分の子どもを考えるという人(特に男性)もいるだろうということ

だから女性は出来れば子どもは産んだ方がいい
老後困るのは女性だから

上野のような子無し女性が増えると
より子どもに金を出さない社会になるからだよ

531 :名無しさん@社会人:[ここ壊れてます] .net
女の子の大学進学に関して、親がお金を出したら将来子どもから返ってくるかもしれない、と言っていたそう
親孝行ですか、へー
お互いに困ったときは家族・親子なので助け合いますけどね

既に亡くなったがうちの大正生まれの祖父母は、親にしてもらってよかった・ありがたかったと思うことを自分の子や孫にしてやりなさいと、言ってたけどな
上の世代にしてもらったことは、下の世代に与えなさいよっていう教え・教訓だが

しかし前提として、そもそも6人に一人の子どもが貧困家庭なんですけど
奨学金で大学にいくしかないんですが
上野は東大の先生なのに、本当に現実を知らないんだと愕然とした
まあ、東大にいくような金持ちの子どもで優秀な学生しか相手にしないということかもしれないけど

この人は、全く現実を見ていないか、自分に都合が悪い部分はわざと無視しているからね

532 :名無しさん@社会人:2022/10/15(土) 12:11:19.32 .net
こういう人を社会的ねずみ講の教祖と呼ぶのだろうね

フェミニズムとは男女が対等になることだけではなく、女性の子どもを出産して人を育てる生き方に寄り添い協力することだ
上野は明らかにフェミニストではないよ

533 :名無しさん@社会人:2022/10/23(日) 18:17:26.54 .net
アメリカ・上位10%の高所得層の女性が子どもと仕事のキャリアを得るためにとった行動変容3つ
○「子どものいない女性より、子持ち女性の収入が多い」最新の研究が明かす"逆転現象"の背景

https://president.jp/articles/woman-print/56285
(PRESIDENT・WOMANより)
佐藤一磨 ( 拓殖大学准教授)

これまで、子どものいる女性はそうでない女性と比べて賃金が低い傾向が続いてきた。
しかし、アメリカでは逆転現象がみられるという。
拓殖大学准教授の佐藤一磨さんは「最新の研究では、上位10%の高所得層の女性の間では子どものいる女性の稼ぎが大きくなっています。ピルを使用して女性の体を守りながら、晩産を選択してキャリアを積み、パートナーと同居して育児をシェアすることで労働時間を長く確保する動きがあります」という。

○母になることによる賃金ペナルティだった

子どもの誕生は、親に大きな影響を及ぼします。

心理的な面からみれば、子どもの誕生は親に大きな喜びをもたらすと言えるでしょう。一方、生活面からみれば、生まれてから数年間にわたって、子どもから目を離せないため、子育てにかなりの時間と労力が費やされることになります。

この影響を受けるのは、圧倒的に女性です。
女性が子育てのために仕事を辞めたり、働き続けたとしても仕事量を抑制せざるを得ないということがたびたび観察されてきました。

この結果として、子どものいない女性よりも、子どものいる女性の方が、賃金が低くなってしまうわけです。

このような賃金低下は、「Motherhood Wage Penalty(=母になることによる賃金ペナルティ)」と言われ、さまざまな研究でその存在が指摘されてきました

○最新のアメリカの研究では「逆の結果」が出てきている

日本に住んでいると、子どもを持つことによって女性の賃金が低下するという結果は、実感に近いものがあります。
(続く)

534 :名無しさん@社会人:2022/10/23(日) 18:19:14.67 .net
(続き)
しかし、最新のアメリカの研究によれば、近年「逆の傾向」が見られる場合もでてきたと指摘されています。

ここでの逆の傾向とは、ズバリ「子持ちの女性の方が賃金が高い」というものです。

○子どものいない女性と子どものいる女性の賃金格差が持続的に縮小

この研究は韓国労働研究所のヤンヒェ・クワク研究員が「Review of Economics of the Household」という学術誌に2022年1月に発表したものです。
この研究では、アメリカの労働力調査に当たるCurrent Population Survey(CPS)を使用し、子どもを持つ女性と持たない女性の賃金を1990年から2019年まで比較しています。

分析結果を見ると、興味深い3つの結果が示されています。

1つ目は、「子どものいない女性と子どものいる女性の賃金格差の持続的な縮小」です。

1990年代前半では、子どもを持つ女性の方が6%ほど賃金が低くなっていましたが、その差は徐々に縮小していき、2005年以降では2%未満まで減少しました。
この結果が示すように、アメリカでは子どもの有無による賃金の差がかなり小さくなってきています。

○高所得層では、ワーキングマザーの方が賃金が高い

2つ目の興味深い結果は、「高所得層では子持ち女性の方が賃金が高い」というものです。

ヤンヒェ・クワク研究員は働く女性をその所得階層別に分類し、子持ち女性と子どものいない女性の賃金を比較しました。(*3)
この分類の中で特に興味深い結果を示したのは、高所得層の子持ち女性です。

自分で高い賃金を稼ぐことのできる女性について見ると、2005年以降、子どもを持つ女性と子どもを持たない女性の賃金格差が消失し、子持ち女性の賃金の方が約3〜4%高くなっていました。

このように高所得層では、子どもを持つことによって賃金が低下する「賃金ペナルティ」が発生せず、むしろ、賃金が高い「賃金プレミアム」が発生しているのです。
(続く)

535 :名無しさん@社会人:2022/10/23(日) 18:20:53.27 .net
(続き)
「子持ち女性の方が賃金が高い」という傾向はこれまでほとんど観察されてこなかったため、この結果は非常に興味深いものです。

なお、所得階層が中位層や低位層の場合、依然として子持ち女性の賃金の方が低いという傾向が続いていました。

(*3)ここでの所得階層とは、女性の稼ぐ賃金水準を基に分類しています。高所得層の場合、上位10%の賃金を稼ぐグループ(日本なら600万以上)が該当すると想定されます。
また、中位層の場合、ちょうど全体の真ん中の50%を稼ぐグループが該当し、低位層の場合だと下位10%を稼ぐグループが該当すると想定されます。

○アメリカでは自分の稼ぎが多い女性ほど、子持ち割合が増加している

3つ目の興味深い結果は、「高所得層の働く女性ほど、子持ち割合が持続的に増加している」というものです。

論文では、女性の所得階層別に子持ち割合の推移を調べています。この結果、次の3点が明らかになりました。

@ 働く女性全体で見ると、子どもを持つ比率は1990年以降、緩やかに低下している。
A 子どもを持つ比率の低下がどの所得階層で発生しているのかを検証した結果、中位層および低位層での減少が原因であることがわかった。
B これに対して、高所得層では逆に子どもを持つ比率が増加していた。また、高所得層では子どもの数も増加する傾向にあった。

以上の結果から、「アメリカでは自分で高い賃金を稼げる女性ほど、子どもを持つようになってきている」と言えます。

これまでキャリアの追求と家庭生活の追求は相いれない部分があるため、両立が難しいと考えられてきました。
しかし、直近の調査ではキャリアと家庭生活の充実の両方を手に入れる女性たちが出てきているのです。

○なぜ高所得の子持ち女性ほど、賃金が高くなっているのか

これまでの分析結果から明らかなように、アメリカではワーキングマザーの行動に変化が生じています。
(続く)

536 :名無しさん@社会人:2022/10/23(日) 18:24:12.79 .net
(続き)
なぜこのような現象が起きているのでしょうか。

ヤンヒェ・クワク研究員は論文の中で、「子どもの存在が賃金上昇に寄与している」という因果関係があるわけではなく、「高所得層の女性の行動パターンが変化した」可能性が高いと指摘しています。
つまり、自分で高い賃金を稼げる女性の中で、子どもを持ち、キャリアも維持できるように行動パターンを修正したのではないかと考えられるのです。

そこで、行動パターンを分析した結果、次の3点において変化が生じたことが明らかになりました。

○稼ぎが多い女性の3つの変化

1つ目の変化は、「晩産化」です。

高所得層の女性ほど、第1子を30歳以降に出産するよう出産時期を遅くしていたのです。

学卒後の数年間は仕事でさまざまな経験を積む時期であり、出産によって職場を離れるコストが大きいと言えます。
そこで、ピルを使用して女性の体を守りながら、出産時期をあえて遅らせ、キャリア中断による影響を緩和したのです。

2つ目の変化は、「労働時間の増加」です。

1990年以降、子持ちの働く女性の労働時間は増加傾向にあります。中でも高所得女性の労働時間の伸びが大きく、30歳以降に出産した女性ほど、週50時間以上働く割合が増加していました。
これは賃金上昇に直結し、子持ちの高所得女性ほど賃金プレミアムが発生する要因の1つになったと考えられます。

3つ目は、「パートナーとの同居」です。

パートナーが家事・育児に参加してくれる場合、働く子持ち女性は労働時間を増やすことが可能となり、子どもを持つことによる賃金低下を緩和できます。
さらに、パートナーの所得によって世帯所得が増えるため、家事・育児を外注することも可能となります。

以上の点から、パートナーとの同居(男性の家事・育児への協力)は子持ちで働く女性にとって重要な要因なのです。(アメリカ社会の変容はギンズバーグ女史の影響だろう)
(続く)

537 :名無しさん@社会人:2022/10/23(日) 18:29:29.01 .net
(続き)
高所得層の女性のうち、約80%がパートナーと同居しており、この割合は1990年から2019年の間でほぼ変化していませんでした。

これに対して、低所得層の女性ほどパートナーと同居している割合が低下し、離婚・シングルマザー(おひとりさま)となる比率が上昇していたのです。

○アメリカでは「ワーキング・マザー」の姿が変わってきている

アメリカでは自分で高い賃金を稼げる女性を中心に、「キャリアと家庭生活の充実をつかみ取っている母親」が増えています。

もちろん、全体の比率で見ればまだまだ小さいものですが、注目すべき変化だと言えるでしょう。

また、この変化は日本の目指すべき労働市場の一つの形を示していると言えます。
男女問わず、子どもの有無に関係なく、能力を発揮し、評価される労働環境です。
(夫婦で家事・育児をシェアしてお互いにキャリアを求める方が、有利な選択で合理的であることが分かってきた)

日本がそのような労働環境に到達するにはまだ長い道のりがありますが、共働き世帯が主流になりつつある現状において、避けては通れないでしょう。

(追記)
日本では2021年における共働き世帯比率は82%に達し、共働き世帯比率が過去最高割合を更新している。若年層の失業率は先進国最低水準で、製造業などでは常に人手不足である。
女性の社会進出が進む北欧・フランスでは、女性の権利に配慮しながらも、子どもがいる家庭に有利な税・補助金制度や、女性や子育て世帯が利用しやすく、既存の倫理観にこだわらない子育て支援制度を設けて、出産・子育てを国を上げて支援している
日本では働く女性の産休と夫婦の育休取得や、若年層が集中する都市部(特に東京)での保育園確保が一番の課題となっている

538 :名無しさん@社会人:2022/10/24(月) 21:18:56.14 .net
野村総研、日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円と推計 (2020年12月)

https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2020/cc/1221_1

預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた「純金融資産保有額」を基に、総世帯を5つの階層に分類し、各々の世帯数と資産保有額を推計しました。
結果は、純金融資産保有額が1億円以上5億円未満の「富裕層」、および同5億円以上の「超富裕層」を合わせると132.7万世帯で、内訳は、富裕層が124.0万世帯、超富裕層が8.7万世帯でした。
富裕層と超富裕層をあわせた2019年の世帯数は、2005年以降最も多かった2017年の合計世帯数126.7万世帯から6.0万世帯増加しました。富裕層・超富裕層の世帯数はいずれも、安倍政権の経済政策(「アベノミクス」)が始まった後の2013年以降一貫して増加を続けています。
2017年から2019年にかけて、富裕層および超富裕層の純金融資産保有額は、それぞれ9.3%(215兆円から236兆円)、15.6%(84兆円から97兆円)増加し、両者の合計額は11.1%(299兆円から333兆円)増えました。
また、富裕層・超富裕層の純金融資産保有総額は、世帯数と同様、2013年以降一貫して増加を続けています。

資産富裕層の3割、所得富裕層の5割が東京都に居住しています。
富裕層は東京都に集中しており、次いで神奈川県、愛知県、大阪府の順に居住しています。
(相続データより分析 野村證券レポート)

介護保険改悪反対ねえ…
上野は持ってそうだけど老人世帯の生活保護率は5%程度

母子家庭の保護率は10%を越えている
日本の子どもの7人にひとりは貧困なんだが上野は無視してるんだろうな!

539 :名無しさん@社会人:2022/10/24(月) 23:21:47.58 .net
人口の少ない若者世代はすでに日本と年長者を見捨てている!
全ての年代で「積立投資」の利用率が上昇、20、30代は8割超に
投資先では外国株式投資信託がトップ
https://www.morningstar.co.jp/market_spn/2022/0401/fund_01637.html

投資信託協会が先日公表した「2021年(令和3年)投資信託に関するアンケート調査」によると、現在投資信託を保有している20〜70代の全ての年代で「積立投資」の利用率が上昇し、20代、30代の利用率は80%超となった。

全国の20〜79歳の男女を対象にしたインターネットによる調査。2021年11月に実施し、計2万人の回答を得た。

現在投資信託を保有している人の割合は27.9%と前年調査から4.5ポイント増加した。全年代で前年から増加し、中でも30代が9.5ポイント増と高い伸びとなった。
投資信託現在保有者の保有口座を見ると、「特定口座もしくは一般口座など通常の課税口座」が62.4%でトップとなったが、前年比では2.7ポイント減少した。
一方、第2位の「つみたてNISA」は35.2%と同10.8ポイント増となった。つみたてNISAの保有割合は全年代で前年から増加した。
若年層ほど保有割合が高く、前年比伸び率も高い。保有割合は20代で61.3%(前年比13.3ポイント増)、30代54.5%(同14.7ポイント増)となった。

保有している投資信託の種類では、「外国株式投資信託」が前年比10.3ポイント増の53.9%でトップ。
「国内株式投資信託」が50.2%で続いたが、前年比では4.2ポイント減となった。
「外国株式投資信託」の伸びの背景には、2021年の米国株式市場で主要株価指数が断続的に過去最高値を更新したことがあると見られる。

現在投資信託を保有している人のうち積立投資を利用している人の割合は62.7%となった。前年調査(2020年)は53.0%、一昨年の調査(2019年)は42.4%であり、高い伸びが続いた。

全ての年代で利用率が前年から増加している。また、若年層ほど利用率が高く、20代では80.9%(前年比3.9ポイント増)、30代では80.1%(同9.5ポイント増)に達した。若年層で「長期・分散・積立投資」への意識が広がっており、つみたてNISAの保有比率の高い伸びにも繋がっている。

540 :名無しさん@社会人:2022/10/25(火) 09:33:53.11 .net
生活費「月15万円」の単身高齢者(おひとりさま)
非正規雇用で起きる低年金高齢者の「生活保護受給」が増加する
坂本 貴志 リクルートワークス (幻冬舎)

就労と結婚行動には強い関係があり、非正規雇用の拡大が未婚化を引き起こしている可能性は否めない。
未婚・非正規の将来はどうなるのだろうか。
生涯未婚時代を生きた人が歳をとれば、その人たちは単身の高齢者になる。近年急速に進んだ未婚化は、近い将来に単身高齢世帯の急増という帰結をもたらす。

厚生年金保険の受給額は在職時の収入に応じて決まる。このため、低賃金や非正規雇用なら、老後に十分な年金をもらうことはできない。
彼らが働けなくなったとき、頼るべき配偶者も子供もおらず年金も不十分となれば、最終的には生活保護で生計を維持せざるを得なくなるだろう。

生活保護を受給している人の数は2018年に206万9000人となっており、長期的に増加傾向にある。
被保護人員の年齢階級別内訳をみると、65歳以上が近年急速に増えている。2018年における被保護人員のうち高齢者が占める割合は、全体の50.3%まで上昇している。未婚単身者・少子高齢化が生活保護受給者数の増加を牽引しているのである。

高齢の生活保護受給者はもれなく低年金者であると考えられる。今後、低年金の単身高齢者はますます増えるだろう。(日本の年金制度は賦課方式で将来世代が高齢者を支える年金制度)
将来の日本においては、年金財政や医療保険財政の悪化とともに、生活保護が国家財政の更なる悪化を引き起こすことになるはずだ。

生産年齢人口の減少と高齢者の増加に伴い、社会保険料や税金の負担も今後さらに増加すると予測される。


おひとりさまでも上野のような高齢者でも金持ちキャリアには関係ないけどな

日本女性の7割は400万以下の年収じゃなかったか?
それで介護保険改悪反対っていったい誰が金を出すのか

541 :名無しさん@社会人:2022/10/25(火) 21:33:52.08 .net
こういう奴が消えていかないと日本はダメだ

竹中と並ぶ国賊

542 :名無しさん@社会人:2022/10/28(金) 07:42:35.91 .net
GDPとは人口(生産年齢人口)×生産性(労働生産性)です!

少子化で現役世代が減少すると国力低下・円安になります
介護保険が改悪されるのも少子化のせいです
日本はフェミニズムの方向が明らかに間違ってはいませんか?

長期的には円安の恐れ、少子高齢化で国力(GDP)低下
平野英治・元日銀理事(2009年9月29日)

日本銀行元理事の平野英治氏は少子高齢化という日本が置かれた厳しい状況を放置し、きちんとした成長戦略を打ち出せなければ、国力(GDP)の低下に応じて為替は 長期的にはむしろ円安に向かう可能性が高いとの見方を示した。

成長戦略なければ円安で生活水準が低下する
一方で「円を長期的にどう見るのか」という問題もある、と平野 氏は言う。
日本は、資源・食糧の調達を輸入に頼っているため、円に購買力がないと、その分だけ日本の国民の生活水準が低下する。
同氏は 「長期的には、日本の国力(GDP)が立ち直り、それを反映して緩やかに円高 に進むことは日本の国益にかなう」との見解を示した。

しかし平野氏は「少子高齢化が進む中、きちんとした成長戦略を打ち出せない現状を見るにつけ、残念ながら日本の国力(GDP)が長期的に高まることは考えにくい」と指摘。
少子高齢化という不利な条件をそのままにして、日本が置かれている厳しい状況にきちんとした対応を打ち出せなければ、「相対的に国力(GDP)が落ちて、円が安くならざるを得ないという事態もかなりの確率であるのではないか」としている。
(ブルームバーグ・ニュース)


GDPとは人口(生産年齢人口)×生産性(労働生産性)です
アベノミクスで円を大量に市場に出したので円の価値が下落した
今後さらに円安が進めば外国人が出稼ぎして日本で働くメリットが薄れる
海外からの労働力は東アジアでは中国韓国台湾シンガポール等と取り合いになるかもしれない
国内で働いていても家族を養うことができないと、逆に他の国に「出稼ぎ」に行く日本人も出てくるだろう

543 :名無しさん@社会人:2022/10/29(土) 21:58:10.15 .net
あなた(現在34歳)が100歳になるまでに日本で起こること
https://www.axa.co.jp/100-year-life/wealth/20180717f/
アクサ生命 (2018年 2022年修正)

例えば現在34歳なら、100歳になる2088年までの「これからの日本で起きること」をイメージしておく必要があるでしょう。

37歳(2025年):日本の人口の3割が高齢者に。その20%(700万人)が認知症のおそれ

52歳(2040年):医療費・介護費が94.7兆円。2018年から1.9倍に

高齢者人口がピークを迎える2040年頃を見据えた、「2040年を見据えた社会保障の将来見通し」という、内閣府経済財政諮問会議による資料があります。
これによれば医療・介護費用は、2018年度の約50兆円から93〜95兆円と、約1.9倍に増加することが予測されています。

65歳(2053年〜):日本の人口1億人割れ、100歳(2088年)には人口がいまの約半分に

現在は、東京都など人口が増えている都道府県もあります。
しかし2030〜2035年の間に、ついに47都道府県のすべてが人口減少に入り、日本の総人口は、 2052年に1 億人を下回ります。

日本の人口減少はどんなものか想像しづらいので、こう考えてみましょう。今の日本の人口から東北・北陸・四国・九州分の人口を引くと、約9,500万人になります。この数字は、2055年頃の予測人口とだいたい同じです。
今の日本から、東北・北陸・四国・九州分の人口にあたる人々がいなくなってしまった状態。それが今の30歳代が高齢者になったときに直面する、日本の人口減少のイメージなのです。

さらに、今34歳の人が100歳になる2088年の日本の総人口は約6,814万人と、現在のざっと半分に。さらに2115年には、5,055万人にまで減っていくと予測されています。

一方で、世界の人口はどうでしょう?
世界は人口増が進み、2050年には97憶7,200万人、2100年には111億8,400万人と予測されています。エリア別の第1位はアジアで47憶8,000万人、次いでアフリカの44億6,800万人です。

現在の30歳代が100歳まで生きたその時、日本の通貨yen円の、世界での存在感は、今とは全く異なるものになっているでしょう。
親世代までの成功体験の多くは、もはや役に立たないのです。

日本人女性の死亡最頻値(約3割)は現在93歳ですが(平均寿命は87歳)、今後100歳に迫るとされています

544 :名無しさん@社会人:2022/11/01(火) 14:30:09.57 .net
上野はそもそもフェミニズム論者ではない
アメリカのギンズバーグにしても若い人たちから支持されているからフェミニズム論者なんだが

なぜ上野はフェミニストではないのか
それは女性は人を産み人を育てる性だからだよ

上野が今やっていることは独身男性の老後の興味と同じだろう
社会的男性になりたかった女性だからね

フェミニズムとは究極は「私の愛する娘たち(子どもたち)よ 今より良い未来を生きて欲しい」だから

上野は独身男性と変わらない
こういう利己主義な人がフェミニストと言われていたのが日本人女性の不幸だろう

やっと東大の男性たちも気づいたようだが
単なる男嫌いで、女性を目の敵にする男性の裏返しの人なんだよ
だから男性との議論にさえ勝てば結果はその後どうなっても良いんだろう

545 :名無しさん@社会人:2022/11/02(水) 23:31:24.39 .net
ウーマン・リブは1970年代
欧米では財産権の認識が厳しくて夫婦であっても財産は別だった(今でも夫婦別々)
夫が外で働いて稼いできても妻は微々たる小遣いしかもらえない、家の収入は全て夫が管理して夫の金というという環境だった
その上、妻が働くのにも夫の許可が必要という息苦しい環境だった

そのため夫と子どもが仕事や学校で家を出たあと、妻たちが家事を一通り済ませてから家を出て、外でデモをしていたのがウーマン・リブの始まり

つまりフェミニズムの始まりであるウーマン・リブは女性でも、欧米では妻や母親たちが始めたものです

でも、日本は夫が稼いできた金は家に入ってきて妻が管理していた
日本の夫婦は比較的、協同関係だった

この欧米と日本の、ウーマン・リブ(フェミニズム)の始まり方の違いはかなり知られたものですよね
特に海外に住んでいた人はよく御存じだと思う

欧米ではキリスト教によるカップル形成圧力が日本よりかなり強いことも知ってましたよね
社会的カップル形成圧力のために欧米では同性婚が認められたくらいだから

546 :名無しさん@社会人:2022/11/03(木) 00:12:14.21 .net
大学の授業料と入学金及び大卒初任給の推移
昭和50年(1975年)から40年後の平成27年(2015年)を比較

昭和50年の大学進学者は昭和31年(1956)生の現在65歳 (2021年) 昭和54年(1979)入社で大卒初任給109,500円
平成27年の大学進学者は平成8年(1996)生の現在25歳 (2021年) 令和元年(2019)入社で大卒初任給210,200円

1975年(昭50) 国立大授業料(全期)36,000円 入学金50,000円 / 私立大授業料182,677円 入学金95,584円
2015年(平27) 国立大授業料(全期)535,800円 入学金282,000円 /
私立大授業料868,447円 入学金256,069円(平均値)

書籍やパソコン代などの必須学用品や家賃・生活費は含まれないので、別途必要になります


念のため消費者物価も比較すると
2015年を100とした場合、1975年は54.0で約2分の1弱に当たりますが、大学進学にかかる費用は40年で国公立は9倍以上、私立は4倍以上に跳ねあがっています。
貧困世帯には大学進学が昔よりかなり困難になったことが分かるデータです。


国税庁の「令和2年(2020年)分 民間給与実態調査統計」によると、日本の給与所得者の平均年収(平均給与・手当+平均賞与)は、433万1000円となっています。
10年前の平成22年(2010年)は412万円、20年前の平成12年(2000年)は461万円、30年前の平成2年(1990年)は425万円です。(別の厚生労働省の統計から40年前の昭和55年はおよそ200万円台後半とみられます。)
つまり、ここ30年間で日本の平均給与は400万台を推移し、ほとんど増えていないのです。

547 :名無しさん@社会人:2022/11/03(木) 13:53:57.67 .net
【出目金】 WHOの手先に、死刑判決 【インド】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1665013771/l50
http://o.5ch.net/1zfje.png

548 :名無しさん@社会人:2022/11/05(土) 00:28:36.14 .net
RBGとは
アメリカ最高裁判所判事ルース・ベイダー・ギンズバーグ(故人)。
ロースクールに進学する女性が珍しかった1950年代、子育てと仕事、ガンの診断を受けた夫の看病と勉学のすべてを両立しながら法学位を取得したギンズバーグ。
一生涯、女性のため、人間のため、社会のために、闘い続けたギンズバーグの言葉は世界中に勇気と知恵、力を与えてくれる。

「女性は意思決定が行われる、すべての場所にいなくてはなりません」

「『フェミニズム』を言い表すのなら、人間が作った壁に阻まれることなく、誰もが自分の才能を自由に伸ばせるようになることです」

「男性が子どもたちを育てる責任を共有するようになって初めて、女性は真の平等を手にするのです」

「思いやりのある人生のパートナーがいれば、相手が必要としているときに手を差し伸べます。私には、私の仕事を自分の仕事と同じくらい重視してくれるパートナーがいましたが、そのことが私に違いをもたらしたのだと思います」

「私は『女性の権利』だけを支持しているのではなく、すべてのジェンダーに対する、憲法に基づいた平等な権利を支持します」

「人生ではしばしば、障壁だと思っていたことが素晴らしい幸運となることがあります」

「反対意見は未来に向かって語りかけるものです。ただ単に『私の同僚は間違っていて、私ならこうする』と言うためのものではありません。特に優れた反対意見は徐々に法廷の意見となり、次第に大多数の見解になります。これこそが反対者の希望であり、今日ではなく明日のために意見を発しているのです」

「怒りや嫉妬などの感情に惑わされてはいけません。それらは体力と時間を消耗させるだけです」
(続く)

549 :名無しさん@社会人:2022/11/05(土) 00:36:28.72 .net
(続き)
「『最高裁判所に何人の女性判事がいれば十分か』と聞かれることがあります。私が『9人』と答えると、みんながショックを受けます。でも、9人の判事が全員男性だったときは、誰もそれに疑問を抱かなかったのですよ」

「自分が重視している問題について、過半数の票を集められないときには失望します。でもそれはその時だけ。次の問題に全力で取り組みます。そういう重要な問題は決して消え去ることはなく、何度も何度も問題として戻ってくる。また話し合うチャンスがやってくるのです」

「自分が大切にしているもののために闘いなさい。ただし、周りがあなたに賛同するように、闘うのです」

「生殖に関する権利は女性にとって人生の、尊厳の核となるものです。女性が、自分のために自分で下さなくてはならない決断です。もし国がその決断をするならば、それは女性を『自分の決断に責任を負える大人』として扱っていないことになるのです」
(アメリカはキリスト教徒の国。中絶自体が難しい州もある。妊娠中絶が国政選挙の争点になることもしばしばあるため)

「母は私に『淑女であれ』と言いました。母にとって淑女とは、自分らしく自立した人間であること」

「女性を贔屓(ひいき)してくれと言っているわけではありません。ただ、首根っこを掴んで押さえつけようとするのをやめてほしいとお願いしているのです」
(ギンズバーグ夫妻には2人の子どもがいました。男の子と女の子が一人づつです。ジェンダーに対する視点が公平である理由の一つでしょう)

550 :名無しさん@社会人:2022/11/06(日) 22:33:51.91 .net
シンガポールの積立方式年金制度CPF
給与の約40%が強制的に積立される
CPFに加入しなければ年金も健康保険もない

年金制度に関する国際的な評価で上位10カ国にアジアから唯一ランクインしたのはシンガポールだった。(日本は43ヵ国中36位)。

年金でも日本の仕送り「賦課方式」ではなく、受給者自身が現役時代に納めた保険料を基本にする「積立方式」が採用されている。積立方式が「持続性」での高い評価につながったことは疑いない。

ただし積立方式の場合、現役時代の所得が低く、保険料を十分積み立てられなかった人はほとんど受給できず、自己責任として老後格差がさらに大きくなる。
さらにシンガポールでは退職後20年を想定した年金制度設計のため、それ以上長生きすれば積立金が枯渇することもありえる。

シンガポールの一つの特徴は、「自助努力」(自分の面倒は自分でみるべき)が強調されながらも、年金など社会保障に国家が責任を持っていることだ。

シンガポールでは雇用主と雇用者のいずれも加入が義務付けられている中央積立基金(CPF)のもとに社会保障が一括管理されている。ここには三つの口座が設けられていて、加入者はそれぞれに保険料を積み立てる。この制度により、55歳以下の人は給与の20%を、政府の管理下にある個人の口座に強制貯蓄することになっている。加えて、雇用者が給与の17%を拠出することになっているので、合計で給与の37%が毎月強制貯蓄されていく。なお、このCPFには、一般の預金と同じように金利がつく。
ちなみにシンガポールの世帯月収の中央値は約70万円で、日本よりもずっと高額だ。

貯めたお金は住宅取得や医療費などとして使うこともあるので、これだけで老後の生活を支えるのは困難だ。そのため、多くの人がCPFとは別に給与の15〜20%程度を老後資金のために積み立てたり、運用したりしている。

このように国民生活のほとんどを公的サービスがカバーする。そのため、同じように「自分のことは自分で」という発想が基本でも、シンガポールはこの点でアメリカと異なる。国家が一元的にカバーするシンガポールの制度は格差を圧縮する効果が高いといえる。

日本の場合、業種や企業ごとに年金や健康保険が分断されている。いわばつぎはぎの制度設計は、企業や業種ごとの特性に合わせたものともいえる。
(続く)

551 :名無しさん@社会人:2022/11/06(日) 22:36:30.45 .net
(続き)
しかし、各国の社会保障の比較をしているデンマークの政治学者によると、業界団体などが大きな役割を果たすタイプの社会保障制度では、業種間の格差が生まれやすいだけでなく、業種間の労働力移動が妨げられやすいと結論付けられている。
対して、国家のもとで一元的な制度が確立したシンガポールは、この点だけなら社会福祉先進国である北欧諸国のそれに近い。

CPFは、個人事業主は強制加入とはならない為(自主的に加入することは可能)、CPFに加入しない場合には、老後資金を自主的に貯金したり、医療保険に個人的に加入しないと、国からの保証は一切ないという事になる。

これは、見方を変えればCPF制度の難点とも言える。もちろん、病気や障害者、高齢で働けないなどの理由があれば、それらを支えるシステムもあるが、シンガポールの生活保護システムは、基本的に無職の人の生活を支えるという考えではなく、無職の人をいかに早く復職させる事に重点を置いて作られている。

ただし積立方式の成果主義制度は、社会的弱者や寿命の長い女性にとっては確実に不利な制度だ。

シンガポールの高齢化は一段と進行している。65歳以上の高齢者の割合は、2020年6月時点で16.8%。2030年には23.7%へと拡大する見通しだ。一方、20〜64歳の現役世代の割合は2020年6月時点に62.6%に縮小し、2030年には56.1%へさらに減少すると見込まれている。

(追記)
都市国家シンガポールは国家予算の約15%が教育関連費。出生率は1.14(日本は1.34)。医療費の自己負担は約6割。公的な失業保険もなし。個人所得税や法人税の税率は日本に比べると圧倒的に低い。人口は約600万だが人口密度は高い。

(2019年時点のトピック)
現在シンガポールの年金は、CPF Life(終身年金 シンガポールの少子高齢化に伴い導入された)とRetirement Sum Scheme(自己積立金年金)という2種類が並立存在しており、現在はCPF Lifeへ移行中。
大きく異なるのは、RSSが引退口座の残高が無くなる時点で年金受給が終了するのに対して、CPF Lifeは終身保険である。
また本人死去の場合には、RSSの場合には引退口座の残金が100%相続されるのに対し、CPF Life加入時の引退口座の残高に関係なく遺産金の金額は定められている。
(これが実質の相続税になる)

552 :名無しさん@社会人:2022/11/06(日) 23:08:57.68 .net
シンガポールの介護保険制度ですか…
あの国の高齢化率はまだ20%くらいですけど?
高齢化率約30%の日本の介護保険制度と比較されてもと思うんですけどね

あとシンガポールは外国人労働者を多く国内に入れていますが当然賃金も高いです
公用語自体が英語ですからシンガポールの労働生産性は日本よりはるかに高い

介護や保育は家事労働をする出稼ぎ外国人労働者にほぼ頼っていたはずです
自国民であるシンガポール人が保育や介護をやっているとは限りませんが

553 :名無しさん@社会人:2022/11/07(月) 07:58:38.89 .net
日本以上の急速な高齢化…
シンガポールで家政婦が増える事情 
親と同居の在宅介護が主流
(産経bizほか 2019年)
https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/190116/mcb1901160650001-a.htm

2030年に高齢化率が20%を超える予測のシンガポール。(日本の高齢化率は現在30%近い)

シンガポールは1995年には、60歳以上の自活できない両親の扶養をその子どもに義務づける「両親扶養法」が制定されているため在宅介護が主流。
漢民族の「老いた親の面倒は国でなく、最終的に子どもが見る」という儒教に基づいた親孝行を徳目とする考え方があるからだ。

都市国家の島国シンガポールは、積極的な外国人労働者の受け入れを進めて経済成長し、1人あたりの所得で日本をはるかにしのぐ裕福な国となった。だが、住宅不足や格差問題が深刻化し、政府は2010年、外国人流入の伸びを抑制する方針に転換し、外国人建設労働者などは減少している。
一方、「メイド」と呼ばれる家政婦は増加傾向を続けている。日本を上回る少子高齢化による介護需要の増加に対応するためだが、トラブルも増えている。

シンガポール西部の住宅街、クレメンティの駅で7日、インドネシア人家政婦(41)が、介護をしていた華人の男性(67)に、エスカレーターの上から突き落とされ、病院に運ばれた。安全のためエレベーターを使うよう説得したが、男性がこれに反発して口論になったという。男性は認知症を患っており、妻が1カ月前にこの家政婦を雇ったばかりだった。

シンガポールにも高齢者向けケア施設などがあるが高額だ。社会保障費用は、義務的な個人の積立基金CPFから支出するのが原則で、経済成長以前に現役世代だった現在の高齢者には、十分な積み立て金がないという問題もある。高齢者の介護には、月額数万円程度で雇える、外国人家政婦を使う家庭が多く、政府も雇用税の優遇などで奨励している。

シンガポール政府は1978年、労働力不足の解消へ、女性の積極的な労働市場投入とともに、家事や育児に加え、介護の仕事を外国人家政婦に任せる方針を打ち出した。その結果、今では5世帯中1世帯以上が家政婦を雇っているとされる。
(続く)

554 :名無しさん@社会人:2022/11/07(月) 08:00:38.72 .net
(続き)
ただ、こうした外国人労働者の積極受け入れ政策は、公共交通機関の混雑など国民の不満も引き起こし、政府は2010年、外国人労働者を全労働人口の3分の1に抑制しながら、国民の生産性を引き上げることで経済成長を維持する方針を発表。建設作業に従事する外国人労働者は、過去5年間で12%減少し、24万人となった。

一方、外国人家政婦は同5年前比17%増の25万人と増加を続けている。65歳以上の高齢者が人口に占める割合は、2015年の11.7%から、30年には24.5%に上昇すると予想される。家政婦需要は増え続けて、30年には30万人になるとの試算もある。

民間非営利団体(NPO)「ホーム」は、この1年間で、虐待などを受けた870人以上の外国人家政婦を施設で保護した。

昨年に保護したインドネシア人女性は、10年間も賃金が未払いで、休みは1日も与えられなかった。家政婦が無許可で商品の食料を食べたと雇い主が警察に訴えたことで、虐待が判明したレアケースだ。他にも、インスタントヌードルばかり与えられ、栄養失調になる家政婦もいる。旅券や携帯電話を家政婦から取り上げる雇い主もいるが、これは、家政婦が逃亡などの問題を起こし、保証金の5000シンガポール(S)ドルを政府に没収されるのを防ぐためだという。

政府は年に2回の身体検査を家政婦に義務づけているが、血圧などの健康チェックは行わない。妊娠や感染症の有無を調べ、見つかれば本国に強制送還するためだ。単純労働を担う低賃金の外国人労働者を厳格に管理し、定住化や社会負担を防ぐためだが、「人権侵害への対策は抜け穴が多い」(ホーム)と指摘される。

政府は介護施設の比重を低く抑え社会福祉費用を圧縮しようと、国民の8割超が暮らす公営住宅の割り当てなどで、親子同居を奨励している。(つまり介護も保育も家族の中で、が原則です。なので家庭で家政婦を雇う必要が出てくるのです)

家政婦は原則住み込みのため、「密室」の中で虐待が起きやすい。狭い住宅事情のため、同じ部屋に寝起きする家政婦が介護している高齢者から性的虐待を受けることもある。
(続く)

555 :名無しさん@社会人:2022/11/07(月) 08:07:04.30 .net
(続き)
逆に、家政婦が同居の老人や幼児に虐待を加えて逮捕されるケースもある。

シンガポールに最低賃金はない。建設作業員には適用される雇用法も、「24時間体制」で働く家政婦は対象外で、外部による監視の目が届きにくい。明らかな虐待や賃金未払いの証拠がないと、当局から被害認定も受けにくい。

ホームで相談員を務めるノビナさん(45)も、マニラから23年前にシンガポールに来た家政婦だ。仕送りで3人の子供を育て、孫もいる。身近で悩んでいる同郷女性の力になりたいと、雇用主の理解を得て、4年前にボランティアになった。
「解雇されるのが怖くて、家政婦たちは抗議できない。双方のコミュニケーション不足が問題を悪化させることが多く、私たちが仲介している」
ロビナさんは、家政婦どうしや、彼女たちに寄り添う住民たちが、人権侵害を食い止める最後のとりでになっていると訴えている。(吉村英輝)


(追記)
シンガポールの高齢者の介護は現状、多くの世帯で、フィリピン人やインドネシア人などの外国人メイドに依存している。
保健省によると、日常生活に支障をきたす高齢者などの世話に外国人メイドを雇用する場合、1世帯当たり月120シンガポール・ドル(約9,840円、 Sドル、1Sドル=約82円)を補助する「外国人家庭内労働者補助金(世帯収入が2,600Sドル以下が対象)」の受給を受けた家族は、2015年末時点で約6,200世帯に上る。同補助金の受給を受けるには、メイドに対して介護に関する研修の受講が義務付けられているが、短時間の講習にとどまっており、メイドの多くが介護に関する専門知識を持っていないのが実態だ。
また、外国人メイドの給与は上昇しており、1人暮らしの高齢者が増加する現状の下、全ての世帯がメイドを雇えるわけでない。(JETRO 本田智津絵)

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2018/5f7bae51b4b895cd.html

556 :名無しさん@社会人:2022/11/08(火) 08:03:05.80 .net
学者ならちゃんと資料をあたって下さい!
社会的影響の大きい人が大嘘をばらまくと困るよ!

少子化モデル図2:労働とケアの配分とその帰結(『最後の講義完全版 上野千鶴子 これからの時代を生きるあなたへ 安心して弱者になれる社会を作りたい』より)

少子化の話をされていますが、この説はずいぶん前から人口動態研究者の天野氏や独身研究者の荒川氏からも否定されています

統計ではっきりわかっているのは
日本の少子化は「少母化」が原因です
つまり未婚化です
統計では結婚している女性は昔より産んでるくらいですから

こんなのネットで資料を探せばすぐに出てくるのに
上野は研究者・学者としてもどうなのかね?

557 :名無しさん@社会人:2022/11/08(火) 08:29:47.47 .net
「少子化」出生率が低下したのは「少母化」未婚者の増加が原因
30年前も今も有配偶女性の約8割は子持ちだ

https://toyokeizai.net/articles/-/434252?page=5
荒川和久 (独身研究家)

「出生数が統計開始以来最少84万人」「合計特殊出生率が前年よりさらに下がって1.34」。

これは、6月上旬に発表された厚生労働省「2020年人口動態統計月報年計(概数)の概況」を受けて、報道各社が見出しとして使った言葉です。

少子化は「急に発生した国難」ではない

この「少子化が止まらない」系のニュースは、月報ベースでも、速報ベースでも、今回の概数ベースでも、厚労省の発表のたびに同じ事実を繰り返し報じては、そのたびにまるで「急に発生した国難」かのごとき煽り方で、同時に政府の少子化対策の不備批判につなげる流れが、ひとつの定番となっています。

この連載でも何度も申し上げていますが、少子化は不可避です。

そもそも、少子化自体が1974年「子どもは2人まで宣言」が出されたように、むしろ国策として奨励されたことに起因します(参照:『日本で「子どもは2人まで」宣言が出ていた衝撃』)。

結果的に、1975年以降の出生数は下がり続けています。戦後まもなく第1次ベビーブームと1970年代前半には第2次ベビーブームがありましたが、本来到来するはずだった1990年代後半の第3次ベビーブームがなかった時点で、今後出生数が上がらないことは確定したと言えます。

なぜなら、第3次ベビーブームで生まれるはずだった次世代の子を産む「母親」が誕生しなかったからです。

日本に「少子化問題」というものは存在せず、あるのは「少母化問題」です。それについては、以前、『出生数90万人割れは「少母化」が最たる原因だ』の記事でも書き、その後、「少母化」という言葉は複数のテレビなどで取り上げていただきました。
(続く)

558 :名無しさん@社会人:2022/11/08(火) 08:31:25.94 .net
(続き)
少子化の本質的な原因は「少母化」

生まれてくる子どもの数が少ないという見方をしてしまうと、世の女性たちが子どもを産んでいないかのような誤解を与えがちです。過去、ある政治家が「女性は産む機械」的な失言をして問題になりましたが、それもこれも「少子化は、母親が子を産まなくなったから」という間違った認識によるものです。

母親が子どもを産んでいないから少子化なのではなく、その前提となる「母親となる女性の数が減少」しているという未婚化問題なのです。

日本は1980年代まで皆婚時代でした。皆婚時代とは、国勢調査が始まった1920年から1985年まで男女とも一貫して生涯未婚率が5%以下で推移していた時代を指します(参照:『100年前の日本人が「全員結婚」できた理由』)。

以下の表は、その皆婚時代の最後となる1985年とその30年後の2015年の15〜39歳における女性の有配偶人口と1人以上出産した母親の数を比較したものです。

約1240万人いた有配偶女性人口は約650万人へと半減し、約1100万いた母親の数も約500万人と53%も減っています。子どもを産む母親の数が半減しているですから、出生数が減るのは当然です。

一方で、結婚した有配偶女性のうち子どもを産んで母親になる比率は、1985年も2015年もそれほど大きな違いはなく、結婚すれば少なくとも8割の女性は子どもを産んでいます。

参考として掲出している同年の出生数で比較してみても、母親の数が半減以上にもかかわらず、出生数自体は3割減にとどまっている。これは、2015年のお母さんも、1985年のお母さんと同じように出産しているという証拠です。

このように、少子化の本質的な原因を探れば、それは少母化であり、少母化の問題をさらに突き詰めていけば、その根源的な原因は、有配偶女性人口そのものの減少、つまり、婚姻数の減少であることが明らかになります。
(続く)

559 :名無しさん@社会人:2022/11/08(火) 08:36:36.83 .net
(続き)
戦後からの出生数と婚姻・離婚との関係をひも解くと、さらにわかりやすくなります。次のグラフは、戦後からの出生数を発生結婚数当たりで割った「発生結婚出生数」と結婚から離婚を差し引いた持続結婚数当たりで出生数を割った「持続結婚出生数」の比較です。

有配偶率を上げないと子どもは生まれない

ご覧の通り、戦後の第1次ベビーブーム期は、発生結婚出生・持続結婚出生ともに高いのですが、まず赤い持続結婚出生数の推移に注目してください。第2次ベビーブームを含む1971〜1980年の持続結婚出生数は、直近の2011〜2020年とほぼ変わりません。

これは1970年代に結婚が多く離婚の少なかった「多婚少離」の時代であり、2010年代は逆に結婚が少なく離婚の多い「少婚多離」の時代という違いによるものです(参照:『「3組に1組は離婚」は本当か?データで徹底検証』)。つまり、離婚しない夫婦単位でみれば現在も1970年代も産む子どもの数は違いません。

このグラフからはもう1つ発見があります。離婚を考慮しない「発生結婚出生数」でみれば、1990年代以降ずっと1.5人で変わらず推移しています。つまり、婚姻数を1つ増やすということは計算上1.5人の子どもが生まれるということを意味します。

繰り返しますが、今の出生数減は子を産む母親の数の絶対減によって起きているもので、それは婚姻数が減っていることによります。ただでさえ減り続けている15〜49歳までの女性人口の有配偶率が上がらなければ、間違いなく子どもは生まれてこないのです。

もう1つ課題があります。結婚数が増えればいいというわけではありません。昨今、未婚化と同様に晩婚化が顕著になっています。

この晩婚化もまた出生減に大きく影響します。1985年時点、29歳までの初婚構成比は90%もありました。それが2019年には61%まで減少。同様に29歳までの出生構成比は1985年の66%から2019年には35%に下がりました。

20代の出生率を上げる必要がある
(うん? 10代からピルを使って排卵回数を減らして子宮と卵巣を守れば、30歳代で複数回出産することは十分可能ですよ。)
(続く)

560 :名無しさん@社会人:2022/11/08(火) 08:43:30.98 .net
(続き)
全体の合計特殊出生率と各年齢別の出生率との相関(1985〜2020年)を見ると興味深い結果が出ました。

合計特殊出生率と強い正の相関があるのは20代女性の出生率。他の年代は、たとえ劇的に出生率を上げたとしてもそれほど全体の出生率を押し上げる力はありません。出生率全体を上げるには、20代女性の出生率を上げる他はないということになります。

晩婚化といっても今もなお6割以上が29歳以下で結婚しているのですから当然です。それは結局20代での結婚数が増えないといけないということです。(今の20代男性は統計でも以前より早婚傾向になりました)

乱暴に言えば、単に出生率を上げたいのであれば、「子ども産んだらいくら」という全方位的支援策より、「20代で結婚し、かつ20代で子どもを産んだらいくら」という若者限定支援政策のほうが奏功するかもしれません。

しかし、これは実現不可能でしょう。個人的(独身)にはそもそも出産を金額換算するような政策がいいとは思えませんし(フランスやスウェーデンやシンガポールもやってるけど…?)、国家的見合い婚のような強制結婚が許されるわけもありません。

かつて1980年代に女性たちは「25歳を過ぎたら売れ残り」「クリスマスケーキ」と揶揄され、「女性は20代のうちに結婚するべし」という負の結婚規が蔓延した時代がありましたが、果たして、今の女性たちはそれを再び望むのでしょうか?(人気のある異性は早い者勝ちなのはずっと変わっていません!)

今の若者に足りないのは安心

結婚した人、しなかった人、したくても結婚できなかった人。いろいろな人生があります。が、そのどれが正しくて、どれが間違いということはありません。全体の出生数が減少しているとはいえ、結婚して子を産む母親は以前と変わらず子を産んでいます。

一方で増える離婚の中で、ひとり親による子どもの貧困や十分な教育を受けられないという事態も拡大しています。「子育て支援」は出生数をあげるためだけではなく、そうした今生きている子どもたちを救うことにも活用すべきではないでしょうか。

561 :名無しさん@社会人:2022/11/09(水) 10:58:33.32 .net
海外ではあり得ない! 未婚おひとりさま
データで見る「ニッポンの独身者は誰と暮らしているのか」
−「結婚のメリットがわからない」独身者の世帯(居場所)のカタチとは (2018年)

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=60055?site=nli
天野 馨南子(ニッセイ基礎研究所)

1―はじめに:急増する「交際相手がいない」男女

筆者が日本の未婚化(2015年50歳時点婚歴なし:男性の約1/4、女性の約1/7)分析を行うようになってから、海外のメディアの問合せも増えてきている。海外においては宗教・民族等多様性の理由から1つのパートナー制度に絞らず、法的に複数展開していることがある。ゆえに「法律上の未婚」に関しては「結婚制度の多様性の問題」という視点から、驚かれにくい。
しかし、交際相手を持たないことに関しては「ありえない!」という反応が高確率で返ってくる。

18歳から34歳の独身男女のうち、異性の交際相手をもたない男女割合が特に2000年調査以降急増している。直近の2015年調査では男性の7割、女性の6割に交際相手がいない。
これが若い男女の回答と知ると「本当なのか!」と驚愕される。それも無理はない。
 
経済的にみるなら、もし独身者が経済的に自立して1人世帯という場合、それは最も非効率的なコスト構造(お金がかかる)の暮らし方である。

OECDの貧困世帯の定義に使用される計算でも、2人世帯では1人世帯よりもコストが7割にまで落とせることが示される。光熱費や家賃など固定費を含む費用は世帯人数増加により逓減し、食品等もまとめ買いによって大きくコスト低下が可能だ。モノの供給者側からすれば単身世帯者は単価を高く売れる「儲かる相手」ではあるが、需要者側にとってはコスト高(2人世帯より1.4倍コスト増)であるために、貯蓄に影響しかねない暮らし方となる。「お金持ちの遊興暮らし」ならまだしも、金銭的な無駄を省きたい、お金がない人には最も向かない暮らし方となる。
(続く)

562 :名無しさん@社会人:2022/11/09(水) 11:00:03.08 .net
(続き)
そこで本レポートでは、統計的には未婚化と非交際化が急増しているニッポンの独身者について、暮らしのコスト構造を大きく支配する世帯構造に注目し、彼らがどのような世帯構造で暮らしているのか、国勢調査結果を用いて検証してみたい。

2―男女別「独身者」割

最初に、本レポートでは国の統計上「未婚」と標記される婚歴のないグループについて分析する。死別・離別者については独身者に含めない。本レポートで明らかにしたいテーマが「結婚せずに独身でいる男女の世帯構造(居場所のカタチ)とは?」であることから、結婚経験のある者について「あえて含めない」ことを前提としたい。
 
まず最新の国勢調査結果から、日本における総数ベースの配偶状況を確認したい。

20歳以上の男女合計では、22.2%(5人に1人超)は結婚歴がない独身者である。男性の方が女性よりも独身者割合が高く、4人に1人超となる。

3―年齢別・男女別独身者は誰と住んでいるのか?

1|独身男性のケース−若いうちは親と同居、親との同居解消は50代から
 
独身男性が年齢ゾーン別に住む世帯形態を以下にまとめた。

20〜40代まで両親または母親のみと同居といういわゆる「親子密着世帯」が半数を超えた。親だけでなく祖父母なども含めた親族だけで構成される身内世帯に住む者となると、40代まで実に6割超で推移する。
 
20〜30代は年齢的に親の介護等での同居が6割にのぼるとはまだ考えにくい。学生時代の延長のような世帯を6割の独身男性が親族と続行し、その割合のまま40代に移行する。50代以降(両親は70代以上になると予想)、親の介護等で親との同居が増加することも予想したが、逆にその割合は減少、代わりに1人暮らしやきょうだいのみ同居が増加する。親が施設に入る、他界する等で同居を中止・終了しているようにも見えるデータとなっている。
(続く)

563 :名無しさん@社会人:2022/11/09(水) 11:01:14.40 .net
(続き)
1人暮らし独身男性は40代までは3割程度だが、親などの親族同居解消にともない50代以降は急増、60代では6割となる。初老の50代から初めて慣れない1人暮らしを始める独身男性が相当数存在する、という社会的に不安な状況が示唆されているようである。

2|独身女性のケース―極めて高い親との同居率、60代から独立?

次に、独身女性についても同様にまとめた。

全期間、女性の方が男性に比べて親や親族との同居率が高い。

約7割の独身女性が40代まで親・親族との同居を続けている。一方、1人暮らしは約3割程度で40代まで推移する。こちらも男性同様、50代から親と同居は大きく減少する。60代で両親との同居が減少する代わりに兄弟姉妹との同居に同率水準で移行していることも興味深く、男性より強く「身内密着型世帯死守」が示唆されている。

4―「親族密着世帯」依存の生き方

1|「長期子どもポジション・キープ」メリット

分析結果から感じるのは「これでは初老になるまでパートナーを持つメリットなど感じられないのではないか」である。先述の通り、1人より2人世帯の方が生活コストは約7割に減少する。これがパートナーを持つ大きなメリットの1つといえる。しかし両親との3人世帯の1人当たりコストは6割に、祖父母も同居であれば5人世帯でコストが5割に減少する。親や祖父母側にも当然この同居メリットはある。多大なコスト削減効果を持つ親族同居から若い男女が離れられない根拠の1つはこの同居メリットともいえる。
 
経済的理由に加えて、長年慣れ親しんだ生活習慣を変えずに済むというメリットが付加される。長年子どもポジションで暮らしてきた立場から「加齢しても子どもとしての居場所を維持」することさえも容易だろう。これは結婚同居のメリットから絶対得られないメリットである。
(続く)

564 :名無しさん@社会人:2022/11/09(水) 11:10:09.01 .net
(続き)
例えば親との同居メリットとして、
● 家事・近所付き合いは母親
● 不動産コストゼロ
● 父親の車が足代わり
…となってくると、子どもポジションにある者の思考が「親を超える経済利益享受可能な結婚以外メリットなし」となっても致し方ないだろう。

2|老後1人で生活することへの不安―45歳以上で結婚希望再燃
 
かつて農村社会が主流であった時代には、大規模家族経営のメリットとして、親族同居死守が最適であったかもしれない。しかし、第2次・第3次産業従事者が大半を占める現在、このような親族密着型世帯のあり方維持は、愛する娘・息子の稼ぐ力、家庭形成意欲、社会的責任感など諸々の成人としての自立心を奪いかねないことは考えておきたいところである。

明治安田生活福祉研究所「2017年 35〜54歳の結婚意識に関する調査」では「一生独身でいることを決意・覚悟した理由」として男性4割、女性3割が「結婚に向いていない」と回答。
しかし45歳以上で「やっぱり結婚したいと思うようになった理由」について男性4割、女性5割が「老後1人で生活することへの不安」と回答している。

本レポート分析からは、50代以降、親の健康事情等によって「20代から続いた親との同居が解消」され、「中高年からの非自発的な1人暮らし」をする独身が急増する姿がみてとれる。
その中で、45歳以降ようやく「1人は不安、やはり結婚したい」と思い始める現代の独身男女の姿が浮かび上がる。
 
独身男女の語る「結婚が向いていない」「メリットがわからない」などという回答背景の1つに、男性6割超、女性7割超の「身内だけとのリーズナブルで気楽な暮らし」があることは間違いないといえるのではないだろうか。

「可愛い子には旅(自立)をさせよ」

そんな言葉が日本の未婚化を理解するキーワードの1つかもしれない。

(追記)
現役世代のおひとりさまに支援が何もないと言われるがそれは当たり前で
上野のように一人で稼いで生活維持ができる人以外はおひとりさまにはならないでね
という持続可能な社会を目指す国の姿勢があるからです

母子家庭にはもっと支援して欲しいですが!!

565 :名無しさん@社会人:2022/11/09(水) 23:49:23.55 .net
天野 馨南子さん(東大・経済学部卒 ニッセイ基礎研究所)は去年、野田聖子大臣(前少子化担当)と大臣室で公式に意見交換された方です
日本の人口動態研究の第一人者でしょう

この方が母校である東大に研究者として招聘されないかなと思っているんですけど
日本経済の側面からも数理的分析が絶対に必要な学問分野のはずなんですけどね

566 :名無しさん@社会人:2022/11/10(木) 11:13:37.00 .net
日本、韓国、イタリアはひきこもり。
アメリカ、イギリスはホームレス。

https://www.gentosha.jp/article/16721/
斎藤環

○「親との同居率」が関係している

日本以外でひきこもりがとくに多いのは、韓国とイタリア。韓国には約30万人のひきこもりがいると言われています。人口比で考えると、割合は日本とあまり変わりません。イタリアでも、EU加盟国で初めてひきこもりの家族会がつくられました。それぐらい深刻な問題になっているわけです。

では、日本、韓国、イタリアの共通点は何か。
それは、成人した子が親と同居する率が高いことです。
いずれの国も、30歳までの成人した若者の親との同居率は70%以上。成人してからも家から出て独立せず、親に面倒をみてもらいながら暮らしてよいとする「家族主義的文化」があるのです。

当たり前のことですが、ひきこもりという現象は家族がいなければ起こりません。家族が原因だと言いたいわけではなく、面倒をみてくれる家族がいないとひきこもることはできないという意味です。

ですから、成人したら親は面倒をみず、自立して生きていくのが当たり前だと考える個人主義的な国では、ひきこもりは起こりにくい。たとえばイギリスやアメリカでは、ひきこもりがいないとは言いませんが、少なくとも、まだ社会問題にはなっていません。

そう聞くと、「やはり日本も家族主義をやめて個人主義の社会になるべきだ」と言いたくなる人がいると思います。しかしイギリスやアメリカのような個人主義の国でも、社会参加ができずに苦しむ人がいないわけではありません。

ところが親元では生活させてもらえず、収入がないので部屋を借りて一人暮らしをすることもできない。そのため彼らは、ひきこもりになることはできず、ホームレスになってしまいます。(続く)

(追記)
日本・韓国・イタリアは近年出生率の低い国でもあります。つまり「家族主義」の国で、親との同居による未婚率の上昇が出生率低下の原因なのです。

567 :名無しさん@社会人:2022/11/11(金) 23:33:43.30 .net
竹中平蔵とこいつ、そして篠原常一郎を日本から消さないと
永遠に国民は不幸なままだ

568 :名無しさん@社会人:2022/11/13(日) 21:48:42.20 .net
フェミニズムが「みんなで貧しくなりましょう」というものなら女性も男性も誰も付いていかない

ヨーロッパ諸国の中には(フランスやスウェーデンなど)はフェミニズムと経済成長を両立させてる国はいっぱいある
日本の既存のフェミニズムの方向性がおかしいだけ

それに、他の人(中大の山田教授やニッセイの天野女史など)の社会学の研究業績を全く無視した、明らかに身勝手な主張は世の中に出してはいけない

他の人の研究論文を読んでもいない、業績すら確認していない研究者なんて、理系なら小○方晴子並みのクソ研究者だろう
たとえ文系の社会学であろうと研究者としては許されない

日本の少子化の原因は統計分析から
子どもを親元において自立させない「未婚化による少母化」で間違いないんだが
ちょうど上野世代が母親に当たるんだよ
8050問題を例に挙げれば分かりやすいだろう

自分たち親世代の間違いを認めたくないから
「少子化」は「女性の家事労働負担」が原因だという話に同世代の上野がごまかしてた
上野と東大のブランドに騙された一般人は多かっただろう

わざとやってるのか、何も勉強していないのかどうかまでは分からないが、明らかな間違いを主張したり、その後に間違いを訂正しないのは学者としてはやってはいけないことだ

東大が上野の欺瞞に気づいただけよかったと思う
この人は既にフェミニズム研究者ではなく、高齢者代表の社会活動家という肩書の方が相応しい老女だからね

569 :名無しさん@社会人:2022/11/13(日) 22:26:04.68 .net
海外ではあり得ない!
データで見る「日本の独身者は誰と暮らしているのか」(2018年)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=60055?site=nli
天野 馨南子(ニッセイ基礎研究所)

日本の未婚化(50歳時点婚歴なしが男性の1/4、女性の1/6)分析から、海外メディアの問合せも増えている
海外では宗教・民族等多様性の理由から1つのパートナー制度に絞らず、法的に複数展開している。ゆえに「法律上の未婚」に関しては「結婚制度の多様性」という視点から驚かれにくい
しかし、交際相手を持たないことに関しては「ありえない!」という反応が高確率で返ってくる

18歳から34歳の独身男女のうち、異性の交際相手をもたない男女割合が2000年調査以降急増している。2015年調査では男性の7割、女性の6割に交際相手がいない
これが日本の若い男女の姿と知ると、海外メディアは「本当なのか!」と驚愕する
 
年齢別・女性独身者は誰と住んでいるのか?

約7割の独身女性が40代まで親・親族との同居している
一方、1人暮らしは約3割程度で40代まで推移する

50代から親と同居は大きく減少する。60代で両親との同居が減少する代わりに、兄弟姉妹との同居に同率水準で移行しており、男性より強く「身内密着型世帯死守」が示唆される

老後1人で生活することへの不安―45歳以上で結婚希望再燃

「2017年 35〜54歳の結婚意識に関する調査」では「一生独身でいることを決意・覚悟した理由」として男性4割、女性3割が「結婚に向いていない」と回答する

しかし45歳以上で「やっぱり結婚したいと思うようになった理由」について男性4割、女性5割が「老後1人で生活することへの不安」と回答した
50代以降、親の健康事情などによって「親との同居が解消」され「中高年からの非自発的な1人暮らし」をする独身が急増するからだ

現代では、農村由来の親族密着型世帯の維持は、愛する娘や息子の稼ぐ力、家庭形成意欲、社会的責任感など、成人としての自立心を奪いかねない


…これが2018年の天野女史の論文
上野のテレビ授業はもっと後だろうに
天野女史は政府の研究会などにも呼ばれていたから社会学分野では知名度が低い人ではない

570 :名無しさん@社会人:2022/11/14(月) 03:10:49.28 .net
竹中とこいつと 篠原常一郎を日本から消すべき!

571 :名無しさん@社会人:2022/11/14(月) 11:05:30.21 .net
日本以上の急速な少子高齢化…
シンガポールで外国人家政婦が増える事情 
老親と同居の在宅介護が主流
(産経bizほか 2019年)
https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/190116/mcb1901160650001-a.htm

2030年に高齢化率が20%を超える予測のシンガポール。(日本の高齢化率は現在30%近い)

シンガポールは1995年には、60歳以上の自活できない両親の扶養をその子どもに義務づける「両親扶養法」が制定されているため在宅介護が主流。
漢民族の「老いた親の面倒は国でなく、最終的に子どもが見る」という儒教に基づいた親孝行を徳目とする考え方があるからだ。

都市国家の島国シンガポールは、積極的な外国人労働者の受け入れを進めて経済成長し、1人あたりの所得で日本をはるかにしのぐ裕福な国となった。だが、住宅不足や格差問題が深刻化し、政府は2010年、外国人流入の伸びを抑制する方針に転換し、外国人建設労働者などは減少している。
一方、「メイド」と呼ばれる家政婦は増加傾向を続けている。日本を上回る少子高齢化による介護需要の増加に対応するためだが、トラブルも増えている。(続く)


シンガポールは日本以上に出生率の低い国だが、ここも儒教の国柄なので、両親の扶養をその子どもに義務づける「両親扶養法」が制定されている。
つまり家族主義の国なのです。

今のところ社会学分野の研究から分かっていることは、夫婦よりも親子の依存関係が強いと子どもが自立できず、未婚から少子化になるということです。
日本韓国イタリアシンガポールなど家族主義の強い社会がそれに当たります
女性の家事労働や若者世代の収入などよりも、子どもが自立しない親子依存関係の方が問題なのです

572 :糞フェミのあまりの下劣さに卒倒(´・ω・`):2022/11/14(月) 20:31:09.01 .net
板尾創路さんが愛児を亡くされた時に「いい気味だ。因果応報だ* 」という鬼畜レスを書き込みまくったフェミカルトの皆さん、毎日 工作*1 ご苦労さん(憐)
地獄へまっしぐらですな・・・合掌
 「男女論が関わる所には、女が如何に汚い生き物であるかを 自ら大喧伝する 胸の悪くなる発言が溢れる」と言われてるけど、ホント、反吐が出ますな(´・ω・`)

* 「因果応報」とか、おまえら    婦人部だろ(爆)
それを受けて『サンデー・ジャポン』(2022.9.11)で、
鈴木エイト「創価学会【婦人部!】」

*1 工作とは特定グループ(女族とか朝鮮人とかマルキストとか)の利益の為に嘘を言うこと

573 :悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの愚劣さに卒倒:2022/11/14(月) 20:31:50.76 .net
【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の皆さん】
幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてある儂の無数のレスの一行でも読まれたら嘘だとバレるレスばかり書き込んで何が楽しいんだい?

詳しくは クローズアップ現代+「【痴漢】驚きデータ電車以外の身近な所で明るい場所も危険」https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579779667/4-166

574 :悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの下劣さに卒倒 :2022/11/14(月) 20:36:13.07 .net
>>427
2chの唯一の存在意義である儂のレスをウンコで汚すなよ(´・ω・`)

575 :上野千鶴子(マンカス)くん、声に出して百遍ずつ読んでるか?:2022/11/14(月) 20:36:39.07 .net
>>426 を修正

「女から性欲を取ったら何も残らないぜ〜っ」…ヴァイニンガー *1 

女は「セックスさえできれば他の事はどうでもいい」という生き物なんだぜ〜っ。
一方、男は性欲以外に「アイデンティティー」なる厄介な物を抱えている生き物で、それが保てなくなると西部 邁のように自殺してしまうんだぜ〜っ* 。
女は男を「セックス以外の事を重要視するなんて、馬っ鹿じゃないの(呆) 」と、馬鹿だと思ってるんだぜ〜っ。
男は女を「男に抱いてもらう代金として自分の10歳の娘を差し出すなんて、色気違いかよ(呆) 」と、気違いだと思ってるんだぜ〜っ。
男と女は未来永劫、平行線なんだぜ〜っ。

* ・ニコ「死ぬのは怖くないぜ〜っ。怖いのは 誇りを失ったまま生き続けることだぜ〜っ」
・澤口 俊之「幸福の条件は女であることだぜ〜っ。男と幸福は無縁だぜ〜っ」
・テリー伊藤「大五郎も、島田陽子ぐらい図々しければ 強盗なんか しないで済んだぜ〜っ。島田陽子は 借金なんか屁とも思ってないぜ〜っ。ワイルドだろ〜?」 ( 大五郎が借金苦から強盗殺人を犯した時のテリー伊藤のコメントだぜ〜っ)
・ヤマザキマリ「女は昆虫だぜ〜っ 最強だぜ〜っ 男は脆弱だぜ〜っ」

*1 これを受けて、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(2022.11.13)で、 松本人志「浜田の性欲が収まらない。浜田から性欲を取って体重計に乗せたら11キロやった」

576 :名無しさん@社会人:2022/11/15(火) 01:21:11.56 .net
高齢人口急増 総人口の約4割
「2040年大量孤独死社会」の恐怖
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20190612/med/00m/100/001000c
(毎日新聞・医療プレミアより)

現在、老齢年金の平均月額は、厚生年金約14万7000円、国民年金は約5万5000円(17年度末)だ。一方、自治体の補助などがある特別養護老人ホーム(特養)の費用はざっくり丸めて月額7万〜15万円、民間経営の介護付き有料老人ホームは月額15万〜30万円以上必要といわれる。

費用を低く抑えられる特養への入所希望者は多いが、15年以降、要介護3以上でなければ原則入所できなくなるなど、入所基準は格段に厳しくなった。入所待機者数は高い水準でとどまったままだ。

年金や貯蓄が少ない人は、介護が必要になっても簡単には介護施設に入れず、訪問介護や生活援助サービスを利用しながら自宅で過ごすしかない。
(保証人がいない高齢者は、施設入居の順番も後回しにされやすい)

2040年には、就職氷河期世代で非正規雇用の割合が高い団塊ジュニアが高齢期を迎え、65歳以上の高齢者が総人口の4割の約4000万人に達する。関係者は「現役世代の就業者が減るなか、医療、介護サービスの質は大きく下がるだろう」と予測する。

特に危機に陥るのは首都圏などの大都市部。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では、首都圏の高齢人口は25年以降も増え続ける。

だが、訪問介護に必要なヘルパーのなり手は足りず、離職者も後を絶たない。
未婚率上昇と合わせて、家族がいない「1人暮らし高齢者」も増え続ける。
「特に東京では高齢者増加に介護や医療のインフラが追いつかない。医療も介護も受けられない高齢者が増え、大量孤独死社会が来るかもしれない」と危惧されている。

全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計より)

在宅介護だと6割が65歳以上の老老介護です。
2065年の予測は、男性の平均寿命は84.95年、女性は91.35年です。
(現在の死亡最頻値は男性87歳、女性93歳です)

公的年金は賦課方式(その時の高齢者をその時の現役世代で支える制度。積立方式よりも収入の少ない人や寿命の長い女性に有利)なので少子化が進むと受けとる年金は減少します

577 :名無しさん@社会人:2022/11/16(水) 14:13:32.41 .net
日本の総人口3000万人台の予測も出る
人口オーナス〜国内消費市場は大縮小〜

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220111/se1/00m/020/041000c
和田 肇・編集部

日本の人口は今後、急速に減少し、経済に大きな影響を与えることは間違いなさそうだ。
表は、人口問題研究所、中小企業基盤整備機構資料を基に、2015年と2050年(推計)の都道府県別の国内消費市場規模と人口推移をまとめたものである。人口問題研究所の都道府県別将来推計人口は、2045年までしかデータがないので、人口は2015年と2045年(推計)とした。

国内消費市場は、2015年の158・4兆円から、2050年121兆円に減少。特に実店舗購入額は、145・9兆円から64・1兆円に激減する。一方で、インターネット通信販売など電子商取引(EC)を活用した購入額は大きく伸びて、12・4兆円から56・8兆円に拡大する見通しだ。(EC購入額は過去の伸び率・増加額をそのまま当てはめて試算したもの)

総人口は2015年の1億2709万人から、2045年1億642万人となるが、国内消費市場規模は、実店舗購入に限れば81兆円の減少となる。実店舗購入額の減少は、デジタル化の進展を背景とした、ECの急拡大が影響していると推測されるが、人口減少、少子高齢化の影響もあると思われる。

個別にみれば、消費額が最も大きく落ち込むのが東京都(8兆6991億円減)。これに神奈川県(5兆8754億円)、大阪府(5兆6898億円)と続く。大都市部の消費額減少幅が大きいことがわかる。
ただし人口動態と合わせて見ると、最も消費額が減少する東京都は9万人増える推計になっている。神奈川県(81万人減)や大阪府(150万人減)と比べると異質だ。人口減少だけでなく、都内の高齢化が消費に影響していると推測される。

人口経済学・明治大学の加藤教授は「若者層の人口がより多ければ、若者による多様性が広がり、それは市場創出、市場拡大につながる。反対に高齢者の市場は画一的で拡大しにくい」と指摘する。
「少子高齢化は国内経済に強い負のスパイラルをかけることになる」と、警鐘を鳴らす。

578 :名無しさん@社会人:2022/11/16(水) 14:25:26.95 .net
何を置いてもまず

竹中とこいつと 篠原常一郎を日本から消すべき!

579 :名無しさん@社会人:2022/11/16(水) 14:41:14.94 .net
赤ちゃんを生み出すカップルそのものが日本で大激減

1970年→2019年で見ると、年間の結婚総数で58%水準、初婚同士の結婚数で48%水準にまで大激減しています。
とくに、
●赤ちゃんの数(1970年の45%水準)と
●初婚同士の結婚件数(1970年の48%水準)
は、半世紀にわたって、同じペースで下落してきています。

ちょっと難しい話になりますが、この2つのデータの半世紀の推移の関連性の強さ(相関係数)は0.93となり、非常に強い関係性がある、という分析結果です(1.0が100%一致の正の完全相関)。また同様に、総結婚数に占める初婚者同士の結婚割合と出生数も0.92と高い正の相関関係となっています。

つまり、「初婚同士の夫婦数が増えれば、ほぼ確実に赤ちゃんの数は増えます」という結果です。逆に、「初婚同士の夫婦数が減れば、ほぼ確実に赤ちゃんの数は減ります」。
もっというと「初婚同士の夫婦数が増えない限り、赤ちゃんの数は、ほぼ確実に増えません」という結果です。

晩婚・晩産化しても、初婚同士の夫婦で授かる子どもの数は半世紀前とほとんど変わらず2人です。
既婚者に対して全力で子育てを応援するだけでは、「半世紀で赤ちゃんが半減以下」という、まだまだ少子化対策としては思う結果が出てこない。つまりはこういうことなのです。

東洋経済オンラインより
天野 馨南子 : (東大経済学部卒)ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー


出生率(合計特殊出生率)は、そのエリアの15歳から49歳の未婚・既婚問わず全ての女性の出生力を表す指標であり、「夫婦のもつ子どもの数ではない」ことを確認しておきたい。
既婚女性に対して「3人産むようになればいい」は、あくまで既婚者出生率の議論であり、未婚化が進むことによって生じる出生率ほぼ0グループの増加による少子化、という概念が欠落して起こる発言である。

実際、日本の夫婦が最終的に持つ子ども数はほぼ2人で長期推移しており、日本の少子化は未婚化の影響が大きいことがわかっている。

(追記)
ちなみに少子化が問題になっている国は他に、シンガポール韓国イタリアなどあるが、全て家族主義の国であり、親子の依存関係が強いことも分かっている。
シンガポールには親子扶養を義務付けた法律さえある。

580 :名無しさん@社会人:2022/11/17(木) 07:45:09.05 .net
フランス、産む国へ100年の執念
欧州での男女対等と個人の自由とは? (産経biz)

https://www-sankeibiz-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/181024/mcb1810240630001-a.htm?amp_js_v=a6

欧州の福祉大国フランスとドイツが、少子化対策で明暗が分かれている。フランスは2016年、合計特殊出生率(女性が一生に生む子供の数の平均)が1.92で、5年連続で欧州連合(EU)の首位を維持する一方、ドイツは1.60で追い上げに奮闘中。現在の人口は欧州最大だが、国連推計では今世紀中にフランスに抜かれる見込みだ。
両国の違いはフランスは男女対等、ドイツは男性優位のお国柄のため。(2018年 三井美奈)

子ども、最優先のフランス

フランスの合計特殊出生率は1993年に1.66に落ち、2006年に2.00に戻った。OECD(2013)統計で国内総生産(GDP)に占める家族給付支出は3.65%。北欧と並んで先進国トップクラスで、日本(1.49%)の倍以上だ。

とにかく女性に産んでもらい、国が支える〜というのが保守革新を問わず、歴代政府の立場。育児支援は予算の「聖域」扱い。
2008年の金融危機後、北欧などほかのEU諸国と同様に出生率が下がると「フランス『特例』の終わりか」(ルモンド紙)、「危険な減少」(レゼコー紙)などと大騒ぎだ。

日本とフランスの大きな違いは、「3歳まで親が育てないと悪影響が出る」という「3歳児神話」が希薄なこと。
パリの保育園長は「男女格差がなくなり、女性の出世競争も激化したので、育休をとらず、産後2〜3カ月で預ける母親が多い」と話す。昼の公園では肌の色の違う移民出身シッターたちが乳幼児をあやす。

月900ユーロ(約12万円)のシッター費の半分は補助金が出る。育児手当は3人で月299ユーロ(約4万円)。年収約4万2千ユーロ(約550万円)で所得税は870ユーロ(約11万円)だから、たっぷりおつりがくる。

隣国ドイツでは90年代、合計特殊出生率が1.24まで下落。メルケル首相は2005年の就任後、7人の子供の母フォン・デア・ライエン家庭相(現EU委員長・元国防相)を起用し育児支援に本腰を入れた。

保育所不足は、日本並みに深刻だ。18年5月にはベルリンで母親ら約3500人が抗議デモを行った。「妊娠中、保育所を予約しに行ったら『400人待ち』と言われた。入るのは至難の業だからだ」
(続く)

581 :名無しさん@社会人:2022/11/17(木) 07:48:16.07 .net
(続き)
政府は07年、75万人分の保育所増設の目標を掲げ、2013年には1歳以上の幼児に「保育請求権」を認めた。育児手当も増額し、現在は子供1人当たり月194ユーロ、3人目には月200ユーロを支給する。

給付はフランス以上に手厚いのに、出生率は同じようには上がらない。政府の努力で15年に1.50、16年には1.60になったが、新生児は、ほぼ4人に1人が外国籍。2015年に約100万人の難民・移民が流入した影響とみられている。

両国の出生率の分かれ目は、戦争の経験が大きい。

パリ政治学院のポールアンドレ・ロゼンタル教授は、「フランスで人口増強は、100年来の国策。ドイツに戦争で負けた(普仏戦争やww1・2)のは、『人口でドイツに逆転されたからだ』という意識が染みついている」と指摘する。

19世紀初めのフランスは人口約3千万を擁する欧州一の大国だった。英雄ナポレオンは徴兵制で巨大な国民軍を築き、欧州を制覇した。その後、出生率は低下。世紀末にドイツに追いつかれた。これと並行するように1871年、普仏戦争に敗北し、領土割譲を迫られた。第一次世界大戦では戦勝国になったものの国土が戦場となり、140万人もの国民が死亡。第二次大戦ではナチスドイツに首都パリを占領され、フランス国土をナチスに支配された。

育児手当の創設は1932年。政府公認の「産み捨て」制度すらある。母親が匿名で育てられない新生児を病院に残し、国に養育責任を委ねる仕組みだ。

一方、第二次大戦後の西独は、優生思想に基づくナチスの「民族増殖」政策の反省から家族への国家の介入を敬遠した。子供への手当給付は1954年に始まったが、貧困救済が重視され、保育所設置や働く母親の支援は進まなかった。女性就労を進めた東独もドイツ統一後、西独制度に吸収された。

ドイツの保育所整備の遅れには、「保守的な家族観」も背景にある。

ベルリン人口開発研究所のスザンヌ・ディネル研究員は、「幼児を預けて働く女性は『悪い母親』と批判されがち。女性はキャリアを犠牲にしないため、出産を遅らせる。罪悪感から、フランスのように割り切ってシッターにまかせることができない」と指摘する。
「女性が職場復帰する権利を訴えても、世間は冷たい」とため息をつく。
(続く)

582 :名無しさん@社会人:2022/11/17(木) 07:53:14.74 .net
(続き)
2012年には「母親は子供が3歳になるまで育児に専念すべきか」が国民論議になった。ドイツ連邦政府が「在宅育児手当」を創設した時だ。保育所増設が追いつかない中、3歳未満の子供を自宅で育てる親に月100ユーロを支給する制度だった。「母親を家庭に縛る」という批判が出て、政府は導入断念を迫られた。判断は自治体に委ねられ、現在はバイエルン州など一部が実施する。

父親の育児休業取得を促すEU法案にはフランスが反発している。

「両親のワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)」と名付けられた法案は、スウェーデンがモデル。欧州委員会が導入を目指す。両親に各4カ月間の手当付き育休を定め、取らないと権利を失う仕組み。各国に疾病手当並みに高い育休手当を義務付け、父親が仕事を休んでも家計負担が抑えられるようにした。EU主要国の疾病手当は給与の7〜9割と高い。

フランスは、育休手当は月額一律396ユーロと低い。育児支援を手厚くし、母親に産後、早く職場復帰を促す制度だ。マクロン仏大統領は今春、欧州議会で「指令案の目標はすばらしいが金がかかる」と反対を表明した。

「父親育休」促進はドイツも2007年に始めた。手当は給与の67%。両親共に取得すれば14カ月で、母親だけ取る場合より2カ月延長できる。この制度で、父親の育休取得率は3%から36%に増えた。

ただし、父親育休は「少子化の特効薬ではない。意識改革を促すだけ」と、ベルリン人口開発研究所のディネル研究員は指摘する。「保育所が不足するうちは、家計を支える父親がフルタイムで復帰し、母親が育児を担う構造が残る。私の夫も育休を取ったが、その後は仕事を優先した。結局、私が時短勤務に切り替えた」と話す。

追記
(日本の人口は2015年の1億2709万人から、2045年1億642万人となるが、国内消費市場規模は実店舗購入に限れば81兆円の減少。
「若者層の人口がより多ければ、若者による多様性が広がり、市場創出、市場拡大につながる。反対に高齢者の市場は画一的で拡大しにくい。少子高齢化は財政悪化や円安など日本経済に強い負のスパイラルをかける」
2021年、日本の女性うち50歳以上が5割に達した。2040年頃、65歳以上の高齢者が総人口の約4割を占める社会が、日本に現実として迫ってきています。
現在でも女性の死亡最頻値は93歳で約3割)

583 :名無しさん@社会人:2022/11/17(木) 08:48:04.03 .net
「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ(2018年)
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20180807-OYT8T50005/amp/
(ニッセイ基礎研究所・天野馨南子)

「50歳で結婚歴なし」が激増

統計上の「生涯未婚率」とは、「調査年に50歳の男女のうち結婚歴がない人の割合」を指す。この数字が、1990年の調査以降、急増傾向にある。2015年の国勢調査では50歳男性の23.4%、50歳女性の14.1%に一度も結婚歴がなかった。なお、1990年には、男性55.6%、女性4.3%と、差はほとんどなかった。

生涯未婚率の上昇は、少子化にも影響しているといわれる。

日本社会の深刻な課題の一つである少子化は、日本人女性の合計特殊出生率(TFR:既婚、未婚を問わず、1人の女性が一生に産む子どもの数)で説明されることが多い。その数値はやや回復傾向にあったものの、1.5の「壁」を超えることはなく、2016年以降は再び減少に転じている。

そして、現在と同程度の人口の維持に必要とされる値である「2」との間には開きがある。TFRは2015年時点で1.45。
一方、初婚の男女同士の夫婦が最終的に持つ子どもの数である「完結出生児数」は2015年の調査で1.94。晩婚化などでゆるやかに減少してはいるものの、ここ30年間、「2」前後をキープしているのだ。

この二つの数字の「ギャップ」が、「結婚歴のない男女の増加(未婚化)」が少子化に大きく影響していると考えられる理由だ。男女の関係は多様化しつつあるといえど、結婚せずに子供を持つ「婚外子」の比率が長年、2%台で横ばいとなっていることからもわかる。
(続く)


これは2018年のコロナ前にでた論文
中央大学の社会学の山田昌弘教授もパラサイトシングルによる未婚化を著作で指摘していた
同じ分野の他の研究者の論文を全く読んでいないと思われる上野はフェミニスト研究者としてはどうなんだろう、ということだよ

メディアもフェミニストと言えば時代遅れの上野や田島しか知らないだけなんじゃないの?
天野さんは野田聖子元大臣と大臣室で公式に会談していたし、政府の調査会などにも呼ばれている日本の人口動態では有名な研究者なのに

天野さんはおひとりさまは老後が危険だ、とよく言ってるからおひとりさまの多いメディアの関係者は取り上げたくないのだろうか

584 :名無しさん@社会人:2022/11/18(金) 08:30:57.38 .net
どうする!?  急増する実家の「居候独身」(2018年)
https://pex.jp/point_news/e74ef8eff437bc5fc64102f8ba542c08
天野馨南子(研究者インタビュー)

実家で親と同居する独身男女が増えているが、特に母親を家事手伝専門の侍女のようにかしづかせている有様だ。居候王子・王女に、親はどう対応したらよいのか。

○子どもを「親依存」にさせる親こそ問題だ

天野馨南子さん 未婚者の同居比率が異常に高いことは、国立社会保障・人口問題研究所が大々的に行う5年に1回の「出生動向基本調査」(いわゆる独身者調査)でビッグデータが示しています。
私は、この意識調査結果を最初に目にした時から「これはまずい!」と、海外との親子文化差異比較で思い、常々指摘したいと考えておりました。

海外、特に白人社会は狩猟民族がルーツですので、成人になること=(親と離れて)別の狩場を持つこと、なのです。親とは別の狩場を確保できる子に育てないと、親子が食料をめぐって共倒れになる可能性が高まります。
元・狩猟民族の彼らにとって、「親から自立した子どもに育てる」ことこそが、何よりの「親の甲斐性」「子育てのあるべき姿」なのです。

私がレポートでむしろ伝えたいことがあるとすれば、子どもの親依存的な生活よりも、「子どもを親依存状態にさせたままでいる親にこそ問題があるではないのか」ということです。

カウンセリングの世界ではこのような状態を「共依存」(きょういぞん)として問題視します。「共依存」は最初、米国でアルコール依存症患者の社会復帰に関して、支援者の間から提唱された言葉です。重度の依存症患者の男性には必ずといっていいほど、「私が彼を見捨てたら彼は終わりなの」と健気に男性を支える母親や妻がいるのです。しかし、支援者は彼女たちを切り捨てない限り、患者に反省やなんの痛みもなく、復帰がありえないことに気がつきます。

DV(ドメスティックバイオレンス)も同じです。酒乱の夫から暴力をうけ、アザだらけになりつつも彼のために仕事を掛け持ちして借金を返済し、トラブル先に謝罪回りする妻は、彼に残酷に支配されているように見えます。「あんな男を支えるなんて、信じられない」「別れたらいいのに」と周囲から気の毒がられるわけですが、実はこれこそが彼女が潜在的に求めている「社会的評価」なのです。
(続く)

585 :名無しさん@社会人:2022/11/18(金) 08:32:55.19 .net
(続き)
自分より駄目な人間を支えることで、彼女もまた社会的に居場所がない、活躍していない、評価が低い、といった状態にあることをごまかしている間違った自己実現行為です。アルコール依存症患者の「精神的支配者」(専門的には「イネーブラー」、共依存を支える人といいます)は母親や妻なのです。彼女たちこそ、依存症を生み出し続ける真のラスボス、なのです。

○居候独身者が増える原因には親、特に母親の責任があるということですか。

天野さん はい。これは少子化の負のループの一面ともいえます。私の祖父母世代は兄弟姉妹が9人10人などというのが普通でした。ですので、子どもたちは当然に親の愛情をできるだけ引き付けようと「オレオレ、ワタシワタシ」とやっていました。
しかし、ここ半世紀ほど子どもは2人で推移。親の愛情争奪戦の相手はいても1名程度です。しかも高度成長期に専業主婦が登場、妻は「亭主元気で留守がいい」、夫は「24時間闘えますか」で、妻は子どもにたっぷり「愛情」という名の暇つぶし、夫との関係の代償行為を注ぐようになりました。

これは兄弟姉妹が多く、夫婦共働きが前提の農村社会では起こらなかったことでした。こうして、母子密着化、恋人親子化、子どものブランド化が育まれたと思っています。

天野さん レポートのデータを見るとわかりますが、独身者は「母親と同居」が非常に多い。男女とも各年代で「父親と同居」の6〜13倍と、段違いに多いのが特徴です。
高度成長期には休日出勤・長時間労働が当然とされ、イクメンなんてありえなかった時代が続きました。専業主婦のワンオペ育児が母子密着を生み出し、結果として子を溺愛するようになったことが元凶と思います。

母親と娘の関係が「友達親子」になるのに比べ、母親と息子は「恋人親子」に向かいます。子どもは何もわからずに生まれてくるわけですから、順序としてはまずムスコンがあり、それからマザコンですね。

○天野さんは、実家に居候する独身者は「加齢しても子どもとして居場所をキープする」と書いています。
犬や猫はいつまでたっても子どものように可愛く甘えますが、これは親が「独身者をペットのように可愛がる、ペット化する」という理解でいいのでしょうか。
(続く)

586 :名無しさん@社会人:2022/11/18(金) 08:48:03.55 .net
(続き)
天野さん ブランドバッグや血統書つきペットのように思っているのでは。親にとっては他ならぬ「私の」遺伝子を受け継いでいて、自分への自己愛も含めて可愛くて仕方がない。それを手塩にかけて立派に育てた。だから(私よりも、または私の気にいる)女性にしか、あるいは男性にしか渡せないという気持ちです。

実際、団塊世代の女性からは「夫より息子のほうが理想の男性」などという意味不明な発言を聞きます。「恋人親子」ですよ。

○レポートでは「男女ともに50代以降は親の介護が発生するため、実家に同居する割合が増えるのではないかと予想したのに、むしろ減少した」と書いています。これは、結婚して親になれば親の苦労がわかるが、独身者にはわからないから親に冷たいのでしょうか。

天野さん 自己愛に満ちた親が育てた子どもは、同様に自己愛に満ちていると思います。しつこいですが、「子は親の鏡」だからです。
実家暮らしの独身者は、親から多大なメリットを受けても親には感謝はしていません。だから、年老いた親が自分にとって使いものにならなくなったら、いらないのです。

これは親の立場でも同じ。
相手の立場ではなく、自分の立場からしか「愛している」と思えないのです。
カウンセラーの世界では、これを「条件付の愛情」と呼びます。「......できるからいい子ね」と育てると、子どもは自己肯定感が低くなり、精神衛生上よくないとされています。
また、親が何ごとも先んじて火消しして育てているために、自分が否定されがちな環境が非常に苦手になりがちです。
パートナーとの対等な協力関係が必要な結婚生活もその一つといえるでしょう。

天野さん 私は長く祖母の介護をしました。おひとり様の老後は危険しかありません。病気・事故・貧困・防犯・防災。いいこと無しです。
本当に「どうしても結婚できない」ならば、実家の親とではなく、同性とでも、他の誰かと一緒に暮らすことを視野にいれてほしいです。
高齢層を支えきれない少子化社会が日に日に迫っています。今の社会保障が5年後、10年後にあると思っては絶対にいけません。

(追記)
全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計)
独身女性の7割、独身男性の6割が40代まで親・親族との同居している

587 :名無しさん@社会人:2022/11/20(日) 10:12:53.97 .net
現在の日本で人口が最も多い層は40歳代です
男性は女性より1.05%多く生まれてくるので医療の進化により、男女比率が揃うのは現在は55歳〜60歳くらいだと言われています
なので18歳〜50歳の現役世代では日本国内だけでも累計で120万人の男性が余ると統計上みられています

50歳代よりも上の世代は人口が増えている人口ボーナス(増加)社会を常識だと考えていますが
30歳代よりも下の世代は人口オーナス(減少)社会を生きているのです

婚活の場面では40歳代の男性が、年下の30歳代の女性に振られて腹をたてる人が多いようです
ですが、30歳代の女性の多くが同年代か年下男性と結婚しているのです(結婚したカップルの平均年齢差は1.5歳で、長らく1.7歳差だったのが近年縮まっています)
理由は若年層がどんどん減っているからです

今までの(人口ボーナス社会)社会常識は、現在では(人口オーナス社会では)通じないとはそういう事なのです

つまり日本の社会保障(従来の人口ボーナス社会を元にしている)も、今の人口オーナス社会(若年人口減少社会)ではあてにならないということです


これが、あなたたち高齢フェミニストが望んだ社会(人口オーナス社会)だよ
だから介護保険の負担を若者世代に振らないで欲しい

メディアも人口オーナス社会の怖さに気付いて欲しい!
社会や経済の今までの(人口ボーナス社会での)全ての常識が当てはまらなくなるんだよ!

588 :名無しさん@社会人:2022/11/20(日) 13:56:58.34 .net
上野千鶴子のTwitterより
為替相場、一人当たりGDP、一人当たり生産性等の経済指標のデータを更新するたびに低下していることに愕然。 日本は二流国、いや三流国になった。もう気軽に海外にも行けなくなるだろう。これも人災である。

Twitterのある返しは
「平等に貧しくなろう」
そう公に呼び掛けたのは誰でもない上野千鶴子本人だったような…
あなたの理想郷実現に向かって進んでいるだけじゃないですか。

だそう。その通りです。人口オーナス社会を作ったのは上野たちの世代だから

同じ分野の他の研究者の論文すら満足に読まない頑固な老人学者の成れの果てというところか
上野らを持ち上げていたメディアや雑誌は社会に対して責任をどう取るつもりなのか?

経済産業省はこれからの社会は「一に数学、ニに数学、三に数学だ!」とかなり異例の報告書を挙げてる
しかし上野自身が天野さんや荒川さんの統計分析を全く読んでないか無視してるんだから、DX社会も生産性もないんだけどな〜

589 :名無しさん@社会人:2022/11/21(月) 08:39:35.54 .net
2060年、日本で一番多い年齢層は86歳!(推計)
人口オーナスとは?

総人口に占める高齢者や子供(従属人口、65歳以上と14歳以下)の人口割合が高く、経済成長の足を引っ張っている状態をさす概念
オーナスonusとは「重荷・負担」との意味で、人口の年齢構成による経済や社会への不利益が続く時期をいう。人口オーナスの対語が人口ボーナスで、総人口に占める働くことができる人々(生産年齢人口、15〜64歳)の割合が高く、経済成長を促す状態をいう

日本は世界でも特に人口オーナスの進んだ国である。1950年代から1990年代半ばまで人口ボーナス期に該当し大きな経済成長を達成したが、1990年代から人口オーナス期に陥っており、主要国で最も早く少子高齢化の進行と人口オーナス期入りした
生産年齢人口の割合をみると、1992年の69.8%をピークに減少し続けており、2020年には59.5%に低下した。今後、2065年には4,529万人(全体の51%)にまで落ち込むと予想されている
人口減や少子高齢化の進む日本では、人口オーナスが経済や政策を考えるうえで重要な概念になっている

一般に多産多死社会から多産少死社会へ移行すると人口ボーナス期に入るが、20〜40年程度しか続かず、社会が成熟するにつれ、少子高齢化が進み、人口オーナス期に入るとされる
人口オーナス期には、出生率が低く、平均年齢が高くなり、現役世代の労働力人口が減少する
消費が低迷・減退し続けるうえ、貯蓄率が低下して資本ストックも減るため、経済成長率が低くなる
生産年齢人口の減少によりGDPが落ち込む
国内市場が縮小すると投資先としての魅力が低下し、更に若年層の減少でイノベーションが生じにくくなり、成長力が更に低下していく
現役世代に比べて高齢者が多くなり、社会保障制度の維持がむずかしくなるなどの特徴をもつ

先進国だとフランスに限り出生率2.0程度を維持している

日本に住む女性の死亡最頻値は現在でも93歳(約3割)で、今後も寿命は伸びる予測
多くの団塊ジュニア世代の女性が生きているってことだろう
こんな人口オーナスで介護保険が維持できるわけないよ

590 :名無しさん@社会人:2022/11/29(火) 23:09:52.87 .net
若年層へのハラスメント社会の危機
−人口動態が示すアンコンシャス・バイアスの影−
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=72314?site=nli
天野 馨南子(東大・経済学部卒) : ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー

最新の国勢調査は2020年に実施されているが、日本の出生数は、さかのぼること半世紀前となる1970年の193万人から84万人へと、半世紀で半減どころか、実に43%水準にまで落ち込んでいる。

文化を同じくする人口維持の観点からみれば、文化消滅の危機に瀕するような人口構造の危機に瀕していることを理解している人はどれ位いるのだろうか。

なぜ正しく危機感をもてないのか。
それは、出生数の激減によって引き起こされている「少子高齢化」の実態をデータで正確に理解できている人が多くない、という問題に行き当たる。

筆者が数年来実施してきた数多くの講演会においても、出生数の減少に関するデータを明示して説明すると、想像以上の状況に動揺する聴講者が後を絶たない。

更につけ加えると、もし本当に少子高齢化の実態を正確に数値で把握しているならば、「若年層へのアンコンシャス・バイアスに満ちたハラスメント社会」にもつながりかねない状況となっていることへの危機感をもっと人々が共有すべきではないかとも筆者は考えている。
 
そこで、1970年と2020年の世代別人口を比較した図表を以下に示した。
1970年においては、20代人口が日本の人口を形成する最大の世代であった。ところが、2020年では、40代人口が最大の世代となっている。
これは何を意味しているのか。
 
筆者は団塊ジュニア世代(1971年〜1974年の年間200万人超も出生していた世代)であるが、かつては「若者が投票に行かないから、若者の声が国政に反映されない」などという声を耳にしたものである。1970年には20代人口が総人口の約19%、1/5弱を占めており、当時では最大の世代人口を形成していたので、確かに皆がきちんと投票に行けば、20代人口の声が最も反映されやすい国政の状況となっていたかもしれない。
 
しかし、2020年においてはもはや「若者が投票に行かないから、若者の声が国政に反映されない」というような状況ではない。
(続く)

591 :名無しさん@社会人:2022/11/29(火) 23:11:35.91 .net
(続き)
なぜなら、若者が熱心に投票に行ったとしても、2020年における最大世代は40代であるからだ。年齢層が高いほど投票率が高いという事実を差し引いても、総人口に占める40代以上の比率は1970年の32%から、2020年には63%まで急激に上昇しており、中高年世代の価値観に基づく中高年に受けの良い政策が支持されやすくなる、という状況に日本は陥っているのである。
いわゆるシルバー民主主義だ。

図表1からもわかるように2020年の最大世代となる40代人口を100%とすると、もはや20代人口は66%しかいない。10代人口にいたっては61%、10歳未満人口は53%である。今後も少子高齢化がこのまま進行した場合、若年層にとってより理不尽な結果が多数決の世界では具現化されてしまうのである。

もちろん40代人口と20代人口の価値観が大きく変わらないのであれば、それでもいいのかもしれない。しかし、現代において40代人口と20代人口では教育を含めて育った環境等について、あまりにも乖離が大きい。具体例を挙げるならば、次のようなことが指摘できる。

1、40代以上の世代はバブル経済崩壊(1991-1993年)とその後の長い経済低迷を経験しているが、20代人口は出生時には既にバブルは崩壊していた。従って、バブル経済時における消費行動や幸福感などを経験しておらず、ライフデザインにおける価値観は両者ではかなり異なっている。

2、20代人口の親は全員、育児休業法施行(1992年)後の親であるため、育った世帯の夫婦の就業構造等、成育歴に影響した家族環境が異なる。ゆえに職業観、男女の役割分担意識が大きく異なる。(1997年以降、共働き世帯が専業主婦世帯を一貫して上回り、以後、年々その差は開いている状況であり、中高年層がもつ専業主婦世帯をベースとした考え方とは一致しづらい)
 
男女雇用機会均等法が施行されたのは1985年であり、40代以上の世代は、男女の雇用機会均等を含めたダイバーシティに対する教育の機会もなかった。

このように20代人口と40代以上の中高年世代では、価値観の根底となる育った社会環境が大きく異なる。
(続く)

592 :名無しさん@社会人:2022/11/29(火) 23:15:09.61 .net
それにもかかわらず、世代間での意識の違いを考慮しないままの多数決政策を推し進めるのならば、それは中高年世代の価値観・幸福感をもとにしたアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)に満ちたものとなってしまうだろう。
つまり若年層にとっては、価値観が異なり多数派でもある中高齢層による価値観ハラスメントを受け続ける社会が成立してしまうのである。

急速な少子化がもたらす若年層への価値観ハラスメント(若年層に対するアンコンシャス・バイアスに満ちた)社会に突き進まないためにも、報道や政策の担当者は慎重な意見聴取やきめ細やかな定量分析を行い、また「皆が言っているからそれが普通である」といったような母集団バイアスを取り除くことに努めるなど、人々が誤解を招かないような報告の仕方を極力工夫する必要があるだろう。

仮に世代、性別の違いを意識しないまま調査結果を示し、それを国民全体のニーズ・ランキングとして示すような方法は、若年層の価値観やニーズへの軽視、更には生き方に対する価値観へのハラスメントにもつながりかねない。

例えば、社会保障制度に関するニーズ調査を行うにあたり、世代人口比の調整をかけずに回答者による単純な集計結果を出してしまうと、世代人口が最も多い40代を中心とした中高齢層による老後の不安(介護、医療)への保障等が最優先課題となってしまい、若年層のニーズ(子育て支援)等は後回しになってしまうことも危惧される。
 
それの何が悪い、と思う読者もいるかもしれない。しかし若い世代が息苦しい社会は、次の人口を生み出す家族形成を阻害する要因となることは想像に難くない。

実際、日本において急速な少子化が進行している主要因は「未婚化・おひとりさま」である。

出生数が半世紀で43%水準となり、初婚同士婚姻数も42%へと激減するなかで、カップル当たりの子どもの数は依然2人であるのに、総出生数は激減した。結婚を希望する若者の割合は逓減傾向にはあるものの、依然として男女ともに約9割が結婚願望を持っており、それにもかかわらず家族形成が進まなくなっている。
 
人口の数による圧力の恐怖。
笑顔の中高年・老人を増やそうとするあまり、徐々に無表情になりゆく若者の姿を私たちは見逃してこなかっただろうか。

593 :名無しさん@社会人:2022/12/01(木) 00:29:10.69 .net
少子化により今後の年金額はますます減額される!
平均年収400万 老後の年金生活はどうなるか

公的年金には2種類あります
国民年金(老齢基礎年金)…主に自営業者が加入
厚生年金(老齢厚生年金)…主に会社員・公務員が加入

日本の年金は賦課方式です
女性が子供を産んで、社会が子供に投資をして育てるから成り立つ制度です
自分の将来のために年金を積み立てているのではなく、そのときの高齢者をそのときの現役世代で支える仕組みです
(少子高齢化が進むとますます現役世代の社会保険料負担が増え、年金支給額は低下します。個人の積立制度だと収入の少ない人や寿命の長い女性は不利です)

およそ目安を見るために、もらえる年金をシミュレーションすると
20歳から10年間、平均年収400万円で会社勤めをした後
@平均年収400万円のまま会社員を続けて、60歳まで勤めた場合
Aそのまま会社員を続けて、31歳から60歳までの平均年収が1000万円だった場合
B31歳でフリーランスあるいは専業主婦等になり、国民年金に切り替わった場合

それぞれの年金の受取額を試算すると@は165万円(月13万7500円)、Aは年間約240万円(月20万円が上限)、Bは100万円(月8万3000円)です

ここから健康保険料などが引かれるので手取りはもっと少なくなります

総務省「家計調査」2018年によれば、単身高齢世帯の支出額はひと月で15万6894円です
夫婦2人で老後生活を送る上で必要な最低日常生活費の平均額は月額22万円と言われています

国内統計では65歳まで生きた女性の2人に1人は90歳まで生き、16人に1人は100歳まで生きる予測

594 :名無しさん@社会人:2022/12/01(木) 00:31:07.47 .net
令和2年の民間給与実態統計調査(国税庁)では、年末調整をおこなった4854万人(男性2851万人、女性2002万人、パートやアルバイト・非正規を含む)

年収300万以下は1703万人(男性544万人、女性1159万人)
年収601万以上は997万人(男性864万人、女性132万人)
構成比のピークは全体では300万円台だが男性は300〜400万円台、
女性は100〜200万円台

年収300万円以下の男性は19%、女性は58%、総数比では35%である
年収601万円以上の男性は30%、女性は6%で、総数比では20%である

男性の年収400万円以下は37%、500万円以下で55%
女性の年収400万円以下は76%

595 :名無しさん@社会人:2022/12/01(木) 10:59:33.36 .net
ネット上で存在感を強める〈ミソジニスト・女嫌い〉
今の日本は、男性差別に満ちている「女尊男卑」社会であると信じる人々
https://president.jp/articles/amp/37888?page=1
坂爪真吾『「許せない」がやめられない』より

「今の日本は男性差別が公然と行われている『女尊男卑』社会であり、男性はあらゆる場面で女性から虐しいたげられている」と信じている男たちは、確実に存在している

ミソジニストたちが熱心に拡散させているツイートを分析すると、その背景には「女性の既得権益が許せない」という怒りが見えてくる
「恋愛・結婚市場における圧倒的女性優位」「男が被害者になれない」「女性批判が出来ない」「男性の身体・精神・生命の軽視」「フェミニストの陰謀」が許せない!

彼らの主張を、統計的・学問的な事実を提示して否定することは、きわめて容易である。しかし仮に論破しても、彼らは自らの信念を曲げない。その背景には、女性に対する嫌悪や蔑視(ミソジニー)に基づく怒りがあるからだ
彼らが忌み嫌っている「女性」とは、顔の見えない抽象概念としての「女性」である
しかも、実体のない抽象概念に対する怒りであるがゆえに、膨張して歯止めが利かなくなる傾向があるのだ

自称・弱者男性である彼らが抱く「女性の既得権益が許せない」という怒りを分析して見えてくるのは、「男性にとって女性とは何者であるべきか」について、男性が身勝手に抱いている性規範と願望だけである

ミソジニストが固く信じている「全てはフェミニストによる陰謀である」という偏見に満ちた世界観は、否定することが意外と難しい
〈陰謀論〉は複雑な現象を明快な論理や物語で説明できるため、納得感や高揚感を得やすいからだ

〈統計的・客観的な事実〉よりも、人の感情に訴える「誰かの物語」の方が、説明力・共感力・伝播力が圧倒的に高いことに、私たちは注意しなければならない


坂爪さんは上野研究室の弟子だったはず
女性も仕事を持った方がいいという意見には賛成
体格差筋力差体力差を除けば男女の能力差はそれほどない
筋力や腕力が必要な仕事は昔ほどないし重機や設備で不利をカバーできる場合が今は多いから
男女の性別による能力差は縮まっている
今後AIや医療が進歩したら現役世代と高齢者の能力差も縮まるはずだよ

596 :名無しさん@社会人:2022/12/01(木) 16:42:08.42 .net
宮台の次は

こいつか?竹中平蔵か?

597 :名無しさん@社会人:2022/12/01(木) 22:31:36.29 .net
まだ移民してないのか

598 :名無しさん@社会人:2022/12/03(土) 17:07:06.14 .net
このおばちゃんも高齢になったねー

599 :名無しさん@社会人:2022/12/04(日) 14:20:45.13 .net
イケメンすぎる韓国代表FW インスタフォロワー154万人突破!
www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/11/30/kiji/20221130s00002009292000c.html

石川佳純選手、美麗メイク姿に反響「ガッキーかと」「もはやアイドル」「可愛すぎる!!!!」
www.oricon.co.jp/news/2208008/full/

600 :名無しさん@社会人:2022/12/04(日) 14:23:53.17 .net
水原希子
『VOGUE JAPAN』公式YouTubeで披露した“下着ユニバ”状態の私服コーデに
「ハイセンスすぎ」「露出しすぎ」
ネットで物議の背景にジェンダー問題

週刊女性PRIME
www.jprime.jp/articles/-/26022

> とにかく露出、肌見せが絶対マスト
> 攻めたコーディネートが人気
> 露出の多い攻めた見た目
> 透けて下着が見えている状態
> 『BLACK PINK』のLISAさんがライブで着用したこともある
> 性的魅力をアピールした服装をしている

601 :名無しさん@社会人:2022/12/04(日) 14:24:55.23 .net
セックスワーカーの労働者性に関する覚書
新型コロナ感染症関連経済支援策の記録として
笹沼朋子
愛媛法学会雑誌 47 (1), 77-98, 2020-12-21

cir.nii.ac.jp/crid/1050287142174009344
【機関リポジトリ】→【内容を見る】

602 :名無しさん@社会人:2022/12/07(水) 09:25:36.52 .net
プログラミング分野の「男女比8対2」の社会的損失
女子のIT教育に見えないジェンダー・バイアスの壁
https://toyokeizai.net/articles/-/603669
田中弘美(東洋経済オンライン)

日本はIT、プログラミング分野では小中高大から社会人まで、どの階層でも男女比率は8対2とほぼ固定化している
2020年度に小学校で必修化されたプログラミングの分野でも、スクールに通う男女比に大きな開きがあるという

「女性は理系科目が不得意だからでは」などといった固定観念を、いまだに持つ人も少なくないが、PISA(国際学習到達度調査)でも、日本の女子生徒の数学的リテラシーや科学的リテラシーは高いことがわかっている。
能力が高いのに、理工学分野における女性人材がなかなか増えないのは、なぜか。企業や社会における意識の醸成や制度などの環境整備が不十分なほか、アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)という見えない壁やロールモデルの不在などが考えられる。

すべての企業でIT化、DX化が進む今、あらゆる業界でITエンジニアが不足しており、人材の需給ギャップは今後さらに拡大するでしょう。ITエンジニアは男女ともに活躍できる職業です。それなのに、ITエンジニアという職業を選択する女性が少ない、採用する側も結果として男性に偏ってしまうのは、社会にとって大きな損失です。

そもそもプログラミング教育に性別・性差は関係ない。
しかも、今後は少子高齢の加速化、生産年齢人口の減少によって、労働力の不足や公共サービスの低下などが懸念されている。経済社会水準の維持のために、ICT、AI、ロボットなどの活用は不可欠で、IT業界を担う人材不足は日本社会の根底を揺るがす一大事だ

IT人材の不足に関しては、経済産業省が試算した「30年間で最大で約 79 万人」という数字がよく引用される。

女性エンジニア不足が、社会的不利益を及ぼす例は多い。
無意識のうちに生じるものの見方、捉え方の偏りは、男性中心社会の至る所にある。
これに気づき、商品・サービスの質の改善・向上を図っていくためにも、これまでマイノリティーだった女性が開発側に進出する必要がある。

理系エンジニアの領域で活躍する女性が増えることで、モノづくりの多様性が高まり、私たちの暮らしがもっと快適に、幸せなものになるはずだ。

603 :名無しさん@社会人:2022/12/07(水) 13:22:26.52 .net
富む前に老いる国、早すぎた少子化
高学歴女性ほど結婚しないタイ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45255
末永恵

タイは日本にとってもアジアの拠点として最も重要な国と言ってもいい。しかし、この国でも少子高齢化が急ピッチだ。いまや日系企業がタイに進出する際の問題は、賃金やカントリーリスクの上昇ではなく、実は人手不足(高度人材含む)にある。

1994年に約7%だった60歳以上人口が2012年には約12%へと跳ね上がった。高齢者数は2030年には1760万人(総人口の約25%)、2040年には2050万人に達すると見込まれている。

また、合計特殊出生率も1.39と日本より低く、首都バンコクに限っては0.8とも言われ、平均年齢も他のアジア諸国よりはるかに高い34歳(ASEAN域内で2番目、トップはシンガポール)。

他のアジアの国と同様、医療技術発展に伴い平均寿命が伸び、高齢化に拍車がかかる。
一方、人口抑制策を進めるなか、女性の高学歴化による社会進出拡大で晩婚化、未婚化が急増していることが背景にある。

ASEAN域内では、イスラム国家ゆえに人口増が見込まれるインドネシアやマレーシアを除けば、タイはシンガポールに次いでいち早く、“超”少子高齢化社会へ向かうのは間違いないだろう。

タイでは、UHC(公的医療制度)の整備が進み高齢者が増える一方、介護が必要な高齢者に対する公的な支援制度の整備は遅れている。具体的には、十分な介護保険も、国民全体を対象とした年金制度も存在せず、困窮高齢者への経済的支援は少額の高齢者手当支給にとどまっている。公的な介護施設も限られており、今後、十分な数を整備できる財政的な裏付けもない。タイ政府の基本方針の中でも、家族やボランティアによる在宅介護の推進が掲げられている。

タイでは既に人員不足の課題は、主力産業の観光業をはじめ多くの階層で始まっている。
コロナ危機以前から、優秀な管理職層やITなどに代表されるエンジニア層の人材不足が指摘されており、コロナ禍を経て人材問題はますます顕在化しているという。
日系企業にとっても、日本人が望むレベルの管理ができる優秀な管理職人材の不足、他国に引けを取らないレベルのスキルを持ったエンジニア不足の課題は、年を追うごとに悪化している。

604 :名無しさん@社会人:2022/12/07(水) 19:38:17.26 .net
竹中とともに「今すぐ!!!!!」消えて欲しい人物

日本の害!
巨大な害!

宮台なんか標的にしてる場合じゃないぞ!

605 :名無しさん@社会人:2022/12/09(金) 09:55:34.24 .net
> ワールドカップ(W杯)カタール大会で注目されているセクシーなクロアチアのサポーター
> 露出度の高いビキニやドレスを着用し、決勝トーナメント1回戦となる日本−クロアチア戦のスタンドにも姿をみせていた
> カタールの伝統や文化を侮辱したり、否定するつもりはない

ツイフェミ&アンフェ
:「モテ格差は侮辱だ!差別だ!差別だ!」

606 :名無しさん@社会人:2022/12/10(土) 14:42:36.06 .net
宮台の次は

本丸=竹中と コイツと篠原夫婦だな

607 :名無しさん@社会人:2022/12/15(木) 09:15:13.24 .net
フランス、産む国へ100年の執念(GDPは生産年齢人口×労働生産性)
欧州での男女対等と個人の自由とは 
https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/181024/mcb1810240630001-a.htm?amp_js_v=a6
(産経biz 2018年 三井美奈)

欧州の大国フランスとドイツが、少子化対策で明暗が分かれている
フランスは2016年、合計特殊出生率が1.92で、5年連続で欧州連合(EU)の首位を維持する。一方、ドイツは1.60で追い上げる。現在の人口は欧州最大だが、国連推計では今世紀中にフランスに抜かれる見込みだ
両国の違いはフランスは男女対等、ドイツは男性優位のため

子ども、最優先のフランス

フランスの合計特殊出生率は1993年に1.66に落ち、2006年に2.00に戻った。OECD(2013)統計で国内総生産(GDP)に占める家族給付支出は3.65%。北欧と並んで先進国トップクラスで、日本(1.49%)の倍以上だ

とにかく女性に産んでもらい国が支える、というのが保守革新を問わず、歴代政府の立場。育児支援は予算の「聖域」扱い。2008年の金融危機後、他のEU諸国と同様に出生率が下がると「フランス『特例』の終わりか」(ルモンド紙)「危険な減少」(レゼコー紙)などと大騒ぎだ

日本とフランスの大きな違いは「3歳児神話」が希薄なこと。パリの保育園長は「男女格差がなくなり、女性の出世競争も激化したので、産後3〜4カ月でシッターに預ける母親が多い」と話す

両国の出生率の分かれ目は、戦争経験が大きい

パリ政治学院・ロゼンタル教授は「フランスで人口増強は、100年来の国策。ドイツに戦争で負けたのは『人口でドイツに逆転されたからだ』という意識が国民に染みついている」と指摘する

19世紀初めのフランスは人口約3千万を擁する欧州一の大国だった。ナポレオンは徴兵制で巨大な国民軍を築き、欧州を制覇した。その後、出生率は低下。世紀末にドイツに追いつかれた
これと並行するように1871年、普仏戦争に敗北し、領土割譲を迫られる。第一次世界大戦では戦勝国になったものの国土が戦場となり、140万人もの国民が死亡。第二次大戦ではナチスドイツに首都パリを占領され、フランス全土をナチスに支配された苦い経験がある

(フランスは他のEU諸国などと同じようにレズビアンや独身女性への精子提供による不妊治療が保険適用されています)

608 :名無しさん@社会人:2022/12/17(土) 10:12:55.69 .net
出生率の高いイスラエル
「子供は喜びをもたらす」格言のある国

https://wirelesswire.jp/2018/01/63045/
新井均  日本イスラエル親善協会ビジネス交流委員

イスラエルは共働き世帯が多いにもかかわらず、安定して出生率が増加しており、女性1人あたり子供3人に達している。日本の出生率は、2016年の統計値で1.44、この倍以上だ。超正統派ユダヤ人グループの存在が貢献してはいるものの、世俗派(宗教や律法にあまり縛られない人々)でも出生率は増加しているとのことだ。

超正統派ユダヤ人グループは、仕事はせず律法を厳密に実践する人たちのことであり、避妊は禁じられているので平均6人の子供を持つという統計もある。

では、政府から手厚いサポートがあるかといえば、妊娠出産に関わる医療費、高齢出産の際の不妊治療が社会保険でカバーされている程度である。出産してからは、女性には産後3ヶ月間の有給の産休と、更に3ヶ月の無給産休を取得する権利が守られてはいる。しかし、生活費も高いので産後3ヶ月で戻らざるをえないケースも多い。

日本では保育園不足も大きな課題だが、その点はまだ恵まれている。保育士になるための資格が不要なので、選り好みしなければ託児施設は見つけられないことはまずない。しかし、その利用料金は、平均で1ヶ月9万円弱と高額だ(「Cost of Living in Israel」)。児童手当も、1人目の子供であれば月額150シェケル(5千円程度)と決して多いとは言えない(「HomePage, National Insurance Institute」)。ただし、子供が2人であれば338シェケル(1万1千円程度)、3人であれば526シェケル(1万7千円程度)と僅かだが増額され6人までもらえる。いずれにせよ、祖父母の経済的、労力的支援なしにはやっていけない家庭が一般的だ。多くの若い夫婦は、その両親の家の近くに住むことが多い。
(続く)

609 :名無しさん@社会人:2022/12/20(火) 08:17:01.84 .net
人口とは、国力
GDP・通貨価値とは生産年齢人口×労働生産性

(出産と仕事の価値や、男性と女性の能力は同等なので、女性が働くためには男性も育休をとる必要がある)

フィンランドの国防相、2カ月の育休を取得へ 男性閣僚として初

フィンランドのアンティ・カイッコネン国防相が、来年1月から約2カ月間の育児休業を取得することが決まった。
フィンランドでは過去に首相が父親として育休取得したが、男性閣僚の取得はカイッコネン氏が初めて。

AFP通信によると、カイッコネン氏が所属する中央党で15日、育休の取得が承認された。カイッコネン氏は、7月に第2子が誕生。育休取得について「子どもが小さいのは一瞬なので、写真だけでなく記憶もしておきたい」とツイッターに投稿した。

フィンランドでは、今年9月以前に子どもが生まれた父親には、54日間の育休の権利がある。誕生が9月以降なら、両親で計最大約14カ月を取得できる。同政府の昨年の発表では、約8割の男性が取得しているほか、1990年代後半には当時のリッポネン首相が父親として育休を取った。2019年に発足したマリン政権では、すでに数人の閣僚が育休を取得しているが、男性閣僚の取得はカイッコネン氏が初めてとなる。

フィンランドはロシアによるウクライナへの侵攻後、中立政策を転換し、スウェーデンとともに北大西洋条約機構(NATO)入りを目指している。カイッコネン氏が育休取得中は、中央党の別の議員が代理を務めるという。

サーリッコ党首は「全ての人に育休を取る権利がある」として、カイッコネン氏の決断を称賛した。

(フィンランドは女性の社会進出が進み、男女平等な国の一例である。雇用不安やライフスタイルの変化から近年の出生率は1.37。)

610 :名無しさん@社会人:2022/12/20(火) 11:45:23.53 .net
老老相続が日本経済の成長の障害になっている (2016年)
https://www.asahi-kasei.co.jp/maison/chiebukuro/report/souzoku/2016/11/post_1.html

令和元年(2019年)の日本人の平均寿命は男性81.41年、女性87.45年です。(男性の死亡最頻値は87歳、女性の死亡最頻値は93歳)
しかし日常生活が自立している期間である健康寿命は男性72.68年、女性75.38年となり、介護が必要となる期間は男性8.73年、女性は12.06年になります。認知症以外にも脳血管障害による介護も多いです。(厚生労働省統計)

在宅介護の約6割は老老介護です。(厚生労働省調査)
老老介護の最悪のケースが、認知症患者が認知症患者を介護するという「認認介護」に進展することです。
認知症の人と家族の会では、80歳以上の老老介護世帯の11組に1組、65歳以上の夫婦に広げると6.3組に1組が認認介護ではないかと試算しています。

認知症で被相続人の意思能力がなくなると、資産は事実上凍結され遺言も残せません。
厚生労働省の推計によれば、2025年には認知症患者数は約700万人に達し、65歳以上の高齢者の約5人に1人を占める見込みで、とても身近な病気です。
90歳以上の高齢者の子供(甥姪)は60歳を超え、被相続人と相続人である配偶者や子供のどちらでも、認認相続の可能性が十分にあるということです。

今後も、男女とも平均寿命は延び、令和47(2065)年には、男性84.95年、女性91.35年です。

年齢階層別認知症有病率(2013年)
65〜69歳2.9%  70〜74歳4.1%
75〜79歳男性11.7%、女性14.4%
80〜84歳男性16.8%、女性24.2%
85〜89歳男性35.0%、女性43.9%
90〜94歳男性49.0%、女性65.1%
95歳〜 男性50.6%、女性83.7%
(認知症施策推進のための有識者会議資料より)

現在、65歳まで生きている人のうち、男性の4人に1人は90歳まで生き、100人に1人は100歳まで生きます。同じく女性の2人に1人は90歳まで生き、16人に1人は100歳まで生きます。100歳以上の高齢者は9割が女性です。

2050年頃には日本の総人口は1億人を切り9200万人に減少する。
そのうち100歳以上の人口が50万人を超えて、日本の総人口の0.6%を占める。
70歳以上の高齢者は総人口の3割を超え(2760万人以上)、65歳以上が4割に迫る見通し。

現在、約9割の介護施設で保証人は必要です

611 :名無しさん@社会人:2022/12/21(水) 07:18:47.76 .net
ツイフェミの妄言1:
高学歴女子がモテないのは、性差別!
性差別、絶対反対!

ツイフェミの妄言2:
可愛い子が「モテない男」にモテてしまうのは、
可愛い子の人間性に問題があるからよ♪

フェミのまともなご意見:
可愛い子が「モテない男」にモテてしまうのは、
可愛い子に「モテない男」が性的に興奮するからよ

上野千鶴子:祝辞
> 東大に頑張って進学した男女学生を待っているのは、どんな環境でしょうか。他大学との合コン(合同コンパ)で東大の男子学生はもてます。東大の女子学生からはこんな話を聞きました。「キミ、どこの大学?」と訊かれたら、「東京、の、大学...」と答えるのだそうです。なぜかといえば「東大」といえば、退かれるから、だそうです。なぜ男子学生は東大生であることに誇りが持てるのに、女子学生は答えに躊躇するのでしょうか。なぜなら、男性の価値と成績のよさは一致しているのに、女性の価値と成績のよさとのあいだには、ねじれがあるからです。女子は子どものときから「かわいい」ことを期待されます。

612 :名無しさん@社会人:2022/12/21(水) 08:55:41.92 .net
そうとも限らないけど…

私の周りの夫婦の中には男性より女性の方が高学歴で収入も多いご家庭もけっこうあるよ
そこは男女平等で男性もしっかり家事育児してますけど

東大生の男性の母親には専業主婦が多いのも理由にあるのではないか

そもそも男性が余っているのだから
東大生や高学歴の女性はすこし年下の若い男性をゲットしに行ってもいいと思うけどな
収入がしっかりある稼げる女性を歓迎する男性は今は多いよ

なんか上野は古くないか?

613 :名無しさん@社会人:2022/12/21(水) 15:26:22.04 .net
こいつが消えれば

確実に日本は幸福になる

614 :名無しさん@社会人:2022/12/21(水) 19:29:00.98 .net
宮台なんかの雑魚より
愛国者にこいつが狙われそう

615 :名無しさん@社会人:2022/12/23(金) 10:27:10.28 .net
現代女性の生理の回数「昔の5倍」
排卵・生理の回数が多いと子宮や卵巣へのダメージも大きくなる
女性は男性よりも1.5倍「要介護」になりやすい
https://toyokeizai.net/articles/-/427086?display=b
細川 モモ : 予防医療コンサルタント(2021年)

現代女性の一生の生理の回数は、約450回。一方で、昔の女性は約50〜100回だったといわれており、約5倍も違います。

初潮年齢は昔は15〜16歳と、今の12歳と比べてかなり遅かったといわれています。
また、昔の女性は何度も妊娠出産と授乳をしているので、40歳ぐらいまでほとんど生理がなかったのです。

生理の回数が多くなると、卵巣や子宮の病気になる可能性が高くなります。近年、婦人科系の病気になる人が増えていますが、理由は生理の回数が増えているからです。

正常な生理の場合は、毎月排卵が起こっています。この排卵の回数が多いと、それだけ卵巣がダメージを受けます。

子宮に筋腫があった場合、出産のときに筋腫も一緒に小さくなります。何度も出産していると、手術をする必要がなくなるぐらい筋腫は小さくなります。
赤ちゃんに授乳していると、乳がんにもなりにくいのです。

ですから、現代を生きる女性は、年配の人たちよりも、よりいっそう婦人科系の病気には気をつけて下さい。

(低用量ピルを常用することで、婦人科系の病気の発生はある程度予防することが出来ます)

また、日本は現在、100歳を超える高齢者が9万人いますが、実は介護保険の受給者は7割が女性です。
高齢男性の人口は女性より少ないですが、男性は年齢ごとの介護保険の利用率も低いことがわかっています。

その理由は、男性のほうがもともと筋肉量が多いので、転倒する人が女性より少ないからです。
しかも、加齢で女性ホルモンが低下すると女性は骨が弱くなります。
高齢者の転倒は骨折につながりやすく、骨折は寝たきりを招きます。
女性は男性よりも1.5倍「要介護」になりやすいのです。

616 :名無しさん@社会人:2022/12/23(金) 17:57:19.57 .net
高所得多子世帯に有利なフランスの所得税制
フランスの高出生率は移民理由ではない (給付もPACS単位) 
https://www.clairparis.org/ja/clair-paris-blog-jp/blog-2019-jp/1239-2019-2

フランスの出生率回復の話で上がってくる「多産文化のある移民が貢献している」との指摘は間違い。
フランス国立人口統計学研究所が調べたところ、一番出生率が高かった2010年では、移民女性を除いた数値が1.9、移民は0.1の貢献はあるものの、ベースの部分はいわゆるフランス人の数値とわかりました。
(フランスは高所得多子世帯に有利な税制を採用、逆に北欧やドイツなどでは移民の子供が増加している)


フランスの所得税は個人課税でなく、1946年から、家族政策の要素も加味して、世帯課税の方式で行われています。
これはいわゆるN分N乗方式として有名ですが、まず世帯のうち、成人を1、未成年を0.5(3人目以降から1)とし世帯単位の家族除数を算出し、世帯の控除後所得合計を家族除数で除した所得に累進税率(0%〜41%、45%)が適用され、算出された税額を家族序数で乗じたものが世帯の所得税額となります。

税率は、2018年は下のようになっています。この方式の場合は、一般に子供が多い世帯の税負担は少なくなり、少子化対策を克服したとされるフランスの政策例としてよく挙げられます。
例えば世帯年収42,000ユーロで独身の場合、累進税率0%、14%、30%がそれぞれ課され実効税率約16%で税額約6900ユーロとなる一方、夫婦2人子供2人の場合、家族除数が3となり、世帯課税所得が14,000ユーロとなり、累進税率0%、14%のみが課され、実効税率約4%で税額約1,800ユーロとなります。


上野はもともと子どもが嫌いだから
Twitterの少子化の記述は完璧に間違っていますよ〜

617 :名無しさん@社会人:2022/12/23(金) 19:18:52.80 .net
ゲイが語るcolabo代表の仁藤夢乃さん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1670393222/

618 :名無しさん@社会人:2022/12/25(日) 09:16:56.11 .net
勝田清孝・梅川昭美・福田和子・伊藤素子・角田美代子・上野千鶴子は1948年生まれ

619 :名無しさん@社会人:2022/12/29(木) 01:00:55.96 .net
日本は母子家庭に冷たすぎる

理由は男性を裏切った女性を男性社会が許さないことと
仕事よりも出産がレベルの低いことと見なされているからだ
男性は出産しないから出産を仕事よりも劣ったことと見なした方が女性よりも有利な立場にたてる
だから男性はわざと出産を仕事よりもおとしめるような言い方をする
それに日本の高齢女性フェミニストたちが昔、愚かにも迎合してしまった

でも、仕事と出産はどちらも大事でどちらかと言えば出産の方が女性にとっては価値がある
女性は男性より長生きで認知症になりやすく要介護になる確率が高いからだ

日本の女性が男性よりも低い地位におとしめられたのは
出産の価値は仕事と変わらないかそれよりも価値が高いと男性に認めさせなかったからだ
その意味において日本の子無し女性フェミニストは、逆に女性たちをおとしめたバカだと思っている

私は女性だが、出産よりも仕事が大事だと公言する女性は大嫌いだ!
女性の誰かが出産しなければ社会は続いていかないのに、出産を仕事よりも価値がないまたは仕事を優先すると公言する女性は、他の女性をもおとしめているのと同じだと気づいてもらいたい
男性たちの産まない人が有利になる理屈に、女性が惑わされては絶対にいけません!
(フランスでは出産は男女問わず人生で一番大事なこととされています。女性の社会的地位が高い理由がよくわかるエピソードです)

620 :名無しさん@社会人:2022/12/29(木) 12:53:29.73 .net
そういやいつ中国に移民するの?

621 :名無しさん@社会人:2022/12/29(木) 23:10:34.38 .net
宮台なんかより

こいつに鉄槌したほうが

一億倍日本のためになる

こいつと竹中だ

622 :名無しさん@社会人:2022/12/31(土) 08:28:44.52 .net
最も必要な性教育
:=「(たとえ、多額の金銭を受け取ろうが)
モテない男と●ックスするのは、女子にとって
重大な性被害!」

623 :名無しさん@社会人:2022/12/31(土) 08:29:16.61 .net
「テレビよりもウェブ」という意識のシフトは、学生だけではない。映像制作会社もテレビからウェブ動画制作へ軸足を移しつつある。地上波よりABEMAのほうが自由に制作できる。

「誤った価値観や違法な内容を含むコンテンツ」、具体的には「わいせつで暴力的」「血まみれの描写」「女のような男性(ボーイズラブ、BL)」などがあり、それらを「断固排斥するように」とあった。

624 :名無しさん@社会人:2023/01/01(日) 06:18:47.97 .net
今日も「モテない男」が全く乗り気でない少女に●ックスさせて、性加害

アンフェ大国、日本〜!!!

625 :名無しさん@社会人:2023/01/01(日) 15:21:46.57 .net
上野千鶴子って半島人か?

嘘で日本を不幸にし続けてるババアだよな

抹殺するしかない

626 :名無しさん@社会人:2023/01/01(日) 18:04:21.71 .net
住所どこ?

家族の名前と会社名も

627 :名無しさん@社会人:2023/01/03(火) 11:39:38.24 .net
>>624はマルチポスト

628 :名無しさん@社会人:2023/01/03(火) 12:38:56.59 .net
害アンフェどもが「援助するよ♪」と甘やかして
乗り気でない少女に●ックスさせるアンフェ大国
日本!!!!!!!

629 :名無しさん@社会人:2023/01/07(土) 13:38:08.60 .net
今年の連続爆弾騒ぎに重信房子が関与してるのか研究する強者はいないのか

630 :名無しさん@社会人:2023/01/09(月) 09:13:39.43 .net
日本の福祉がこの連中に寄生されているとは
しかも日本の税金を北朝鮮に流すストローとは

631 :名無しさん@社会人:2023/01/09(月) 11:59:03.42 .net
千鶴子って現代日本の左上級国民というか両班だよな

632 :名無しさん@社会人:2023/01/09(月) 12:23:09.81 .net
>>631

皇室へのネットリンチ刑事犯の 白井由佳(犬丸)


上野と竹中は篠原と白井同様 クズ! 今すぐ排斥!


宮台なんていうどうでもいいのは放置!

633 :名無しさん@社会人:2023/01/09(月) 13:52:30.74 .net
宮台の次はこいつが襲われそうだね

634 :名無しさん@社会人:2023/01/09(月) 14:27:10.29 .net
>>633
それはない。宮台のは自演だろうからあれだけで迷宮入り終わり。
襲われるのは安倍氏みたいな中道左翼より右だけ。

635 :名無しさん@社会人:2023/01/09(月) 14:27:15.22 .net
>>624

うそで人を陥れる! と10年前から糾弾されてる

精神障害韓国人 白井由佳!

皇室へのネットリンチ犯人

白井由佳のうそがとまらない」で検索!

嘘で他人を陥れるのは朝鮮半島特有の文化

636 :名無しさん@社会人:2023/01/14(土) 11:17:38.53 .net
ツイフェミの妄言1:
高学歴女子がモテないのは、性差別!
性差別、絶対反対!

ツイフェミの妄言2:
可愛い子が「モテない男」にモテてしまうのは、
可愛い子の人間性に問題があるからよ♪

フェミのまともなご意見:
可愛い子が「モテない男」にモテてしまうのは、
可愛い子に「モテない男」が性的に興奮するからよ

上野千鶴子:祝辞
> 東大に頑張って進学した男女学生を待っているのは、どんな環境でしょうか。他大学との合コン(合同コンパ)で東大の男子学生はもてます。東大の女子学生からはこんな話を聞きました。「キミ、どこの大学?」と訊かれたら、「東京、の、大学...」と答えるのだそうです。なぜかといえば「東大」といえば、退かれるから、だそうです。なぜ男子学生は東大生であることに誇りが持てるのに、女子学生は答えに躊躇するのでしょうか。なぜなら、男性の価値と成績のよさは一致しているのに、女性の価値と成績のよさとのあいだには、ねじれがあるからです。女子は子どものときから「かわいい」ことを期待されます。

637 :名無しさん@社会人:2023/01/14(土) 11:19:12.87 .net
最低の逸材だった、ということで決着が付きそうだけど

638 :名無しさん@社会人:2023/01/14(土) 11:47:16.87 .net
630名無しさん@社会人2023/01/09(月) 14:27:15.22
>>624

うそで人を陥れる! と10年前から糾弾されてる

精神障害韓国人 白井由佳!

皇室へのネットリンチ犯人

白井由佳のうそがとまらない」で検索!

嘘で他人を陥れるのは朝鮮半島特有の文化

仁藤も白井同様に「日本が韓国に売春を持ち込んだ」などと


★事実を真逆の嘘をばらまいてる!


白井由佳同様「嘘を拡散しながら相手を陥れるのが半島式」

白井は 嘘で皇族の方々をネットリンチし続けてる! 叩き潰せ!

639 :名無しさん@社会人:2023/01/14(土) 19:34:29.37 .net
大阪・八尾の景観に撃たれた男

どうやら爆弾持ってたらしく
処理班が出動してた

640 :名無しさん@社会人:2023/01/15(日) 12:01:42.05 .net
生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% 両立支援が進まず
「結婚困難」も増加(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD0818Q0Y2A201C2000000/

OECDのデータベースで最新となる1970年に生まれた女性の50歳時点の無子率を比べると、日本は27%と先進国で最も高い。

人口学では、女性で50歳時点で子どもがいない場合を「生涯無子」(チャイルドレス)と見る。OECDによると、70年生まれの女性の場合、日本は27%。
比較可能なデータがある17カ国のうちで最も高い。次いで高いのはフィンランド(20.7%)で、オーストリア、スペインと続く。ドイツは21%(69年生まれ)だった。

両立支援などの政策が進んだ西欧諸国では子を持たない人の増加の勢いが収まっており、英米では減っているという分析もある。日本は後れをとっている。

国立社会保障・人口問題研究所は、2000年生まれの女性では、31.6%(現在の出生傾向が続く場合)〜39.2%(出生率を低く見積もった場合)が生涯子を持たないと推計する。

同研究所の守泉理恵氏は無子を定量的に分析した。
近年大きく増えたのは1.の結婚困難型。25歳から49歳までのどの年代(5歳刻み)を見ても最多だ。十分な経済力がある適切な相手を見つけることができないことも一因とみられる。
次に多かったのは2.の無子志向で、若い世代で増えた。女性全体の中で5%程度が無子志向と推察した。(専業主婦にも多い)

未婚女性では、低収入や交際相手がいないと子を望まない確率が高かった。守泉氏は「積極的選択というより、諦めている女性が多い」という。(未婚男性でも同じだろう)

日本では86年に男女雇用機会均等法が施行された。
無子率が高い65年〜70年生まれは均等法第一世代だ。働く女性が増えたものの両立支援は進まず、退職して出産か子どもを持たずに働くかの選択を迫られる傾向が続き、少子化が進んだとされる。


人口オーナスのため、介護してくれる人も団塊ジュニア世代以下にはいないのです
海外からの移民や労働力は、円安で他の国にとられる可能性もあります
「男親女親問わず、出産は人生で一番大事なこと」とは、女性の社会進出が進むフランス社会の認識です

641 :名無しさん@社会人:2023/01/15(日) 14:14:40.46 .net
古賀正義氏(中央大学文学部教授)意見発表
> 本田由紀さんが前にお話しされているようなんですが、本田さん編の著作に最近私が書いた論文などをお渡ししていますので、後でまた御覧いただければと思っております。
www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/arikata/detail/1306894.htm

642 :名無しさん@社会人:2023/01/15(日) 17:57:25.68 .net
1989年
7月 - 関西セルラー電話
12月 - 中国・九州セルラー電話
1990年
4月 - 東北セルラー電話
8月 - 北海道セルラー電話
9月 - 北陸セルラー電話
12月 - 四国セルラー電話
1992年10月 - 沖縄セルラー電話

一方、トヨタグループは、1987年に「日本移動通信」(IDO)を設立。京セラグループとは異なる、NTT大容量方式(ハイキャップ)によるアナログ自動車電話サービス事業を1988年12月に開始。

この結果、IDOとDDIセルラーのシステムの互換性がないため、DDIセルラーと相互利用ができず、IDOの事業地域である関東・東海・甲信地区以外はライバル企業のNTTにローミングせざるを得なくなった。この状態は、TACS(JTACS)方式を販売するモトローラにとっては不利であり、モトローラはその政治力を利用し、アメリカ政府に陳情。アメリカ政府は、日本の対米輸出の黒字による貿易摩擦の引き換えとして、TACS(JTACS)方式を導入するよう圧力を与えるようになった

643 :名無しさん@社会人:2023/01/16(月) 23:28:15.27 .net
女性の中でもキャリア重視で妊娠・出産・育児をしない女性(産休育休を取らない女性)は
ネット上の男性からは「名誉男性」と呼ばれるそう
仕事では独身男性と同じように産休育休を取らず穴埋めする立場だからだろう

女性を分断して利害の一致する一部の女性を仲間に取り込もうとする男性たちはなかなかの戦略家だ

出産は若い女性しかしないので
出産を仕事よりも価値の低いものとみなすと女性全体を男性より低くおとしめることができる
なので、日本のキャリア女性の多くが出産を避けて男性と同じように働いてきたんだが、それこそが実は男性の女性分断作戦なんだよな

仕事しか評価基準のない男性たちの、仕事第一の昭和のオヤジ価値観に染まる女性は多いけど

フランスでは男親女親問わず「出産は人生で一番大事なこと」とみなされている
そういった女性や家庭重視の社会では、出産・子育ては仕事と等価値かそれ以上の価値になっている
このため出産する女性側の社会的立場が強くなるので、産休育休が男女問わず取りやすくなるんだよね

出産や育児が社会的キャリア化すると困るのは未婚独身の男性や女性たち
だからネット上で(おそらく独身)男性たちが子なしで働く未婚独身女性に対して「名誉男性」などと言い出したんだろう

上野さんはこれで満足なんだろうかね?

644 :名無しさん@社会人:2023/01/17(火) 02:09:39.08 .net
この世から消えるべき
平蔵とともに

645 :名無しさん@社会人:2023/01/19(木) 18:55:48.68 .net
愛国者で上野に説教しにいく奴いないのか

646 :名無しさん@社会人:2023/01/21(土) 11:13:56.52 .net
女性の中でもキャリア重視で妊娠・出産・育児をしない女性(産休育休を取らない女性)は
ネット上の男性(おそらく子なし)からは「名誉男性」と呼ばれるそう
子どもに関する税控除や手当などを受ける事ができず
仕事では独身男性と同じように産休育休を取らず穴埋めする立場で利害が一致するからだろう

女性を分断して利害の一致する一部の女性を仲間に取り込もうとする男性たちはなかなかの戦略家だ

出産は若い女性しかしないので
出産を仕事よりも価値の低いものとみなすと女性全体を男性より低くおとしめることができる

なので、日本のキャリア女性の多くが出産を避けて男性と同じように働いてきたんだが、それこそが実は男性の女性分断作戦だ
よく男性管理職が産休育休取った女性の仕事の穴埋めを他の独身女性にやらせるのと同じ構造だから

フランスでは男親女親問わず「出産は人生で一番大事なこと」とみなされている
そういった女性や家庭や子ども重視の社会では、出産・子育ては仕事と等価値かそれ以上の価値になっている
このため出産する女性側の社会的立場が強くなるので、産休育休が男女問わず取りやすくなる
出産の社会的価値が上がると母子家庭を援助する理由にもなる

出産や育児が社会的キャリア化すると困るのは子なし夫婦や未婚独身の男性や女性たち
だからネット上で(おそらく子なし)男性たちが子なしで働く未婚独身女性に対して「名誉男性」などと言い出したんだろう

日本は独身大国で子どもを持たない夫婦も多いから戦略的視点としては悪くはない
民主主義とは結局は多数決だからね

日本は欧米よりも親子関係が強い
母親や家から自立出来ない・自立しない男性も多い
その事が出産を仕事より貶める理由のひとつになっているかもしれない
出産育児で家庭に入った母親を低く見ている女性も多い(上野やこういうキャリア女性はかなり多い)

つまり、女性の地位向上ためには母親の地位が社会的に上昇することが必須条件
つまり欧米のように仕事と子育ての両立支援が一番大事(公務員のように産休育休のキャリア化・時短勤務や定時退社等)なんだが、わかってないフェミニズム論者も多い…

647 :名無しさん@社会人:2023/01/21(土) 21:31:31.27 .net
生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27%
「結婚困難」が増加(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD0818Q0Y2A201C2000000/

生涯にわたり子を持たない人が増えている。
経済協力開発機構(OECD)のデータベースで最新となる1970年に生まれた女性の50歳時点の無子率を比べると、日本は27%と先進国で最も高い。岸田文雄首相は「異次元の少子化対策に挑戦する」としたが、子育て世帯だけでなく子を持つことを諦めている層への目配りも欠かせない。

2000年生まれは4割近い可能性も

人口学では、女性で50歳時点で子どもがいない場合を「生涯無子」(チャイルドレス)と見る。OECDによると、70年生まれの女性の場合、日本は27%。
比較可能なデータがある17カ国のうちで最も高い。次いで高いのはフィンランド(20.7%)で、オーストリア、スペインと続く。ドイツはOECDのデータにないが、ドイツ政府の統計によると21%(69年生まれ)だった。

24カ国で比較できる65年生まれでも日本(22.1%)が最も高く、英国(20%)、米国(15%)など主要国を上回る。
両立支援などの政策が進んだ西欧諸国では子を持たない人の増加の勢いが収まっており、英米では減っているという分析もある。日本は後れをとっている。

国立社会保障・人口問題研究所は、2000年生まれの女性では、31.6%(現在の出生傾向が続く場合)〜39.2%(出生率を低く見積もった場合)が生涯子を持たないと推計する。
男性は未婚率の高さを考慮するとさらに高くなりそうだ。

無子志向の背景に「諦め」

同研究所の守泉理恵氏は無子を定量的に分析した。出生動向基本調査を基に、無子女性を1.結婚困難型、2.無子志向型、3.出産延期型、4.不妊・健康理由型――に分類した。
(続く)

648 :名無しさん@社会人:2023/01/21(土) 21:33:58.46 .net
(続き)
近年大きく増えたのは1.の結婚困難型。25歳から49歳までのどの年代(5歳刻み)を見ても最多だ。十分な経済力がある適切な相手を見つけることができないことも一因とみられる。
次に多かったのは2.の無子志向で、若い世代で増えた。女性全体の中で5%程度が無子志向と推察した。(専業主婦にも多い)

未婚女性では低収入や交際相手がいないと、子を望まない確率が高かった。守泉氏は「積極的選択というより、諦めている女性が多いと示唆される」と話す。

岸田政権は子育て世帯への経済的支援を充実する見通しだ。非正規社員への社会保障の拡充や男女ともに育児との両立が可能な働き方へ向けた改革も必要となる。子育てのハードルを下げるため教育費の軽減も急務だ。

日本では86年に男女雇用機会均等法が施行された。無子率が高い65年〜70年生まれは均等法第一世代だ。働く女性が増えたものの両立支援は進まず、退職して出産か子どもを持たずに働くかの選択を迫られる傾向が続き、少子化が進んだ。

ドイツと日本の無子について分析した原俊彦・札幌市立大学名誉教授は「キャリア形成などで、女性が結婚や子育てを最優先課題としなくなった結果、晩婚・晩産化が進み子どもがいない人が増加した」とする。
(一部抜粋)

649 :名無しさん@社会人:2023/01/24(火) 12:26:42.63 .net
日本人、静かに進む海外流出
永住者が過去最高の55.7万人に
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1R5RGFR1MULFA02K.html
堀内京子(2023年)

日本人の海外流出が静かに進んでいる。外務省の海外在留邦人数調査統計によると、2022年10月1日現在で永住者は過去最高の約55万7千人になった。新型コロナ禍で留学や海外駐在などでの長期滞在者が減少する一方、より良い生活や仕事を海外に求めた人などの永住者が前年比で約2万人増えた。

この統計は、3カ月以上海外に暮らす日本人に関するデータを外務省が毎年推計している。

海外で暮らす日本人の合計は約130万9千人で、長期滞在者と永住者からなる。長期滞在者は、約75万1千人(前年比約5万6千人減)とコロナ禍で3年連続で減少した。

一方、原則として在留国で永住権を認められ、生活の拠点を日本から海外に移した「永住者」は20年連続で増加し、10年前と比べても約14万人超増えた。地域別では北米(約27万4千人)、西欧(約9万人)、豪州・オセアニア(約7万6千人)が多い。
男女比は女性が約62%と多い。職業や年齢など他の属性は明らかにされていない。

永住権は普通、移住してすぐ取得できるわけではなく、例えば留学して職をみつけて永住権を申請するといった数年がかりの段階を踏む。永住者の増加は、数年前の日本人の移住の動きと関連している。

国立社会保障・人口問題研究所情報調査分析部の元室長で、福井県立大学の佐々井司教授は「賃金や労働環境、社会の多様性などの面で、日本よりも北米や西欧諸国に相対的な魅力を感じる人が多くなっているのではないか。閉塞(へいそく)感が解消されなければ、永住者の増加傾向は今後も続くだろう」と分析する。

(追記)
日本国籍をもつ18〜30歳くらいまでの人だとワーキングホリデー制度があります

オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、韓国、フランス、ドイツ、イギリス、アイルランド、デンマーク、台湾、香港、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スロバキア、オーストリア、ハンガリー、スペイン、アルゼンチン、チェコ、チリ、アイスランド、リトアニア、スウェーデン、エストニア、オランダ、イタリア、フィンランド、ラトビアの29か国

ビザに人数の枠がある国もありますが、オーストラリアは人数の制限なく3年間滞在できます。

650 :名無しさん@社会人:2023/01/25(水) 12:52:22.59 .net
彼女は軽音部でバンド活動をしていたわけではない。彼女にしてみれば、部活動もまた、つまらない学校的規範とともにあったのかもしれない。
fujinkoron.jp/articles/-/7533

651 :名無しさん@社会人:2023/01/29(日) 12:44:20.06 .net
RBGとは
アメリカ最高裁判所判事ルース・ベイダー・ギンズバーグ(故人)。
ロースクールに進学する女性が珍しかった1950年代、子育てと仕事、ガンの診断を受けた夫の看病と勉学のすべてを両立しながら法学位を取得したギンズバーグ。
一生涯、女性のため、人間のため、社会のために、闘い続けたギンズバーグの言葉は世界中に勇気と知恵、力を与えてくれる。

「女性は意思決定が行われる、すべての場所にいなくてはなりません」

「男性が子どもたちを育てる責任を共有するようになって初めて、女性は真の平等を手にするのです」

「思いやりのある人生のパートナーがいれば、相手が必要としているときに手を差し伸べます。私には、私の仕事を自分の仕事と同じくらい重視してくれるパートナーがいましたが、そのことが私に違いをもたらしたのだと思います」

「反対意見は未来に向かって語りかけるものです。ただ単に『私の同僚は間違っていて、私ならこうする』と言うためのものではありません。特に優れた反対意見は徐々に法廷の意見となり、次第に大多数の見解になります。これこそが反対者の希望であり、今日ではなく明日のために意見を発しているのです」

「自分が大切にしているもののために闘いなさい。ただし、周りがあなたに賛同するように、闘うのです」

「生殖に関する権利は女性にとって人生の、尊厳の核となるものです。女性が、自分のために自分で下さなくてはならない決断です。もし国がその決断をするならば、それは女性を『自分の決断に責任を負える大人』として扱っていないことになるのです」
(アメリカはキリスト教徒の国。中絶自体が難しい州もある。妊娠中絶が国政選挙の争点になることもしばしばあるため)

「私は『女性の権利』だけを支持しているのではなく、すべてのジェンダーに対する、憲法に基づいた平等な権利を支持します」

「『フェミニズム』を言い表すのなら、人間が作った壁(偏見や先入観)に阻まれることなく、誰もが自分の才能を自由に伸ばせるようになることです」
(若者でも母親でも高齢者でも外国人でも、ということです。女性に限った話ではないのです)

652 :名無しさん@社会人:2023/01/29(日) 15:35:33.38 .net
上野と三浦瑠璃の関係知ってるやつ書き込んでくれ

653 :名無しさん@社会人:2023/01/30(月) 08:32:47.60 .net
自分らしく生きるはその通りなんだけど
自分のものと思っている価値観も社会や生育家庭の影響を受けているので
自分らしさも絶対的なものではなく流動的で当てにはならない気もするんですけど

自分の自由に生きるがそれに近いとして
自由に生きられる行動できるのは社会的強者の理屈で
社会的弱者は誰かに助けられて守られて生きてる訳なので
子どもや老人や病人や障害をもつ方など社会的弱者はやっぱり誰かの助けも必要なのです

つまり、弱者の助けや世話をしたくない強者の自由なのですか?と聞きたいわけです
自分らしく生きるというのは弱者と関わらない生き方でしょうか?
自分が弱者の立場だったら完全に自由に生きられますか?とね

男女問わず子どもを嫌い育児したくないという人には
実は思い通りにならない相手や弱者を嫌う傾向もあるのでね

日本のフェミニストは思い通りにいかない相手を説得するだけの人間性や寛容さや論理性に欠けている気がするんだよなあ

仕事では相手と利害が合わない話でも落としどころを探らないと仕事にならない
そういった妥協点を探ったりここは譲れないという議論のポイントの見極めが間違っているような気はする
もしくは自分の好き嫌いの感情だけで話しているんだろうか

654 :名無しさん@社会人:2023/01/30(月) 17:59:44.56 .net
さすが老人雑誌の躍如としてめ面目ない
もはやヘアヌードでは興奮できないおじいさま方の興奮剤

eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2023/01/post-00036a.html

655 :名無しさん@社会人:2023/02/04(土) 01:16:51.78 ID:Zn+DJAEH6
こいつらも宮台みたくなぁ、老害ども調子こいてんだろこいつらはよぉ

656 :名無しさん@社会人:2023/02/08(水) 17:39:55.56 .net
このブログにコメントされる方には立憲民主党やフェミニストに批判的な方も多い
eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2023/02/post-4dc57d.html#comment-121419090

657 :名無しさん@社会人:2023/02/08(水) 21:32:03.71 .net
俺が太ってるんじゃない。太ってるのが俺なんだ

658 :名無しさん@社会人:2023/02/09(木) 11:34:24.59 .net
ディズニーが7000人削減へ、55億ドルのコスト節減

659 :名無しさん@社会人:2023/02/10(金) 10:24:24.07 .net
東京のメディアがなぜ上野ら、女性独身子なしを持ち上げるのかさっぱり分からない!

100歳以上が38万人…2045年の日本が直面する「危機的現実」(2019年)
前田正子 元・横浜市副市長
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67847

2040年には65歳以上の男性の20%、女性の25%(併せて896万人)が一人暮らしになると予測されている。
さらに高齢者の超高齢化もさらに進んでいく。2045年には90歳以上は529万人、100歳以上は38万人いる時代になる。

結婚していてもいずれは配偶者に先立たれる。今では子どもと同居している高齢者も少ない。さらに現在では生涯未婚率も上がっており、兄弟数も少ない。今後は、頼る親戚もおらず全く一人、という高齢者も増えるだろう。

日本は南海トラフなどの巨大地震がいずれ来る、と予想されているだけでなく、今後も台風の大型化が予想されている。

人手がなく採算も取れないため山の手入れもできず、インフラの老朽化もすすんでいる。土砂崩れも起こり、台風による川の増水で橋が壊れたり、堤防が決壊したり被害も大きくなる。高齢者を助けに行く消防団の人たちも高齢化している。
被災地に派遣された自衛隊員も人手不足だ。定年を延長して隊員を確保している状態である。

力仕事のできる現役世代が減り続けているのだ。そうやって災害を受けた地域は、早い復興はかなわず、じりじりとその土台を弱めつつある。

急速に高齢者が増える中で、災害など何かがあった時に支える側になる若い世代が今も地域に少ないだけでなく、今後はもっと減っていくのだ。

今現在も、東京に住むあなたが気づかないうちに地方からじわじわと水が引くように若い人が消えだしている。
数十年もたたずに、居住地域のどこを見ても若い人がいない、居るのは高齢のおばあちゃんたちだけ、という終末的状況になっていても、地方は全くおかしくない。

(追記 天野 馨南子)
全国から女性を吸引する東京都の子ども人口は、この20年程度増加の一途であり、また、将来的にも2045年/2015年人口が100%超との人口増加の推計である。
「沈まぬ東京人口」を支えているのは、他でもない全国各地から流入を続ける地方で生まれ育った若い女性たちなのである。

660 :名無しさん@社会人:2023/02/12(日) 10:25:09.33 .net
> 女子大生半数「コロナ後もマスク続けたい」

マスク着用は、ルッキズムに対する抵抗である。

661 :名無しさん@社会人:2023/02/12(日) 21:37:51.77 .net
🟥悠仁様へのリンチ犯人(精神障害韓国人)=白井由佳と篠原(参政党!!!)を
合法的に追い詰めろ!合法的に叩き潰せ!!!!!!!!!!!!

この半島系の悪人は
仲間と共に一斉に 悠仁様を精神的に追い詰めて
精神病に追い込んだり 自殺させたり  皇室から離脱させようとしてる

何百倍 この刑事犯を追い詰めて 説教してやれ

🟩「白井由佳 リオンヌ」で 皇室攻撃の 外国人の住所が出る


🟥気を引き締めて行け!  今日本は🟥すでに「戦争状態だ」


外国勢力による 皇室攻撃なんだぞ!


参政党の篠原と白井の 精神障害韓国人コンビのネットリンチは!


特定商取引法に基づく表記

運営責任者
株式会社リオンヌ 白井 由佳
所在地
〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-15-18


日本の皇室を攻撃し続ける 韓国人バカップルの住所だ!
愛国者は 白井由佳、参政党の篠原に鉄槌を!!!

662 :名無しさん@社会人:2023/02/14(火) 00:19:49.45 .net
アンフェ:「BLはエロいから、不健全だ!」
フェミ:「萌え絵はルッキズム(女性差別)だから、不健全だ!」

663 :名無しさん@社会人:2023/02/14(火) 20:06:11.86 .net
アンフェは、エロを擁護してるのではない。
女性差別(という性犯罪)が、好きなんだ。

フェミは、エロを嫌悪しているのではない。
女性差別(という性犯罪)を、憎んでいる。

664 :名無しさん@社会人:2023/02/14(火) 20:06:30.70 .net
「欧米のポルノ」はエロいが、女性差別ではない。
「萌え絵」「日本のAV」は、女性差別(したがって、性犯罪)である。

665 :名無しさん@社会人:2023/02/15(水) 06:51:50.17 .net
上野先生とか女性フェミニストたちはこの統計結果をどう思っているのかな

「専業主婦より共働き夫婦の方が産んでいる」という統計事実(2020年)
https://president.jp/articles/-/32837
天野 馨南子・ニッセイ基礎研究所

日本の女性の労働力率と出生率の関係について、2015年の国勢調査結果を用いた分析結果をご紹介します。

女性の労働と子どもの有無について比較します

専業主婦世帯 子なし33.7%、 子あり66.3%
共働き世帯 子なし31.6%、 子あり68.4%

統計的にみて確実に言えることは
「専業主婦のご家庭の方が、子もち世帯が多いはず」「共働き夫婦って、専業主婦家庭より子なしカップルが多そうだ」
などというのは全くの偏見・思い込みで、統計的には立証できない事実誤認だということです。

次は、子どもがいるご家庭にしぼって、専業主婦世帯と共働き世帯の子どもの数を比較します

専業主婦世帯 子ども1人49%、 2人40%、 3人10%、 4人以上1%で、半数の世帯が一人っ子です。
共働き世帯 子ども1人42%、 2人44%、 3人12%、 4人以上2%で、2人きょうだい家庭が最も多くなります。

また、子ども3人以上の多子世帯も共働き世帯の方が高い割合となります。

つまり、以上の2つのデータを総合して判断すると、専業主婦よりも共働き女性の方が子どもを多く持つ、という結論になります。

1995年にはすでにサラリーマン世帯で専業主婦と共働きが半々になっていました。2018年では専業主婦33%、共働き67%となっています。

統計的に見れば日本社会の現状は、夫婦そろって働きつつ子どもを持つ家庭が普通になったということです。

つまり男性のライフサイクルを、家事子育て分担・女性の両立支援に変えなくてはなりません。
産休育休有給休暇が取得できなかったり、長時間勤務ありきのブラック企業は“少子化促進企業”であるため、可能な限り減らさなければならないのです。

666 :名無しさん@社会人:2023/02/15(水) 09:35:45.75 .net
日本が崩壊寸前の今!
 増税に賛成する売国議員一覧!

稲田朋美! 完全に売国側に寝返ったんだな!
谷川弥一、鬼木誠、大岡敏孝、高村正大、滝波宏文、
井林辰憲、石原宏高、越智隆雄、小林史明
牧島かれん(売国奴=河野洋平の愛弟子)、勝目 康
古河偵久、本田太郎、小渕優子
鈴木聲祐

断固たる態度で落選させるべし!

667 :名無しさん@社会人:2023/02/16(木) 00:54:43.71 ID:7EwHhL7jf
イーロンマスクの少子化でニュー速スレのとき、こいつらくず女やアメリカIT解雇で暴れてたのこいつらだっけか働かないおばさんくずども。
>>662>>663みたくおふざけやって、てめーらが頭打ってしねてめえ

668 :名無しさん@社会人:2023/02/16(木) 14:27:32.18 .net
5歳階級別 男女人口比較 (2015年国勢調査より)
総数 男性/女性 95% 女性が多い
10代後半〜40代での合計 70万2554人も男性が多い

0歳〜4歳 男性/女性 105% 男性が多い
5歳〜9歳 男性/女性 105% 男性が多い
10歳〜14歳 男性/女性 105% 男性が多い
15歳〜19歳 男性/女性 106% 男性が多い
20歳〜24歳 男性/女性 104% 男性が多い
25歳〜29歳 男性/女性 103% 男性が多い
30歳〜34歳 男性/女性 102% 男性が多い
35歳〜39歳 男性/女性 102% 男性が多い
40歳〜44歳 男性/女性 102% 男性が多い
45歳〜49歳 男性/女性 101% 男性が多い
50歳〜54歳 男性/女性 100% 男女ほぼ同数
55歳〜59歳 男性/女性 99% 女性が多い
60歳〜64歳 男性/女性 96% 女性が多い
65歳〜69歳 男性/女性 93% 女性が多い
70歳〜74歳 男性/女性 87% 女性が多い
74歳〜79歳 男性/女性 80% 女性が多い
80歳〜84歳 男性/女性 67% 女性が多い
85歳〜89歳 男性/女性 51% 女性が多い
90歳〜94歳 男性/女性 33% 女性が多い
95歳〜99歳 男性/女性 21% 女性が多い
100歳以上〜 男性/女性 16% 女性が多い 

https://toyokeizai.net/articles/-/455653?display=b
天野 馨南子 東洋経済オンラインより
(2020年調査では男女比率が揃うのが55歳〜59歳に上がっている。現役世代は圧倒的に男性の方が多い)

日本人男性の平均寿命は81歳、女性の平均寿命は87歳。
もっとも亡くなる人数が多い(最頻値)のは男性は87歳、女性は93歳。

669 :名無しさん@社会人:2023/02/19(日) 01:54:42.86 .net
婦人公論は東京の出版社なので地方はどうでもいいのですね?

東京一極集中で激変した「出生地図」(2022年)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=71801?pno=2&site=nli
天野 馨南子・ニッセイ基礎研究所

都道府県「出生数減少率」ランキング(1995年〜2020年)

1位.秋田 ー55% 2位.青森 ー51% 3位.岩手 ー48% 4位.福島 ー47% 5位.山形 ー46% 6位新潟 ー43% 7位和歌山 ー42% 8位愛媛 ー41% 9位山梨 ー41% 10位奈良 ー41% 11位高知 ー41% 12位北海道 ー41% 13位岐阜 ー40% 14位群馬 ー40% 15位徳島 ー39% 16位長野 ー39% 17位茨城 ー38% 18位山口 ー38% 19位長崎 ー38% 20位富山 ー38% 21位栃木 ー38% 22位静岡 ー36% 23位三重 ー36% 24位福井 ー36% 25位宮城 ー35% 26位宮崎 ー34% 27位鳥取 ー34% 28位島根 ー34% 29位香川 ー34% 30位大分 ー34% 31位佐賀 ー31% 32位石川 ー30% 33位埼玉 ー30% 34位鹿児島 ー30% 35位京都 ー29%
○全国平均 ー29%
36位広島 ー29% 37位兵庫 ー29% 38位大阪 ー28% 39位岡山 ー27% 40位熊本 ー27% 41位千葉 ー26% 42位神奈川 ー25% 43位愛知 ー23% 44位滋賀 ー22% 45位福岡 ー17% 46位沖縄 ー11%   47位東京 +3%


○地元を去り行く若年女性を顧みない政策に人口の未来なし

都道府県出生数増減は若年女性の転出超過数と高い相関がある(域内特殊出生率の高低ではない)

若年未婚女性の流出による出生数減少の大きさを軽視する政策のベースには「エリアの持つ古い家族観・労働価値観を頑なに変えない」「地元に残らない人は視野にいれない」社会風土が感じられる
 
四半世紀で激変した「出生地図」は、若い女性人口を集める東京都の人口の未来が明るい結果となったことを我々に示した
そして、現行の地域少子化対策に欠けている「若年女性人流の視点」の重要性を強く訴えかけているといえよう

若い女性人口に強い相関関係にある指標
●高卒有効求人倍率
●他市区町村からの通勤者比率
●決まって支給する現金給与月額(正社員・女性)

東北地方は若年人口が半減以下になる予測!

670 :名無しさん@社会人:2023/02/19(日) 12:50:20.57 .net
萌え絵は、ド直球の女性差別であり、
女性差別は、ド直球の性犯罪である。

こちらからは以上です。

671 :名無しさん@社会人:2023/02/19(日) 12:52:51.72 .net
ツイフェミの妄言1:
高学歴女子がモテないのは、性差別!
性差別、絶対反対!

ツイフェミの妄言2:
可愛い子が「モテない男」にモテてしまうのは、
可愛い子の人間性に問題があるからよ♪

フェミのまともなご意見:
可愛い子が「モテない男」にモテてしまうのは、
可愛い子に「モテない男」が性的に興奮するからよ

上野千鶴子:祝辞
> 東大に頑張って進学した男女学生を待っているのは、どんな環境でしょうか。他大学との合コン(合同コンパ)で東大の男子学生はもてます。東大の女子学生からはこんな話を聞きました。「キミ、どこの大学?」と訊かれたら、「東京、の、大学...」と答えるのだそうです。なぜかといえば「東大」といえば、退かれるから、だそうです。なぜ男子学生は東大生であることに誇りが持てるのに、女子学生は答えに躊躇するのでしょうか。なぜなら、男性の価値と成績のよさは一致しているのに、女性の価値と成績のよさとのあいだには、ねじれがあるからです。女子は子どものときから「かわいい」ことを期待されます。

672 :名無しさん@社会人:2023/02/19(日) 15:42:00.53 .net
> 萌え絵は、ド直球の女性差別であり、
> 女性差別は、ド直球の性犯罪である。

付言すれば、

 一般的な実在成人女性たちの方が、
 萌え絵なんぞよりも、遥かにエロい

からな

673 :名無しさん@社会人:2023/02/19(日) 15:44:26.47 .net
セックスワーカーの労働者性に関する覚書

愛媛法学会雑誌 47 (1), 77-98, 2020-12-21
s://cir.nii.ac.jp/crid/1050287142174009344

674 :名無しさん@社会人:2023/02/20(月) 07:43:33.83 .net
GDP(国力・通貨価値)とは人口(生産年齢人口)×生産性(労働生産性)です
2025年から日本の生産年齢人口減少が一気に加速する!

長期的には円安の恐れ、少子高齢化で国力(GDP)低下
平野英治・元日銀理事(2009年9月29日)

日本銀行元理事の平野英治氏は少子高齢化という日本が置かれた厳しい状況を放置し、きちんとした成長戦略を打ち出せなければ、国力(GDP)の低下に応じて為替は 長期的にはむしろ円安に向かう可能性が高いとの見方を示した。

成長戦略なければ円安で生活水準が低下する
一方で「円を長期的にどう見るのか」という問題もある、と平野 氏は言う。
日本は、資源・食糧の調達を輸入に頼っているため、円に購買力がないと、その分だけ日本の国民の生活水準が低下する。
同氏は 「長期的には、日本の国力(GDP)が立ち直り、それを反映して緩やかに円高 に進むことは日本の国益にかなう」との見解を示した。

しかし平野氏は「少子高齢化が進む中、きちんとした成長戦略を打ち出せない現状を見るにつけ、残念ながら日本の国力(GDP)が長期的に高まることは考えにくい」と指摘。
少子高齢化という不利な条件をそのままにして、日本が置かれている厳しい状況にきちんとした対応を打ち出せなければ、「相対的に国力(GDP)が落ちて、円が安くならざるを得ないという事態もかなりの確率であるのではないか」としている。
(ブルームバーグ・ニュース)


GDP(通貨価値)とは人口(生産年齢人口)×生産性(労働生産性)です
若年人口減と生産性の低下によりGDPが下がり、国債に依存するようになればますます円安(通貨安)・インフレが進む
(日本は広大で肥沃な国土もなく、優良な資源がない。生産年齢人口と生産性・輸出力がGDPのカギになる)
円安が進めば外国人が出稼ぎして日本で働くメリットが薄れる
海外からの労働力は東アジアでは中国韓国タイ台湾シンガポール等と取り合いになるだろう
国内で働いていても家族を養うことができないと、逆に他の国に「出稼ぎ」に行ったり「移民」する日本人も出てくるだろう


2060年、日本で一番多い年齢層は86歳!(そのうち女性は70万人強の統計予測)
その頃、100歳以上の高齢者は全国で40万とも50万人とも言われています
そのうち女性は約9割を占めます

675 :名無しさん@社会人:2023/02/20(月) 19:19:21.14 .net
フェミは、性(エロ)を嫌悪していない
フェミは、女性差別を嫌悪している

アンフェは、エロが好きなのではない
アンフェは、女性差別が好きなのだ

> 実在成人女性は非常にエロいが、女性差別ではない。
> 萌え絵は大してエロくはないが、ド直球の女性差別である。

676 :名無しさん@社会人:2023/02/21(火) 18:52:56.16 .net
入籍してたのは研究者としてはいいかもしれんが運動家としては不誠実だな。公表してなかったのがすべて。

677 :名無しさん@社会人:2023/02/22(水) 00:36:36.75 .net
“おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた
://bunshun.jp/denshiban/articles/b5260

678 :名無しさん@社会人:2023/02/22(水) 00:46:26.46 .net
大三元

679 :名無しさん@社会人:2023/02/22(水) 00:48:08.47 .net
何か、めっちゃ、哀れだな
フェミニズムなんか、やらなければ、よかったね

680 :名無しさん@社会人:2023/02/22(水) 01:10:03.05 .net
【フェミニスト】上野千鶴子さんのタワマン自宅と別荘【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=25629

681 :名無しさん@社会人:2023/02/22(水) 01:40:48.71 .net
色川大吉やん
結婚してたことが問題になっているみたいだけど
遺産狙っただけって考えれば
何もブレてないし、上野先生の勝ちやろ
違う?

682 :名無しさん@社会人:2023/02/22(水) 19:28:40.10 .net
自民=萌え絵擁護=女性差別=性犯罪合法化=反社、だからな

683 :名無しさん@社会人:2023/02/22(水) 19:30:36.85 .net
耄碌した男から遺産相続で金を奪い
女性支援活動の原資にしたでOK?

684 :名無しさん@社会人:2023/02/22(水) 19:35:58.42 .net
おばあさんとおじいさんの69が頭に浮かんだ

685 :名無しさん@社会人:2023/02/23(木) 00:40:15.71 .net
自民=女性蔑視=女性差別=アンフェ=性犯罪者=反社!!!

686 :名無しさん@社会人:2023/02/23(木) 13:35:28.13 .net
理論と実践は違う。

687 :名無しさん@社会人:2023/02/23(木) 15:09:32.60 .net
例えば、成田悠輔がコラボ批判の急先鋒だからな〜

688 :名無しさん@社会人:2023/02/23(木) 16:57:58.59 .net
上野千鶴子さん、入籍されてたのか

良いと思う
男を愛して生きている上野千鶴子さんは好きだな

689 :名無しさん@社会人:2023/02/23(木) 18:53:46.38 .net
おひとりさまとは、既婚者の優越感から未婚高齢独身女を嘲笑った京都話法

690 :名無しさん@社会人:2023/02/23(木) 19:05:08.29 .net
既婚者の私が、未婚高齢独身女たちに一人でも楽しく過ごせる方法を教えてやるわ、
っていう上から目線の、高齢独身女をバカにしたプロジェクトがおひとりさま

京都の女は怖いわ

691 :名無しさん@社会人:2023/02/23(木) 19:47:35.84 .net
当時はまだ籍入れられるかどうかも怪しい愛人の身分だったから保険のために独身持ち上げてたってのもありそう
要は全部只の自己弁護なんだよ
何で学者の肩書きがついてるのか理解に苦しむね

692 :名無しさん@社会人:2023/02/24(金) 01:44:36.18 .net
まあれずビアンの偽装結婚

693 :名無しさん@社会人:2023/02/24(金) 09:50:10.80 .net
あ、でも不倫・略奪結婚はダメですよ
あと、資料の取り上げ方が極端に恣意的では学者としてダメですよね

694 :名無しさん@社会人:2023/02/24(金) 16:26:51.79 .net
>>687はマルチポスト

695 :名無しさん@社会人:2023/02/24(金) 22:43:07.10 .net
左翼がケジメなんかつけるわけがない

日本人を減らすように誘導してきただけな

騙されたやつに刺殺されない時代は終わってるぞ

696 :名無しさん@社会人:2023/02/25(土) 02:36:09.68 .net
萌え絵は、ド直球の女性蔑視、女性差別、性犯罪だ!
自民党は、ド直球の女性蔑視、女性差別、性犯罪だ!

697 :名無しさん@社会人:2023/02/25(土) 02:37:24.94 .net
アンフェは女性蔑視、女性差別、性犯罪

インセル・アンフェ:「女を宛がえ!」
ガチホモ・アンフェ:「女は要らね!」

698 :名無しさん@社会人:2023/02/25(土) 17:10:49.54 .net
好きな時に好きな男を抱け!だと言ってた
色川先生を介護したり看取る際、法的な手続き上、結婚は必要だったのだと思う
それ以下でもそれ以上でもないと思う
なんやかや言うなら、一冊でもいいから彼女の本を読んみろ

699 :名無しさん@社会人:2023/02/25(土) 20:41:55.41 .net
>>698
色ボケ婆の気色悪い本なんか誰が読むかよ
他人には独身をすすめて自分は結婚
不倫相手の正妻の藁人形に五寸釘打ちながら、結婚してもらえない自分の面目がどうすれば立つか、それだけの言論してた婆の本など便所の紙にもならん

700 :名無しさん@社会人:2023/02/25(土) 20:56:21.06 .net
看取るための入籍??

ああ一回結婚したって言う実績欲しかったんのと(ビアン隠し)

あと細木数子みたいに 遺産

701 :名無しさん@社会人:2023/02/25(土) 21:00:16.79 .net
ワラジの裏みたいな顔

田嶋陽子と双璧

こんなのが「私は結婚なんか!!」といっても

負け犬の遠吠え

誰にも相手にされないの そもそもそもそも

702 :名無しさん@社会人:2023/02/25(土) 21:03:24.97 .net
シンプルに「未婚は負け犬の遠吠え」と言った酒井順子の潔さよ
上野は爪の垢でももらって一から出直せゴミカスババア

703 :名無しさん@社会人:2023/02/25(土) 21:27:48.59 .net
>>698
なんかみんなで上野の真意を忖度しててクソ笑えるわ

704 :名無しさん@社会人:2023/02/25(土) 21:57:11.23 .net
さっさと「後妻の横取り様のススメ」を書けよ
妾上がりの後妻フェミニスト東大名誉教授様

705 :名無しさん@社会人:2023/02/25(土) 22:20:43.76 .net
>>696はマルチポスト

706 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 01:29:24.60 .net
ところで入籍した際に色川の姓を選んだの?

707 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 09:22:54.35 .net
そもそも何で自立した女性のはずの上野が遺産相続を狙うのかがわからん
結婚制度を批判するんだから結婚に付随する特権も放棄すべきでしょう
介護だって「おひとりさまは外注すればいい!」「結婚したからといって家族が介護してくれるなんて幻想!」と叫んでたのに何で自ら介護するために入籍するのか
そして何よりなぜ自分では入籍という選択をしておきながらそれをひた隠しにしてきたのか

708 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 11:31:11.20 .net
>>707
上野って金持ちだから遺産めあてはあり得ないだろ
介護めあてwもあり得んし
憎くて憎くて死んでも許せない正妻の子供に一円でも多く渡したくないってだけだろ
ずっと正妻で
「あのひとの子供」を産んで
死んだくらいで許せない怨念の塊だよ、横取り様は
死んだ正妻の藁人形にまだ五寸釘打ってんだよ
基地外だよ

709 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 11:46:04.15 .net
そんなんするくらいなら、寄付とかして金減らせばいいじゃん大吉よ
どうでもいいけど、ラッキー、クッキー、色川大吉ー、っていいよね

710 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 11:54:31.88 .net
>>709
色川に上野の思惑なんかわかるわけないだろ
介護のために入籍したかったかわいい女wだと思いながら死んだんだよw

711 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 11:55:31.05 .net
レベル低いな、色川

712 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 14:58:22.68 .net
なんか不倫許さん専業主婦みたいな人が連投してるせいで論点が微妙にズレてるね

713 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 15:15:37.44 .net
不倫許さんなんて誰も書いてないな。上野が終始不倫脳で言論してたという話だ

714 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 15:54:44.42 .net
好きな男を介護して看取るために
あえて入籍しましたというなら純愛じゃないですか
おひとりさまなんてイキってイキって鼻息ふんがーとかしないで
こっそりひっそり耐えてたらよかったものを

それじゃあ商売にはならんかったか

715 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 16:24:30.19 .net
どちらかというと、左巻きの大物老人に尽くしてたおかげで東大ポストゲット出来たのかというのがガッカリだな
実力でもぎ取ったと思ってたのに

716 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 17:57:04.20 .net
>>712
そんな連投、見当たらない

717 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 18:59:15.09 .net
見えない連投が見える病気なんじゃね?

718 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 21:27:53.95 .net
必死ねw

719 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 21:38:37.24 .net
なにが?

720 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 21:44:27.70 .net
>>718
てか自分愛人さんなん?
上野のファンはやっぱり独身で愛人やってる人が多いのかね?

721 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 22:42:20.05 .net
連投恥ずかし

722 :名無しさん@社会人:2023/02/26(日) 22:52:28.45 .net
なぁ愛人さんなん?
どんな人が上野のファンなのか興味あるんだよね
教えてよ

723 :名無しさん@社会人:2023/02/27(月) 00:30:04.86 .net
10年くらい前に
上野先生が東大を早期退職したとき
同僚の教授が市民講座かなんかで
「上野御大はお金に困らないから」って嫌味言ってたのを思い出した
その理由が今頃分かった気がする

724 :名無しさん@社会人:2023/02/27(月) 02:01:33.25 .net
ビアンのタチ
あのおっさん顔は。

725 :名無しさん@社会人:2023/02/28(火) 16:25:29.93 .net
(人生の贈りもの)わたしの半生~社会学者・上野千鶴子

 ――いまは「おひとりさま」なのですか。

 長期に継続してる関係なら、ありますよ。でも永続するというお約束は誰にもしてない。

 ――結婚しているフェミニストは信用しない、とも書いていますね。

 自分の性的自由を放棄する契約関係に自ら入り、契約を破ったら相手を非難する権利を持つなんて、想像もできない。まったく理解できない人間関係ね。

 ――年を取ると介護とか病院の保証人とか、いろいろ問題が出てきますが。

 友達でいいじゃない。保証人を要求されても「家族はほかにいません」で突っぱねたらいいのよ。看取(みと)り看取られる関係も、友達同士でじゅうぶんやれる。私は年下の友人を養子縁組したっていいと考えてる。期間限定の、選び合う親子関係、血縁よりいいかもよ。

726 :名無しさん@社会人:2023/02/28(火) 16:28:18.60 .net
性的自由がなによりも大事w
性的価値がババアになってなくなったらあっさり結婚

いやはやw

727 :名無しさん@社会人:2023/02/28(火) 16:47:58.89 .net
>>725
>自分の性的自由を放棄する契約関係に自ら入り、契約を破ったら相手を非難する権利を持つなんて、想像もできない。まったく理解できない人間関係ね。

この「相手」って契約を破った結婚相手のことだろうけど、愛人に対しても「非難する権利」があるよ。
でも色川さんの本妻さんはその権利行使しなかったようだから、上野千鶴子は愛人じゃなくて妻公認の妾、二号さん。

728 :名無しさん@社会人:2023/02/28(火) 17:00:50.04 .net
色川氏が例えば家庭内モラハラで本妻さんの非難する権利を行使させなかった可能性だってあるわけだから
本妻さんが「公認です」と公言してない以上第三者が「愛人」か「二号」かなんて断定できたもんじゃない

729 :名無しさん@社会人:2023/03/22(水) 19:05:36.96 ID:aQ6IC+9mA
刺殺事件か゛流行ってるけと゛.曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家みたく調孑こいたことやってるとズドンとやられるゾという緊張感が
少しだけ日本社会に芽生えてきたとしたら,銃刀法という惡法廃止の足元にも及ばないものの.社会全体としては良いことた゛わな
何しろ騷音に温室効果ガスにコ囗ナにとまき散らしたりと公然と住民の権利を侵害しまくってる法の上に自民党というキチカ゛ヰ腐敗國家だしな
博多駅前刺殺なんて事件前にポリ公か゛関与してたあたりで背景が透けて見えるだろ
大方,存在自体が害惡て゛しかないクソポリ公に頭こ゛なしに煽られてブチギレちゃったってところだわな
四六時中猥褻か゛らみて゛逮捕されながら威力業務妨害へリ飛ばしまくって望遠カメラで女風呂のぞき見しなか゛ら騷音まき散らして暇すき゛るし
お前らなんか犯罪おかせやと知能ヘの嫉妬心丸出しで知的産業を壊滅させ、税金泥棒丸出しで莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて
災害連發させて住民殺害しまくって腐敗政府経由でみかし゛め料を得てる史上最惡のヤクサ゛なんかに頼ったらと゛うなるのか想像しろよ、遅いけど

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

475 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★