2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー製品が壊れたら報告するスレ 第一壊目

1 :It's@名無しさん:2006/02/10(金) 18:16:42 .net
僕のVAIOが2年と数ヶ月を過ぎた今日この頃突然調子が悪くなりました。
そこでソニーに修理依頼したところ4万数千円の修理代金が掛かりました。
しかしいざ修理から返ってきてみると、まったく関係のない箇所ばかりが修理交換されているだけで、依頼した問題箇所は全く直っていませんでした。
早速返金を要求する電話を入れましたが、返答のすべては「すでに修理交換が済んでいるのでお金は返せません」の一点張り。
冗談じゃない!直ると言ったから修理を了承したんだ!お金は絶対に返してもらう!

ソニーとの戦いは始まったばかりです。


長くなりましたが、スレタイ通りここではお使いのソニー製品が壊れたら報告するスレです。
言葉では表せないような怒り、血の叫び、書き込みまくりましょう。

2 :It's@名無しさん:2006/02/10(金) 18:27:30 .net
1年経っても壊れなかったらソニータイマーの故障

3 :It's@名無しさん:2006/02/10(金) 18:28:39 .net
>4万数千円の修理代金が掛かりました。
4万まで覚えてて、千円以下を忘れる自作自演馬鹿


4 :It's@名無しさん:2006/02/10(金) 18:30:05 .net
GKの手口が珍妙化

5 :It's@名無しさん:2006/02/10(金) 18:31:51 .net
PS2当然のように二年で壊れました。

6 :It's@名無しさん:2006/02/10(金) 18:32:04 .net
>>1 GK乙>話題そらしスレッド

7 :It's@名無しさん:2006/02/10(金) 18:33:17 .net
PS3は発売日発表前に壊れました。

8 :1:2006/02/10(金) 18:53:18 .net
そらGK同然にソニーが好きでした。
が、あの電話対応・・・がっかりです。

>>3

別に自作自演じゃない。細かい数字は必要ないでしょ?

9 :It's@名無しさん:2006/02/10(金) 23:46:39 .net
そんなことより>>1よ、次のような銀行があると考えてくれ。

その銀行は、 毎朝お前の口座へ86,400円を振り込んでくれる。同時に、
その口座の残高は毎日ゼロになる。つまり、 86,400円の中で、
お前がその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまうわけだ。
守銭奴のお前ならどうする?もちろん、毎日86,400円全額を引き出すよな。
オレたちは一人一人が同じような銀行を持っている。それは時間だ。
毎朝、お前には86,400秒が与えられる。
毎晩、お前が上手く使い切らなかった時間は消されてしまうんだよ。
それは、翌日には繰り越されない。貸し越しもできない。

毎日、お前の為に新しい口座が開かれる。
そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまう。
もし、お前がその日の預金を全て使い切らなければ、
お前はそれを失ったことになる。過去にさかのぼることはできない。
お前は今日与えられた預金のなかから今を生きないといけない。

だから、与えられた時間に最大限の投資をしろ。
そして、そこから成功のために最大の物を引き出せ。
時計の針は走り続けている。今日という日に最大限の物を作り出しなさいってこった。

10 :It's@名無しさん:2006/02/11(土) 00:06:50 .net

  馬  鹿  ニ  ー  ト

  ソ  ニ  ー  た  た  き  で

  う  さ  晴  ら  し




( ´,_ゝ`)プッ

11 :It's@名無しさん:2006/02/11(土) 00:17:50 .net
ウォークマンもミニコンポもプレステも全部壊れたけど、
さすがに液晶テレビは壊れないな。これは大丈夫だろう。

12 :It's@名無しさん:2006/02/11(土) 02:47:10 .net
この前ハードオフで買った録再MDウォークマン('96年製,\3000)が絶好調なんだが。
操作しにくいんだが。

13 :It's@名無しさん:2006/02/11(土) 08:01:09 .net
VAIOのHDDがいっちゃいました。
けれども、ワイド保障で助かりました。

つまり、今後はsonytyleでかえってことだとおもた。
ちなみに、pspも画面がひどかったのでかえてもらいました。
ちゃんとVer.1.5→V2.6になってましたが

14 :It's@名無しさん:2006/02/12(日) 17:59:17 .net
PS2が最初から壊れてたYO

15 :It's@名無しさん:2006/02/15(水) 11:54:40 .net
NVX-Z555のパネルが閉まらなくなった;;

16 :It's@名無しさん:2006/02/15(水) 12:34:24 .net
ブラビア40万台回収
真性ソニータイマー発動かよ!!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/?1139968553


17 :It's@名無しさん :2006/02/15(水) 12:55:32 .net
>>11
テレビ大丈夫でつか?

18 :It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:47:54 .net
オークションで買ったBoAのDVDをPSXで見るとところどころ止まります。
パソコンとPS2で見ると今のところ止まります。

これは何が問題なの?
DVDが悪いの?それともPSX?

19 :It's@名無しさん:2006/02/15(水) 13:50:26 .net
訂正

パソコンとPS2で見ると今のところ止まります。    ↓           パソコンとPS2で見ると今のところ止まりせん。

20 :It's@名無しさん:2006/02/15(水) 14:02:12 .net
止まりせん。

止まりません。

21 :It's@名無しさん:2006/02/16(木) 07:59:48 .net
そのDVDは正規品なのかどうかが気になる。
コピーとかだったら質によっては再生できないんじゃないか?

22 :It's@名無しさん:2006/02/22(水) 19:40:30 .net
マイクのMS907が2ヶ月で壊れたんだが

23 :It's@名無しさん:2006/02/22(水) 21:01:25 .net
PSP買いました。
メモリーが押しても出てきません。
どう見ても故障です。
買いたてほやほやです。









どうせ交換に出しても不良品が返ってくるだけだから返品しない。

24 :It's@名無しさん:2006/02/23(木) 16:52:54 .net
不具合起きたなんてウソ掛かって来いグス共が

25 :イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/02/23(木) 17:19:01 .net
.    ,'     .i   /!   .i .! !     | !  ',    !   i ., ',
    i    |   i'!  .i .! !.!       !i  .', i  .|   | .! . !
    ! ,   .!   i' !  j .!  !! .,   、 !.!   ', .|,  !   ! ! .|
   .! !  . i  ., i ! .!i .|r=7i!´    `!ト=-:.、!ソ.i i !|  .,' i !. i
    !.i'! !  i  i |_,..ソ r'! !´,  !.     ノ   `''k'!!-:i| ノ .! .; ,' !!!
    !i i..k !. '; 'y'~´,:.!r'"~tヽ      .,r',ハ''"ソ-.,!:/'‐!i ノ i ノi.i
    i! .i ゝ,.! '! .!t .,/' t..:::: .) '       ´..!'"::: )ヾ!r .i//!./!/ i!
    .' '; .!ゝ, !t! `':t, ヽ-_',        ヽ-'´ .ソ'´丿!/ .!' .'
      ':t .!':, i `  ` '''"´        `~''''     i´ !
         !  .i          .::!           !  :ソ
       .!  i!          ':'          j !  !  えと・・・
       i  iゝ、        _,.:‐-‐.、       ,r''!  !
       |  ! '\    r:.、     ´      / |.|  ! SONYのDVDは長持ちしたなあ。
       .i|  |   |\  i! ',  .:::::      ,イ!  | !  !
       !.|  !  . | \!  .i        / !  | |  |   保障期間がすぎてソッコーー壊れた
      .| .! . !   !  .i   !      ,/  .!  .| !  !
       ! !  !   ! .i   i`''‐---‐ '    .!  .| ! . !   松下電器のテレビデオとえらいちがい。
      .!: ! . |  r''! i  . i          !t, .| !  .!
      | i  ! . ノ i.! .i   !  _       .t! 'y !  i     たぶんタイマーが入ってたのよね。
      .! i  .i /  i!. i   .i ../ \      i  ';,! ..,,!
      .! .!  !   .! .|   ,!'´    '.、    /   ! .!
       i,r''i  !   i,.! ,イ  ,λ   \   /   .! ノヽ.、

26 :It's@名無しさん:2006/02/23(木) 17:22:49 .net
>>25
購入日が分かる保証書をうpしてみろ
できなければお前はホラ吹き認定。
そしてソニー社員はどうしようもないクズの集まりということが証明される

27 :イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/02/23(木) 17:43:05 .net
ソッコーーーこわれて、アイワのを買いにいきましたえーーー。

保証書をうpって、ゴメン。 やりかたシランねん。

28 :It's@名無しさん:2006/02/23(木) 17:57:32 .net
携帯カメラで撮影して
up@pic.to
に添付してメール。

返ってきたメールに載ってるURLをこのスレに貼りつける。

29 :It's@名無しさん:2006/02/23(木) 21:46:02 .net
PSEマーク=安全な故障=ソニータイマー=365日≠BSE

30 :イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/02/23(木) 21:50:04 .net
そーーーれで、ボクのアドやIPなんかがバレないですかあ?

31 :It's@名無しさん:2006/02/23(木) 22:24:51 .net
保証書のうpのついでに、具体的な型番もちゃんと晒せよ。
SONYのDVDの方も忘れずにな。
出来なきゃ嘘つき嫉妬君呼ばわりされても仕方ないぞ。

32 :イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/02/23(木) 22:29:33 .net
うーーーーん、テメーらにウソツキとかいわれても、どーーーでもエエけど、

IPとかバレないかなあ?

33 :It's@名無しさん:2006/02/23(木) 22:47:40 .net
・・・えー、さっきTVが死んだようなので、どこかいい所無いかなと思ったらこのスレ見つけたので報告。
86年製の29インチ。十分寿命だろう。映りは最後まで良かったんだがなぁ。あとRGB端子も付いてたし。
音が一瞬大きくなってすぐプチンと。直せるなら直したい所だが・・・。

34 :イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/02/23(木) 23:00:04 .net
             ,.. --=ニヽ
       r───-/∠二ヽヽ. マ7__,.. ----──┐
        l      ー_-=' ´ ̄ ̄マ≧ー 、_    ソ
         l  -rァ7,.‐' _,       ヽ     \ ハ
        ゝ、 ∨/ァ'´   _,.- 、           ヽ7
       /ヽヽ/ {/    /ニ>'7/  i        \
      く   Yli ,' / i  l///////l l l li i  ヽ   \
       /\  | li '  l  !///////,リ l l ll l   li i ヽ.ヽ
      く.  /\! l! l  ,l i l__/,-‐//// j.j /l_jl  j ! l l ! l ヾ. 今日はイロイロありがとう。
      /∨  V! l  i ! l7 //__/ //l /l//l/l/ト/ j j l li l  }
     i// //i  | l  l l レ/ト-:lヽ'  / //,ィテメ〃///// !j    もう寝ます。
      | l,-H-l  | l  l l l いッソ      トッソj l/イ l/ ソ
     ! l リ /弋! l  l l ト -,,    '   ー',, l/ lノ     また、イランジンとお話してください。
       | !/ / /j | l  l l ト、    こフ   ,イ  l
     ,レ'// // i| l  l l l ヽ、   '' _,. イl l  |
    ///_/-‐ 1 l  l l l、  ` ァ‐_,タ⌒ !l l  l   アリガト。
.  ///, '´     ! l  l l l \   { |./ク,ノ! l  ,リ
  ////   ヽ.   い. l l l  /、_フ //l  l l  /!          >>33  ブラビア。
. ////    iヽ  i い l liト<.__,.イ j// l  l l  l l
// l/     い. l い. l l > '´,.-^ノ/ .! l l  l l

35 :It's@名無しさん:2006/02/23(木) 23:06:21 .net
ブラビアは絶対買わねぇ。つか、ゲームやる人ゆえ、4:3でブラウン管、
と言う奴が欲しい。ガン物が遊べないからね!RGB端子が付いてるとなおよし。
液晶?プラズマ?俺を馬鹿にしてるのか?

36 :It's@名無しさん:2006/02/23(木) 23:11:17 .net
おい、何か今ipod初期不良祭りらしいじゃねーか
結局クソニーとかわらねーよな

37 :It's@名無しさん:2006/02/23(木) 23:25:48 .net
ついでにMacウイルス大爆発祭りです。MACは免疫ないから、猛烈な勢いで蔓延中。終わったな。

38 :It's@名無しさん:2006/02/24(金) 16:10:53 .net
昨日VAIOを壊した

39 :イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/02/24(金) 17:54:30 .net
                 ,. -‐    ‐ 、
                  /         \
                 / _,,.  ..,,__      ヽ
               / _,..,-‐ァr-、、._``丶、   ',     
                 ヶ'/,:'// /,ハトヽヽ `丶.O`ヽ、',   SONYタイマーーー??そんなもんナイわ。
                //l //j/1! !lヽヽ\ヾ| | \ ヽ!
             {/レ!/イ´'_`!  ヾ ヾ__、ヽ| ト, l ヽj   おもて出てハタラケ!!!!>>1
            ノ'^レW,〈.|{:.゛!   /|{:::i}゛}| |_ソ //    
            / ‘ナヒチ', ゞ″     ゛'ー'.ィTノ`! {
           ノ_、、 ヾ´} ',   '     “7′ l  ヽ
         ,. '´  ヾ} ノ:ノ/ ヽ、 ` ′  //i   !'、  \
      , '´    ,.-リ'7´/;イ ,イ``ーr ''//ヽく⌒゛ヽヽ、\ーゝ
    ,. '´    / ̄  レ'i!ノ '-ァ、レ_l|  {/ィ , `、.  ヽゝ`ーゝ
... /    , ' -‐ ''' "¨´V / /`ヽフ,-両{./〃~ヽ  \
 /    ./        , ' /      ノ l.   ',    ヽ
. {.  _,. ‐'´     __,,.. , '′ ヽ._,.:  _, -'´ | ,   ',     ヽ
 `ー… '' "¨~´   /         ̄     |'ヽ、 ヽ   il
           /              l. /`丶、._  _リ
           !               |,/i}
              ヽ、            ハ.リ
             `!`` '丶 、._   _, '  l´
             |        ̄   /

40 :It's@名無しさん:2006/02/24(金) 18:22:52 .net
他社製品より耐久性がないってだけだもんね
人はそれをソニータイマーと呼ぶ

41 :It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:22:12 .net
低学歴のキモオタ童貞がソニー叩いてうさ晴らし(笑

42 :It's@名無しさん:2006/02/24(金) 23:37:53 .net
>>41
教養のなさそうな奴だな( ´,_ゝ`)プッ

43 :It's@名無しさん:2006/02/27(月) 19:29:31 .net
ソニーのSTR-V737。
新品で買って5年ほど。最初の不具合は1年ほど前よりヘッドホン端子の接触不良。
ヘッドホン端子の不具合、電源投入時のリレーの不具合、スピーカー切り替え時のリレーの不具合。
すべて半田浮きでした。
保証期間も過ぎてて修理するのも金かかりそうだし、と不具合にストレスを感じつつも騙し々使ってましたが
買い換え覚悟で怪しそうなところにテキトーに半田盛り直ししたら一気に解消。


44 :It's@名無しさん:2006/02/27(月) 20:33:30 .net
ソニーで5年持てば上出来じゃないか?

45 :It's@名無しさん:2006/02/27(月) 21:03:49 .net
まぁ上出来だとは思うけどつくづくソニーだなぁと思いました。
昔流行ったシステムコンポ、プレステでは随分泣かされたからなぁ。
でも今回のような物理的タイマー(故障)ならもう少し良いもの使ってくれ、半田をケチるな、といえるけど
本物のタイマーで管理されちゃうとかなわないな。


46 :イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/02/27(月) 21:11:00 .net
                         , - '''''ニ=-=ニ'_ー、,_
                      ,. '"    {ニ二'ー-   ヽ,
      /^'-、_         ,.  '"     ,.....゙ニ=-、゙'''     ゙,         r ' ~゙!
       '-、_ /      ,. '"    _,. へ..;-、^ヾ'^\     ',      └‐''"
        ~     ., '      ./::/:::::/::::::Y:::ヾ::'l\.     \
            ,. '       ィ .:/ ::::/ .:::::::::::!:::::::゙;::::::.ヽ、,   \
          /      ,.ィ' .:!. ::/.:;.;:::/ ./!::::i:. l::::l: l::::::: ';::ハ     \
            〈     ,.<ヾ;L.::|.:::l :/j:::;!::/ l::::;!::ll::::;!::: !:: : l〈::l'、    \
          ゙、      ゙.jテ=!::lU.└'|:;! !:/l::/|::/!:./|::::.l l: )!_ヽ     ヽ
    ___     ゙、      ゙、三=>トゝ=ミ    ,⊥',!:;ヘ!::::l ,!::{:|二ヽ.     ヽ
  「 ̄    |    ヽ    _,.>jァ';! '''''''' r   '⌒ヾ、/:::/.ノ.:::j!ニ三->、    '、
.  |        l     ヽ, , ィ',.∠_l::イ{   r─- , ゙゙゙゙''' ア/'^ヾノ!二:/        }
  L... ---一       (,.イ   .U ゙.、   l   /    / /ムノ-'v-<      /-- 、 _
        阻止!   l        >、 '、.ノ   _, Lト-‐' -‐'、 '、    / l.     7
                 ',       {. {、ヽ、. -‐''" .l. |    ,,..ゝ,ヽ、 ィ'  |     /
               ヽ    i /! '、ヽ ゙  _,. -ツ ノ      l ヽr'    " - 、 _ /
        _,,        \. l/  ヽ、'ー---'-‐',. く      /  /
     r "  j           Y      ̄ ̄ ̄   \      ノ
     ヽ,. -'"         l               \  , -'    _
                  |                 7~     l ~ -,


47 :It's@名無しさん:2006/02/27(月) 21:15:18 .net
【テレビ】ソニータイマの誤作動で電源システムに不具合【国内外40万台】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1140910332/l50

48 :It's@名無しさん:2006/02/27(月) 22:11:55 .net
HDDレコーダーのコクーンが二年でパー。。。もうソニー製品は買わない。。。

49 :It's@名無しさん:2006/02/27(月) 22:19:15 .net
当時HDDレコーダーつったらかなり高価だよな。
2年かよ・・・

50 :It's@名無しさん:2006/02/28(火) 20:34:36 .net
サイバーショットを購入したんですけど、購入後に付けられる
ソニーの延長保証みたいなのがあったと思うんですけど、
どなたか知ってる方いらっしゃいませんか? たしか
「ご安心パスポート」っていう名前のやつだったはずです。
メーカーの1年保証じゃちょっと心配なので・・・。

51 :It's@名無しさん:2006/02/28(火) 21:01:29 .net
VAIOのノート(純正外付けCDドライブ)がダメになって修理出したら
>>1さんと同じように違うパーツ交換だけで戻ってきた。
すぐにまた修理出したら今度はちゃんと修理されて戻ってきた。
保証期間だったからパーツ交換はタダだったけど、
2ヶ月くらいパソコン使えず、もちろんネットも。
「二度とソニー製品は買わないぞ」と思ったが
結局デスクトップのVAIOを買った。今度は快調に動いてます。
それより、16年前に買ったpixy(ミニコンポ)の電源が入らなくなって困ってるんだけど寿命なのか?


52 :It's@名無しさん:2006/02/28(火) 23:26:24 .net
VAIO (PCV-RZ70PL7)購入後1年弱で使用中にいきなり電源が切れてそれ以来つかなくなった。
せっかく高い金払って買ったのに・・・っと思いつつもただ修理に出すのも癪だと思い自力で直そうと色々いじってたら電源ボックスが
逝ってたようなのでATX電源買ってきて外付け、これで事なきを得た。が、その約1ヶ月後に
SONYから「使用中に突然電源が切れてしまう不具合と無償修理」の案内ハガキがきた・・・
腹たったのでCPU交換したりグラボとっかえたりついてたDVDドライブを別のにとっかえたりしてましたw
よくよく考えると自業自得なんですが、結果的に当初よりスペックアップしたので良かったかなとw

後、たまたま前使ってたテレビが壊れて買い換えた液晶テレビ(KDL-L26HVX)も使用3ヶ月ごろから
画面に色むらが発生しだして、今じゃ大分酷くなってきてます・・・。これはVAIOと違って自力で直すとか
出来ない代物なのでそろそろ修理に出そうかと思ってます。ウザス

んで(まだあるんかいw)ウォークマンが壊れたので、操作性に優れるリモコンが使えるHDDウォークマンが欲しかったため
速聴ウォークマン(NW-HD5)を購入。リモコンはHi-MD用の3行表示できるやつを別に買ってやっとこれで使えるぞ・・と
思ったの矢先、リモコン操作がきかなくなってしまった。最初はリモコンが壊れてるのかと思ってたんだが
手持ちのMDウォークマンのリモコンを挿しても同じ状況だったのでまさかと思って修理にだしたら本体が原因だったよ・・・。

ぁー・・・なんか・・・もういいよ・・・ソニーとかさ・・・
俺が手持ちのSONY製品で長持ちしてるのCD900STとプロフィールプロ(業務用モニター)だけだよ・・・

53 :It's@名無しさん:2006/03/01(水) 07:50:01 .net
>>52
俺もHD5と3行リモコン同時に買ったけど、リモコンのほうが壊れてたな。
それはなんとか販売店で交換してもらったけど、
それから1ヶ月に今度は本体液晶の1ラインだけが表示されない症状がではじめた。
頭にきたから交換してもらおうと販売店にまたいったんだけど、店員がかなり微妙な顔し始めたから仕方なく修理したよ。

てか、リモコン交換しに行った時点で、本体が壊れてるんじゃないの?って店員に言われたんだよな・・・
あのときに同時に本体も購入したこと伝えて、両方交換してもらえばよかったな。



54 :It's@名無しさん:2006/03/01(水) 22:39:28 .net
高価な電化製品買うときには延長保証を付けるのが基本だよ。
ソニースタイルで買ったり、販売店の5年保証に入ったりね。
特にソニースタイルのワイド保証なんてかなり良いんじゃないかな。

55 :It's@名無しさん:2006/03/02(木) 15:10:21 .net
まぁそれ以前に長期保証に入らなかった場合でも滅多に壊れないというのが重要だわな

ってことでSONY製品は長期保証でもつけておかないと安心して使えないってことでおk?w

56 :54:2006/03/02(木) 22:01:42 .net
おk
「新製品」「新機種」といわれるものは特に。

57 :It's@名無しさん:2006/03/05(日) 03:40:34 .net
事前に言っておくが、長くなるぞ。
12月の半ばに買ったPSPが壊れました。
外の画面は無傷なのに、中の液晶の右半分が真っ暗。
あれれ?まだ保障期間だよね?って思い電話。
「多分、無料で修理出来ますよ」
と言っていたのだが数日後
「お客様の使い方に問題が有った様で・・・。修理するには1万5千円かかりますね。」
自分は学校に行っていたので親に電話を頼んだのだが、親はブチ切れ。
「鞄に入れて置くだけで壊れるって事は、よっぽど壊れやすい商品を作っているのですね。」
との問いに「そうですね」の一言。
ソニー商品が「壊れやすい」と知っていたのに、甘く見ていた自分は負け組み。

58 :It's@名無しさん:2006/03/05(日) 06:18:37 .net
漏れのサイバーショットP100は長持ちしてる

しかし、充電式単3乾電池の不良率が高すぎる!
4本×3セット買ったうち2,3回充電したら使えなくなったのが
2本も出てきた(#゚Д゚) ゴルァ!!

59 :It's@名無しさん:2006/03/05(日) 09:36:39 .net
>>57
外に外傷なくたって液晶はすぐ逝っちゃうよ。
PSPなんかは画面拭くために少し指圧かけるだけで中の液晶が色にじみ起こすよ。

>ソニー商品が「壊れやすい」と知っていたのに、甘く見ていた自分は負け組み。

たしかにソニー製品は壊れやすいが、壊れやすいの意味が違わないか?
今回は完全に君の扱い方が悪かったとしか思えない。


60 :It's@名無しさん:2006/03/05(日) 20:53:45 .net
>>59
やはり自分の使い方が悪かったのか??
しかし、気をつけてはいたから落としてはいない。
カバーをつけて鞄の中に入れておいただけなんだが…。
満員電車も乗った覚えは無いし。
日常の中に気づかずに有ったのかな…。
じゃあ「甘く見ていた」=「自分の使い方が悪い」って事にしておいてくれ。

61 :It's@名無しさん:2006/03/05(日) 21:20:53 .net
>>58
ソニーのニッ水はサンヨーのOEMのはずだが・・・。

62 :It's@名無しさん:2006/03/05(日) 21:34:27 .net
>>58
プギャー

63 :It's@名無しさん:2006/03/05(日) 21:57:27 .net
俺もVAIOが壊れました。
GR3Fです。買って1週間でCDドライブとハードディスクが壊れて
無償修理(ノートの天面傷だらけで帰ってきた)
2年目で液晶のヒンジが壊れて2万円
今回PSPを買って2週間 今はプレイステーションクリニックに
行ってます。

64 :It's@名無しさん:2006/03/05(日) 22:46:13 .net
>>63
修理するとついてなかった傷がついて返ってくるのが嫌だよな。

>>60
カバーつけてカバンの中に入れてたとしたら原因はなんだろうな。
カバンごと尻に敷いたとかじゃないか・・・?


65 :It's@名無しさん:2006/03/06(月) 16:45:48 .net
ここですかアンチ共の巣窟は

66 :It's@名無しさん:2006/03/06(月) 20:32:54 .net
壊れました。悲しいです(T_T)

http://youtubenavi.5.dtiblog.com/blog-entry-69.html
http://youtubenavi.5.dtiblog.com/blog-entry-68.html
http://youtubenavi.5.dtiblog.com/blog-entry-67.html
http://youtubenavi.5.dtiblog.com/blog-entry-66.html

67 :It's@名無しさん:2006/03/06(月) 20:45:38 .net
5年前のVAIO(PCV-RX51)
PV-833 まだ現役
変え買い出来ません
最近のSONYどうなっているの


68 :It's@名無しさん:2006/03/07(火) 00:18:32 .net
変え買いできませんって釣り・・・?


69 :It's@名無しさん:2006/03/07(火) 00:26:08 .net
>>66
イカれてるな。
ガキ丸出し

70 :It's@名無しさん:2006/03/07(火) 02:40:35 .net
SONYのDVDレコーダーが半年ほどで壊れて、
何度も修理にだすんだけれども(無料だった)
全く異常が分からないというんで
迷惑おをかけしてと、新しい型のやつを変わりにくれた

当時は全くの初心者だったけど、今思うと韓国製のDVD−Rが悪かったのかな?

71 :70:2006/03/07(火) 02:49:28 .net
壊れたというのは書き込みエラーが多発するということです

72 :ソニー稲沢 盗聴 ドコモ使用時:2006/03/07(火) 09:14:44 .net
ソニー稲沢 従業員をコネを使い執拗に盗聴。
私が勤務していた会社で携帯の通話、メールの内容を1年にわたり執拗に盗聴されました。
私を盗聴して脅してきたのは、ソニーイーエムシーエス株式会社 稲沢テックです。
携帯契約者名から番号を調べてストーキングされているため現在、盗聴がなくなったという保証もなく未だに盗聴されている疑いがあります。
携帯でネットバンキングなど使っているためウェブの情報の漏れも心配です。
毎日盗聴してくる異常さで手口は卑劣極まりない。
このような刑法違反は2年以上も続いていて、最近では新しい勤務先におかしな風評を流して就業妨害をしてきます。
当然警察には言ってありますが下記のような事を警察がしているため放置してるのでしょうか?

〒492-8545 愛知県稲沢市大矢町茨島30
http://www.sonyemcs.co.jp/ichinomiya_tec/inzgaiyou.htm

この事件は社会的にも責任重大で、誰でも被害に遭う可能性がある。

内部調査、謝罪を要求します。

73 :ソニー稲沢 盗聴 ドコモ使用時:2006/03/07(火) 09:15:27 .net
ほかに関与しているのは株式会社フジワークです。
〒569-0803
大阪府高槻市高槻町11-2
http://www.fujiwork.co.jp/

同様の事件で逮捕者
http://www.security-joho.com/topics/2001/mailnozokimi.htm

電気通信事業法に定められた「検閲の禁止」(第3条)、「秘密の保護」(第4条)、「利用者の公平な取り扱い」(第6条)

「通信の秘密」を侵してはならないことは、憲法その他の諸法令で認められている(憲法21条、電機通信事業法等)。


74 :ソニー稲沢 盗聴 ドコモ使用時:2006/03/07(火) 09:22:19 .net
関連記事

婦警の携帯記録を不正入手

2004年の記事より

愛知県警は30日、小牧署生活安全課の巡査部長(40)が、交際していた女性警察官の携帯電話の通信記録を不正に入手していたとして、
巡査部長を虚偽有印公文書作成・行使と公務員職権乱用の疑いで書類送検、同日付で懲戒免職処分にした。

当時の小牧署長ら上司4人も本部長訓戒などの処分とし、女性警察官も戒告の懲戒処分を受け、同日付で退職した。

県警監察官室によると、巡査部長は女性警察官がほかの男性警察官とも交際していることを知り、昨年12月から今年2月にかけ、女性警察官の携帯電話の発着信記録を調べようと、
小牧警察署長名の捜査関係事項照会書を作成し、3回にわたって電話会社に提出、25件の個人情報を不正に入手した疑い。
巡査部長は、女性警察官の友人に女性警察官を中傷するメールや手紙も送っていた。

巡査部長は3月末、監察官室に「女性警察官が男性警察官と不適切な交際をしている」と自ら投書。調査の過程で、不正照会が明らかとなった。巡査部長は既婚者だった。


75 :It's@名無しさん:2006/03/07(火) 09:23:56 .net
PSX5100が1年で壊れました
録画・DVD]への書き込みは出来ますが
ゲーム・音楽・録画したDVDの読み込みは出来ません


76 :It's@名無しさん:2006/03/07(火) 12:17:03 .net
10数年使ったラジカセCFD-K10がこわれた。5万円を超える高級ラジカセなんていまの時代もう出ないんだろうな。

77 :It's@名無しさん:2006/03/07(火) 15:25:47 .net
ノートのVAIO、階段から落としたぐらいで壊れた。金返せ!

78 :It's@名無しさん:2006/03/07(火) 18:33:57 .net
VAIOの前にお前の頭が壊れてんじゃないか?
交換してもらえ。

79 :イラクジン:2006/03/15(水) 21:43:36 .net
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :It's@名無しさん:2006/03/15(水) 23:44:09 .net
SONYのヘッドホンが壊れて、声以外の演奏しか聴こえなくなったんですが これって修理出したら直ります?
てか原因は何?

81 :It's@名無しさん:2006/03/16(木) 01:31:26 .net
コンポのMD575が壊れた!

82 :It's@名無しさん:2006/03/16(木) 09:56:11 .net
僕のブレイステーション2が壊れた。
品人は今すぐ直せ

83 :It's@名無しさん:2006/03/16(木) 11:09:13 .net
プレステは今まで何度か壊れて買い替えてるが、毎回毎回、症状は同じ。なんかチッチッチッっていって読み込まなくなる
まわりの買い替えたことのある友達連中に聞いてもほとんど同じ症状。

これがソニータイマーってやつでしょ?

84 :It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:20:32 .net
ソニーが壊れますた

85 :It's@名無しさん:2006/03/16(木) 18:26:09 .net
ハイデフ!ハイデフ!ハイデフ!

86 :It's@名無しさん:2006/03/16(木) 19:40:54 .net
俺のソニーのテレビは10年以上使ってるけどまだ壊れてないぞ。

87 :It's@名無しさん:2006/03/16(木) 20:12:22 .net
PSPのソフトを入れるフタがもげた

88 :It's@名無しさん:2006/03/16(木) 20:20:46 .net
フタがもげるなんて使い方の問題じゃないか

89 :It's@名無しさん:2006/03/16(木) 20:22:48 .net
ソニーテレビ4年目
今のところ問題なし

90 :It's@名無しさん:2006/03/17(金) 11:39:09 .net
ソニーTV5年で潰れた。
ハイデフ!ハイデフ!ハイデフ!

91 :It's@名無しさん:2006/03/19(日) 19:27:26 .net
1年と2か月前(H16年)に購入したSONYの液晶テレビ「ベガ32インチ」が
昨日突然、画面の横に2センチ×40センチほどの影が出現した。

サポートへ交渉しても「液晶パネルの不都合なので修理代は16万円です」だと。
もうね。1年と2か月でアポ−ンする液晶なんて初めてで呆れてる。

これもサムスン製の液晶でしょ?

保証期間の1年が終了直後の不都合に
ソニータイマーなる噂が自分の身にかかるとは思わなかった。

もうせったいSONY製品は買わない。



92 :It's@名無しさん:2006/03/20(月) 21:42:57 .net
おいらのPC PCV-RX51の5年タイマーが
あと3日で5年というところで作動!
 平面ブラウン管が壊れた・・・・
でもデオデオでパソコンも5年間保障してた時代に買ってたんで
無料修理で助かった

 でもPC本体は今のところ何ともないけど
  4日後にソニータイマーが正常に作動したらどうしよう・・・・
 



93 :It's@名無しさん:2006/03/25(土) 19:07:43 .net
WEGAのBS放送がずっと前から映りません。
BS電源の緑LEDが点いたままで、OFF操作しても変わらず。
スタンバイ・スリープ赤LEDが点滅を勝手に繰り返してます。
画面が無信号で緑がかってきましが、別の色になることがあります。
電源を入れて30秒くらい音声だけで画像が出ないことがありますが、
しばらくしてから映ります。
もうだめでしょうか。




94 :It's@名無しさん:2006/03/25(土) 19:48:10 .net
たった今PCのディスプレイが逝きました
買って1年半です


95 :カーボン:2006/03/25(土) 22:02:01 .net
俺のVAIO死にそうで怖いですよ!!

96 :イランジン ◆DpaqRGUuCo :2006/03/25(土) 22:18:37 .net
>>93
電波の入らないイナカじゃないか?  わたしはシッカリはいってますえ。

コールセンターなんかに聞きなさい。

97 :It's@名無しさん:2006/03/32(土) 20:36:09 .net
コンポのMD77とMD777が壊れました。
どちらも保障期間過ぎてから、次々に表示部が映らなくなってきて
最後には再生することが不可能になりました。

98 :It's@名無しさん:2006/03/32(土) 20:46:41 .net
1年前に人にもらったソニーボンド“タフ”を久しぶりに開けたら固まってました。
速乾、強力でゴムや皮にも使えるのに…。残念です。付属のヘラは問題ありませんでした。

99 :It's@名無しさん:2006/03/32(土) 23:35:38 .net
>>97
その2台修理シテミタス。


100 :It's@名無しさん:2006/03/32(土) 23:40:51 .net
まだ見てるかな?。

>>80
どう見ても接地極の断線です。
コードをぐにぐにしてみると症状が無くなったり雑音が入ったりする箇所があると思います。
そこから切断して再配線すれば修理できます。


101 :It's@名無しさん:2006/04/02(日) 21:59:00 .net
>>41
>>10
太陽乙wwwwwwwwwwww
NG推奨wwwwwwwwwwwwwwww

102 :It's@名無しさん:2006/04/04(火) 14:22:37 .net
CDプレイヤーのDHC-MD9をふと見たら
液晶が焼ききれてました。
電源はOFFにしてましたが、コンセントはいれっぱなしでした。

あとVAIOノートPCも付け根が折れて2年でだめになりました。

今のソニーは大丈夫でしょうか?

103 :It's@名無しさん:2006/04/04(火) 16:34:13 .net
PSが逆さまにしないとディスクが回らない状態になりました。
かろうじてですがとりあえずまだ使えます。

104 :It's@名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:40 .net
故障じゃないのかもしれないけど、ソニーのCDプレーヤーは音飛びが酷いね。
うちのSCD-555ESは安物CDラジカセやCD-ROMドライブでも読めるCDが全く読めないことが多い。

105 :It's@名無しさん:2006/05/01(月) 20:57:22 .net
ソニーのデジタルハイビジョンチューナーのOPTICAL OUTの出力にムラが生じるようになった。
もう5.1CHは楽しめません。チューナー内蔵したレコーダーでも買うか〜

106 :It's@名無しさん:2006/05/21(日) 23:52:14 .net
たった今、ソニーのヘッドホン壊れました。一年も持たなかった!!
右しか音聞こえない。くやしい。

107 :It's@名無しさん:2006/05/25(木) 01:30:24 .net
漏れのMDウォークマンのイヤホンが接触不良で片方しか聴こえないし、MDラジカセはディスプレイがヤバクなって来たorz

108 :bsg:2006/05/30(火) 21:38:24 .net
俺もPSXが逝ってしまった!HDDが動いてない

109 :It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:30:19 .net
タイマスレと同じ

110 :It's@名無しさん:2006/05/31(水) 12:39:36 .net
保証期間が終わったら見事に全部壊れていくので
うちのソニー製品はいつの間にかなくなった。残念だな。

111 :It's@名無しさん:2006/05/31(水) 23:19:59 .net
今年に入ってからだと
・一月に買ってばかりなのに死んでいたバイオのUSB端子一つ
・イヤホン一つ死亡
・MDウォークマン半壊気味

今まであったこと上げるときりが無い。
友達から貰った93年製ビデオデッキは壊れなかった

112 :It's@名無しさん:2006/07/21(金) 08:22:55 .net
とうとう2年前に買ったPS2が動かなくなった。
クリーニングディスク自体が回らん。

113 :It's@名無しさん:2006/07/23(日) 12:12:53 .net
PS2がディスク読み込まなくなった罠

114 :It's@名無しさん:2006/07/23(日) 15:49:43 .net
もう壊れるのは諦めたが、せめて修理に出して問題箇所を直さずに送り返すのは何とかしてくれ。
治ってないって文句言ったらもっかい送ってくれって言うなら、直すまで送り返さないでください。
あと、出来ないなら返送時期の約束とかしないでくれ。マジで。逆にイライラするから。

115 :It's@名無しさん:2006/07/23(日) 16:53:27 .net
PSPが放って置いても、下ボタン押しっぱなし状態になってる…誰かヘルプ!

116 :It's@名無しさん:2006/07/24(月) 03:37:41 .net
10周年記念モデルとかいう薄型のMDウォークマンが壊れた時は
すごくショックだった
しかも買って一年少し超えたあたりで

117 :It's@名無しさん:2006/07/24(月) 16:32:37 .net
>>116

>買って一年少し超えたあたりで

そのタイミングがソニーの技術力を物語ってるよな。
まったくすごい精度だよ。


118 :It's@名無しさん:2006/08/05(土) 14:19:01 .net
新しいキン肉マンのゲームをやってみたかったんで、久しぶりに押し入れに眠っていたPS2を起動
しようとしたら、見事お亡くなりになってましたorz
10年以上前に購入したセガサターンはまだ動くのに…

119 :It's@名無しさん:2006/08/05(土) 15:21:52 .net
PS2がディスク入れてもまったく読まなくなった

120 :It's@名無しさん:2006/08/05(土) 21:31:05 .net
テレビ局です
ただいまソニー製の業務用カメラ壊れました

121 :It's@名無しさん:2006/08/05(土) 21:59:45 .net
PSPが買ってから4ヶ月で音がでなくなった。
曲げるとディスクが飛び出したりとか、5ビット以上画面が欠けたりとか、そういうことはなかったから、
多分初期不良ではないと思う。


保証期間内でよかった・・・

122 :It's@名無しさん:2006/08/05(土) 22:01:53 .net
人類の常識。ソニー製品は不良品。

123 :It's@名無しさん:2006/08/06(日) 02:29:57 .net
>>117
ホント凄い精度だなww

俺ソニー大好き信者みたいなもんだけど
2年ぐらい前に買ったCRTモニタ1台とビデオ2台が壊れた。
でも今使ってるE200はまだ現役。これもう買ってから7年ぐらい経ってるのかなぁ?
テレビ(キララバッソ)も10年弱ぐらい持ってご臨終となった。
コンポ(ピクシー)もまだ壊れてない。今だにこれも使ってる。
昔の製品はタイマーつけてないの?

124 :It's@名無しさん:2006/08/06(日) 17:44:03 .net
ソニータイマー発動!

125 :It's@名無しさん:2006/08/08(火) 19:02:33 .net
昨日、CDプレーヤーで音楽聴いててリモコン指で斜めに動かしたら突然、
音が乱れました。今も続いてる状態です。4月にも同じことがあったんです。
2度目ですよ?大丈夫でしょうかD-EJ720のリモコン・・・。
不良品?

126 :It's@名無しさん:2006/08/17(木) 00:42:16 .net
オーディオ(DHC−MD575)が少し前に壊れた
CDのトレーを外に出してくれない
なんかそれまでにもMDの調子が悪いから嫌な予感はしてたんだ

MDの予防も含めて修理に出したらCDトレーの駆動ベルト交換で一万円取られた
MDの不調は見つからない、ベルトの磨耗もほとんどなく交換の必要は無いとの事


その1ヵ月後にMDがトレー駆動ベルト磨耗で出てこなくなった
ふざけんなよソニーとその修理工場

127 :It's@名無しさん:2006/08/20(日) 15:12:12 .net
S社の対応は最悪ですね。私もデスクトップ型の17インチモニターが映りが
悪くなり、修理の見積もりを出してもらったら7万以上の修理費がかかると
のこと。ちょうど5年くらい前に購入したのですが、この程度の年数で壊れ
るのが普通なのか?と聞くと残念ですが運悪く…ぐらいのことをいわれ、
新品が3万7千円くらいで売ってるのに7万以上の見積もりもおかしいのでは?
と聞くと、S社としては適正だとして提示してると一歩も引かない。
担当者の不快感を更にあおるような物の言い方がかなりひどくあり、二度と
S社の製品は購入したくないと思いました。
ちなみに同時期に購入したP社のプラズマテレビの修理を依頼したところ、
出張して部品交換もして無料でした。
ユーザーを侮辱するようなカスタマー相談窓口の対応はいかがなものかと思います。

128 :It's@名無しさん :2006/08/20(日) 15:25:14 .net
ghfg

129 :It's@暴利:2006/08/20(日) 15:38:28 .net
 SONY製品は、複雑な装備をつけ壊れやすくし高い修理費で利益を上げようと
しているのではないですか?
 以前、ノートPCの件にてクレーム連絡をしたときの対応もかなり
ひどいものでした。

130 :It's@名無しさん:2006/08/20(日) 18:48:38 .net
FDトリニトロンが全台故障したんだけど、この怒りは何処にぶつけたらいいですか?
だんだん表示が白っぽくなっていって結局使えなくなりました。
5台あったんだけど、全部同じ症状。
モニタメーカーはソニー製、ナナオ製などさまざま。
通常のトリニトロンやダイアモンドトロンはいまだに元気です。FDトリニトロンだけ全滅。
早いもので1年、遅いものでも3年くらいで駄目になりました。
リアルにソニータイマーを実感しました。

131 :It's@名無しさん:2006/08/20(日) 19:17:08 .net
まあソニータイマーの真偽はともかく
買ったソニー製品が2〜3台続けてタイミングよく故障したから
品質の耐久性や信頼性を考慮して現在ソニー製品は完全に購入対象外になった。

132 :It's@名無しさん:2006/08/21(月) 10:34:10 .net
同感です。

133 :It's@名無しさん:2006/08/21(月) 11:20:37 .net
SONYタイマーが発動したらageるスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1137072179/

【あなたは】ソニータイマー【どれくらいで?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1115449931/

134 :It's@糞二ー:2006/08/21(月) 14:05:03 .net
テレビ

WEGAが3年でぶっ壊れた。
ワイド比率の調整と色がおかしくなった。

135 :It's@糞二ー:2006/08/21(月) 14:11:37 .net
PS2 SCPH-30000

ディスクを読み込まなくなったけど
自分で解体してピックアップレンズの
調整用ボリュームを回したら直ったので
よしとする。

136 :It's@名無しさん:2006/08/21(月) 14:20:41 .net
友達のプス2が5年目にして壊れました。
読み込めなくなった(´・ω・`)タイマー?

今プス2って幾ら位する?

レスキボン

137 :It's@名無しさん:2006/08/21(月) 16:49:39 .net
>>136
アマゾンで17,850 (税込み)
ただ年末にPS2値下げするから急いでないなら見送った方がいい

138 :It's@名無しさん:2006/08/21(月) 20:39:26 .net
>>127
ヨッシャ、コラー!どんなもんじゃい!

139 :It's@名無しさん:2006/08/21(月) 21:48:34 .net
>>123
>昔の製品はタイマーつけてないの?
ソニータイマーがソニータイマーで壊れたんじゃね?

140 :It's@名無しさん:2006/08/22(火) 08:12:47 .net
>>139
バブル期より前の製品にはついてない…らしい。

141 :It's@名無しさん:2006/08/24(木) 07:55:50 .net
livedoor ニュース - ネットで囁かれる 「ソニータイマー」の正体
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2352840/detail?rd

142 :It's@名無しさん:2006/08/24(木) 08:50:20 .net
>>1 よ、残念だがソニーを信用した、あなたの負けだ。

あ、俺はビデオカメラ壊れた、ファインダーが映らない、
同等製品を買うから教えろと言ったら、
クソ高いのを教えてくれた。
値段が倍以上違う。
なので、それと同程度のキャノン製を買いました。


143 :It's@名無しさん:2006/08/27(日) 11:04:01 .net
ソニーのイヤホンが6ヶ月で壊れた(´・ω・`)

144 :It's@名無しさん:2006/08/27(日) 11:14:48 .net
おらのぷれ2は四代目
ボッタぷれ3もう買わね

145 :It's@名無しさん:2006/08/27(日) 11:24:14 .net
PS・・・・うごかない

146 :たろう:2006/08/27(日) 13:49:03 .net
ソニーの修理はまったくあなた方の言うとおり、不良在庫を減らすために
代金の水増しのために不要なところを修理して請求書をだします。
いま修理だしているのは58千円かかるそうです。 
下手に修理をだすと余計に壊れる場合のほうが多いです

147 :It's@名無しさん:2006/08/27(日) 13:57:12 .net
 世の中には、オーバーメンテと言う言葉があり、
変更した部品の初期不良によって不良率が通常より
上がってしまう現象があります。
そのため沢山部品を換えると壊れやすくなります。
修理後の品質体制が重要ですね。多分サービスでは、
修理!! 完了!!なんて、近所の車好きのお兄さんの様な
趣味で直しているのではないでしょうか??
それでは、故障が発生しやすいのは当然で、サービスも
次の修理を心待ちにしています。趣味ですから。



148 :It's@名無しさん:2006/08/27(日) 14:39:27 .net
先日、今更ながらパワプロ13買ってきて久しぶりにPS2を起動させようとしたら……
【THE END】

ソフトも一緒になって壊れて出てきた。
パワプロは店に事情をはなしたら交換してくれたからよかったが……
PS2現在三代目

149 :It's@名無しさん:2006/09/05(火) 14:59:35 .net
昨年4月頃に購入したMDレコーダーが、今年5月に突然逝った。
それも音楽聴いていたら、何の前触れも無く突然電池切れの如くプチッ。

保障期間終了直後、まさにソニータイマー作動って感じでした。
修理にいくら取られるのやら orz

150 :It's@名無しさん:2006/09/05(火) 15:02:10 .net
ソニーMDレコーダーはまじで壊れやすいからな。
トリニトロンTVは結構頑丈だけど。

151 :It's@名無しさん:2006/09/05(火) 16:19:34 .net
ソニータイマーってなに?

152 :It's@名無しさん:2006/09/05(火) 16:55:47 .net
ソニーも地に落ちたもんだwww

153 :It's@名無しさん:2006/09/05(火) 17:15:58 .net
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/09/05/103,1157436580,59551,0,0.html
プレイステーション2が2006年9月15日に値下げ! 価格は16000円[税込]

( ^ω^)やすお

154 :It's@名無しさん:2006/09/05(火) 18:37:19 .net
>>151
ググれ。たくさんヒットするよ。

155 :It's@名無しさん:2006/09/06(水) 00:03:36 .net
4年ほど前だが、ノートパソコンを買った。
だが3ヶ月ほどで起動に30分かかるようになった('A`)

ソニーに懲りてるはずなのに今のデスクトップPCはVAIO
何だかんだ言ってもソニーが好きなんだなと思いましたよ。



156 :It's@名無しさん:2006/09/06(水) 00:13:18 .net
それはハードウェア故障なのか

157 :It's@名無しさん:2006/09/06(水) 10:52:06 .net
149でつ。
昨日ヨドバシに修理に出したら、
「場合によっては8000円から15000円程度の修理費が・・・」
とか言われた。激しく鬱 orz

だったら新品買うよ。もちろん二度とソニーは買わないが。

158 :It's@名無しさん:2006/09/08(金) 10:03:41 .net
友人いわく、不良品のMDを掴んでしまったのだと。

「だって2年以上も使っているのに絶好調なんだぜ、
ソニータイマーが逝かれた不良品だよw」

漏れのは正常作動品だった・・・  orz

159 :It's@名無しさん:2006/09/09(土) 05:24:28 .net
あげ

160 :たまらん:2006/09/09(土) 08:13:37 .net
3年で液晶逝った。バックライトが切れるとパネル全部交換で修理代¥89,850-。

161 :It's@名無しさん:2006/09/10(日) 05:10:41 .net
バイオ2年でハ一ドデスクがダ?になった

162 :It's@名無しさん:2006/09/10(日) 06:18:06 .net
買って2年のVAIOが逝きました
どう見てもSONYです
有難うございました

163 :It's@名無しさん:2006/09/10(日) 10:15:24 .net
DVD沢山借りて、PS2でいざ見ようとしたら
全く読み込まない…最悪

164 :It's@名無しさん:2006/09/17(日) 17:37:19 .net
やっぱり最悪だな。ソニーの対応悪すぎだよ。

165 :It's@名無しさん:2006/09/17(日) 17:47:48 .net
ハードディスクの故障はソニー関係ないがな

166 :It's@名無しさん:2006/09/18(月) 19:44:54 .net
>>165だから?

167 :It's@名無しさん:2006/09/18(月) 21:52:34 .net
BRAVIA KDL46S2000 購入したが、大丈夫なのか。。。

168 :It's@名無しさん:2006/10/07(土) 18:09:54 .net
またやられた。今度はサイバーショット500万画素が液晶画面に線がいっぱいはいって何にも
みえなくなっちゃったよ。
ほんとここ3-5年以内に購入したソニー製品(携帯←ジョグダイヤル、VAIOモニター)を含め
て全滅です。誰か経済産業省に通告して集団訴訟でもおこしてくれ!!

169 :It's@名無しさん:2006/10/07(土) 19:37:36 .net
今考えてみれば元社員以外で大分前からソニーの体質に対して
意義を唱えていた人達っていたけど、本当に凄いね。今更ながらそう思うよ。
ソニーの現状が明るみに出るまでは、ソニー批判スレやレスに対して
「馬鹿か?こいつら?ニート乙」とか思っていたけど、実際正しかったのは
彼らの方だったんだね。馬鹿なのはソニーを過大評価していた
自分自身だったと今頃気付いたよ。本当に馬鹿だったよ俺。正直後悔している。

170 :It's@名無しさん:2006/10/07(土) 23:28:50 .net
昨日のWBSを編集しようとしたら、いきなりハングした。PSXも終わりだな。

叩き売りの3万円でHD+PS2だから買ったんだが。今度は東芝かな? 少なくともソニーは対象外。

171 :It's@名無しさん:2006/10/09(月) 02:30:40 .net
GK
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1160290187094.jpg

172 :It's@名無しさん:2006/10/11(水) 23:31:54 .net
PS2のコントローラがあぼんしました。
これもソニータイマーですか?

173 :It's@名無しさん:2006/10/12(木) 13:01:45 .net
コントローラはそもそも消耗品だろ

174 :It's@そにー修理ぼうや:2006/10/17(火) 07:08:00 .net
ソニータイマー現場にいて感じられるけど・・・
でもでもいいところあるよ
ソニー直の窓口に行き、理路整然と故障内容を説明、修理状況の説明を受けて
<修理代払わないよ>といえば過去に週履歴あるものとか買って2-3年以内なら
修理料金は無料になるし場合によっては買い取りもしてもらえるよ
ま・・交渉しだいだけどね

175 :It's@名無しさん:2006/11/04(土) 18:06:25 .net
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?hobby5/2/sony/1035901365/90
http://makimo.to/2ch/hobby8_sony/1066/1066267492.html#651
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4345396
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4630937

176 :It's@名無しさん:2006/11/04(土) 22:59:50 .net
俺は無料になったよノシ
VAIOのデスクトップなんだが、購入後1年2ヶ月で
HDDからあやしい音が・・・その後Windowsが起動せず。
とりあえず、販売店で修理の見積もりを出してもらったら
HDDを取り替えなきゃいけないから、5万9千円弱かかるとの事。
1年ちょいでそりゃあないだろって言ったら、技術料の1万5千円でいいとのこと。
だが、故障の理由は不明。動作中に動かしたら、故障すると言うが、
デスクトップなんで動かないだろ?そんな高い金取る技術があるのならば、
もうちょっと頑丈に作ってくれ。と丁寧に言ったら、無料になったよ。


177 :げり:2006/11/22(水) 22:16:45 .net
おれのDHC-MD9壊れた

178 :珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/11/23(木) 11:34:09 .net
WEGAが6年で逝った・・
30年前のテレビや20年前のCRTでさえ、元気に映ってんのに・・

179 :It's@名無しさん:2006/11/23(木) 12:35:05 .net
いちゃもんつけるな

180 :It's@名無しさん:2006/11/23(木) 13:59:25 .net
WEGA他に使われているMCZというIC 出来が悪い
これが原因で御昇天遊ばされると無償修理対応しているようですよ

181 :It's@名無しさん:2006/11/25(土) 15:01:43 .net
隊長!ブラビアが壊れますた。
次からは日立のwoooにします。

182 :It's@名無しさん:2006/11/25(土) 15:24:43 .net
PS3には中国製と日本製があるぞ(`´)
みんな、買うときには気をつけるんだ!

183 :It's@名無しさん:2006/11/25(土) 15:54:24 .net
追伸
60ギガは、基本的にオープン価格だということです。
トイザラスで売っているのは、ほとんどが中国製!!
ヤフオクで買うときも、中国製だと価値が下がり、中古で売るときに損をするよ!
箱の裏に書いてあるから、気おつけて見たほうがいいと思います!



184 :It's@名無しさん:2006/11/30(木) 01:29:15 .net
http://inufuna.way-nifty.com/rouhi/
『そんなにうまいことソニーばっかり壊れるわけないでしょ』

185 :It's@名無しさん:2006/11/30(木) 02:24:53 .net
白物作っていない、カンパニー間の連携めたくそ、非正社員が多い。
それだけで耐久性を疑うのに十分足りるわ。

186 :It's@名無しさん:2006/12/07(木) 10:49:47 .net
相変わらず酷いな。。。

187 :It's@名無しさん:2006/12/07(木) 11:59:41 .net
あげ

188 :It's@名無しさん:2006/12/15(金) 21:18:54 .net
ソニー製最新携帯で誤課金=3万8000台、通信料過大に請求―au
12月15日20時2分配信 時事通信


*携帯電話「au」を展開するKDDI <9433> は15日、
デジタルラジオやワンセグ放送が楽しめるソニーエリクソン製の最新機種「W44S」で誤課金が発生したと発表した。
同機種は8日に販売を開始したばかりだが、すでに3万7900台が売れた人気商品。同社は、過大請求分を返還するとともに、
修正版のソフトを来年1月下旬をめどに用意し、携帯からダウンロードしてもらうよう、利用者に呼び掛けている。 


最終更新:12月15日20時2分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000181-jij-biz


189 :It's@名無しさん:2006/12/15(金) 22:03:58 .net
俺の所有するSONY製品

KX-21HV1S
18年間故障知らず。画質も良好
KV-28HD2
10年間故障知らず。画質も良好
PED-W17M
3年間使用故障なし。画質も良好
PVM-D14L5J
2年間使用故障なし。画質も良好
EDV-9000
15年間使用。動作、画質とも問題なし。
EDV-7000
16年間使用。動作、画質とも問題なし。
SL-HF507
20年間使用。動作、画質とも問題なし。
SL2100
12年間使用。動作、画質とも問題なし。
RDR-GX7
3年間使用。動作、画質とも問題なし。
初代PS
13年使用。端子に錆あるも、動作は問題なし
PS3 60GB
買ったばかり。初期不良なし

以上

俺の家のSONY製品は故障知らずだが、本当にお前らの所有する
SONY製品は、そんなに頻繁に故障するのか?

ネットだからってウソは書くなよ。

190 :It's@名無しさん:2006/12/15(金) 22:10:26 .net
>>189
ネットだからってウソは書くなよ。

191 :It's@名無しさん:2006/12/16(土) 00:35:22 .net
うちにある(あった)ソニー製品

25型トリニトロンテレビ
 15年間ちゃんと映ったが買い換えた
PSone
 1年ちょっとで端子がいかれた。現在放置
MDウォークマン MZ-E505
 1年でMD読み込まなくなったが修理代2万。
WEGA KV25DS65
 購入から3年経過するも動作良好。テレビだけはまともなものを作るw
PSP
 買ってから2年くらいだが最近ゲームがフリーズする
電子辞書
 2005年夏購入。最近ヒンジがミシミシ音を立てる
MDディスク
 今使ってるアイワのデッキだと、なぜかソニー製のMDだけ読み込めない。


ポータブルオーディオとコンポの買い替える予定けどソニー製だけは避けておく

192 :It's@名無しさん:2006/12/16(土) 01:15:36 .net
CDラジカセ あぼーん
ビデオデッキ あぼーん
LDプレイヤー ほとんど使ってない

アイワのCDコンポもすぐ壊れたなあ…
妹に買ってあげたけどお兄ちゃん面目丸つぶれだたーよ

193 :It's@名無しさん:2006/12/18(月) 09:21:42 .net
ビデオカメラの液晶がおかしなことになってる。
なんか色がにじんだように横の方に残像が・・・。
ビューファインダーの方みるとそんな症状は見られないので、撮影自体に問題はないと信じたい。

194 :It's@名無しさん:2006/12/29(金) 00:41:21 .net
あげ

195 :It's@名無しさん:2007/01/04(木) 14:08:14 .net
AH10のCDP部分が今壊れた。

やっぱ?ドライブはいまいちだな…。

196 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 18:05:02 .net
SONY社員が壊れるからやめとけっツーくらいだから
やっぱり駄目ジャン。
社員教育からやりなおしたほうがいいんじゃねーの?

197 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 19:13:50 .net
DVDプレーヤーの999ESのトレーが開かなくなった。同じ症状で修理して3ヵ月しか経ってないのにorz

198 :It's@名無しさん:2007/02/04(日) 23:07:56 .net
           S H I N J I
            W A R S

199 :It's@名無しさん:2007/02/04(日) 23:10:27 .net
           S H I N J I
           W A R S

200 :It's@名無しさん:2007/02/05(月) 05:32:16 .net
形あるものは皆壊れる

201 :It's@名無しさん:2007/02/07(水) 00:01:30 .net
ペテンシルバー勝ったら半年で読み込まなくなった。


202 :バイオ:2007/02/09(金) 04:14:45 .net
付属のCDでリカバリが出来なくなるのは仕様ですね。

203 :It's@名無しさん:2007/02/14(水) 11:08:44 .net
サイバーショット DSC-P150
液晶画面にゴミ様の曇りが映ってしまうが
レンズには何もなし、
液晶もブルーバックでは元気だし原因は中らしい。
HP見たけど、似た現象のお詫びがあった。
リコール機種には入っていなかった。
でも近親種がどんどん追加対象になっている。
待とうかと思ったけど修理依頼しちゃった。
基本料\10500-
バイオの修理は5万円だったよ。
俺って、お人よし?


204 :It's@名無しさん:2007/02/14(水) 11:11:12 .net
この際、修理代でポイントがたまるカード発行したらけっこうソニー巻き返したりして。

205 :It's@名無しさん:2007/02/14(水) 11:54:24 .net
PCG-C1XE(1999年物)。週末から電源が入らない。
ちょいとリカバろうと思ってCDブートさせたら、回転数を上げて読み込む途中で
ブツンと電源が落ちた。以来ウンともスンとも言わない(;´Д`)
CMOS周りのトラブルなら数日間の報知プレイで復活する可能性はあるけど、
電源が逝ってたらやだなぁ…修理するかオクか考え中(´・ω・`)

206 :It's@名無しさん:2007/02/15(木) 20:25:49 .net
ウォークマン・スティックの
NW-E005が今、壊れた。
買って半年くらいなのに。
最悪だ。

207 :It's@名無しさん:2007/02/26(月) 19:04:09 .net
ハンディカムDCR-TRV30
電源入らなくなった。

208 :It's@名無しさん:2007/03/19(月) 06:00:59 .net
壊れやすいんだな

209 :村雨 ◆MuraSameNE :2007/03/25(日) 00:27:05 .net
vaio(VGC-H71B7)を一年前に購入。

開封日にディスプレイの電源が入らなくなる不具合発生。
→メーカー保証修理

今月、DVD/CDドライブにディスクを挿入しても認識しない不具合発生。
→購入店の延長保証で修理中

結構壊れるね。

210 :It's@名無しさん:2007/03/25(日) 00:30:13 .net
そういえば今使ってるVAIOのノーパソ、買って1年過ぎたあたりで壊れたぞ。
修理出したら14000円(?)取られたような気がする。もう昔のことで忘れたが。

211 :It's@名無しさん:2007/03/25(日) 00:37:42 ?2BP(189).net
家にあるソニー製品のソニータイマーの精度悪い
MDウォークマンとかPlayStation2は壊れてない。
だけどCDウォークマンのバッテリー・バッテリー関係は保証期間内に壊れたし、
WalkmanBeansも1年以内にUSBポップアップが出づらくなって返金ってことが2回もあった。
MDウォークマンとCDウォークマンの動作音はうるさいけどまだ使える。

212 :It's@名無しさん:2007/03/25(日) 09:43:35 .net
買ってから1年1ヶ月のPSPの○ボタンが潰れた
同じ時期に買った知り合いのは十字キーの下が反応しなくなった


これが俗に言うソニータイマーか

213 :It's@名無しさん:2007/03/25(日) 11:43:24 .net
スパイウェア検出ソフトを使ったら
ソニーマーケティングとか書いてある
スパイウェアが検出されました。

そのスパイウェアを削除したらパソコンの動作が
おかしくなりました。

ソニーってデフォルトでスパイウェアを仕込んで
いるのでしょうか?

IEのキャッシュとか監視されているようでしたが。。

VAIO買って半年なのに・・・
ソニー製品もう絶対買わない。。

214 :It's@名無しさん:2007/03/26(月) 02:14:30 .net
社内でスゴ録買った3人。
3台とも見事に1年で壊れた。


215 :It's@名無しさん:2007/03/26(月) 02:23:51 .net
ソニーの技術は百発百中

216 :It's@名無しさん:2007/03/26(月) 03:47:46 .net
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 自治スレよりお知らせ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1174688117/

ソニー板に「ソニー板に強制ID制を導入すべきか否か」投票を行います。
一票を投じていただける方は、以下の【ルール】 に沿ってお願いします。

【期 間】2007年4月2日(月)0:00 〜 2007年4月15日(日)23:59

【投票方法】
・名前欄にfusianasanと記入して下さい。(強制的にIPが表示されます。)
・ID制導入に賛成の場合 <<賛成>>
・ID制導入に反対の場合 <<反対>> と、レス欄に記入して下さい。

【ルール】
(1) 板の特性上、特定の企業や団体からの投票を禁止します。
(2) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(3) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(4) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(5) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

217 :It's@名無しさん:2007/04/04(水) 01:03:24 .net
くされ すご録!HDDに録画しても録画されてねえし、勝手に電源落ちやがるし、たった今、TBSのお笑い録画したまま風呂出てきたら、そんな状況で録画されてねえ!


218 :It's@名無しさん:2007/04/04(水) 01:05:37 .net
↑ちなみに 買って半年もたってねえよ

219 :It's@名無しさん:2007/05/06(日) 23:56:54 .net
         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'VAIO;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
http://japanese.engadget.com/2006/08/23/vaio-fireworks/


220 :It's@名無しさん:2007/05/07(月) 08:57:00 .net
またPS2が壊れた!
保証期間切れてすぐ壊れるなよ(ノ_・。)
こんなんだからPS3買う気にならないんだよ!!

221 :It's@名無しさん:2007/05/30(水) 01:16:49 .net
ソニータイマーすげぇやW買って二年のプレステ2がぶっ壊れた。
DVD6本借りてきてすべて『読取りができません』金返せ

222 :ガンジャマン:2007/05/30(水) 01:29:53 .net
ソニーにはかなり期待を裏切られた^^;
詳しくは「ソニーバイオカスタマーセンターとのやりとり」
ガンジャマンも負けないように戦うぞ!

223 :It's@名無しさん:2007/06/01(金) 11:10:21 .net
VAIO死んだ。bios画面にすらいかないw

224 :It's@名無しさん:2007/06/01(金) 22:28:33 .net
SONYのVAIOパソコン 起動不可 助けてください!! Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210834332
ソニーに修理に出すことは、騙される可能性があるのでやめたほうが無難です。
別のPCに、そのマシンのハードディスクを接続し、データを取り出すというのが一番かと思います。
ソニーは封印ステッカーなどを使い、開けたら最後、修理すらしないというのが常套手段で、万が一開けられて自社製品の欠陥を見破られないようにする手段かと思われます。
要するに自社で作ったマシンなのに、それに対して責任が持てないメーカーなんです。
ふたを開けて確認すらできないものに、「中身が全部だめでした」なんて言われて法外な金額をもしも請求されたら納得いきますか?本当にそうだと思えますか?
そのような理不尽なメーカーのマシンは二度と購入しないことです。

ソニーのマシンが動作中電源が落ちるという症状は、よく聞く話しです。
特に、2000年初頭のPCG-FX、F系列のマシンであれば尚更です。
マシン背面のメモリーが入っている裏蓋を空けて、2枚差しのタイプであれば、片方のメモリーを外してみてください。
ソニーのバイオFX系は、メモリースロットの半田接合部が貧弱で経年劣化すると言われております。2チャンネル等では多く語られています。
まあ、ソニーに言わせれば自社の基準を通過していますと話すのでしょうが、ヤフオクにも毎日メモリーの片方が認識されない、起動中に電源が落ちる、等で ジャンク扱いのマシンが多く陳列されています。
知っている人は安く購入し、メモリースロットの半田を付け直し、良品で売ることもあるのかもしれません・・・・・・・

海外では、集団訴訟を行ったようですが、訴状の作成が悪いとか言われているようです。(英語のため小生では 少々理解不能・・・)
やってみてください。

【半田=ソニータイマー】VAIO FXシリーズ 被害者の会 Ver5.0【不良品】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1118248014/

225 :It's@名無しさん:2007/06/14(木) 17:47:37 .net
テレビのKV-32DX850、四年半であぼーん
修理センターの対応悪すぎ。タメ口。

226 :It's@名無しさん:2007/07/10(火) 05:46:18 .net
それはひどいね

227 :It's@名無しさん:2007/07/10(火) 06:16:31 .net
数年前ではソニータイマーなんて言葉はパソコンオタクしかしらなくて婦女子はバイオがいいとか
ソニーのデジカメがいいって言ってたんだが最近風潮が完全に反転してるぞ

いまは女のほうがソニーはすぐ壊れるからいらないって言ってる。女子供の評判がここまで
おちたら企業としてどうかとおもう。三洋電機みたいになるんじゃねえの?

228 :It's@名無しさん:2007/07/10(火) 12:45:24 .net
あげ

229 :It's@名無しさん:2007/07/11(水) 19:41:36 .net
じーちゃんの誕生日に買ってあげたラジオ本日2度目のあぼーん
備え付けイヤフォン
90歳の力の弱いじーちゃんが普通に使ってるだけで1年半のうち2回もイヤフォンが壊れるってどーよ?

230 :It's@名無しさん:2007/07/11(水) 19:42:43 .net
age忘れた

231 :It's@名無しさん:2007/07/11(水) 20:41:52 .net
ソニーのデジタルビデオカメラ。買って1年半で壊れて修理し、その後放置。
久しぶりに(1年くらい)先週動作確認。本日撮影しようとしたところ
ピントが合わない。どうしても合わなくて、撮影できなかった。
家に帰っていろいろいじってみるが、こんな症状が出たのは初めてで、原因不明。
ソニーだから、バックアップが必要だと思ってパナ(購入後3年、故障なし)
を持参しており、事なきを得た。ソニー同志で編集した方がきれいかもと
思ってソニーを持って行ったのに、撮影できずくやしい。
もしかするとこの機械は4回くらいしか使っていないかもしれない。
使用回数にかかわらず、購入後の年数で故障するように
しているあたり、すごい技術である。
修理はソニーのビデオカメラ3台とも行ったが、修理の保障期間が過ぎる6ヶ月〜12ヶ月で
再度壊れるようにしてあり、まんまと3台も購入してしまった。
大バカ野郎だ私は。

232 :z:2007/07/11(水) 22:08:29 .net
zz

233 :It's@名無しさん:2007/07/12(木) 20:22:49 .net
テレビ、ソニーの買ったら5年1ヶ月毎に取り替えていたような・・・
今のももうそろそろ寿命か・・・・

234 ::2007/08/05(日) 20:13:09 .net
S社製のNVX−Z55○ナビ(15万円くらいで購入)が1年数ヶ月で壊れました。この時点でなんだよとは思いましたが、保障期間が過ぎていたので修理代は泣き寝入りするしかないと思い諦めていました。
ところが、その修理代の見積額が10万円弱との連絡を受け、納得できなかったので販売店と話続け、結論としてメーカから直接説明の連絡がくる事でまとまり、現在電話待ちの状態です。
かなり理不尽な話と思いますが、メーカからの説明を受けても結局同じことになるのではないかと予想しています。
このままでは非常に悔しいのですが、何か良い手立てや交渉術などはないでしょうか?あまり大事にできない個人ユーザーは、やはり泣き寝入りするしかないのでしょうか?

235 :It's@名無しさん:2007/08/07(火) 02:12:27 .net
PS3が壊れました。
ディスクを全く読み込まないので修理出そうと思ったら
箱や保証書がみあたらない。

まだ発売一年経ってないから安心してたら
保証書が無いと期限を過ぎてるかもしれないから保証なし・・・
マジ最低!!

236 :It's@名無しさん:2007/08/07(火) 12:15:25 .net
ちょっとまじめに聞いて欲しい
今Wiiは、「欲しい人」には全ていきわたった
それは別に問題ないと思うのね
ただ、そのWiiが今、余剰在庫をかかえて大変なことになってるんだわ
うん 
想像もつかないぐらい大変なんだわ 
店の利益が落ちてきてるし
Wiiの売り上げ低下とともにそれは顕著になのね もうアホかと

237 :It's@名無しさん:2007/08/07(火) 12:19:22 .net
ちょっとまじめに聞いて欲しい
今PS3は、「欲しい人」には全ていきわたった
それは別に問題ないと思うのね
ただ、そのPS3iが今、余剰在庫をかかえて大変なことになってるんだわ
うん 
想像もつかないぐらい大変なんだわ 
店の利益が落ちてきてるし
PS3の売り上げ低下とともにそれは顕著になのね もうアホかと

こうしたほうがしっくり来る。

238 :It's@名無しさん:2007/08/23(木) 13:39:57 .net
またやられた。今度はサイバーショット500万画素が液晶画面に線がいっぱいはいって何にも
みえなくなっちゃったよ。
ほんとここ3-5年以内に購入したソニー製品(携帯←ジョグダイヤル、VAIOモニター)を含め
て全滅です。誰か経済産業省に通告して集団訴訟でもおこしてくれ!!


239 :It's@名無しさん:2007/09/15(土) 21:30:13 .net
Wii、PS3ともに、売れてないの?


240 :It's@名無しさん:2007/10/02(火) 14:43:40 .net
去年撮影中にあぼーんしたCCD-V5000今年も使うから修理にだしたら
部品なくて修理できないって連絡きたよ…
2000年11月ころに修理して2006年10月故障だからソニータイマーかよ
日にちないしこまりますたorz

241 :It's@名無しさん:2007/10/19(金) 18:24:01 .net
テレビつかなくなって電話したら修理1万6センっていわれたが、実際来てもらったら無料でいいです ご迷惑かけましたっていわれた欠陥?

242 :元SONY信者:2007/10/25(木) 20:41:15 .net
少し長いですが読んでください!

買って一週間でVAIOが立ち上がらなくなりました。(OSが見つからないとのメッセージ、BIOS画面も出ない)
自分の感覚、販売店の意見ともにハードディスクは生きているようだとの意見。
ソニーに修理を出してその旨説明(ハードディスクが生きていた場合はそれを新しいハードに乗せ変えてもらうよう依頼)
数日後、ソニーから連絡あり、「ハードディスクは生きており、ハードディクスへの電源供給ができたいなかったらしい。ハードディクスの乗せ買えをします。」とのこと。
また数日後、ハードが帰ってきた。
ハードディスク初期化されている。
納品書にも「ハードディスク障害により初期化」との記述....絶句
翌日ソニーに連絡。「ハードディスクは生きている」と言ったヨシイなる女に話を聞くが、「ハードディスクは生きているといったおぼえはない。初期化する旨説明した。」とのたまった。
あまりにひどい対応なので、ほとほといやになり「返品したいので、お金を返してくれ」と言ったが、「当方はちゃんと説明しており、落ち度はないため、返品はできません」とのこと。
仕舞いには「廃棄なさるのはそちらの勝手です。」だと!!!
「上の人間を出せ」といっても、「私が担当ですので」と言ってあいてにしないし。
「お客様とのやり取りについては録音した会話を確認したので間違いありません」と言う。
こっちが「じゃあ、録音内容を聞かせろ」と言うと、「それはできません」と言う。

どうしたらいいのでしょう?
とりあえず、消費者センターにでも相談するつもりですが...


243 :元SONY信者:2007/10/25(木) 20:49:07 .net
「消費者センターとか国民生活センターに相談して、必要あれば弁護士にも相談する」と言っても
「ああ、そうですか。」
「今後絶対ソニー製品買わない」と言っても
「ああ、そうですか。」
でも「返品させろ」と言うと
「それはできません」と言い続ける。きっとこっちが電話を切らない限り永遠に言い続けるんだろうなあ

結局個人では世界のソニーに勝てないのでしょうか?
泣き寝入りしかないのでしょうか?

244 :It's@名無しさん:2007/10/25(木) 20:59:13 .net
モノホンの893より酷い相手に電話してるのに録音してなかった時点で負け

245 :元SONY信者:2007/10/25(木) 21:05:07 .net
そうなんだよね、少しでも誠意を期待した自分が情けない...

246 :It's@名無しさん:2007/10/26(金) 18:34:46 .net
4年前に買ったソニーのテレビ、昨日、風呂あがりに点けたら
なにも映らない。コンセント入れ直したりしたけど全然ダメ。
そのまま10分くらいしたら何と、画面半分だけ映った。しばらくしたら何も映らなくなった。
妹の部屋にあるTOSHIBAのテレビなんかは12年も使ってるのに・・・・・なんだよクソニー。

247 :It's@名無しさん:2007/10/31(水) 23:42:22 .net
アゲ

248 :It's@名無しさん:2007/11/11(日) 19:05:10 .net
サルベージあげ

249 :It's@名無しさん:2007/11/13(火) 23:36:15 .net
SONYのテレビなんか買うからさ

250 :It's@名無しさん:2007/11/14(水) 10:07:24 .net
あげ

251 :It's@名無しさん:2007/11/14(水) 10:22:58 .net
問題になっているのはサポセンの態度、その応対
2日間サポートとやり取りして 修理代 3万円 → 無料
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=6463621/
>一週間程してサポートから電話が、ありBDのドライブの交換が必要といわれました。
>当然、保証期間内ですので、無料と思っていましたが私のプレステ3には埃が沢山入っていたので
>修理には約三万程かかるといわれました


252 :It's@名無しさん:2007/11/19(月) 16:48:30 .net
SONY製品買う時点で
覚悟しなさい。

253 :It's@名無しさん:2007/12/24(月) 20:20:32 .net
そういうことだな

254 :It's@名無しさん:2007/12/24(月) 22:48:00 .net
PSPのアナログパッド壊れた。やるなクソニー。ちゃんと保証期間を過ぎてから壊れさせるとゎ...

255 :It's@名無しさん:2007/12/25(火) 00:04:05 .net
36型テレビ購入
数日後に壊れて修理にきて部品交換
部品がどーのこーの言って部品の無料交換
その後、不具合勃発して画面に磁気が溜まるわ電源がイキナリ落ちる
最悪な時はテレビがつかない…
3年後の今、テレビ買い替えですよ
最悪!ソニー商品は絶対買わない
どんな部品使って作ってんだよ一体
それともソニーの名言、神の仕業だから諦めろと?
神様のせいか?

256 :It's@名無しさん:2008/01/06(日) 14:24:37 .net
ソニー神です

257 :It's@名無しさん:2008/01/21(月) 15:20:36 .net


258 :It's@名無しさん:2008/01/28(月) 05:46:53 .net
PS3が壊れました、タイマー発動しました

259 :It's@名無しさん:2008/01/28(月) 12:19:13 .net
SONYは神

260 :It's@名無しさん:2008/01/28(月) 12:21:44 .net
疫病神?

261 :It's@名無しさん:2008/02/15(金) 16:52:20 .net
ぼくのPSPも爆発しました
両手がふっとんだ。

262 :It's@名無しさん:2008/03/02(日) 18:47:45 .net
他人から購入したVAIOが壊れたため
修理依頼した。(保障期間内)
ユーザーが変わっているため、SONYは無料修理拒否。

受付もかなり横柄な態度。
以後、SONY製品は二度と買わないと決めました。
ヤクザみたいなメーカーですね。

263 :It's@名無しさん:2008/03/23(日) 17:56:30 .net
ユーザー変わってたら保証効かないの?

264 :It's@名無しさん:2008/04/27(日) 04:50:27 .net
どうなんでしょ

265 :It's@名無しさん:2008/04/27(日) 19:22:00 .net
あげ

266 :It's@名無しさん:2008/04/27(日) 20:03:25 .net
>>246
東芝テレビの頑丈さはガチ
糞ニーテレビ(と言うか糞ニー製品全般)の貧弱さはもっとガチ

267 :It's@名無しさん:2008/05/08(木) 03:45:41 .net
あげ

268 :It's@名無しさん:2008/05/08(木) 12:26:43 .net
古い知人から購入したVAIOが三年で故障。
私はソニー製品という時点で購入を渋ったのだが「絶対にお買い得だから」と強く薦めるので、古いよしみもあって購入。
しかし、所詮は買い物依存症併発メンヘラの戯れ言。やはり勘は正しかったらしい。
むしろソニー製品のお古で三年ならよくもった方か…。
こんなこともあろうかと、かなり頻繁にバックアップを取っていたのがせめてもの救い。
この知人をクソVAIOともどもあぼんしてすっきりしました(^O^)

269 :It's@名無しさん:2008/05/17(土) 02:03:18 .net
デジカメを三年ワイド保障が付いているからソニスタで買いました。3ヶ月で2階壊れたので修理に出しました
そしたら限度額超えたので新品交換しますが、3年ワイド保障は打ち切りといわれました。
き〜てねぇよ。そんなのって感じです。虚偽広告ですわ。


270 :It's@名無しさん:2008/05/17(土) 03:48:30 .net
俺のプレステ2は1年3ヶ月で死亡したまま放置してある。修理に出したら何年も使えるようになるんだろうか?
家電は使い古して壊れた時に買い替えるのが俺の中での常識だった。
まあ、ゲームは時間の無駄だからいいや。
とも思ってるけどなんか書いてるとやるせなくなる

271 :It's@名無しさん:2008/05/17(土) 04:17:17 .net
俺が最初に買ったPS2は最初から青いディスクしか読まない。DVDも読まない。仕方無くもう一台買ったらちゃんと作動する。

272 :It's@名無しさん:2008/05/19(月) 03:09:27 .net
W62Sが壊れた
着信ミスる携帯イラネ

273 :It's@名無しさん:2008/06/28(土) 05:11:01 .net
それもそうだな

274 :It's@名無しさん:2008/06/29(日) 10:56:25 .net
ブルーレイデコーダー壊れまくり。
5月に買って以来、録画ができない障害はこれで二度目
B-CASカードが認識できませんと言う表示が出て固まってた。

B−CAS不信もそうだが、ソニー製品はこの記憶がある限り永遠に買わん。
久しぶりに期待して買ったのに裏切られ感MAX


275 :It's@名無しさん:2008/07/01(火) 22:03:18 .net
日曜の夜にブラビアが壊れた…仕方ないのでベガで見てる

ベタなソニー信者なので携帯、ウォークマン、ブルーレイ、テレビ、
CDMDプレイヤー、PSP、デジカメ、BSCSアンテナがソニー製品

また書き込みに来なくて済むよう祈ってます

276 :It's@名無しさん:2008/07/02(水) 01:45:41 .net
MDプレーヤーが壊れた
しかもMDに入ってた曲が全部削除されたorz
違うMDを入れたらそのMDに入ってる曲も全部削除されたorz
ムカついたからMDプレーヤーを叩きつけて壊した

277 :It's@名無しさん:2008/07/03(木) 13:43:48 .net
MDはそんなに長い間はもたないよ

278 :It's@名無しさん:2008/07/03(木) 19:09:08 .net
ウォークマンケータイのW52S、LISMOで音楽聴いてたら突然エラー02と出て電源落ち。
ちなみに今月はまだ3日なのに40回は余裕で超えてる。

あ、ソニーのケータイは『ソニー・エリクソン』だったww

279 :It's@名無しさん:2008/07/04(金) 01:21:02 .net
新品PS3が買って1年半でディスクを読み込まなくなった。
使用頻度も少ないのに5万も6万もするものがこんなに簡単に故障するのはマジで納得できないけど仕方ないもんですかね?

280 :It's@名無しさん:2008/07/05(土) 20:13:28 .net
ソニー製品はそんなもんです でもそこで終わりじゃない
修理でもう一度ひどい目に遭う
1製品で2度災難にあうのがソニー製品

281 :It's@名無しさん:2008/08/19(火) 05:50:56 .net
なるほどね

282 :It's@名無しさん:2008/08/26(火) 11:17:46 .net
>>279
いや、一年半保ったんだからソニー製品としてはむしろ誉められるべき!
それと、この頃の工作員は>>281のレスみたいな方向転換してるみたいね

283 :Its@名無しさん:2008/08/26(火) 12:25:23 .net
サイバーショットDSCT10  1年1ヶ月にて昇天・・・
恐ろしい程正確なソニータイマー;;


284 :It's@名無しさん:2008/08/26(火) 12:50:11 .net
>>283
ソニーが持つスタンドの能力の一つだね・・・

285 :It's@名無しさん:2008/08/26(火) 13:38:56 .net
【スポーツ/サッカー】エレミーツスタジアム内約450台配置のブラビアが映らなくなる不具合多発もソニー広報「仕様です」 -英国
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1218850710

286 :It's@名無しさん:2008/08/26(火) 15:21:27 .net
VAIO R master付属の25インチ液晶が購入一年で縦縞状のラインが入りだした。
本体も熱処理が悪くて今の時期は熱暴走しまくりで使い物にならない。
ソニー製品は、品質が悪い上に基本設計がダメダメなんじゃねーの?
次は他のメーカーに買い換えるよ。

287 :It's@名無しさん:2008/08/26(火) 15:27:33 .net
VAIO VGC-HXが3年で逝ってしまった。
自作のリカバリーディスクを使って再インストールを試みても
ブルースクリーンのエラーが出たり、Cドライブが見つかりませんというエラーが。


ハードディスクが損傷してるのかな?
変な音とかはしないけど

288 :It's@名無しさん:2008/10/19(日) 22:12:42 .net
保証修理後に商品に傷が付いて返却される → 客「何で傷付けるの?」 →
→サポ「最初から傷付いてただけだろ!の一択」 → 高額の修理費請求

良くある症例です。ンニーはなんでもありです。

289 :It's@名無しさん:2008/10/21(火) 21:55:57 .net
テレビに線はいるようになって修理出したら25000円かかった。それから2週間でまた同じ症状が……。

290 :It's@名無しさん:2008/10/27(月) 00:00:21 .net
うちのVAIOは液晶の左上だけ黒ずんでやがる
糞過ぎ

291 :It's@名無しさん:2008/10/27(月) 11:31:48 .net
おまえらも、いい加減、バカすぎるぞ。ソニー製品だとわかってるんだから、
1年経たないうちに、売り払え。売ったら買い、売ったら買いのサイクルを
1年以内に繰り返して更新していくのがソニー製品の使い方だ。
貧乏くじを引くのは、そうした中古を買うやつに押しつけるのだ。
これが正しいソニー製品の使い方だ。それができないのであれば、手を出してはいけない。

292 :It's@名無しさん:2008/10/27(月) 14:04:04 .net
糞みたいな擁護すんなよ工作員

293 :It's@名無しさん:2008/12/22(月) 22:08:11 .net
報告用保守

294 :It's@名無しさん:2009/01/22(木) 01:44:42 .net
これは酷いw

295 :It's@名無しさん:2009/01/22(木) 02:03:38 .net
SONYなんてちんぽこ。

296 :It's@名無しさん:2009/01/22(木) 02:33:40 .net
ちんぽこに失礼だ

297 :It's@名無しさん:2009/01/28(水) 04:55:26 .net
>>287
オレもお前と同じPCが同じ症状になったぜ
確か買って一年半で死んだ
何かいつもの定期更新がすげえ遅くて
夜やったら朝になっても消えずに付いたままでさ
おっかしいなと思ってたら親が消せ消せうるさいから
取りあえず消して学校行って戻ってきたら死んでたっつー
飼い犬の死亡時みたいなトラウマになったよ
今ではデータ救って修理しようか考えてるけど(褒美で買って貰ったから思い入れがある)
やっぱり修理してもまたすぐソニータイマー発動しちゃうんかね?
兄貴の使ってるPCV-102は2002から買ってまだ生きてるゴキブリPCなのになぁ…

298 :It's@名無しさん:2009/01/28(水) 07:38:07 .net
小物だって負けちゃいないソニークォリティ

RK-G138(オーディオコード)買って、店の駐車場で開けたら
付属のミニ-標準変換プラグがいきなり壊れてたw

普通に変換プラグを引っこ抜いたらアースのスリーブまで抜けやがった
そのまま店にUターンして交換したが、店員も呆れてた

今にして思えば、写真撮ってどこかに晒せばよかったかなー、と

299 :It's@名無しさん:2009/03/12(木) 21:45:46 .net
MM2

300 :It's@名無しさん:2009/04/19(日) 22:41:37 .net
そうなのかい

301 :It's@名無しさん:2009/04/24(金) 01:13:53 .net
壊れるからカッコイイ

302 :It's@名無しさん:2009/04/25(土) 13:14:56 .net
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤

303 :It's@名無しさん:2009/04/25(土) 19:11:56 .net
今日PSPが故障した。
保証期限2日オーバーしてるw
ソニータイマーって、販売店が設定できるものなのか?

304 :It's@名無しさん:2009/06/01(月) 23:40:18 .net
相変わらずすげえ精度だな。ソニータイマー。

305 :It's@名無しさん:2009/07/13(月) 05:48:38 .net
なるほどね

306 :It's@名無しさん:2009/07/15(水) 22:05:37 .net
4年前に買った17インチのPCモニターが2年半で壊れそのまま修理
2週間もちんたら修理待ち出来ないので別のモニター購入。
修理完了後、開けずにそのまま放置して先月使ってみたら3週間も使わない
うちにもう故障。
修理後3ヶ月以内なら無料だったが、1年以上経ってるので有料なので
修理見積もりだしてもらったら、19000円だとさ。

馬鹿じゃねーの?電源マウント基盤ってそんな高いのか?
大体、3週間程度で壊れるって直してねーだろ?同じ症状でまた故障って
一体なに考えてるんだ??22ワイドが16000円で買える時代に
ちっぽけな17インチの糞モニターにそんなに払うわけねーだろ。

二度とソニー製品は買わない。見ない。使わない。

307 :It's@名無しさん:2009/07/20(月) 01:44:33 .net
買って三か月でソニー製のラジオが壊れた。

たかだか数千円なのでがまんして他社製品に買い替えた

もう二度とソニー製品を買うことはない


308 :It's@名無しさん:2009/08/15(土) 21:58:12 .net
PSPのコントローラ壊れ 保証期間内だから、修理出したら、
普通に使えば壊れないから、有料だって、
普通じゃなくて悪かったな?

309 :名無し:2009/08/17(月) 23:32:28 .net
首都圏は、藤沢に修理センターが有るみたいですが
修理品を担当した人によって、保証期間中でも有料にするようです。
それと、量販店経由で持ち込みをすると同じ場所の修理でも量販店が違うと修理の金額が違うそうです。
ぼったくられないように注意しましょう。
責任者・・・・・?からはっきり聞いた事です。


310 :It's@名無しさん:2009/08/18(火) 00:10:04 .net
ソニータイマー回避法

保障期間過ぎたら触らない使わない

311 :It's@名無しさん:2009/08/18(火) 06:22:19 .net
>>310
ちげーよ。保証期間が過ぎる前に中古屋に売る。これが正解。

312 :It's@名無しさん:2009/08/18(火) 10:25:58 .net
ウォークマンの画面が急に真っ白になる
あと付属のイヤホン故障。
保証期間内だけど直してもらえるかな?

313 :It's@名無しさん:2009/08/18(火) 22:07:05 .net
スカーパーチューナーDST-SP5がショートしたのでリセットボタン押したが復帰せず昇天したみたい

314 :It's@名無しさん:2009/08/22(土) 14:02:28 .net
ブラビアの電源が急に入らなくなりました

やっぱり品質の悪いソニーだからでしょうか

315 :It's@名無しさん:2009/08/22(土) 17:08:10 .net
知らんがな

316 :It's@名無しさん:2009/09/21(月) 17:25:12 .net
>>312
当然、直して貰える。但し、有料で。

317 :It's@名無しさん:2009/10/08(木) 00:53:01 .net
>>310
使わなければ、「壊れて使えないソニー製品」と「正常に使えるソニー製品」が同時に存在する平行世界が続くんですね

318 :It's@名無しさん:2009/11/09(月) 22:29:16 .net
なんでやねん

319 :It's@名無しさん:2009/11/13(金) 04:13:10 .net
>>312
直すって言うか、多分交換だな。
修理するより、中国製の安い製品を手渡すほうが安くつくから

320 :It's@名無しさん:2009/11/13(金) 04:15:16 .net
当然、有料だろうけど

321 :It's@名無しさん:2009/11/13(金) 09:58:46 .net
有料なのかよw

322 :It's@名無しさん:2009/12/27(日) 05:20:53 .net
さっきVAIO逝った
たぶん基盤・・・
買ってまだ3年・・・
もう二度と買わない

323 :It's@名無しさん:2010/01/23(土) 12:44:29 .net
>>303
初回起動時にタイマーも起動し(ry

324 :It's@名無しさん:2010/02/21(日) 23:09:30 .net
やはりそうなんだ

325 :It's@名無しさん:2010/03/18(木) 00:16:22 .net
それもそうだな

326 :It's@名無しさん:2010/03/18(木) 00:22:49 .net
歩男の付属ノイズキャンセリングカナルが逝った
蝉の寿命くらいしか使ってないかな

327 :It's@名無しさん:2010/03/21(日) 15:32:10 .net


うちのTV、とりにとろんは変なやつ

リモコンで電源切った時は必ず「ちょっと待て!」とかいう感じで勝手に電源が入るんだ。
よってリモコンで電源切る時は必ず2回切りしないといけない。映るからいいんだけどね。

気がつきゃソニーの製品ってよく死んだなぁ( ̄m ̄)

☆ CDディスクマン
☆ MDディスクマン
☆ CDラジカセ
☆ プレステ2
☆ ノートパソコン(VAIO)

俺は一体どれだけソニーに貢いでしまったんだ・・・

328 :It's@名無しさん:2010/04/22(木) 22:53:00 .net
御愁傷様です

329 :It's@名無しさん:2010/04/22(木) 22:59:24 .net
ソニー人気は絶大です

330 :It's@名無しさん:2010/05/28(金) 13:29:17 .net
テレビが壊れた。
前のテレビが壊れたのが4月初め。交換に一月掛かり5月12日に納品されたが、
本日故障した(新品なのに)。
どうして???
KDL-26EX300です。

331 :It's@名無しさん:2010/05/28(金) 18:26:20 .net
私が壊れたらどうしよう…  へへへ

332 :It's@名無しさん:2010/05/28(金) 21:33:32 .net
ソニー製品なんて買う人いないから このスレも必要なくなるな


333 :It's@名無しさん:2010/06/01(火) 22:18:07 .net
1 :名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 20:45:15 ID:unnBMLw10
高根社長のSM趣味サイトMaskRと
副業のSMクラブ銀座プレジス・動画配信専門リアルミストレスばかり語られるが
高根社長の本業コムラッドについても語ろう

銀座プレジス
http://www.prezis.jp/top.htm

MaskR
http://maskr.com/

プレジスを語ろう
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1246009466/

動画配信専門リアルミストレスってどうよ?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1249183350/

9 :名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 18:27:00 ID:RSEbBiG0O
高値はもう大麻やめたの?

10 :名無しさん@どっと混む:2010/01/04(月) 05:15:29 ID:A3l1qdv+O
タカネ社長ってどうやってばれないように脱税してんだろ?
億単位で脱税して億ション暮らしなんて凄いよな
監査役の奥さんもグルなのか?

12 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:06 ID:KAHwqMrBO
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade
株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade株式会社コムラッド株式会社Comrade

13 :名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 01:47:47 ID:KAHwqMrBO
高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉高根英哉

334 :It's@名無しさん:2010/06/01(火) 22:18:50 .net
18 :名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 09:26:06 ID:5NL2jyJpO
高根はMASKRでレイプ仲間募集するのやめたんだね
mixiで募集中か

21 :名無しさん@どっと混む:2010/01/10(日) 19:36:45 ID:FdRwgXUTO
風俗店やってるってことは高根社長は暴力団と繋がってるんだね
どこの組にいくらみかじめ料払ってるんだかw

23 :名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 03:43:12 ID:Pdcv8aq0O
タカネ社長未成年に酒飲ませてレイプ

24 :名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 18:16:06 ID:zMwtdkIsO
高根社長のレイプ趣味は病気だから治らない

25 :名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 01:39:32 ID:uaH5mo2nO
前科者

26 :名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 00:52:46 ID:JwGmN2cG0
>>25
容疑はレイプ?買春?管理売春?公然猥褻?薬物?脱税?詐欺?傷害?

28 :名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 22:56:30 ID:lykq8x1VO
どこかのスレで人を死に追いやったと書いてあった

33 :名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 12:49:19 ID:J8YxaRGO0
金がないって脱税がばれて追徴課税でも来たか?
せっかく脱税の隠れ蓑にプレジス営業してるのに残念だったなw

38 :名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 21:09:53 ID:L0W4+sivO
首吊り首絞めプレイ大好き高根英哉

335 :It's@名無しさん:2010/06/01(火) 22:19:54 .net
53 :名無しさん@どっと混む:2010/05/17(月) 13:14:06 ID:E/7OZVtz0
>>18
高根英哉blogでレイプ仲間募集中

私とともにマスクの女どもを弄ぶ仲間を募集する
急に思いついたら連絡をして、集まれるような仲間だ
だから、複数名募集するし、いついつという日時があるわけでもない
条件は以下のとおりだ
    ・SMを実践している、または興味がある
    ・マスクを用意できる
    ・都内でイベント参加できる
    ・イベント内容およびこの仲間を通じて知りえた情報を口外しない
    ・成人男子である
    ・携帯電話および携帯メールアドレスを私に公開できる
    ・酒が好きである
希望者は私宛にメールを送ってほしい
全員が参加できるわけでもないので、こちらの選択に任せてもらう
なるべく想いを書いてもらうほうがわかりやすいし
経験や顔写真も歓迎。
r2007@maskr.com
maskr_2008@yahoo.co.jp
hide@comrade.co.jp

336 :It's@名無しさん:2010/06/01(火) 22:43:52 .net
新手の荒らしか…

337 :It's@名無しさん:2010/06/01(火) 23:23:57 .net
んひゅうーーーーん!!

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:33 .net
USBの故障・・・初期不良?それとも・・・?
http://xperia-fan.jp/community/contents/%EF%BD%95%EF%BD%93%EF%BD%82%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E5%88%9D%E6%9C%9F%E4%B8%8D%E8%89%AF%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A8%E3%82%82%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%EF%BC%9F

339 :1:2010/07/27(火) 03:02:37 .net
自分で立てたスレに再び降臨
まだ残ってたのかぁ・・・

BDレコーダー故障age

340 :It's@名無しさん:2010/08/12(木) 21:03:10 .net
>>339
ソレハオメデタウ

341 :It's@名無しさん:2010/09/25(土) 22:46:40 .net
651 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/09/22(水) 07:55:04
これかな
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081041/SortID=11683030/

652 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/09/22(水) 11:55:56
akutokugiinni_tenchyuuってヤツか
ソニー自身が変形例が出てると言ってるのに原因をユーザーに転嫁しようだなんてソニー工作員の鑑ですね


342 :It's@名無しさん:2010/09/26(日) 08:08:00 .net
ソニー工作員は人間の屑
育てた親は常識のない知能の低い人間だったんだろう

343 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 10:27:24 .net
息子(嫉妬くん)見てればよく分かるね

344 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 12:13:01 .net


345 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 17:45:13 .net
報告することがないくらいソニー製品なんて使われてないだろ

346 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 19:37:50 .net
ソニー板じゃねえ
嫉妬くん(ソニー工作員)ですら一切買わないし>ソニー製品

むしろ「アンチ」の方が買ってるくらい




347 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 19:40:13 .net
違う、ソニーの製品を買ってしまった人がアンチソニーになる

348 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 19:50:12 .net
嫉妬君は買わないのにアンチソニー?w

349 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 22:16:55 .net
アレは貧乏なバイト

350 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 22:21:08 .net
>報告することがないくらいソニー製品なんて使われてないだろ

どこの田舎から書き込んでるのw


351 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 22:21:41 .net
「使ってるなら」君が報告しろよ


352 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 22:34:01 .net
ド田舎だと改札もsuica使えないとか?w

353 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 22:42:41 .net
Suica使ってるの?>>352


354 :It's@名無しさん:2010/10/08(金) 22:52:01 .net
>>352
そもそもソニー製品使ってるの?(Suicaは「ソニー製品」じゃないけど、一応許可)

355 :It's@名無しさん:2010/10/09(土) 12:18:44 .net
嫉妬豚的にはSuicaはソニー製らしいぞw

356 :It's@名無しさん:2010/10/09(土) 12:45:57 .net
ソニータイマーなのか知らないが
BDZ-RS10が起動してくれなくなった。
廉価版の普及機だからって手を抜いてくれたのかな・・・
PS3も保証期間切れたら、あっさり壊れて修理出す羽目にあったし
今回も保証期間切れてるwww

357 :It's@名無しさん:2010/10/09(土) 13:08:55 .net
をーくまん死亡した
寿命一年半
いぽdの購入を検討中だがやっぱりまたをーくまん買っちゃいそう・・・もういや

358 :It's@名無しさん:2010/10/09(土) 14:07:23 .net
分かってて買うなら趣味(自虐?)の範疇だからなんとも言えない

359 :It's@名無しさん:2010/10/10(日) 02:42:45 .net
×:趣味
○:信仰

360 :It's@名無しさん:2010/10/14(木) 22:48:02 .net
>>357
イ`

361 :It's@名無しさん:2010/10/16(土) 00:20:08 .net
普通のアドバイスならWMやめとけと言いたいが
本人が何かに憑かれてるみたいな時はそっとしておくのがいい

362 :写真家蜷川実花:2010/10/16(土) 22:32:29 .net

 私はカメラはソニーでもレンズはアダプターはめて昔のカールツアイスレンズを

 使うわ、明日17日から有楽町交通会館12階でカメラの大安売りがあるわ

 プロショップムサシが教えてくれるわ


 でも本物のカールツアイスを知るには極楽堂がいいわ

363 :俺だよ俺:2010/10/24(日) 01:32:29 .net
先日のHDDは自分で新規購入して直しました。
1万円かかるといわれてた修理代が5千円以内で納まって、大容量のHDDに変わりました。
ここで相談してよかった。
ただ、やっぱりソニーのサポートの体制はどうでしょうか。

というのも、コントローラーですが新規に購入したものですが、下記のような初期不良がありまして、ソニーのサポートに修理に送りました。
ゲームはウイニングイレブン
@ゴール側だろうが、中盤だろうが何も押してない、ただ走ってるだけなのに勝手にシュート。威力も当然ない。
A勝手にスライディング。それも頻繁に。レッドカードの嵐。
※ちなみに他の人のコントローラーだとこのような症状は出ません。

ソニーに預かってもらってからしばらくほっとかれました。
で、こちらから電話したところ、下記のような返事が。

ソニー「異常はないので交換はできません。」
そんなはずはないと、症状を説明したところ

「では、検査センターに送りますのでもう一度検査します。」
ちなみにどれだけの時間検査に時間かけてますか?と問うたところ、
「30分です。」

えー!
こっちは半月近くほっとかれたのに、30分!?
しかもこっちでプレイ今日してみたんですが、30分以内どころか頻繁に@Aの症状が出まくりです。
これ、ほんとにチェックしてるんでしょうか。
30分の検査時間も少なすぎるし、なにより初期不良ですよ。
当然保証期間内ですが、どうしても返品できないとのこと。
これは一体全体、どういうからくりなんでしょう。。。
商品を購入して、なぜ初期不良を受け付けられないんでしょうか。

価格.comを通じて価格比較した結果あるところで購入したのですが、そこの業者も「ソニーに言ってください」と受け付けてくれません。

364 :It's@名無しさん:2010/10/24(日) 10:07:11 .net
これは酷い…でも、ソニーだから仕方ない。

365 :へへへ:2010/10/24(日) 11:59:57 .net
>ソニーだから仕方ない
納得したの図ですか? ^ ^

366 :It's@名無しさん:2010/11/01(月) 01:33:07 .net
とりあえず返品要求
どうせ断るだろうから少額訴訟、という手順だな

367 :It's@名無しさん:2010/11/01(月) 02:14:55 .net
少額訴訟制度とは?
http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/
少額な紛争ゆえ、訴訟を起こしてもその労力と費用が過大なため、結局泣き寝入りを
強いられてしまうことに...。そこで、そのような民事紛争を解決するために設けられた、
簡易・迅速・低廉な裁判手続が少額訴訟制度です。少額訴訟制度は、60万円以下の
金銭の支払いを求める訴えについて、その額に見合った少ない費用と時間で紛争の
解決を図ります。


ソニーとのトラブル解決にはピッタリな制度ですね

368 :It's@名無しさん:2010/11/02(火) 01:31:18 .net
ソニー相手なら仕方ない

369 :It's@名無しさん:2010/11/02(火) 11:05:03 .net
>>363
検査なんてしてるわけない
30分もテキトーな数字答えただけ

370 :It's@名無しさん:2010/11/02(火) 20:29:01 .net
検査せず「問題はありませんでした」と送り返すのがソニー

371 :It's@名無しさん:2010/11/02(火) 21:31:08 .net
特にサポートする気はないからね
何段階か手順を踏めば諦めるだろう…がコンセプトだから

372 :It's@名無しさん:2010/11/02(火) 22:13:35 .net
VCL●バイオカスタマーリンク●VCL
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1138800484/336

373 :It's@名無しさん:2010/11/15(月) 20:33:08 .net
阿鼻叫喚

バイオ L スレッド20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1289223222/


不具合隠蔽に工作員が荒らしに来るよw

374 :It's@名無しさん:2010/11/16(火) 16:19:16 .net
ソニー製ソフトは要らないだろ

375 :It's@名無しさん:2010/11/17(水) 18:14:51 .net
VAIO自体買わなけりゃいいのに

376 :It's@名無しさん:2010/11/17(水) 22:29:29 .net
買いたいなら買えばいい
自分の金をどう無駄に使おうと個人の勝手だから

377 :It's@名無しさん:2010/11/17(水) 22:44:27 .net
それでソニーから送り込まれた工作員に叩かれてたら世話ない罠w

378 :It's@名無しさん:2010/11/18(木) 01:31:45 .net
M気質でもあるんじゃなかろうか

379 :へへへ:2010/11/18(木) 18:46:25 .net
VAIO M? ^ ^

380 ::2010/11/19(金) 02:27:38 .net
バイオユーザー叩いてるのこいつだよ

381 :へへへ:2010/11/19(金) 02:56:03 .net
叩かれたのか?(被害妄想?) ^ ^

382 :It's@名無しさん:2010/11/19(金) 02:59:11 .net
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1289223222/156-

383 :It's@名無しさん:2010/11/20(土) 19:17:52 .net
ちゃんとソニーから依頼された仕事もやってるんだ
ソニー製品が壊れたら被害者を叩く仕事

384 :It's@名無しさん:2010/11/21(日) 03:34:32 .net
ソニーを叩く仕事もやってるらしいよ


385 :It's@名無しさん:2010/11/23(火) 17:24:09 .net
基本的にマッチポンプだからね
カモフラの意味も多少あるんだろうけど

386 :It's@名無しさん:2010/11/23(火) 23:56:42 .net
最近のソニー板のスレ上げは尋常じゃない

387 :It's@名無しさん:2010/11/25(木) 20:28:34 .net
ピックルの断末魔w

388 :It's@名無しさん:2010/11/26(金) 00:21:52 .net
自爆防止のAA、コピペ、無意味な一行レス多用

389 :It's@名無しさん:2010/11/28(日) 00:29:29 .net
ソニー擁護してるキャラ同士は絶対レスの応酬がない
というか時間的に完全に上手くズレてる

なぜかは分からない(笑)

390 :へへへ:2010/11/28(日) 06:12:46 .net
君は自演推奨だから「同じ時間帯でも出来るよ」と助言ですか〜? ^ ^

391 :It's@名無しさん:2010/11/28(日) 06:33:38 .net
ソニー擁護してるキャラ同士がレスの応酬すると自演になるそうですw
同一人物と認めたってことでいいんだよな?

392 :へへへ:2010/11/28(日) 06:47:59 .net
「嫉妬内の別キャラ」おいおい君達アンチが言ったことじゃないか
もう忘れたのか?だからアンチはいつまでたっても僕でも相手出来るお馬鹿さんジャマイカ ^ ^(賢くは成れないんだね?)

393 :It's@名無しさん:2010/11/28(日) 07:18:01 .net
誰が何言おうと関係ないね
へへへが>>389-391の中で言ったことが全て

394 :It's@名無しさん:2010/11/29(月) 15:54:58 .net
へへへ=嫉妬くん=イランジン

ピックル嫉妬チーム

395 :It's@名無しさん:2010/11/30(火) 02:03:48 .net
成績悪そうなチームだな

396 :It's@名無しさん:2010/11/30(火) 04:34:33 .net
当然学歴も低い

397 :It's@名無しさん:2010/11/30(火) 13:36:47 .net
バイオ L スレッド20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1289223222/

不具合被害者と不具合隠蔽ピックルとの闘い

398 :It's@名無しさん:2010/11/30(火) 16:18:06 .net
ピエロw

399 :へへへ:2010/11/30(火) 19:26:52 .net
確かに僕の学歴は高く無いよ〜 ^ ^
でも、世の中にはアンチくんの様な自称:高学歴の人も無職やニートが居るからね〜 ^ ^
社会から爪弾きを食らっている状態だからね〜 ^ ^(自覚無いみたい…)
強がって「俺が仕事しないだけだ!しようと思えばいつでも出来る」な〜んて言ってんじゃね〜の〜?^ ^(矛先こっち向けるなよ〜)
可哀相だ… ^ ^(仕事しろよ)

400 :It's@名無しさん:2010/11/30(火) 19:27:08 .net
400

401 :It's@名無しさん:2010/11/30(火) 19:34:56 .net
最近へへへの独り言が長くなってきています
壊れてるんでしょうか?

397 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/30(火) 13:36:47
バイオ L スレッド20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1289223222/

不具合被害者と不具合隠蔽ピックルとの闘い

398 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/11/30(火) 16:18:06
ピエロw

402 :It's@名無しさん:2010/12/01(水) 20:10:26 .net
>>399
低学歴でピックルバイトじゃ救いようがないねw

403 :It's@名無しさん:2010/12/02(木) 01:14:52 .net
>>399
俺、あまり受験戦争とかなんとか知らないで人生過ごしてきたけど
どう足掻いても低学歴にはなれなかった

だからキミの気持ちはわからない

404 :It's@名無しさん:2010/12/02(木) 10:12:25 .net
低学歴だからピックルしかないの?>へへへ

405 :へへへ:2010/12/02(木) 17:03:08 .net
>独り言が長くなってきています

老化現象って言葉知ってる? ^ ^(まぁ君達も来る道だよ〜)

406 :It's@名無しさん:2010/12/03(金) 18:21:35 .net
>>405
低学歴ピットクルー工作員乙

407 :It's@名無しさん:2010/12/03(金) 18:56:36 .net
>>405
低学歴マザコン乙

408 :It's@名無しさん:2010/12/03(金) 21:03:39 .net
MDR-SA5000の右側ドライバが逝った orz

使い込んでるSTAX BASIC SYSTEMはまだ問題なく使えているのに……

409 :It's@名無しさん:2010/12/05(日) 01:47:36 .net
ご愁傷様です(-∧-;)

410 :It's@名無しさん:2010/12/05(日) 20:45:09 .net
ソニー製品だから仕方ない

411 :It's@名無しさん:2010/12/06(月) 00:50:55 .net
3年前に買ったハンディカムHDR−SR8。
サラウンド記録が初めから糞で不具合の塊であることが分かったのは、MDR-DS7100で聞いてから。

壊れてるのか初期不良なのか、それを決して認めないハンディカム部門。

412 :It's@名無しさん:2010/12/06(月) 01:15:36 .net
ソニーのハンディカムはこのレベルですからw

【半田ボール爆弾が散見】日経 ソニー製品分解調査2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1232448084/

413 :It's@名無しさん:2010/12/07(火) 02:59:02 .net
■はんだボールは品質低下の証か

 今回の分解では、ソニー製品の品質低下を暗示する事実も見つかった。
協力してくれた技術者が一様に 信じられない と口にしたのがはんだボールの存在である。
HDMIコネクタやCMOSセンサの端子周辺に散見された。

はんだボールの存在は製品不良に直結する問題で、通常機器メーカは厳しく検査する。
機器の使用中に何らかの拍子にはんだボールが基盤から外れ、配線間の短絡を
引き起こす恐れがあるからだ。
検査工程ではんだボールの存在が確認されれば、出荷は通常認められないという。
何人かの技術者は「はんだボールの存在そのものが信じられない。
ソニーの品質保証はどうなっているのだろうか」 ... といった感想を口々に漏らした。

折りしもソニー製Liイオン2次電池の大規模リコール問題や、家庭用ゲーム機「PS3」
の一部地域における発売延期および販売数量削減などが話題になっている。
製品化を急ぐあまり品質面がおろそかになっているのだとしたら、そのツケはいずれ
自社にはね返ってくる。

(日経エレクトロニクス 2007/11/26)

414 :It's@名無しさん:2010/12/07(火) 09:55:35 .net
KV-25AF1
11年目にして赤ランプ4回点滅現象
次はBRAVIAを検討してたとこだったけど、VIERAにすることにした
二度とソニーは買わない


415 :It's@名無しさん:2010/12/08(水) 15:04:21 .net
11年も持てば大したもんだ
最近のは…

416 :イランジン:2010/12/08(水) 15:07:10 .net
そうどすかwww

417 :ソニーファン:2010/12/09(木) 03:54:41 .net
ソニー製品だけが故障するということではないんだけどね......
僕はソニー製品だけを愛用し続けますよ。
 正直、こんな糞掲示板、早く無くなってほしい

418 :It's@名無しさん:2010/12/09(木) 10:44:01 .net
開き直ったピットクルー株式会社

419 :It's@名無しさん:2010/12/10(金) 00:08:08 .net
>>417
ソニー製品だけじゃ生活が不可能だろう
冷蔵庫と炊飯器と電子レンジくらいは買えよ

420 :ソニーファン:2010/12/10(金) 02:04:45 .net
≫419
 >冷蔵庫と炊飯器と電子レンジくらいは買えよ

東芝製品で補ってるよ.....w

経済新聞すら読まないバカどもには、この意味はわからないけどなwww




421 :It's@名無しさん:2010/12/10(金) 02:07:40 .net
おまえらスレタイ見ろ

422 :ソニーファン:2010/12/10(金) 03:03:07 .net
  421 名前:It's@名無しさん :2010/12/10(金) 02:07:40
     おまえらスレタイ見ろ

何、この演出...。
おまえ劇団でも入れよ
普段は平気なツラしてソニーさんの中傷カキコしてるくせに

423 :It's@名無しさん:2010/12/10(金) 03:07:17 .net
>>422
名前入れたり外したり大変ですねw
劇団ピックルさんw

【故障】ソニー社員の8割がソニー製品にがっかり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1232983070/355

355 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2010/12/09(木) 03:23:43
家電板にいる者だけど
もういいかげんに
ソニーさんとピットクルーさんを
悪く言うのをやめたら.....

飽きないんだなwwww


424 :It's@名無しさん:2010/12/10(金) 03:39:30 .net
  423 名前:It's@名無しさん :2010/12/10(金) 03:07:17
  >>422
  名前入れたり外したり大変ですねw
  劇団ピックルさんw


カキコするたびビックルさん
wwwwwwwww

425 :It's@名無しさん:2010/12/10(金) 03:49:56 .net
>ビックル

いつもの人のようだ

426 :It's@名無しさん:2010/12/10(金) 03:56:48 .net
358 名前:ビックル内部の人(他キャラ兼)[] 投稿日:2010/12/09(木) 20:37:13

ここもビックルにしてあるんだよなw
分かり易すぎるw


ということで、スレタイ読める日本語能力があるなら消えろ>>424


427 :ソニーファン:2010/12/10(金) 15:12:11 .net
≫414
KV-25AF1....

【ベガ】になる前の機種だな.....
AF1に自己診断機能ってあったけな???


 >次はBRAVIAを検討してたとこだったけど、VIERAにすることにした
  二度とソニーは買わない

こんな無意味な糞レス必要ないよ
ならVIERAでも観てなよw
おまえがソニーを買わない分、僕が購入するからいいですよ
ビエラなんか、僕のKDL-52ZX5には及ばないと思うが

428 :It's@名無しさん:2010/12/10(金) 21:46:17 .net
電源が入らない・・・・2000年1-6製造。KV-29
絶妙のタイミング。
無償修理対象外とほっとしてたのに。
電子時計を仕込んだような壊れ方するんだな。

429 :へへへ:2010/12/11(土) 05:27:32 .net
ご愁傷様です ^ ^  (・人・)ナ〜ム〜

430 :It's@名無しさん:2010/12/11(土) 10:33:21 .net
さすがソニー製品だな

431 :ソニーファン:2010/12/11(土) 15:25:02 .net
KVだから、ただ単に寿命だろ??メーカーは悪くないんじゃない??
つまり、他社製品でも同じこと...寿 命

今現在はKVではなくKDLなのであります

432 :It's@名無しさん:2010/12/11(土) 15:26:29 .net
>>427
> おまえがソニーを買わない分、僕が購入するからいいですよ

うp

433 :ソニーファン:2010/12/11(土) 15:38:52 .net
>432

またまた うpですか
お疲れ様です

434 :It's@名無しさん:2010/12/11(土) 21:46:02 .net
>>433
うpできないひと、乙です

435 :It's@名無しさん:2010/12/12(日) 17:06:16 .net
>>433
嘘吐き工作員来るなよ
そもそもスレ違いだし

436 :It's@名無しさん:2010/12/12(日) 18:27:19 .net
日本から出て psブランドでnasdacに上場してくれ


437 :It's@名無しさん:2010/12/14(火) 20:45:13 .net
VHSデッキ壊れました
SLV-D373P


438 :ソニーファン:2010/12/15(水) 05:45:37 .net
>437
これを機にBDZを購入してくださいな

D373PはDVDとVHSが搭載されたSLVのはず
ベルト交換で直るような.....

S.KISARAZU プラントのSLVだったら内部機構を把握しているので
故障箇所が判明できるけどD373Pは正直、故障状況の的は絞れない..........
判断できればアドバイスをしてあげられるのに



439 :It's@名無しさん:2010/12/17(金) 23:07:53 .net
俺も、VHSデッキ壊れたw

SLV-NX15

コストダウンされてるから仕方ないんだろうけど・・・

440 :It's@名無しさん:2010/12/22(水) 22:11:33 .net
ソニーのコストダウンは何か間違ってると思う
耐久性が必要な場所をプラレールにしたり意味不明
で、無意味なところに金使う

441 :It's@名無しさん:2010/12/23(木) 11:56:54 .net
ソニーVHS/S-VHSデッキ初期のマッハドライブメカ(P3メカ)の三大持病

「RVSアーム固着」「ローディングギア左の割れ破損」「DDモーター軸抜け」

とくに最初のアーム固着は頻繁に見かけた。

442 :ソニ―ファン:2010/12/24(金) 01:55:10 .net
>441
レスにあるアーム固着って
僕らが読んでる“リバース・アーム”固着のことなのだろうか?

443 :It's@名無しさん:2010/12/24(金) 13:11:41 .net
ピックル乙

444 :It's@名無しさん:2010/12/25(土) 17:56:29 .net
>>441
わざとじゃね?
保証期間だけもつ様にして…

今はその技術すら失われてすぐ壊れるらしいが

445 :It's@名無しさん:2010/12/25(土) 22:32:02 .net
ソニータイマーは都市伝説



1年すら保たない

446 :It's@名無しさん:2010/12/26(日) 02:41:03 .net
最近は酷い

447 :It's@名無しさん:2010/12/27(月) 22:31:07 .net
1年持たなくても構わない
保証期間でも修理代を請求するのだから

448 :It's@名無しさん:2011/02/26(土) 22:19:41.33 .net
バカな書込みから判るソニーのイヌ社員の特徴:
1、日本語の基礎的能力が極めて低い。とくに、長文全体を読みこなし、理解する能力に乏しい。
2、全体の趣旨を読まず、文章の一部だけをとらえて、肥大化させる自己妄想狂。コミュニケーション能力ゼロ
3、傲慢さだけは超一流!
4、ヒマをもてあましている(昼、皆が仕事している時間に書きこんでいる)。
5、ウソツキ。「我々は間違いが起きたら企業として謝罪をしなくてはならない」と言いながら、実際に謝罪は行われていない。
6、厚顔無恥。自らの低能さを認識することもできず、愚かな書込みをして、からかった気分になるようなオメデタイ奴。
7、つまり、悪辣で無責任企業ソニーという会社はイヌ社員がこれほど、低能・愚劣・傲慢・高慢無知であることから判るように、
低能・愚劣・傲慢・高慢無知こそソニーの本質的体質であり、もはや、治すことはできないだろう。

結論:
謝罪という言葉を知らぬ傲慢なソニーよ、一刻でも早く破産し会社清算して、地球から消え失せろ!
ソニーが消滅しても、ソニーのイヌ社員以外、誰も困らない。
ソニーで生産しているような程度の商品など、他社製でも十分に間にあうし、他社の方が、顧客対応が抜群に良い。
ソニーは「顧客目線」を完全に捨て去ってしまい、傲慢と責任転嫁だけが遺ってしまった。
利用者を不愉快にさせる企業=ソニーなど、存在する理由も必要もない


449 :It's@名無しさん:2011/02/26(土) 22:34:58.13 .net
ただ今、液晶TVが壊れました。KDL-46W5
買ってから1年半だよ?ランプが6回点滅しています。
今回で2回目の現象で今回はどうやっても復活せず。



450 :It's@名無しさん:2011/02/27(日) 02:29:56.00 .net
うちもさっき突然テレビが壊れました。
画像が暗くなってチラつきながら
映像が縦に流れる。
KDL-52W5
購入して1年4ヶ月。

都市伝説と思っていたが、
タイマーは本当らしい。

451 :It's@名無しさん:2011/02/28(月) 05:13:35.79 .net
うちのブラビアも、そろそろタイマーが心配

452 :It's@名無しさん:2011/03/02(水) 23:05:55.66 .net
中学生の頃だったかな
お年玉で買ったMDプレイヤーが366日目に壊れた
今うちにあるSONY製品は500円の特売で買ったテレビリモコンのみ

453 :It's@名無しさん:2011/04/10(日) 00:19:58.57 .net
ウチとピックルバイトの家にはソニー製品は皆無

454 :It's@名無しさん:2011/04/11(月) 12:34:36.87 .net
PS34回目

455 :It's@名無しさん:2011/04/22(金) 18:11:06.34 .net
SZ94がワイド保証が切れた翌日に昇天
さすがSONY
タイマーだけは高性能

456 :It's@名無しさん:2011/04/29(金) 00:46:39.03 .net
PSNが壊れました
未だ直りません

どうしたらいいですか?

457 :It's@名無しさん:2011/04/29(金) 13:38:04.79 .net
     __________                    ______
   ∠_________/|  从从从从从从         | 名前     |
   |   P   S  N     | .| <不正アクセス>  /|     | クレカ番号 .|
   |   ______   | .| <        >/   ̄ ̄|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   | 名前      |  |  |  从从从从从从 .\  __|  ______
   |   | クレカ番号  .| _.|/              .\|    .|┌────┐|
    ̄ ̄|______| ____                  | |       | |
     /    |    \|┌──┐|                 .|└────┘|
√ ̄ ̄ソ   (+□::)     | |    | |                ├─────┤
===/     PSP     .|└──┘|                .└─────┘
 PS3              ̄┴┴ ̄ BRAVIA            個人情報流出

458 :It's@名無しさん:2011/05/07(土) 22:29:16.07 .net
うちのX100、とうとう発動しました…orz

459 :It's@名無しさん:2011/05/08(日) 06:20:21.12 .net
ソニー製品が壊れたら…というよりソニーが壊れています

460 :へへへ:2011/05/08(日) 10:13:42.04 .net
どこの坊やだろう… ^ ^(ニヤニヤ)

461 :It's@名無しさん:2011/05/08(日) 10:22:38.84 .net
この後に及んで情報工作を行うソニー擁護工作員の嫉妬くんでした

今までの工作活動お疲れ様でした…

462 :It's@名無しさん:2011/05/08(日) 16:40:12.37 .net
SO503i は半年もたなかったなぁ・・・

463 :クッソニー:2011/06/07(火) 07:10:16.01 .net
ソニー製32型液晶TVブラビアKDL-32V2000 \168000- が僅か 4年10ヶ月で突然映らなくなった。
ソニータイマー作動か! スタンバイランプが4回点滅を繰り返している。
 問い合わせたらバックライト用インバータの故障らしい。 修理には最低\23000-もかかるそうな!
修理しても恐らく2〜3年内に同じ部品も含めまた故障するだろう。 
購入前にこのスレ見てればなア…..。

464 :It's@名無しさん:2011/06/20(月) 00:56:00.12 .net
【ソニー】スペイン警察が押収した楠田枝里子設計図の引き渡し要求・経産相【流出】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/

465 :It's@名無しさん:2011/07/01(金) 17:08:50.18 .net
パソコン壊れまくり。
昨日はパソコン終始壊れてトレードなし。
リカバリーした直後にまた壊れたの繰り返し。
今日も朝10時には壊れてました。
木村化工1回売買しただけです。
さすかにSONYカスタマーセンターに電話したら平均5万円の修理費だって。
ヤフオクでも4万前後で売ってるのにぼったくりでしょう。
どこが壊れたか見てもいないのに修理費だけはわかってるSONY。
ハッカー攻撃受けた理由がなんとなくわかりました。
SONY製品は2度と買わない。
日経はバブルの真っ最中でやってたら儲かってるのにチャンス逃しまくりで欝です。

実現損益=+4,409円
http://blog.livedoor.jp/b_o/archives/2011-06.html#20110630



466 :It's@名無しさん:2011/07/03(日) 21:37:27.33 .net
酷いなあw

467 :津田沼:2011/07/29(金) 18:34:49.88 .net
ソニー製46型テレビ、ブラビア、5日間で壊れた。完全にうつらなくなった
。今、新しいのがきたが、3か月でまた止まるようになった。
ここ、知っていれば・・・

468 :It's@名無しさん:2011/07/29(金) 18:43:15.51 .net
なりすましか?

469 :It's@名無しさん:2011/07/30(土) 14:29:32.34 .net
>>467
それはタイマーの故障ですね
タイマーが正常であれば、3〜5年くらいに発動しますから

470 :It's@名無しさん:2011/07/31(日) 08:46:36.49 .net
>>467
きっと有償で修理してくれるよ

471 :It's@名無しさん:2011/07/31(日) 08:48:50.09 .net
タイマーだけ…

472 :It's@名無しさん:2011/08/04(木) 03:16:10.82 .net
VAIOの冷却ファンが外れているらしい>無償修理の対象品だけど
でwwwもwww
電話男「パスワードを(誰でも中身を見られるようにと)はずしておいてください」
自分「中身(データの意)見るんですか」
電話男「もごもごもご」


473 :It's@名無しさん:2011/08/04(木) 20:37:28.29 .net
また新しいのを買う口実が出来る幸せ。(;´Д`)ハァ

474 :It's@名無しさん:2011/08/16(火) 17:16:42.80 .net
PS34回

475 :It's@名無しさん:2011/08/16(火) 21:55:02.56 .net
例のPSP3000初期不良品掴まされた…
まぁそこまでは時々あるから良いんだが、サポートが不良を認めてくれず有料で修理を頼めと言い張るんだけど
このクソ対応への怒りはどこへぶつけたらいいんだ

476 :It's@名無しさん:2011/08/18(木) 01:21:36.40 .net
その症状ですとお客様の使用方法が悪いせいで云々...保証期間内ではありますが今回のケースは有料で云々...

購入から数日で電源が死んだゴミ製品を俺のせいにするとは良い度胸してんじゃん
一生ネガキャンして回ってやるよ

477 :It's@名無しさん:2011/08/18(木) 20:48:19.94 .net
ソニーはそんなもんだよ
ご愁傷さま

478 :It's@名無しさん:2011/09/02(金) 21:29:47.73 .net
もっと有用なアドバイスないのかよw

479 :It's@名無しさん:2011/09/03(土) 12:30:40.56 .net
ソニー本社とかソニー工場とかソニー修理受付所とかに爆弾抱いて自爆テロしてきな


これで有用なアドバイスになったでしょうか?


480 :It's@名無しさん:2011/09/03(土) 12:53:29.96 .net
社会的には価値ある行動だけどねえ

481 :へへへ:2011/09/03(土) 12:58:04.86 .net
自爆ゲロ… ^ ^

482 :It's@名無しさん:2011/09/03(土) 13:12:38.16 .net
嫉妬くん暇人

483 :It's@名無しさん:2011/10/20(木) 20:47:21.42 .net
ageないとソニー工作員嫉妬くんの功績になってしまうな

484 :It's@名無しさん:2012/01/19(木) 14:15:48.12 .net
Vitaクンの報告をさせたらスレが埋まってしまいそうだw
イルカとかwここまで故障報告が多いハードも珍しいw










しかも大して売れてないのにw

485 :It's@名無しさん:2012/02/23(木) 23:47:20.04 .net
ヘッドセットのジョグスイッチが外れて紛失、新しく貰えればそれはめて全く問題ない状態。
ジョグスイッチを貰えないかと聞くと、修理扱いで、これは製品の全部を交換しなければいけないらしい(=修理しない)。
スイッチ一つ買えるか修理で付けて貰えればそれでいいんだけどね。
ほぼ全く壊れてない製品を処分するってのはなぁ
金銭的にはまぁかまわないんだけど、俺の世代ではそういう扱いはなんか引っかかるんだよな。
まぁ壊れてない今の捨てて新しいの貰おうと思うんだけど、みんなだったらどうする?

486 :It's@名無しさん:2012/02/29(水) 21:20:17.55 .net
当たり前の答だが・・・ソニー以外の製品を買う

487 :It's@名無しさん:2012/03/05(月) 00:28:01.05 .net
正解禁止

488 :へへへ:2012/03/05(月) 02:13:34.62 .net
問い=新しいの「貰おう」と思うんだけど〜
回答=>ソニー以外の製品を「買う」
   =>「正解禁止」

果てしなく お馬鹿 を披露ですか? ^ ^(ギャハハハハハハハハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜〜〜!!)

489 :It's@名無しさん:2012/03/05(月) 06:51:46.91 .net
正解書くから、ソニー以外の製品を買うを頑なに実行してる人が現れたぞw

490 :It's@名無しさん:2012/05/04(金) 23:37:09.87 .net
嫉妬くんの身元バレも近いな

491 :It's@名無しさん:2012/05/06(日) 16:15:55.96 .net

【家電】壊れる製品、他社の物真似… ソニーはこんな会社じゃなかった--前屋毅(ジャーナリスト) [03/13]

記事
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34716
2ちゃんねるスレ過去ログ ビジネスnews+
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/bizplus/1331615985/


492 :It's@名無しさん:2012/05/16(水) 21:04:10.57 .net
俺は未だにソニー信者だ。誰がなんと言おうとソニー信者だ。
俺が生まれてきた時には既に家にソニーのカラーテレビがあった。
70年代半ば、まだリモコンなど存在せず、チャンネルはガチャガチャとひねって変えていた当時である。
このテレビは16年もの間、家族を楽しませてくれた。
お昼のワイドショーはもちろん、ファミコン、ビデオと1日18時間は休まず働いていたと思う。
画面は小さいし丸いし、隅に行くほど形がゆがむ。友達に「まだリモコンないのかよー」と馬鹿にされる。
でも、俺はそんなソニーのテレビが大好きだった。画面に星が出始めても頑張ってる姿と自分の親父を重ねあわせ、
「親父、テレビでさえ寿命近くまで頑張ってんだぞ、何年働いてないんだよ」と高校生の俺は思った。
ソニーのテレビが小さい頃に裏切らなかったお陰で、「ソニー=鉄板」のイメージが焼き付けられた。
それまでビクター派だった親父は、テレビの買い換えと同時にビデオデッキもソニーに変えた。
時はトリニトロン全盛期である。気づいたらAV家電は全部ソニーになっていた。
ここからだ、我が家のボッタクリ修理&買い替え地獄が始まったのは。
新しく来たソニー家電はどいつもこいつも怠け者の嘘つきばかりだ。

俺は今でもソニーが好きだ。だからこそ、今はソニー製のものは一切使っていない。
DVD-ROMドライブ一つとっても「絶対ソニーはダメ」なくらい吟味している。
今のソニーはソニーではない。サムソン以下だ。昔金星という韓国メーカーがあったな。
今のソニー=金星だ。名前はソニーだがソニーじゃない。ソニー製品を作っていないのだから。

493 :It's@名無しさん:2012/05/16(水) 21:31:04.87 .net
ソニーのアンプを買って一年過ぎたところで、いきなり音が出なくなった時は
呆然としたね。昔のβとかいまでも結構機能するのに、今のソニー製品はソニー
タイマーと言われるのに頷けるくらいきちんと壊れる。部品代をけちっているのが良く分かる。
20年前までのソニー信者は今は、アンチソニーと化す。
不本意ながら 

20年まえのアメリカ製品かよ、本当に腹がたつ

494 :へへへ:2012/05/17(木) 00:06:18.63 .net
そんな些細な事でアンチ化するの? ^ ^(キャハハハハハハハハハハハ)

495 :It's@名無しさん:2012/05/17(木) 11:34:34.45 .net
ソニータイマーとか、どうせネットとかで面白可笑しく中傷してるだけだろ?
実際にそんなことが頻発する訳がない!

そう思ってバイオを買いました

開封後二時間でカーソルが動かなくなり、そして電源以外の全てのキーが効かなくなりました

ガチでした…すいませんorz

496 :It's@名無しさん:2012/05/18(金) 11:29:20.75 .net
ガチです

497 :It's@名無しさん:2012/05/18(金) 21:40:05.41 .net
ソニーより台湾製のほうが長持ちする
韓国製にすら負けてるんだから始末が悪い
もう潰れちゃってもいいかもな
ヒュンダイあたりに買い取られてももともと技術は全部取られてるわけだしいいだろ

498 :It's@名無しさん:2012/05/20(日) 16:47:00.74 .net
Vita製造なんか韓国に丸投げだもんな
それでもソニーが作ったよりはマシな結果が現状

499 :It's@名無しさん:2012/06/30(土) 23:15:56.02 .net
ノートPC故障率

アップル 17.4%
ソニー 16.8%
http://news.livedoor.com/article/detail/4460748/

500 :It's@名無しさん:2012/07/01(日) 13:01:05.41 .net
500

501 :It's@名無しさん:2012/07/07(土) 20:15:25.96 .net
>>499
また捏造嘘データw

502 :It's@名無しさん:2012/07/09(月) 16:10:54.71 .net
>>501
悔しがるなよApple信者w

503 :It's@名無しさん:2012/07/16(月) 13:11:15.89 .net
ソニー 98.2%

504 :It's@名無しさん:2012/07/16(月) 14:18:13.81 .net
壊れなかったら奇跡
                       by修理で儲けるビジネスモデル

505 :It's@名無しさん:2012/07/17(火) 20:55:06.40 .net
ソニーって修理部門は黒字なんだってw

506 :It's@名無しさん:2012/07/20(金) 17:40:02.75 .net
修理が本業wwww

507 :It's@名無しさん:2012/07/20(金) 17:53:48.41 .net
ソニー製品で壊れたものは無いなあ。
買い換えるまでシッカリと動いている。

508 :It's@名無しさん:2012/07/20(金) 20:14:33.44 .net
>>499
2009年のニュース引っ張り出して悦に浸ってるけどソニーは国内メーカーでは最悪の故障率なんだよね
GKはアップルに勝てたのが嬉しかったんだろうけど全然ステマになってないよ

6位・アップル(米国)―17.4%
7位・ソニー(日本)―16.8%
8位・東芝(日本)―15.7%
9位・アスース(台湾)―15.6%

509 :It's@名無しさん:2012/10/14(日) 10:58:14.66 .net
ソニーも東芝もユーザーとの摩擦が多いよな
特にネット民

510 :It's@名無しさん:2012/12/22(土) 22:14:11.81 .net
.               /: : : : : ′ /'^^~゚。: :| : : ゚。 : : : : i/<⌒
              /.:/: : : : |: :.:|     ', l: :|: :.∨<⌒Y⌒ヽ
            ′i: : :|: : |i : |`ー--‐|ノハ| : | ∨:ノ:ノ:}: : : :i
           i: :| : Y八: l ,ィfi亢抃 :| : |: :|Y⌒T: : :.八
           |: :!: \斧 \  乂z_ソ l: / : lノ : : l: : : i `ト
           l: |: `、: :.代リ   ::::::::::: /イ : : | : : : |: : :.|:从
             八:|ヽ: \:\ `        ,|: : :八 : : |乂人\_
              \ \: :.个  ゚       |: :/-‐ミ ! ヽ  ̄
                  \:| : `ト . イ   / /    ヽ゚。  アンチは瓶で熟成させたトンスル呑んで、
                      _| : : |‐ァ='ノ  /:イ      Y'.  現実を見つめなおした方がいいね。
                     / .': :.:リ/ _',./:// 、       } ′ 
                 | /:_/ i/ / : // ヽi     ∧: ′ 壊れたんじゃなくて、壊したんでしょ
                  /'´ノ‐  /: : :|/ /:|     ハ : : ′
      _      <^'く,∠=--〜|: : : | ,' ′   ,′: : : ′
    __/__ヽ__    /⌒y'^ ̄ ̄ ̄|: : :.:| ,' ′   .′: : : : :′
.  /      \.イ   ′    八 : : | } ,′   ,′ : : : : : ′
__/______.ヽ__  :|        ハ: :八 ′     ′ : : : : : : : ヽ
、―――――――‐ノ :八      _.ノ‘,: :i:|i      ,: : : : : : : : : : : :\
/`ー―_∠二二^ヽLヽ |\      ∨:||     .′ : : : : : : : : : : : :\
    〈       〃/ー――――――/.:.:|’     ハ : : : : : : : : : : : : : : : \
//   `ト       { {           /.: :.八    ハ: : : : : : : : : : : : \: : : : :ヽ
∨/    |      |7ーr- .,_    |: : {  ヽ /⌒\: : : : : : : : : : : :\: : : :‘,
. ∨/  乂______∨: ∧-‐  ≧=‐|: : : マ7冖マ=ー  \: : : : : : : : : : : :ヽ: : :.|

511 :It's@名無しさん:2013/05/20(月) 21:38:35.48 .net
k

512 :It's@名無しさん:2013/05/20(月) 22:06:40.18 .net
今日 CDラジカセ CFD-S05 購入
包装も丁寧
この価格でも管理が行き届いていると思った

513 :It's@名無しさん:2013/05/20(月) 22:21:07.04 .net
最近 東芝、小物家電に力を入れている
中型の置き場所の困るより、小物家電に力を入れて
使用範囲を増やしてみるのも良いかも
買いやすい価格帯なら迷わずに購入すると思う

514 :It's@名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
アンチソニーでソニーの短期社員してるけど
ソニーにで働くと
「品質はソニーの顔である」
って言わされてるし書かされるぞ
テストにでるしなwww
マジ吹いたわ

515 :It's@名無しさん:2013/10/28(月) 22:01:44.38 .net
榊原真輝

516 :It's@名無しさん:2014/01/29(水) 22:23:54.09 .net
ソニー製品どころかソニーが壊れてジャンクになっちゃいました

【速報】ムーディーズ、ソニーの格付けをジャンク債に引き下げ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140127-00925021-fisf-market.vip
ソニーの格付けをBaa3からBa1に引き下げ、見通しは安定的=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0KH01P20140127

※参考
個人向け社債においてもBBB(Baa)未満は投資不適格
http://bond-purchase.biz/SyasaiLisk.html

517 :It's@名無しさん:2014/01/30(木) 08:07:30.03 .net
ジャンク・・・・・・それはソニー

518 :It's@名無しさん:2014/01/30(木) 09:14:24.85 .net
ジャンクソニー

なんかカッコイイじゃんw

519 :It's@名無しさん:2014/02/11(火) 02:27:48.42 .net
>>1
ノートPC故障率

アップル 17.4%
ソニー 16.8%
http://news.livedoor.com/article/detail/4460748/

520 :It's@名無しさん:2014/02/11(火) 03:40:26.04 .net
ジャン・クソニー

521 :It's@名無しさん:2014/02/11(火) 04:37:05.27 .net
2006年から続く超寿命板、おめでとうございます

522 :It's@名無しさん:2014/02/11(火) 13:53:52.17 .net
イランジンがコテ使って暴れていた様子がよく分かるスレですね。

523 :It's@名無しさん:2014/02/11(火) 22:52:52.44 .net
作ってるキャラだなあw







そのイランジンもソニー社員だったんですけどね
松下の社員とかほざいていましたがソニー社員の詐称でした

524 :It's@名無しさん:2014/02/12(水) 08:07:30.99 .net
>>519
但し、7位. ソニーについては異議があります。

・ヒンジや液晶が割れたりキー・トップが外れたり…と、無闇にもろいVaio。
・フリーズするのも仕様、データが飛ぶのも仕様、ヒンジがメゲるのも仕様…。
(全部「仕様」で片づけていれば、それは「故障率」も低くなります。)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n154097

525 :It's@名無しさん:2014/02/13(木) 12:14:52.97 .net
ソニー板では
誰もソニー製品持っていないから
報告のしようがないw

526 :It's@名無しさん:2014/02/13(木) 12:44:31.57 .net
>>524
マジキチ 喫煙者のMacの修理を断る極悪企業Apple 「受動喫煙リスク」理由に

 何人かの喫煙者がAppleにMacの修理を依頼したところ、Macが「汚染」されており、
「受動喫煙リスク」があるため修理はできないと言われたという。

喫煙でMacの保証が無効に?

 「たばこを理由に保証期間内のMacの修理を拒否された」という報告が、消費者問題を
扱うブログConsumeristに数件寄せられている。いずれのケースも、保証期間内の
Macの修理をApple StoreやAppleサービスセンターに依頼したところ、マシンが
「たばこの煙で汚染されている」ため保証は無効だと告げられ、「受動喫煙リスク」を
理由に修理を拒否された。
 Appleは、ニコチンはOSHA(米労働安全衛生法)の危険物質リストに載っている
「バイオハザード」であるとし、「健康に有害と見なされるものを、社員に修理させることは
しない」としている。しかし、保証プログラムの条項には、喫煙環境での使用で保証が
無効になるという記述はないという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/26/news027.html

Smoking Near Apple Computers Creates Biohazard, Voids Warranty(Consumerist)
http://consumerist.com/2009/11/smoking-near-apple-computers-creates-biohazard-voids-warranty.html
http://consumerist.com/assets_c/2009/11/thumb160x_apple_cig-thumb-153xauto-33670.jpg
http://slashdot.jp/apple/09/11/25/0240228.shtml

527 :It's@名無しさん:2014/02/14(金) 11:32:59.56 .net
アップル叩きに邁進するソニー社員
もちろんマルチポスト

ソニーのモラルが壊れてる

528 :It's@名無しさん:2014/02/14(金) 22:12:15.06 .net
開封やアップデート(どことは言わない)
自体が自己責任になるところがあるらしい

529 :It's@名無しさん:2014/02/14(金) 22:19:56.68 .net
故障=お客様の使用の結果

530 :It's@名無しさん:2014/02/14(金) 22:21:52.41 .net
ソニーは悪くない!

531 :It's@名無しさん:2014/02/15(土) 04:28:50.54 .net
>>530
ソニー乙

532 :It's@名無しさん:2014/03/31(月) 07:38:00.18 .net
報告ねーぞ!以外と壊れてない?

533 :It's@名無しさん:2014/04/01(火) 22:49:49.22 .net
仕様だからな

534 :It's@名無しさん:2014/04/02(水) 00:27:25.39 .net
しようがない

535 :It's@名無しさん:2014/11/30(日) 15:48:05.90 .net
以外と壊れてない

536 :It's@名無しさん:2014/11/30(日) 18:09:15.42 .net
それ 検査用

537 :It's@名無しさん:2014/12/01(月) 13:22:34.03 .net
意外です

538 :It's@名無しさん:2014/12/02(火) 16:39:10.26 .net
このスレは俺には関係ないな・・・。
だって報告も何も、クソニー製品持ってないもんwww

539 :It's@名無しさん:2014/12/23(火) 13:58:57.70 .net
なるほどね

540 :It's@名無しさん:2014/12/24(水) 18:56:07.35 .net
`>ー‐< / ...................... ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、  | /~i /   `/
         ヾ: : '   ` " " "    ,'/    `ー-、
''''''''''''''''        ,,,--'\: :   ''" !;:;:;:;:;ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!;:;:;::!!      
:;:;:;:;:;:;:,'-''"  } 〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |........................
  |;:;:;:;|   }  i   |   ノ   ヾ、___ノ  ::|   ..........................
     |;:;:;:;i''"     ヽ;:;:;:;ヽ        i!;:;:;:;|  ......................
'''''''''     };:;:;:;}    ,,,;;:iii;;;;;    ,'-==--、' `!;:;}ヽ ''''''''''''''''''''''
}  `ー、;:;:;:; i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::! : }  ノ  ''''''''''''''''''''''';:;:;::!!
_,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / ! ..........................''''''''''''''''''_,'--‐'" 
'''''''''''''''''''  ,,';;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ ,,,,,,---ー---、、、
 ヾ;:;:;:|  ........ { {  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::{   .",........",............
  |;:;:;:;:;:;:;:!'"  \  -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_ .",........",.............
!  /    ,''"\ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\;:;:;::!!
.",...........      { {  ヽ、__,.-i     i 、    :  :{  .",.........;:;:;::!!
.",............. `i   ヾ '  ,' ,'イ '''''''''''' ____  ;:  ;: :}  .",........",.............

541 :It's@名無しさん:2015/01/24(土) 10:53:18.14 .net
↑壊れた?

542 :It's@名無しさん:2015/01/24(土) 10:59:51.79 .net
.     /: : : : :./: : : : : : : : : l: : |ー-ミ: : : : :ヽ: : : : : : : |: : : : : :|
     |: : : : : :| : :/: : : :.ハ: :.l: : |   ヾ: : : ハ: : : : : : :.|: : : : : :|
     |: : : i: : |: /: : /l:/ ,': ハ: :.|    \ミ: l: : : : : : :|: : : : : :|
     |: : : l: : |/: : / / /:./ }:.|      Vミ:}: : : : : : |: : : : : :|   反日活動を2ちゃんで捏造工作やっているウザイ在日韓国人。
.      V: : l: : |: : / / /:./  ノ:/      `i:.l:/⌒Vリ: : : : : :|       絶賛活躍中ですか・・・
        V: l: : ト、/   斗≦二 __      V / _i }: : : : : : |
       ヽ:ヽ:.伐}   ´^ 弌ゥ炒´       〉r' /l: : : l: : : |   賢明な日本人はクソ犬在日韓国人に騙されないでね!
        \八ノ       ^`         __,ィ: : ::}: : :l: : : |
          く               イ.!: : : : /|: : : !: : l:|   ソニーは日本が誇る世界のブランドです!
             l\             /  |: : : :/ |: : : l: :.:l:|   
             }:.:.:ト、‐ 、       /   |: : :/l |: : : !: :リ:|   
             l八l:.∧      イ   /リ: :/lリ |: : :八/lリ   
            }:.:.:.:` ー‐</ _j___.ィ  /: /  /ヽ/:/|      
            |:ハ:.:/  /: /´|     // /: . : . V: }
                }/  /: / ,' |     /´/. : . : . : . :∨
               /:/^/ j      /: . : . : . : . : . :.ヽ
               /: ./ ,.' ,.イ─‐‐<: . : . : . : . : . : . : . :ヽ
             /〃:/ / /: . : . /: . : . : . : . : . : . : . : . : .ハ

543 :It's@名無しさん:2015/01/24(土) 19:19:26.72 .net
どうなんだろう

544 :It's@名無しさん:2015/01/25(日) 10:10:27.14 .net
イランジン・嫉妬君相変わらずだな

545 :It's@名無しさん:2015/03/11(水) 22:02:05.45 .net
ソニーを守るためにAA等でソニー板を荒らし続けます byピットクルー

546 :It's@名無しさん:2015/03/12(木) 00:09:07.23 .net
w

547 :It's@名無しさん:2015/03/12(木) 07:54:12.62 .net
まあ頑張ろうぜ

548 :It's@名無しさん:2015/03/15(日) 18:03:55.68 .net
docomo ARROWS NX F-02G Part10 [転載禁止]&#169;2ch.net

33 :SIM無しさん:2015/03/15(日) 03:38:37.60 ID:s4t4Hqqy
何だか知らないが

富士通マニアは、
日本のスパコンの発展を支えて頂いた感謝と
技術オタクの心を動かす製品開発に惹かれているから
家族みたいなもの

例え、熱暴走やエンドレスリブートで使い物にならなくても

自分が手にしているのは
技術発展に協力する為に買った物と思ってるので
不満は感じない

一時期、富士通PCはオヤジ機で離れたけど
富士通は富士通らしさがある限り、富士通を選ぶ

549 :It's@名無しさん:2015/03/16(月) 20:06:02.41 .net
同じポーズの資料用意しないと人描けない奴はプロではないと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html

550 :It's@名無しさん:2015/10/26(月) 00:18:01.80 .net
ミライを予測して考えてきた不治痛(富士通)の「ミライセキュリティ」

ミライセキュリティ
ARROWS
もっと不自由に、スマートフォンの故障率、ナンバーワン・販売停止、オンリーワン・富士通援護工作員のキチガイ度は無限大の未来へ。

富士通ARROWSの、ミライセキュリティ。

それは、ユビキタス社員ピクセラ資金横領とARROWS品質問題は仕様の範囲内が起きてから考えるセキュリティではなく、
ミライを予測して考えられてきたセキュリティ。

ピクセラ資金を2chで告発から解放される世界へ。
富士通ステルスマーケティング情報だけを安心して受信するスマートフォンを使える世界へ。
品質問題有りスマートフォンをどこに連れて行っても不具合ばかりで時間損失無限大の世界へ。

スマートフォンの故障率、ナンバーワン・販売停止、オンリーワン・富士通ARROWS援護工作員のキチガイ度は無限大の先には、
もっと不自由な「富士通サクラ作戦」が待ってます。

ミライセキュリティ
ARROWS
もっと不自由に、スマートフォンを仕事無限大の世界へ。

http://www.fmworld.net/fmv/special/miraisecurity/

本日よりもっと不自由にスマートフォンを楽しめる未来を目指す「ミライセキュリティ」プロモーションを始めます
http://iphonedocomoss.com/?p=79

551 :へへへ:2015/12/21(月) 02:16:42.97 .net
>>1
2012年夏モデルdocomo NEXT series ARROWS X F-10Dについてのスレの間違いです
不具合は全て仕様All in one ハイパフォンマンススッペク防水スマートフォント

▼富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-10d/
▼docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f10d/

▼ARROWS@ 徹底活用 F-10D編
http://atfe.fmworld.net/at/10d_howto_mv.html
▼売れ行き好調!多機能すぎる「ARROWS X F-10D」は本当に買いなのか
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120731/1042256/
▼ARROWS X F-10D まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/f-10d/m/pages/17.html?guid=on

▼前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1416370304/

http://www.fmworld.net/product/phone/f-10d/images/2/color01.jpg
http://www.fmworld.net/product/phone/f-10d/images/2/color02.jpg
http://www.fmworld.net/product/phone/f-10d/images/2/color04.jpg
http://www.fmworld.net/product/phone/f-10d/images/2/color06.jpg

552 :へへへ:2015/12/21(月) 12:30:28.77 .net
>>1
投稿日 : 2014-05-09 18:35:33レス数 : 6 件
投稿者 : マイルドねこ さん (投稿数: 5件) | 利用端末 : F-10D
リアルf-10Dユーザー あるある
本体交換. 発熱 充電不能
発熱 カメラ終了bカメラ映像 歪み 再起動多発. 通話不能
再起動後 英語表示. 二時間電池切れ
アイコン フォルダー入れ
フリーズ アプリアンインストール
音割れ フリーズ時間差めくり
トリプルクリック. 無限ダウンロード
グーグルマップナビ使用不可 ドコモパレットUi終了
裏カバー 開閉300回以上 予備電池、バッテリー購入
二年耐え
富士通なしなし

投稿日 : 2014-05-09 23:11:31
投稿者 : 鯖の味噌煮が好き さん (投稿数: 9件) | 利用端末 : F-10D
  我慢の限界です。こんな粗悪品業界初でしょ
リコールがないのが不思議

投稿日 : 2014-05-10 03:53:41
投稿者 : 富士通太郎 さん (投稿数: 201件) | 利用端末 : SO-01F, F-06E, F-10D, F-05D
で、マイルドねこさんは、F-10Dでそれらを体験したのでしょうか?
ネットに書いてあったから、あるあるなんて書いているのでしょうか?
悪評を流すかたは、ネットに書いてあったからという言い逃れをするパターンが多いので質問しておきます。
もし、ご自分で体験していないのなら、根も葉もない噂を広めているだけですよ。
富士通さんが甘い対応だから見逃されていますが、厳しい企業なら被害届を出されるレベルです。
気をつけてくださいね。

553 :It's@名無しさん:2015/12/23(水) 07:26:19.03 .net
最近へへへコテで暴れているのはやはりイランジンか

405 :It's@名無しさん:2015/12/19(土) 21:37:07.24
超良スレ>1様乙ですぅ。
ソニー製品はみんな優良ですぅ。(AA略)

406 :へへへ:2015/12/19(土) 21:38:28.12
富士通ユビキタス戦略裏金300億円タカリ脱税手配師おじさんがゴミになったから

407 :へへへ:2015/12/19(土) 21:41:30.59
━━━━━━━━━━━━賢明な富士通信者のみなさんへ━━━━━━━━━━━━
(以下略)

554 :へへへ:2015/12/23(水) 11:43:27.35 .net
>>1-6
【Docono販売中止】虹彩認証搭載のARROWS NX F-04G スマートフォン体験記【全ロット不具合発生】

1 名前:It's@名無しさん [sage] :2010/03/14(日) 23:34:39
http://akuyan.to/entry/2015/05/29/f-04g
http://airoplane.net/2015/06/04/f04g-irisgreen.html
http://blog.fkoji.com/2015/05292001.html
http://blog.so-net.ne.jp/pinkyballet/2005-11-20-4;jsessionid=A5F497D5EACABA5186C2B287C8831C0B

メカヲタクのアタシポンコツアンドロイドならではの楽しみ方を見つけていきます♪
http://blog-imgs-80.fc2.com/g/e/e/geekit/CF1rilYUIAAjmJX.jpg

アイマスコラボのARROWS NX F-04Gが
ホントにポンコツアンドロイドで発売停止になってるの草しか生えない

555 :It's@名無しさん:2015/12/29(火) 15:12:02.63 .net
イランジンは要らん塵

556 :へへへ:2016/01/25(月) 01:50:55.83 .net
>>1-2
富士通ARROWS NX F-04Gとアイドルマスターコラボレーションしたプロモーションは
全数リコール製品の「アタシポンコツアンドロイド」

アイドルマスターとJR西日本のコラボレーションした日勤教育懲罰プロモーション

キャッチコピーは「アタシポンコツトッコウタイ」

557 :It's@名無しさん:2016/01/25(月) 13:17:18.47 .net
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

558 :イランジン:2016/01/26(火) 14:24:19.93 .net
富士通ARROWS NX F-04Gとアイドルマスターコラボレーションしたプロモーションは
全数リコール製品の「アタシポンコツアンドロイド」

アイドルマスターとイーエスピー観光のコラボレーションしたスキーツアープロモーション

キャッチコピーは「アタシポンコツバスツアー」

559 :イランジン:2016/01/26(火) 14:24:55.46 .net
イランジンは富士通ユビキタス戦略製品も仕事です

560 :イランジン:2016/01/26(火) 17:57:50.91 .net
嫉妬君は富士通ホットリンクも副業です

561 :It's@名無しさん:2016/01/26(火) 20:30:08.35 .net
イランジンは要らん塵

562 :It's@名無しさん:2016/01/26(火) 21:12:54.12 .net
鉄道ネタと富士通ネタで荒らしてる奴、邪魔だから出て行けよ!

563 :It's@名無しさん:2016/01/27(水) 12:35:15.40 .net
ソニーネタと嫉妬君ネタで荒らしてる奴、邪魔だから出て行けよ!

564 :aaa:2016/01/29(金) 21:18:24.84 .net
ザキシマ亮介って誰?

ザキシマ亮介=嶋崎亮介(TDU)かも。

565 :It's@名無しさん:2016/02/08(月) 23:28:17.56 .net
ウォークマンs775のバッテリーが二年半で寿命になった。
バッテリー交換を頼むと8500円くらいするみたいで馬鹿馬鹿しいので
通販でバッテリーを2860円で買った。
ようつべで解体動画をみて、自分ではんだ付けしてバッテリー交換してみた。
難しかったけど、できた!
ただ、ボリューム調節ができなくなったwww
でも車につないで車で音量調節してるから問題ない。
これであと二年半は戦える。
今度壊れたら、新品を買う。
まじ、ソニーのバッテリー交換はぼったくりだなぁ。

566 :It's@名無しさん:2016/04/23(土) 04:41:19.44 .net
イランジン晒し上げ

567 :It's@名無しさん:2016/04/24(日) 22:14:24.67 .net
富士通ホットリンク風評対策援護工作員挙げ

568 :It's@名無しさん:2016/08/29(月) 01:27:38.80 .net
だな

569 :It's@名無しさん:2016/08/30(火) 05:24:59.35 .net
だな

570 :It's@名無しさん:2016/08/31(水) 20:57:33.77 .net
そうか

571 :It's@名無しさん:2018/03/11(日) 16:00:18.63 .net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1XO5X

総レス数 571
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200