2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

久夛良木氏「HDMI×2、メモリ2倍の新型PS3を出す」

1 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 08:06:02 .net

★これまで“Another Story of PS3”シリーズではAV機能を中心に紹介してきた。
固定機能ではなく柔軟性を備えた汎用機的正確を備えつつ、
専用デバイスを搭載したAV機器並の機能や品質をデジタル領域で発揮しているというのが、
PS3の大きな特徴だ。本質的にはゲーム機としての性格が強いものの、局所的には素晴らしいAV品質を持つ。

 こうなるとPS3のメディア処理機能を活かして、PS3ベースのユニバーサルな
メディアプレーヤーがあれば……と思う方も多いだろう。
実際、そうしたリクエストを11月17日にSCE会長の久夛良木健氏に話したところ
「自分としても欲しいので、今、ここでプロジェクトの立ち上げを約束します」と応じて驚かせた。

AVユーザー向けPS3の話題。実際にどんな製品になるのだろうか?
 AVユーザー向けとなれば、ゲーム機よりも桁違いに出荷数が低くなる。
加えてゲーム機よりも遙かに大きな販売店マージンも設定しなければならない。
ゲーム機とAV機器では、そのコスト構造が全く違う。
また、SCE自身から発売することも難しいだろう。となれば、当然、ソニーブランドで
通常のAV 製品と同じ経路、ビジネスモデルでの流通となる。

久夛良木氏は「一般的なAVコンポーネントと同等サイズで、
きちんと振動対策が施された筐体に強力な電源、より柔軟性を高めるためにメインメモリを 2倍にアップさせて……」と、
具体的なビジョンを口にした(加えて、筆者自身の希望である
HDMI×2出力でオーディオと映像を分けるといった仕様も“やる”と話している)が、
それらをすべて実行してしまうと、(勝手な予想だが)価格は20万円では済まず、
30万円ぐらいになってしまうかもしれない。

 と、これぐらいは誰もがすぐ思いつくこと。それでも、久夛良木氏の
プロジェクト立ち上げます宣言を受けて、ソニーのオーディオ事業部とSCEの一部は、具体的な動きを始めている。
どうやら本気ということで、いちAVファンとしては、どんな仕上がりになるのか楽しみになってきた。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm



2 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 10:21:22 .net
>>1
クタってどういう思考回路してんだろな

3 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 10:29:33 .net
クタは天才だな。
アインシュタインを超えたね。

4 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 10:33:22 .net
20万のでかくて熱い邪魔な箱なんて誰も買わないだろ

5 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 10:37:00 .net
この人だけ現実見てないというか現実逃避してるな

6 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 10:37:02 .net
高級湯たんぽ! メガワロスWwww!!

7 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 10:39:19 .net
やはりあのいびつなPS2の正しい欠点もちの後裔は単なるけん制目的の糞モデルか。
この商法で市場を破壊してきたがうまくいかないようだな。
ソニーはその名前をどこに買われるのか

8 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 11:07:37 .net
オナニーの好きな人だな

9 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 11:52:08 .net
隣の国の大統領のようだな。


10 :It's@名無しさん:2007/01/05(金) 20:35:08 .net
PS3がテポドンならこっちはノドンかなw

11 :It's@名無しさん:2007/01/10(水) 21:22:40 .net
PSX?

12 :It's@名無しさん:2007/01/10(水) 21:29:01 .net
(ただしソースはソニー)

13 :It's@名無しさん:2007/01/10(水) 21:53:40 .net
クタは、出井に干されてしまったかもしれないな。
出井は井深派だが、クタは大賀元会長の下で、SCE
を成功させたからね。
出井にとっては、目の上のたんこぶで気に食わない
んだろうな。

組織が官僚化・大企業病化してくると、有能な部下を
排除するのが世の常だからね。サラリーマン社長出井の
やりそうなことだよな。


14 :It's@名無しさん:2007/01/10(水) 21:55:10 .net
>>13

(追加)
大賀氏は、故盛田氏に誘われたように盛田派だからね。


15 :It's@名無しさん:2007/01/10(水) 22:02:13 .net
ちなみに現会長のストリンガーは、出井に誘われたので井深派。
というか現在は出井派だな。

出井の天下を無くさないと、ソニーは復活しないだろうな。
まあ、実際には大賀氏は派閥など関係なく、出井が勝手に派閥
を作り始めただけなのかもしれないけどね。


16 :It's@名無しさん:2007/01/14(日) 14:42:25 .net
ワロタwww
PS3のポテンシャルのすごさがわからん阿呆ばっかなのがお前らしょせんゲーム脳だなw
五万のゲーム機ですら中級プレーヤーより高音質だ。
これでフルチューンしたAVバージョン出した日には他社の高級SACDプレーヤーやCDプレーヤーは全部吹っ飛ばされかねんw

17 :It's@名無しさん:2007/01/14(日) 23:39:02 .net
そうだと本当に嬉しいですよね♪

18 :It's@名無しさん:2007/01/14(日) 23:46:00 .net
オーディオの品質管理担当者を全員クビにしておいて
どんなクオリティのモノを作る気だ?

19 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 00:04:12 .net
個人的にもうソニーにはオーディオ機器は作れないと思うぞ。

20 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 00:08:01 .net
>16
ポテンシャルって何のことだ? あんな高価で消費電力を食うチップを使えると一般AV商品に思っているのか?
性能が高けりゃ良いってもんじゃねえだろ。

21 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 00:14:04 .net
31 名前:ニューヨーク在住[] 投稿日:2007/01/14(日) 21:40:19 ID:nQB/YS2E
俺はニューヨークのアメリカに住んでいるのだが、どうも、日本のマスコミは
真実を伝えていないように思う、

今、アメリカで一番、ホットでクールなのはPS3、これは間違いない、1年前に
発売されたXBOX360は既に飽きられて超絶ゲームのPS3が大人気だ、

一方のWiiは初めの珍しさだけで、今じゃ何処にいっても在庫の山、といざらずには
山盛りになっていた、


ヨーロッパだけ発売遅らせるとかアホとしか思えん
30 :名無しさん必死だな[sage]:2007/01/14(日) 00:03:24 ID:nQB/YS2E
俺は今、パリのフランスに住んでいるのだが、こちらの方ではWiiは
初めの面白さだけがウケたが、後はさっぱり、やはり、PS3の方が徐々に
人気が出てきている、

もう、PS3は品薄で大変、今日もエッフェル塔のそばのといザらスには
パリジャンヌが100人ほど列を作っていた

( ゚д゚)

22 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 01:53:46 .net
昔のソニーならES−PS3とか意地と本気のモデルを出せただろうが…
今の現状では技術ある人材って居るの?

23 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 01:57:31 .net
今新しいのまた出してどうするんだ
そもそもps3は生産ラインが安定してないとかいいながら
また新しいの作るわけ?


24 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 03:16:00 .net
こんなもんでたら俺は買ってしまうぞ。マジで。

25 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 04:39:19 .net
まともなコンセプトも作れないソニーにもう将来はないでしょ

26 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 06:26:35 .net
楽しみだね!!
より高くなってもっと売れないのをみんなで笑おうね。

その頃までWiiとDSLで遊んでいたら、地デジ完全移行前に
フルハイビジョン対応のWiiEXの発表がやって来る。
楽しみだね!!


27 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 06:49:57 .net
それって

PSX3


28 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 20:17:30 .net
>>16
>>1


まあ、VAIOとそのたAV機器(すごろくなどのDVDレコーダなど)をやめて
PS3を複合型AVパソコンゲーム機として一本で行くというんなら、間がえてもいいけどなぁ〜


まぁ無理だろうし〜

29 :うーん。:2007/01/15(月) 20:20:39 .net
PSXと同じ道を順調に辿っているPS3
名前変えて出したらいいんじゃないの?
PlayStationHeavyとか

30 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 23:20:30 .net
本気のユニバーサルプレーヤーの前に、本気のスピーカーとアンプを作るべきだと思うな… 今更無理っぽいが…

31 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 23:52:06 .net
やったぜ。クタ。よくやった。
俺は発売を楽しみにしてる。と言うか発売前の掲示板の叩かれ様とかを楽しみにしてる。

買わなくても楽しめるゲームってすごいなぁ。
あと社長の発言って堅苦しいイメージだが、こいつの発言は笑えるからすごいなぁ。

32 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 23:54:05 .net
くたらぎ会長じゃなかった
あんなに赤字出してりゃ世話は無い

33 :It's@名無しさん:2007/01/16(火) 00:20:03 .net
>>29
Vaioみたいに型番にすればいいと思うよ。
PlayStation type○って。更にHDDの容量で後ろに数字とか。

34 :It's@名無しさん:2007/01/16(火) 10:17:07 .net
ソニーは客にお金をこれだけかけさせなければ、まともにゲームを楽しませられないのか?
汗水垂らして働いた大事なお給料をこんな邪魔なだけの機械に費やせられると思っているのか?

35 :It's@名無しさん:2007/01/16(火) 12:19:54 .net
どーせ無駄な物を作るなら徹底的に無駄な物にしてもらいたい。
CeLL×6個
最大消費電力15A
超重量設計で20Kg

36 :It's@名無しさん:2007/01/16(火) 13:04:22 .net
おいおい、鉄板焼きテーブルになっちゃうよ

37 :It's@名無しさん:2007/01/16(火) 13:28:03 .net
>>35
それ、どんだけ高性能なタコ焼き機?

38 :It's@名無しさん:2007/01/16(火) 16:55:53 .net
在庫の山

39 :It's@名無しさん:2007/01/16(火) 17:31:50 .net
とりあえずタイヤキが作れたら買う

40 :It's@名無しさん:2007/01/16(火) 18:26:00 .net
>>21
ニューヨークのアメリカって!アメリカのニューヨークだろうが‥。

41 :It's@名無しさん:2007/01/16(火) 20:26:17 .net
それ言ったら「パリのフランス」とも言ってるぞw

42 :It's@名無しさん:2007/01/16(火) 21:15:35 .net
ソニー製のHDMIケーブルでPS3つなげてるんだけど、
ちょっとでも振動あると画面乱れる。
欠陥?

43 :It's@名無しさん:2007/01/16(火) 21:16:32 .net
振動しなければ問題ない。

44 :42:2007/01/16(火) 21:16:45 .net
ここじゃないな すいませんでした。

45 :It's@名無しさん:2007/02/22(木) 02:22:33 .net
 天に意思がある。
 としか、このSCEの場合、おもえない。
 天が、ソニーの混乱を収拾するためにこのSCEを地上にくだし、その使命がお
わったとき惜しげもなく天へ召しかえした。
 この夜、京の天は雨気が満ち、星がない。
 しかし、時代は旋回している。SCEはその歴史の扉をその手で押し、そして未来へ押
しあけた。 

46 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 05:38:08 .net
天に召されたのか

47 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 10:43:53 .net
愚汰良木が天に召されたと申したか

48 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 17:15:16 .net
最近クタの記事って全然出てこないな。

49 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 17:15:55 .net
実は消されてるんじゃないのか?
ソニー生命の社員みたいに

50 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 17:26:58 .net
>>49
なにそれ?

51 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 17:28:37 .net
この板の「生命」とか「保険」と名のつくスレを覗いてみそ

52 :It's@名無しさん:2007/03/16(金) 04:26:14 .net
こんなもんイラネーから振動機能付けろっての

53 :It's@名無しさん:2007/04/17(火) 12:37:19 .net
振動機能かい

54 :It's@名無しさん:2007/04/17(火) 13:11:45 .net
>>52
PS3本体に搭載されてますよ・・・振動機能

55 :It's@名無しさん :2007/04/25(水) 21:58:04 .net
苦多良木は黙った方がいい

56 :It's@名無しさん:2007/04/27(金) 01:27:32 .net
<ソニー>SCEの久多良木CEOが退任、名誉会長に
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3137921/
2007年04月27日00時55分
ソニーは26日、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健・代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)が、
6月19日付で名誉会長に退くと発表した。
56歳の久多良木氏は家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」の生みの親で、一時はソニー社長の最有力候補と目された。

57 :It's@名無しさん :2007/04/27(金) 03:35:28 .net
GK感激wwwww

58 :It's@名無しさん:2007/04/27(金) 20:00:38 .net
で、この戯言は無かったことに...

59 :It's@名無しさん:2007/05/10(木) 03:02:57 .net
で、遊んで・観て・聴いてお買い得なリーズナブル
何回買い換えるハメになるのよ?

60 :ゲームソフトで復活w:2007/05/10(木) 03:07:56 .net
新作PSゲーム!
経営シミュレーションゲーム!!  

  「迷いと決断w」 監修:出井○之

キミはカンパニー・プレジデントとなって
  社内闘争を生き抜き、ヒット商品を市場に出せ!

- 次から次へと(うさんくさい)企画提案のアポがww
- 本社官僚がマスコミと内通して暴露本を企画w
- 部下が痴漢/セクハラで逮捕!
- 工作に失敗 2ちゃんで祭りw
- 初期ロットに不良発生w
- リストラした社員と訴訟沙汰発生w
- 社内グループ抗争が勃発w
- 新技術が軌道に乗ったと思ったら独禁法に抵触w
- ゲーム事業部長が大暴走


困難を乗り越えてヒット商品を市場に出せ!
 ゲーム中で企画した商品をゲームコミュニティ・マーケットに出展!
  高ポイントを獲得した商品をソニーがまじ製品化w 
  バンザイ!

 →製品化した要素技術の特許を自社のものにしようとして、ゲームユーザーと訴訟沙汰w
 (この騒ぎがシナリオとしてさらにゲームに反映されますw)



61 :It's@名無しさん:2007/06/13(水) 00:41:59 .net
5月の家庭用ゲーム機の国内販売台数、WiiはPS3の5倍にも達する

【テクノバーン 2007/6/6 17:03】先月5月の任天堂のWiiの国内販売台数は
ソニーのPS3の5倍にも達していたことがゲーム情報誌「ファミ通」などを刊行している
エンターブレインの調査によって5日、明らかとなった。

 エンターブレインによると5月の販売台数はWiiが25万1794台になったのに対して、
PS3 は4万5321台に止まった。

 米国で行われた4月の販売台数調査でもWiiは36万台で首位、
2位はXboxの17万4000台、3 位はPS3の8万2000台となっていた。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706061703

62 :It's@名無しさん:2007/07/06(金) 20:41:18 .net
「PS3の値下げなし」とソニー社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/06/news079.html

63 :It's@名無しさん:2007/08/22(水) 05:56:36 .net
そうなんですか

64 :It's@名無しさん:2007/09/03(月) 05:09:41 .net
通販見てると現行のPS3が値下げと品切れしてきてるから
年末に振動対応コントローラつけたPS3がくる
旧アクション系ソフトも軒並み特価
振動対応バージョンの改訂版が来る

65 :It's@名無しさん:2007/09/03(月) 05:13:00 .net
などと意味不明な供述をしており、動機は不明。

66 :It's@名無しさん:2007/09/03(月) 05:23:55 .net
AVオタ的にはファン音がうるさい以外は破格のプレーヤーだからな

67 :It's@名無しさん:2007/09/22(土) 02:13:45 .net
すみません、結局PS3の新型っていつ出るでしょうか?
個人的には、HDD容量を120GB位にして欲しい物ですが・・・

68 :It's@名無しさん:2007/09/22(土) 03:54:14 .net
HDDは自分で交換出来たんじゃないか?
新型なんて当分出るわけ無いじゃん

69 :It's@名無しさん:2007/09/22(土) 09:57:08 .net
大型扇風機もついてくるのかな?

70 :It's@名無しさん:2007/09/22(土) 10:26:10 .net
冷媒機装備

71 :It's@名無しさん:2007/09/26(水) 20:22:48 .net
どっこい

72 :It's@名無しさん:2007/09/26(水) 20:31:32 .net

・ソニー生命営業マン、今度は架空ファンド詐欺か
・ソニー生命、架空契約で最高位営業マンを懲戒解雇
・金融庁がソニー生命営業マン40名近くを違法な営業の疑いで事情聴取
・顧客との勧誘トラブル連続敗訴を恐れ、密かに和解していたソニー生命
・ソニー生命による悪質勧誘、判決確定す−ソニー生命の上告を棄却
・ソニー生命への金融庁検査、本社不動産部にも及ぶ
・ソニー生命への金融庁検査、検査官も「ひどすぎる!」と驚きの声
・ソニー生命に対し、金融庁が特別検査
・ソニー生命、支社長会議でS社員の処分決定
・終身保険で、わが国初の生保側敗訴訴訟
・ソニー生命、逆転敗訴の問題社員を判決確定待たず、トカゲの尻尾切り?
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html

> ソニー生命社員による悪質勧誘と、その事実を素直に認めないどころか、
> 被害を訴えた顧客を誹謗中傷するなどし、逆に組織的に事実そのものを
> 闇に葬り去ろうとしたソニー生命の姿勢


73 :It's@名無しさん:2007/10/15(月) 10:44:00 .net
59800円ぐらいで早く出せよ。

74 :It's@名無しさん:2007/10/16(火) 16:01:58 .net
早く出して!旧型なんか買ってられない!

75 :It's@名無しさん:2007/11/19(月) 19:27:24 .net
永遠に出ないと思うよ。

76 :It's@名無しさん:2007/11/19(月) 23:47:51 .net
vaioにPS2の機能つけてくれよ

77 :It's@名無しさん:2007/12/19(水) 18:45:53 .net
PSPでも似たようなこと言ってたけど結局実現しなかったな。
技術屋のオナニーもいい加減にしてほしい。

78 :It's@名無しさん:2007/12/19(水) 22:27:49 .net
× 技術屋のオナニー
○ 夢想家のオナニー

79 :It's@名無しさん:2008/01/02(水) 13:00:18 .net
メモリ2倍にして
ソフト側で2バージョンのテクスチャを用意するってこと?
そんなのありえねー


80 :It's@名無しさん:2008/01/02(水) 14:47:59 .net
♪お〜い、小島よしお呼んでこい!

81 :It's@名無しさん:2008/01/08(火) 15:38:17 .net
ゲームハードの開発はコストとの戦いである。
そのコストカットのあおりをもっとも大きく受けるのがメモリだ。
CPUやGPUなどは開発に時間が掛かるため、
進化のトレンドを掴み損ねると、性能のシミュレートに失敗したり
もののはずみでPS3のような奇形的構造になってしまうこともある。
しかしことメモリに於いてそれはない。
概ねメモリ量は開発の一番最後に決定される。
それはCPUやGPUが完成したのちに、チップの計算能力や
画像技術のトレンド、外部記憶装置とのバランスなどを見据えて
必要最小限のギリギリの量に設定される。
メモリに関しては、もののはずみで積みすぎたなどということはないのだ。
メーカーがそのハードにどれくらいの性能を見込んでいるのか、
それはメモリ量を見ればわかる。


82 :It's@名無しさん:2008/01/08(火) 16:14:26 .net
クタラギは真面目に精神科に入院するべきだな
1日当たり10億円、いや第三四半期の赤字額だとそれ以上か・・・の赤字を出しているのに新型、それも
HDMI*2とかコストが嵩む
トコロを拡張するヤツとかって妄想ってレベルじゃねぇ〜wwwwwwwwww


83 :It's@名無しさん:2008/01/08(火) 21:10:52 .net
ま、狂人だと思って間違いない。一応、長年社会人をやってきてるから
信じられないやつがいるかも知れないが、彼は狂人。典型的症状だ。

84 :It's@名無しさん:2008/01/09(水) 06:25:40 .net

AV機能重視のホームエンターテインメント・マシンという宣伝にしては
筐体設計がそうなっていないので、購入後にユーザーが振動対策をしないと
使いものにならないとか、けっこう情けないんだけどね。

そのくせに、馬鹿みたいにコストが掛かる構造になっているし。
効果の無いことに無駄金を注ぎ込むくらいならば、振動対策くらい最初からやっとけよ。


85 :It's@名無しさん:2008/01/09(水) 08:46:19 .net
まだQUALIAやってたら出てきたのかも。

100万とかで。

86 :It's@名無しさん:2008/01/23(水) 01:18:13 .net
いつ出るかな

87 :It's@名無しさん:2008/01/26(土) 02:10:04 .net
近い将来電撃発表が来るかも?

88 :It's@名無しさん:2008/01/26(土) 20:52:45 .net
PS2互換+これ
99,800円なら

89 :It's@名無しさん:2008/01/26(土) 20:53:52 .net
こうやって歯抜けにさせるのか

90 :It's@名無しさん:2008/01/26(土) 23:27:27 .net
歯抜けとは?

91 :It's@名無しさん:2008/01/27(日) 16:43:47 .net
水面下で開発中とおも

92 :It's@名無しさん:2008/01/27(日) 16:46:54 .net
ありえないこと書いてageるな
今のSCEにそんな余裕あるか

型番を一つに絞ってコストダウンって広報まで台無しになる

93 :It's@名無しさん:2008/01/27(日) 22:35:11 .net
PS2互換復活の完成版がでるだろう

94 :It's@名無しさん:2008/01/27(日) 22:39:50 .net
>>92
妊娠涙目w
近い将来これが発売されたら圧倒的性能差になるなw

95 :It's@名無しさん:2008/01/27(日) 22:41:11 .net
はて?
PS2互換は初めからあったんじゃないのか?

>>94はいったい何のことを言ってるんだろう?

96 :It's@名無しさん:2008/01/27(日) 22:44:03 .net
PS2互換をなくし型番を減らしたのは次に来る本命新モデル発売の兆候

97 :It's@名無しさん:2008/01/28(月) 01:19:48 .net
次のはすごいな
発表待ち

98 :It's@名無しさん:2008/01/28(月) 01:27:11 .net
今度はPS3互換をなくした新モデル発売の兆候w

99 :It's@名無しさん:2008/01/28(月) 01:27:40 .net
悲しいageスレ
嫉妬くん孤軍奮闘

100 :It's@名無しさん:2008/01/28(月) 12:09:54 .net
12000円くらいででてほしい

101 :It's@名無しさん:2008/01/28(月) 23:13:34 .net
それくらいの価格に落ち着くんじゃない?

102 :It's@名無しさん:2008/01/30(水) 01:02:16 .net
期待AGE

103 :It's@名無しさん:2008/01/31(木) 02:35:31 .net
40Gも落ち着いてきたしそろそろ完全版の発表か?

104 :It's@名無しさん:2008/01/31(木) 03:03:32 .net
ブラビアハイエンドモデルとの相性半端ないな。
まずはハイビジョンテレビ買わないと。

105 :It's@名無しさん:2008/02/01(金) 20:46:04 .net
早く完全版出ないかな

106 :It's@名無しさん:2008/02/02(土) 10:04:20 .net
新型まだー?

107 :It's@名無しさん:2008/02/02(土) 10:06:43 .net
メモリくらい好きなよーに拡張させてくんないと


108 :It's@名無しさん:2008/02/02(土) 10:24:46 .net
HDMIは2個要らないがメモリは増やすべきだな
HDDにインストールしてロードは速いけど
箱○版よりロード回数が多くなってあんまり効果ない

109 :It's@名無しさん:2008/02/14(木) 21:18:23 .net
プロトタイプの頃のPS3をベースにしているのだろうか
プロトタイプはたしかHDMI×2 LAN×3だったかな

110 :It's@名無しさん:2008/02/24(日) 10:14:34 .net
今までのソフトは動かなくなるみたい

111 :It's@名無しさん:2008/02/24(日) 10:39:09 .net
>>110
あぁあぁ。。。。。

112 :It's@名無しさん:2008/02/24(日) 11:17:47 .net


>>1
つまり今までのPS3はまだ買うなということでよろしいのか?

113 :It's@名無しさん:2008/03/15(土) 15:51:15 .net
買い換えれば問題なしだろ

114 :It's@名無しさん:2008/04/08(火) 14:59:59 .net
メモリ二倍どころか互換も外れてどんどんしょぼくなっていってるんですけど…

115 :It's@名無しさん:2008/04/10(木) 10:13:20 .net
メモリ二倍の新型マダー?

116 :It's@名無しさん:2008/04/16(水) 18:57:02 .net


117 :It's@名無しさん:2008/04/16(水) 19:04:09 .net
今と同じ価格ならホシイナ

118 :It's@名無しさん:2008/05/25(日) 01:33:32 .net
売れなかったからこの計画も頓挫か。

119 :It's@名無しさん:2008/05/31(土) 00:11:16 .net
で、その後どーなったのよクタタン
今頃はドライブも2倍とかしてんのか?

120 :It's@名無しさん:2008/07/14(月) 20:46:47 .net
どうなんでしょ

121 :It's@名無しさん:2008/08/10(日) 06:37:59 .net
kita-

122 :It's@名無しさん:2008/08/12(火) 02:16:00 .net
いつ 発売?

123 :It's@名無しさん:2008/08/20(水) 23:59:30 .net
メモリ2倍は欲しいな。
ゲーム中にXMBからブラウザー起動とかさせてくれたらもうWINDOWSいらね。
PC立ち上げてもどうせブラウザーと2chビューアーしか起動しないしね。
メールはもちろんGmail。

124 :It's@名無しさん:2008/08/21(木) 16:32:40 .net
>>122
10月です

125 :It's@名無しさん:2008/08/27(水) 21:59:38 .net
HDDが2倍なんでしょ!?
10月発売のは

126 :It's@名無しさん:2008/09/16(火) 04:18:56 .net
owata

127 :It's@名無しさん:2008/09/18(木) 20:09:56 .net
どうせすぐにブッ壊れるクソニー製品を買う奴は馬鹿

128 :It's@名無しさん:2008/09/21(日) 00:23:46 .net
あなたよりは、ソニーのほうが権力ありますよ。

129 :It's@名無しさん:2008/09/22(月) 02:39:04 .net
権...力?

130 :It's@名無しさん:2008/10/09(木) 03:56:41 .net
フラッシュメモリ 512M ×1/4 倍の 新型 ps3 を 出す 。


131 :It's@名無しさん:2008/12/07(日) 09:41:28 .net
そうなのかい

132 :It's@名無しさん:2009/01/04(日) 12:42:47 .net
VAIOにプレステ機能持たせばいんじゃね

133 :It's@名無しさん:2009/02/02(月) 10:34:19 .net
PSっていつも企画倒れで終わるから嫌い。

134 :It's@名無しさん:2009/03/23(月) 05:39:12 .net
なるほどね

135 :It's@名無しさん:2009/03/24(火) 16:39:24 .net
あんたバカ 技術革新してもアイデアがなきゃ物売れん
ただ高いだけ だからPS3は売れてない

136 :It's@名無しさん:2009/04/11(土) 05:19:57 .net
今となっては20万あったら上位機種のメーカー製パソコンが買えるよな
それこそBDなり地デジなりPS3より上の機能を持ったものが

137 :It's@名無しさん:2009/04/19(日) 09:52:13 .net
要するに

138 :It's@名無しさん:2009/04/30(木) 00:31:29 .net
PS3メインメモリの容量増やせ!
Blu-rayのゲームを動かすわけだから、メインメモリ2GB無いと足りないだろ?
CELLの構造云々より、容量の問題で開発中止してるゲームもあると思う。
コ○ミとかそうだし…

139 :It's@名無しさん:2009/06/04(木) 22:41:51 .net
このまま360に性能で負け続けるのも悔しいしねえ。

140 :It's@名無しさん:2009/06/06(土) 21:26:10 .net
2007年:いらない機能省きまくったPS3で第二の人生スタート
2008年:HDD容量2倍(海外では4倍バーションも登場)、DS3同梱
2009年:???(本体サイズ1/2or4、メインメモリ容量2or4倍か?)

いずれにしても、そろそろBlu-rayの容量を最大限に生かせるハードにしないと
箱丸と差別化できないため、次世代機までマルチしか出ないハードになる。

141 :It's@名無しさん:2009/06/07(日) 20:15:35 .net
ttp://999.shanbara.jp/niji/data/9a.jpg
ttp://999.shanbara.jp/niji/data/no.jpg
ttp://007.shanbara.jp/car/data/1130934785604.jpg
ttp://003.shanbara.jp/pocha/data/ayaspl0806005.jpg


142 :It's@名無しさん:2009/06/07(日) 23:36:53 .net
換気 タイラップ済み 年を感じさせないオナニー
二カ所 二つ洗濯
きんとれ けーたい
荷物 下着
髭そろえる 雨たいおう
長めの入浴 洗顔料
(間食(間食
((
((

143 :It's@名無しさん:2009/06/16(火) 22:38:41 .net
HDMI2倍のメリットは分からんが、メモリ2倍はガチで必要。
家庭用ゲーム機はPCほど無理なスペックは要求しなくて済むと聞くが
メモリが多いにこしたことは無い。

144 :It's@名無しさん:2009/07/29(水) 05:49:25 .net
そうなんですか

145 :It's@名無しさん:2009/07/29(水) 09:21:15 .net
阿保が又何かやらかそうとしてるのか?ハードの拡充よりソフトの拡充の方が先決だと思うがな。

146 :It's@名無しさん:2009/07/29(水) 11:38:59 .net
メモリ増量だけはしてほしいな。
これは結構政策サイドで足枷になってる

147 :It's@名無しさん:2009/07/29(水) 14:49:27 .net
小さくしてくれよ
それだけで買う気になるんだよ

148 :It's@名無しさん:2009/08/20(木) 21:25:11 .net
メモリ2倍マダー?

149 :It's@名無しさん:2009/08/21(金) 09:49:52 .net
メモリ増えなかったのか。致命傷だな。

150 :It's@名無しさん:2009/08/21(金) 23:13:44 .net
増えてないのかよ〜
もう壊れそうな60から買い換えようと思ってたのに

151 :It's@名無しさん:2009/10/09(金) 05:30:04 .net
そうなんだ

152 :It's@名無しさん:2009/11/16(月) 20:41:20 .net
(b'v`*)!

153 :It's@名無しさん:2010/01/10(日) 07:07:55 .net
なるほどね

154 :It's@名無しさん:2010/02/10(水) 19:43:41 .net
HDMI二系統まだ?

155 :It's@名無しさん:2010/03/28(日) 07:04:57 .net
どうなんでしょ

156 :It's@名無しさん:2010/05/24(月) 21:05:26 .net
よくわからんな

157 :It's@名無しさん:2010/06/14(月) 05:43:52 .net
俺はまだ待ってるよ

158 :It's@名無しさん:2010/07/20(火) 06:02:52 .net
よかったね

159 :It's@名無しさん:2010/07/20(火) 15:40:39 .net
いつかきっとDELL

160 :It's@名無しさん:2010/08/31(火) 21:38:45 .net
そうなんですか

161 :It's@名無しさん:2010/09/02(木) 08:57:59 .net
KUTARAGIは過去の人
死人も同然

162 :It's@名無しさん:2010/10/13(水) 22:24:21 .net
なるほどね

163 :It's@名無しさん:2010/11/28(日) 08:04:33 .net
やはりそうかい

164 :It's@名無しさん:2011/01/19(水) 06:07:13 .net
そうなんですか

165 :It's@名無しさん:2011/02/19(土) 03:34:35 .net
それはすごぉい

166 :It's@名無しさん:2011/06/27(月) 08:28:13.90 .net
出ない!

167 :It's@名無しさん:2011/09/17(土) 19:52:32.01 .net
>>3
そう思う。国民栄誉賞授与してもいいくらい。

168 :It's@名無しさん:2011/09/17(土) 20:00:55.32 .net
朝鮮民主主義人民共和国から金日成勲章が授与される予定

169 :It's@名無しさん:2012/07/14(土) 21:20:29.80 .net
久夛良木 これなんて読むの?

170 :It's@名無しさん:2012/07/20(金) 16:16:24.34 .net
あららぎ?

171 :It's@名無しさん:2012/07/20(金) 19:19:35.86 .net
でえもん

172 :It's@名無しさん:2012/07/22(日) 05:36:05.79 .net
久夛良木氏の復活。ソニーとは何かという哲学を体現した商品。過度の商業主義からの思い切った決別。
崇高で無邪気で孤高なソニー 喪失したアイデンティティーの回復。それがソニー復活の条件。
アップルの再現なるか。

173 :It's@名無しさん:2012/10/03(水) 08:33:13.98 .net
高級湯たんぽ! メガワロスWwww!!

174 :It's@名無しさん:2013/01/22(火) 02:08:21.36 .net
   ト、 __         . . . : : : : : : : : : :_: : : : : <∧
   | \//`> 、. :<: : : : : : : ;r――‐': ヽ: :`ヽ: : : : 、>.、
====‐ ァヽ///∧、: : : : : : /: : : : : : : : : |: : : : : : : : : ヽ: :ヽ、
   | /: : : :∨//:}:::l}: : :/: : : : : :/:|: : : : |: : : : :ヽ: : : : : :ヽ: :ゝ
   ∨:/: : : /V//|:::l}/:/: : : : : :/: :!: : : : ト: : : : : :ヘ: : : : : : ヘ
.  /:/: : : : :/ : : /{l::/ : /: : : : : :/: :/ : : : : | ∨: : : : ヘ: : : : : : ハ
  /:/ : : : : /: :/ ;{l/ : /: : : : : :/: :/ : : : : : | ∨: : : : :ヘ: : : : ヽ:ハ
. /:/ : : : : : /:::::/:/ : /: : : : : :/: :/: : : : : イ:!   !:|ヽ : : :ハ : : : : | : !
/: : : : : : :{/:::::/;イ : /: : : : : :/: :/|: :_: : :/ l:|  |:/ , イ : :!: : : : :| : |
: : : : : : ;{/::::/」:/:.|: /: :!: :_, -――-、\_ l!  //   !: : | : : : : |ヘ:!
: : : : //::::/」:/ : |/| : l : : : |l   rし ヽ       {リ ハ: :! : : : / l!
: :./: : {l::::l} :/ : : | ヘ: |: : :/ ヽ_ 乂リ  ////// `_ ノ),Vヘ : :/   |
: : :/: :{l::::l}/: : : :/: ;ヘ|ヘ: !: ヘゝ-' ― /////// ヽ//´//}: :∨≧.、
/ : : : {l::::l}: : : :/: : {  ∧| : :ヘ //// /V ̄ ヽ、////: : ヘ≧、:::≧、
: : : : : :{l::::l} : : /: : : :ヽ=vヘ: : : :.ヽ   /       l  イヽ: : : |  ヽ:ノ
: : : : :/{l::::l} : /: : : : /: :/二ヽ: : : : \{       |イ: :|  V: :| 妊娠って変質者なのね!!
: : ://:ヽ:」 /: : : : /: :/r,≦: ̄>.、: : \_   ‐┘: : !   V:.!
/ / : /: :/: : : : : : ://:::::::::::::::::::::::ヽ ̄: :7l: : : : : : : !: :l   l/
.  / : /: :/: : : : : : :/::|:::::::::::::::::::::ヽ:::::}: ://: : : : : : : :|: :|
 / : /: :/ : :/: : : :/r'::!:::::::::::::::::::::::::∨|</: : : : : : : : :|: :|
./ : /: :/ : :/: : : :/ ,'::::|:::::::::::::::::::::::::::::::! `ヽ.: : : : : :.|: :|
: : /: :/ : ;イ: : : :/ ,':::::::!::|::::::::::::::::::::::::::::〉 ヽ ヽ: : : : |:./
: /: : : : / ! : : / /:::::::::ヘl::::::::::::::::::、::::::::|V  l  〉: : //__r' ̄ヽ

175 :It's@名無しさん:2013/06/14(金) 18:00:06.34 .net
まあ、PS4で確かにメモリの容量増えた。
てか、元ソニー技術部で何か詳しい上に何かいいの知ってるならちゃんと仕事してほしいもんだ。

176 :It's@名無しさん:2013/10/25(金) 15:59:43.35 .net
榊原真輝

177 :It's@名無しさん:2013/10/28(月) 02:40:31.69 .net
ps4

178 :It's@名無しさん:2014/03/16(日) 02:49:11.31 .net
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。

179 :It's@名無しさん:2014/03/16(日) 16:30:06.39 .net
「ウォークマンを潰した」のは誰か? ソニーOBと現役社員「罵り合い」の顛末
http://getnews.jp/archives/531101

ソニーの没落は“サムスンの呪い”か 合弁で技術流出、生き残る道は…
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140207/ecn1402071536011-n1.htm

180 :It's@名無しさん:2015/05/11(月) 06:12:24.43 .net
今となっては、結局画餅だったのか。

181 :It's@名無しさん:2016/02/11(木) 21:24:43.62 .net
   (゜)(^)ミ
   つ ミオーロラ当たるぅ〜
((⊂((⊂ノ )
   (_(_)

182 :It's@名無しさん:2016/10/08(土) 18:56:13.84 .net
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20151021121/

HDMI端子2つはPS4に搭載すべきだったと思うって記事の伊藤氏が言ってるな
PSVRとかあるから当然と言えば当然だが
やっぱり廉価な製品じゃ難しいし高価にすると売れないからな

183 :It's@名無しさん:2016/12/27(火) 22:50:36.53 .net
だな

184 :It's@名無しさん:2017/01/29(日) 16:44:56.54 .net
習近平は 人権無視で21世紀のヒトラー
中国共産党は 報道規制で21世紀のナチス

習近平と中国共産党は21世紀の汚点

185 :It's@名無しさん:2018/03/11(日) 16:06:08.15 .net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FHYEI

186 :It:2023/08/12(土) 22:56:54.47 ID:nnNqw4z0U
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛がよだつほどキモチワルヰものを枕営業か゛どうたら耳を疑うな、炎上商法た゛ろうけど、遠い國の爭い同様
どうでもいい話た゛か゛,国連のショタコン担当か゛人権がと゛うたらノコ丿コ地球破壞しながら介入しにきて,そんなことだから国連はクソの役にも
立たない何ひとつ価値生産できない税金泥棒集団だと言われんだろ、家でオトナしくしている者の生活と゛ころか地球まで破壞しながら人を殺し
まくって私腹を肥やしてるテロリスト放置しておいて,わざわざ出向いて何か巻き込まれてるバカの人権カ゛ーとか救いようがないな.力による
─方的な現状変更によって大量破壞兵器て゛あるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騷音まみれにして静音か゛生命線の知的産業壊滅
させて孑供の学習環境破壞して.鉄道のз〇倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて海水温上昇させて.かつてない量の
水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水,暴風.突風.灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壞して世界最悪の脱炭素拒否のテ□
國家に送られる化石賞連続受賞にバ力丸出しプロパカ゛ンダ放送で國民を洗腦し続けるテ□政府にΑВСD包囲網のような制裁を科すのか゛先た゛ろ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
htΤΡs://i,imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

187 :It:2024/01/13(土) 09:35:55.35 ID:bLhbkAj8V
選挙したことのないクソシナは常に党員監視されて汚職でも発見されようものならただちに失脚厳罰二度と表に出てこられなくなるが
選挙が意味のない日本では自民公明による汚職は誤魔化され隠蔽され税金で補填され合法化までされるのが当たり前
この世界最悪の腐敗組織の代わりとして期待されていた維新は軍拡思想と憲法の下の平等も世代による公平も理解できないクズだらけ
それでもまだ自民公明よりマシだろ思われていたところ馬場伸幸みたいな老害が関西地球破壊カシ゛ノ万博だの立ち上げた上に事業通した後で
税金泥棒予算倍増する戦中の戦艦みたいな、汚職五輪からすら何ひとつ学ぶこともせず押し通し続けるあたりオワコン確定しちまったな
気候変動させて災害連発させて儲けてる強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫以上の資産を持つ者が後継者を欲しているわけでもない
子育て費とか親にとって賭博や風俗と同類の遊興費なわけだがそれを赤の他人に支払わせようとか遺棄罪適用されるへ゛き犯罪者に追い銭
くれてやるのと同じだろ、そんなクズに育てられたら地球破壞して国を蝕む不良債権にしか育たねえわボケジジィ
(ref.) TТps://www.call4.jp/info.ΡhΡ?type=iTems&id=I0000062
ttΡs://haneda-projecΤ.jimdofree.com/ , TTps://flight-route.com/
tTРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200