2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ソニーでは地球を救えない」by三洋電機の野中

1 :It's@名無しさん:2007/01/12(金) 01:05:36 .net
「ソニーでは地球を救えない」--三洋電機の野中ともよ会長が「Think GAIA」をアピール



「Sony can not save earth」(ソニーでは地球を救えない)--。


1月8日,三洋電機の野中ともよ会長は「2007 International CES」会場内で開いた記者会見で,こう断言した。
これは,質疑応答の中で出た「環境へのやさしさを目指す『Think GAIA』は崇高で面白いが,
ライバルはもっとエンターテイメント分野を重視している」との意見に対して返答したもの。


【CES2007】「ソニーでは地球を救えない」--三洋電機の野中ともよ会長が「Think GAIA」をアピール:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20070109/257276/


2 :It's@名無しさん:2007/01/12(金) 01:22:22 .net
野中ともよでは三洋電機を救えない。

3 :It's@名無しさん:2007/01/13(土) 16:11:48 .net
三洋電機が地球を救えるとも思えないのだがw

4 :It's@名無しさん:2007/01/13(土) 16:14:23 .net
地球よりも人を救ってくれ。

5 :It's@名無しさん:2007/01/13(土) 16:16:13 .net
三洋電機はまず自社を救ってもらわないと始まらないという事実

6 :It's@名無しさん:2007/01/13(土) 18:33:15 .net
ともよが気の毒だ。救ってやりたいが俺の持ち物では・・・

7 :It's@名無しさん:2007/01/13(土) 18:35:56 .net
ソニーは足元をすくわれている
内部工作員に

8 :It's@名無しさん:2007/01/13(土) 18:44:44 .net
ソニー=三洋の未来

9 :It's@名無しさん:2007/01/13(土) 19:27:36 .net
つまり三洋の未来はソニーにかかっているというわけか

10 :It's@名無しさん:2007/01/13(土) 22:30:20 .net
じゃあ、もう浮かび上がれない。

11 :It's@名無しさん:2007/01/13(土) 22:54:13 .net
三洋は社員を救えない

12 :It's@名無しさん:2007/01/14(日) 21:01:05 .net
救われない存在だな、野中は。
社員にもあきられてるだろうな、こんなキチガイ発言するようじゃ。

13 :It's@名無しさん:2007/01/14(日) 21:01:41 .net
どうやらソニー社員の共感を呼んだようだ

14 :It's@名無しさん:2007/01/15(月) 20:24:32 .net



SANYOがSONYを買収すればおk

15 :It's@名無しさん:2007/01/18(木) 22:01:22 .net
三洋もソニーも大差ない。
どっちもすぐ壊れるしね。

マジレスすると、地球を救えるのは松下電器製品です。
10年持つテレビ、12年持つ洗濯機、18年持った冷蔵庫、26年持ったエアコン。
これらが三洋やソニーに作れるのかいwww
三洋でせいぜい7〜8年、ソニーだとたったの3〜5年で逝きそうなのにねぇ。

16 :It's@名無しさん:2007/01/18(木) 22:30:24 .net
松下GK乙

17 :It's@名無しさん:2007/01/18(木) 23:42:14 .net
松下が三洋とソニーを買収して大松下時代の到来

18 :It's@名無しさん:2007/01/19(金) 03:45:43 .net
>>15-16
わかりやすい自演ですね
そういう能力ってどこで身につけるんですか?
『一気一夕』に身に付くもんじゃないよね?

19 :It's@名無しさん:2007/01/20(土) 21:43:06 .net
松下GK乙

20 :It's@名無しさん:2007/01/20(土) 21:52:11 .net
ソニーがゲーム機を作るとベニチュアや宮島が水没する

21 :It's@名無しさん:2007/01/20(土) 22:17:38 .net
ベニチュア?
珍しい表記だね。

22 :It's@名無しさん:2007/01/20(土) 23:26:49 .net
ハッピーサンヨー

23 :It's@名無しさん:2007/01/20(土) 23:47:40 .net
これと似てると思ったのは気のせいだよな

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169046470/115n

115 :白ロムさん :2007/01/20(土) 23:31:48 ID:TljW/16h0
チャームナップの予定はないのですかね…。チャームナップ後に様子みて機種変しようと思ってるヘタレなんで…。

24 :It's@名無しさん:2007/01/20(土) 23:49:15 .net
「ミニ」とか「夜用」とかあるやつか

25 :It's@名無しさん:2007/01/23(火) 02:39:07 .net
不二家では地球を救えない

26 :It's@名無しさん:2007/01/23(火) 04:31:27 .net
ならばソニーが破壊する!

27 :It's@名無しさん:2007/01/24(水) 21:51:50 .net
ソニー的には、破綻寸前の企業が何言ってるんだ?という感じかな。

28 :It's@名無しさん:2007/01/26(金) 05:28:02 .net
ガイアの夜明け

29 :It's@名無しさん:2007/01/26(金) 20:30:57 .net
東のソニー、西の三洋
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000112-yom-soci

30 :It's@名無しさん:2007/01/31(水) 04:23:20 .net
eneloop

31 :It's@名無しさん:2007/01/31(水) 04:57:36 .net
三洋は来年ぐらいがヤマだろ。


32 :It's@名無しさん:2007/01/31(水) 23:28:30 .net
今夜が山田

33 :It's@名無しさん:2007/02/08(木) 17:26:01 .net
sanyo as no.1

34 :It's@名無しさん:2007/02/09(金) 22:12:30 .net
Think GAIA(w

35 :It's@名無しさん:2007/02/11(日) 03:51:00 .net
Think Sanyo

36 :It's@名無しさん:2007/02/11(日) 21:47:41 .net
SANYO as NO.1!!!!!!!!!!!!

37 :It's@名無しさん:2007/02/14(水) 06:19:31 .net
サンヨーは買わんよー

38 :It's@名無しさん:2007/02/14(水) 06:21:55 .net
そこは「サンヨーは買わさんよー」にしとかんとオヤジギャグとして通用せんぞ

39 :It's@名無しさん:2007/02/14(水) 06:25:15 .net
>>32-38
すごいすごい
内容のあるageに感服したw

40 :目のつけ所が名無しさん :2007/02/16(金) 22:30:01 .net
さ尿

41 :目のつけ所が名無しさん :2007/02/17(土) 16:03:58 .net
さ尿変革活用・・・

42 :目のつけ所が名無しさん :2007/02/20(火) 00:09:14 .net
三洋も地球は救えないけど、今日の買い豚は救ってくれたよ〜ん!

43 :It's@名無しさん:2007/02/20(火) 00:15:28 .net
>>38
恐れ入った

44 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 07:18:45 .net
では、三洋は地球を救えるのか?



三洋、多額粉飾の疑い 1900億円の損失、過小評価
http://www.asahi.com/business/update/0223/041.html

【粉飾】 中央青山監査法人銘柄は全て怪しい
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1172181792/

45 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 10:30:33 .net
当時は社長だったんだっけ。
ひどいもんだな。

46 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 15:13:07 .net
三洋は自社の社員や株価と株主さえも救えなかったわけだがwww

47 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 21:30:11 .net
三洋哀れ
というかアホ

48 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 21:55:04 .net

ニッポン放送(社外取->逃亡)-------+
                        |
日興コーディアル(前社外取)-----ともよ------(社外取->会長)三洋電機
                        |
                        +-----(社外取)ビール屋




49 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 22:23:05 .net
中野さん頼むよ

50 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 22:29:07 .net
>>49
中野って誰?

51 :It's@名無しさん:2007/02/23(金) 23:21:41 .net
三鷹さん

52 :It's@名無しさん:2007/02/24(土) 02:11:50 .net
立川さん

53 :It's@名無しさん:2007/02/26(月) 01:36:21 .net
三洋電機は地球を救う前に解散

54 :It's@名無しさん:2007/02/26(月) 02:01:26 .net
野中って本当に井植の妾だったの?

55 :It's@名無しさん:2007/02/26(月) 02:02:24 .net
どうせならブスの野中より小谷真生子にしてほしかった。

56 :It's@名無しさん:2007/02/26(月) 13:02:19 .net

【アフリカ】中国人監督官が労働者に発砲、46人が死亡

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172458500/



57 :It's@名無しさん:2007/02/26(月) 20:26:09 .net
ソニー(笑)

三洋電機(爆笑)

58 :It's@名無しさん:2007/03/05(月) 22:04:35 .net
粉飾決算では地球を救えない

59 :It's@名無しさん:2007/03/08(木) 01:39:19 .net
三洋終了

60 :It's@名無しさん:2007/03/30(金) 10:45:33 .net
【地震で】三洋電機の裏事情【会社もガタガタ】
85 :金太 :2005/04/12(火) 00:53:51 ID:DRGBwg81: 新入社員特に犬東の皆さん朝枝徹先輩にアムエイに勧誘されないように気を付けてください。 ... さんよー社員の朝枝徹って人は 副業のアムエーで部下に強制的に物品を買わせている ってことでよいのかな ...
tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1110630233/ - 37k - キャッシュ - 関連ページ

61 :It's@名無しさん:2007/03/31(土) 22:07:20 .net
三洋解体

62 :It's@名無しさん:2007/04/07(土) 12:45:39 .net
Happy! Sanyo

63 :It's@名無しさん:2007/04/07(土) 13:18:21 .net
三洋と言えば中房の頃、ラジカセU4で世話になったよ。
子供だから手荒に扱って良く壊したんだが、その都度サービスの人が親切に
対応し修理してくれた。
現場にはいい人が多いと思うんだけどなぁ。経営側が駄目なのかね。

64 :It's@名無しさん:2007/04/17(火) 23:02:57 .net
頑張って下さい。三洋さん

65 :It's@名無しさん:2007/04/18(水) 10:32:49 .net
お前は、法スレスレの悪行を行ったが、
この世か あるいは来世か、因果応報 裁きは必ずやってくる。

66 :It's@名無しさん:2007/04/23(月) 19:56:03 .net
負け組SONYO

67 :It's@名無しさん:2007/05/16(水) 12:36:21 .net
そうなんですか

68 :It's@名無しさん:2007/06/14(木) 18:34:48 .net
(・∀・)ニヤニヤ

69 :It's@名無しさん:2007/07/09(月) 21:06:00 .net
ここは三洋社員とソニー社員が、お互いの傷を舐めあうスレですか?

70 :It's@名無しさん:2007/07/13(金) 03:55:36 .net
負け犬同士仲良くやってます

71 :It's@名無しさん:2007/08/06(月) 00:18:28 .net
クビになったら仕方ないよ〜
おばちゃん!

72 :It's@名無しさん:2007/09/18(火) 12:27:10 .net
しょうもないな

73 :It's@名無しさん:2007/10/22(月) 05:55:13 .net
どうなんだろうな

74 :It's@名無しさん:2007/10/26(金) 20:04:36 .net
業界最低企業争い 乙


75 :It's@名無しさん:2007/11/14(水) 19:42:29 .net
Panasonic>>>>>>>>>>>SONYO

76 :It's@名無しさん:2007/11/30(金) 05:57:12 .net
やはりそうか

77 :It's@名無しさん:2007/12/21(金) 06:02:16 .net
私は、90年代から日本の財政を徹底的に研究して、著書や講演などで、「このままでは日本国政府は破産する」と言い続けてきた。しかし、残念ながらほとんどの日本人は耳を貸さなかった。
 いよいよ財務省の幹部でさえ「破局に向かっているのかもしれない」と告白せざるを得ないところまできてしまった。ついに抜本的な改革が実行されることなく、日本は後戻り不可能な一線を越えてしまったのだ。
 2004年秋時点で、国と地方自治体に財投を合わせた公的債務全体で1100兆円を超えてしまっている。税収が多少増えても44兆円しかない国で、これを返済するのはとうてい不可能である。

私はなにも、「日本はつぶれる」と言っていたずらに不安を煽っているわけ
ではない。私が本当に言いたいことは「現実をしっかり見据える勇気を持て
!」ということだ。しかし、この1、2年はむしろチャンスの時期かもしれ
ない。なぜなら、いまなら私たちは国家を襲う未曾有の大激震に備えること
ができるからだ。もし地震を事前に予知することができたなら、その衝撃は
まぬがれ得なくても、本当に大切なものだけは失わないですむ。事前の準備
ができたなら、被災から立ち上がって復活する道筋を歩むことができるのだ。
 日本国政府が本当に破産するまで、あと、1、2年!――その準備が可能

ギリギリのタイミングに、いまさしかかっている

78 :It's@名無しさん:2008/01/15(火) 17:08:59 .net
むしろ地球を滅ぼしかねないよソニーは。
マジでキモイもの。
ttp://leveljaneezo.web.fc2.com/together.jpg
ttp://leveljaneezo.web.fc2.com/getdathey.jpg

79 :It's@名無しさん:2008/02/08(金) 00:08:43 .net
韓国と手を組むような企業に地球が救えてたまるか。

80 :It's@名無しさん:2008/02/24(日) 18:57:27 .net
PSP爆発で自然破壊をするソニー。

81 :It's@名無しさん:2008/03/15(土) 19:45:40 .net
ソニーは悪ですよ。
まあ悪といってもショッカー程度ですが。

82 :It's@名無しさん:2008/04/10(木) 17:01:05 .net
正義英雄(まさよしひでお)

83 :It's@名無しさん:2008/05/15(木) 02:03:03 .net
自分さえ救えてない企業に地球なんか救えるか。

84 :It's@名無しさん:2008/05/15(木) 17:27:30 .net
まあ、40年程前SANYOの若手内で
「エス オー エヌ ワイ サンヨー!」
というギャグが流行ったらしいから、今のトップ連中は意識しているのだろう。


85 :It's@名無しさん:2008/06/23(月) 21:53:39 .net
そうなのかい

86 :It's@名無しさん:2008/08/09(土) 22:23:42 .net
なるほどね

87 :It's@名無しさん:2008/10/01(水) 08:35:35 .net
三洋電機をくいものにした野中は
ソニーじゃ騙せなくても
三洋電機なら騙せると思って引き受けたな

88 :It's@名無しさん:2008/10/01(水) 11:33:31 .net
懐かしい名前がw
いまともよタンって何してんのかねぇ?さっぱり名前聞かなくなったけど。

89 :It's@名無しさん:2008/11/23(日) 17:26:52 .net
まあ確かに 三洋のエネループは発火せずに使えるから
ソニーのバッテリー回収に比べれば 環境には優しい

90 :It's@名無しさん:2009/01/09(金) 05:56:57 .net
そうなんですか

91 :It's@名無しさん:2009/02/09(月) 05:48:39 .net
なるほどね

92 :It's@名無しさん:2009/03/29(日) 16:16:51 .net
三洋に言われちゃねえ。

93 :It's@名無しさん:2009/05/04(月) 00:27:29 .net
ソニーは韓国企業だしどっちかというと地球の害悪

94 :It's@名無しさん:2009/06/10(水) 22:12:46 .net
ほんとほんと。

95 :It's@名無しさん:2009/06/10(水) 22:57:45 .net
次の社長はともよちゃんにやってもらおうか。

96 :It's@名無しさん:2009/07/21(火) 23:34:10 .net
ソニーは地球を滅ぼす

97 :It's@名無しさん:2009/07/22(水) 00:33:50 .net
電気自動車にソニーあたりが参入してくれないかな

98 :It's@名無しさん:2009/07/22(水) 02:17:04 .net
そういえば25年ほど前に太陽電池内蔵充電式腕時計を使ってたな。
サンヨー製だった。
太陽電池の面積が小さいから液晶デジタルなのに
すぐバッテリーが挙がる上がったっけ。

99 :It's@名無しさん:2009/07/23(木) 00:25:18 .net
「ソニーでは地球を救えない」-->これは正しいと思う。

100 :It's@名無しさん:2009/07/23(木) 03:36:45 .net
まあ、サンヨーでも救えないのは確かだな。
太陽電池とかエネループとかエコっぽいことやってるけど、
地球環境変動緩和に本当に役立ってるかどうかは疑問。
でも、反社会的なことばっかりやってるソニーよりはマシ。

101 :It's@名無しさん:2009/08/14(金) 13:49:47 .net
ソニーは終わってる。太陽光発電がある三洋電機の方が将来性ある。

102 :It's@名無しさん:2009/09/08(火) 22:18:52 .net
なるほどね

103 :It's@名無しさん:2009/09/10(木) 22:54:26 .net
三洋にはウイルスウォッシャー空気清浄機がある。人類を救う。

104 :It's@名無しさん:2009/10/28(水) 05:29:07 .net
そうなんだ

105 :It's@名無しさん:2009/10/28(水) 07:09:05 .net
どこの自動車会社もサンヨーとは組みたがるがソニーとは組みたがらない。
終わってる。

106 :It's@名無しさん:2009/10/28(水) 10:41:11 .net
ソニーをサンヨーの比較相手にするなよー
ソニーなんてそこいらのギフトショップか百円ショップで売るようなまがい物しか作ってないだろ。


107 :It's@名無しさん:2009/12/22(火) 23:01:53 .net
なるほどな

108 :■■温暖化で2mも海面上昇、国連予測→何かしませんか?■■:2010/02/03(水) 10:50:59 .net
■三洋得意のLiイオン電池、5年で90倍■

5年で90倍──。
Li(リチウム)イオン2次電池の市場が今,大きく変貌しようとしている。
電動車両の市場投入をきっかけに,5年後には3兆円を超える大市場に成長する見込みだ。
新規参入メーカーを巻き込みながら,熾烈な技術開発競争が幕を開けた。

2010年秋に,電気自動車「リーフ」を発売する日産自動車。
2010年度に5万台,そして2012年度には20万台を生産するという野心的な計画をぶち上げた。
Liイオン2次電池の生産量にすると,リーフ1台当たり24kWhの電池容量があることから,
20万台分では4800MWhにも及ぶ。
これは,現状の携帯電話機向けLiイオン2次電池市場の3000MWhを凌駕する。
つまり,たった1車種だけで,市場環境を激変させてしまうというわけだ。

日産自動車だけではない。
世界の大手自動車メーカーが,Liイオン2次電池を搭載する電動車両の
大規模な量産計画を表明している。
米General Motors Corp.は,2010年後半からプラグイン・ハイブリッド車を年間5万〜6万台,
ハイブリッド車を年間10万台販売する予定だ。

ホンダも,2010年後半からジーエス・ユアサコーポレーションとの合弁会社であるブルーエナジーで
Liイオン2次電池の生産を開始し,「2020年には,先進国での新車販売のうち,
ハイブリッド車の割合を50%まで高めたい」(ホンダ)とする。
世界の自動車メーカーの旺盛な需要を受けて,電池メーカーは
「すべて受けていたら,とても生産が追い付かない」と悲鳴を上げる。


■膨大な需要があるから、上がるよ■

109 :It's@名無しさん:2010/03/24(水) 05:54:37 .net
そうなんだ

110 :It's@名無しさん:2010/05/20(木) 06:05:16 .net
よかったね

111 :It's@名無しさん:2010/05/31(月) 02:30:22 .net
三洋では自社すら救えない

112 :It's@名無しさん:2010/07/15(木) 05:54:42 .net
そうなのかい

113 :It's@名無しさん:2010/08/29(日) 07:12:18 .net
よくわからんな

114 :It's@名無しさん:2010/10/11(月) 21:49:25 .net
どうなんでしょ

115 :It's@名無しさん:2010/11/25(木) 06:04:13 .net
なるほどな

116 :It's@名無しさん:2010/12/11(土) 20:14:50 .net
やはりそうでしたか

117 :It's@名無しさん:2011/01/16(日) 05:44:53 .net
やっぱりな

118 :It's@名無しさん:2011/01/20(木) 23:30:49 .net
三洋はいずれパナに吸い取られる
松下の創業者(天理)の嫁(層化)の兄弟(層化)が三洋の創始者
現在のパナ会長のN村(層化)は松下創業者が妾に産ませた子
現在は創業者一族はパナを追われ、妾の子であるN村がパナを支配している
ちなみにパナの製品を購入したカネは廻り廻って層化のカネとなる
パナが存在する限り層化は潤い、層化ある限りパナは売れ続ける

119 :It's@名無しさん:2011/01/22(土) 11:03:05 .net
ま、電化製品じゃ世界は救えねーわな

120 :It's@名無しさん:2011/01/22(土) 11:55:23 .net
まあ、ソニーにそこまで期待してる人はいないだろ。
GKなら言いそうだけどね。
「ソニーの技術で地球は救える」とかね。
似たようなこと言ってたスレがあったな。

121 :It's@名無しさん:2011/03/09(水) 11:49:14.32 .net
日立のスレで見つけた
ビックカメラのバイトの問題らしい

428 :FROM名無しさan:2011/03/08(火) 22:58:14.81
なんとかノルマ稼ぐため、売るために嘘っぱちな商品説明並べるような人間には絶対ならんから大丈夫だw

432 :FROM名無しさan:2011/03/09(水) 02:30:41.59
バイトで嘘の商品説明してる奴がいるらしいぞ

122 :It's@名無しさん:2011/04/08(金) 16:31:52.25 .net
アタックチャンス!3つの画像から連想される人物は?
http://aramaki.web.infoseek.co.jp/images/demo5.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/c/h/a/channelz/stock.jpg
http://www.geocities.jp/daitotakuren/IMG_2559-22shimin-haru.JPG

123 :It's@名無しさん:2013/01/19(土) 20:31:43.38 .net
その東リ!

124 :It's@名無しさん:2013/10/24(木) 21:47:08.23 .net
榊原真輝

125 :It's@名無しさん:2013/10/24(木) 23:02:44.57 .net
まぁユーザーの利便性やエコシステムよりも
大量消費を促すだけで無駄の多い短期スパンの開発を選んでるし
無駄に頼んだ料理を廃棄することにステータスを感じてる年寄りみたいなイメージ

126 :It's@名無しさん:2013/10/28(月) 02:36:38.90 .net
SONY

127 :It's@名無しさん:2014/02/21(金) 04:22:22.97 .net
Tomoyo could not save Sanyo.

128 :It's@名無しさん:2014/02/21(金) 04:24:02.37 .net
 

129 :It's@名無しさん:2014/02/21(金) 04:57:08.70 .net
次は野中ともよが
消えるのでしょうか?

130 :It's@名無しさん:2014/02/21(金) 09:44:05.45 .net
スレが消えるか、会社か、それともおまえか

131 :It's@名無しさん:2014/02/21(金) 10:12:00.06 .net
三洋電機スレ、決して板違いじゃないのかもなw

132 :It's@名無しさん:2014/02/26(水) 22:18:12.24 .net
他山の石としたい

133 :It's@名無しさん:2014/04/18(金) 20:26:08.04 .net
はぁはぁはぁ・・・

134 :It's@名無しさん:2014/05/04(日) 17:13:53.46 .net
野中ともよと三洋、とも倒れ

135 :It's@名無しさん:2014/10/27(月) 21:29:53.99 .net
三洋野中ソニー平井

136 :It's@名無しさん:2014/11/06(木) 00:33:26.07 .net
マクドナルドも終了?

137 :It's@名無しさん:2014/11/08(土) 17:18:14.58 .net
サヨウナラサンヨー

138 :It's@名無しさん:2014/11/20(木) 22:24:31.05 .net
まず自社を救ってから、地球を救え。

139 :It's@名無しさん:2014/12/21(日) 23:07:56.23 .net
http://iand2ch.net/test/read.cgi/sony/1168531536/っともだ

140 :It's@名無しさん:2015/01/08(木) 23:41:11.11 .net
そういうことか

141 :It's@名無しさん:2015/02/22(日) 04:30:06.46 .net
切り刻まれるソニー、「大手電機」卒業へ 平井社長退任とスマホ&テレビ撤退へ期待高まる

142 :It's@名無しさん:2015/02/23(月) 20:09:08.96 .net
さすが野中ともよ。
当たってるな。

143 :It's@名無しさん:2015/02/23(月) 22:47:22.82 .net
おまえはハズレ

144 :It's@名無しさん:2015/02/24(火) 08:55:56.87 .net
ソニーはソニーでさえ救えない

145 :It's@名無しさん:2015/02/24(火) 08:57:19.72 .net
そういうことか

146 :It's@名無しさん:2015/03/08(日) 05:12:29.05 .net
三洋ナイヨー

147 :It's@名無しさん:2015/04/13(月) 21:55:43.24 .net
なるほどね

148 :It's@名無しさん:2015/04/17(金) 15:13:29.55 .net
もうひといきだ

149 :It's@名無しさん:2015/04/24(金) 13:56:49.20 .net
ところで、あれはどうなったんだろ

150 :It's@名無しさん:2015/04/28(火) 09:34:14.76 .net
忘れてはいけないと思うんだ

151 :It's@名無しさん:2015/04/28(火) 10:16:47.06 .net
野中もストリンガーもジャーナリストから電機メーカーの経営に潜り込み
会社をぶっ壊してしまったという共通点がある

152 :It's@名無しさん:2016/02/06(土) 20:58:48.08 .net
そうか

153 :It's@名無しさん:2016/02/26(金) 20:36:18.97 .net
だよね

154 :It's@名無しさん:2016/04/04(月) 12:28:01.24 .net
サンヨーないよー

155 :It's@名無しさん:2016/12/18(日) 07:39:58.61 .net
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

156 :It's@名無しさん:2018/03/11(日) 16:08:10.75 .net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GCCBF

157 :It's@名無しさん:2019/01/02(水) 17:04:44.43 .net
村岡

総レス数 157
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200