2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新製品】またソニーがやっちゃた。

1 :It's@名無しさん:2007/09/10(月) 15:48:43 .net
意味不明

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony1.htm

2 :It's@名無しさん:2007/09/10(月) 15:54:20 .net
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
\39800
ttp://www.apple.com/jp/ipodtouch/
\36800 or \48800

3 :It's@名無しさん:2007/09/10(月) 18:54:10 .net
【触ってきました】
新iPod nanoの液晶モニターはビックでゴージャス!
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070906/1002507/?P=1

【触ってきました】
驚きの滑らかさ! 直感的なマルチタッチインターフェース搭載の「iPod touch」
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070906/1002557/

4 :It's@名無しさん:2007/09/10(月) 19:31:10 .net
非売のネタ製品なら発想はおもしろいと思う
だが、これをマジ戦力視しているなら、かなりヒく
いっそのこと、同機能をアイボに積みゃあ良かったんじゃね

5 :It's@名無しさん:2007/09/10(月) 19:46:35 .net
これテレビで見たがほしくないな。
自分勝手な意見だがはっきりいってうざい
だけだ。




6 :It's@名無しさん:2007/09/10(月) 19:51:49 .net
転落事故による故障多発=ユーザーの過失→無償修理お断り
→ユーザーの苦情殺到

そんな光景が鮮明に浮かぶね・・・

7 :It's@名無しさん:2007/09/10(月) 23:46:10 .net
ソニーの冬ボーナスはPSP、PS3、ROLLYの現物支給か?
半額なら買ってやっても良いけど…

8 :It's@名無しさん:2007/09/10(月) 23:54:50 .net
>>7
半額でもイラネ。
ただのゴミ。

9 :It's@名無しさん:2007/09/10(月) 23:55:41 .net
またソニーはパクリですか!!!?

ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
http://www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
http://www.tanitaka.com/p_01.jpg
http://img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
http://www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

miuro
http://miuro.com/

YouTube - miuro PV
http://jp.youtube.com/watch?v=r_rqM4pZlcI


10 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 02:38:59 .net
ジャパネットでも売りにくい製品だな
消費者への魅力というか訴求がイマイチわからん

11 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 09:46:54 .net
やっちゃったね (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

12 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 10:36:44 .net

miuro
ttp://miuro.com/01about_m/02.html

こちらは2006年9月発売です。



13 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 11:45:45 .net
容量1GBって少なすぎだし、形状があきらかに携帯に不便(胸ポケットに入らない)
なによりこの性能でこの値段は高杉
 
どう考えても売れる要素が見あたらないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

14 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 12:31:55 .net
見てる分には面白いんだろうけどね・・・
なんかモーター(?)がシャリシャリ、シャリシャリうるさい。
みんなが言うようにソニー側は「こんな面白い製品を作れる会社ですよ」
と訴えたいんだろうけど、商品としてはねぇ・・・コンセプト製品ならいいんだろうけど・・・
完全に迷走してますね

15 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 12:36:58 .net
iPod touch
8GB 36,800円
 
Rolly
1GB 39,800円
 
さあ、選ぶならどっち!m9(`・ω・´)ビシッ!

16 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 12:58:02 .net
これってソニーが出すんじゃなく、タカラやトミーが出していたら結構評価されたとオモ

17 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 13:05:30 .net
基本的にオモチャだからな
かといってAIBOの位置じゃない

本気でオモチャ


18 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 13:07:09 .net
タカラやトミーなら間違った価格設定しないから売れていただろうな


あと、ソニーじゃないと言うのも重要要素




コレを購入に踏み切る信者は居るのだろうか?

俺は新型PSPフルセットで十分だわ…
PS3の60Gも去年、購入してしまったし

仮にROLLYまで購入したら廃人確定か

確かにコンセプトは面白いと思うけどスペックと値段が…

内蔵メモリーを止めてメモリースロット
再生対応フォーマットを拡張
値段を出来たら半額位

この条件が揃ったら購入する

19 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 13:09:03 .net
話題性だけは抜群なんだが(でもパクリ)
買うか?となると速攻お断りしたいモノ

20 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 13:21:51 .net
すぐ飽きそう。

21 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 14:40:53 .net
> 確かにコンセプトは面白いと思うけど

でもそれさえパクリ>>12


22 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 15:37:43 .net
コンセプトこそがパクリの製品。技術的には自分とこの蓄積したもので製品化
したのかも知れないがな。

23 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 20:19:15 .net
さっそく擬人化

ttp://blog55.fc2.com/i/ikapani/file/rollysan.png

24 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 20:52:35 .net
>>21
パクリ以前にコンセプトに問題がないか?

コンセプト:歌いながら踊るミュージックプレイヤー

プレイヤー踊らせてどうするんだよ。


25 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 21:19:06 .net
>>24
これが歌って踊るんだったら大歓迎だが。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/24/322.html

26 :It's@名無しさん:2007/09/11(火) 21:19:51 .net
どうしてソニーはピンクローター機能付きプレイヤーを出さないの?
こんなもんより絶対に売れるのに。
青葉対応でとびっこ仕様にしてくれたら1GBでも2万で買う。

27 :It's@名無しさん:2007/09/12(水) 00:37:01 .net
音楽を楽しみたいのになんで余計な要素を足すの

28 :It's@名無しさん:2007/09/16(日) 20:23:13 .net
純粋に音楽を楽しませたくないからじゃない?

29 :It's@名無しさん:2007/10/20(土) 06:56:26 .net
そうなんですか

30 :It's@名無しさん:2007/10/20(土) 11:34:58 .net
それだけでかくて値段も高くて、据え置きにしては容量も少ないのに
何故メモリーカードのスロットをつけなかったんでしょうかね

31 :It's@名無しさん:2007/10/20(土) 11:53:58 .net
充電時間が長いんだから予備のバッテリーとバッテリー単体の充電器ぐらい標準装備しろよ・・・
それが弱点だって認識はないのか?

32 :It's@名無しさん:2007/10/20(土) 12:00:26 .net
●Wiiが7週連続最低売上記録更新中●

〜07/15.  109,854
〜07/22   86,786
〜07/29   77,169←マリパ8発売するも下落
〜08/05   61,498←さらに下落
〜08/12   65,120←7万台復帰せずもはやジリ貧
〜08/19   73,938←7万台復帰がやっと
〜08/26    46,283←もはや言い訳のしようのない下落ぶり
〜09/02    39,371←更に下落。最低売上げ記録更新
〜09/09   29,088←ついに3万切り。先週を上回る下げ幅で記録更新
〜09/16   26,181←またも最低記録更新
〜09/23   24,992←マリオブランド出したのに下落止まらずw
〜09/30   24,143←給料日週なのに上がらず! 緊急回収で 奥義 『品薄』!!
〜10/07   20,704←PS2版より売れると豪語したDBZが出たのに更に下落!!
〜10/14   20,575←ファ○通で上昇→任豚歓喜、本命メディクリ下落→任豚敗走w

【メディクリもGK】Wiiが最低売上記録更新中★113
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192808175/

33 :It's@名無しさん:2007/10/20(土) 12:06:09 .net
専用クレードルすら別売り・・・

34 :It's@名無しさん:2007/10/20(土) 12:12:18 .net
Wiiは大物ソフトが11月,12月,1月と立て続けに出るまでの小休止だというのに、
差をつけられる一方のPS3ヒドスwww

07/01 WiiとPS3の差 192万4006台
07/08 WiiとPS3の差 198万6594台
07/15 WiiとPS3の差 208万2955台
07/22 WiiとPS3の差 215万7554台
07/29 WiiとPS3の差 220万5894台
08/05 WiiとPS3の差 224万3103台
08/12 WiiとPS3の差 228万6902台
08/19 WiiとPS3の差 233万9120台
08/26 WiiとPS3の差 236万9010台
09/02 WiiとPS3の差 239万0313台
09/09 WiiとPS3の差 240万6153台
09/16 WiiとPS3の差 241万9773台
09/23 WiiとPS3の差 243万3493台
09/30 WiiとPS3の差 244万5071台
10/07 WiiとPS3の差 245万4413台
10/14 WiiとPS3の差 246万2623台


35 :It's@名無しさん:2007/11/25(日) 21:24:58 .net
それはひどいな

36 :It's@名無しさん:2007/11/25(日) 21:57:29 .net
機械に歌わせるのは初音ミクだけでいい

37 :It's@名無しさん:2007/12/29(土) 06:30:16 .net
そうなんですか

38 :It's@名無しさん:2008/01/17(木) 21:28:37 .net
もう公式サイトとか更新ないな。
売れない上にやる気もないのか。

39 :It's@名無しさん:2008/01/18(金) 12:45:59 .net
ブルーレイディスク陣営圧勝!!

なかでもソニーは2位の松下の倍差でダントツトップ!!

ソニー(台数:59.6%、金額:58.1%)、松下(台数:27.0%、金額:31.6%)がほぼダブルスコアの大差でトップ。これにシャープ(台数:9.6%、金額:7.3%)、HD DVDの東芝(台数:3.8%、金額:3.0%)が続いた。



40 :It's@名無しさん:2008/02/08(金) 18:22:07 .net
PSP大爆発という恐怖。

41 :It's@名無しさん:2008/02/27(水) 16:27:15 .net
rollyって結局どうなったの?

42 :It's@名無しさん:2008/02/27(水) 16:39:44 .net
どうって…お前あれがどうにかなるモノだと思ってたのかw

43 :It's@名無しさん:2008/03/17(月) 19:04:12 .net
世紀のアホ商品

44 :It's@名無しさん:2008/04/13(日) 17:50:31 .net
あ〜あ、やっちゃった。やっちゃった。

45 :It's@名無しさん:2008/04/13(日) 20:41:52 .net
セガトイズが5,000円くらいでi-pod対応の奴を出したね

46 :It's@名無しさん:2008/04/13(日) 22:12:06 .net
ドリフトランキングのリプレイデータに関するお詫び 2008年04月10日

4月10日(木)午後9時40分ごろ、
『グランツーリスモ5プロローグ』のサーバーデータ集計作業時の手違いにより
Ranking(ランキング)内ドリフトトライアルのリプレイデータをすべて消去してしまいました。

これから新規に上位ランクインされたお客様のリプレイデータはダウンロード可能になりますが、
消去される前に 登録されていたリプレイデータの復旧の見込みはございません。

ソース
http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d2082.html

47 :It's@名無しさん:2008/04/14(月) 11:36:02 .net
初めまして。どこで質問したらよいか分からなくてここへ来ました。
家で使っている、ビデオとHDDとDVDの一体型の「スゴ録」
ハードからDVDにダビングしようとしたら初期化が出来ない。
買ってきた10枚組全部、初期化が出来ないので修理に出しました。
確かめてみたのですけど、「初期化できません」と戻ってきたディスクは
やはりダビングできない。これは何とかならないのでしょうか?

さっき電話で問い合わせしたけど、ディスクは捨てるしかない使えないみたいです。
もったいないなあ。買わなきゃ良かった。修理に出す際にちゃんと言ったのに。

48 :It's@名無しさん:2008/04/14(月) 11:43:48 .net
>>47
某プリンターメーカーに故障依頼したら
謝罪文+新品インクカートリッジ付きで返ってきた。

49 :47:2008/04/14(月) 11:55:06 .net
>>48
良いメーカーさんですね。
謝罪文なんてないし修理先店の電話番号もなかったので、直接SONYに電話
したんですけど。
DVD−RWもSONYにすればよかったなぁ。買ったばっかりの時に
初期化できないのが1枚あったから他所の使ってます。
ちなみに、購入して1年半しないうちに本体がおかしくなりました。
保障が切れてすぐです。

50 :It's@名無しさん:2008/04/14(月) 12:01:48 .net
ソニータイマー

51 :47:2008/04/14(月) 19:32:17 .net
子供にヤッターマンの録画を頼まれてたのを忘れていて、3分前に思い出し
電源を入れました。点滅が終わった後、リモコンの録画ボタンを押しましたが
動かない。本体の録画ボタンを押してもダメ。修理終わったし、とDVDのボタンを
押したら光らない。VHSを押したら光った。
もう1回電源を入れたら録画できたけど・・・なんか調子が悪い。

初期化できないディスクだって、本体の故障のせいなのに。
SONY信じられなくなってきた。

52 :It's@名無しさん:2008/05/22(木) 23:29:32 .net
そうなんだ

53 :It's@名無しさん:2008/07/03(木) 21:13:54 .net
なるほどね

54 :It's@名無しさん:2008/08/16(土) 14:01:05 .net
air

55 :It's@名無しさん:2008/10/15(水) 06:33:41 .net
そうなのかい

56 :It's@名無しさん:2008/11/23(日) 17:36:49 .net
新規事業拡張って事で 上手く トヨタにゲーム部門売っちゃえ
トヨタがやれば 3年以内で シェア1位可能じゃん

57 :It's@名無しさん:2009/01/09(金) 07:46:20 .net
なるほどな

58 :It's@名無しさん:2009/01/21(水) 15:49:48 .net
最近だとtypeP?

59 :It's@名無しさん:2009/01/21(水) 16:15:42 .net
これのことかな?


450 :It's@名無しさん [↓] :2009/01/20(火) 19:44:47
満を持してミニノートに参入 逆風下のソニーの“成算”(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090120-00000000-diamond-bus_all

開発途上で、奥行きを目標よりあと2ミリ広げれば、部品も簡単に収まりコストも安く
商品化することができたが、決して妥協しなかった。「2ミリ違うだけで、片手で持った
ときの感触がしっくりこなかった」(赤羽良介・ソニーVAIO事業本部ノートPC
事業部長)からだ。

------------------------------------------------
何かんがえてんだか。


60 :It's@名無しさん:2009/02/28(土) 22:13:10 .net
Rollyはどこへ逝ったの?

61 :It's@名無しさん:2009/04/11(土) 06:39:55 .net
どうなんだろうな

62 :It's@名無しさん:2009/05/18(月) 02:02:49 .net
ぶりっ

63 :怪脳:2009/05/22(金) 22:25:41 .net
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: | 
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ| 
   |√7ミ   |::|  ト、
   |:/    V_ハ
  /| i         | 
   и .i      N 
    λヘ、| i .NV 
      V\W

64 :It's@名無しさん:2009/06/25(木) 05:38:37 .net
そうなのかい

65 :It's@名無しさん:2009/08/08(土) 06:23:21 .net
どうなんでしょ

66 :It's@名無しさん:2009/08/10(月) 14:41:30 .net
>39は馬鹿だなww日本語が分からないんだな。ダントツは、断然トップの略だぞ?何がダントツトップだよ。意味不な事言ってんじゃねぇよ

67 :It's@名無しさん:2009/08/11(火) 00:14:31 .net
>>39
始めはダントツだったのに、いつの間にやらガクッと落ち込み
実際に使ってみて評判が良くなかったんだろうな。


シェア首位、11品目で交代 ブルーレイ録再機はパナソニック
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090727AT1D210D626072009.html
>日本経済新聞社は26日、2008年の「主要商品・サービスシェア調査」をまとめた。
>国内100品目のうち11品目で首位が交代。ブルーレイ・ディスク録画再生機でパナソニックが、
>台所用洗剤では花王がそれぞれトップに立った。


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news012.html
> パナソニック、シャープ、ソニーがBDレコーダー市場で三つどもえの熱い戦い。 2009年04月06日
>3月の販売台数シェアは、2月にシャープに首位を明け渡したパナソニックがトップに返り咲くなど、
>競り合いが続いている。
> パナソニックは、昨秋投入したフルハイビジョンのまま5.5倍(従来比)の長時間録画できる新商品効果で
>昨年9月から今年1月までトップをキープしてきたが、2月はシャープが1位に立っていた。
>ソニーは前月に続き3位だった。

>ソニーは前月に続き3位だった。
>ソニーは前月に続き3位だった。
>ソニーは前月に続き3位だった。

http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/1_BDメーカー別シェア推移.gif
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/2(1).gif


68 :It's@名無しさん:2009/08/15(土) 23:19:51 .net
だってSONYのレコーダー画質悪いんだもん


69 :It's@名無しさん:2009/08/22(土) 17:58:06 .net
やっちゃった・・・
SONYが魅力的なPS3を出しちゃったよ。(;´Д`)ハァハァ

70 :It's@名無しさん:2009/08/22(土) 18:01:41 .net
tes

71 :It's@名無しさん:2009/08/22(土) 19:01:52 .net
この板、久々来たが
相変わらずID無しの自演厨ばかりなんですね。

72 :It's@名無しさん:2009/08/22(土) 19:49:16 .net
http://www.tv-tokyo.co.jp/newsfine/pipito/post_46.html
女性アナウンサー「このPS3、原価はだいたい4万円くらいだという事なんですが」
男性アナウンサー「えっ・・・」
女性アナウンサー「たくさん売れれば、たくさん作れば原価は下がっていきますから・・・」
男性アナウンサー「でもそんなにリスク背負ってまでこの事業ってやり続けなきゃいけないんですかねぇ・・・」

売れなきゃSCE終了?

73 :It's@名無しさん:2009/08/22(土) 20:43:17 .net
金を貸してくれる人がいる間は事業を続ける
回す金が無くなったら周囲を巻き込んで自爆
それがチャリンカー

74 :It's@名無しさん:2009/08/26(水) 13:00:47 .net
>>71
ここの板、ID無いじゃん。
任意なり、強制なりを申請すべきだと思うな。

75 :It's@名無しさん:2009/09/12(土) 03:48:59 .net
したよ
でも運営は動かない

76 :It's@名無しさん:2009/10/25(日) 00:30:52 .net
キャスターの小倉智昭さんは「昨日ね、スーパーニュースでね、木村(太郎)さんも
(操作したが)走らなかったんですよ」と説明。中野アナいきなり、「それ(Windows7)、
中国版ということじゃないですよね。日本のですよね?」と発言した。
マイクロソフトの担当者を呼んで具合を見てもらったものの、結局ソフトは動かず、
笠井アナはソフトに不具合があるのではない、とし、「大変申し訳ありません。お店で
体験してください」と「実演」を中止した。

中野アナの「中国版」発言はなぜ出たのか。「ユーチューブ」にアップされた動画には
映っていないが、実はスタジオで「Windows7」を操作する前に、中国で「Windows7」
の海賊版が2ヵ月ほど前から出回っていることを紹介していた。

北京のパソコン専門店にテレビカメラが入り、「本物がほしいの?偽物ならあるよ」と
いった店員とのやり取りが放送され、怪しい「Windows7」のパッケージが出てきた。
現在、中国の5大都市で47種類の海賊版が流通していて、価格は50元(約670円)。

ちなみに、一度は諦めたスタジオ内での「Windows7」の操作だが、番組終了間際、調整が
間に合ったようで、笠井アナがタッチパネルを操作しソフトを動かす映像が流れた。(抜粋)
http://www.j-cast.com/2009/10/23052459.html

動かなかった原因は、SONY製コンピュータだったからでしたwww

マイクロソフトはSONYに賠償請求していいレベルの大失態。

77 :It's@名無しさん:2009/12/18(金) 05:35:11 .net
なるほどね

78 :It's@名無しさん:2009/12/18(金) 05:55:06 .net
そうなんだ

79 :It's@名無しさん:2010/02/13(土) 23:20:34 .net
どうなんでしょ

80 :It's@名無しさん:2010/03/23(火) 02:15:23 .net
これは酷い。

547 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 20:23:54
>>532
>ブログの工作が封印されたから痛いね ソニ
ところがどっこい!
http://xperia-fan.jp/
ドメイン取得までしてQ&Aを設置している有志の非公式サイトです
ンな訳あるか!ボケッ!!!

549 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 20:47:12
なるほどw

http://xperia-fan.jp/

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name]: XPERIA-FAN.JP

[登録者名]: GMOインターネット株式会社
[Registrant]: GMO Internet Inc.

81 :It's@名無しさん:2010/03/23(火) 05:42:24 .net
これはひどい。

82 :It's@名無しさん:2010/03/23(火) 05:43:41 .net
コミュニティーの自演もまたひどいな。

83 :It's@名無しさん:2010/03/23(火) 16:19:03 .net
コミュニティー()笑

84 :It's@名無しさん:2010/04/27(火) 13:50:40 .net
不自然なファンサイトとか?

85 :It's@名無しさん:2010/04/27(火) 23:00:32 .net
>>84























86 :It's@名無しさん:2010/04/27(火) 23:33:15 .net
いつもブラビアを買う行列ができている妄想ソニーブースとか?

87 :It's@名無しさん:2010/06/12(土) 15:33:15 .net
ブラウン管テレビ、発火の恐れ=使用中止求める−クソニー
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2010061000691

クソニーは10日、1968〜90年に生産したブラウン管カラーテレビについて、
長期使用による内部部品の劣化で本体内部から発火する恐れがあるとして、
使用を中止するよう告知した。
対象となる337機種の国内出荷台数は計1328万台だが、既にほとんどが廃棄され、
残存台数は約1万3000台と推定している。
 昨年11月、同社に新潟県内の家庭から「テレビを置いていた出窓が焦げた」との報告が寄せられた。
このほか、テレビから煙が出たなどの事例が計3件確認されたという。
 対象製品は、無料引き取りに応じる。
既に部品の生産は終了しており、修理は受け付けない。
問い合わせはフリーダイヤル(0120)256654。(2010/06/10-17:41)
>修理は受け付けない。
>修理は受け付けない。
>修理は受け付けない。
>修理は受け付けない。
>修理は受け付けない。

88 :It's@名無しさん:2010/06/16(水) 22:49:27 .net
XPERIAを手に取って操作していた人から次々に聞こえて来たのは、
「ん」「あれ」「こうするのかな…」など、疑問を感じながら操作していることが分かる
言葉だった。本体を振っている人もいた(振って操作できる携帯電話機もある)。
そこで、試用してもらった人に、それぞれが感じた疑問について尋ねてみた。

 「ドコモゲートって何」Android搭載スマートフォンでおなじみのGoogleの検索ボックスを
期待していたユーザーの一言である。 XPERIAのホーム画面にはGoogleの検索ボックスはない。
そして、標準画面の下にある「ブラウザ」ボタンをタッチするとGoogleのWebページではなく
「ドコモゲート」のWebページが現れる。しかもほかのWebページになかなか移動できない。

 「ファイルが大きすぎるのか?」
XPERIAのディスプレイは約4インチ型と、決して大きいとはいえない。
Webページや写真を表示すると、一部しか表示できないことがある。
ディスプレイに映っていない部分、いわばディスプレイからはみ出した部分を表示させようと、
指で画面をタッチしてスクロールさせると、画面が滑らかにスクロールせず、
コマ送りのようにカタカタとスクロールする。

ttp://eetimes.jp/content/3991

89 :It's@名無しさん:2010/06/20(日) 21:26:00 .net

プレステ広報「オマエらは彼女もいない引きこもりだけどPS3があるから負け組じゃない」
http://blog.esuteru.com/archives/517175.html


90 :It's@名無しさん:2010/08/24(火) 20:18:35 .net
フェレット虐殺→2ちゃんねるに虐待動画 ソニー社員を逮捕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/955832.html

フェレット虐殺のソニー社員 「小動物は物。物を叩くのは虐待ではない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/956367.html

フェレット虐殺→ネットに動画投稿のソニー社員逮捕
http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1256.php
森山容疑者が殺した動物(供述より)
フェレット 10匹  ハムスター 20匹
ミニうさぎ  3匹  テグー    1匹

ソニー社員 森山慎一容疑者(30)
http://stat.ameba.jp/user_images/8c/dc/10019458635.jpg

虐待画像を投稿「ソニー社員」(30)逮捕
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_031/gogoyu/7204425.jpg

鬼畜ソニー社員森山慎一の極悪ぶり
http://zara1.seesaa.net/article/38546954.html

91 :It's@名無しさん:2010/10/06(水) 08:59:51 .net
495 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/10/06(水) 00:22:39
今晩0時28分からは、【アプリ道】!!
Xperiaで話題沸騰の”アプリの世界”を分かりやすく紹介。
番組MC・いとうせいこう率いる芸能界のアプリ通たちが、
斬新なアイデアでオリジナルアプリを提案、実際に開発してしまう番組。

iPhone App 哀れWWWWW

515 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/10/06(水) 04:27:11
>>495
http://www.ntv.co.jp/applido/

×屁リアの×の字もないが

92 :It's@名無しさん:2010/11/12(金) 19:25:46 .net
488 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/11/12(金) 16:23:11
親戚が暴露! マイケル・ジャクソンの新譜は偽物らしい?
http://www.gizmodo.jp/2010/11/post_7956.html
ソニーに関係ないように思えるけどまあ最後まで読んでみてください

93 :It's@名無しさん:2010/12/25(土) 18:20:34 .net
428 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/12/01(水) 21:19:28
新VOCALOID「歌手音ピコ」の体験版リリース 「音源公開禁止」に戸惑いも
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/01/news096.html
ソニー・ミュージックグループのキューンレコードは12月1日、VOCALOIDソフト
「歌手音ピコ」(うたたねぴこ)の無料体験版をWebサイトで公開した。ただ、
体験版で作成した音源・データの公開を禁止しており、当分は動画サイトなどで
実際の声を聴くことができない状態。「VOCALOID文化にそぐわないのでは」と
戸惑う声が上がっている。

94 :It's@名無しさん:2011/01/30(日) 09:35:25 .net
ソニーは何がしたいのだろう?

米電子出版大手、ソニーと提携=雑誌配信、「リーダー」には対応せず
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201012/2010121600943&rel=j&g=eco

95 :It's@名無しさん:2011/05/16(月) 19:39:55.30 .net
やっちゃったね

96 :It's@名無しさん:2012/11/06(火) 20:07:05.87 .net
                    . - ── - .
            . - <: : : : : : : : : : : : : : : :` : 、
             /: :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : ::\
           /: : : :!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :ヽ
           .': : : : {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : :.
.        ,:/,: : : λ: : : : : : : : : : : \ : : : : : : : : : ヽ: : :i
          j,'/: :./:,' '., : 、: : : : : : : 、: : ヽ: : : : : : : : : ',: : |
       /: i: : :i:,' ⌒ ヽ: \: ヽ: : : :i: : : :', : : : : : : : : i:i: |
.      /: : !: : :!l      \:j N:ハ:人: : : !: : : : : i: : : l:ヽ}、
.     ,': : : l: : :i! ,ィニミ        ,ィ==x、: l、: : : : :l : : :! : : :.
     i: : : : i : : ! |r'::|         |r'::::::|K !: : : : :l‐、 : : : : :.
     人 : : λ: :.i 弋:ソ        弋:z:ソ  ! : : /ー }: : : : : i
.        ヽ、: :',ヽj    ,           /: // ) /:i: : : : ,'
          }: :i: i:、      _        /イ,. -- '" : |: : / ソニーに間違いは存在しないんだよ
         /イ}/ : > .     `       ,. ィ": /: : : : ,': :/  半島人のアンチソニーステマにだまされないでね
.           /': :/ : : : イ> . __ .   '" }>i/: : : : /: : {
          /i: : i: : :/:j!`ー'-ォ - ‐ '"´/:/: : : /:ヽ: : \
.        {:.ヽ: !: /- ‐'ヽ   i.    _/:ヽ:i : : /_: : : : \: :i
       /ヽ: :`ー!´  ̄`ヽr┴ォ' ´/{: : : \/   ̄ `ヽ:/
.       /    \: ∨/////! //!///ハ: : : : :ヽ.     λ
     /     ヽ:∨////l`ー''ト 、//∧: : : : : :}     人

97 :It's@名無しさん:2013/01/06(日) 04:49:36.55 .net
ステマをしているのはソニーの工作員なんだけどね

98 :It's@名無しさん:2013/06/18(火) 21:30:29.16 .net
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :It's@名無しさん:2013/10/31(木) 20:05:11.36 .net
榊原真輝

100 :It's@名無しさん:2013/11/15(金) 13:47:13.16 .net
100

101 :It's@名無しさん:2014/01/01(水) 15:36:01.38 .net
>>1
亀井さん!

102 :It's@名無しさん:2014/01/01(水) 18:29:57.34 .net
>>9
パクってますねw

103 :It's@名無しさん:2014/03/08(土) 04:28:10.29 .net
もろパクリ…(;´д`)

104 :へへへ:2015/12/23(水) 22:40:03.37 .net
>>1
【Docono販売中止】虹彩認証搭載のARROWS NX F-04G スマートフォン体験記【全ロット不具合発生】

1 名前:It's@名無しさん [sage] :2010/03/14(日) 23:34:39
http://akuyan.to/entry/2015/05/29/f-04g
http://airoplane.net/2015/06/04/f04g-irisgreen.html
http://blog.fkoji.com/2015/05292001.html
http://blog.so-net.ne.jp/pinkyballet/2005-11-20-4;jsessionid=A5F497D5EACABA5186C2B287C8831C0B

メカヲタクのアタシポンコツアンドロイドならではの楽しみ方を見つけていきます♪
http://blog-imgs-80.fc2.com/g/e/e/geekit/CF1rilYUIAAjmJX.jpg

アイマスコラボのARROWS NX F-04Gが
ホントにポンコツアンドロイドで発売停止になってるの草しか生えない

105 :へへへ:2015/12/23(水) 22:42:20.29 .net
FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part9・

940 名前:SIM無しさん [sage] :2015/12/23(水) 11:48:54.82 ID:NDGBpOSD
>>930
F-02Hより売れているみたいです。
57位でこのスレ消費早さ、流石富士通ステマですね(いいね!
http://bcnranking.jp/item/0010/4549210131433.html

950 名前:SIM無しさん :2015/12/23(水) 13:27:33.81 ID:ebnuQUsX
>>940
arrowsが売れてないのは買い替え需要が少ないからなのと、arrowsの品質問題が収束しはじめてから、日が浅いから
実際、arrows使ってる奴は俺の身近にはいっぱいいたけど?

売れてない=人気がないのではない
世間への浸透度が低いだけ

952 名前:SIM無しさん [sage] :2015/12/23(水) 14:08:41.09 ID:UOlz2Xw3
kakakuで2位になってたのか
情報強者のSIMフリー組は全員これ買ってそう

953 名前:SIM無しさん :2015/12/23(水) 14:15:31.80 ID:myPxTGwQ
普通にスマホ買う人は、最初はとりあえず動けばいいと思ってるから
店頭に陳列されてるものや、店員が勧めてくるものが人気もあって1番性能いいと思い込んで、とりあえず買うから売れるだけ。

ネットで調べたりしてから、性能で比較してる人はarrows買う

あと、ガラケーからの富士通愛用者とかが買う感じ

だから、売れてなくても、たんに人気がないからとか、性能悪いという理由で売れないわけではない

106 :へへへ:2015/12/23(水) 23:53:26.61 .net
■■■富士通ウラ掲示板(その112)■■■ [無断転載禁止]©2ch.net・

764 名前:名無しさん [sage] :2015/12/22(火) 19:14:06.75 ID:023JaLrL0
>>761
建物はあるんだし、借地じゃない所に移れば問題ないw

765 名前:名無しさん :2015/12/22(火) 19:34:28.50 ID:J6Gmdae80
>>764
3Fに人事、4Fに総務とビル管理だけ残って、他の全フロア風俗とか。

766 名前:名無しさん :2015/12/22(火) 20:01:21.90 ID:Bh/h2pyN0
風俗クラウドを提供すれば?
デリヘルは、ドローンで配送

世界最先端システム

107 :へへへ:2016/01/16(土) 21:00:02.69 .net
■■■富士通ウラ掲示板(その113)■■■ [無断転載禁止]©2ch.net・

702 名前:名無しさん [sage] :2016/01/10(日) 21:24:14.85 ID:TAqy0phy0
arrows M02の2chスレを見るとやっぱり品質に問題あるみたいね。

735 名前:ユビキタス [sage] :2016/01/11(月) 15:54:55.41 ID:3L4mofyi0
>>702
設計ミスの疑い濃厚

736 名前:ホカロン :2016/01/11(月) 16:30:36.16 ID:41REZkot0
>>735
カイロみたいに熱くならないって事か?

737 名前:名無しさん :2016/01/11(月) 16:43:49.12 ID:+Gi9Lxtl0
>>735
設計ミスくらいで文句言うな!
マイクラウドなんか企画段階で狂ってるんだぞ!

738 名前:ユビキタス [sage] :2016/01/11(月) 16:55:26.11 ID:8lUU5jry0
>>737
マイクラウドのおかげで家庭向けFMVがとても遅くてNEC Lavieよりも遥かに商品魅力度が下がってます

739 名前:名無しさん :2016/01/11(月) 16:58:03.42 ID:Imk5GjFR0
>>738
FMVはLavieなんかとカタログスペックは同じでも、実性能は遥かに上回るかのさ。
だから、マイクラウドのような拘束具が必要なんだ。

108 :It's@名無しさん:2016/01/18(月) 21:37:55.10 .net
ARROWS NX F-04Gダイレクトマーケティング

アイドルマスターとFMVのコラボレーションしたプロモーション

キャッチコピーは「アタシポンコツマイクラウド」

109 :イランジン:2016/01/18(月) 22:53:51.30 .net
富士通ARROWS NX F-04Gとアイドルマスターコラボレーションしたプロモーションは
全数リコール製品の「アタシポンコツアンドロイド」

アイドルマスターとJR北海道×ソニーVAIO Fit11Aのコラボレーションした特急スーパーおおぞらプロモーション

キャッチコピーは「アタシポンコツファイヤートレイン」

110 :It's@名無しさん:2016/02/10(水) 02:12:14.68 .net
題材「http://pbs.twimg.com/media/BaihOInCAAbLpg.jpg http://twitter.com/4YoGun/ status/644784369551278080
https://pbs.twimg.com/media/CPK793VVAArF3U.jpg https://twitter.com/4YoGun/ status/644784369551278080 」。
孫子(孫武)、孔子「子」(毛の形)、朱色「朱〜主」
↓↓ビル上に登る忍者。
#SonyHongKong #Sony Sony A7RII A7SII 電視廣告 | SEE THE REVOLUTION (光影 再掀革命)
https://www.youtube.com/watch?v=XFXsmZybusI

俺の命令で、俺「林田」が、このカメラを入手するまで、他の人は「不買」しろと命令済。
中華皇帝よりも偉い、俺の命令である。

111 :It's@名無しさん:2016/04/01(金) 16:29:00.26 .net
そうか

112 :It's@名無しさん:2016/08/31(水) 21:09:41.91 .net
そうか

113 :It's@名無しさん:2018/03/09(金) 04:42:49.17 .net
wenaいいけど、時計の針に蛍光塗料が塗ってないと使えないから買えないじゃん。

114 :It's@名無しさん:2018/03/11(日) 14:03:43.35 .net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UVTYL

115 :It's@名無しさん:2018/07/29(日) 16:44:13.32 .net
 かつて世界を席巻したソニーは、インターネット時代に入り米アップルや米アマゾンに圧倒的な差をつけられた。
ソニーの創業者、井深大氏は“ソニースピリット”についてこう述べている。

「ソニーしかできないことを、ソニーがやらなくなったら、ソニーでなくなる」

 ソニーが往年の輝きを取り戻すには、まだ遠い道のりを必要とするだろう。出井伸之氏、ハワード・ストリンガー氏という2人の元社長が
「ソニーらしさ」を忘れ去り、“普通の会社”にしてしまったからである。

 ソニーの失敗の典型例を挙げておきたい。

 有機ELで先行していたのに、液晶テレビを主力とすることに方針を変更し、有機EL開発をやめた。
ソニー内部では「あんなに早く液晶の価格が下落するなら、有機EL開発をやめなかった」という後悔の念も聞こえる。
この時の判断は、「これだけ液晶がバカ売れするなら、液晶で稼いだほうがいい。
液晶がダメになってきたら、再び有機ELの開発に戻ればいい」ということだった。
しかし、有機EL開発を中断していた間に、韓国や中国のメーカーが勢いを増し、ソニーは追いつけなくなってしまった。



ソニーの好業績と失敗例 | ビジネスジャーナル
ttp://biz-journal.jp/2018/03/post_22556_3.html

116 :It's@名無しさん:2018/07/30(月) 23:15:29.66 .net
21世紀初頭からの10年ほどは液晶の研究開発を全くやらずに、有機ELだけに注力してたからね

二兎を追うものは一兎も得ず

117 :It's@名無しさん:2018/09/12(水) 00:33:16.36 .net
【日経ビジネス】日本企業のパスワード16億件の流出を確認。最も多いソニーグループで1万7695件
http://gehanew.com/archives/2864

118 :It's@名無しさん:2018/10/10(水) 17:41:35.48 .net
ソニー創業の井深大氏は、障害をもったお子さんがいらしたために
生きていく人にとっての技術と生産するという行為とを
どのように社会に提供すべきかということをテーゼにしておられた。
技術が、社会にどのような影響をあたえるかと末端まで考えたうえでなければ
提供してはいけないということをご存じだったとおもう。

総レス数 118
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200