2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SonyStyle】ソニーストア 7STAR

1 :It's@名無しさん:2011/10/10(月) 17:25:40.67 .net
STAR、ソニーポイント、ソニーカードに関するスレです。

・ソニーストア
http://www.jp.sonystyle.com/
・ソニーポイント
http://www.point.sony.co.jp/index.html
・ソニーポイントショッピング
http://www.point.msc.sony.jp/Mall/index.html
・ソニーカード
http://www.sonycard.jp/

前スレ
【SonyStyle】ソニースタイル 6STAR
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1268270585/

2 :It's@名無しさん:2011/10/10(月) 17:26:18.21 .net
定期プレゼントクーポン
http://www.jp.sonystyle.com/Customer/Member/Coupon/index.html

3 :It's@名無しさん:2011/10/10(月) 23:39:29.36 .net
>>1乙。
前スレどうして落ちたの?

4 :It's@名無しさん:2011/10/10(月) 23:46:10.26 .net
誰も必要としていないから
ソニーに依頼されたルーチンワークの一環で落ちたのを確認して立てたスレがこれ

5 :It's@名無しさん:2011/10/10(月) 23:47:43.55 .net
>>4
俺は必要なのでそれは嘘だな

6 :It's@名無しさん:2011/10/11(火) 01:43:23.91 .net
>>3
980を越えると24時間書き込みがないと落ちる。

7 :It's@名無しさん:2011/10/11(火) 22:30:35.73 .net
ああ、そうなんだ。ありがと。

8 :It's@名無しさん:2011/10/13(木) 19:25:25.60 .net
「10,000star以上のお客様へのVita予約日案内のお知らせ」メールとか相変わらず使えねーな。

10,000star持ってる常連には事前予約サイトくらい用意しろよ・・・
ただでさえ以前に比べてサービス低下してんだから、こういう時ぐらいお得意を優遇してもバチあたらんだろうに。

9 :It's@名無しさん:2011/10/13(木) 20:20:07.02 .net
また楽天に出店したんだ…。

10 :It's@名無しさん:2011/10/13(木) 22:52:41.62 .net
>>8
これ事前予約サイトだと思うが。
ソニーストアから普通にVitaのページ行っても
外見全く同じだけどURLが異なる。

11 :It's@名無しさん:2011/10/14(金) 23:57:45.58 .net
Vita予約ページで待機中

12 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 00:15:28.52 .net
ヽ(`Д´)ノ

13 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 00:36:20.47 .net
Vita全然繋がりません

14 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 00:47:29.85 .net
だから10,000star以上持ってる奴には事前予約くらい受け付けさせろといったのに・・・
普段ソニスタ使ってる常連をこういう時に優遇しなくて何のためのstarなんだか。

15 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 00:50:47.04 .net
まったくだ。

16 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 01:16:58.20 .net
>>14
ほんとそう思うわ。

17 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 01:19:53.45 .net
予約って出来た?俺はカートに入れるからまったく先に進まない

18 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 01:24:35.09 .net
何度かリトライを繰り返し、
1時間でやっと
カートに入れて→予約にチェックを入れて
ここまで行けた。

でも
その直後でエラーになった・・・リトライできない・・・
もう一回最初からだってさ。

どんな我慢大会だよ。



19 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 01:29:09.57 .net
予約受付一覧リストに入ればとりあえず確保できたことになってるのかな?

20 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 01:30:37.53 .net
レスありがとう。
予約にチェックまでいくこともあるんだね。
他の商品だったらカートに入れることはできたのでカート機能自体が
壊れてるってことはないだろうなとは思ってたんですが。
しかし、1/3くらいで「メンテナンス中です」って表示がでますね。
素直な人だと「メンテナンスしてるんだ」って信じそう…

21 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 02:39:13.13 .net
俺も予約リスト登録はできたけど、これって予約できたってことでいいんだろうか
決済まで行った人いるの?

22 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 04:34:05.65 .net
どちらにしろカート以降でログインして購入、ログインしないで購入で
でログインしようとすると更にはじかれる確率があがるから会員の
ほうが予約不利じゃんw

23 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 07:55:58.35 .net
みんな通信機能ありにしてる?
個人的にはついったクライアント兼ゲーム機にしたいので不人気な通信機能ありを予約中…

24 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 08:37:15.92 .net
なんというカイジ状態。

一段目のクルー(ご購入はこちら)
二段目のクルー(カートに入れる)
三段目のクルー(ID/PASSでログイン)

25 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 12:54:51.51 .net
ソニーストアで何も買えない
管理者死ね

26 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 14:23:14.50 .net
なんでソニーストアって予期できる鯖落ちを回避しようとしないんだろうね。
ちょっとメール送っとこうかな。

27 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 14:31:23.81 .net
窓際部署だから

28 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 21:05:30.69 .net
このまま何の対策もなければHMZ-T1の予約開始時にも同様のことが起きるだろうね。
鯖増強は難しいとして、せめてstar順の購入くらいは実施して欲しいところだ。

29 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 22:14:11.19 .net
あーもうソニーストアは糞!!!
ぜんぜん駄目

30 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 22:25:43.18 .net
おもすぎ

31 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 22:26:25.29 .net
もうココまで来ると売れてることを演出したいんだろうな。
としか思えない。

32 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 22:42:51.39 .net
来年落ち着いた頃に買うわ・・・
もう冷めた

33 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 23:38:24.52 .net
>>28

34 :It's@名無しさん:2011/10/15(土) 23:39:20.75 .net
Vitaの予約の巻き添えで他の物まで買えなくなるのはやめてほしい。
アクセス殺到するの分かってんだから専用のサーバー用意しろよ。
ソニーストアの担当者はバカなの?

35 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 00:21:38.45 .net
売り切れオプションも出始めているから、予約は進んでいるとは思うが、いい加減勘弁して欲しい。

36 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 01:10:03.24 .net
これ、docomoも一枚噛んでるからどうしても人気にしたいんだろうな。

37 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 01:19:36.85 .net
http://www.rakuten.co.jp/sonystore/

ソニーストア楽天に昔のような厚いサービスを期待してage

トリプルポイント獲得とかできたらすげぇんだけど

38 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 10:37:54.12 .net
レジにログインできねーぞ。
さっさと直せ!!

39 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 11:20:30.83 .net
予約終了だってよ。予約できた人いるのか?糞ストア

40 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 11:28:18.73 .net
もう二度とVita販売するな!糞ストア

41 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 11:32:07.53 .net
買えないうちに終わった

42 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 11:32:41.47 .net
マジで糞すぎる。時間返せ

43 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 13:35:01.19 .net
ざまぁwww

44 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 16:31:01.04 .net
今日大阪でVita触れたのか・・・
ヒマだったし行けばよかった・・・

45 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 17:50:01.72 .net
ネット上で負けられない戦いが行われている最中ソニーストア実店舗だと予約できていた件について

46 :ソニーストアの上客:2011/10/16(日) 20:39:06.87 .net
計5h位PCの前にかじりついて
結局VITA予約できなかった。。。
どんだけ転売屋に持ってかれたんだろうな。
考えただけでも腹が立つよ。
スタイルメンバ代表訴訟しない?

自分
4918star メンバ歴6年 sony card 有

47 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 20:48:35.15 .net
俺もvita予約出来なかった。
もういい。

14,483ソニストSTAR メンバ歴5.5年 SonyCard無

48 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 23:04:29.86 .net
10000STARに予約開始日時を少しだけ早めに連絡とか、
それができるなら先行予約させろよな。
(俺は12000STARくらい)

まあYahoo!ショップで20%オフで予約できたからいいけどさ。

HMZ-T1も同じ状況に間違いなくなる。

49 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 23:05:28.18 .net
15日0時から2時間頑張ってまったくカートに入らない時点で
さっさと諦めてジョーシンでの予約に切り替えました。

HMZ-T1の時には要改善お願いします。


16,819star メンバー歴6年 SonyCard有

50 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 23:53:44.14 .net
お前ら貢献しすぎだろ。12000star(ストア分7000くらい)3年カード無し
ところで、Vitaに割引率クーポンは使えるのかな
鯖落ちと品切れで試せなかった
使えないなら淀で買うよ

51 :It's@名無しさん:2011/10/16(日) 23:57:18.54 .net
貢献してるのに酷い目にあう。これがソニストクオリティ

52 :It's@名無しさん:2011/10/17(月) 07:40:46.70 .net
ソニーストア銀座、名古屋、大阪だと手軽に予約できていた件について

53 :It's@名無しさん:2011/10/17(月) 07:41:37.63 .net
だから有機ELHMDもネット経由の挑戦よりも実店舗に並んだ方がいいかもな

54 :ソニーストアの上客:2011/10/17(月) 08:41:02.32 .net
それでもソニーの神対応を信じて苦情メールを出すのが信者

55 :It's@名無しさん:2011/10/17(月) 22:13:46.30 .net
15日は午前0時からずっと張り付いてたけど予約できなかった。
一時的にサーバー増強するなどして、きちんと対策をしていただきたい。

192,235 STAR(ストア159,744) メンバー歴8年 SonyCard有

56 :It's@名無しさん:2011/10/17(月) 23:00:38.90 .net
So-netへプロバイダ乗り換えで15,000ptもらいました。
ソニーストアで“買い”なものあれば教えて下さいませんか。
等価交換だと聞いたので。あ、私はゲームはしません。

57 :It's@名無しさん:2011/10/17(月) 23:07:13.19 .net
>>55
問い合わせでたたきつけてくれ!

58 :へへへ:2011/10/18(火) 04:35:23.97 .net
初回購入出来なかったからと言って人生終わったみたいな感じで嘆くなんて ^ ^(男らしいよな? ニヤニヤ)

59 :It's@名無しさん:2011/10/18(火) 08:22:36.43 .net
>>56
現金20000円貰えるとこで乗り換えれば良かったのに

60 :ソニーストアの上客:2011/10/18(火) 15:26:15.35 .net
キタァァァァァー
ソニーストアの神対応!!
この度ソニーストアI様より当方の出した苦情メールの返信が来ました!

一問一答形式で

Q.
予約開始直後からPCにかじりついて予約に望んだが こちらにまったくの落ち度はなくソニーストアのサーバの都合で予約することができなかった。
A.
ソニーストアでの 予約受付開始直後から弊社での想定をはるかに上回るアクセスが集中し、お手続きがしづらい状況が継続したこと、深くお詫び申し上げます。

Q.
当方はソニーストアの上客であり、ソニーカードも愛用している
A.
日頃より、ソニー製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

Q.
スタイルメンバーに対する配慮が欠けている。STAR制度をせっかく設けているのだから、Vitaに関しても優先予約をして欲しかった。
A.
いただきましたご意見は真摯に受け止め、今後の課題とさせていただきます。



61 :ソニーストアの上客:2011/10/18(火) 15:26:25.01 .net
Q.
裏切られた気持ちだ。
A.
商品にご期待をお寄せいただき、ご予約希望のお客様にはたいへんご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。

Q.
3Gモデル初回生産50万台についてはそのすべてについて予約が終了したのか。すべてでないとすれば、予約再開の可能性はあるのか?
A.
【PS Vita】(3G/Wi-Fiモデル・Wi-Fiモデル)につきましては、ソニーストアへの入荷分の予約受付を終了させていただきました。12月17日(土)発売日以降お届け分の予約受付開始につきましては未定でございます。

みんな期待しようぜ!次次世代機発売の時には!
Vitaに関しては、絶対ココで手に入れるよ(涙)!


62 :It's@名無しさん:2011/10/18(火) 15:30:26.75 .net
どこが神対応なんだい?
定形の「御免なさい」と「今後の課題」だけじゃんw

「検討します」の一言すら引き出せてない時点で無意味。
丸め込まれて終了ってとこじゃんwww

63 :It's@名無しさん:2011/10/18(火) 15:38:14.79 .net
テンプレ回答ワロタw

64 :It's@名無しさん:2011/10/18(火) 19:42:35.73 .net
>>60-61
どうせなら同様の自体が予想されるHMZ-T1の予約についての改善を提言して欲しかった。

65 :It's@名無しさん:2011/10/18(火) 19:49:23.56 .net
紙対応だな

66 :It's@名無しさん:2011/10/27(木) 20:24:38.23 .net
HMZ-T1の販売、star順に案内くることになったのはいいんだけど
どうせなら予約開始日はVITAと同じく土曜日にして欲しかった・・・

リーマンは平日昼間の10:00に私用でネットになんて繋げねーんだよ!!!

67 :It's@名無しさん:2011/10/28(金) 08:35:57.40 .net
ん?どうせ購入用ページはstar順なんだし11/1のエントリー終了日までに
エントリーすれば良いんじゃないのん?

68 :It's@名無しさん:2011/11/01(火) 12:28:54.12 .net
今ソニーに登録してるアドレスを変更しようとしたら、ソニーはGmailの+エイリアスに対応してないのか
おまけにIDも変更できない仕様なんだな

そもそもID=メアドじゃない仕様なんて、なんとも前時代的だなあ・・・

69 :It's@名無しさん:2011/11/01(火) 14:58:54.27 .net
>>68
PSNIDとMySonyIDはいずれ統合されるだろうから、それまでの辛抱だな
ハードを管理するIDとソフトを管理するIDが別々って非効率すぎる

70 :It's@名無しさん:2011/11/02(水) 22:58:56.66 .net
みんな明後日のHMZ-T1予約祭りには参加する?
俺は年次とったんで一時間前から自宅PCの前で待機予定。

71 :It's@名無しさん:2011/11/02(水) 23:20:51.24 .net
12000STARだからあきらめてる<HMZ-T1

72 :It's@名無しさん:2011/11/03(木) 00:49:39.03 .net
12000でも難しいの?

73 :It's@名無しさん:2011/11/03(木) 00:59:57.82 .net
まあ最低3万スターはないと厳しいだろうな

74 :It's@名無しさん:2011/11/03(木) 11:58:16.75 .net
歴史博物館行ってきた!クロニクルをタダで貰うのが目的の半分だけどな(笑)
博物館としてはあまり規模が大きくないけど、初代ウォークマンとかあってなかなか面白かった!

75 :It's@名無しさん:2011/11/03(木) 15:33:29.03 .net
>>74
今いくとクロニクルただで貰えるの?

76 :It's@名無しさん:2011/11/03(木) 18:53:22.09 .net
>>75
https://msc.sony.jp/member/cp/museum201111/

77 :It's@名無しさん:2011/11/03(木) 18:54:46.36 .net
買ったのに。ひどい。

78 :It's@名無しさん:2011/11/03(木) 19:08:31.28 .net
今日に配布されることが事前に予告されていたら
先着200名で行ったの?

79 :It's@名無しさん:2011/11/03(木) 21:53:24.96 .net
>>76
気づかなかった・・・
クロニクル貰いそこねてたから、気づいてたら行ってたのに。

80 :It's@名無しさん:2011/11/04(金) 00:20:32.45 .net
10ポイントが貰えるMySonyClubのメルマガでも告知してたから知ってた人は多いんじゃないか?

81 :ソニーストアの上客:2011/11/04(金) 20:07:40.18 .net
>>73

4000スターで常連とか言ってる俺は道化かよ。。。
苦情メールのIDとポイント照合して、担当者は苦笑してたとか?

82 :It's@名無しさん:2011/11/04(金) 20:32:01.37 .net
ここもソニーのステマですか?

83 :It's@名無しさん:2011/11/05(土) 00:49:01.59 .net
4000STARなんてPC2台買えば到達するじゃん。

84 :It's@名無しさん:2011/11/05(土) 00:57:12.79 .net
そんなSTAR数だから紙対応しかされないんだよw

85 :It's@名無しさん:2011/11/05(土) 01:38:30.00 .net
PC2台とブルーレイでやっと1マンだよ
ソニタブも買ったからこれで何スターになったかな?

86 :It's@名無しさん:2011/11/05(土) 04:06:02.21 .net
過去ソニスタで買ったものを振り返ってみた

・ノートPC 4台
・デスクトップPC 1台
・液晶ディスプレイ 1台
・BDレコーダ 2台
・XVステーション 2台
・デジカメ 1台
・ウォークマン 3台
・ワイヤレスヘッドフォン 1台
その他小物多数(マウス、キーボード、ラジオなど)

これでやっとこ1.7万starだよ。
今回のHMZの予約の顛末をみるにそれなりの優遇受けるにはやはり2万starは必要だよなあ。

87 :It's@名無しさん:2011/11/05(土) 08:06:24.76 .net
俺のところに届いたHMZのメールは10:00付だった。

88 :It's@名無しさん:2011/11/05(土) 08:13:36.85 .net
100円edyでステータスをプロデュースしてたからな

89 :It's@名無しさん:2011/11/05(土) 21:36:47.29 .net
今、9700くらい
半分は100円edyのはず

90 :It's@名無しさん:2011/11/07(月) 18:04:10.43 .net
いつまでメンテナンスしてんのよ。
今朝の8時までだろ?

91 :It's@名無しさん:2011/11/07(月) 18:29:40.54 .net
>>90
注文はできたよ

92 :It's@名無しさん:2011/11/07(月) 18:38:21.70 .net
>>91
本当だ。ありがとう。

93 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 16:50:20.29 .net
新しいメンバーカードにしたら古いのは回収されるの?

94 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 18:27:27.42 .net
ソニーストアとは何の関係もないedyカードとしてお使いください

95 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 19:54:31.18 .net
新しいのは磁気らしいな。
Edyなら使い道あったけど、普段持っててもなんの意味もなくなったってことか・・・

96 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 19:59:08.50 .net
磁気だと来店ポイントはスワイプなのかい?


97 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 20:13:22.74 .net
なんでわざわざ変えたんかね。
edyだと磁気カードよりコストがかかるからか?
今後も爆発的にメンバーが増えるようなことは無いだろうに…。

98 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 20:22:58.62 .net
sonyカードってメリット無くなってきたなぁ

99 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 21:12:43.77 .net
いつまで停止してるの?
http://www.jp.sonystyle.com/Info/111108_02.html

100 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 22:00:02.21 .net
アカウントサービスが予定時刻過ぎてもずっと停止してる

101 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 23:34:42.32 .net
メンバーカードってなんだ?

102 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 23:35:28.15 .net
>>98
銀行傘下になったんだから、人生通帳使えるようにするとかして欲しいんだが

103 :It's@名無しさん:2011/11/08(火) 23:50:01.40 .net
システム不具合?で納品が遅れて三千円クーポンもらえるらしい…まじかい

104 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:15.27 .net
裏山しい

105 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 00:10:16.80 .net
10日着予定だけど、こうなったら俺も遅れて欲しいもんだ。

106 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 21:00:11.32 .net
俺も発送遅れてるけど、「商品お届け可能日のお知らせ」メール自体が来てない。


107 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 21:10:02.54 .net
今、注文変更できないの?

108 :It's@名無しさん:2011/11/09(水) 23:10:12.29 .net
メンテのお知らせから日時が消されて、いつ終わるかすらわからん状態になってる。

109 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 10:50:05.17 .net
あいかわ相変わらずメンテ中。なんか大失敗しでかしてる悪寒・・

110 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 12:15:34.05 .net
やっちゃった・・って感じがプンプン漂うよねw

111 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 13:04:34.06 .net
また顧客情報もれてたんじゃね?

112 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 13:08:33.42 .net
http://www.jp.sonystyle.com/Info/111108_02.html

>システムメンテナンス作業により、「お買い物に関する登録情報の確認・変更」および「購入履歴の確認」がご利用になれません。
>なお、「ソニーストアでのお買い物」はご利用になれます。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1319182924/946-

買い物はできるけど出荷出来ない状態みたいだぞwww
なんと言う詐欺まがい状態www

113 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 17:18:50.57 .net
俺も昨日イヤホン頼んだがお届け予定日のお知らせメールがこない。

114 :It's@名無しさん:2011/11/10(木) 20:05:27.98 .net
もともと13日に届く予定だったのが10日になって楽しみにしてたのに発送日すら不明とかww

115 :106:2011/11/10(木) 22:32:32.92 .net
結局予定通り発送されてた。
荷物が到着する直前に商品発送のお知らせメールがきた。

116 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 08:02:16.55 .net
8日配送予定だったのに、まだ来ない。キャンセルも出来ない。

117 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 12:40:10.09 .net
電話すりゃいいじゃん

118 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 13:14:53.75 .net
さすがにここまで再開遅いと何かしら公式リリース出さないとまずいだろJK

119 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 13:31:02.17 .net
これ本来は8日の朝で終わる予定のメンテだったんだろ?
もうそれから3日経ったのかよ。ガクガクブルブル

http://www.jp.sonystyle.com/Info/111108_02.html
http://www.jp.sonystyle.com/Info/111024.html
↑告知ページだけ書き換えて、内容同じにしやがったw

120 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 19:26:47.06 .net
このまま週末に突入するつもりなのか。
土日も復旧しないのかな?

121 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 19:31:25.91 .net
まさか、アノニマスにやられたとか言い訳するんじゃないだろうな?

122 :It's@名無しさん:2011/11/11(金) 23:19:40.19 .net
まだ直んないみたいなんで魚拓とっておきますねー
http://megalodon.jp/2011-1111-2318-34/www.jp.sonystyle.com/

123 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 05:24:51.20 .net
このメンテ終わったらVITAとHMZの予約再開らしいな!

124 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 07:54:50.99 .net
ソニーマーケティング株式会社株全力で空売りしておいて良かったぜ

125 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 12:46:00.71 .net
なにそれこわい

126 :113:2011/11/12(土) 14:35:39.93 .net
たった今、発送メール来た。
配達状況見たら昨日発送になってる。
お届け予定日のメールは来てない。
購入時に翌日出荷と書いてあったのに実際は翌々日出荷だったよ。
3000ポイント払わない作戦?wwww

127 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 15:11:11.53 .net
>>126
実はマジで前日出荷してることも結構ある。
んで当日まで営業所止まりというパターンが。

128 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 20:36:45.26 .net
ちゃんと休日返上で復旧作業やってるんだろうな?

129 :113:2011/11/12(土) 20:40:24.56 .net
>>127
そうなんだよ。
札幌までなのに今日は何故か宮城で止まってた。

130 :126:2011/11/12(土) 20:45:07.76 .net
>>129
多分配送遅延でクーポン配布させないように余裕を持ってるんだと思う。

131 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 21:38:58.20 .net
>>130
お届け予定日のメール来てないからクーポンもクソも関係ないんだけどな。
まあいいや、明日だ。

132 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 22:37:42.05 .net
まだ直ってないとかwww

133 :It's@名無しさん:2011/11/12(土) 22:51:10.94 .net
まさか購入履歴のデータ消しちゃったんじゃないだろうなw

134 :ソニーストアの上客:2011/11/13(日) 09:46:31.06 .net
消えたSTAR問題。。。


とか?

135 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 15:56:42.36 .net
>>133
普通はシステム入れ替えるときは元のデータとシステムのバックアップとってるから、不具合でれば書き戻して何事もなかったかのように再開なんだが、ソニーだけに、そんな当たり前が出来ていない可能性がw

136 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 18:32:55.38 .net
まだ直ってないのねwww

メンテ中にトラブったにせよ、どう考えても時間掛かり過ぎてる。

これはトラブったことに対応するために時間が掛かってるんじゃなくて
>>133のように、起きてしまったことに社としてどう対処するか、
稟議に時間が掛かってると見るのが妥当だろうな。

137 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 20:33:34.83 .net
藻前らまだソニーのオンラインシステム信用してんの?能天気なヤツだな

138 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 20:42:47.23 .net
スッテマステマアハンハン

139 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 21:36:00.63 .net
信用なんかしてないよ

度重なる先行予約時のシステム不具合なんかも
売れてることを演出するためでしょ

キャパも足りてなかったし、独自すぎて修復もまともにできないんでしょ

140 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 22:30:47.97 .net
メンテに失敗して、データーが吹っ飛んで、そのままサービス終了したネトゲもあるしなw

141 :It's@名無しさん:2011/11/13(日) 23:00:54.40 .net
買い物カゴに入れるとクーポンが適用になるから、クーポンは消えてないっぽいね。
STAR消えちゃったんなら、クーポンの残数から逆算して

1〜999は、999STAR
1000〜2999は、2999STAR
3000〜4999は、4999STAR
5000〜9999は、9999STAR
10000〜19999は、19999STAR
20000〜は、50000STAR

にリセットでお願いします。
クーポン使っちゃった人?それは知らないw


142 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 08:51:29.04 .net
My Sony ClubではSTAR出るから消えたってことはなかろ。
まぁMSCはソニーストアに登録STAR加算した数字だから一致はしないけどな。

143 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 08:56:46.16 .net
登録STARを引けばストア分が出てくるから問題なしということか。

144 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 13:07:28.20 .net
誰かストアに問い合わせるかクレーム言った人いる?一週間たっても復旧せず説明なしなんて異常だぜ。

145 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 14:43:08.48 .net
>>144
クレームというか問い合わせはした。三時間経過で今のとこ応答なし

146 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 15:47:16.85 .net
注文を変更したいのに変更できない。

147 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 16:09:13.78 .net
変更などさせるかあぁぁぁぁぁぁ

148 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 16:11:50.03 .net
>>146
電話は?

149 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 16:25:59.64 .net
ソニーストアモデルの落とし穴

VAIO LのHDD修理代が市販モデル(VGC-LV 52,71,72,90,91,92 VPCL2 24,25,27,29 を除く)が58,000円でソニーストアの物が76,000円。
ソニーストアモデルの方が修理代が高いのはなぜ?

>HDD修理代

>58,000円  VGC-LV 50,51,70
>       VPCL1 18,19,28,29,38,39,
>       VPCL2 18,19,

>76,000円  VGC-LV 52,71,72,90,91,92
>       VPCL1 1A,1Z,2A,2Z,3A,4A,4Z
>       VPCL2 1A,1Z,24,25,27,29,2A

【vaio type L】バイオL スレッド27【SONY】
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/sony/1315553338/959より

150 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 16:59:04.92 .net
ワイド使えばいい話w
期限切れで安い方がいいなら自分で換装しろっての。

151 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 17:04:17.74 .net
修理で金払った事なんかねーわ

152 :145:2011/11/14(月) 17:45:06.79 .net
まだ返事来ないなー。メールまでダウンしてたりして。

153 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 17:46:48.59 .net
>>149
修理代出した怨念
こいつアホや

154 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 18:17:18.01 .net
で、まだ直ってないのソニーストアw

ソニーのことだから、そのうちに

  「お買い物に関する登録情報の確認・変更」
  「購入履歴の確認」
  が利用できないのは仕様です。

って言い切るに1万5千アイボ

155 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 18:31:45.89 .net
皆様、ソニーの汚いやり口を御覧ください
いつでもどこでもこんな感じですので注意してネットを見てみましょう

150 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 16:59:04.92
ワイド使えばいい話w
期限切れで安い方がいいなら自分で換装しろっての。

151 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 17:04:17.74
修理で金払った事なんかねーわ

153 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 17:46:48.59
>>149
修理代出した怨念
こいつアホや

156 :It's@名無しさん:2011/11/14(月) 18:34:30.45 .net
ドメイン変わった
http://store.sony.jp/

157 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 00:15:31.89 .net
URL変わってもメンテナンス中は一緒かw

158 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 01:08:13.82 .net
メンテナンスが長すぎて、これが普通の状態に思えてきた

159 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 11:57:51.49 .net
レンズ借りられない…

160 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 14:58:13.53 .net
ソニーストア復旧してないのに宣伝メールきた

161 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 16:41:16.10 .net
ソニーカード5%オフをそろそろお願いー

162 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 18:40:40.68 .net
まだ復旧してないのかよw
なにやらかしたんだww

163 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 19:33:28.91 .net
ソニーストアモデルの落とし穴

VAIO JのHDD修理代が市販モデルで58,000円でソニーストアの物が76,000円。
ソニーストアモデルの方が修理代が高いのはなぜ?

HDD修理代

58,000円 VPCJ2 16,18,19

76,000円 VPCJ21AJ

修理料金の目安 http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/repair/price.html

164 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 19:34:51.53 .net
PC注文したんだが、注文確認メールから音沙汰無しですごい心配ww
注文時の予定発送日が今週末なんだが不安すぎるw

165 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 19:35:23.42 .net
>>163
貧乏人市ね

166 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 19:35:20.83 .net
PC注文したんだが、注文確認メールから音沙汰無しですごい心配ww
注文時の予定発送日が今週末なんだが不安すぎるw

167 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 19:35:50.90 .net
PC注文したんだが、注文確認メールから音沙汰無しですごい心配ww
注文時の予定発送日が今週末なんだが不安すぎるw

168 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 19:43:32.72 .net
ソニー平壌運転

165 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 19:35:23.42
>>163
貧乏人市ね


169 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 19:44:54.86 .net
今日VITAって売ってたんだろうか

170 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:08:33.08 .net
Vitaは12月じゃね?

171 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 20:11:27.50 .net
>>169
平井並だな

172 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 21:00:17.18 .net
>>170
予約ね。ここに書いてあったから気になった。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_491057.html

>>171
平井って誰?

173 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 21:55:31.24 .net
いいかげん復旧してくれ

年末商戦に参加させてくれよ

174 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 22:02:44.96 .net
ぐは!まだメンテ中か!!
これはもしかするとPSN長期休業の理由と同じじゃないか?
ソニースタイルから個人情報が流出したとか(プギャー
漏れはPSNで個人情報クレカ情報流出されたときにソニーストアの
アカウントも完全削除してもらったけどね。
藻前ら、ある意味自己責任だよ?

175 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 23:00:08.98 .net
ソニーとしては「一部」サービスの利用不能、「一部」商品の発想遅延だから問題ないよってことでうやむやにしたいみたいだな。

176 :It's@名無しさん:2011/11/15(火) 23:07:17.65 .net
その発想はなかった

177 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 07:40:14.34 .net
>>174
個人情報なら、懲りてるだろ。
予想としてはデータベース移行失敗してぶっ飛ばしてバックアップからの再コンバートに時間がかかってるとかそのあたりでは。


178 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 17:22:31.86 .net
そういやMy SONY Club始まるときも、ソニスタSTARとMSCのSTARで
STARが合わないとかってゴタゴタあったよね?

あれも2週間くらい掛かった記憶があるから、>>177の言うような感じかもね。

179 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 19:23:19.76 .net
>>178
そんなとこかな。しかし、毎度こんな失態で学習効果って言葉はないらしいな>Sony
例年はWalkmanのクリスマスボックスと一緒に開始だったクリスマスギフトキャンペーンも今年は無いようだし、もうストア潰す気かよ・・

180 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 19:28:06.33 .net
>>179
いや、購買履歴がユーザー以外からも丸見えだったので、当座の措置としてその機能を停止しているとか?
ソニーなら何があっても驚きはしないが。

181 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 19:35:30.62 .net
そういえば、購買履歴っていうか受注番号が連番なのもどうにかしたほうがいいと思うわ。
100円Edyが無くなったからアレだけど、連番だと先行予約日とかどれだけ売れたか判っちゃうのに

182 :It's@名無しさん:2011/11/16(水) 19:35:37.25 .net
>>180
まぁ、そこまではやらんと思うけど。
こんなに頻繁にストアのシステム変えるのがバカなだけでしょ。その都度データ移行に失敗してる。いじる必要なんてなさそうなのに、このかきいれ時になにやってんだか。

183 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 00:24:26.50 .net
さっさと復旧しろよカスが

184 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 00:32:02.27 .net
カスが
http://stat.ameba.jp/user_images/20100415/13/marun8/a2/10/p/o0324033610497268513.png

185 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 00:33:53.84 .net
今年は年末クーポンやらんのかな

186 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 03:32:07.24 .net
書込み禁止令いきなり破るなよw

187 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 07:23:59.06 .net
>>185
年末クーポン、クリスマスギフトキャンペーンのワイド無料・・システムのせいか営業政策で削られたのか、どっちにしても商売下手だな。

188 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 19:12:24.69 .net
復旧してないのにvita再販とかメールきたけどどうすんの

189 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 19:24:13.02 .net
それもSTAR順とか書いてあるけど平気なの?

190 :ソニーストアの上客:2011/11/17(木) 19:25:31.37 .net
着たぁぁあぁああ!

神対応!

おまいら!俺に感謝しろよ!俺の主張が全面的に通ったぞ!


で、4000STARな俺の予約案内時刻はいつ頃になる訳よ?

191 :ソニーストアの上客:2011/11/17(木) 19:32:52.75 .net
ソニーストア←神対応
俺←神提言

192 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 19:33:31.30 .net
ソニーストアの上客が4000STARな件w

193 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 20:28:41.84 .net
STAR順にしてくれるのはいいんだが、次いでに予約受付を土日か平日20:00以降にして貰えんだろうか・・・
平日17:00からとか何でこういう一般的な勤め人を無視した日時を設定にするんだか。

つかVITA前回はSTAR関係なくで土曜日受付開始だったんだから、今回も曜日はそのままにしてくれればいいのに
STAR順受付けの時に限っていつも平日昼間に予約受け付け開始なんだよなあ。


194 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 21:38:11.45 .net
>>193
STARが10万を超えてる俺は確実に初回メールが来るが、
その平日縛りのせいで一度も生かされてない。

195 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 22:37:52.16 .net
VAIOの先行の時なんて有給取る奴いるからなw

196 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 22:39:40.90 .net




ソニーによるステマがこれでもかと続きます






197 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 23:08:33.90 .net
ステマって何

198 :It's@名無しさん:2011/11/17(木) 23:12:00.94 .net
ステルスマーケティングだったかな

199 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 01:34:36.74 .net
最近その言葉使いまくってるやつがいるよね

200 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 04:12:10.85 .net
全然ステルスになってないんだけどなw
見えてる地雷みたいな感じw

201 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 05:48:41.69 .net
>>199
昔からその言葉(ステマ)使いまくってる企業があるよね

202 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 08:55:22.41 .net
ソニーストア → ソニーステマ

203 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 09:00:24.93 .net
あははははははは、おもしろーい

204 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 12:45:52.58 .net
一応メンテの表示消えたね

205 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 15:23:39.34 .net
そういえばソニーが個人ブログサイト装ってiPodたたき、ウォークマンもちあげの販促サイトつくってたのがばれて炎上して逃走した事件あったな。
http://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html

206 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 15:48:21.77 .net
最近ステマを覚えたんだよね

207 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 15:51:17.79 .net
個人を物品で釣ってblog書かせたらひどい内容だったって奴ねw
blogやってるといろんなとこから依頼くるよなww

208 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 16:59:24.44 .net
>>206
ソニーは昔からステマを創り出して実行していたよ
それこそステマでのし上がった会社

それに騙されているアホも可哀想だけど

209 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 17:30:54.54 .net
それをまねて急成長した会社もあるねー

210 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 18:21:57.48 .net
>>208
ソニー全盛期にインターネッツは一般に浸透してたからなー(棒)

211 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 18:56:46.96 .net
「ソニーを、ください」

ソニーサクラ伝説の幕開けである

212 :It's@名無しさん:2011/11/18(金) 19:04:02.30 .net
>>204
全然消えてないけど

213 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 00:11:18.36 .net
規約の変更?

214 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 02:32:48.61 .net
>>210
ステマってインターネッツでしかできないと思ってるゆとり?
本気でバカだろお前

215 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 09:37:40.14 .net
>>212
お前ハブられてんじゃねw

216 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 10:00:42.28 .net
メンテ終わったぞ!

217 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 10:01:45.22 .net
表示が変わった!

218 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 10:07:23.38 .net
購入履歴なくなった?

219 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 12:47:36.67 .net
ご注文一覧のステータスが、すでに発送されているのに出荷手配中になってるのがある。
ご注文内容詳細ページを見てみると、配送 1 ってところのステータスが出荷手配中で、
ご注文内容 詳細のとこと配送 1 の右側の注文商品のとこのステータスが出荷済みになってる。

220 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 13:31:05.24 .net
スッキリしすぎてVAIOとか何の機種を買ったのか分からなくなってるなw

221 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 14:41:50.44 .net
だな。

以前の「SSD256GB」ってのも分かんなかったけどw
余計わかんないなwww

222 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 17:37:47.01 .net
>>210
おーいバカ生きてるか?
親に「頼むから死んでくれ」って度々言われない?

223 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:11:38.63 .net
>>222
指摘されて恥ずかしいのはわかるがしつこいw
70年代ソニーがどういうステルスマーケティングwwやってたか語ってみw

224 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:18:04.40 .net
頼むからレス読めよw

211 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 18:56:46.96
「ソニーを、ください」

ソニーサクラ伝説の幕開けである

225 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:19:53.28 .net
>>223
親に「頼むから死んでくれ」って度々言われない?

226 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:21:51.04 .net
>>223

言葉覚えたての赤ん坊いじってどうするよ。
バカはバカなんだから、ほうっておいてやれ。それで
犯罪でも起こされたら、オマエも嫌だろ?

227 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:23:07.59 .net
>>224

あぁ。おまえだけだよ、そんなもん持ち出すバカ(失笑

228 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:23:42.00 .net
やば。とめておいて自分でレスつけちゃった。

229 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:23:59.19 .net
>>227
あら、知ってらっしゃるのね
なら恥ずかしくて自殺したくならない?

230 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:26:31.87 .net
違法行為のサクラを「そんなもん」で片付けるソニー社員って本気で犯罪者予備軍?

231 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:29:08.17 .net
>>226
>>227
>>228
第三者のフリしてる本人ワロタw

232 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:31:34.33 .net
>>222
ネットでまでそんな事言わないでくれよ

233 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:32:48.68 .net
だよね
ここまで恥知らずなことしたら普通なら恥ずかしくて自発的に死んでるもんね

234 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:34:34.70 .net
闇再販を堂々と行える企業だからねえw

235 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:35:15.99 .net
で、>>233のバカは誰に言っているのだろうか?????wwww

236 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:36:33.39 .net
>>235
ソニーから報酬・給料貰ってネット工作してる人

237 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:39:23.02 .net
>>236
違いけどww
バカをからかうとおもろいから相手にしてあげてるだけなww
嫉妬君w

238 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:43:38.20 .net
>>237
> 違いけどww

図星なのは分かるが少しおちつけ
あと、相手に嫉妬くんレッテル貼るのには主張にも日本もにも無理がありすぎるよw


239 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:45:34.05 .net
タイプミスしてちゃ世話ないなw訂正

>>237
> 違いけどww

図星なのは分かるが少しおちつけ
あと、相手に嫉妬くんレッテル貼るのには主張にも日本語にも無理がありすぎるよw

240 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:56:35.77 .net
なんでソニー板の連中ってソニー中傷に必死なのか??
趣味はないのか?友人はいないのか?彼女はいないのか??

こんな狭いネット環境で企業中傷は面白いのか??
凄い疑問。

オレはソニー信者



241 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 18:58:10.79 .net
必死で考えたレスがそれならもうお前ネット工作員向いてないからやめておけ

242 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 19:06:37.35 .net
なんでソニー板の連中ってソニー中傷に必死なのか??
趣味はないのか?友人はいないのか?彼女はいないのか??

こんな狭いネット環境で企業中傷は面白いのか??
凄い疑問。

土日に2ch粘着.......可哀想な人たち。


243 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 19:09:07.56 .net
>俺はソニー信者

誰も聞いてないっつーにw

244 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 19:10:14.66 .net
> オレはソニー信者
> オレはソニー信者
> オレはソニー信者
> オレはソニー信者
> オレはソニー信者
> オレはソニー信者
> オレはソニー信者

( ^∀^)ゲラゲラ

245 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 19:14:40.13 .net
>>243>>244

246 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 19:47:57.38 .net
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw
>日本もにも無理がありすぎるよw

日本語に無理がありすぎるよw

247 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 20:04:02.30 .net
>>224
昨日まで幕開けしてなかったのか

248 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 20:05:19.89 .net
最近ソニースレが荒れている

ソニーとサムソンの合弁解消が発表されたあたりから

249 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 20:22:38.89 .net
>>247
ホントに日本語できないんだね

250 :It's@名無しさん:2011/11/19(土) 21:16:39.85 .net
>>249
君のがんばりは良くわかるよ
いっぱい日本語勉強したんだってね

251 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 01:51:54.42 .net
何このスレの流れ。
どうしたいきなり。

252 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 13:22:57.87 .net
サムソンとの合弁解消が許せないらしいよ

253 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 14:59:57.04 .net
クーポンって今日登録してすぐ使えるの出るのですか?

254 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 16:18:31.24 .net
今日登録してすぐ使えるの出るのです

255 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 17:13:10.89 .net
♪買うより高い修理代〜♪ 長期保証は忘れずに

VPCJ22AJ 販売価格:56,800円(税込)〜
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/J/index.html


修理料金の目安
VPCJ21AJ

部品・処置 ハードディスクドライブ 概算修理料金 76,000円
http://vcl.vaio.sony.co.jp/cgi-bin/contact/repair/price/index.cgi?model=VPCJ21AJ

256 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 17:49:47.74 .net
長期保証ケチるってどこの貧乏人だよ

257 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 18:52:56.86 .net
無償修理ケチるってどこの企業だよ

258 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 20:45:11.87 .net
>>255
これ酷いなぁ。

259 :It's@名無しさん:2011/11/20(日) 22:00:47.87 .net
>>254
どういうの出るか書いてあるところありますか?

260 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 04:54:06.19 .net
今度出る双眼鏡みたいなやつ、あれだったらコンサートとか録画しても怪しまれずに出来るじゃん!

261 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 17:15:47.69 .net
修理より買う方が安いって奴は、価値の無い情報しか集めて無かったって事なんだよね?
そう言う人生しか送ってないんだよね?

262 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 17:16:12.18 .net
どういうの出るか書いてあるところあります

263 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 17:26:13.83 .net
PCをソニーストアで購入予定です
11/25までキャンペーンとかで煽られているのですが
26日以降は元値に戻るんですか?
買うなら今ですか?

264 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 17:36:24.71 .net
欲しい時が買い時です

265 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 18:02:22.15 .net
>>263
発売から販売終了までずっとキャンペーンだよ。

メモリとかHDDとか個々のパーツの割引額(キャンペーン)が1週間に1回、変更される。
現在のキャンペーン割引の設定は25日までということ。
26日になればまた新しい価格設定のキャンペーンが始まる。

ベースの価格自体はモデル末期とかじゃないとそうそう変わらない。
基本的には時間が経つほど下落傾向とはいえるけど、必ず値下がりするわけじゃなく、
自分の欲しい構成によって上がったり下がったりする。

266 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 21:37:41.17 .net
>>250
マジキチ?

267 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 21:38:10.00 .net
>>242
なんでソニーの連中ってソニー中傷に必死なのか??
趣味はないのか?友人はいないのか?彼女はいないのか??

こんな狭いネット環境で企業中傷は面白いのか??
凄い疑問。

土日に2ch粘着.......可哀想な人たち。

268 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 21:39:03.58 .net
「ソニーを、ください」

ソニーサクラ伝説の幕開けである


269 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 23:53:34.75 .net
漸くご出勤ですか

270 :It's@名無しさん:2011/11/21(月) 23:57:22.62 .net
>>267
マジキチ

271 :ソニーストアの上客:2011/11/22(火) 17:07:55.12 .net
メール来ないんだけど、マダー?

272 :ソニーストアの上客:2011/11/22(火) 18:39:25.78 .net
メールまだー?

273 :ソニーストアの上客:2011/11/22(火) 19:20:31.46 .net
メールまだー?

274 :ソニーストアの上客:2011/11/22(火) 19:31:23.34 .net
メールまだー?

って

PCの前にかじりつくのは解消されないのか?
ストアも4000STARのメール配信目処くらい通知してくれ。。。

275 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 19:46:09.90 .net
約1.7万スターだけど19:40にメールきたよ。

まあこの前の追加出荷予約受付でAmazonでも結構長らく買える状態だったし
今回はスター0の人のとこにも充分回ってくるんじゃないかな。

276 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 19:50:53.55 .net
11000スターで同じく19:40にメールきたが買う気ないのでスルー

277 :ソニーストアの上客:2011/11/22(火) 19:57:15.54 .net
オプションは選択可?

278 :名無し募集中。。。:2011/11/22(火) 20:01:49.27 .net
Message No. : 2040022
購入できない商品がございます。
予約可能な商品に関しては予約もしくは削除。それ以外の商品の場合
削除されましてから再度購入手続きを行ってください。
Message No. : Z300016
大変申し訳ございませんが、
現在ご予約数が一杯のためご予約いただけません。
;;

279 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 20:12:04.32 .net
>>278
確かに既に両方売り切れてるなw
まさか1万〜2万スターの時点で売り切れるとは思わんかったわ。

280 :ソニーストアの上客:2011/11/22(火) 21:36:30.02 .net
冗。談。。。

281 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 21:42:10.78 .net
ステマ

282 :ソニーストアの上客:2011/11/22(火) 21:47:56.93 .net
ステ。マ。。。

283 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 21:49:27.43 .net
Stealth Marketing
Sakura Marketing

284 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 21:50:14.79 .net
名前欄で名乗る奴はソニー工作員の法則
ソニー板ではまず絶対に外れない

285 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 22:51:39.59 .net
最近ステマを覚えて嬉々怪々のアンチww

286 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 22:53:10.28 .net
変換に無理がありすぎるw


結局、ステマスレだったんだねここ
長時間たってもこのレスだし

287 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 23:36:38.88 .net
銀座のソニーストアは予約受け付けてたよ?

288 :It's@名無しさん:2011/11/22(火) 23:39:05.35 .net
ザギンに通ってる人々は買わない

289 :ソニーストアの上客:2011/11/23(水) 04:18:27.58 .net
なぁ、おまいら。
いつまで待てばいいんだ?

290 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 05:47:06.37 .net
お前はテンプレ対応であしらわれるくらいだからそんなに待たされてるだけ。

291 :参萬スター:2011/11/23(水) 06:33:41.10 .net
ソニスト
昨日、22時頃から何回かログインしてカートに入れてるけど
3G/Wi-Fiモデル・ Wi-Fiモデル、両方とも予約承ってるね。


292 :ソニーストアの上客:2011/11/23(水) 07:53:23.73 .net
>>291

救。

293 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 08:46:04.96 .net
>>292

桜。

294 :ソニーストアの上客:2011/11/23(水) 15:45:49.35 .net
メールまだー?

昨日の17時から、ずっとPCの前で受信ボタン押しっぱなしなんだが。。。

295 :名無し募集中。。。:2011/11/23(水) 16:37:33.33 .net
今回は買わないで値下げしたり次のヴァージョンがでたら買うことにしたよ

296 :It's@名無しさん:2011/11/23(水) 16:39:35.22 .net
政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm



297 :ソニーストア:2011/11/24(木) 09:01:31.74 .net
うっかり寝ちまったよ。

メールまだー?


売り切ったら、売り切ったで一言欲しい。

298 :ソニーストアの上客:2011/11/24(木) 09:38:31.78 .net
そろそろ苦情メール出すか。。。

299 :It's@名無しさん:2011/11/24(木) 12:20:18.37 .net
某ソニーショップのブログでは何日かにかけて配信だとさ

300 :ソニーストアの上客:2011/11/24(木) 12:56:40.25 .net
ソニーストアは上客に対するその辺りの配慮が欠けてるんだよな。

301 :It's@名無しさん:2011/11/24(木) 13:03:42.21 .net
ageage

302 :It's@名無しさん:2011/11/24(木) 13:51:28.72 .net
さっきvitaの予約メールがきた。
おれスター1.8万位なんだけど、さっきログインしたら
ストアスター?で5千位になってた。
前からストアスターなんて内訳あったっけ?


まぁ他店で予約したからもういらないんだけどさ。

303 :It's@名無しさん:2011/11/24(木) 14:12:06.53 .net
うわw

304 :It's@名無しさん:2011/11/25(金) 14:41:22.18 .net
ウホッ!

305 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 14:26:44.71 .net
ログインしたらサービスは終了しましたって出てくるんだけどなんだこれ?

306 :It's@名無しさん:2011/11/28(月) 14:31:47.88 .net
サービスは終了しました。

307 :ソニーストアの上客:2011/11/28(月) 17:02:06.85 .net
今回は予約できた!

ソニーストアさん、またよろしくお願いします!

308 :It's@名無しさん:2011/11/29(火) 22:14:53.24 .net
>>307
政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm


309 :It's@名無しさん:2011/11/30(水) 09:18:33.91 .net
ゲーム機って長期保証クーポン使えるんだっけ?

310 :It's@名無しさん:2011/11/30(水) 12:53:24.97 .net
>>309
ゲームはメーカー保証だけだから使えないよ

311 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 21:07:11.99 .net
クーポン来た
13%オフAVクーポン

だが欲しいものがなにのがな…
ウォークマンの新機種でも出ればいいのだが

312 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 21:11:09.91 .net
ウォークマンの新機種でてたけど

313 :It's@名無しさん:2011/12/01(木) 22:14:13.42 .net
政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm


314 :It's@名無しさん:2011/12/02(金) 23:14:33.32 .net

さよなら!僕らのソニー


315 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 15:21:52.28 .net
ストア店頭の修理サポートとWEB通販からリンクされてるサポートとは完全に別部門らしい
情報の共有すらもされてないってよw今時味わえないくらいすばらしく糞な対応だった

316 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 15:42:36.83 .net
誰かクーポンください
パソコン買いたいんだ

317 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 15:55:11.66 .net
>>316
クーポンは譲渡できないから
俺に金振り込め

318 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 15:57:47.11 .net
>>317
株主優待の5%クーポンください

319 :ソニーストアの上客:2011/12/03(土) 17:02:26.32 .net
>>308
>>313

政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm



320 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 17:09:48.09 .net
てす

321 :It's@名無しさん:2011/12/03(土) 17:24:04.77 .net
政府機関通報先(消費者庁含む)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/propose

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■インターネット 人権相談受付窓口(法務省)
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
常設人権相談所
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html

公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/SODAN/sodan.html

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

■任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■松下電器産業 http://panasonic.co.jp/cs/index2.html
            http://panasonic.co.jp/cs/call/index.html
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm


322 :ソニーストアの上客:2011/12/04(日) 15:20:21.17 .net
>>320

ホライゾン

323 :It's@名無しさん:2011/12/07(水) 19:25:35.18 .net
てすと

324 :It's@名無しさん:2011/12/07(水) 19:59:17.81 .net

塩木容疑者、違法駐車やめまっし!

みっともなすぎる違法駐車王・塩木容疑者、今月の成績
集計期間 12月1日〜7日(7日間)

【空き地駐車】
5回 New!
(区長の作った柵を当日に破壊。器物損壊罪)

【路上駐車】
1回 New!

【最高連続記録】
6日 New!



325 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 15:18:20.69 .net
>>310
PS3買った時はあったのに改悪されたのか。
VITAの予約来たんだが3年延長もなしか・・・
ソニスタで買う意味ないなぁ。

326 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 15:55:03.06 .net
PS3に3年保証なんて付いたことないよ

327 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 15:58:06.44 .net
SCE及び他社製品は長期保証対象外

328 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 17:44:06.08 .net
>>325
> PS3買った時はあったのに改悪されたのか。
>
ニワカが何デマ流してるんだか・・・
ソニストでゲーム機に長期保証付けられたことなんて一片たりともねーよwww

329 :It's@名無しさん:2011/12/10(土) 22:45:02.08 .net
>>325
ボコボコにされたね。

330 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 12:53:48.03 .net
昔あったソニーカードゴールドで買うとゲーム機でも3年保証があったから、勘違いしたんだろう。

331 :ソニーストアの上客:2011/12/11(日) 18:23:36.01 .net
VITAもしかして余ってる?

332 :ソニーストアの上客:2011/12/11(日) 18:26:57.25 .net
32Gメモカも選択可能に。。。

333 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 19:02:03.63 .net
4GB以外は入荷未定になってますが

334 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 19:07:29.23 .net
今年ってカレンダー来なくね?

335 :ソニーストアの上客:2011/12/11(日) 19:17:34.21 .net
俺のとこには、毎年来ないぞ。カレンダー。


336 :It's@名無しさん:2011/12/11(日) 19:22:28.19 .net
誕生月に来店したら発行されるクーポンってなくなったらしいけど、何か代わりの特典ってあるの?

337 :It's@名無しさん:2011/12/12(月) 06:37:12.06 .net
カレンダーは、年末ギリギリに来た
と思う

338 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 12:22:22.02 .net
カレンダー今日届いた

339 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 21:12:03.02 .net
差額クーポンでvitaでも買おうかと思ったら
PS3が壊れた

340 :It's@名無しさん:2011/12/14(水) 23:45:10.91 .net
カレンダー、紙質が薄っぺらくなった上にリバーシブルになったな

341 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 00:22:53.89 .net
購入履歴が全部消えてるんだけど、復活しないのかな。

342 :It's@名無しさん:2011/12/15(木) 22:34:06.93 .net
>>318
1円出品したら、落札してくれるかい?
譲渡はできないから、代理購入になるけど、
株主クーポン使える商品なら、通常より5%安く買える。
ギフト扱いでストアから直送出来るよ。
本気なら、何を買いたいのか書いてくれ。


343 :It's@名無しさん:2011/12/29(木) 13:00:32.53 .net
スターためたいんだけど買っとくと便利なものある?
モバイルブースターは買う予定。

344 :It's@名無しさん:2011/12/29(木) 14:48:26.64 .net
株主キター

345 :It's@名無しさん:2011/12/30(金) 09:03:25.80 .net
株主3ヶ月延長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


346 :It's@名無しさん:2011/12/30(金) 09:18:09.28 .net
一度クーポンコードを入れると自動で更新なんだっけ?

347 :It's@名無しさん:2011/12/30(金) 17:04:26.72 .net
「2011年 株主特典クーポン」のご利用お申し込み時に利用されたお客様の
 My Sony IDに登録いたします。
だから勝手に登録されるみたいw


348 :It's@名無しさん:2011/12/30(金) 17:12:03.49 .net
なるほど。

349 :It's@名無しさん:2011/12/30(金) 18:50:28.40 .net
ソニーストアは福袋販売してますかね?



350 :It's@名無しさん:2011/12/30(金) 20:30:21.10 .net
福袋よりも、αとかNEXとかふつうに売ってくれと

351 :It's@名無しさん:2011/12/31(土) 22:13:53.36 .net
俺んとこにも株主きた。
結構株主いるのなw

352 :It's@名無しさん:2012/01/12(木) 18:29:02.60 .net
ソニー製品を買うことが多いんだけど
ソニーストアーで買うと価格的にメリット(対量販店)があるの?


353 :It's@名無しさん:2012/01/12(木) 19:18:02.22 .net
短期的にはない。3年保証をどう見るかだ。
あと、1年以内に故障した場合でも、購入店がソニーストアだと対応が違う。
修理の送り先が違うしね。

354 :It's@名無しさん:2012/01/12(木) 19:27:43.02 .net
>>352
発売直後だとクーポン使用で量販店よりも安くなることが多い。

355 :It's@名無しさん:2012/01/12(木) 20:30:22.93 .net
日本のソニスタでHMDを独占供給や初回出荷のみで終了したのはクーポンが関係しているんだろうなとは思う。


356 :It's@名無しさん:2012/01/13(金) 00:37:57.23 .net
>>354
これに尽きる

357 :It's@名無しさん:2012/01/14(土) 17:40:59.36 .net
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 17:27:14.90 ID:08f1Axqa0
俺ソニーのストアメンバーで時々新商品モニターの応募があるんだが
あれって表面上みんなから募集してるように見せかけて実は全部こういった
繋がりのあるところに依頼して個人ブログであるように見せかけてたのかな

http://www.willvii.co.jp/casestudy-sony.html

358 :It's@名無しさん:2012/01/14(土) 17:48:31.62 .net
>>352
スターがいくつか貯まると5年保証か3年ワイドを無料でつけられる
ノートPCとかデジカメならワイド保証付けとくと安心かな、と

あとアクセサリーや関連商品はクーポン使用で量販店より安いし
在庫あればすぐに来るけど量販店は大抵在庫がなくて取り寄せ

359 :It's@名無しさん:2012/01/17(火) 18:35:42.06 .net
楽天市場のソニーストアってぜんぜん商品ないですよね
あんまちゃんとしたサイトがあるからヤル気ないのかな

360 :名無しさん:2012/01/22(日) 15:45:18.54 ID:9GFY3MhA.net
知らない

361 : 【東電 83.3 %】 :2012/01/23(月) 21:52:49.07 ID:???.net
出店してたけど一度止めてまた再出店してる

362 :名無しさん:2012/01/23(月) 22:49:38.40 ID:???.net
Welcome Serviceのクーポンもらえるのってもうなくなっちゃったの?

363 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:08:52.73 ID:???.net
楽天ソニーストアでオーナーメード復活してくれないかね

364 :名無しさん:2012/01/24(火) 16:51:24.95 ID:???.net
楽天ソニーストアだとSTAR+楽天ポイントつくの?

365 :It's@名無しさん:2012/01/29(日) 21:31:40.32 .net
なんかソニーストアって挙動おかしくない?
カートに入れる押すと真っ白になるを繰り返して
変だなと思ってカート直接見たら8個も入ってた
レジに行くを押すとまた真っ白になる
カートに戻るとモノがなくなってる

どうしろと・・・
それともこんなのはウチだけなのか?

366 :It's@名無しさん:2012/01/30(月) 00:44:08.97 .net
>>364
前はついたけど今はわからん
ソニーポイント使えるかどうかもわからん

367 :It's@名無しさん:2012/01/30(月) 19:40:23.45 .net
とりあえずIEで利用してみるとか。クロームなんかだとうまく動かないサイトたまーにある。

368 :It's@名無しさん:2012/02/01(水) 21:03:28.62 .net
Firefoxで開くとトップページがぐちゃぐちゃになる。

369 :It's@名無しさん:2012/02/01(水) 21:06:26.65 .net
キャッシュを消したら直りました。

370 :It's@名無しさん:2012/02/02(木) 00:27:40.87 .net
売り切ればっかだなソニーストア
流行らん店だよこれじゃ

371 :It's@名無しさん:2012/02/03(金) 18:20:14.85 .net
昨日ソニーストアでパソコン買ったら、
お届け可能日が2月23日とメールが来た。
さっき同じ条件で見積もりしたら、
お届け可能日が2月15日だった、
なんで?

372 :It's@名無しさん:2012/02/03(金) 19:56:55.43 .net
1日でパーツの在庫量に変動が出たから

373 :It's@名無しさん:2012/02/03(金) 19:59:59.15 .net
>>372
なるほど、
自分のパソコンも早くならないかな〜。

374 :It's@名無しさん:2012/02/03(金) 20:06:51.32 .net
ソニーのステマスレ

375 :It's@名無しさん:2012/02/04(土) 01:51:47.16 .net
ステマって言葉使いたいだけだろお前

376 :It's@名無しさん:2012/02/04(土) 08:38:05.29 .net
スレタイも
【SonyStyle】ソニーステマ 7STAR だしな

377 :It's@名無しさん:2012/02/04(土) 15:50:39.59 .net
大企業病だな。革新的な方向の判断ができない、しても遅い。企業目線の商品作って、ゴタゴタして消費者にそっぽ向かれてしきりなおし。結局他社の成功した道を後追いするようになった。

378 :It's@名無しさん:2012/02/04(土) 20:39:39.21 .net
バイオLスレはどっから見てもソニー以外の会社のステマスレww

379 :It's@名無しさん:2012/02/05(日) 05:44:10.97 .net
>>378

> 27 :名無しさん[sage]:2012/01/23(月) 10:49:46.10 ID:???
> L228届いた。
> このスレでいろいろ言われてたからちょっと心配だったけど、テレビバッチリ映ったぜ!
> 画質もめっちゃ綺麗で快適快適(*´ρ`*)

> 31 :名無しさん:2012/01/23(月) 12:20:18.25 ID:ZNgh5+uo
> >>27
> ピックルのソニー工作員はアホですか?

> L228なんて型式のVAIO Lは発売されてないんですけどw
> 発売されたのは229,227,225,224,22

> 本体全一覧(ボードPC/デスクトップ)
> http://www.sony.jp/vaio/pc/desk_all.html#CTD501

> 32 :名無しさん[sage]:2012/01/23(月) 14:44:01.97 ID:???
> >>27
> 世の中に存在しないその型番商品はどこで買ったの?
> 一回の書き込みいくらですか

> 33 :名無しさん[sage]:2012/01/23(月) 17:30:34.70 ID:???
> ワロタwwwww

【vaio type L】バイオL スレッド31【SONY】 - レス抽出(4件)
http://unkar.org/r/sony/1327115235/27,31,32,33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1327115235/ 現行スレ

380 :It's@名無しさん:2012/02/05(日) 05:50:07.81 .net
いつものように買ってないのに買ったとサクラ工作するも名前欄の消し忘れでバレバレ

> 218 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 09:34:14.54
> 昨日電気屋で一目惚れして買ったLが今日届く予定だお
> 佐川早く来いや〜!

> 228 名前:218[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 12:07:20.92
> L届いたー!!
> ひゃっほー
> 今から初期設定だぜい

> 231 名前:218[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 12:46:16.96
> 通報された東芝の工作員が早く捕まりますように。

> 234 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/01/31(火) 13:22:11.54
> >>231
> 名前欄の「218」を消し忘れたみたいだねw

> >>218がカッタくんってだったって事がモロバレ

> 237 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 13:56:46.98
> ぷぎゃ
> はずかしすぎ

>  231 名前:218 [sage] :2012/01/31(火) 12:46:16.96
>  通報された東芝の工作員が早く捕まりますように。

> 238 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 16:06:55.34
> >>218の工作失敗

【vaio type L】バイオL スレッド31【SONY】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1327115235/218-238

381 :It's@名無しさん:2012/02/05(日) 13:07:07.26 .net
やっとストアのみで2万STAR
記念カキコ

382 :It's@名無しさん:2012/02/05(日) 13:32:12.43 .net
おめ!

383 :It's@名無しさん:2012/02/06(月) 01:16:08.64 .net
ソニーポイントが数千円分あるんだが、
お買い得情報はここのスレチェックしていればいいのかな?
もっと他にスレッドある?

384 :It's@名無しさん:2012/02/06(月) 02:19:12.42 .net
ソニーストアのメルマガの方がいいと思う

385 :It's@名無しさん:2012/02/06(月) 17:34:31.63 .net
>>378
>>379-380みて納得

386 :It's@名無しさん:2012/02/07(火) 16:30:06.18 .net
最近、ストア大阪でNEX-7K買ったんだけど、いつ行っても閑古鳥が鳴いてるんだよな〜。
ダイヤモンドの特集見てアップルストアになりたかったんだと納得。
Xperiaとかも売ればもうちょっと賑わうんじゃない?

387 :It's@名無しさん:2012/02/07(火) 17:33:10.25 .net
店員教育に力を入れてない時点で無理だな

388 :It's@名無しさん:2012/02/09(木) 00:04:25.87 .net
先行予約で特別ポイント進呈の製品あるけど、複数個買って全部製品登録したら
その個数分の特別ポイントがもらえるの?

389 :It's@名無しさん:2012/02/15(水) 22:00:33.65 .net
むしろなんでもらえないと思うのか

390 :It's@名無しさん:2012/02/19(日) 12:53:33.07 .net
ヤマト運輸の悪質な2重請求事件

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433226649
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336880448

391 :It's@名無しさん:2012/02/19(日) 12:53:56.22 .net
1 名前:盆栽1001[z2-750rs@docomo.ne.jp] 投稿日:2011/11/06(日) 18:18:03.02
昨年8月にEX500・40型というTVを買いました。
テレビの周り・裏などに傷があり販売店に連絡し本体を交換してもらいました。ところが新しく受け取ったTVも届いた時点で傷がついていました。
なのでもう一度交換するという話になり、次の交換にはSONYも立ち会うことになりました。

ところが、交換当日にSONYの担当者は来ず、連絡もありませんでした。
仕方なく販売店の人と開封したところ、やはり同じように傷がついていました。

その場で販売店の人がSONYに電話しましたが繋がりませんでした。

その後SONYから連絡があり
「顧問弁護士に任せました」といわれました。
2〜3日たって顧問弁護士から電話があり、写真を送って欲しいということでした。
携帯で写真を撮りましたがちゃんと写らず、顧問弁護士に言ったら
「写らない傷は傷じゃない」といわれました。

販売店の店長にその話をしたら、お店のカメラで撮れば写るというので
前回回収し販売店で保管してあったテレビを写しました。
15枚とって4枚傷が写りました。

その写真を販売店の店長がSONYに渡し、渡すときに
「これは2台目の写真ですが、届いた3台目のテレビも同様の傷がついています」とSONYに説明して渡しました。

それから顧問弁護士から毎週電話がかかってきて「もう少しまって欲しい」というのが一ヶ月ほど続きました。

最終的に顧問弁護士から電話があり
「あなたは2台目の写真を出してきた、3台目の写真を出さなかったから返金は受け付けられない」といわれました。
ちゃんと2台目の写真だと伝えてから渡し、それを受け取ったのに対応がおかしい。
なんで3台目の写真をくれと請求しなかったんだと抗議を言ったら
「このまま黙ってろ、SONYに電話したら逮捕される、家族に不幸がある」と脅迫されました。
皆さん、どう思いますか?

392 :It's@名無しさん:2012/02/19(日) 12:54:17.02 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112986066
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433226649
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336880448

この様な投稿があるがこの事は事実ですか?
ユーザーとしては、非常にショックを受けているのだが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様へ

平素はヤマト運輸をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お知らせいただいた情報につきましては、担当部署を通じ、事実確認の調査を
させていただきます。
なお、大変恐れ入りますが、本件のご回答につきましては差し控えさせて
いただきます。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
この度は、ご連絡いただきありがとうございました。
今後ともヤマト運輸を何卒、宜しくお願いいたします。

---------------------------------------------------------
ヤマト運輸株式会社
〒104-8125 東京都中央区銀座2−16−10
TEL:03-3541-3411
FAX:03-3542-1979
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
---------------------------------------------------------

※続けてご質問・ご意見がある場合は、下記ページから登録をお願いします。
※下記ページの有効期間は90日となります。
https://contact-us.kuronekoyamato.co.jp/webtoi/reply.do?key=558DD0AB0D381D83A58C076123B69CF33F4D367D138CC36AB33DA761BA34164A42099866C3948736

※このメールに直接返信されましても、お答えいたしかねます。

393 :It's@名無しさん:2012/02/20(月) 21:11:53.77 .net
ソニーストアの3年保証は譲渡すると無効になるそうですね。
スペックの低い市販品の方が6万円以上の値段が付いているのにかわいそう。

aucfan SONY VPCL13AHJ ブラック
http://aucfan.com/aucview/yahoo/w71290714/
>購入時に3年保証をつけたのですが、譲渡した場合は保証外になるそうです。

394 :It's@名無しさん:2012/02/21(火) 12:49:31.30 .net
なにをいまさら

395 :It's@名無しさん:2012/02/21(火) 21:49:28.91 .net
   / ̄ ̄\    経緯を
 /   _ノ  \    話してもらえますか?
 |    ( ●)(●)                  キリッ ____
. |     (__人__)                   /\  /\  私が桁を間違えて
  |     ` ⌒´ノ  え・・・間違えて請求?  /(ー)  (ー) \ 請求しました。
.  |    .    }     ____ですか? / ⌒(__人__)⌒   \ だから
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 受け取った金額も
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/ 少なかったんです!
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ


   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                     ____     はい・・・・・
. |     (__人__)                   /      \      間違えて・・・・・・
  |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・・・・・・        /ノ  \     \    金額間違えて・・・
.  |    .    }     ____        / (○)  (○)    \
.  ヽ        }    /      /        |  ‖(__人__)‖        金額間違えたのは|
   ヽ     ノ    /     /        \.‖_⌒´ ‖__/    間違いありません。
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ    私はプロの配達人です。
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ    間違いは無かったんです





396 :It's@名無しさん:2012/02/21(火) 23:46:43.33 .net
ソニーアンチの活動期ですな

397 :It's@名無しさん:2012/02/22(水) 00:08:09.05 .net
工作員はついに製品の初期不良を運送会社のせいにし始めたか?
全スレ劣勢で手段を選ばなくなったな。

398 :It's@名無しさん:2012/02/22(水) 08:03:28.55 .net
見事にソニーに都合の悪いスレが下がってる

やっぱり来年度もピットクルー株式会社に依頼するしかないよソニーさん

399 :It's@名無しさん:2012/02/29(水) 08:49:19.49 .net
誰とは言わないが、なんか不幸な人たちが多いんだね人生楽しくないでしょ
ストアーへの要望は価格を量販店並みにしてくれれば満足さ!


400 :It's@名無しさん:2012/02/29(水) 11:03:01.09 .net
>>378

> 249 :It's@名無しさん:2012/02/01(水) 04:33:24.63
> さっきL届いた!!
> 今から初期設定だ


> 251 :It's@名無しさん:2012/02/01(水) 07:50:59.43
> >>249
> >さっきL届いた!!

> こんな時間に? → >投稿日:2012/02/01(水) 04:33:24.63


> 257 :It's@名無しさん:2012/02/01(水) 22:30:36.76
> 新Lポチった
> 来週が楽しみ


> 263 :It's@名無しさん:2012/02/01(水) 23:33:46.04
> >>257
> 工作員の家にはソニーストアの出荷予定より1週以上も早く届くんだね。

> >VAIO Lシリーズ 先行予約販売中!
> >2012年02月18日頃お届け
> http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/L/index.html


【vaio type L】バイオL スレッド31【SONY】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1327115235/249-263


401 :It's@名無しさん:2012/02/29(水) 13:31:43.71 .net
発売日に買うんだったらクーポンで同じくらいに落ちるじゃない

402 :It's@名無しさん:2012/02/29(水) 16:04:20.87 .net
My VAIO Gold Passの更新受付が3月で、、、

403 :It's@名無しさん:2012/02/29(水) 17:28:00.00 .net
統合が進んでいくことはいいことだと思うけどね
将来的にはSENIDとMySonyIDを統合してもらいたいけど、
MySonyIDはあくまでソニーマーケティング限定なんだろうな

404 :It's@名無しさん:2012/03/01(木) 13:08:23.28 .net
プレミアムメンバーになると何かいい事ありますか?通常のメンバーより優遇されますか?

405 :It's@名無しさん:2012/03/01(木) 13:14:33.83 .net
有益なものは無い

406 :It's@名無しさん:2012/03/01(木) 14:16:53.25 .net
My Sony Clubの方はスレ違いだろ


407 :It's@名無しさん:2012/03/02(金) 18:31:17.49 .net
改悪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

408 :It's@名無しさん:2012/03/02(金) 18:36:47.54 .net
もうたたむのかな

409 :It's@名無しさん:2012/03/02(金) 19:11:48.03 .net
何かアナウンすあった?

410 :It's@名無しさん:2012/03/02(金) 19:21:19.57 .net
2012年春定期クーポン内容決定したが
+5%オフクーポンなくなったぁあああ!!
(VAIOクーポンを1万STAR以下にもつけるなら我慢できるが)


411 :It's@名無しさん:2012/03/02(金) 22:04:44.01 .net
13%オフも消えた

412 :It's@名無しさん:2012/03/02(金) 23:09:48.57 .net
改悪だなこりゃ

413 :It's@名無しさん:2012/03/02(金) 23:39:56.54 .net
クーポンで10%OFFにしかならんのなら普通に一般量販店で買うな。
年々ひどくなってはいたが、今回のは完全に終了レベルだわ。

414 :It's@名無しさん:2012/03/03(土) 12:18:46.80 .net
>>410
あれ、今回からやっと2枚になると思ってたのにショックだわ…
これは株主優待も改悪くるな

415 :It's@名無しさん:2012/03/03(土) 12:56:52.60 .net
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

416 :It's@名無しさん:2012/03/03(土) 13:17:05.10 .net
プレミアムメンバー限定の交換商品ができたとメルマガに書いてあったんだが
普通のメンバーじゃ具体的に何なのか見せてもくれんのかね

417 :It's@名無しさん:2012/03/03(土) 15:32:08.38 .net
>416

この3つだけ。うれしくない・・・

【限定】東京・銀座マキシム・ド・パリ お食事券5,000円分+プレシャスディナーご招待
交換単位(1口):5,000ポイント→1枚
東京銀座マキシム・ド・パリでご利用いただけるお食事券

【限定】ワインオープナーセット
交換単位(1口):3000ポイント→1個
ソニーロゴ入りの木箱に収めたワインオープーナーとストッパー(栓)のセット
交換する プレミアムメンバー

【限定】工具セット
交換単位(1口):2800ポイント→1個
ソニーロゴ入りファスナー付きケースに入った工具セット

418 :It's@名無しさん:2012/03/03(土) 16:41:41.75 .net
本格的に終わってるな

419 :It's@名無しさん:2012/03/03(土) 17:26:28.67 .net
春から社長も替わるし撤退準備なんじゃね?

420 :It's@名無しさん:2012/03/03(土) 17:51:15.23 .net
改悪と改善を繰り返してるな
前回の改悪のときは、ホント一品も買わなかったからなぁw
今は丁度欲しいのあるからクーポン使い切っておくか

421 :It's@名無しさん:2012/03/03(土) 21:02:08.88 .net
HMD安く買いたかったけど予約再開しないし…

422 :It's@名無しさん:2012/03/03(土) 21:35:15.74 .net
・HMZ-T1
・DS7500
・BDZ-AT970T
・ICD-TX50

昨年末からは結構色々欲しいものあったからソニスタ頻繁に使ったんだけどねえ。
クーポンで10%OFFにしかならんのなら、来期からは割安な量販店で買うだろうな。

423 :It's@名無しさん:2012/03/04(日) 02:23:59.55 .net
NW-Z1050買ってやっと1000STAR貯まったと思ったらこれだよ…

424 :It's@名無しさん:2012/03/04(日) 09:46:14.47 .net
悪いが1000STARなんて底辺客扱いだと思う

425 :It's@名無しさん:2012/03/04(日) 12:58:50.08 .net
>>420
じゃあ2012秋は改善されるかな
半年も待つの長い

426 :It's@名無しさん:2012/03/04(日) 14:09:22.26 .net
>>425
420だけど、改悪が改善されたと思ったのは1、2年経ってからだよ
買いやすくなるまで利用しません、ってわざわざメールして、事実一度も使わなかった
たかが3万スターひとりがクレーム言っても何も変わらないがな

427 :It's@名無しさん:2012/03/04(日) 16:56:08.36 .net
今から1万円分買い物すれば、1万STAR付与されて
VAIOの5%offクーポン貰えるという理解でおk?

428 :It's@名無しさん:2012/03/04(日) 17:12:09.29 .net
喪k

429 :It's@名無しさん:2012/03/04(日) 21:10:22.62 .net
ストアのは100円で1STARだろ

430 :It's@名無しさん:2012/03/04(日) 22:23:29.20 .net
自分もVAIO買いたいんだけど裏技ないのかい?

431 :It's@名無しさん:2012/03/04(日) 22:49:43.59 .net
来店STARがあった時代は裏技あったけどね

432 :It's@名無しさん:2012/03/04(日) 23:01:48.24 .net
セゾンカードで買うと500円+1.5%引き

433 :It's@名無しさん:2012/03/04(日) 23:24:30.47 .net
SONYカードで買うともっと割引

434 :It's@名無しさん:2012/03/05(月) 01:49:18.29 .net
ソニーの株主になれば優待クーポンがもらえるかもしれない

435 :It's@名無しさん:2012/03/05(月) 11:22:52.88 .net
安くなけりゃ利用しねぇー


436 :It's@名無しさん:2012/03/05(月) 16:55:25.50 .net
ソニーカード5%引き来ない?

437 :It's@名無しさん:2012/03/05(月) 20:17:18.42 .net
ソニーって商売のやり方ががケチすぎる
VAIO5%オフのクーポン発行には100万以上買い物しないとダメとかって
消費者舐めすぎだろ

438 :It's@名無しさん:2012/03/05(月) 20:40:11.99 .net
Welcome Service クーポン貰おうと、4年前に買ったブラビアを登録してなかったことを思い出し
登録したら、2400STARとか一気に付与されて300STAR超えて対象外とかってなめすぎ

439 :It's@名無しさん:2012/03/05(月) 21:53:05.47 .net
>>438
そっちのSTARは別。
ウェルカムはStoreで買い物しないとむり

440 :It's@名無しさん:2012/03/05(月) 23:03:03.18 .net
>>439
なんだ、そうなのか。ワイド保証が無料になるのが貰えると思って喜んでたのに。
しかし、糞ニーはややこしすぎるだろ。他のことでも思ったんだけど、Webページ上の説明が雑すぎる。
「プレゼント対象累計STAR」とは具体的に何なのか、普通は注釈でも付けて説明するだろ。
ソニー製品買うのやめたわw

441 :It's@名無しさん:2012/03/05(月) 23:18:29.77 .net
ごめん、よく理解してなかった
ウェルカムに関してのことを言ってたのか。
他の店で購入したSTARでも、ワイド保証が無料になるクーポンは貰えるんだよね?

新しく、会員登録して新規申し込みで3000円オフクーポン貰うかな
VAIOのワイド保証は8000円だけど、まず利用する可能性は無いだろうし

442 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 00:24:20.74 .net
だからMy Sony ClubとソニーストアのSTARは別だっての。

443 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 00:31:44.27 .net
いやあ、ここを見ても同じ様に扱われてるとしか思えない
http://store.sony.jp/Customer/Member/About_msc/index.html

別物だって記載されてるページある?

444 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 00:43:57.98 .net
俺も今まで勘違いしてたわ
別ものかよ

445 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 00:53:55.34 .net
>443
はっきり別物と記載してるページはなさそうだね。
そのページの表で累計スターが2つあるので別ものを表してるんだろうけど。

昔から使ってる人は知ってるんだけど今改めてみるとこりゃわからんわ。




446 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 00:56:11.07 .net
確かに紛らわしいよな
どちらかを別名称にするか、もしくは統合するべきだろうに
何故やらないのかイミフ

447 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 01:59:53.74 .net
【製品登録スター】と【ソニーストアスター】は別物なんだな

448 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 07:30:12.98 .net
消費者庁に訴えろw

449 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 11:41:38.18 .net
はっきりと色で区別されてるだろ。この低脳どもが

450 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 12:34:29.39 .net
俺も2ヶ月くらい前、店頭で買った製品のスターでもワイド無料クーポン貰えるんだと思って数日待ったよ。
別物って事が明記されてるページは無いんじゃないの?
どういう糞システムだと憤慨した。

451 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 12:42:36.33 .net
ソニーはホムペの担当者がFランの低脳なんだよ
まるっきし馬鹿

452 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 13:06:45.03 .net
一度、製品登録に使ってあるIDを解約して
新規にID作って、そっちで同じ製品を新たに製品登録するのは無理でしょうか?
常識的に考えて、ID抹消しても、製品側の製造番号に情報が紐付けられてるよね・・・

453 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 13:46:03.49 .net
最近は買わなくても登録だけでクーポンもらえるケースも多いけどねー。
Storeだけのサービスかな?

454 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 14:10:03.18 .net
説明ページの内容はどう見ても、STARについては同じ扱いだろ。
取り扱いが変わったんじゃねーの?

455 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 19:00:41.54 .net
よくよく見ると累計スターの算出方法が違うな。
特に言葉では説明してないけど。
http://store.sony.jp/Customer/Member/About_msc/index.html


456 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 19:32:30.67 .net
そこのページを見ると、製品登録スターも累計スターに含まれてるから
やはり、同じ扱いなんじゃないかな

457 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 19:59:36.47 .net
MSC開始当初からプレミアムだったから気にしたことないけど、
確かにSTAR制度は分かりにくい。

458 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 20:01:30.01 .net
ソニスタで購入してソニクラで製品登録するとスターダブルなの?

459 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 20:46:47.78 .net
>>456
My Sony Clubでは累計スターでステータスがアップ!
ストアメンバープログラムでは累計スターで優待が豊富に
で、それぞれ累計スターの計算方法が違う。

460 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 21:09:46.13 .net
>>458
そうはならない。
ソニスタのSTARが基礎で、ソニクラのSTARは
ソニスタのSTARに製品登録のSTARを合算したもの。

461 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 21:18:50.60 .net
>>459
そういうニュアンスなのか
なんとなく分かってきた。
しかし、なぜに同じ名前にするのか疑問

優待内容が違うなら、別名称にすべきだろ。


462 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 21:20:51.50 .net
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

それぞれのSTARでは単なるSTARだが…
  ソニスタSTAR ( ゚д゚) 製品登録STAR
       \/| y |\/

2つ合わさればお得になる。
         ( ゚д゚) プレミアム
         (\/\/

つまりソニー製品を買えということだ。
        (゚д゚ )
        (| y |)

463 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 22:03:32.74 .net
正直今回の定期クーポン改悪でソニストstarの優待内容もほとんど魅力ゼロに成り下がった

464 :It's@名無しさん:2012/03/06(火) 23:33:38.30 .net
こんなことなら本社見学のやつ申し込んでおきゃよかったなw

465 :It's@名無しさん:2012/03/07(水) 00:12:58.52 .net
10%引きしかないなんて全く魅力ね〜な


466 :It's@名無しさん:2012/03/07(水) 01:18:20.16 .net
何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか
ttp://n-seikei.jp/2012/01/stealth-marketing-sony.html

> サクラといえばソニー、ソニーといえばサクラ


> GateKeeper.○○.Sony.CO.JPという足跡


> 何故ソニーだけが予測にでるのか


> それでもソニーはサクラ行為を続けるのか?




467 :It's@名無しさん:2012/03/07(水) 07:06:07.78 .net
>>464
抽選に漏れたみたいで、ソニポ100付いてたな

468 :It's@名無しさん:2012/03/07(水) 20:58:22.51 .net
>>467
ガッ

469 :It's@名無しさん:2012/03/07(水) 22:06:14.75 .net
定期の+5%オフクーポン廃止
ボーナスクーポンのAV商品13%オフクーポンも無いっぽい
ソニーカード5%オフもぜんぜんやらなくなったし
まじおわた

470 :It's@名無しさん:2012/03/07(水) 22:09:32.51 .net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1326533468/341-343

341 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/03/07(水) 11:51:41.96
>>340
でもラジオのできばえは素晴らしいよ。
俺の兄もステルスマーケティングの存在を知った上で
「やっぱりソニーのラジオはできばえがいい。一家に二台、いや三台あっても損はないよ」と言っていたんだ。
兄は大学の工学部出身だから、物を見る目は確かだよ。

みんなどう思う?

342 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/03/07(水) 11:53:55.52
>>341
工学部のお兄さんなら言うことは確かだな。
弟に嘘はつかないだろうし。

ちなみにジュエリーデザイナーの従兄弟がいるんだけど
ソニーはデザインが良いと言っていたよ。
説得力あったな。

343 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/03/07(水) 11:55:50.48
>>341
お兄さんに軍配だな。
ステルスマーケティングやっているやっていないは関係ない。
一家に三台はソニーのラジオが必要だとよくわかったよ。

みんなで買おうね、ソニーのラジオ。

471 :It's@名無しさん:2012/03/07(水) 22:16:53.49 .net
>>470
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

472 :It's@名無しさん:2012/03/10(土) 00:44:52.87 .net
しょうがないんじゃね?
去年、焼き討ちやらハッキングやら洪水やらで大変だったし。

473 :It's@名無しさん:2012/03/14(水) 19:02:40.68 .net
安ければソニストで買うけど、高けりゃ他の安い店で買えばいい
ただそれだけ!

474 :It's@名無しさん:2012/03/15(木) 13:29:39.81 .net
かれこれ到着して1ヶ月になるが、一向にカード課金されないんだが・・

ソニストってこんなに遅いの? カードはヨドバシカード

475 :It's@名無しさん:2012/03/15(木) 15:05:26.20 .net
ソニストは忘れた頃に請求がくる

476 :It's@名無しさん:2012/03/15(木) 15:49:43.85 .net
クーポン届かない
23日に届くの?

477 :It's@名無しさん:2012/03/16(金) 11:01:36.33 .net
>>472
他にもあったな

地震で被災した工場が閉鎖になったり
円高だったり
ブラビアでリコールやボヤがあったし
Vitaが不具合起こすし売れないし

478 :It's@名無しさん:2012/03/16(金) 11:06:19.76 .net
>>477
後半はソニーが悪いだろ

479 :It's@名無しさん:2012/03/17(土) 08:59:52.21 .net
デジイチ購入しようと途中まで購入書き込みしたら
クーポンの併用できず、量販店の方が10パーセントも安いので止めた。


480 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 17:47:46.40 .net
今まではAV15%OFF+ワイド保証無料で量販店より少し上くらいだったからな
何年か前にも改悪されて元に戻ったことがあったけど、今回はどうなるか
毎度毎度冊子類入れる予算があるなら…

481 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 17:53:18.07 .net
昔は新高輪プリンスの内覧会に招待とかあったけど、今は何万STAR貯めようがホントに何のメリットもないなw

482 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 18:18:33.69 .net
VAIO C のグリーン購入予定のものです。
ソニーストアのページから仕様→関連商品と進んで購入手続きのページに進むことができません
ブラウザはIE9を使ってます。
私のPCがダメなのか、HP側の問題かわかりません
皆さんは購入画面まで進めますか?

483 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 20:22:17.24 .net
CPUとか何かのパーツの在庫が無いんだと思うよ

484 :It's@名無しさん:2012/03/18(日) 23:45:35.75 .net
>>483
なるほど、ありがとうございます。
いろいろ組み合わせ試してみたけど、全部ダメでした
キャンペーン中に申し込めるかなぁ・・・

485 :It's@名無しさん:2012/03/22(木) 08:56:30.33 .net
明日ブラビアの発表会
秋クーポンが今日で終了
ずるい

486 :It's@名無しさん:2012/03/22(木) 16:22:42.56 .net
ストアで買ってクーポンが付いても手持ちのクーポンと併用できませんって
併用できないクーポンを何枚も持っている者に取ってなんのメリットもない
少し考えて欲しい


487 :It's@名無しさん:2012/03/22(木) 22:59:18.54 .net
新しいクーポンっていつ頃届くの?

488 :It's@名無しさん:2012/03/23(金) 19:51:58.57 .net
知らん!

489 :It's@名無しさん:2012/03/23(金) 22:09:31.95 .net
5%オフなくなってるんだな
ブルーレイレコーダー買おうかと思ったけどダメだなこりゃ



490 :It's@名無しさん:2012/03/24(土) 12:16:46.24 .net
使わなかった13%オフがもうすぐ消えちゃう〜

491 :It's@名無しさん:2012/03/24(土) 12:33:02.25 .net
NEXのレンズ欲しいけどマクロ以外全滅だもんな
デジタル一眼カメラ専用レンズ - ソニーストア http://store.sony.jp/Product/Camera/Ichigan_lens/index.html

492 :It's@名無しさん:2012/03/27(火) 19:43:10.19 .net
ソニーストアの価格を見ると何故か量販店で買いたくなるのは何でかな???

493 :It's@名無しさん:2012/03/30(金) 17:39:16.94 .net
ソニーストアは発売日に欲しいって人のためにある

494 :It's@名無しさん:2012/03/30(金) 17:51:25.36 .net
しかしそれもクーポンの改悪で霞む現実

495 :It's@名無しさん:2012/03/30(金) 18:56:11.85 .net
ブルーレイレコーダー なんかキャンペーンやれよ
高くて買えやしない

496 :It's@名無しさん:2012/03/30(金) 19:11:32.18 .net
株主優待の15%OFFクーポンをご利用下さい。

ってことかな。でもこれ今年も来るかどうかわからないんだよな。

497 :It's@名無しさん:2012/03/30(金) 19:55:25.60 .net
株主来るとしても6月だろ
4~5月は…そもそも欲しい物を在庫してないか、NEXレンズとかヘッドマウントディスプレイとか

498 :It's@名無しさん:2012/03/30(金) 20:08:20.74 .net
株主2割来たら大賛成なんだけどな。

499 :It's@名無しさん:2012/03/30(金) 23:50:27.85 .net
ソニーストア終わったな。

500 :It's@名無しさん:2012/03/31(土) 00:03:42.03 .net
販社の社長も交代だし大改革はありそうだね

501 :It's@名無しさん:2012/03/31(土) 08:00:09.50 .net
AppleStoreみたいにシンプルにして欲しいな
キャンペーンとかポイントいらないから普段から安くしろ
いまのやり方は昭和臭い売り方


502 :It's@名無しさん:2012/04/01(日) 16:43:31.50 .net
つか、商品自体に魅力がない
値段の安い台湾や韓国メーカーの方 がコスト的に有利な分
部品なども良いものを使ってる

503 :It's@名無しさん:2012/04/01(日) 19:11:23.76 .net
ソニーストアぼったくり杉
情弱信者専用か?

Sony Tablet Sシリーズ Wi-Fiモデル 16GB SGPT111JP/S
ソニーストア:\39,800 送料無料
価格.com : \34,675 送料無料

Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
ソニーストア:\55,800 送料無料
価格.com : \32,200 送料無料
※ドコモショップ新規一括0円、MNPキャシュバック付店舗有

504 :It's@名無しさん:2012/04/01(日) 19:33:28.32 .net
量販店にソニーの販売員がいたんでソニーストアのこと聞いてみたけど
小売店から苦情がでるから高くしてるんだってさ。
ショールーム的なものだって言ってたよ。

505 :It's@名無しさん:2012/04/01(日) 19:58:52.26 .net
そんなの当たり前。
安くしすぎたら独禁法的にもアレだしな。

ただクーポンの改悪はクソ。

506 :It's@名無しさん:2012/04/01(日) 21:00:09.44 .net
ソニーじゃない物が安いわけでもないし
タイの洪水でHDD価格高騰したときは値段変えないもんだからカモにされてたんだよ
小売との事情抜きでも価格管理能力があるかというと、まあ無いな

507 :It's@名無しさん:2012/04/02(月) 20:55:35.43 .net
安くするとか割引クーポンじゃなくて、購入ソニーポイントをキャンペーンでそれなりにつけたら良いと思うのだが
去年〜は震災タイ洪水もあって、こういうキャンペーンもほとんどなくなったな
とりあえず現時点のソニストは、何か買おうと思わせる雰囲気が全然ない

508 :It's@名無しさん:2012/04/03(火) 14:00:08.60 .net
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/smartwatch/index.html
ソニーストアでも併売すりゃいいのにな

509 :It's@名無しさん:2012/04/03(火) 16:55:14.98 .net
価格コムと比べるのは、ちとソニストアーが可哀想
量販店のネットと同等が望ましい、その範囲内で
ユーザーメリットを考慮すればよい、、、、、、、と思う。


510 :It's@名無しさん:2012/04/04(水) 00:56:54.24 .net
でもネットでモノ買うやつは価格コム見るよね
最安とはいわないけどできる限り値段安くするべき
2〜3割りも割高で売ってるのはアホとしかいえん


511 :It's@名無しさん:2012/04/04(水) 16:09:59.29 .net
>>508
今まさにそれを言いにきた。
日本でソニエリストアが開始されて間もないのは分かるが、さっさと統合してほしいわ

512 :It's@名無しさん:2012/04/05(木) 22:44:55.04 .net
ブラビアクーポン来たけど、今回フラグシップモデルないから買うのない。

513 :It's@名無しさん:2012/04/06(金) 07:18:00.61 .net
とりあえず数ヶ月前に予約したNEXのレンズが入荷するまではソニーストアで買い物しない。
レンズの為に残していたクーポンも何枚か無駄になったなあ。割引率も下がっちゃったし実質値上げだわ。

514 :It's@名無しさん:2012/04/12(木) 19:29:01.13 .net
>>504
意図的に高く設定しているのは100歩譲って
還元としてクーポンを配れよ
そのクーポンを利用したら価格コムのような値段で買える様にすればいい
それなら小売店から苦情来ないでしょ


515 :It's@名無しさん:2012/04/16(月) 21:59:59.51 .net
ソニーカード5%引き3月来なかったから2度と来ないのかねえ
糞赤字企業だし

516 :It's@名無しさん:2012/04/18(水) 08:51:34.95 .net
**コムの商品って訳ありじゃね?、

517 :It's@名無しさん:2012/04/19(木) 14:28:38.04 .net
あくまでソニーストアと分ける気かっっ!

「SE Home」、「Sony Ericsson Store」 リニューアルのお知らせ
―4月19日より「Xperia Home」、「Xperia Store」としてサービス開始―
http://www.sonymobile.co.jp/company/press/20120413_se.html

518 :It's@名無しさん:2012/04/19(木) 15:50:10.86 .net
いかにもソニーらしくて泣けてくるなorz

519 :It's@名無しさん:2012/04/19(木) 16:03:48.93 .net
これが One Sony の実力・・・

520 :It's@名無しさん:2012/04/19(木) 19:18:35.20 .net
ソニークオリティw

521 :It's@名無しさん:2012/04/20(金) 04:02:42.18 .net
>>517
これじゃ Two Sony ・・・

522 :It's@名無しさん:2012/04/20(金) 09:38:59.95 .net
委託会社が違うのでしょうがないよね。
契約期間も残ってるしさ

523 :It's@名無しさん:2012/04/21(土) 14:01:09.19 .net
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/1204/12/sk_sony02_01.jpg

524 :It's@名無しさん:2012/04/21(土) 15:31:19.26 .net
ITmediaは直リン禁止じゃボケ

525 :It's@名無しさん:2012/04/21(土) 16:34:06.33 .net
じゃあ、これで社長の笑顔を見てくれ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/12/news102.html

526 :It's@名無しさん:2012/04/21(土) 19:22:11.70 .net
オペラにもリファラコントロールほすぃい

527 :It's@名無しさん:2012/04/21(土) 22:29:32.60 .net
>>524
見れるぞ

528 :It's@名無しさん:2012/05/09(水) 22:13:59.92 .net
夏冬ボーナスクーポン13%オフが無くなったのか。
ショックだ
クーポンもらえる前提で動いてたのに・・

529 :It's@名無しさん:2012/05/16(水) 15:45:03.06 .net
安く買いたい人は量販店で
カネのある人、価格を気にしない方はソニストアでどうぞ!


530 :It's@名無しさん:2012/05/23(水) 00:08:09.49 .net
ソニーストアでMDR-MA900買おうと予約依頼したけど、いっこうに入荷しないので
Amazonが18900円だったので買っちゃった・・・

531 :It's@名無しさん:2012/05/25(金) 23:04:03.32 .net
>>530
情弱乙(笑)

532 :It's@名無しさん:2012/06/05(火) 05:32:08.59 .net
購入手続き出来ないんだが?
進まない

533 :It's@名無しさん:2012/06/07(木) 01:21:36.05 .net
株主

534 :It's@名無しさん:2012/06/07(木) 05:43:08.50 .net
AV15%も+5%クーポンがないから価値が下がったな。

535 :It's@名無しさん:2012/06/07(木) 19:49:03.57 .net
AVアクセサリー+5%off

536 :It's@名無しさん:2012/06/07(木) 21:07:57.93 .net
smartwatchに使いたいです・・・

537 :It's@名無しさん:2012/06/07(木) 21:14:33.05 .net
AVアクセサリー+5%ってどんな商品に使えるんだ?

538 :It's@名無しさん:2012/06/07(木) 21:40:14.93 .net
メールに書いてある

539 :It's@名無しさん:2012/06/07(木) 21:50:02.87 .net
そうだね。。

540 :It's@名無しさん:2012/06/07(木) 23:11:22.77 .net
>>534
ソニーストアには15%クーポン自体がないだろ。

541 :It's@名無しさん:2012/06/07(木) 23:20:04.48 .net
前は13%だったか。

542 :It's@名無しさん:2012/06/09(土) 16:12:05.00 .net
株主、3/31までのが3枚って。悪くなったよね。

543 :It's@名無しさん:2012/06/15(金) 10:26:57.90 .net
今のどのPC選んでも「購入手続きに進む」押しても先に進めなくない?

544 :It's@名無しさん:2012/06/20(水) 08:56:35.17 .net
傘貰えなかった・・・・。

545 :It's@名無しさん:2012/06/20(水) 16:08:20.60 .net
ノーパソ買おうと思って構成選んでいったら
お届け予定日が一ヶ月後とかなめすぎだろw

546 :It's@名無しさん:2012/06/20(水) 23:09:16.83 .net
中国ODMモデルだからだろ 日本製のZ買え

547 :It's@名無しさん:2012/06/22(金) 22:31:52.78 .net
名古屋店の在庫は余裕
折りたたみ傘は地味に便利。軽かったし

548 :It's@名無しさん:2012/06/30(土) 13:53:06.27 .net
>>544
どこの?

549 :It's@名無しさん:2012/07/04(水) 22:06:50.40 .net
今回カレンダーとポインヨ500の選択制になったね。
俺が半年くらい前カレンダーの感想で
「カレンダーなんかもらっても嬉しくないので、その制作・配送費用分のソニーポインヨください」
って書いたせいかもしれない。

550 :It's@名無しさん:2012/07/05(木) 07:06:19.29 .net
俺の場合は日曜始まりのカレンダーに慣れていたのでソニスタの月曜始まりは使いづらいから
ポイントを貰うことにした。

551 :It's@名無しさん:2012/07/05(木) 14:30:05.48 .net
傘の代わりにカレンダ頂けませんか?
ハガキ送られてきても楽しくありませんよ

552 :It's@名無しさん:2012/07/05(木) 16:50:12.90 .net
傘とポイントとカレンダーなら、傘が欲しい

553 :It's@名無しさん:2012/07/16(月) 20:48:16.72 .net
ソニーのカレンダーは月曜始まりなのか?
本当に日本かよ

554 :It's@名無しさん:2012/07/16(月) 23:13:35.37 .net
アメリカ企業ですから

555 :It's@名無しさん:2012/07/17(火) 02:14:57.87 .net
感謝祭もあるしな

556 :It's@名無しさん:2012/07/18(水) 10:06:37.43 .net
VAIO買おうと思ったが購入画面に進めない
カートに入らないぞ
なんたる脆弱

557 :It's@名無しさん:2012/07/18(水) 14:29:44.21 .net
IE使ってるなら互換表示オンにしろって書いてあるだろ
なんたる情弱

558 :It's@名無しさん:2012/07/18(水) 22:34:32.40 .net
ナスネ販売延期だそうで。
ソニーストアで注文してた人、また3000ポイントゲットだね!

559 :It's@名無しさん:2012/07/19(木) 14:58:20.32 .net
予約して1000円OFF葉書使おうと思ったけどナスネ延期かよw
今月中に販売無理かな?w

560 :It's@名無しさん:2012/07/20(金) 05:53:21.28 .net
購入ボタンクリックできないから困ってここに来てみたら
同じ人いっぱいいたw

>>557に感謝!
無事に購入できた。
その文字全く目に入ってなかった。


561 :It's@名無しさん:2012/07/31(火) 17:44:22.27 .net

>ソニーの製品は好きなのですが、このソニーストアと言う会社がいつもひどすぎて困っています。
>別会社ということでソニーの方では、ソニーストアに関することは関与しないそうです

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000384759/SortID=14851180/#14863840

562 :It's@名無しさん:2012/07/31(火) 21:50:11.11 .net
俺も全く同じ目に合ったわ どんなに電話で話しても頑として初期不良を認めようとしなかった

563 :It's@名無しさん:2012/07/31(火) 22:23:54.91 .net
ユーザが思う初期不良のほとんどは勘違いや操作ミスだからな
561のが"真実"だとしたらこれは初期不良というよりもbiosとかのバグの部類だろうから初期不良交換した所で改善はしないだろうね
もう少しまともなユーザが症状伝えて修正され時間が解決してくれそうな感じがする

564 :It's@名無しさん:2012/07/31(火) 22:25:27.76 .net
3年保証に入ってても保証されないの?

565 :It's@名無しさん:2012/07/31(火) 22:30:40.89 .net
>>564
初期不良だということにしたい人は要するに修理じゃなくて新品交換を要求してるんだよ。

566 :It's@名無しさん:2012/07/31(火) 23:57:01.76 .net
>>565
なるほど
自分が無頓着なだけかもしれないけど、使えるようになればどっちでもいい気が
最初から外装にキズやヒビ割れがあったらそりゃ新品交換がいいけどさ

567 :It's@名無しさん:2012/08/01(水) 16:12:18.45 .net
なんだ、単なる乞食か

568 :It's@名無しさん:2012/08/01(水) 18:56:15.33 .net
ソニタブってソニストで安売りしてた?

569 :It's@名無しさん:2012/08/08(水) 14:52:39.88 .net
nasneについてのメールが来ないんだが
8/30到着、お届け保証クーポン発行に関して何か条件でもあるんだろうか

570 :It's@名無しさん:2012/08/16(木) 23:00:53.26 .net
メディア買い忘れちゃった
次いつやろ

571 :It's@名無しさん:2012/08/22(水) 22:21:52.27 .net
購入したのに確認メールが来ない
購入履歴にも表示されてない
こんなことってあるの?

572 :It's@名無しさん:2012/08/22(水) 22:36:04.59 .net
>>571
メールはHotmailとかだと届かないことがあったけど、購入履歴に出ないってことはなかったな。
どっかで失敗したのを見逃したか、ちゃんと「ありがとうございました」画面にまで行ってないんじゃないの?


573 :It's@名無しさん:2012/08/22(水) 22:43:50.25 .net
>>572
yahooメールだからかな…迷惑メールの方にも無かったと思うんだけど
再度注文してダブったらヤバイしちゃんと問い合わせしたほうが安全だよね
初めて登録してすぐ注文したから確かに失敗した可能性もあるかな

574 :It's@名無しさん:2012/08/27(月) 12:57:51.12 .net
システム変更するから、リニューアルでキャンペーンあるかな

575 :It's@名無しさん:2012/08/28(火) 02:34:40.31 .net
サイト自体のリニューアルではないからないと思われ

576 :It's@名無しさん:2012/08/30(木) 21:15:20.71 .net
発送遅延w
どんだけクソなんだよ

577 :It's@名無しさん:2012/08/30(木) 21:27:21.93 .net
+5%クーポンがなくなり、13%ボーナスクーポンがなくなり…
ワイド対応とVAIOオーナーメードモデル以外存在価値がないな。

そもそもSo-net使ってる人間、一度でも買い物した人間、100万以上買い物した人間がほぼ同じ待遇って…

578 :It's@名無しさん:2012/08/31(金) 02:05:18.56 .net
遅延のクーポンとか正直ゴミだろ

579 :It's@名無しさん:2012/09/02(日) 00:31:14.83 .net
100万程度でなんかあると思ってんのか

580 :It's@名無しさん:2012/09/03(月) 07:23:41.11 .net
ソニーストアの対応 (その後) VAIO Lシリーズ SVL24118FJWI
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000384759/SortID=14851180/#14990640
(一部抜粋)

のびた2号さん
> サービスマンが来てくれたので、その内容から報告致します。
> ソニーからの要望に従って、様々な検証をしていきました。
> 私の話した内容は、すべて再現されて私の話は本当だと理解してもらえました。
> 2台のPCで検査をしたのですが、初期不良と見られるPCは、
> 初期不良だと言ってもらえました。。

> しかし、先日(といっても26日日曜日)ソニーから連絡が来て、
> 検討した結果、返品交換には対応出来ないと言う結果になりましたと、いきなり言われました。
> 意味がわからず、サービスマンは不良と言っているのになぜですか?と聞いたのですが、
> 総合的に判断した結果とかわけのわからないことを言って、やっぱり、全く応じてくれません。
> それでは、何のためにサービスマンが来たのか聞くと、
> 僕の言っていることを確認するためだそうです。確認するためだけで、結果が変わらないなら、
> わざわざ、時間を作って、サービスマンにきてもらう必要もなかったと思いました。
> 返品に応じない姿勢は、あまりにもかたくなです。

> シンプルに話すと、購入したPCが初期不良だとわかって、返品したい。
> ただ、それだけなのに、なぜこんなに揉めるんでしょうか?
> 本当にどうしたら良いでしょうか?

2012/08/28 11:53 [14990640]

581 :It's@名無しさん:2012/09/03(月) 08:10:23.47 .net
酷い話だな

582 :It's@名無しさん:2012/09/03(月) 11:39:42.60 .net
ほんと、作り話もここまでくると酷いな

583 :It's@名無しさん:2012/09/04(火) 02:03:06.17 .net
ストアの展示機で試してみればいいのにね

584 :It's@名無しさん:2012/09/04(火) 20:37:43.39 .net
Tablet Sに3Gモデルなしってことは、docomoから撤退?

585 :It's@名無しさん:2012/09/05(水) 00:19:28.86 .net
レジに行けないぞ。どーなってんの?

586 :It's@名無しさん:2012/09/11(火) 16:29:13.00 .net
やり方があるんだよ

587 :It's@名無しさん:2012/09/14(金) 19:16:13.99 .net
秋のクーポン発表されたわけだが、ウォークマンにはAV10%OFF使えないってことか?

588 :It's@名無しさん:2012/09/14(金) 19:43:12.82 .net
まともに使えるクーポンなくなりそうな勢いでつ

589 :It's@名無しさん:2012/09/14(金) 19:50:59.89 .net
クソニーストア

590 :It's@名無しさん:2012/09/14(金) 21:19:10.78 .net
> ※ 「AV10%OFFクーポン」「“ウォークマン”本体5%OFFクーポン」「“α”本体“サイバーショット”本体“ハンディカム”本体5%OFFクーポン」は、併用してご利用することはできませんので、ご注意ください

さらに渋くなってないかこれ?www

591 :It's@名無しさん:2012/09/14(金) 21:33:49.78 .net
>>587からそれについてのレスだぞ

592 :It's@名無しさん:2012/09/14(金) 22:10:38.84 .net
クーポン糞すぎワロタ
もうVAIO買うのにしか使わなそうだな・・・
まだSTAR7000台だから5%OFFもらうのも遠いけど

593 :It's@名無しさん:2012/09/14(金) 22:14:47.43 .net
株主優待の15%OFFが神クーポンだな。

株を買わせようとしているのかな。

594 :It's@名無しさん:2012/09/14(金) 22:25:14.51 .net
VAIO周辺機器クーポンは使える

595 :It's@名無しさん:2012/09/14(金) 22:34:47.79 .net
しかしそれは元々So-net使いには提供されていたわけで…

596 :It's@名無しさん:2012/09/14(金) 23:15:00.77 .net
い、いくら買えば株主優待が受けられるのか

597 :It's@名無しさん:2012/09/14(金) 23:20:10.13 .net
じゅうまんでおつり

598 :It's@名無しさん:2012/09/15(土) 02:14:05.93 .net
俺は1株3840円の時に買ったから、今手放すと30万近い赤字になる。
別にいいんだけどね。どう変動しても手放さないから。

599 :It's@名無しさん:2012/09/15(土) 08:25:41.09 .net
>>593
それも改悪入ってるじゃん

600 :It's@名無しさん:2012/09/15(土) 08:58:18.39 .net
昔20%だったからね。

601 :It's@名無しさん:2012/09/15(土) 09:16:32.63 .net
来年はAV15%にカメラWalkmanなんかは10%になりそうだな。

602 :It's@名無しさん:2012/09/15(土) 10:02:39.13 .net
いや、むしろ来年はブラビア本体も5%とかにしてくるだろ

603 :It's@名無しさん:2012/09/15(土) 13:53:05.10 .net
テレビ事業撤退

604 :It's@名無しさん:2012/09/15(土) 14:16:54.55 .net
PS 対象外
Tablet 対象外
Reader 対象外
HMD 対象外
Hndycam 5%
walkman 5%
カメラ 5%
VAIO 5%
ブラビア 5%
その他 10%

605 :It's@名無しさん:2012/09/16(日) 23:08:59.07 .net
もともとソニーストアは割高なのに
クーポン削減してどうするんだよ。

吉田カバンのケースで戦い続けるのか?

606 :It's@名無しさん:2012/09/17(月) 02:31:17.06 .net
つ ワイド保証

607 :It's@名無しさん:2012/09/18(火) 22:41:11.35 .net
レジが超絶重くね?

608 :It's@名無しさん:2012/09/21(金) 12:41:05.53 .net
クーポン削減のかわりにソニーポイントを増やす模様



609 :It's@名無しさん:2012/09/21(金) 21:30:56.45 .net
>>608
ということは、株主の数字を一律15%から、商品区分によって10%に下げると予想される

今回の株主優待と新定期クーポンが同じ日時(3/31)で切られてるのは、完全に意図的だな

610 :It's@名無しさん:2012/09/21(金) 22:22:20.22 .net
逆に株主優待を手厚くすれば
ソニー株価あがるんじゃね

611 :It's@名無しさん:2012/09/23(日) 18:00:32.81 .net
>>607
うーん、15kgくらいかな

612 :It's@名無しさん:2012/09/25(火) 22:02:47.46 .net
面白くない

613 :It's@名無しさん:2012/09/27(木) 21:32:15.15 .net
>>580
ソニーストアの対応 (その後) VAIO Lシリーズ SVL24118FJWI
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000384759/SortID=14851180/#15121909
(一部抜粋)

のびた2号さん
> 消費者センターに連絡したところ、
> 訪問に来たサービスマンの結果の書類を添付して、
> 本社とソニーストアの両方に書留で、いきさつ、流れを書いた書類を送るようアドバイスされました。
> 本社の送付先住所がわからないので、消費者センターに聞いてもらったところ、
> 書類を出す前に、もう一度検査をしたいとソニーストアから言われたそうで、
> 結局、自分のIOデータのハードディスクも送って、いまだ、検査してもらっているところです。
> 結果の報告はまだ来ていません。

> 消費者センターも地域によってだいぶ対応が違いました。
> はじめ、世田谷の消費者センターに連絡したところ、
> 『サービスマンが何て言おうと最終的にソニーが初期不良ではないと言っているのなら、
> メーカーの意向に従うしかない。消費者センターからは、何も言えない』と、まるで、ソニーの回し者
> かと思うようなことを言われ、アドバイスを何もしてもらえませんでした。
> 結局、実家のある地域の消費者センターで上記のような対応してもらったのですが。

> 検査の結果なんてどうにでも操作出来るので、これで、異常なしで返されたら、
> 地域の無料の弁護士に相談し、本社と共に、書類を送付しようと思っています。
> まだまだ、無駄な時間をたくさん使わなきゃと思うとホント疲れます。
> 結果出たらまた報告致します。

614 :It's@名無しさん:2012/09/28(金) 06:22:25.49 .net
561 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 17:44:22.27

>ソニーの製品は好きなのですが、このソニーストアと言う会社がいつもひどすぎて困っています。
>別会社ということでソニーの方では、ソニーストアに関することは関与しないそうです

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000384759/SortID=14851180/#14863840

562 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 21:50:11.11
俺も全く同じ目に合ったわ どんなに電話で話しても頑として初期不良を認めようとしなかった

563 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 22:23:54.91
ユーザが思う初期不良のほとんどは勘違いや操作ミスだからな
561のが"真実"だとしたらこれは初期不良というよりもbiosとかのバグの部類だろうから初期不良交換した所で改善はしないだろうね
もう少しまともなユーザが症状伝えて修正され時間が解決してくれそうな感じがする

564 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 22:25:27.76
3年保証に入ってても保証されないの?

565 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 22:30:40.89
>>564
初期不良だということにしたい人は要するに修理じゃなくて新品交換を要求してるんだよ。

566 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 23:57:01.76
>>565
なるほど
自分が無頓着なだけかもしれないけど、使えるようになればどっちでもいい気が
最初から外装にキズやヒビ割れがあったらそりゃ新品交換がいいけどさ

567 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 16:12:18.45
なんだ、単なる乞食か

615 :It's@名無しさん:2012/09/28(金) 10:43:27.10 .net
脳内消費者センターが出てきましたw

616 :It's@名無しさん:2012/09/28(金) 11:04:26.03 .net
ソニストで悪い対応されたこと皆無だわ。
それに12年7月ってその時点で既に別会社じゃなくね?

617 :It's@名無しさん:2012/09/28(金) 11:13:48.61 .net
最後の乞食というところで結論出てるじゃんw

618 :It's@名無しさん:2012/10/01(月) 19:04:49.29 .net
株主優待が改悪されそうだから最後にHMZ-T2を買ったった

619 :It's@名無しさん:2012/10/03(水) 21:25:44.25 .net
昨日ネットで注文したノーパソのお届け日が
10月31日ってメールで来たんだけど、いくらなんでも遅すぎない?
ソニーのネット通販ってこんなものなの?

620 :It's@名無しさん:2012/10/03(水) 23:00:20.86 .net
Windows8のPCでも注文したんじゃねぇの。
Win8自体が10月26日発売なので、普通だろ。

621 :It's@名無しさん:2012/10/04(木) 06:07:32.60 .net
>>619
いや、7のやつ。春モデルの。

お届け日をすぎるとクーポン券あげるってあるから、
わざと遅くしてるのかな?でもなぁ・・・

622 :It's@名無しさん:2012/10/04(木) 06:08:33.55 .net
あ、間違い
>>620


623 :It's@名無しさん:2012/10/04(木) 21:06:52.88 .net
>>621
オーナーメードで注文したなら、ちょうど次モデルが出る直前で
前モデルの部品調達が難しくなってる時期だから、遅くなるのは当たり前。

624 :It's@名無しさん:2012/10/09(火) 18:35:02.61 .net
どんなことがあっても絶対にソニストで買うようなお得意様だけは
すげー得になるようなシステムにしたほうがいいと思うぞ
重度のリピーターをもっと大事にしてくれよ
すこしだけ早く手に入れられるだけじゃあ直営店で買う意味があまりない

625 :It's@名無しさん:2012/10/12(金) 09:35:32.63 .net
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2012-10-12-2
http://store.sony.jp/Service/Haplan/index.html

626 :It's@名無しさん:2012/10/15(月) 22:57:26.91 .net
ペリタブ返品したら返金までに2〜3週間掛かるって
バカだ
他所の販売店は即返金してるのに直営のソニーストアが2〜3週間も掛かるっておかしいだろ
俺に何の落ち度もないのに何で2〜3週間もお金返してもらえないんだよw
しかも今回はお詫びのクーポンも無しだってさ
商品到着が1日遅れただけで3000円分のクーポン出るのに
2〜3週間も待たされて何のクーポンも出ないなんて
わざわざ割高なソニーストアで買ってる意味ねぇだろ

627 :It's@名無しさん:2012/10/16(火) 21:56:38.02 .net
なら利用するなよ。

628 :It's@名無しさん:2012/10/16(火) 22:10:31.94 .net
ソニーストア以外でもワイド保証と同等の保証を付けられるならソニーストアで買わんよ

629 :It's@名無しさん:2012/10/26(金) 20:40:28.59 .net
ほんとソニー製品やばくて買えないわ

630 :It's@名無しさん:2012/10/28(日) 16:32:14.93 .net
ウォークマンWはストアで買って良かったわ。+500円?だけど3年で4回故障&交換無料だったし機種も新しくなったし。
こんなに壊れたのにもびっくりだったけど…。

631 :It's@名無しさん:2012/10/28(日) 20:53:49.81 .net
ペリタブといい VAIO Duo といい、最近は保証が3年までない機種が増えてきたな

632 :It's@名無しさん:2012/10/31(水) 22:28:16.73 .net
100株くらい株持っても何の問題ない株価になったけど、次の株主クーポン改悪が見えてるからなあ

633 :It's@名無しさん:2012/10/31(水) 23:02:51.14 .net
900円台か。俺が買った時の1/3以下になったな。
売る気ないからどう変動しようが影響はないけどさ。

634 :It's@名無しさん:2012/11/07(水) 23:25:48.82 .net
今日銀座のソニーストアに行ってきたんだけどさ
ビルの前にイベントスペースがあるじゃない?
あそこに菊の花に囲まれた棺桶&骨壺みたいなのが設置されてて
なんか葬式会場みたいになってたんだけど
あれって何なん?
もしかしてソニーストア死亡のお知らせ?

635 :It's@名無しさん:2012/11/11(日) 19:14:46.66 .net
Windows7のタッチ無しVAIOLは、このまま販売中止かなぁ。
量販店行くしか無いのか。

636 :It's@名無しさん:2012/11/23(金) 05:53:43.10 .net
                        (__,,..   -―=ミ ___   /    ----ヽ
                    ト-=彡:∨        >\ ∨:/  . ------゙.
               -=ミ〉   . : :{ : : \    : :〉  ∨{/:/: : : : : : \ }
                /   ∠/:/: : : 人_ト-ヘ厂}八/:    ∨(: : : : : : :\:∨
              /:/ :\__,/| {/|/   /     ∨:|   :V\\: : : : : ;/
.             {:{\: : :∨人| `ヽ           V|  : : :|/:/|` : T¨¨´
.           --―マ_: _:_:_/レ'´)        x=ニミヘ|  : : :|: :/|: : : |
       /  (二ノ )>'´_ イ  x=ミ       r':::ハY  : : ルく八!: : |
.      /     (__,. '´ r<: 八 〃r'::ハ     乂ンリ . ://⌒|八 : |
.     /   、        ,二二二)ヘ乂ソ       ..::::厶イ ん'^ノ: :∧ \
  /    {    {_, イ / l : : |:∧ ..:::::. `    _     __,/:/ | : : :\   情弱アンチのFUDばかりDEATH!
        ´`'ー‐、 \|/ 八: : | : ハ     、_  ノ、)     /:_:_/   :| : ヽ: : \  アンチは氏ねばいいDEATH!
/       /     ヽ_ノ.: : :.|\|\人       ̄      '| ))     |: : :∧: : : \
     ,′     / /: : : |:     |>        ´ |´       |: : :{ハ: : : : : :.
      |        / /: : : :ノ ____    `T¨´     |         \: ∨\: : : :|
    ノ´ ̄¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´        >ァァ'´ノ     ∧_        \\ハ: :│
                            //\      / /   ̄ ̄ ̄`ヽ  \ヽ} :│
、                         //   _, --一 /             \ : |
   ー‐-  ..,,___             |│     //           | _r‐ァOく
       /..く/匸|¨¨マ∨二二二゚|人__,,/∠            |〃∨ {__>\
.       /. . . . . . . . . . . ∨      \___/--、\         | . . . . . . . . .

637 :It's@名無しさん:2012/11/23(金) 18:12:42.67 .net
ハルヒかわいい!

638 :It's@名無しさん:2012/11/23(金) 18:25:00.40 .net
凸森(でこもり)早苗ちゃんだ!間違えるな

639 :It's@名無しさん:2012/11/23(金) 20:08:09.96 .net
祝日営業しないのかよ…

640 :It's@名無しさん:2012/12/10(月) 00:58:15.57 .net
ソニーストアの店員って正社員なのかな?

641 :It's@名無しさん:2012/12/10(月) 19:13:37.05 .net
マネージャーぐらいじゃないの?

642 :It's@名無しさん:2012/12/12(水) 19:58:53.34 .net
SEL35発売日当日にレンズ5年ワイド保証無料キャンペーン開始のメールが来た件で
クーポン対象者で既に予約で5年ワイド有料でSEL35買っちゃった人のことどう思ってるの?って
ソニストへ質問したんだがその回答が来た

>このたびは、上記のご注文後に、ご注文商品にご利用いただけるクーポン
>発行となりお客様をたいへんご不快なお気持ちにさせてしまいましたことを
>謹んでお詫び申し上げます。

>商品にご期待をお寄せいただき、早期にご購入いただきながら
>このようなご指摘をいただくこととなり誠に申し訳ございません。

で、発売日に配布したクーポン使ったことにしてお金は返すとのこと

643 :It's@名無しさん:2012/12/12(水) 20:25:07.29 .net
>>642
グッジョブ!

644 :It's@名無しさん:2012/12/14(金) 16:23:07.72 .net
ソニースタイル個人情報流出してね?もしくはそういう事故前にあった?

今日ラッ○ー株式会社とかい詐欺っぽい会社からフレンドリッチハウス個人年金タイプのモニター募集(謝礼3万)とかいう糞みたいなDMが届いたんだけど。
ネット通販するときは情報漏れがないか確認するために本来の住所に記号つけて管理してて、この会社が送りつけてきたDMの宛先住所がソニースタイルに
登録した住所と一致したわ。

これどこに苦情いやいいんだ

645 :It's@名無しさん:2012/12/14(金) 21:11:35.22 .net
消費者保護センターに乗り込めー!

646 :It's@名無しさん:2012/12/15(土) 18:35:34.64 .net
ソニーストアで購入したバイオの外箱が破損してた。
本体は問題なし。

最初に対応した女はマニュアル対応のみで、
何故か「本体」と「外箱」をセットで送り返してください。と
本体まで返す理由がないのでお断り。

次に電話に出た人は、なんとか外箱だけで対応したいので
少し時間くださいと言う事で電話を切った。

5分くらいの間で対応が変わるソニー。この後どういう対応になるか楽しみ。
外箱含めての製品だからねぇ絶対に引かない。

647 :It's@名無しさん:2012/12/15(土) 19:51:00.46 .net
VAIOは知らんが外箱と中の本体セットで物流管理してるところはあるよ
ブラビアなんかはそう
個人的には外箱にダメージがあるなら中身もと考えて丸々交換してくれるソニーが良心的な対応してると思うが

648 :It's@名無しさん:2012/12/15(土) 20:43:08.42 .net
>>645
なるほど〜むしろ良心的という考え方か。

ただ、このバイオの納品が一ヶ月待ちで(オーダーメイド品)、
今回送り返したらまた組立からやるので一ヶ月くらい待って下さい。
っていうのは納得できないな。機会損失が半端無い。

ソニーが機会損失を補てんしてくれるなら考えるけど。

649 :It's@名無しさん:2012/12/16(日) 16:36:09.49 .net
>>646
完全なクレーマだな。
電化製品じゃ外箱と中身の一括管理は普通だし
それがずれたら正しいサポートが行えなくなる。

本体と外箱セットで返却してくれというのは当然のこと。

こいつは
> 次に電話に出た人は、なんとか外箱だけで対応したいので
> 少し時間くださいと言う事で電話を切った
>
な対応引き出すまでに相当ごねたんだろうけど
こういう無茶な要求をするクレーマのせいで無駄なサポート費がかさみ
普通のユーザにまでとばっちりがくることになる。

本当こういうクズの存在は勘弁願いたいね。

650 :It's@名無しさん:2012/12/16(日) 22:16:09.47 .net
>>648
お前がvaio一ヶ月使えないことの機会損失なんてゴミカスだろ

651 :It's@名無しさん:2012/12/17(月) 00:52:34.35 .net
>>649
一括管理は普通だよね。
ではさらに一ヶ月待ちという機会損失の話はどうかな?

こっちは純正箱を含めたバイオを15日に手に入るという条件で買ってるわけで。
もちろん値引き無しでね。当然の権利だと思うよ。
自分が箱を壊したならクレーマーだけど。
それに返品して新品のバイオを送るなら、先に新品のバイオを送ってから
自分のを送り返すという流れが筋じゃね。

>>650
まぁまぁ落ち着け。
機会損失の考え方はそれぞれ。
自分は仕事でも使うつもりだったから損失って言葉使っただけ。
第三者からゴミカスだろと言われれば否定する事は出来ない。

652 :It's@名無しさん:2012/12/17(月) 14:41:02.43 .net
面倒くさいことやってないで問答無用で箱だけ送り返してちゃんとしたのよこせってやればすんだのに
馬鹿?

653 :It's@名無しさん:2012/12/17(月) 23:18:42.92 .net
>>652
なるほどーーその発想は無かったわww
ちゃっちゃと物事を進める参考にします。

654 :It's@名無しさん:2012/12/18(火) 19:43:06.16 .net
なんかしらんけど、ソニスタからカレンダーきた。

655 :It's@名無しさん:2012/12/18(火) 20:04:11.21 .net
メール見てないだろ。
今年はソニポ500との選択式で、未回答だとカレンダーが来るんだよ。

656 :It's@名無しさん:2012/12/18(火) 21:22:40.82 .net
回答するの忘れてたw
まあカレンダー貰うつもりだったからいいけど。

657 :It's@名無しさん:2012/12/19(水) 23:07:58.94 .net
進んでカレンダー選択するやつがいるとは思わなんだ。

658 :It's@名無しさん:2012/12/23(日) 15:46:20.58 .net
そういうもんかね。
500円っぽっちのソニポ返して貰うくらいなら
まだカレンダー貰った方がいい気がするが。

659 :It's@名無しさん:2012/12/25(火) 18:35:49.12 .net
My Sony Clubってのにやっと登録してスター?を確認したら4000スターしかなかったw
これじゃ壁紙のカレンダー無し画像をダウンロードできないんだね・・・orz

ソコトラ島の写真めっちゃ気に入ったから欲しかったなぁw
カレンダーまじで邪魔だぜwww

しかし10,000ポイント貯めるのってそうとうSONY製品買わないとだよね?

660 :It's@名無しさん:2012/12/25(火) 19:26:12.21 .net
ソニストで100万だからね
相当だね

661 :It's@名無しさん:2012/12/25(火) 21:24:02.44 .net
Edyで来店STARが稼げる時期だったら10000なんて簡単だったけどね。
手間はかかるが。

662 :It's@名無しさん:2012/12/27(木) 00:17:49.92 .net
この子のほうが1000000000000000000000000000000億倍かわいい
http://www.elog-ch.com/news/archives/2010/09/16123020.html
http://www.elog-ch.com/news/archives/2008/12/26154030.html
http://www.elog-ch.com/news/archives/2011/05/19171010.html
http://www.elog-ch.com/news/archives/2008/11/10161120.html
http://www.elog-ch.com/news/archives/2010/10/18130020.html#comments
http://www.elog-ch.com/news/archives/2010/08/28153020.html#comments
http://www.elog-ch.com/news/archives/2008/06/14124230.html#comments
http://genki-genki.com/

663 :It's@名無しさん:2012/12/31(月) 13:20:58.12 .net
ちょっと誰か教えてほしい。
windows7搭載モデルが欲しいんだが、法人向けしかない…
個人でも法人向けって買えるの?

664 :It's@名無しさん:2012/12/31(月) 13:57:15.67 .net
知らんがな。

個人利用なら普通に買って8に移行すべきだと思うよ俺は。
8の評判が悪いのは、今までとUIが違うから新しいUI慣れるの面倒くせー
っつー頭の柔軟性に欠けるヤツらが騒いでるだけのことで、
慣れれば動作は俊敏だし、アプリの互換性も高い普通に使えるOS。

665 :It's@名無しさん:2012/12/31(月) 17:15:34.60 .net
>>663
大分昔ですが個人用がVistaモデルしかなかった時に法人向けxpモデルを
買ったことがありますので変わってなければ今でも可能だと思います。

お客様窓口に電話をかけて、個人だけど法人向けを買いたい、と言ったら
対応してくれました。パーツごとにどれを選択するか話していったので
ページを見ながら電話できる環境でやったほうがいいかと思います。

666 :It's@名無しさん:2013/01/01(火) 08:24:57.25 .net
リアル店舗さん…31日休日なのに、
リアル店舗でしか使えない
キャンペーン特典ポイントの期限を
31日とするのはやめてくれ…

667 :It's@名無しさん:2013/01/16(水) 11:57:06.48 .net
マウスって本体と同時購入だと3年保証になるの?
1年後に壊れた死(´・ω・`)ソニータイマーって

668 :It's@名無しさん:2013/01/19(土) 00:46:01.94 .net
マウスなんてどうやったら壊れるんだよ。
普段から床に落っことしたりしてたんだろ。

669 :It's@名無しさん:2013/01/19(土) 08:06:39.44 .net
モルモットにされて壊れたんだろ

670 :It's@名無しさん:2013/01/21(月) 12:38:36.63 .net
チャタリングです。何か月だろう。高かったのに。
初め気が付かなかったけどメールを読まずにダブクリで消してた。
旧いのほど長持ちしたような。

671 :It's@名無しさん:2013/01/26(土) 21:09:11.90 .net
>>666
余裕もって31日以前にクーポン使えばいいだけの話だろw

672 :It's@名無しさん:2013/02/06(水) 05:52:15.94 .net
ソニーストア店舗ってソニーストア以外で購入したソニー製品についても相談乗ってくれますか?

673 :It's@名無しさん:2013/02/06(水) 11:49:18.90 .net
知らん
相談内容と店員の裁量次第

674 :It's@名無しさん:2013/02/13(水) 21:10:25.29 .net
ソニーストアさん、円安になって全機種5000円値上げしてますネ。何気に
バレないようにする為に画像の入れ替えまでして・・・!(^^)!。

675 :It's@名無しさん:2013/02/13(水) 21:22:50.79 .net
苦情は自民党へどうぞ^_^

676 :It's@名無しさん:2013/02/18(月) 21:59:12.14 .net
Vitaが全部入荷待ちwww

677 :It's@名無しさん:2013/02/18(月) 22:55:40.77 .net
値下げ前に売るわけにもいかないから当然だろ

678 :It's@名無しさん:2013/02/22(金) 14:53:28.46 .net
>>672
量販店で購入したWALKMANがフリーズしたので行ったら、
まずまずの対応をしてくれた。それが普通だろう。
そうしないとSONYブランドのイメージアップにならない。

679 :It's@名無しさん:2013/02/22(金) 15:06:10.57 .net
ただ、ノートPC購入のための会員登録に応対した、青いベストを着た
女店員のやる気の無さ、言葉遣いのまずさはかなりのものだった
けどね。

680 :It's@名無しさん:2013/02/28(木) 18:21:33.69 .net
ソニーストアってリアルタイムでカード会社にデータを送らないタイプか?
スルガ銀行のVISAデビットで決済したが反映されてない。
通常なら即利用しましたのメールが来るのに。

681 :It's@名無しさん:2013/03/13(水) 11:45:07.82 .net
粗悪な品質と誠意のないカスタマーサービスの対応に失望。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463113/SortID=15874713/
ソニーストアで買うのは絶対止めた方が良いですよ。

今回ソニーストアで購入したものが不良品で、カスタマーサービスに

不誠実な対応をされたので、参考になればと思い書き込みます。

ソニーストアでT13を注文し、先週の月曜、およそ1週間前に届いたのですが、
開けてびっくり。
天板(トップカバー)の中ほどVAIOのロゴのすぐ横に 10cmほどの
引っかき傷が斜めに 走っているではありませんか!
もうほんとに驚き落胆しました。
とりあえず開いてみると、何と液晶パネルの向かって左下枠(フレーム)が
浮いていて、指で押すとペコペコしているではありませんか!
全く驚きました。

682 :It's@名無しさん:2013/03/13(水) 12:05:07.70 .net
価格ドットコム掲示板は悪質クレーマの巣窟だから。

683 :It's@名無しさん:2013/03/13(水) 13:08:24.86 .net
粗悪な品質と誠意のないカスタマーサービスの対応に失望。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463113/SortID=15874713/

これを書く前にネットで調べていたら、同じようにソニーストアでVAIO買って
失敗したという体験談を複数見かけましたが、 いやあ、まさかソニーがと言う
思いで、自分で体験しないと信じがたい品質の悪さ、対応の悪さです。
もうほんとがっかりです。

684 :It's@名無しさん:2013/03/13(水) 14:04:19.24 .net
>>683
お仕事ご苦労様です

685 :It's@名無しさん:2013/03/13(水) 14:12:05.35 .net
2chには価格みたいな底辺情弱いないから無意味なのにねぇw

686 :It's@名無しさん:2013/03/13(水) 14:19:10.42 .net
>>684
ソニー工作員さんお仕事乙

687 :It's@名無しさん:2013/03/13(水) 16:12:47.68 .net
写真の一つもない?なんだ嘘か

688 :It's@名無しさん:2013/03/13(水) 20:28:52.94 .net
2013春クーポンの発表はまだかな〜?
もっと渋くなるんだろうか。

689 :It's@名無しさん:2013/03/15(金) 12:30:27.93 .net
今は定期2012秋冬_AV10%OFF(何回でも) とか、期限が3月31日迄のが付いてますけど
これの後のが来るって事ですよね、例年いつ頃ですか?
3月中に買い物させたいだろうし、割引アップはないですよね

690 :It's@名無しさん:2013/03/15(金) 14:33:44.45 .net
水曜日のレディースデーで、5250円以上買うと何か貰えるそうですが
どんな感じのグッズでしょうか?

691 :It's@名無しさん:2013/03/15(金) 15:38:36.23 .net
なんでタブレットはクーポン使えないのかな

692 :It's@名無しさん:2013/03/18(月) 22:15:31.39 .net
パソリの値段上げた?

693 :It's@名無しさん:2013/03/20(水) 09:19:31.21 .net
クーポンそろそろか

694 :It's@名無しさん:2013/03/20(水) 09:53:43.69 .net
3/23かな?今より良くはならないだろう。

695 :It's@名無しさん:2013/03/20(水) 10:05:37.65 .net
昔ポストに入ってた幸福の科学のアンケートハガキ

Q 大川隆法がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?
・知っていた ・今知った

なんだこの二択w

696 :It's@名無しさん:2013/03/22(金) 15:34:50.16 .net
またクーポン改悪かよ

697 :It's@名無しさん:2013/03/22(金) 16:53:47.64 .net
変わってないような

698 :It's@名無しさん:2013/03/22(金) 17:33:37.12 .net
ほんまか!

699 :It's@名無しさん:2013/03/22(金) 21:11:03.48 .net
魅力ないね
クーポン

700 :It's@名無しさん:2013/03/22(金) 22:01:36.49 .net
よそでどうぞ

701 :It's@名無しさん:2013/03/23(土) 12:27:34.95 .net
他所ってどこだよ

702 :It's@名無しさん:2013/03/23(土) 12:31:04.89 .net
ソニーストアで買ったんだけど、
保証書に店名や購入日が記入されてない
明細あれば問題ないのかな

703 :It's@名無しさん:2013/03/23(土) 12:40:51.83 .net
問題ない。
故障の際は明細を入れろと言われるので、大事に保管するように。

704 :702:2013/03/23(土) 13:33:28.39 .net
明細書も大事ってことですね。
ありがとうございます。

705 :It's@名無しさん:2013/04/05(金) 19:36:29.91 .net
質問:ソニの従業員は更に安いのかな?

706 :It's@名無しさん:2013/04/06(土) 01:15:17.47 .net
通じるように

707 :It's@名無しさん:2013/04/08(月) 23:33:58.03 .net
注文したら後出しでお届け日が数週間後のメールが来た時点で呆れてたのに
数週間待ったら今度は4月下旬に変更になりましたって謝罪の一言もない事務的なメールが来てワロタ
いつ届くんだ俺のWalkman

708 :It's@名無しさん:2013/05/07(火) 21:05:43.73 .net
5000円分クーポンキタ━(゚∀゚)━!

709 :It's@名無しさん:2013/06/08(土) 04:50:14.72 .net
請求おせんだよ
はよ引き落としてくれ

710 :It's@名無しさん:2013/06/12(水) 20:33:04.69 .net
株主優待クーポンキタ――(゚∀゚)――!!

711 :It's@名無しさん:2013/06/13(木) 21:13:09.74 .net
お前には速さが足りない

712 :It's@名無しさん:2013/06/20(木) 09:59:37.32 .net
カート遊びしてたがAV10%offクーポンで1%しかoffにならんように見えるw

713 :It's@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
数日前からパソコン買おうとしてるんだが、
レジに進むと必ず「混雑しています」とエラーで弾かれる。
カート表示まで大変スムーズに表示されてるんだが。
午前4時でも混雑しているのか??

その度にカートが空になるので、オーナーメイドの構成を
全部選び直しすること数十回、
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ。

皆さんスムーズに買いものできてます?

714 :It's@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
ストアに家

715 :It's@名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
株主AVとITクーポンがいつの間にか併用不可になってる!

716 :It's@名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
昔から出来ません

717 :It's@名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
ptsで2297で買い出てるぞ

718 :It's@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
おまいら5000円クーポン何に使った?

719 :It's@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
vita買った

720 :It's@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
vita買おうか迷ってる

721 :It's@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
vitaは新型まで街

722 :It's@名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
vita買おうと思ったら入荷待ちで買えない

723 :It's@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
Vitaもうすぐ新型発表だしょ

724 :It's@名無しさん:2013/09/23(月) 21:32:57.77 .net
テスト

725 :It's@名無しさん:2013/09/27(金) 21:03:38.93 .net
AV10%OFF復活したね

726 :It's@名無しさん:2013/09/29(日) 21:31:49.45 .net
まじ? +5%は?

727 :It's@名無しさん:2013/09/30(月) 01:19:56.95 .net
ウォークマン本体5%offと
AV10%offが併用できるんだけど
AVの方がoffっていうか
100円引きにしかなってないのはバグなの?
調べても併用できないって書いてあるしよくわからん。

728 :It's@名無しさん:2013/09/30(月) 03:41:51.33 .net
>>727
アクセサリ一緒に買ってないか?
10%クーポンはアクセサリーにのみ適用可能

729 :It's@名無しさん:2013/09/30(月) 15:37:33.48 .net
>>728
補償の3年ワイドに入ってた。
これもアクセサリー扱いしてくれるとは太っ腹だな。
ありがとう。

730 :It's@名無しさん:2013/10/01(火) 04:02:24.90 .net
デジカメの5%クーポンが無くなってる

731 :It's@名無しさん:2013/10/01(火) 07:54:46.50 .net
10%に戻ったからな

732 :It's@名無しさん:2013/10/01(火) 22:22:59.86 .net
20000starより上にも、何か特典つけやがれ

733 :It's@名無しさん:2013/10/02(水) 00:02:25.34 .net
私のSTARは16万です
これ以上増やしても意味ないとかつまんない

734 :It's@名無しさん:2013/10/02(水) 01:46:37.52 .net
VAIO120%クーポン

735 :It's@名無しさん:2013/10/02(水) 07:22:59.13 .net
ストアポイントが2万超えしたのが判定後の9末だったからVAIOの割引クーポンは1枚だった。
まあどうせVAIO2回も買わんけど。
そんなのより5年ワイド無料クーポンとか出ないかなあ。

736 :It's@名無しさん:2013/10/02(水) 22:43:23.54 .net
今月のSo-netのご愛顧キャンペーン内のQ&Aで
5年以上の会員の人限定でソニスト10%ポイント還元、クーポンと併用で20%
というくだりがあったと思うんだが、もう応募してしまったのでページ見れない
誰かコピペお願い

737 :It's@名無しさん:2013/10/02(水) 23:58:20.77 .net
【So-netご継続5年以上の方のみお答えください】
10月中旬より、ソニーストアご利用時に、So-netご継続5年以上の方限定で、
ご利用金額の10%をソネットポイントで還元させていただく予定です。
割引クーポンと合わせると商品によっては実質20%割引となります。
ご好評であれば継続予定です。この実質割引率についてご意見をお聞かせください。

738 :It's@名無しさん:2013/10/03(木) 00:49:36.94 .net
>>737
9/9〜9/30までやってたやつだね。
10月中旬からまたやるのか。
ソニストで買い物するのはそれまで待つか。

739 :736:2013/10/03(木) 19:55:45.42 .net
>>737
ありがとう
お前いいやつだな

740 :737:2013/10/03(木) 23:14:04.52 .net
>736
この書き込みでご愛顧キャンペーン思い出して応募しに行ったからお互い様だよw

この還元PS4にも適用されるとうれしいけど無理かなぁ

741 :It's@名無しさん:2013/10/04(金) 20:37:58.96 .net
ソニーストアのリアル店舗から来るキャンペーンハガキって
秋はいつごろだっけ?
知ってる人いる?

742 :It's@名無しさん:2013/10/11(金) 21:44:47.98 .net
いつの間にか>>737始まってた
2013年10月8日〜12月23日
結構凄い還元率なのに、ちっちゃく書かれてあるだけだな

俺株主15%も持ってるから25%割引になるのかな?
早速注文してくるわ

743 :It's@名無しさん:2013/10/18(金) 20:03:10.05 .net
何で一ヶ月も前に注文したのに、配送予定日の前日になって、
2週間ほど遅れますってことになるのか全く意味がわからない。
そんなに遅れるならもっと前にわかるだろう・・・。

その辺りのシステムが根本的におかしいんだろうな。

744 :It's@名無しさん:2013/10/18(金) 20:26:39.40 .net
ウォークマン早く入荷しろ

745 :It's@名無しさん:2013/10/18(金) 21:36:28.07 .net
俺のウォークマンはいつになったら届くんだよ・・・
17日に届いてる奴もいるのに未だに入荷すらしてないわけねえだろ
ふざけんなボケ!!

746 :It's@名無しさん:2013/10/19(土) 11:00:53.88 .net
ここは苦情の窓口じゃないんで
ソニストに言えよ

747 :It's@名無しさん:2013/10/19(土) 21:58:23.59 .net
注文確定した商品のキャンセルってどうやるの?
サイトからじゃ無理なん?

748 :It's@名無しさん:2013/10/19(土) 22:02:56.97 .net
電話オンリー

749 :It's@名無しさん:2013/10/19(土) 22:18:26.48 .net
うわ本当かいな・・・
通りでいくらやってもうまくいかないわけだ

750 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 02:26:38.46 .net
お店で普通に買えるものが予約した結果手には入らないとかマジ意味不明だな…
vaioみたいにカスタマイズできるやつ以外はソニストで買うの避けた方が良さそうだ

751 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 06:18:20.61 .net
納期は注文するときに確認できるんだから嫌なら注文しなければいいだけだろ
自分の判断ミスを責任転嫁してグジグジと女々しいことこの上ないわ

752 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 11:01:39.15 .net
直営のネットストアだから必ず発売日に手に入るとか思ってるのかな
入荷量には限りあるんだから予約が遅いなら発売日に手に入らないし
発売日に手に入ることを保証した予約でもないだろ

753 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 11:37:57.14 .net
でも銀座とか実店舗だと売ってるというねw

754 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 15:05:18.01 .net
ちゃんと良んでなかったのが悪いが、
今注文すれば最速発売日に届きます
ってメールにあったんだよ
最速ってのがミソだったんだな…

755 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 15:10:07.61 .net
ソニーストアでウォークマン買おうと思ったんだけど
カートに入れる押しても反応ないけどこれは単純に在庫切れってことかな?
F886なんだけど

756 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 15:17:03.77 .net
本体色と長期保証を選択しろってポップアップ出るだろ
お前の目は節穴かよ

757 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 16:15:09.79 .net
>>753
実店舗と在庫共有してるとでも思ってんの?

758 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 16:21:59.02 .net
>>754
ご丁寧に注文ボタンの真下に納期がでるようになってるのに、これ以上どうすればいいんだよ
もうネットで買い物するの止めたら?

759 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 16:59:27.06 .net
>>753
SEL24F18Zの時は銀座に予約しに行ったら在庫があると言われて買ってしまい、
クレジットカードの引き落とし口座の残高不足というマヌケなことをやってしまったw

760 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 17:26:53.56 .net
クレカ引き落とし不可やらかす(=クレヒスに傷が付く)と色々面倒だぞ

761 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 18:06:08.65 .net
>>760
通知後にすぐに振り込めば大したことはない。
次の給料日まで待ってとか振り込みまで猶予を求めるとちょっと面倒。

762 :It's@名無しさん:2013/10/20(日) 18:20:35.90 .net
信用情報機関には引き落とし不可になった履歴が残るよ
銀行とか他のカード会社でローン組もうとした時とかに
その履歴見られることが問題なんだっての

763 :It's@名無しさん:2013/10/21(月) 16:11:30.11 .net
755だけど756の書いたことはとっくにやってるよ・・・
ポップアップもでないし困ってます・・・

764 :It's@名無しさん:2013/10/25(金) 12:33:44.35 .net
明日26日到着予定の秋冬モデルのVaioDuo13まだ出荷手配中なんだが明日とどくのかな?

765 :It's@名無しさん:2013/10/26(土) 12:41:42.52 .net
今日届くと思ってウキウキしてたら遅延(怒
4日遅れることを2日前にメールしてくんなパゲ
電話してこい(怒

766 :It's@名無しさん:2013/10/26(土) 12:42:24.56 .net
>>764
メール確認した方がいい

767 :It's@名無しさん:2013/10/26(土) 18:37:34.23 .net
>>766
昨日寝た後、今朝午前0時過ぎに発送メール着てたわ
今日は無理かと思ったが、今届いたw

768 :It's@名無しさん:2013/10/26(土) 22:13:04.29 .net
そうかよかったな

うちも今日の筈だったのに
つーか遅延理由くらい書けよな…

769 :It's@名無しさん:2013/10/28(月) 02:52:07.58 .net
うちもまだだ。。。。

770 :It's@名無しさん:2013/11/08(金) 23:39:16.09 .net
3000円クーポン来た

771 :It's@名無しさん:2013/11/09(土) 01:14:51.46 .net
俺のとこにも来た
期限短いな
何に使おうか

772 :It's@名無しさん:2013/11/09(土) 19:44:33.69 .net
ソニーストアメンバーカードってなんの意味があるの?

773 :It's@名無しさん:2013/11/09(土) 20:02:48.01 .net
リアル店舗でポイントもらう時とかw

774 :It's@名無しさん:2013/11/09(土) 20:53:32.41 .net
ソニーストア大阪でガラポン引いたら9周年特別賞当たった^^
JTB旅行券^^

775 :It's@名無しさん:2013/11/09(土) 21:17:31.87 .net
マジかよ
俺は500円クーポンなのにw
あとチョコがちょこっとだな(´・ω・`)

776 :It's@名無しさん:2013/11/10(日) 02:54:21.37 .net
チョコレート持って自宅に帰ったらソッコー姉貴に食われたわ
だからブクブク太るんだろ

777 :It's@名無しさん:2013/11/10(日) 07:14:41.74 .net
>>774
おめ
ちゃんと入ってるんだな

778 :It's@名無しさん:2013/11/10(日) 22:37:07.30 .net
チョコレートうp

779 :It's@名無しさん:2013/11/11(月) 18:55:27.10 .net
>>774
俺もjtbあたった
残り三人もこのスレ住人から出るか?

780 :It's@名無しさん:2013/11/21(木) 17:47:55.72 .net
F887いつ発送すんだよ

781 :It's@名無しさん:2013/11/23(土) 02:47:43.46 .net
PS4を家電販売店の店頭で予約することになったからソニーストアで代引で予約してたPS4キャンセルしたいんだけど
電話したら手数料無しでキャンセル受理してくれるのかな?
一応ステータスはもう注文確定になってて「商品お届け可能日のお知らせ」メールはまだ来てなくてサイト内の
操作ではもうキャンセル出来ない状態なんだけど

782 :It's@名無しさん:2013/11/23(土) 04:45:35.88 .net
>>781
できる

783 :It's@名無しさん:2013/11/23(土) 06:17:29.29 .net
>>781
メールでも予約キャンセルできたよ

784 :It's@名無しさん:2013/11/23(土) 10:05:34.78 .net
ヘッドホン木曜日の晩に発注したんだけど、在庫あるから金曜日中に発送で今日ぐらいに届くの期待してたのに、まだ発送もされてない
すげーノンビリな対応だな
キャンセルしたいんだけどウェブからできないし

785 :It's@名無しさん:2013/11/23(土) 17:28:52.39 .net
>>782
>>783
ありがとう
とりあえず今日は電話の受付時間終わってたからメールで連絡しておいた

786 :It's@名無しさん:2013/11/26(火) 17:40:11.42 .net
銀座のストアで
PlayStation&amp;reg;Vita TVって売ってる?
誰か教えて下さい。
実店舗で使えるクーポン当たったんで使おうと思って。

787 :It's@名無しさん:2013/11/26(火) 22:02:04.59 .net
>>786
売ってるよ
ご来店お待ちしておりますw

788 :It's@名無しさん:2013/11/26(火) 23:51:01.23 .net
>>787
最後のwは気になるけど
有難うございます。近々購入しに行ってみます。

789 :It's@名無しさん:2013/11/27(水) 11:07:16.94 .net
>>788
ストアに問い合わせすりゃいいだろ

790 :It's@名無しさん:2013/11/28(木) 11:12:43.90 .net
残価設定って利用してる方いる?

791 :It's@名無しさん:2013/12/02(月) 04:53:33.60 .net
メルマガで貰えるSTARって、2週間も待たされるのか・・・

792 :It's@名無しさん:2014/01/03(金) 11:14:18.28 .net
ここのストアほんとやる気ねーな。発送予定日遠すぎだよ。

793 :It's@名無しさん:2014/01/06(月) 01:25:01.81 .net
電子書籍ストアも使いづらすぎ

794 :It's@名無しさん:2014/01/06(月) 03:55:41.58 .net
新ソニーカード来たのにお前ら静かだな

795 :It's@名無しさん:2014/01/06(月) 14:47:35.99 .net
>>794
ポイントがアレなんで、ストア専用カードになりそう

796 :It's@名無しさん:2014/01/07(火) 18:24:02.17 .net
────────────────────
誤記内容:

誤) My Somy Clubからの2014新春プレゼント
正) My Sony Clubからの2014新春プレゼント

────────────────────

797 :It's@名無しさん:2014/01/07(火) 20:49:29.72 .net
────────────────────
誤記内容:

誤) My Sony Clubからの2014新春プレゼント
正) My Sony Clubからの交換商品の在庫処分

────────────────────

798 :It's@名無しさん:2014/01/18(土) 17:32:56.43 .net
最近、メールマガジン間違いばっかりだな
お粗末すぎる

799 :It's@名無しさん:2014/01/19(日) 23:20:41.72 .net
2,900ポイントで買える使えるものってある?
今月末でポイントが消滅してしまう・・・

800 :It's@名無しさん:2014/01/19(日) 23:32:49.19 .net
タブレット持ちなら電子書籍

801 :It's@名無しさん:2014/01/20(月) 01:07:51.78 .net
>>800
タブレット持ってないんだよね・・・

802 :It's@名無しさん:2014/01/20(月) 01:51:15.09 .net
俺は500ポイント失効だけど、プラスしてタッチペンにしてみようかな。

803 :It's@名無しさん:2014/01/20(月) 13:59:54.28 .net
>>799
ヘッドフォンは
2.000円か3000円で買える

804 :It's@名無しさん:2014/01/21(火) 00:02:25.58 .net
>>803
ヘッドホンは顎関節症で使わないし、イヤホンももう間に合ってるんだよな・・・
地味に防災用にラジオとか電池にしようかと考え中
>>802
タッチペンってどれ?
4,980円もするデジタイザースタイラスのこと?

ポイント交換で貰える工具セット、良いなと思ったら品切れ中だった・・・

805 :It's@名無しさん:2014/01/21(火) 23:42:43.30 .net
>>804
非常用ラジオいいじゃん
持ってないならおすすめだよ
普段気にも留めないものだから
いい機会じゃないか

806 :It's@名無しさん:2014/01/22(水) 22:33:03.97 .net
>>801
追加5万くらい出してタブレットを買え

807 :It's@名無しさん:2014/01/31(金) 19:53:03.74 .net
ソニーストアからnasneの500Gってもう買えないの?

808 :It's@名無しさん:2014/01/31(金) 20:54:14.13 .net
ときどき買えるよ

809 :sage:2014/01/31(金) 22:12:03.85 .net
リペアだけど

810 :It's@名無しさん:2014/01/31(金) 22:14:58.14 .net
ソニー社員乙!

811 :It's@名無しさん:2014/02/04(火) 19:16:57.82 .net
ネットのソニーストアで買った方が良品の確率高いとかそういう事って無いのかな?
Xperia Tablet Zの購入を検討してるんだがkakakuの最安値と10000円以上違うのはボってるからなんだろうか・・・

812 :It's@名無しさん:2014/02/04(火) 20:43:35.59 .net
>>811
ますそんな差はないだろう

813 :It's@名無しさん:2014/02/04(火) 20:48:29.98 .net
ボってるというより直販は値段下げること自体は利益的にはもちろん余裕だが量販店から圧力かかるから値下げできないってだけ。
kakaku最安値付近とかそら無謀な話。

とは言っても発売直後ならものによってはクーポン使ってkakaku最安と競うことはままあるが。

814 :It's@名無しさん:2014/02/04(火) 20:55:27.80 .net
長期保証がついてくるよ。
直販であんまり安くすると小売りが扱ってくれなくなる可能性もあるし、ソニー商品では最新でも市場では他メーカーのもっと新しい商品が用意されているから時間が経てば値下げしないと売れなくなる。

815 :It's@名無しさん:2014/02/04(火) 21:03:33.02 .net
長期保証ねえ
ソニーの方がもたないだろ

816 :It's@名無しさん:2014/02/04(火) 21:24:53.89 .net
モノに差はないのか〜じゃあソニーストアで買う理由はないな〜
長期保証って言っても基本的にこの手の保証の類って使ったことないんだよね。
高額商品を買うときに保証を付けておくと後々の対応を考えて良品を出してくれるという噂を聞いたことはあるけど。

kakaku最安かポイント付くヨドバシで買う事にするわ。

817 :It's@名無しさん:2014/02/04(火) 21:34:41.16 .net
発売日付近に割引クーポン使って買うと
価格コムより安い場合もあるね

818 :It's@名無しさん:2014/02/04(火) 21:43:10.43 .net
積立でとクーポンの合わせ技で20%引きできるから安く買うことは可能だな
長期保証も無料で付くし
あと長期ソネット組や株主でさらに数パーセント引きもあり

819 :It's@名無しさん:2014/02/04(火) 21:47:07.67 .net
ステマ

820 :It's@名無しさん:2014/02/04(火) 22:07:44.62 .net
しかしもう積み立ては終わるのだ…

821 :It's@名無しさん:2014/02/12(水) 21:39:33.24 .net
PS4発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

822 :It's@名無しさん:2014/02/12(水) 22:12:06.88 .net
地獄の始まり

823 :It's@名無しさん:2014/02/15(土) 22:41:40.60 .net
年末VISAデビットで買ったVAIO Proの代金がなぜか口座に返金されてきた。
全く持って意味不明だ・・・

824 :It's@名無しさん:2014/02/16(日) 15:26:11.00 .net
得したじゃんw

825 :It's@名無しさん:2014/02/22(土) 08:54:02.79 .net
PS4届かない( ´゚д゚`)

826 :It's@名無しさん:2014/02/22(土) 11:37:38.01 .net
>>825
お前のPS4なら 今、隣に居るよ

827 :It's@名無しさん:2014/02/27(木) 09:31:23.21 .net
米で「ソニーストア」20店閉店 業績低迷でコスト削減
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/02/2014022701001139.htm

828 :It's@名無しさん:2014/02/27(木) 21:37:01.67 .net
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。

829 :It's@名無しさん:2014/03/01(土) 00:55:02.27 .net
2月末で消える1000ポイント,
電子書籍にでも使おうと思ってたのに、エラーで繋がないでやんの
3月に入ったら繋がってるしどうなってんの?
1000円分捨てちまったよ

830 :It's@名無しさん:2014/03/01(土) 14:38:55.86 .net
>>829
お問い合わせフォームからメールしてみれば?

831 :It's@名無しさん:2014/03/03(月) 21:34:01.87 .net
誰か問い合わせしたのかな。GJ だ。


2月28日(金)22時30分から3月1日(土)0時にかけて、
Reader Storeへアクセスしにくく、2月28日に有効期限が切れるソニーポイント
でのお買い物ができない状況が発生しておりました。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

つきましては、お客様の2月28日(金)で期限切れとなったポイントを、
3月31日(月)までご利用期間を延長してポイント通帳に振り込みさせて
いただきました。

832 :It's@名無しさん:2014/03/09(日) 01:38:09.16 .net
このスレおちてるの?

833 :It's@名無しさん:2014/03/09(日) 01:39:04.16 .net
BB2Cにない、、、

834 :It's@名無しさん:2014/03/09(日) 19:05:13.41 .net
閉鎖?

835 :It's@名無しさん:2014/03/09(日) 22:59:05.46 .net
Safariからはみれるのに、、

836 :It's@名無しさん:2014/03/10(月) 12:33:03.22 .net
>>833
書けてるけど(´・ω・`)

837 :It's@名無しさん:2014/03/10(月) 15:05:59.57 .net
非常用ラジオ準備しとこ

838 :It's@名無しさん:2014/03/10(月) 18:33:18.10 .net
車みたいにソニー製品ってソノニー社員は社員割引ある?
例えば、株主みたいに半額クーポンや何割引きみたいに・・・
例えあるとしてもヤマダやビッグより高いのかな?

839 :It's@名無しさん:2014/03/10(月) 18:51:20.33 .net
ソノニー社員にはない

840 :It's@名無しさん:2014/03/10(月) 20:10:37.30 .net
株主優待で有利にゲット!

841 :It's@名無しさん:2014/03/10(月) 23:41:02.84 .net
株優はいいのだけれど対象外製品があるのがいただけない
あと3末で期限切れになった後に次にもらえるまでの間使えない

それが残念

842 :It's@名無しさん:2014/03/11(火) 04:03:21.73 .net
無駄に買いすぎ?

843 :It's@名無しさん:2014/03/12(水) 01:47:21.87 .net
不定期のレンズ5年ワイドクーポンはいつくる?

844 :It's@名無しさん:2014/03/12(水) 03:18:49.60 .net
>>843
あなたがツァイスレンズを妥協して3年ワイドで購入した次の月に来ます。

845 :It's@名無しさん:2014/03/12(水) 17:47:31.81 .net
カビはえ注意

846 :It's@名無しさん:2014/03/12(水) 21:49:03.93 .net
買わなくてもあまり困らないものばかり

847 :It's@名無しさん:2014/03/12(水) 22:03:00.53 .net
PS4予約特典の1000Pってまだ貰えないのかな。

848 :It's@名無しさん:2014/03/12(水) 22:08:56.02 .net
ステマソニー

849 :It's@名無しさん:2014/03/13(木) 01:16:19.79 .net
だからなんなのさ

850 :It's@名無しさん:2014/03/13(木) 02:23:55.33 .net
 

851 :It's@名無しさん:2014/03/13(木) 04:52:37.49 .net
ノイズキャンセルヘッドホン買おうか迷ってる

852 :It's@名無しさん:2014/03/13(木) 20:04:24.74 .net
ノイズキャンセリングヘッドホンだ
名前も覚えられないのかよ

853 :It's@名無しさん:2014/03/13(木) 22:22:36.57 .net
意味するところが伝わった!

854 :It's@名無しさん:2014/03/14(金) 00:35:30.41 .net
それが大事

855 :It's@名無しさん:2014/03/14(金) 00:44:22.01 .net
新ラジオ売れる?

856 :It's@名無しさん:2014/03/14(金) 05:45:32.11 .net


857 :It's@名無しさん:2014/03/14(金) 10:46:45.68 .net
ワイドバンドでOK

858 :It's@名無しさん:2014/03/14(金) 21:06:13.09 .net
ラジオかよ

859 :It's@名無しさん:2014/03/15(土) 01:49:03.27 .net
うーぅ授業をサボってぇーいぇー

860 :It's@名無しさん:2014/03/15(土) 02:00:11.92 .net
ノイズが多くて聞こえない時は、ラジオの向きを変える (佐村河内)

861 :It's@名無しさん:2014/03/15(土) 05:48:34.53 .net
聞こえるのかよー

862 :It's@名無しさん:2014/03/15(土) 09:31:06.02 .net
今も昔も手話が必要です。天地神明に誓って本当に・・

863 :It's@名無しさん:2014/03/15(土) 19:56:14.84 .net
ま、その、あれだな

864 :It's@名無しさん:2014/03/15(土) 21:39:01.67 .net
なんだ

865 :It's@名無しさん:2014/03/16(日) 02:25:38.78 .net
・・・

866 :It's@名無しさん:2014/03/16(日) 05:36:38.81 .net
株主優待もっと条件よく

867 :It's@名無しさん:2014/03/16(日) 14:11:52.10 .net
ここも閉鎖とかあるのか

868 :It's@名無しさん:2014/03/16(日) 15:43:56.04 .net
>>866
確かにPCが無くなるんだから
条件が良くならないでそのままの場合
改悪に近い印象はあるな

869 :It's@名無しさん:2014/03/16(日) 19:36:04.43 .net
ポインとかスタアとか、めんどくせ
アマゾンを見習え

870 :It's@名無しさん:2014/03/16(日) 20:42:23.25 .net
殿様商売

871 :It's@名無しさん:2014/03/16(日) 21:40:23.85 .net
VAIO売り続けるの?

872 :It's@名無しさん:2014/03/17(月) 07:28:20.84 .net


873 :It's@名無しさん:2014/03/17(月) 08:24:28.86 .net
PS4はや中古

874 :It's@名無しさん:2014/03/17(月) 08:25:28.56 .net
過剰梱包

875 :It's@名無しさん:2014/03/17(月) 22:47:22.95 .net
>>827
リンク切れしてるので

米でソニーストア20店閉店 業績低迷でコスト削減
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140227/biz14022709170024-n1.htm
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/02/27/kiji/K20140227007674370.html
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140227/bsb1402270909000-n1.htm

876 :It's@名無しさん:2014/03/18(火) 05:06:55.38 .net
日本国内でもSONYショップ減ったな

877 :It's@名無しさん:2014/03/18(火) 11:59:11.83 .net
沼津

878 :It's@名無しさん:2014/03/18(火) 13:50:02.65 .net
so-netポイントからソニストお買い物クーポンへの交換がなくなるのね。
知らなかったわ・・・
ソニーポイントへの交換ができれば別にいいけど。

879 :It's@名無しさん:2014/03/18(火) 15:32:10.29 .net
>>878
そもそもお買い物クーポンとソニーポイントのどっちも選べること自体意味
差がわからなくて意味不明だった。

880 :It's@名無しさん:2014/03/18(火) 16:01:09.32 .net
最初はクーポンしかなくて、2011/4に接続会員限定でポイント交換できるようになった
クーポンは文字通りソニストでの買い物にしか使えないけど
ポイントは買い物以外にもReaderStoreとかPSNとかmoraとかグッズ交換ができる
ポイント交換可→クーポン廃止の流れは、最近のSo-netの接続会員優遇の一環だと思う

881 :It's@名無しさん:2014/03/18(火) 21:43:21.40 .net
>>879
ソニポに交換しといた方が有効期限は先延ばしにできるはず

882 :It's@名無しさん:2014/03/19(水) 22:47:08.88 .net
部門毎に規格、ルールが異なり、one sonyのかけ声も届きにくい、大企業病

883 :It's@名無しさん:2014/03/20(木) 03:56:19.47 .net
ポイント

884 :It's@名無しさん:2014/03/20(木) 07:52:59.24 .net
どこもパイ食い合ってた無駄な事業部やらグループ会社なんか統合しまくってるからな
ソニーなんかは部品の調達先絞ってるみたいだしね

885 :It's@名無しさん:2014/03/20(木) 16:47:35.16 .net
マイソニークラブのクロスワードなんだけどわかる人いますか?
ヒ ガ タ ニ エ
これを組み合わせて出来る文字列教えて

886 :It's@名無しさん:2014/03/20(木) 21:11:56.47 .net
>>885
あれなんだろうねえ?わかった?

887 :It's@名無しさん:2014/03/20(木) 21:49:03.22 .net
新種のカニの名前でもなかった

888 :It's@名無しさん:2014/03/20(木) 21:53:30.67 .net
どう組み合わせても、わかんないよね

889 :It's@名無しさん:2014/03/20(木) 22:03:04.14 .net
アナグラムメーカーでもできなかった

890 :It's@名無しさん:2014/03/20(木) 22:12:59.01 .net
?付ける場所間違えたんじゃ…

891 :It's@名無しさん:2014/03/20(木) 22:13:14.37 .net
だよね、、、

892 :It's@名無しさん:2014/03/20(木) 22:25:02.66 .net
885だけどとりあえず応募に進んでみたら答えは選択式だったよ
答え検索してもヒットしないから文字列自体に意味はないのかも

893 :It's@名無しさん:2014/03/20(木) 23:15:32.53 .net
>>892
そうなんだ^ ^ありがとー

894 :It's@名無しさん:2014/03/21(金) 00:27:04.01 .net
こんなところでやめろよ、お前らw
恥ずかしい

895 :It's@名無しさん:2014/03/21(金) 00:59:35.66 .net
>>894
あなたも応募しなよー

896 :It's@名無しさん:2014/03/21(金) 03:22:40.94 .net
いつもの定期クーポン、4/1からのぶんもまたくるんだろうか?

897 :It's@名無しさん:2014/03/21(金) 15:32:05.22 .net
来月ポイント期限来るからなんか買いたいけど
クーポン今月までので買うか来月に来るであろう新しいので買うか悩むな
内容がわかればいいのに

898 :It's@名無しさん:2014/03/21(金) 18:04:49.52 .net
>>897
もうそろそろ次期のクーポン内容発表のメールが来ると思うけど
ちなみに2013秋は9/27、2013春は3/22だった

899 :It's@名無しさん:2014/03/21(金) 18:18:24.82 .net
>>898
そうなんだ
じゃあもう少し待ってみる

900 :It's@名無しさん:2014/03/22(土) 06:03:40.18 .net
900

901 :It's@名無しさん:2014/03/22(土) 12:39:24.83 .net
よくある質問に営業所留めは出来ないって書いてあるけど
コンビニ受け取りとかも無理?

902 :It's@名無しさん:2014/03/22(土) 22:03:58.71 .net
一回不在配達になった後の営業所止め変更はOKだよ。

903 :It's@名無しさん:2014/03/22(土) 23:01:03.08 .net
そうなんだ。
在宅時間が安定しないから営業所留めでもコンビニ受け取りでも
注文の時点でこちらから取りに行けるように指定できると気が楽なんだけどなあ

904 :It's@名無しさん:2014/03/23(日) 12:26:45.00 .net
銀座にすっげえ美人な店員いるな
数年ぶりに見とれちまったよ

905 :It's@名無しさん:2014/03/23(日) 17:44:01.13 .net
三次元の女?
ハッ(笑

906 :It's@名無しさん:2014/03/24(月) 14:30:58.22 .net
STAR数を基準とした4段階にわけ、名前も「ステージ」に変わります。
http://www.sony.jp/msc/info/20140324/index.html

907 :It's@名無しさん:2014/03/24(月) 15:52:20.16 .net
今現在のソニストのスターと、My Sony Club のスターを足すってこと?

908 :It's@名無しさん:2014/03/24(月) 19:32:25.19 .net
足しても意味ねー
もう3万超えてるからなんの恩恵もない
どうせならランク改定してくれよ
1万が最高ランクとかそれ超えてるから楽しみがない

909 :It's@名無しさん:2014/03/24(月) 19:36:51.66 .net
俺もストアだけで2万超え、両方合わせたら4万超え

910 :It's@名無しさん:2014/03/24(月) 19:41:52.00 .net
いま4月からの新クーポンメールきたけど
クーポンは2万以上対象があるんだな

911 :It's@名無しさん:2014/03/24(月) 19:45:41.93 .net
月末でワイド保証無料が切れるからZX1でも買っとこうかな
そうすれば来月からのワイド保証クーポンが回復する

912 :It's@名無しさん:2014/03/24(月) 20:01:03.54 .net
ここ来てる人って、きっとみんな余裕で最高ランク超えてるよねえ、、

913 :It's@名無しさん:2014/03/24(月) 21:09:55.42 .net
10万STARのランク作ってくれよ
もう増えても無意味になってる

914 :It's@名無しさん:2014/03/25(火) 00:17:03.25 .net
俺はここの人に比べれば少ない方だが
ただ足されてもお得感がないわなw

915 :It's@名無しさん:2014/03/25(火) 04:28:54.58 .net
 

916 :It's@名無しさん:2014/03/25(火) 07:52:58.14 .net
俺も2万超えだけど、VAIOしか買わないからもう意味ないよな

917 :It's@名無しさん:2014/03/25(火) 11:44:41.06 .net
入荷待ちの優先順位繰り上げとかいう優遇とかあったらいいんだけど

最近長期入荷待ちの商品多すぎ

918 :It's@名無しさん:2014/03/25(火) 12:45:12.29 .net
7万ポイント溜まってるんだが、
10万くらいまででなんでもいいかれおすすめの商品ある?

919 :It's@名無しさん:2014/03/25(火) 20:19:50.09 .net
>>918
全部電子書籍にw

920 :It's@名無しさん:2014/03/25(火) 20:30:30.57 .net
>>918
オクで代理購入

921 :It's@名無しさん:2014/03/26(水) 01:01:54.23 .net
>>917
優先購入は基本サービスとして欲しいね

922 :It's@名無しさん:2014/03/26(水) 06:56:11.18 .net
>>916
購入実績がいい客は優遇されるべき。

923 :It's@名無しさん:2014/03/26(水) 20:17:11.71 .net
>>917
せめてこれはないとプレミアムでも何でもないよな

924 :It's@名無しさん:2014/03/26(水) 20:25:48.98 .net
でもご新規さん大切だから、それはあんまろしなさそうだよねー、優先

925 :It's@名無しさん:2014/03/31(月) 21:57:39.83 .net
今日ポイント全部消化したった

もう秋の新製品までソニスト使うことないわ

926 :It's@名無しさん:2014/03/31(月) 23:27:51.78 .net
そにストもうおかしくなってるね

927 :It's@名無しさん:2014/04/07(月) 04:54:18.88 .net
レンズ5年ワイドいつ

928 :It's@名無しさん:2014/04/20(日) 00:56:09.90 .net
そんな表示出てないけど

929 :It's@名無しさん:2014/04/21(月) 12:08:27.29 .net
消え去るのはソニーか それとも“延命経営”か
「いやあ、この既視感は、半端じゃないですね……。」
ソニー本社の2階には、決算会見などに使うための大ホールがある。経営方針説明会など大きなイベントが開かれると、
100人を優に超えるメディアの記者やカメラマン、証券アナリストなど多くの人たちが押し掛ける。
その会場で最近、やたらと漏れ聞こえる言葉がある。それが冒頭の「既視感(デジャブ)」だ。
ソニーは言うまでもなく、日本人のみならず、海外の人々からも特別に愛され続けてきた。
だからこそ、会場に集まった参加者たちは、壇上の経営者が発する言葉を聞き逃すまいと一言一句をメモにする。
必死でパソコンのキーボードを打って速報したり、その表情をシャッターで切り取るため息を止めるのだ。
「週刊ダイヤモンド」でソニーを3年間にわたって担当してきた取材チームも、その思いは同じだ。
ところが、どんなに耳を澄ませても、現在の平井CEOをはじめとした経営陣からは、まるで空疎なキャッチフレーズと、
延々と繰り返される「弁明」しか聞こえてこない。それが既視感の原因だ。
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/9296

930 :It's@名無しさん:2014/04/23(水) 23:06:32.89 .net
メールが来てて、数年使ってなくてよく覚えてないんだけど1万STARあった。
特典見たけど大したことないね。。。

931 :It's@名無しさん:2014/04/24(木) 13:33:33.70 .net
また5000円クーポンくれねーかな

932 :It's@名無しさん:2014/04/24(木) 17:31:17.86 .net
先行予約してたくせに発売日に商品入れてないとか意味わかんないわ。
しかもゲスト代引きでキャンセルできないとかク○すぎるわ。

933 :It's@名無しさん:2014/04/30(水) 16:33:24.97 .net
5月の壁紙カレンダーはベルギー王国

934 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 00:50:56.30 .net
>>931
たしか俺の購入履歴によると去年は5月上旬だった。
でも今年は5月1日時点ではそういった類のクーポンはなかった。
色々改変があったので、夏場頃かもしらんね。

935 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 01:37:12.85 .net
>>934
今年はってw

936 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 02:54:13.70 .net
去年のクーポンは連休明けの5月7日か8日に出たようだ。本体商品のみに使える
3000円または5000円クーポンだったようで某ブログではその詳細を掲載してたようだが、
ソニー神の怒りをかって即効削除させられたようだ。
ソニーストアでの年間購入額が15万以上の人は5000円だった模様。

937 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 03:51:40.97 .net
クーポン出ても買うもんがねぇ。ボソっ

938 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 03:53:06.35 .net
去年のクポーンは5月8日と11月8日だったんじゃね?

939 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 11:09:06.84 .net
5月ので、レコーダー。11月のでWALKMANを買ったけど、
もはやスターためても意味ないな。ただ高いだけだもん。

940 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 11:24:22.75 .net
5月と11月のクポーンって、2,3年前にあった「AV+5%オフ」とかの代わりか?
夏や冬のボーナスシーズンのクーポンもあったような。

941 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 11:51:17.52 .net
このスレの人って
ソニー株主かつ10万STAR以上のロイヤルカスタマーが多いの?

942 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 12:04:08.97 .net
>>931
「My Sony Club」初の定期クーポンが5月14日に発行されるから、
それといっしょに発行されると予想。たぶん、贔屓客だけ。

943 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 14:55:21.44 .net
>>941
株主ではあるけど3万スターしかないよ

944 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 19:06:09.35 .net
過去にもさんざん言われたろうけど、良く買ってくれてる人には
5年ワイド保証無料クーポンとかくれてもいいのにな。

945 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 19:20:06.72 .net
>>941
ここでそうですと言っても面白くないだろうけど
俺はそうです

946 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 21:24:16.26 .net
昔Vaioに拘ってたときがあって、10万スターぐらいあるけど、
最近は何も買ってないからか、ソニーからも臨時のクーポンとか貰った事ないわ。

947 :It's@名無しさん:2014/05/01(木) 23:32:22.99 .net
去年は買うもんがないから、5000円クーポン期限切れ間近で
携帯ラジオとか意味不明なもんを買っちまったw

948 :It's@名無しさん:2014/05/04(日) 12:35:43.67 .net
STARためてきたけど、なんか米ではソニーストアの大幅縮小したみたいだね。
ソニーストア自体が終わったら、STARなんか貯めてても意味ないことにさっき気づきました。w

949 :It's@名無しさん:2014/05/07(水) 11:07:16.68 .net
今日5月7日になんか来るとか某ソニーショップブログが書いてたから、
確認してみたけど、何もクーポンなかった。なんか今日はソニンの創立記念日なんだとか。

950 :It's@名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:42.27 .net
クーポンの詳細は明日か?

951 :It's@名無しさん:2014/05/13(火) 21:39:10.08 .net
発行が明日だよ
詳細はもう分かってるでしょ

952 :It's@名無しさん:2014/05/14(水) 00:25:44.70 .net
クーポン来たね

953 :It's@名無しさん:2014/05/14(水) 21:15:10.75 .net
やべえクーポン使い道がねえ

954 :It's@名無しさん:2014/05/14(水) 22:26:57.13 .net
俺はワイドでタブレット買うつもり

955 :It's@名無しさん:2014/05/16(金) 06:15:31.26 .net
VAIO本体クーポン何枚も要らねーよ

956 :It's@名無しさん:2014/05/16(金) 19:34:00.30 .net
w

957 :It's@名無しさん:2014/05/24(土) 00:36:52.15 .net
こんなにクーポンあっても買うものがないわ。
新製品で保証を付けて買うときぐらいしか旨味がないぜよ。
多少高くてもソニーストアで買ってきたけど、閉店したらスターもパアかいな?

958 :It's@名無しさん:2014/05/24(土) 00:49:24.37 .net
>>957
閉店したら無意味になるとか当たり前だろ

959 :It's@名無しさん:2014/05/24(土) 04:09:22.23 .net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

960 :It's@名無しさん:2014/05/24(土) 12:07:16.40 .net
多少高くても保証代と思ってたから
別に損という気はしないな

多少じゃなく相当違えばここじゃ
買わないしw

新しいタブレットは買ってみよう

961 :It's@名無しさん:2014/05/25(日) 10:31:53.50 .net
ブルーレイ壊れそうだから、旧ソニーカード最後に使うか

962 :It's@名無しさん:2014/06/02(月) 19:16:40.57 .net
3000円クーポン 北〜?
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

963 :It's@名無しさん:2014/06/02(月) 20:17:23.17 .net
ちょうどタブ買おうかと思ってたので
背中押されるわ

964 :It's@名無しさん:2014/06/02(月) 23:59:37.89 .net
10万以上で来るのか
今年も10万は買いそうだな

965 :It's@名無しさん:2014/06/03(火) 06:26:54.73 .net
うちにも3000円来たけどみんな3000円なのか?

966 :It's@名無しさん:2014/06/03(火) 17:43:03.30 .net
多分ね

967 :It's@名無しさん:2014/06/03(火) 22:06:56.11 .net
優待がまだ来ねー

968 :It's@名無しさん:2014/06/03(火) 23:11:41.12 .net
株主総会の案内来たぞ
クーポン去年と同じだね

969 :It's@名無しさん:2014/06/04(水) 23:51:47.00 .net
買うものないな
何か3000円程度でオススメ教えろ

970 :It's@名無しさん:2014/06/05(木) 12:38:55.56 .net
充電池かな
単3とかスマホ用のモバイルバッテリーとか

971 :It's@名無しさん:2014/06/06(金) 01:29:04.34 .net
株主クーポンでWALKMANを15%オフで買うわ。
64Gのは今は泥モデルしなないのな。

972 :It's@名無しさん:2014/06/06(金) 03:13:37.21 .net
本体 3000円クーポンだからモバイルバッテリー買えねー

ケチくさいソニー

973 :It's@名無しさん:2014/06/06(金) 15:38:05.46 .net
どっちがけち臭いんだよw

974 :It's@名無しさん:2014/06/06(金) 15:50:26.49 .net
今日はソニーストアにタブ買いに行ってくる

ハガキ見せて1000円割引
そして末当の500円券とでちょっとお得だな

975 :It's@名無しさん:2014/06/07(土) 01:37:59.80 .net
73 名前:名無しさん@GOBANDB 投稿日:2014/06/07(土) 00:57:50.14 ID:KJFQ7etG
ソニーストアの広告がでてるぞ


74 名前:名無しさん@GOBANDB 投稿日:2014/06/07(土) 01:00:08.02 ID:KJFQ7etG
ソニーストアの広告がちらつく

中国ハッカー公然情報で露呈 - 注目ニュース:@niftyニュース
http://news.nifty.com/cs/topics/detail/140605813913/1.htm

976 :It's@名無しさん:2014/06/08(日) 09:31:40.31 .net
いよいよSONYがヤバくなってきたからな

977 :It's@名無しさん:2014/06/09(月) 17:12:39.01 .net
>>974
Z2 tablet?

978 :It's@名無しさん:2014/06/09(月) 19:55:28.82 .net
>>974
6日にダブレット届いて喜んでたら葉書が来てて残念な気持ちになったよ

先に分かってたら銀座まで買いに行ったのに…

979 :It's@名無しさん:2014/06/09(月) 20:13:37.55 .net
銀座までの往復旅費は1000円以下で収まるのかい?

980 :It's@名無しさん:2014/06/09(月) 21:50:48.30 .net
>>977
はい、Sから買い換えて幸せ

>>978
ハガキじゃなくて株主優待待ってたら
その前にハガキが届いたのでちょっぴりラッキーだった

新型カメラもそうだし、確かにもうちょっと
早めにハガキ届いてくれたらって人は今回多そうね

981 :It's@名無しさん:2014/06/09(月) 23:05:24.03 .net
>>980
いいなあ
スマホのZ1は持ってるんだけど、タブレットも比較的よさげだね
差し支えなければファーストインプレッションをどうぞ

982 :It's@名無しさん:2014/06/09(月) 23:18:18.18 .net
>>980
>>980じゃないけど、俺のZ2タブのファーストインプレッションは
薄っ!だった
世界最薄は伊達じゃないぜ
ベニヤ板でも持ってるかのような薄さ

983 :It's@名無しさん:2014/06/09(月) 23:29:05.23 .net
>>982
有り難う、参考になります

984 :It's@名無しさん:2014/06/10(火) 00:17:45.14 .net
>>979
収まる
しかも、最低でも500円分のお買い物券貰えたし、他の製品色々弄れたし…

ダブレットの満足度高かったからまあいっかと思えたけどね

985 :It's@名無しさん:2014/06/10(火) 16:35:09.53 .net
一回位ソニーストア行ってみたいなあ

986 :It's@名無しさん:2014/06/10(火) 21:37:14.12 .net
>>981
店頭では確かに薄っ!!板だよ板!って感じw

自宅ではSでもできてはいたけどnasneと合わせて使って幸せだよ
BTスピーカ使ってのお風呂テレビもいいよね

あと風呂用とは別に純正のスピーカードックも購入したけど
結構聞ける音を鳴らしてるからキッチン周りで使えるね

Sではやってなかったけどts動画の再生もいいね

と幸せなのだよ

>>985
量販店と違ってまったりと商品を見られるよ
欲しくなるけどねw

987 :It's@名無しさん:2014/06/10(火) 23:59:49.54 .net
>>986
アップルストアと同じような感じ?

988 :It's@名無しさん:2014/06/11(水) 16:31:51.08 .net
ソニーストアとはアップルストアどっちが好き?

989 :It's@名無しさん:2014/06/11(水) 19:08:53.49 .net
アップルストアは行ったことがないからわからんわ

990 :It's@名無しさん:2014/06/11(水) 19:45:04.14 .net
アップルストアは落ち着かないな
せわしない感じが好きになれない
俺はソニーストアは落ち着いて好きだわ

なんだろね、客数の違いかなw

991 :It's@名無しさん:2014/06/11(水) 20:16:39.13 .net
まあ、iPhoneがあるから混むんじゃないの

992 :It's@名無しさん:2014/06/12(木) 16:05:40.24 .net
通販も店舗も行ったことないや

993 :It's@名無しさん:2014/06/13(金) 16:08:54.32 .net
zultraのWi-Fi板だと45000円でかえるんだね

994 :It's@名無しさん:2014/06/13(金) 22:29:00.61 .net
995

995 :It's@名無しさん:2014/06/13(金) 22:30:21.60 .net
次スレはよ

996 :It's@名無しさん:2014/06/13(金) 22:53:57.91 .net
次スレいるのかなあ

997 :It's@名無しさん:2014/06/13(金) 23:14:59.19 .net
いらないと思うけど

998 :It's@名無しさん:2014/06/13(金) 23:26:52.63 .net
999

999 :It's@名無しさん:2014/06/13(金) 23:27:31.26 .net
1000

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200