2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング 25

1 :It's@名無しさん:2021/03/07(日) 08:55:34.95 .net
前スレ
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング 24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1593961543/

146 :It's@名無しさん:2021/05/07(金) 10:17:35.34 .net
>>145
いやそれはいいんだけど係長相当のグレードはどこ以上なのってのを聞きたい。
さすがにI3で係長は無いでしょ。

147 :It's@名無しさん:2021/05/07(金) 10:59:20.81 .net
聞いて何になるんだよ?

148 :It's@名無しさん:2021/05/07(金) 12:13:03.80 .net
前職で係長に近いポジションにいたから、今のグレードからあとどれくらいで係長相当になれるのか気にしてんだよ
転職したばっかだけどだいぶ下位のグレードからスタートしてる気がして

149 :It's@名無しさん:2021/05/07(金) 14:14:32.27 .net
給料増えてりゃいいだろ

150 :It's@名無しさん:2021/05/07(金) 14:35:03.48 .net
そんなこちらの意図を無視した返答してくれるなよw
何か気に障ったら謝るよ

151 :It's@名無しさん:2021/05/07(金) 15:00:10.84 .net
周り見回して君が係長だな、と思えるグレードが係長相当なんだろ。
そんな職制はもう無いんだし感じ方は人それぞれだよ。

152 :It's@名無しさん:2021/05/07(金) 19:24:45.30 .net
そんなの職場で聞けよと言いたい

153 :It's@名無しさん:2021/05/07(金) 21:06:25.82 .net
>>144
未経験歓迎、若手が活躍する会社です。

154 :It's@名無しさん:2021/05/07(金) 21:35:39.01 .net
>>153
本当ですか!
頑張りたいと思います…!

155 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 00:08:36.07 .net
>>148
係長=i5以上

156 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 02:18:29.26 .net
>>154
馬鹿っぽい奴はもう要らない

157 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 02:43:07.01 .net
>>152
便所の落書きで気軽に聞いて何が悪いんだよバカ。
>>155
サンクス

158 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 13:06:52.84 .net
嘘か本当かわからん便所の落書き信じる方がよっぽど馬鹿だと思うが
周りに聞けないとかコミュ障かよ
他社で係長やってたのもフカシじゃねーの

159 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 15:25:30.16 .net
係長+i6以上

160 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 16:19:11.65 .net
聞く対象がその辺の有象無象でなく同じコミュニティの人間なんだから悪意持って嘘つくやつなんか少数でしょ。
それと同じで俺もわざわざそんなしょうもないフカシしないから。どうでもいいけど。
ずっと在宅だから、こういうことはメールやteamsで改って聞きたくはないからここで気軽に聞いてみただけ。
ネット上で辛辣になってもいいことないぞ。そこそこの女でもいいから抱いて寝ると心に余裕できるぞ。
近年じゃ孤独は最大の健康リスクってのが判明してるからな、気をつけなよ。

161 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 17:02:53.83 .net
>>148
係長の役割は?

162 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 17:45:39.50 .net
突然イキリ出して草
コミュ症って言われたのがそんなに癇に障ったか?

163 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 18:01:00.04 .net
係長を管理職直前と定義するなら600-900ぐらいかね。
幅ありすぎか笑。
人や年代によって賃金カーブが違うんで一概にいえないんだよね。それはどこの会社も同じ。
それでも、会社の儲けや他社のレベルを考えると経営視点ではまだ貰いすぎ。
実はここだけの話、日本の人事制度は横並び主義で10年に1回制度変更する。
なので、次は、25年頃に、がっつりやられるので覚悟していたほうがいい。

164 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 18:23:05.31 .net
>>162
???
どこがイキってた?丁寧に答えたつもりだけど謝るから教えて。
前職はコミュ障だったら話にならない業務だから少なくとも最低限はあるよ。
ストレス溜まってるのか知らないけど、ネット上でマウントとっても何の足しにもならんで、、
良い飯くってセックスして糞して寝ような。

165 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 18:23:06.63 .net
係長という役職が無い会社に他社の係長と比べてどの辺り?という質問自体がナンセンス。

166 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 18:48:34.00 .net
>>163
周りの係長の役職の人は1000近く貰ってそうな匂わせを以前してたよ。
確かに言う通り、他社と比べたら給料はいい!日本の会社が還元しなさすぎだから、労働者としては貰いすぎとはあまり言いたくない。笑
以前あったようだけど成果主義という名の実質ベースダウンみたいなのは勘弁してほしいな。

ここは残業代の支給は早出含めて1分単位で支給したり子育て関連制度も手厚くて凄くいいと思うけど、どうも中途入社が不遇な気がしてて。
入社前の役割でなく年収に合わせたグレードが当てがわれてるようで、入社後2,3年は足踏みしそうなんよなー。

167 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 18:50:46.02 .net
>>165
え、係長という肩書きの人はいるよね?うちの組織にはいるんだけど。
その人らがどれくらいのグレードなのかなーてだけで。
ナンセンスかな

168 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 18:59:19.22 .net
転職したてでウキウキして今にも射精しそうな感じだな
係長になれば年収は1000万くらいだから頑張れよ

169 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 19:15:51.66 .net
ありがとうな!
その暁にはあんたの顔にぶっかけたるわ!

170 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:44.74 .net
>>167
ソニーグループでも役職は違うのですね。それなら今いる会社の係長の方に直接聞いた方が良いです。ちなみに、ソニーグループ株式会社という会社には係長という役職はありません。

171 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:59.90 .net
射精寸前おじさんは「馬鹿」「マウントとるな」「女抱け」みたいな煽り耐性のない反応はやめた方がいい
「俺のどこがイキってるのか言ってみろ」なんてイキリ散らしても仕方ないだろう
こんな便所の落書きで射精してないで風俗でも行って出したらスッキリすると思うぞ
会社のことは会社で聞こうな?

172 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 21:06:13.88 .net
ここの求人多くね?
面接一回とかでなにがわかるんだろね

173 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 21:53:13.71 .net
統括係長
係長
係長代理

174 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 22:22:31.28 .net
>>170
職能格の係長はかなり昔に廃止されたけど職位としての係長は正式に廃止になってたかな?
少なくとも数年前には置いていた部署を見たことがある。

175 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 22:43:21.23 .net
>>174
ソニーグループ株式会社は2021年4月にできたばかり。数年前にはありません。

176 :It's@名無しさん:2021/05/08(土) 23:01:43.75 .net
小学生みたいな突っ込みw
社名(商号)が変更されただけで設立は1946年のままだし、「できたばかり」とは違うよな。

177 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 00:19:12.16 .net
イキってる人、中途のフリした新卒新人君かと思ってたが
本当に中途だったのかw

178 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 00:38:54.46 .net
「俺のどこがイキってるのか言ってみろ」は草

179 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 00:47:12.43 .net
ホワイト部署なら、
係長になっていいんじゃないかな?
グレー以下の部署だったら、ならない方がいいかもな。
少なくとも周りにはなりたいってやつは、いない。

180 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 01:11:56.48 .net
>>166
あー、そりゃ見栄張ったんだね。
親会社だったら、そのくらい行くのかも知れんが。
孫会社では無理よ♪

181 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 12:09:58.99 .net
ここって中堅(I3? I3A?)でも基本給20万円台なんでしょ?
あと係長とか課長とかになりたいってやつがあまり理解できない
仕事も責任もまして会社のこと常に考えてないといけないわけだろ?
そんで年収が新卒の2,3倍くらいとか安すぎてできんな。
副収入増やす努力したほうがよっぽど時間効率いいわ。

182 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 12:11:09.58 .net
ちょっと待て、i3Aって誰に聞いたんだよ?

183 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 12:16:25.82 .net
別会社だけど、30で基本給19万だぞ!

184 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 14:06:51.01 .net
イキリ射精おじさん逃げちゃったな
やっぱフカシだったんだろうな

185 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 14:52:07.37 .net
I3って新人じゃない?大学新卒がI3とかでしょ。知らんけど

186 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 15:05:23.12 .net
まあ、だいたい、親会社のワンランクかツーランク下だと思えば良い。
つまり、ここで課長で親会社の係長クラスの給料か、下手したら平社員程度。
孫会社が親会社と一緒の扱いと思ったら、ダメよ♪

187 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 21:00:04.24 .net
ジョブグレード導入から
35前後のタイミングで幹部候補を半数選別して
残りはI3Aで頭打ちにして基本給30万を超えないように割り振ってるね

188 :It's@名無しさん:2021/05/09(日) 21:27:27.67 .net
それ本当ですか?半数てエグくないか

189 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 07:17:20.28 .net
>>187
40でヒラなのにI4の俺は期待されてるのか?

190 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 10:31:08.49 .net
今採用の連絡がありました!!
未経験で心配ですが、皆さんよろしくお願いします。

191 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 11:59:39.30 .net
>>189
幹部候補の話されてて、もうI5も決まってるんでしょ?
期待されてるよ。

192 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 12:23:02.61 .net
20代で資産2000万以上もってたらこの会社内だと上位層ですか?

193 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 14:36:35.66 .net
>>190
中途?
面接とか何聞かれるん?

194 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 14:59:31.42 .net
>>193
中途です。
これまでの職務経歴とか10年後どうなっていたいか聞かれました。
完全未経験なのでダメだと思ってたので嬉しいです!

195 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 15:09:18.12 .net
>>194
元々なにしてたの?

196 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 15:12:38.41 .net
>>195
ガス会社で働いてました。

197 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 15:16:45.09 .net
ネタかよw

198 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 16:08:40.98 .net
ガス会社からなら、製造設備関係かもね

199 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 17:33:58.58 .net
採用通知のタイミングとか前職種で余裕で人事に特定されちゃうから気をつけたがいいぞ

200 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 22:01:44.26 .net
PLやろうが
道理でI4に上がれないわけだな

201 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 22:29:22.15 .net
福本さんの面白スレw

202 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 22:34:29.32 .net
誤爆しました すみません

>>698
宮ちゃんも久しぶり!
しばらく飲みいけそうにないけど
福本さんいる限り笑いは尽きませんねw

203 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 23:09:40.74 .net
>>196
インフラ系は強いのに…

204 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 23:10:28.30 .net
>>192
資産の形成方法による

205 :It's@名無しさん:2021/05/10(月) 23:47:04.69 .net
>>198
ファシリティかもよ。

206 :It's@名無しさん:2021/05/11(火) 09:40:07.09 .net
>>192
いったいどこの会社の話してんのよwwww。
親会社でもいないでしょ。

207 :It's@名無しさん:2021/05/11(火) 20:58:30.60 .net
30代なら割と余裕で行くけど20代は相当頑張らないと無理だろうなぁ・・・
まあ30代でもグレード上がらなきゃ頭打ちやけどなwww
ジョブグレード導入の時に基本給切り下げにあって、それまで順調に増えていた
貯金が全く増えなくなった。

後から知ったんだが、本来は社員の同意なしで会社都合で一方的に基本給下げとか
出来ないんだってな。でも制度変更の格付け見直しとかなら脱法的に出来るんだってよ。
ここはそういうことが行われる会社だ。
まあがんばれ。

208 :It's@名無しさん:2021/05/12(水) 00:42:29.16 .net
それに加えて
ジョブグレード制度で各部署に総昇給金額が設定されるようになり
2割前後はマイナス査定付けないとバランスが取れなくなったんだよね
前年と同じ社員をマイナスとしたほうが
不平不満が生じにくくなるので
毎年ベース給が減る社員は固定されるという仕組み
その2割に入ってしまうと成果に関係なく減給となるので気をつけましょう

209 :It's@名無しさん:2021/05/12(水) 02:34:12.02 .net
ベース給減るのってよっぽどのことの場合のみかと思ってたわ、、そんなにあるんだ
マジなら闇やんけ

210 :It's@名無しさん:2021/05/12(水) 12:42:21.50 .net
>>206
親会社だと普通にいるぞ

211 :It's@名無しさん:2021/05/12(水) 13:15:46.43 .net
昨日今日で株の評価損益が600万も下がってしもうた泣

212 :It's@名無しさん:2021/05/12(水) 13:26:49.56 .net
2万株持ってるのですね

213 :It's@名無しさん:2021/05/12(水) 22:19:54.10 .net
長崎のFab4でコロナ発生しているんですか。

214 :It's@名無しさん:2021/05/12(水) 22:31:23.76 .net
どこでもちょくちょく出てね?一般向けの広報に出てるでしょ

215 :It's@名無しさん:2021/05/12(水) 22:53:55.74 .net
>>213
放電?

216 :It's@名無しさん:2021/05/13(木) 08:43:19.43 .net
なんか最近やたらと求人出してね?
業界未経験歓迎やら、学歴問わずとか。
Fab5そんな足りてないの?

217 :It's@名無しさん:2021/05/13(木) 11:47:58.85 .net
Fab 4コロナやはりでているみたいですね。今隠匿工作と言い訳をまとめ中でしょう。生産ライン止まってないし消毒もしてない。飲み会でかかるのならまだしも会社でかかるのはいやだ

218 :It's@名無しさん:2021/05/13(木) 12:37:10.53 .net
流石にクリーンルームの中は大丈夫だろ

219 :It's@名無しさん:2021/05/13(木) 22:59:57.53 .net
どうかな?
クリーンルームの中でも花粉症出るしな。
ウイルスは花粉よりはるかに小さいぞ。

220 :It's@名無しさん:2021/05/14(金) 01:03:18.62 .net
クリーンルーム内は人の密度低いしマスクしてるし常にダウンフローで空気が入れ替わってて
むしろうつすほうが大変かもな。
でもスモックチェンジ室で着替え中に知り合いと行き会ったら何も考えずにおしゃべりする奴多いからなw

221 :It's@名無しさん:2021/05/14(金) 04:31:13.44 .net
クリーンスーツ経由とかな

222 :It's@名無しさん:2021/05/15(土) 01:17:59.31 .net
コロナでてんのに公表しない会社がくそなんじゃないかな。

223 :It's@名無しさん:2021/05/16(日) 00:23:31.38 .net
>>201
どういうことなの?>>201

224 :It's@名無しさん:2021/05/23(日) 00:11:31.25 .net
コロナ生成会社

225 :It's@名無しさん:2021/05/23(日) 11:26:45.03 .net
コロナ処理

226 :It's@名無しさん:2021/05/24(月) 17:20:01.96 .net
九州の人でも東北飛ばされます?

227 :It's@名無しさん:2021/05/24(月) 18:32:22.30 .net
>>226
はい

228 :It's@名無しさん:2021/05/24(月) 20:27:59.29 .net
>>227
結構あります?
それともレアですか?

229 :It's@名無しさん:2021/05/24(月) 22:53:28.29 .net
そんなこと聞いてどうすんの?
君なんか採用しないよ?

230 :It's@名無しさん:2021/05/24(月) 23:58:42.89 .net
>>228
部署によっては1年単位で行き来する所もあるよ。お互いの知見を高めるため。

231 :It's@名無しさん:2021/05/25(火) 13:14:59.08 .net
1番しんどい部署ってどこ?

232 :It's@名無しさん:2021/05/26(水) 12:29:04.01 .net
>>229
年がら年中求人出しといて何言ってんの?

233 :It's@名無しさん:2021/05/26(水) 12:30:16.58 .net
ところでTSMCとの合弁で熊本に工場作る記事が報じられてますが、ここはどうなるんですかね?

234 :It's@名無しさん:2021/05/26(水) 22:56:56.37 .net
>>232
年がら年中求人出してんのは、馬鹿を採用しないからだよ。
馬鹿で良いならとっくに締め切ってる。

235 :It's@名無しさん:2021/05/26(水) 22:58:14.45 .net
>>233
そりゃ、要らなくなるでしょ。

236 :It's@名無しさん:2021/05/26(水) 22:59:26.81 .net
TSMCの子会社になるんじゃね?

237 :It's@名無しさん:2021/05/27(木) 00:53:48.16 .net
このスレみてたら長崎だけいろんな事を隠匿しているみたいなんだけど、だれが隠匿の指示だしてるんだろ?

238 :It's@名無しさん:2021/05/27(木) 02:06:28.31 .net
>>234
そう言う会社は、いわゆる馬鹿≒天才を採用する能力が無い

239 :It's@名無しさん:2021/05/27(木) 11:33:08.73 .net
>>234
その割には面接一回とか笑える

240 :It's@名無しさん:2021/05/27(木) 16:48:53.08 .net
>>237
例えば何が隠匿されてる?

241 :It's@名無しさん:2021/05/27(木) 23:19:43.38 .net
>>238
いやいや、お前は馬鹿=馬鹿だろw

242 :It's@名無しさん:2021/05/27(木) 23:20:22.50 .net
>>239
君の人生の方が笑えるよw

243 :It's@名無しさん:2021/05/28(金) 00:15:10.52 .net
>>240
監視カメラの異常設置、コロナ発生の公表なし、パワハラ案件隠匿、カラ残業強制案件

244 :It's@名無しさん:2021/05/29(土) 08:38:00.20 .net
久しぶりに異常設置さん降臨か
仕事出来なさそう

245 :It's@名無しさん:2021/05/29(土) 13:37:50.30 .net
そういえばテクノプロがどうのと喚いてたコピペ基地外は消えたな
イジり甲斐があったのに残念

246 :It's@名無しさん:2021/05/29(土) 23:08:45.37 .net
>>242
根拠として面接回数を出されたのに対して、根拠無く反論って恥ずかしくないの?

総レス数 1007
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200