2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

α-GELを語れ

1 :田村:03/12/24 19:31 ID:2SGwzHu6.net
まだまだ新米2chnネラー、田村が気になっていた
三菱のα-GELについて語ってケレロ。

2 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/24 19:45 ID:???.net
(・A・)ケェレ!!

3 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/24 20:04 ID:???.net
αGELと大文字で書いた場合、衝撃吸収ゲル素材になってしまうのだが
三菱鉛筆から出ているのはuni α-gel が商品名である。

4 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/24 20:04 ID:N5JwrkjP.net
盛り上がらないのでどこか行ってください。

5 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/24 20:47 ID:???.net
sage

6 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/24 20:49 ID:???.net
また工作員がスレ立てか…

7 :誘導:03/12/24 22:23 ID:???.net
こちらへ逝くのが良かろう

三菱鉛筆スレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012223067/

8 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/25 00:36 ID:NpY48kxh.net
うっさいはげ

9 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/25 00:57 ID:???.net
sage

10 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/25 01:36 ID:???.net
店頭のサンプルに赴くゲル達はまさに死と隣り合わせの任務だな。
いつ無惨に引きちぎられるかわかったものじゃない。
無事に生還した者は皆無と言ってもいいだろう。

11 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/25 02:01 ID:???.net
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


12 :田村:03/12/25 10:10 ID:rLGym8eZ.net
>>6 私はただの中学生ダスガ。

13 ::03/12/25 23:37 ID:???.net
はしゃいでんじゃねえ!

14 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/26 05:39 ID:xdZke7uH.net
相変わらず売れ続けてます

15 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/26 07:47 ID:???.net
>>1
SMASHを使いなさい

16 :田村:03/12/26 14:05 ID:2mqG0rS4.net
えっ、スマッシュですか。
私も2本持っていますがやっぱり
α−gelです。しかし、
スマッシュのシリコンが
α−gelだったらいいとオモたり・・・


17 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/26 15:53 ID:???.net
>>16
そんな脆い素材使ったら何年も持たないダロガ

18 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/26 16:13 ID:???.net
製図用に柔らかさはイラナイ

質実剛健な書き易さ

19 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/27 00:13 ID:???.net
書きやすさはグニャグニャよりもアルミ軸によるものだと感じるのだがね。

20 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/27 05:23 ID:???.net
書きやすさだけでは注目されない
やはり店頭に並ぶ数多くの筆記具の中で目を引き話題にならないと

21 :田村:03/12/27 11:50 ID:Dc2oFVjN.net
<<17−<<18
そうですね。馬鹿発言スマソ

22 :田村:03/12/27 16:41 ID:???.net
α-Sagelと言われたら泣く

23 :田村:03/12/27 16:43 ID:???.net
α-age

24 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/27 16:57 ID:???.net
大阪ですがアルファゲルはどこで手に入りますか?


25 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/27 17:12 ID:???.net
>>24
文具店

26 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/27 17:29 ID:???.net
>>13
ナカナカワロタ

27 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/27 20:17 ID:???.net
オイ田村、アルファゲルの何が気になっていたのだ。

28 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 12:40 ID:???.net
ところでα-gelのαって何の意味が?

29 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 14:07 ID:???.net
αアルファ(a)・βベータ(b)・など数学、物理で使われているギリシャ文字

開発当時αを商品に付けるのが流行っていたというのが理由らしい。↓

http://www.geltec-yoyo.com/born.html

リラックスしたときに出るα波とは関係がないと思われる。

30 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 14:49 ID:???.net
ドクター○リップのパクリか?

31 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 15:10 ID:???.net
形も握った感触もドクターグリップとは全然違うものでは?

32 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 16:01 ID:???.net
パクリよりも、進化型と言うべきなのではないだろうか?

33 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 17:04 ID:???.net
おさわりOKな方向に進化したのでつ

34 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 19:25 ID:GfK+Fw7T.net
>>29
なるほど。
しかしYOYOとは、ずいぶんHIPHOPですね。

35 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 22:18 ID:???.net
αGEL素材とアルマイト加工されたアルミ軸の温度差がかなり気になる。
このペンは寒い場所には向かない。

36 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 22:23 ID:???.net
>>35
そこが良い。ずいぶんと刺激的だろ。

37 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 22:31 ID:???.net
>>36
刺激的すぎて持ってられない。

38 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 22:32 ID:???.net
この程度の刺激に耐えられぬようでは、ロクなオトナにはなれぬぞ

耐えるのだw

39 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 22:50 ID:???.net
コリャ駄目だな、使えるペンではない。

40 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 23:40 ID:???.net
逆にアルファゲルが使えるようになると、
どんなペンでも使いこなせるようになったり?

41 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/28 23:48 ID:???.net
それはないな

42 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/29 07:15 ID:11jNVKyZ.net
どうせなら全体をαGEL素材で覆ってくれたほうが良かつた。

43 :ヒデ:03/12/29 11:54 ID:jI/0xLBU.net
ちぎれ易いグリップをどうにかしてくれ

44 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/29 19:43 ID:???.net
アルファゲルをひきちぎったという話はよく聞くが
センサのグリップをひきちぎったという話は
あまり聞いたことがないのはなぜであろうか?

45 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/30 03:25 ID:V9vjwk15.net
全体をαGEL素材にしたらティンポになってしまいます〜

46 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/30 04:06 ID:???.net
さすがにそれだと握ってるうちに気持ち悪くなってくる気が

47 :田村:03/12/30 16:52 ID:???.net
個人的にはセンサよりα-gelの方が(・∀・)イイ!!

48 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/30 17:30 ID:???.net
ロットリングからもフニャフニャ系が出たね。


49 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/30 17:47 ID:???.net
morphあたりは、ずいぶん前からあったと思うんだが

50 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/31 00:30 ID:???.net
パイロットやぺんてるからも出たりしてw

51 :田村:03/12/31 10:31 ID:???.net
α-age

52 :田村:03/12/31 11:22 ID:v0wuKAI0.net
<<48-<<49
morph、ハケーンしたけど回しても回しても
自分の手には合わなかった。駄目ダメだ(涙

53 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/31 12:37 ID:???.net
数倍も高い海外物の良さって何なんだ?耐久性か?

54 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/31 17:07 ID:???.net
これ買ってきて彼女に触らせたら「触り心地がチソチソみたい」だって。

55 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/31 17:22 ID:???.net
フニャチソでつか(w

56 :田村:03/12/31 17:32 ID:v0wuKAI0.net
http://vote3.ziyu.net/html/penof.html
みんなでα-gelに一票


57 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/31 17:59 ID:???.net
アルミ軸にしたのは成功だと思う。
これでプラ軸だったらどんなにヘボい書き味だったことか・・・。

58 :田村:03/12/31 18:14 ID:v0wuKAI0.net
α-gelがち切れ易いあまり
買い置きしていくといつの間にか
500円×6色×2(BPorSP)で
6000円がなくなって
しまう罠。(少なくとも私わ違うが
っていうか三菱替えgelなるもの
出せや。絶対売れる。

59 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/31 18:27 ID:???.net
その前に、余計に強い筆圧を下げる努力を少しはすべきではないか?
α-gelが破れるような筆圧は長時間筆記に好ましいものとは言えない。

60 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/31 19:40 ID:???.net
>>58
筆圧高い餓鬼には向かぬと思われ。
普通にデスク用にバリバリに使ってるが半年経っても破れる気配すらないのだが。

61 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/31 20:13 ID:???.net
>>60
禿同。普通に使ってる限りでは破れる心配は無い
何度も破れる場合、筆圧が普通ではない可能性が高いと言えるだろう

62 :_ねん_くみ なまえ_____:03/12/31 20:27 ID:???.net
文具板にいる人
 「文房具の定義」で1000レス 今日中に 目指してます。
 来てくださいまし。 

63 :田村:04/01/01 10:56 ID:lx4zupx5.net
α-age




64 :田村:04/01/01 14:57 ID:lx4zupx5.net



それにしてもα-gelは好き
嫌いがすごく分かれますね。
弟に貸したらキモ−−ッとかいって
投げ飛ばされました。


65 :455 ◆/FifZwHj5w :04/01/01 16:56 ID:???.net
弟が正しい。

66 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/01 17:12 ID:???.net
>>64
好き嫌いはともかくいちいちageるなと。

>>65
sageって書けない?

67 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/01 17:15 ID:???.net
メール欄も自己主張の一つだと勘違いしておられるのだろう>66

68 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/01 17:16 ID:???.net
>>67
(糞スレいちいちageるのもどうかと思うのだけどなあ)

69 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/01 17:19 ID:???.net
(田村は周囲と違って、糞スレだとは思ってないと思うが・・・)

70 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/01 17:24 ID:???.net
>>47
センサのペン持ってるの?

71 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/01 17:32 ID:???.net
<<70
そうだ、漏れもそのへんが聞きたい。

72 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/01 17:37 ID:???.net
(´ー`) 。。ooO(SENSAは高いからα-gelを買って、「酸っぱい葡萄」扱いにしてるのかもしれないな…)

73 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/01 22:02 ID:???.net
(´ー`) 。。ooO(でもよ、SENSAもあのデザインでは買う気にならんよ…)

74 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/01 22:10 ID:???.net
(´ー`) 。。ooO(漏れ、ゴムつき全般ダメなんだよな・・・)

75 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/01 22:37 ID:???.net
(´ー`) 。。ooO(田村よ、α-ageとかサムイことはもう言うな)

76 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/01 23:18 ID:???.net
α-gelo
オエッ

77 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/02 01:48 ID:???.net
>>74
(´ー`) 。。ooO(やっぱ生だよな・・・)

78 :sage:04/01/02 14:15 ID:kUQqITWs.net
糞スレはsageげよう!

79 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/02 15:13 ID:???.net
(衝撃を三次元的に分散させる)GEL素材と”抜群の握りやすさ”とは
何の関係もないように思えるが?
衝撃的にペンを握る人などいないだろ。

80 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/02 15:29 ID:???.net
            (::::::::::::   ヽ
    , ⌒ヽ    (::::::::::::::::::::::  )
   (:::::::::::: '   (:::::::::::::::::::::::::::  ヽ⌒ヽ 、
    ゝ:::::::::::: `ヽ(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    )       (⌒ 、
   (::::::::::::::::::   ::::::::::::::: 、⌒  ::::::::::::::::  ヽ     (:::::::  ヽ
  (::::::::::::(⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::  )    (:::::::::::::::::
::(::: ::::::::::::::::::::::::::: `)::::::::::::::::::::::::::::: ノ:::::::::::::::::: Y⌒ ヽ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __,,,,,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜〜~ 〜〜 ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,  〜〜~  〜~~ 〜〜~
 ~ 〜〜. ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \ 〜〜〜  ~~ 〜
〜 ~~~〜(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 ~~~~ 〜〜〜 ザザー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ....     ....   ....    ..  ...  ...  ...       ...   ....
  ....           ..           ...            ...


81 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/02 15:57 ID:???.net
曙とアルファゲルと何か関係があるのか?
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                ||     ``"     \>
               \||/
          3  __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,  ◎  ━━━━    :!,,  \
     ( ,        ━━━━    ;ノ ヽ-、,,ー'''"7
      \    ◎  ━━━━  :}     ``ー''"
        \        '     ::i
          `-=''''フ'ー''ヽ    :/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
          3_/     ヽ--く   _,,,..--─-、 ヽ
                ||     ``"      \>   
               \||/  l ̄\
            _       ト、  ヽ.
           |>`ー- 、     >、 :i
           ヽフ/⌒ i i   _/ .::r‐、::|
             _ ,,. -┘ ` ̄   〈   ´
.           (−)        ::ヽ
            匚          .::::|
.           (−)_    ... ... ....:::::::/
              ´ _ ̄,) ::ト-- 、:::〈,.ヘ、
               |>::/    .\;;∧::ヽ、
.               ヽ7/          〉:: 〉
                `        l_/

82 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/02 21:18 ID:???.net
全くアルファゲルは曙だな
もう少し引き締まった貰わないと使い物にならん。

83 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/03 02:45 ID:???.net
引きちぎる椰子は、なんかストレス溜まってんじゃないの
鉛筆噛むのと一緒、ドンドンちぎって発散してホスイ

84 :田村:04/01/03 22:27 ID:B8UJq9H8.net
センサねー、とりあえず黒くて
一番安いのもってます。

85 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/03 23:02 ID:???.net
>>84
解ったからsageろ糞

86 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/03 23:03 ID:???.net
>>84
今度から書き込むときメール欄に「sage」って入れておけ

87 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/04 00:34 ID:???.net
軸自体をもう少し重くしてくれると書きやすくなりそうなんだが。
てかこんなん既出か?
替えグリップでるならいくらなら買うよ?

88 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/04 00:57 ID:???.net
もうね。

手に当たる全部分ゲルにしろ、とね小一時間(ry

89 :田村:04/01/04 09:57 ID:lSVhWpsb.net
↑ 前にもありましたけどこれ
ティムポです。

90 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/04 11:54 ID:???.net
>>84
下のリンクを参考に、その黒くて安いのを使ってみた
自分なりの感想を400文字以上にまとめて書き込んでくれ
持ってるというだけでは読む楽しみが無いし、だいいち話にならない。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012225159/212-224
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012225159/224

91 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/07 00:55 ID:???.net
チクショー
ドコニモ売ッテネー

92 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/08 09:25 ID:v7kjdpEb.net
あのやらしい感触が好きだーーーーーーーーーーー

93 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/09 02:22 ID:???.net
この前、我が店に来てた女子中学生が
「これ、クロくてフト〜い」と感嘆をもらしてたのには禿げしくワラタ


94 :田村:04/01/09 19:39 ID:MJwXLLYu.net
α-age

95 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/09 19:46 ID:???.net
ageんなって言ってるのが解んないのか?
糞スレってのは充分承知の上での行為だよな?

96 :刺身:04/01/09 20:49 ID:???.net
>>93
けど『柔らかい』よねw

97 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/10 20:37 ID:???.net
α-sage

98 :田村:04/01/10 20:54 ID:???.net
↑パクリ氏か


99 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/10 21:02 ID:???.net
なんだsageできんじゃん>田村

100 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/10 21:57 ID:???.net
a-ageじゃなくてa-gelでもアゲるなんだがな・・・

101 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/10 22:44 ID:???.net
>>100
なるほど!

102 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/12 12:02 ID:???.net
α-gelはグリップだけ取り出して、(少し短く切って)エルゴや三色ボールペンの
グリップと交換して使ってる。俺的には満足。
三色ボールペンは太いけど、α-gelのグリップが伸びてちゃんと装着できる。
たぶん、細すぎないボールペン・シャープペンのグリップなら無理やり交換できると思う。

でもペン軸無駄になるので、α-gelの替えグリップだけだして欲しい。1つ200円でいい。

103 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/14 21:15 ID:wGhFx1Lu.net
替えグリップだけ販売すると
替えグリップを他のボールペンに取り付けたり、鉛筆に取り付けたりで
α-gelの存在価値が無くなってしまう様な気が・・・

104 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/15 00:32 ID:???.net
替えグリップの方が大ヒットしそうだが(w

105 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/15 00:40 ID:???.net
鉛筆の補助軸にして売ったほうが鉛筆のシェアをあげてくれる希ガス

新庄だか本庄だかはしらん。

106 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/15 02:15 ID:YvZpr5i8.net
替えグリップ売れよ!

107 :ヒデ:04/01/15 19:42 ID:gfiF5stp.net
賛成

108 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/21 23:58 ID:rKNv2AbN.net
家の近くではどこもボールペンしか売ってない。
シャーペン買いたいんだけど、ネット上で通販やってる所ってない?
ググっても売り切れって所しか見つからないんだけど。
教えてエロい人!

109 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/22 00:02 ID:???.net
知ってるし、お前の態度も気に入った。

110 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/22 07:10 ID:???.net
いっぱい売れ残ってるぞ。

111 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/22 14:09 ID:U61g50ZB.net
つーか白色が欲しいんです…、どうか教えてください…。

112 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/22 14:56 ID:???.net
>>108
ヤフオクにシャーペン定期的に出してんのがいるよ

113 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/22 14:59 ID:???.net
ほい
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13857463
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43443189
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15558547


114 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/22 22:59 ID:gAQQy3V1.net
よーはヤフオクにしか無いってこった

115 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/22 23:10 ID:???.net
なんで追加生産せんの?>マネビシ
アフォでつか?

116 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/22 23:22 ID:???.net
BPばっかり大量に売れ残ってる(ほとんど売れてない)のはなんでだろう?
BPとSP抱き合わせ出荷なのかな?

117 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/22 23:23 ID:???.net
中高生にしかヒットしてないんではないかと

118 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/23 20:55 ID:???.net
パワータンク搭載だったらもう少し・・・
あ、でもそれだと元ネタのゼファーとかぶってしまうな(w
高級感はゼファーのほうが上だが

119 :おっさんふぇすちばる:04/01/23 22:21 ID:YWo/QXTw.net
てゆうか三菱も困った奴だなふぉ。売ったら売れるのに。
これだったら毒繰りのほーがえらいよ(′〇~)

120 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/25 00:37 ID:T7fcXrsN.net
だからどこに売ってるんだよ。

121 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/25 00:48 ID:???.net
仮にお前が鹿児島に住んでるとして青森にあるっていわれたらどうするんだよ。

122 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/25 00:54 ID:T7fcXrsN.net
それは困る。

123 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/25 07:19 ID:???.net
普通は郵送してくれるだろ(w

124 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/25 10:20 ID:???.net
なぜ品不足になるか誰か胃ってやれよ業界寒経者の人

125 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/25 16:13 ID:X3M/qD5P.net
ある日店に行ったらいろいろな色があったが、
また行ってみると脱色したかのように全て白になってた。

126 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/25 19:13 ID:???.net
売れないんだよね、白は。。。
逆に真っ先になくなるのが青ダターリ。

127 :おっさんふぇすちばる:04/01/25 22:19 ID:hQE6tRqi.net
てゆーか青鹿根ーんだよ


128 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/25 23:29 ID:1+HDMVoS.net
俺の地元は青と赤しかない。
白が欲しいな…。

129 :赤巻紙青巻紙黄巻紙:04/01/26 21:09 ID:chx2XuRc.net
確かに、白がない。でも、白持ってる奴はいない。
一体DU−なってるのかね。

130 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/28 09:38 ID:???.net
白だけ売れない→白は入荷の必要無し→しばらくして白がようやく売れる→白品薄

131 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/30 17:15 ID:???.net
>>117
え〜と厨房ですが
たしかに学校ではけっこう
α-gel
が流行っています
近くにある某kホームセンター
ではシャーペンが全部売り切れていたのを見つけました
また数日後(欲しくて)いってみるとスペースがみんなボールペンになっていました
しかも白がたくさん陳列してありました
昨日別の店で買いましたが


132 :_ねん_くみ なまえ_____:04/01/31 03:56 ID:???.net
青がイチバン、「ゲル」のイメージに合うからかもね>白売れネ

133 :JJ144246.ppp.dion.ne.jp:04/01/31 11:36 ID:eNdizadx.net
おっと忘れてた。

134 :ヒデ:04/02/04 18:29 ID:dIgIonKa.net
大体青ばっかり売れてるから、ほかのカラーのやつ持ってるやつは馬鹿にされる

135 :_ねん_くみ なまえ_____:04/02/04 21:56 ID:???.net
グリーン持ってるけど、私の手には軸が太すぎるのであまり使わない。

136 :すれすれ:04/02/04 22:32 ID:5iidWmKJ.net
と言うよりも、ボールペンしか売ってない。
ほとんどの店で、そのシャープペンシルが売り切れてる・・・・。

137 :_ねん_くみ なまえ_____:04/02/05 00:27 ID:y7nbkVcF.net
>>135
チソコはよく握るの?

138 :_ねん_くみ なまえ_____:04/02/11 04:58 ID:i47s2NpX.net
男なら硬いのを使え。

139 :_ねん_くみ なまえ_____:04/02/21 12:57 ID:???.net
シャーペン6色揃えました。ヽ(^。^)ノ

140 :_ねん_くみ なまえ_____:04/02/29 15:22 ID:2pbqO0uM.net
α-GEL、爪とかでボロボロにならない?




141 :_ねん_くみ なまえ_____:04/02/29 17:09 ID:???.net
オパイはデリケートなんだから手荒く扱っちゃダメよ

142 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/01 20:11 ID:???.net
やっと買ってきたぜー別名チンポ

>>140
[ご注意]
●グリップは破損する恐れがございますので、
ツメや鋭利なもので傷をつけないようご注意願います。

ちゃんと嫁
つかそれ以前にツメ切れ

143 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/04 00:57 ID:???.net
シャープペン持ってる。ペンダコが痛くならないので良い感じ。
無意識に筆圧が強くなっていくので、このくらいの柔らかさのグリップじゃないと駄目だ。
DrGRIPのGスペックに、αゲル付いたのだったら、もう最強。
でも一番最強なのは、キーボード。

144 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/04 00:59 ID:???.net
俺が持ってるの白(シルバー)だけど、結構売れてた。っていうか、最後の一本を買った。

145 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/05 06:13 ID:???.net
αゲルってasicsの靴に使っているのと同じ奴?

146 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/06 00:05 ID:O0oiOIWR.net
替芯でゲルインキもしくは水性のものはどれが使えますか?
サラサラ書きたいんです。
ご存知の方、教えてください。

147 :安ペンスキー:04/03/06 00:54 ID:???.net
リフィルがSA-7CNだから、同じ太さでゲルや水性を探しても選択肢は非常に少ない。
漏れが知っている範囲では、以下の通り。

水性ボールペン・・・存在せず
ゲルインキボールペン・・・太さが適合するのは2種類
a)パイロットのハイテックCノック用
 ttp://www.pilot.co.jp/line_up/product/refile/gel-lhksrf/gel-lhksrf.html
b)ぺんてるのハイブリッドテクニカ Sharp& 2 Gel Ballpen用
 ttp://www.sezax-dp.gr.jp/telesiteolcgi/ts.cgi?tsurl=0-0.47.LSN5H-A2.3.0
 ttp://www.sezax-dp.gr.jp/telesiteolcgi/ts.cgi?tsurl=0-0.47.LSN5H-B2.3.0

bはバネを受ける部分(「クリンプ」と呼ばれるらしい)の位置がSAリフィルとは違うので、
適切な長さのバネに交換しないと使えないと思われ。
また、abともに長さが足りないので、使い終わったリフィルなどで継ぎ足してやる必要がある。
それと、ゲルの小さなリフィル全般に共通することだが、あっと言う間に使い切ってしまう。

148 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/06 13:51 ID:O0oiOIWR.net
>147
ご存知の方いるんですね。
ありがとうございました。試してみます。


149 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/06 23:01 ID:yYkdnpvP.net
>>148
無理やりゲルの芯を組み込むよりも、
ゲルインキボールペンのグリップを外して、α-gelのグリップにしたほうがいいよ。
たとえばエルゴノミクス(ゲル)に装着できるよ(すこし余るので適宜カット)。

150 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/06 23:50 ID:O0oiOIWR.net
>149さんへ。
146=148です。グリップだけ外して毒繰りにつけてみたんですけど
途中までしか入らず、しかも破けが生じてきたみたいで
怖くなってやめてしまいました。
ゲルインクなら僕にとっては人生最高のペンになるんですけど。
油性ボールペンはいまいちかな。

151 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/08 17:20 ID:+XwrMcbJ.net
文具店勤務の者ですが、アルファゲルってブリスターパックなので、
見本を一本展示していたのですが、グリップをちぎっていくバカがいるので、
困ります!p( `o´ )q

それにしてもメチャ売れてます。その次が、ドクグリのGスペックのグリップがソフトな方。
最近はソフトなグリップがキテますね。


152 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/08 17:32 ID:???.net
破れた都度、店員がグリップを交換している店もあるが
破れているのを知っていて放置プレイの店も多い。
文具屋のやる気を示す1つの指標にもなり得るだろう。

153 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/08 22:48 ID:???.net
>>151
ソフトなグリップが流行しているのは5年以上前からだと思うがw

154 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/09 13:12 ID:zO6XotQt.net
>151さん
グリップが破損すればグリップだけ注文できますか?
教えてください。

155 :151:04/03/10 10:29 ID:xJcjIa9H.net
>>154さん
グリップだけというのは販売していないです。今度、三菱の営業さん(美人!)に
詳しく聞いてみますね。



156 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/12 01:32 ID:HWuXAJzd.net
柔らかすぎて書きにくい。

157 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/12 01:50 ID:???.net
>>145
まーそうですね

158 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/12 07:20 ID:???.net
グリップだけと言わず全部アルファーゲルにして欲しい


159 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/12 07:33 ID:???.net
口金までゲルにしちまったら書けないぞ

160 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/12 14:22 ID:lGXe3WXI.net
>155さん
154です。お願いします!!

161 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/12 16:30 ID:???.net
問い合わせろよ。

162 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/12 16:54 ID:???.net
つーかグリップだけで販売してたら本体が売れなくなるなw

163 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/16 08:16 ID:???.net
買ってみたけど僕には合わないなあ
つい力が入っちゃって疲れる感じ


164 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/16 22:42 ID:???.net
アゲールホスィ
でも、どこにも売ってねー

165 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/17 17:25 ID:???.net
買った。
ブニブニしてて好きw
勉強集中できないや。

166 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/17 23:50 ID:GhJIHkpc.net
グリップは気に入ってますが、全体の剛性が弱いと思います。
書いていると、リングとアルミ軸がずれて、きしむ音がします。
結構不快なのです。これって、私のだけ?
そんなに力入れてないのですが。

167 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/17 23:55 ID:???.net
シャープですか?ボールペンですか?
両方ですか?


168 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/18 00:06 ID:0chblXQp.net
レスありがとうございます。
シャープペンです。

169 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/18 00:29 ID:???.net
不良品では?

170 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/18 21:41 ID:???.net
芯もゲル

171 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/21 22:27 ID:???.net
age-l

172 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/25 12:55 ID:u2EVuTPH.net
α-gelとドクグリGスペ、グラフギア500を検討して、結局グラフギア500に。

持っている同級生に見せてもらったが、グリップの印象は、
「やわらか過ぎないか?」「スライム?」といった感じ。

授業に集中できないような・・・

173 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/27 17:24 ID:WpArY+Zc.net
ペンをホールドするにあたり、何か浮遊感みたいなものがあって
いまひとつ安定してくれないんだよね。
シリコン部分まで少しずらすとある程度はよくなりますが。

やはりこれは暇なときにゲルを弄ったりアルミでひんやりして
ハァハァするためにしか役に立たないような気ガス

174 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/27 23:10 ID:H8mZpq5P.net
ゲルが破れてしまった。
友達3人も全員破いている。
あまりに柔らかいのでつまんだりひっぱたりしたのだが
最後は普通に筆記している状態で裂けた
ちょっともろすぎる
明日文具店へ返品・交換のためにいくつもり。
このペンは、製品コンセプトからしておかしい。
もう2度と買わないぞ。

175 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/28 00:27 ID:???.net
むやみにつまんだりひっぱったりする方も悪いと思われ
説明書きくらいは嫁よなw

176 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/28 22:49 ID:???.net
>>174
乱暴者の使うペンじゃない

177 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/31 00:08 ID:???.net
きっと使用用途を勘違いしているのだろう

178 :_ねん_くみ なまえ_____:04/03/31 14:40 ID:???.net
つねったりしたら破れたから返品に行く?
説明書もろくすっぽ読まずに。アフォか。

179 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/02 16:33 ID:vhqjBN+o.net
いつのまにか、パッケージだけじゃなくて
ペン本体にも「グリップが破損する恐れがあるので何たらかんたら」って
書いたシールが貼ってあるんだね。

厨の多さを感じるな

180 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/02 21:42 ID:???.net
>>172
その程度の集中力しかないようでは、たいした成績ではないのだろうなw

181 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/02 21:56 ID:???.net
今日買ってみた

182 : ねん  くみ なまえ :04/04/03 00:32 ID:???.net
≫174
ある意味凄い
俺なんかアルファゲルを使った後は買った当時のままケースに入れておくの
が普通だが?
文具版の住民としての基本の事が守れてないやつは帰れ。
(≫174の厨房にはちょっときびしすぎたようだ)

183 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/03 02:41 ID:???.net
>>182
パッケージに戻すのならそれはまず間違ってると思うぞ。
ってかゲルグリップを破らないのが文具板の基本事項という事も一年余文具板住人やってて初めて知ったのだが。まあ普通破らんが。

184 : ねん  くみ なまえ :04/04/03 23:25 ID:???.net
≫182はキチガイ
だいいち、174さんが厨房だとは限らないし、勝手に決め付ける182のお前が厨房だ
ろうが!
人がグリップをどうしようと勝手じゃん。


185 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/03 23:41 ID:???.net
>>184
説明書も読まずに間違った使い方して
「返品・交換」とかほざいてることがおかしい。
それは自己責任だと思う。

まぁ使用後にケースに戻すってのもちょっと過保護と思うがw

186 : ねん  くみ なまえ :04/04/03 23:51 ID:???.net
≫182
死ね 馬鹿 糞 どじ 間抜け カス ウンコ 埃 エロ 通り魔 癌 ならず者
生きる価値無いやつめ 嫌われ者 チビ 強姦 ゲロ 現行犯 万引き常習犯
どうせ≫182は顔が不細工の癖して自分のことをかっこいいと思ってる基地外だ。
174、184さんに禿同

187 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/03 23:56 ID:???.net
何かアンカーの付け方や馬鹿っぷりから自作自演に見えてきた。いや、ただの騙りか?

188 : ねん  くみ なまえ :04/04/04 00:00 ID:???.net
188

189 : ねん  くみ なまえ :04/04/04 00:01 ID:Cb4NUAod.net
189

190 : ねん  くみ なまえ :04/04/04 00:03 ID:???.net
スレ上げんな

191 : ねん  くみ なまえ :04/04/04 00:05 ID:???.net
自作自演の始まり始まり♪

192 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/04 00:14 ID:???.net
プゲラ

193 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/04 11:33 ID:???.net
はい次

194 : ねん  くみ なまえ :04/04/04 13:25 ID:???.net
あげ

195 : ねん  くみ なまえ :04/04/04 13:32 ID:???.net
ゲルスレあげんな

196 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/05 18:21 ID:vFgr1phF.net
  ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| | < これより、アソパソマソ邸を焼き討ちする。
   \ / \_/ /    \________________
     \____/


197 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/07 12:11 ID:7GkVKmYx.net
  / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・uihl];hjkl;./。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

198 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/07 22:46 ID:???.net
今日買ってきた。

抱き枕をこの素材100%で作ったら・・・という妄想を
してみる今日この頃。

・・・・本当に作ったら高いだろうな・・・

199 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/08 13:20 ID:???.net
枕ならテンピュールに汁

200 : ねん  くみ なまえ :04/04/09 00:15 ID:???.net
200 get

201 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/09 03:25 ID:???.net
>>198
同じ素材を使った寝具や介護用品もある。
つか枕、テンピュールそっくりじゃないか?
ttp://www.geltec.co.jp/gel/app_04.htm
ttp://www.geltec.co.jp/gel/app_05.htm

202 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/09 18:12 ID:???.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 100%じゃなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

ヤダァァアァアァァァ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( ゜∀゜) < でも ttp://www.geltec.co.jp/product/pro_06.htm
       `ヽ_つ ⊂ノ        このシートホスィ。
              ジタバタ

カッテカッテー!!!!


203 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/09 18:31 ID:???.net
>>201
高いねぇ・・・

204 : ねん  くみ なまえ :04/04/10 17:38 ID:???.net
vvvvvvvv

205 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/13 23:12 ID:???.net
見た目は色がきれい、おもしろいが
この感触慣れてしまうと、今後の筆記生活に支障が出そう。。。

206 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/16 22:21 ID:???.net
恥ずかしながら今まで、
100円とか300円の安いシャーペンで
シャーペンにまで500円出せるか・・・って思ってたけど
同僚が使ってるのみて書きやすかったんで、
どうせ結構使えるし・・って事で買ったんですが(・∀・)イイ!!

しかし、グリップがきもちよくて、書類とか企画書の手書きやってるとき
ずっとフニュフニュやってしまう・・・w
もう、他のシャーペンは使えんなぁw

207 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/16 22:35 ID:???.net
>>206
それじゃあ次は1000円にチャレンジだ。

208 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/17 13:36 ID:???.net
>>207 それじゃあ次は10000円にチャレンジだ。

209 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/17 22:02 ID:???.net
       パンパンパンパンパーン!!
       ☆))Д´)>>
  ノノ.ヘヽ ∩☆))Д´)>>
 ( ・∀・)彡☆))Д´)>> >206>207贅沢言ってんじゃないよ、この子は
   ⊂彡☆))Д´)>>
     ☆))Д´)>>

210 : ねん  くみ なまえ :04/04/23 22:58 ID:???.net
ガコーでαゲルのシャープ(男は軸色水色)(女は緑かオレンジ)が大流行

211 :_ねん_くみ なまえ_____:04/04/23 23:46 ID:???.net
>>210
αね。

うちのクラスはairfitあり、DRAFIXあり、RexGripあり、もちろんαゲルもあるけど結構様々だよ。

212 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/16 11:28 ID:8fvWI6xA.net
a-gel

213 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/16 11:29 ID:???.net
b-gel

214 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/16 11:53 ID:???.net
>211 は >210 に何を言いたかったのだろう?

215 :211:04/05/16 18:50 ID:???.net
なんか今見るとおかしいなw
寝ぼけていたようだ。スマソorz

216 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/16 19:03 ID:???.net
c-gel

217 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/16 20:09 ID:tebA0OB6.net
おい、友人が使ってるから貸してもらったんだが最高に書きにくいぞ!
俺がペンを強く握りすぎてるからなのか?

218 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/16 21:43 ID:???.net
このたぐいの太軸プニョプニョ系シャーペンは、
きちんとコントロールしようとしてはいかんのだと思われ。

219 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/16 21:56 ID:tebA0OB6.net
>>218
丁寧に書くんじゃなくて適当に書き殴るには良いってことかい?
それなら分かる気がする。

220 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/18 19:51 ID:jFCWHhdt.net
筆圧が強い人には向かない希ガス
マターリ書く人におすすめ

221 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/18 20:02 ID:???.net
d-gel

222 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/18 22:45 ID:???.net
.e-tint

223 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/20 07:37 ID:???.net
f-gel

224 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/20 17:26 ID:???.net
g-el

225 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/20 22:38 ID:???.net
hなgel

226 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/25 01:20 ID:l8znoPhc.net
指痛ーよ そういやおれの握り方、ひとさし指すごい尖ってるな‥

227 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/25 07:39 ID:???.net
i-gel

228 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/26 10:33 ID:???.net
jGRIP-gel

229 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/26 17:14 ID:???.net
kgel

230 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/29 12:29 ID:U2FUIeib.net
L-gel

231 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/29 12:33 ID:???.net
Mo-gel

232 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/29 15:29 ID:???.net
New-gel

233 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/29 23:16 ID:???.net
細い軸だとついつい力入って腕が痛くなったりするけど
これは適度に力が抜けていい感じ
字もなんだかきれいに書けてる気がする

234 :_ねん_くみ なまえ_____:04/05/31 21:31 ID:???.net
oh!-gel

235 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/01 11:07 ID:L4yDMVn2.net
自然なペンの持ち方を教えてくれるね

236 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/01 11:19 ID:???.net
pichipichi-gal

237 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/02 03:04 ID:lKDsO1UV.net
age

238 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/02 12:19 ID:???.net
q-gel

239 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/04 18:42 ID:???.net
rotring-gel

240 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/04 22:54 ID:???.net
ener-gel

241 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/05 07:20 ID:???.net
sa-gel

242 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/05 07:43 ID:???.net
a girl

243 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/05 19:33 ID:???.net
今日たまたま見つけたんだけどね、シールが張ってたよ、シャーペンに。

もちろん注意の、グリップ破損。

244 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/06 00:56 ID:???.net
モミモミしすぎて壊れちゃったyo!!

245 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/06 01:51 ID:???.net
tinko-mo-gel

246 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/06 12:00 ID:???.net
uni-gel

247 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/09 21:11 ID:???.net
vortex-gel

248 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/12 00:32 ID:???.net
みんなでモミモミしようよ!

249 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/12 01:42 ID:???.net
waki-gel

250 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/12 03:43 ID:???.net
この書き込み内容からすると
使用者はかなり低年齢化してきているような

251 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/12 23:21 ID:???.net
tin ge-l

252 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/12 23:21 ID:???.net
tin ge-l

253 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/12 23:25 ID:???.net
xxx-gel

254 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/15 02:50 ID:???.net
yarasii-gel

255 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/20 10:51 ID:???.net
gel-gel-nera-nera

256 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/24 20:16 ID:???.net
そろそろかと覗いてみたら
あと一文字だったか

257 :_ねん_くみ なまえ_____:04/06/24 21:34 ID:???.net
Z-geldam

258 :_ねん_くみ なまえ_____:04/07/31 18:25 ID:jzt1HAgQ.net
あげ

259 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/10 00:00 ID:Eg1PjIeI.net
>>79
これ、激しくワロタ。ちょうど俺もそう思ってた。
生卵を十数メートル上から、この素材のマットに落としても
割れないそうだけど、筆記時にはどんな衝撃が加わっているんだろう?って。


260 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/10 03:35 ID:???.net
漏れ一年以上使っているけどぜんぜんひきちぎれてないYO!

261 :清水宣正:04/08/10 11:56 ID:???.net
d

262 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/10 13:28 ID:???.net
-

263 :田村:04/08/10 14:46 ID:???.net
http://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2004/1092107846.html
     
    
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
    


264 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/11 08:19 ID:???.net
クリップ イラネ

265 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/11 12:47 ID:???.net
どうした田村
書き込み内容がマトモだぞ

266 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/12 07:45 ID:+kLd4T1c.net
硬くなったアルファゲルには、癒やされることはないね。たぶん

267 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/14 20:36 ID:psTbQLlf.net
>>266
それって、メーカー発表では8/27発売だけど、文房具って
1ヶ月ぐらい前から店頭に並びますよね? 都内では伊東屋などでは
もう発売しているのでしょうか?

268 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/14 22:48 ID:iE4T0SFR.net
>>267
伊東屋には売ってるよ
レジの斜め前にある

269 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/14 22:53 ID:???.net
首都圏はうらやましい限りだね。
漏れの所は発売の1ヵ月後にしか並ばんぞ。

270 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/14 23:13 ID:???.net
>>269
文房具屋さんに注文かけたらいいんじゃない?
自分はこの業界のこと全然知らないけど、パイロットのジャストミートのとき、
文房具屋のおばちゃんが営業マンに取り合ってくれて、ものすごく早く手に
入れたことがあります。

271 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/18 19:12 ID:x0EQ30V+.net
新作期待age

272 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/20 17:36 ID:2s2lPEAn.net
http://www.uploda.org/file/3937.jpg
短くしてみた。

273 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/20 20:59 ID:???.net
やるな

274 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/20 21:27 ID:???.net
>>272
ちょっと萌えた。

275 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/28 00:56 ID:emE9rv0x.net
HD、なんか普通になってしまったのね

276 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/28 04:03 ID:???.net
鹿児島ですが昨日の時点で置いてますた>HD

277 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/29 12:25 ID:4QjxcW03.net
HDてただ硬いだけなのか?
柔らかいのを欲しいんだが。

278 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/29 13:13 ID:???.net
>>277
少し硬い。クリップ付き。値段が少し高い。

だけだと思いますよ…。

279 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/30 23:54 ID:cqMnAItQ.net
α−GEL、握りやすいけど、書きにくい。
ゲルの部分と金属の部分の境目が同時に指に当たってキモチワルイ。


280 :_ねん_くみ なまえ_____:04/08/31 15:27 ID:bhUmAV2/.net
>>79ワロタ

281 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/01 16:50 ID:???.net
α-gel HDを買って帰宅
       ↓
パッケージを開けたところで「※ボールペンの替芯は、口金を外して交換して下さい」
の文字に気付く

_| ̄|○シャーペン買ったつもりだったのに…

282 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/02 20:34 ID:???.net
>>281
万引きしかないな

283 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/04 21:27 ID:9qlmhg6w.net
HDと普通のa-gelってどっちがいいのかな。

284 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/04 22:03 ID:???.net
熟女のおぱいが好きなら普通のαゲル
幼女のおぱいが好きならHD

285 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/04 22:55 ID:6Y+lZQYC.net
>>284ヲロタ

286 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/05 12:29 ID:???.net
グリップ破れちゃったぞ(#゚Д゚) ゴルァ!!


287 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/05 17:22 ID:???.net
次のおぱいをお買い求め下さい

288 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/09 17:35 ID:DWdYlUDT.net
今日買ってきた
かなりイイ!!!(・∀・)
この感触クセになりそうw長時間書いても全然疲れないね

289 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/09 17:37 ID:DWdYlUDT.net
てかみんなやわらかめかややかためどっち買った?

290 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/09 18:34 ID:???.net
幼女のオパーイ

291 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/15 19:56:19 ID:???.net
やわらかめはやわらかすぎておれにはあわんかった・…

292 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/21 00:20:58 ID:7cTymj18.net
アシックスの靴が懐かしいな

293 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/23 19:07:08 ID:???.net
漏れは幼女のオパーイでも合わなかったYO!

294 :_ねん_くみ なまえ_____:04/09/26 14:59:02 ID:???.net
http://www.geltec-yoyo.com/makura_cool.html
ほしい…でも\16,800…

295 :_ねん_くみ なまえ_____:04/10/07 13:30:03 ID:???.net
>>281
やってることだけじゃなく、気付き方までまったく同じだ…

296 :_ねん_くみ なまえ_____:04/10/19 18:39:36 ID:wp9wdl7G.net
このシャーペンで勉強を始めて一ヶ月になるが、完全に洗脳された。
まるつけの時にラバーグリップの赤ボールペンを握った瞬間「硬い!」
「冷たい!」ってなる。
やっぱりちんぽと同じ感触だからいーのかなあ

297 :_ねん_くみ なまえ_____:04/10/19 19:10:21 ID:???.net
ちん○握ると落ち着くのと同じ効果があるな。本能というか…

298 :_ねん_くみ なまえ_____:04/10/27 19:31:31 ID:???.net
HDのパッケージの表記が
                       エ 
                       ロ
と書いているようにに見えてしょうがないんだが


299 :_ねん_くみ なまえ_____:04/10/30 16:18:03 ID:F+5dQSb0.net
>>147
aを試したんですが、変え芯が太すぎて入りません。
他にありませんか?

300 :_ねん_くみ なまえ_____:04/10/30 16:27:29 ID:F+5dQSb0.net
300

301 :_ねん_くみ なまえ_____:04/10/30 16:30:12 ID:???.net
>>299
違う品を買ってしまったものと思われ。

>>147では「ハイテックCノック」用と書いてるがURLでは「LHKSRF」を示している。
正しくは「ハイテックCノック・S」用のものを使えという意味だろう。
実は「ハイテック ノック」用として、それよりずっと太い「LHKRF」てのもある。
買ったのはそれでないか?

302 :_ねん_くみ なまえ_____:04/10/30 20:13:41 ID:???.net
オナホを連想してしまうが、使い心地はいい

303 :_ねん_くみ なまえ_____:04/10/30 23:33:45 ID:jk5g5T/9.net
なんで固めを出すんだろうね。
ウルトラソフト+潤滑ジェル付なんてでたら早速買うのに。

304 :_ねん_くみ なまえ_____:04/10/31 00:05:33 ID:???.net
α-GELのやわらかグリップは好きなんだけど
アルミの感触が苦手で、Dr.GRIPに戻ってしまった。

305 :sann:04/11/03 23:07:28 ID:VN2pIl3j.net
うちの近くのデパートやホームセンターに全部の色のゲルがある(シャープも
ボールペンも)でもうちのクラスでは1人しかいない(中一)

306 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/05 11:03:34 ID:bdd4ITg4.net
エルゴの軸にα-gelのグリップ付けたいけど、失敗したら嫌だからできない。

307 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/11 20:23:21 ID:QySYnGG5.net
初めまして!
αゲルボールペン愛用し始めたんですが、しばらく書いてると文字がかすれたり全く色が出なくなってしまいます。別の紙に試し書きすると色は出るし、開けてもインクは十分はいってるんですよ。
試しに芯を変えてみたら最初しばらくは書きやすかったんですがまたかすれ出しました。試し書きしてインクを出すと少しは復活するんですが、またすぐに出なくなってしまいます。
論述用のまとめに使ってるんでかなりイライラするんですがこれ私だけですか?筆圧が強くて早書きとか原因かなぁ?

308 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/11 20:53:19 ID:???.net
紙が悪くて細かいゴミを巻き込んでるとか・・・

309 :307:04/11/11 21:05:39 ID:QySYnGG5.net
ぐわぁまた出ない〜!二文字かくたびに消えてグリグリで作業能率最悪です。
>>307
真っ白で少し厚みのある上質紙なんで紙が悪いとは思えないんですよね

310 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/11 21:34:02 ID:???.net
サラサラ真っ白な上質紙でもコートしてあることがあったりするので気が抜けない。

ところで、グリグリやってるのも良くないと思うよ。
あと、筆圧が高いとのことだが、さらに以下のような書き方をしてないか?
・紙にペン先を叩きつけるような書き方
・ペン先方向に押し出すような書き方
もし両方当てはまるようなら、持ち方から考え直した方がいい。
でないと、使える筆記具が固い鉛筆くらいしかなくなってしまうかもよ。

311 :307:04/11/12 13:28:24 ID:Y+xkOluM.net
>>309さん アドバイスありがとうございます。確かに押しつけるような書き方してるかもしれません。
普段硬めのシャーペンで斜め方向から芯を押しつけてひっかくような癖があります。速記しなくてはいけないんでどうしてもこうなってしまっています。
すでに硬めのシャーペン以外使えなくなってるかもしれません。ふつーのボールペンも線の真ん中が白くて両サイドだけインクがつく(ちょうど白抜き文字みたい)状態にすぐなります。書くスピードが早いせいだと思ってたんですが違うみたいですね。。。
どうしよ

312 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/12 16:27:50 ID:???.net
万年筆使ってみれば?

313 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/12 16:59:02 ID:???.net
>>311
どういう持ち方なのか分からないが、少なくともペンのためには
適切でない持ち方なのだと思う。
どういう体勢で速記しているのか分からないが、下記のスレを
参考に工夫してみてはいかがかと。

正しいペンの持ち方を教えて!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1069754456/

>>312
現状の書き方のまま万年筆に移行しても、
フォーム改善効果が出る前にペンを潰して終わりそうな気がするぞ。

314 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/12 19:15:26 ID:???.net
プレスマンをお勧めする

315 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/12 21:09:26 ID:???.net
使い始めて1ヶ月たったんだが、これほんとにいいよ。
他のペンもこれにしたいね。グリップ。

316 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/13 23:45:00 ID:???.net
今日買ってきたが、これいいかも。
HDてのはなかったが、普通のでも十分じゃないかな。
グリップで遊ばなければ破けない予感

317 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/19 07:51:45 ID:SVGTao5B.net
なんだこの握り心地は!!(`・ω・´)

318 :グラフギア1000:04/11/19 08:02:16 ID:???.net
a-GELなら
白と緑とオレンジの
柔らかめを持っている

319 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/19 09:15:13 ID:???.net
高い順応力を必要とされるが、慣れると他のペンの持ち心地が退屈になる

グッドデザイン賞受賞だそうな

320 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/19 20:53:49 ID:???.net
適度に重みがあり非常に書きやすい。
製図用シャープに慣れた俺もこれは気に入ったよ。
柔らかいほう所有。ついついモミモミしちゃう☆

321 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/21 20:26:36 ID:???.net
グッニュグニュになっちった
しかもゴム縮んだぽい

322 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/21 21:43:01 ID:???.net
ちゃんと毎晩こすったりしゃぶったりしてる?

323 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/22 21:45:49 ID:BaYSKcd9.net
本日固めのほうのシャーペンを購入しました。
握りが異様に強い漏れには最高です。


324 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/22 22:20:20 ID:???.net
やはり、大にわとり印のドデカグリップ付きシャープのほうが使いやすい。大にわとり印最高。

325 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/22 23:29:44 ID:???.net
>>324
だよな!
あれ発見したときは足振るえまくった

326 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/22 23:37:06 ID:???.net
>>324
あたしも持ってるよぉ〜☆
このグリップのおかげで手が全然疲れない!!

327 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/23 14:27:43 ID:???.net
>>324-326
なんでわざわざここでやる必要があるのかと。書き込みが胡散臭いしな。

328 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/24 21:51:39 ID:???.net
必死なんだよ

329 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/24 22:01:02 ID:???.net
大にわとりって何?初めて聞いたよ。
激しく欲しいんだけど!!どこで売ってるの?

330 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/25 00:39:16 ID:???.net
GRAPH1000 FOR PRO並の必死さだなw

331 :_ねん_くみ なまえ_____:04/11/25 00:48:13 ID:???.net
お前さんまで出てくる必要はないと思うぞ>>330

332 :_ねん_くみ なまえ_____:04/12/08 22:04:38 ID:???.net
640 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 04/12/04 23:13:28 ID:???
そんなあなたに大にわとり印。

644 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 04/12/06 22:25:04 ID:???
大にわとり印?

650 名前: 640 [sage] 投稿日: 04/12/08 22:02:12 ID:???
>>644
漏れの脳内ブランド

333 :_ねん_くみ なまえ_____:04/12/11 21:26:48 ID:QSr4bRz2.net
漏れも買って使ってみたけど、やっぱ独栗の方がいいかも。

334 :_ねん_くみ なまえ_____:04/12/14 15:41:04 ID:U5WOD2VK.net
HD書きやすいけどポケットにひっかけるところウザいね
しかもアレ取っちゃうとjkくぁあ;pl:@ふじこ、d」

335 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/05 20:25:45 ID:7aoa3Z5C.net
あg

336 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/05 20:26:15 ID:7aoa3Z5C.net
さげ

337 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/08 22:43:48 ID:x6PrVeis.net
>>298
おれも最初エロかとおもった・・・

338 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/11 23:55:50 ID:???.net
>>298>>337
おまいらのせいでHDがエロにしか見えなくなっちまったじゃないかw

339 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/12 04:14:24 ID:cJ/v7/aQ.net
店頭のα-GELのサンプル見ると、
いつもグチャグチャに破壊されている。
どういう使い方すればこうなるのかと小一時間(ry

340 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/12 15:03:35 ID:hpBz3Tnn.net
>>339
それは言える!漏れの学校前の文具店のα-GELもグチャグチャになった。
今はサンプルはHDしか無い・・・

スレ違いだが、フレックスフィットGTのサンプルもブッ壊れてる。

341 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/12 16:15:45 ID:zI65lXGX.net
使いこなせない厨房大杉www

342 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/12 17:09:31 ID:5RhAYe0M.net
たく、近頃の若いもんは、加減を知らねぇな加減を。

343 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/13 19:48:36 ID:???.net
若いもん乙

344 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/23 23:40:21 ID:???.net
新色が出るらしいね。

345 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/28 17:45:07 ID:LiZbuFf7.net
一年使ったけど破れる気配なんてないんですけどなにか?

346 :_ねん_くみ なまえ_____:05/01/28 19:54:52 ID:???.net
激しく疲れそうなふにゃふにゃグリップ・・・(゚听)イラネ

347 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/05 19:47:40 ID:???.net
α-gelの感触気持ちいい エロいな
でも漏れ汗っかきだから書いてると
gelがびちゃびちゃになって
あんまり使えない(´Д`;) 


348 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/14 23:05:28 ID:YNR2BTuW.net
子供が、α-gelグリップを思い切りねじって、元に戻そうとして
爪を立てて、破いてしまいました。 とってもショックを受けている
(子供が)のですが、グリップの部分だけのスペアなんてないですよね?
着せ替えグリップとかあれば良いのにね〜

349 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/14 23:30:38 ID:???.net
>着せ替えグリップ
ないです。
お子さんには、取り返しのつかないこともあるのだと
今回の体験から学ぶように仕向けてあげてください。


350 :348:05/02/15 18:14:34 ID:???.net
実売400円ぐらいのものなので、買いなおしたって高いもの
じゃないし、でも、子供も、捨てるのがかわいそうで悲しくなって
しまったみたいです。 見ると悲しくなると言うことで
箱にしまってしまいました。 大切にしよう>文房具

351 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/15 18:36:44 ID:???.net
替グリップくらい作れよ三菱

352 :348:05/02/15 20:31:10 ID:???.net
お店で見てみたら、最近発売の商品には
注意シールが貼ってあり、「爪や鋭利なもので
グリップを・・・・」と書いてあるんですね。


353 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/15 22:54:11 ID:???.net
悔やんでも悔やみきれないって、それ。

354 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/17 10:20:53 ID:???.net
誰にでもフィットとか言ってたが
ちゃんとした持ち方をしてない俺には合わなかった

355 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/17 19:59:14 ID:ngP2R7dG.net
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1093424738/372

356 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/17 20:55:04 ID:???.net
通りすがりですが・・・
クツワからグリップ出てるけれど、
アレでは代用出来ないかな。
100円くらいだった。

357 :356:05/02/18 02:22:48 ID:???.net
けっして宣伝ではないですがw
http://www.kutsuwa.co.jp/goods/original/stationery/file.html
ここのブニュグリップというものです。
αゲルもこのグリップも店頭でしか見たことないので、合うかどうかは不明だけれど。




358 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/18 02:27:58 ID:???.net
newですかw
あした買いにいこっと

359 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/21 10:17:14 ID:sCD2EC48.net
漏れ受験勉強で毒栗使ってたんだけど、ペンダコできて大変だった。
でもアルファゲルに変えてから、酷使してもタコできなくなった。
ありがとうアルファゲル。

360 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/23 11:00:29 ID:???.net
ペンのグリップが「衝撃」を吸収する必要性って無くね?

361 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/23 23:24:36 ID:???.net
>>360
それが結構重要なのよ。
衝撃吸収というよりも当たりの柔らかさがポイント。
特に長時間書き物する時に痛くならないのはイイ。
たとえば技術士の試験とか。

362 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/24 23:19:28 ID:???.net
たしかに撃力を吸収するためのアルファゲルを使う必要は無いんだよね。
他にいい素材が無かったから使ってるだけだろう。
現に耐久性以外ではかなり(・∀・)イイ!!セレクトだし

363 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/25 01:46:07 ID:???.net
その点だとHDの存在意義って何なんだ?

364 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/25 23:08:55 ID:9nRRdPt9.net
これ使っている人って筆圧が高いの?
自分がはじめてαゲルを使ったとき、軸が安定しないので、軽く持っていても
ペンシルの先がぶれるんだよね。

365 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/25 23:29:26 ID:???.net
軸が安定しない→軸を安定させようとする→筆圧が高くなる

366 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/25 23:32:33 ID:???.net
字も大幅にぶれる。

367 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/27 15:09:03 ID:???.net
筆圧高い人は結局やわらかいのと固めと、
どっちを使った方が良いのでしょうか?

>364
今人から借りてやわらかめの使ってますが、慣れると安定してきましたよ。
筆圧高いです。

368 :_ねん_くみ なまえ_____:05/02/28 18:52:48 ID:MhA3FNwZ.net
α-gelの緑が何処行っても無いorz
普通、緑って売れ残るよね?(´Д`)
ていうかそもそもα-gelのシャーペンが殆ど無い。


369 :a:05/02/28 19:00:21 ID:???.net
こっちは売れていないんだが?
売れてないようにかなりアル



370 :_ねん_くみ なまえ_____:05/03/01 15:09:53 ID:FblqHCNs.net
>>368
そりゃあんたの住んでいるところが田舎過ぎて品揃えの良い店がないだけとちゃうかと。

371 :_ねん_くみ なまえ_____:05/03/01 16:03:10 ID:???.net
新色。個人的にあまり物欲をそそられない・・・
しかもこれHDの方は無いのな
ttp://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2005/1109575697.html

372 :_ねん_くみ なまえ_____:05/03/01 18:33:39 ID:N+ByzeFY.net
オフィスデポ芝浦店に緑(シャーペン)あったよ。遠いかな?

373 :a:05/03/01 22:39:45 ID:???.net
>>370
結構いいよ
ぺんてる製図用全部ある
他にはステッドラー オート ぱいろっとなど・・・

374 :368:05/03/02 17:00:25 ID:qbIvarCd.net
>372
わざわざどうも(´∀`*)
芝浦は少し遠いですが…。

昨日見付けて買えました。
でも新色の方が綺麗…。新色出るの知らなかったよorz

375 :_ねん_くみ なまえ_____:05/03/02 17:47:51 ID:51/kcelc.net
ものすごく書きづら('A`)

376 :_ねん_くみ なまえ_____:05/03/02 23:15:41 ID:Z5vH8FPV.net
すごく気に入ったよ。
2本買ってしまった。

377 :_ねん_くみ なまえ_____:05/03/13 17:58:05 ID:4jBD2WPx.net
新色買った人居る?

378 :_ねん_くみ なまえ_____:05/03/13 19:36:48 ID:pcdmtb+X.net
α-GELのHDをしばらく使用していたが、俺にはグリップが太すぎた。
結局、ドクターグリップと同様に机に引き出しにお蔵入り。
もはや二度と使うことはないであろう。
                   残念!斬る!

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/03/25(金) 16:53:58 ID:???.net
新色買った。
ピンク。
最初入ってる芯が書きやすい。

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/03/31(木) 22:12:09 ID:???.net
青いシャープのやつ買ったんだけど、
http://www.zebra.co.jp/pro/clipon.html
を見つけてしまって封印してしまった

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/14(木) 21:43:03 ID:???.net
今日、新色?の青軸のヤツ買って見た。
・・・・・字を書くにはイマイチだけど
絵を描くには良いのかもしれない。

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/14(土) 19:42:48 ID:???.net
どの辺持ちゃいいのさ(つд`)





教えてエロい人

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/14(土) 21:29:10 ID:???.net
先端をなめまわすように持つ

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/06(月) 00:33:48 ID:???.net
α-gelの分解法きぼん

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/14(火) 23:26:31 ID:8hnSx1a/.net
ねじる

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/15(水) 10:55:30 ID:???.net
>384

なぬ、一部でブームの改造でシカ?

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/16(木) 19:52:59 ID:???.net
今買ってきたよ
握った瞬間思わず声上げてわらった
ここまでやわらかいとは思わなかったけど、結構書きやすい

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/25(土) 12:24:43 ID:???.net
このシャーペンいいけど変な奴が使ってることが多い・・・

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/25(土) 13:06:06 ID:???.net
例えば、どんなtypeなの?...。

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/04(月) 04:39:50 ID:???.net
>>388みたいなやつとか?

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/10(日) 04:22:03 ID:???.net
>>390 そう俺みたい(ry
   でもマジで変な奴の使用率高い。普通の人もいるけどさ

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/10(日) 10:21:41 ID:???.net
たしかにな。男も女もオタク系のやつが多い。俺も含めてw

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/11(月) 03:02:03 ID:???.net
これとスマッシュ両方持ってる俺はorz

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/13(水) 20:23:25 ID:???.net
このシャーペンってフリシャーですか?

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/13(水) 20:38:27 ID:???.net
2020ではありません

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/15(金) 23:27:55 ID:RwS4q2KC.net
柔らかめのやつが柔らか過ぎて持ちづらいんですが

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/15(金) 23:48:05 ID:???.net
もっと硬いの使うがよろし

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/20(水) 00:47:20 ID:???.net
これ使い始めて鉛筆だこが小さくなった気がする


399 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 04:42:41 ID:???.net
ガイシュツではあるが,
油性ボールペン出すなら,パワータンク搭載可能なモデルにしてほしかった。

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 04:45:03 ID:???.net
お,400ゲトー

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/21(木) 20:53:07 ID:???.net
そんなの高くて買わねーだろ

402 :400:2005/07/25(月) 03:10:10 ID:???.net
>>401
そうかもしれんね。
でも欲しかったりする。贅沢者です。

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/25(月) 04:02:57 ID:???.net
そこまで言うならセンサに汁

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/25(月) 18:07:56 ID:7+kq/kQA.net
α-gelのフレフレ機能でてほしいな

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/25(月) 18:45:03 ID:???.net
自作しようよ

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/26(火) 10:51:49 ID:???.net
ほぉ〜 ちまたで流行の改造ですか?

407 :403:2005/07/27(水) 17:44:41 ID:jDpUYvIX.net
403で書いた者なんですけどドクターグリップのフレフレの鉄の棒入れたら
はいりませんでした・・・(;つД`)
その後2020のバネモやってみましたが入りませんでした・・・(;つД`)
何か(・∀・)イイ!!改造方ないかな〜〜〜〜

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/27(水) 17:48:35 ID:pxIkmOmA.net
ドクターグリップにゲルをつける

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/27(水) 17:52:25 ID:jDpUYvIX.net
やったけどきもくなった…

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/27(水) 18:44:17 ID:???.net
>>409
不覚にもワロタwwwww

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/28(木) 21:59:32 ID:bjdhX/HZ.net
>>410

自演…ですよね?

ワラワナイワラワナイ

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/29(金) 06:17:19 ID:???.net
>>411
なんだ、オマエは俺の笑いのセンスを否定するきか。

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/29(金) 18:06:17 ID:RynXJrrT.net
×α-GEL
○α-gel

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/30(土) 15:37:15 ID:???.net
確かに

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/03(水) 22:55:15 ID:fOROMZRi.net
ゲルの部分をボールペンなんかで差して切り裂きたい衝動を
抑えられなかったのは俺だけじゃあるまい。

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/03(水) 23:45:11 ID:???.net
そんなに揉んじゃ壊れちゃうよぉ…

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/03(水) 23:46:26 ID:ouvZvSHo.net

ℳฺℴฺℯฺ〰❤ฺ

418 :120:2005/08/04(木) 01:53:47 ID:???.net

|∀・)<・・・。

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/04(木) 03:34:12 ID:9K1sv0g7.net
んで、ここのスレ主田村さんはどうなったんですか?

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/04(木) 03:35:13 ID:???.net
って、また上げちゃった_| ̄|○

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/04(木) 03:42:13 ID:???.net
ウンコー

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/04(木) 09:27:54 ID:SeeTWRMx.net
419
俺ですよ

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/04(木) 23:02:25 ID:???.net
418は俺だが120は俺じゃないことに気付くorz

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/10(水) 11:16:35 ID:273KmnQA.net
これのボールペンの替え芯ていくらくらいですか?かえ芯は黒のみ?今無印のボールペンを黒、青リピートしまくりだけどいっぱい書くと手がいたいからなぁ…

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/10(水) 12:02:05 ID:???.net
純正は三菱SA-7CN黒:63円だが赤・青もある。
ボール径の違う同型芯も使用可能と思われ。
http://www.mpuni.co.jp/customer/answer_08.html

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 00:16:43 ID:mewPjSco.net
ありがとう!60円なら無印のと変わらないしいいな。

427 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/16(火) 23:43:19 ID:y/55l1aq.net
HGに白軸ってあるの?
HGってハードゲイみたいだな

428 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 01:14:09 ID:???.net
HD?

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 01:32:01 ID:???.net
>>428
それだ!

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 23:31:53 ID:???.net
>>429
二ヶ月前の俺こんにちは

431 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 09:02:58 ID:???.net
ブームは去ったのか?

432 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/10/19(水) 00:06:26 ID:???.net
毒栗に後塵を拝する???

433 :名無しさん:2005/10/20(木) 07:33:27 ID:???.net
終わったか???

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/21(金) 23:49:03 ID:???.net
俺のα-gelは削れてx-gelになっとる

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 22:05:03 ID:???.net
塾でα-gelを使っていたのだが、書いている途中で「プチッ」て音がきこえて
ゲルを見たら切れていた「なぜだ!なぜ切れた!」と思いましたが、そのまま捨ててしまった。
いまはHDを使っている。HDのほうが握りやすいと思う。

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/02(水) 00:31:38 ID:dUSs9tIw.net
ペンダコが痛くなくていいかも(・∀・)ノ

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/03(木) 04:01:08 ID:???.net
>>436
>ペンダコが痛くなくていいかも(・∀・)ノ
はい,とても同意です。

438 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 20:27:14 ID:???.net
お店にある見本は、揉み揉みされすぎて、破れていることはあるけど
普通に使っていて破れることがあるなんて・・・

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 00:35:04 ID:???.net
ないと思う。

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 07:57:48 ID:???.net
普通はない。

筆圧が強い、極端に揉む、爪が長いの三要素を満たさない限りは大丈夫ではないかと。

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 11:22:27 ID:???.net
フレフレが付いてたらいいのに

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 15:24:52 ID:???.net
>>441
禿同!

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 15:26:47 ID:???.net
フレフレ・バージョン、マァダー?


444 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 15:47:11 ID:???.net
フレフレもいいけどボールペンでパワタン金属リフィルが搭載しているモデルを出してほしいよ。

445 :399:2005/11/06(日) 16:24:52 ID:???.net
>>444
>フレフレもいいけどボールペンでパワタン金属リフィルが搭載しているモデルを出してほしいよ。

私も欲しいです。>>399に書いたんだけど。

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 18:00:20 ID:???.net
>>445
444ではないが菱のお方に声が届けばいいが・・・


447 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/16(水) 18:25:02 ID:???.net
はじめてαーgelのテレビCMみた。。。

uni、uni

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/27(日) 20:06:23 ID:IpKyGB9w.net
使っているうちに、グリップに空気が入ってきた。。。
フレフレ機能が付いていてαーgelの奴がいいなと思う。

無理か。

449 :まなみ:2005/11/28(月) 01:36:02 ID:1B3BrcHr.net
オレンジ色あればいいのに

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/28(月) 19:11:52 ID:???.net
あるじゃん

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/28(月) 23:23:30 ID:???.net
>>445-446
パワタン金属リフィルもいいが、Signoノック式のリフィルもいいんでない?
そうなりゃ、グリップもインクもゲルだ!!


452 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/03(土) 13:30:12 ID:???.net
ゲル芯使えるものもほしいな。
Dr.Girpみたいにバリエーションを増やしてほしい。

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/03(土) 15:02:35 ID:???.net
結局、α-GELの互換芯ってあるの?

454 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/03(土) 16:21:59 ID:???.net
改造なしで入る三菱の通常油性インク以上の書き味のリフィルはないんじゃない?

A-inkは形状からして無理だし、パワタンも同じ理由でダメ。
オートのソフトインクかローリーの顔料インクを入れる方法を考えてる。

ちなみにゲルはほとんど全滅。コレトリフィルやゲル多色用に下駄をはかせるしかないか。

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/03(土) 16:42:37 ID:???.net
>>454
マリガd


456 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/03(土) 22:39:08 ID:???.net
キャップ式ローリーのリフィルを切って入れるのが無難かと。

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/03(土) 23:07:34 ID:???.net
>>456
それでα-GELのBPを買う決心がついたよ、マリガd


458 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/11(日) 22:52:24 ID:???.net
学校の何十周年記念とかで学校名入りαーGELを粗品として全校生徒に配られて以来、
クラスの3分の2くらいがα-GELを使うようになって、何だかうれしいけど、
カッターでグリップを裂かれた無残なのがゴミ箱の中にあったりして悲しい。

ところで、全校生徒(800人くらい)分で学校名入りを用意するにはどれくらいお金がかかるのかな

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/14(水) 09:57:05 ID:tFHVLu03.net
みなさま注意書きシール剥がしてる?
汚くなりそうでこええのですよ

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/14(水) 21:10:30 ID:???.net
私は買ってすぐに剥がしましたよ。キレイに剥がれました(^з^)

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/17(土) 12:30:45 ID:???.net
注意しないとのりの部分が残って黒くなり汚くなるしね(´・ω・`)

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/17(土) 16:50:46 ID:2BwqS7lv.net
~~~~~~~~~~~~mllmlllnlmm~~~~~~~順合合紫紫紫順合~紫紫紫紫~紫潤E

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 19:00:29 ID:???.net
αゲル、持ちやすい使いやすいけどゲル部分に埃やらケシカスやら付きません?
毎回手で取るのが面倒で・・・。

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 21:53:17 ID:???.net
>>463
まずはペンケースの中を掃除してみようか

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/28(水) 19:23:36 ID:gTzdBUiU.net
458>>
50万ぐらい

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 00:34:51 ID:???.net
これ昨日買っちゃった♪
強く握ると拇と人指し指の間にできるグリップの皺が気になる木

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 21:38:12 ID:???.net
>>466のグリップは半年以内に無惨な状態になる悪寒。


468 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/29(木) 22:47:17 ID:???.net
昨日初めてシャーペンとボールペン買ってみた。
ドクグリもうちょっとやわらかくしたの想像してたらそれ以上にぷにゅぷにゅでびっくりした。いいねこれ。
でもシャーペンは間違えてやや固めの買っちゃった(´・ω・`)

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 09:19:59 ID:tbKYEBFu.net
最近ゲルグリップ使ってます☆白軸。
フリシャ式でなぃかなぁ?

470 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 10:18:31 ID:/Y30ZgW7.net
フリシャーはパイロットの商標登録です

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 11:11:55 ID:???.net
フレフレだべ

472 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 13:17:59 ID:???.net
友達に貸したらゲル破かれた↓

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/13(金) 15:20:18 ID:???.net
α-GELはおっぱいでねぇーっつの 完

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/21(土) 01:11:16 ID:???.net
ゲル部分は損傷してないけど
最近中に気泡みたいな白いのがいっぱいある
見た目が美しくなくなってきたな・・・・

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/11(土) 17:03:09 ID:e1O8P8QS.net
ボールペンは水性もあればいいのにな

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/11(土) 18:22:34 ID:???.net
パワタン搭載モデルマダ?

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/11(土) 20:49:51 ID:gWAJZ+oK.net
今度シャーボが出たでよ。
あとまるでPILOTのようなセンスのいい配色のやつ。

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/11(土) 21:28:19 ID:???.net
初めて触ったときはおっぱいを連想したっす。えへ。

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/11(土) 21:43:08 ID:???.net
シリコン?

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/12(日) 21:17:45 ID:LKZpzhkP.net
>>474
毒栗じゃなくても先生汁が生成されるんだ…。


481 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/16(木) 21:23:52 ID:???.net
ttp://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2006/1139447991.html

カラフルになるど

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/16(木) 21:39:22 ID:???.net
きらびやかにするのはいいけど0.7マァダ?
多機能はゼブラのクリップ・オンマルチの真似?

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/17(金) 23:57:06 ID:???.net
ロフトに並んでた新色、かわいい!

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/18(土) 00:29:30 ID:???.net
今日の国会中計で一瞬αーGELのブルーらしきものが映った

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/19(日) 02:27:53 ID:???.net
意外に使いやすかったαゲロHARDを親にぶん取られました。

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/22(水) 00:07:51 ID:???.net
>>484 それちょっと面白い。

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/22(水) 16:14:51 ID:???.net
α-gelのグリップ破けたら、シャーペンごと捨てるのってもったいないかな?

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/22(水) 16:40:51 ID:???.net
グリップ部分だけ修理部品扱いで取り寄せしてもらえるんじゃなかったっけ

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/25(土) 10:24:06 ID:/PpT4DqJ.net
俺は先週の日曜日に新しいaーgeiHDの緑が売ってたから買った
買ったときから気泡入ってた
何故気泡が入る

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/01(水) 13:40:29 ID:63RwhsKU.net
フレフレのαゲルほしい

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/01(水) 13:59:34 ID:???.net
0.7ミリの αゲルほしい

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/01(水) 17:00:40 ID:???.net
ローレットグリップのαゲルほしい

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/03(金) 23:57:39 ID:???.net
俺が欲しいのは、外側がピュアモルトの木材のみでできたαゲルだな。
グリップも木がいい。あとリフィルはSJP-10が使えればいい。

ピュアモルトの2000円の軸じゃなく、αゲルの形にして出してほしいのだ。


494 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/04(土) 00:22:18 ID:???.net
αゲルの芯ホルも頼む


495 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/08(水) 15:29:59 ID:???.net
事件だ!α-gelの多機能ペンのページができていた。

ttp://www.mpuni.co.jp/product/sharp_pen/alpha_gel_t/index.html

上げまそ

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/08(水) 15:32:35 ID:???.net
4色でないからな〜

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/13(月) 23:10:43 ID:???.net
>>496
Clip-on Multi の影響か,シャーペン付きが流行のようで。

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/16(木) 14:41:35 ID:???.net
こないだリラックマのα-gelがあったのでつい買ってしまった。
でも、初期タイプの黒だったのでイマイチ可愛くないお

499 : ねん くみ なまえ:2006/03/16(木) 16:29:23 ID:mKr3vutv.net
私もαゲル使ってます。小学生ですがクラスの半分くらいがαゲルもって
きてます。わたしは緑のボールペン、ピンクと青のシャーペンを使ってますが
青のシャーペンのグリップが裂けてはないですがへこんで色が変色したんで
あんま使ってないボールペンのグリップと変えました。軸と微妙に色が違って
みんなに不思議がられます。ピンクのほうは軽く1年超してますがグリップ、
元気です。フレフレ欲しい。

500 :Mr.マンショ:2006/03/16(木) 18:39:06 ID:???.net
>>500 get-!

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/17(金) 18:15:02 ID:HD35+fBq.net
小学生は鉛筆使いなさい。

502 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/18(土) 18:56:45 ID:???.net
ttp://www.mpuni.co.jp/boxy/index.html
上のM5-609GG F-BOXYはαゲルだな。
横浜そごうのロフトで見かけた。

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/18(土) 19:33:34 ID:???.net
なるほど。オリジナルに忠実なBOXYは少ないんだ。

504 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/19(日) 11:23:58 ID:???.net
>>499
いいねー。楽しんでください。上にも書いてありましたが、修理部品として
ゲルの部分を文房具屋さんで取り寄せ出来る、という話をこの板のどこかで
聞いた気がします。

>>501
氏ね。

505 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/19(日) 11:55:11 ID:???.net
新作のメタリックカラーでたそうじゃない。色はピンク、オレンジ、ブルー、グリーンのやや固めのグリップだ。だけど色のバリエーションがふえただけ、
もう一方の多機能ゲルグリップは重かった。
振れ振れ機構を搭載すればさらに売れると確信している。ペンだこが痛くならないペンほかにはないだろう。。

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/19(日) 11:59:29 ID:???.net
正しい扱い方を知ってる人はどんな物でも賢く使いこなせている。
そういうものだ。

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/19(日) 15:43:48 ID:???.net
>>504
いやでもマジで小学生のうちは鉛筆で正しい字の書き方を学んで欲しい。

508 :499:2006/03/19(日) 16:09:49 ID:22divYCW.net
いや、授業中は鉛筆ですけどね。
昨日、またグリップ変えようとして取ったらなんかぬめっとしていました。
内側はなんか油みたいなぬめぬめのもんがついてるっぽいです。

509 :多機能出ましたね。:2006/03/24(金) 00:09:02 ID:???.net
買いたかったけれど、売り切れていて、「メーカー品切れです。」の
貼り紙がしてあった〜

510 :αゲルのグリップは:2006/03/24(金) 00:13:13 ID:???.net
破いたら交換できません。

>>グリップ部分だけ修理部品扱いで取り寄せしてもらえるんじゃなかったっけ

たぶん、パイロットの毒栗と勘違いなさっていると思います。
1年ぐらい前に三菱鉛筆に問い合わせたときは、グリップ部分は
スペアありませんっていうことでした。 その後、要望が多くて
発売したかどうかはわからないけど〜

511 :続)αゲルのグリップは:2006/03/24(金) 07:54:18 ID:???.net
もしも、ゲルグリップが部品で買えるようになったのなら
教えて〜 息子が面白がって破いてしまったシャープペンシル
まだ捨てられなくてとってあります。

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/29(水) 23:33:41 ID:???.net
たしかグリップだけでは部品としても販売してないんじゃないかな?
同じくアルファゲル使ってる友達が文房具屋さんでそう聞いてきたらしい。

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/32(土) 18:11:59 ID:5I4GF1kt.net
ぶよぶよできもい

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/02(日) 04:23:39 ID:???.net
968 _ねん_くみ なまえ_____ 2006/03/32(土) 17:56:32 ID:5I4GF1kt
バイブレーターみたいなシャープ

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/05(水) 21:16:46 ID:???.net
α-gel、しばらく使ってみて「製図用の方がいい」と思っていたんだが、
好きなあの娘がそれを使ってるのを見てまた引っ張り出してきた。

なんだ、いいじゃないかこれw

人に流されすぎな自分ワロスwwwwww

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/07(金) 22:35:23 ID:???.net
多機能αゲルいいね。クリポンマルチみたいにペン先ががたつかない。
欲を言えばもう1色ほしかったけど。
多色Dr.Gripよりははるかにいい。

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/11(木) 22:08:23 ID:vvaSS0x3.net
ブヨブヨシャープは使う気にならない

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/11(日) 18:48:03 ID:???.net
なんか泡みたいのが出て消えなくなったのだが、
内部で破損したのだろうか。

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/19(月) 23:05:42 ID:YiCq5AI6.net
職場の人への餞別返しにアルファゲルを配ったら大好評でしたよ。

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/30(金) 15:48:02 ID:FMLqibfv.net
全身青のα-gel買った。
普通のよりいい!

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/30(金) 16:28:40 ID:???.net
普通のと一緒だろwww

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/26(水) 22:26:52 ID:1xBRVqOI.net
ぷにぷにぷに

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/27(木) 14:51:59 ID:???.net
なにこの変なペン。
今の小学生はこれで十分だな。

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/27(木) 21:36:14 ID:???.net
多機能なやつを買ってみたが芯先がガタついて使い物にならない。

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/28(金) 00:57:49 ID:???.net
筆圧強すぎなんじゃね?

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/03(木) 01:02:44 ID:9fi5bz2G.net
毒グリスレで、軸の弱さを言ったらα薦められたんで
いま愛用してるんだけど、イイネ!これ。
プニプニ感にハマりますた。

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/03(木) 02:03:17 ID:???.net
>>526
えっちだね(*^ω^*)

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/03(木) 08:52:31 ID:???.net
>>527
うるせぇよ、死ねよ

529 :526:2006/08/03(木) 13:43:44 ID:+UjIOTUQ.net
>>528
??

530 :526:2006/08/03(木) 13:49:00 ID:+UjIOTUQ.net
あ、もしかしてホモネタ?
だったら>>527は死ねよ

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/03(木) 15:55:09 ID:???.net
夏だねぇ

532 :527:2006/08/03(木) 20:34:00 ID:???.net
傷ついたお…。
おんなのこなのに。。。

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/03(木) 23:14:55 ID:???.net
>>532
クソ女うぜぇ、消えろカス

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/04(金) 01:32:58 ID:???.net
>>532
ごめんごめん。昼間仕事でイラついてたんで言い過ぎた。
女でもネカマでもどっちでもいいけど、別にムキになるこたなかったね。

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/05(土) 15:19:47 ID:???.net
>>1-535
俺も含めて皆死ね

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/05(土) 15:23:01 ID:???.net
>>535
お前だけ死ね
>>537-538
お前等も死ね

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/05(土) 23:25:49 ID:???.net
何があったんだ?ゲル握って心を落ち着かせたまえ

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/06(日) 00:10:32 ID:???.net
ぷにゅぷにゅう

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/12(土) 21:03:43 ID:Qb8vJAEl.net
太過ぎるしグリップの触感もキモイだけ。こんなの愛用する奴の気が知れない。

540 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/13(日) 17:01:04 ID:???.net
>>539
お前も太すぎるんだけど。腹のプニプニ感もキモいだけ。

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/14(月) 16:53:31 ID:OFF26y+3.net
確かに俺の股間のペンシルは太いが

542 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 03:54:11 ID:???.net
太いがプニプニでキモいということか。

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 07:07:35 ID:???.net
役立たずできんもーん☆ということか

544 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 11:44:03 ID:???.net
太くて硬くて起毛ー

545 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 13:17:38 ID:???.net
硬いのが好きなら他スレ池

ラバーグリップ 撲滅
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1142249463/l50

546 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 21:04:57 ID:???.net
YAFAのゲルって堂よ?

547 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 21:16:11 ID:???.net
スレ違い。下記のスレ池。

【快適】ゲルインキボールペン 4【爽快】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1142873257/l50

548 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/16(水) 03:05:40 ID:???.net
プラチナのゲルみたいなグリップのMPはどうよ?

549 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/16(水) 18:05:03 ID:???.net
ダイソーでものすんごいデカいドクターグリップみたいなのがあった

550 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/17(木) 06:02:23 ID:???.net
またバッタもんか〜

551 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/26(土) 23:01:35 ID:???.net
『α−gel(アルファゲル)スリムタイプ』 8月31日(木)新発売
http://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2006/1156226824.html


552 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/27(日) 23:06:21 ID:???.net
>>551
細いの出すとは三菱GJ……と言いたかったが、値段高杉

553 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/28(月) 13:17:10 ID:???.net
840円は無いだろ・・・・

554 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/28(月) 21:05:02 ID:???.net
340円ぐらいだろ、普通に考えて。
なんで細くなって高くなる?

パワタンとか値段の付け方の基準がわからない。

555 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/29(火) 08:53:38 ID:???.net
細くなるとジェルの量が減るからぷにぷに感が減っちゃうんじゃマイカ?
細いのを買って何がしたいのか頭の悪い俺には理解できない。

556 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/29(火) 10:12:00 ID:???.net
触ってきた。
良い点: パイプ型スリーブ、金属製ノック、適度な細さ

悪い点:樹脂製の軸




質感は通常品の方が上。何故にプラ軸なのだ。いらね

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/29(火) 23:10:38 ID:???.net
通常品の0.3出してクレイ

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/29(火) 23:57:57 ID:???.net
>>556
経費削減

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/02(土) 16:19:48 ID:???.net
スリムタイプ買ってきました
長時間なら太いほうがイイけど、普段使いならこっちのほうがイイ

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/02(土) 19:01:35 ID:???.net
>>559
そんなこと言われたら俺まで欲しくなるだろ

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/02(土) 21:24:40 ID:???.net
悪かった

562 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/03(日) 03:06:33 ID:???.net
スリムは携帯しやすくて良いな。気に入った。

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/03(日) 14:12:20 ID:bTZ3092z.net
0.3売れるのかな?
αーgel使う奴は筆圧高いんだから、0.3なんてポキポキしてしまいそうだが。

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/03(日) 14:58:16 ID:???.net
そこで0.7ですよ!三菱さんは良識があるからいつかは・・・ ・・・ ・・・頼む。
太軸タイプをよろしく

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/03(日) 21:17:18 ID:???.net
スリムタイプのノック感があまり気に入らないのだが・・・

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/04(月) 18:40:40 ID:RINaZHJf.net
>>563
いままでぜんぜんおれてないですね。
むしろ0.5のほうがよく折れる。
これのおかげで0.3にかえようと思います

567 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/04(月) 19:46:20 ID:???.net
0.3スリム買った。
数分ででグリップはずそうとして元に戻らなくなった。
が何とか戻せた。
でも少し延びて気持ちふにゃふにゃなった。

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/04(月) 19:58:04 ID:???.net
口内炎くらいノートンで治せよwwwww

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/04(月) 19:58:35 ID:???.net
誤爆スマソ

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/04(月) 22:49:16 ID:???.net
0.3買った。Ainの2B芯入れるとなかなかの書き心地。

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/05(火) 01:26:43 ID:???.net
0.3買った。HI-POLYMER FOR PRO B芯入れるとなかなかの書き心地。

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/05(火) 01:34:02 ID:???.net
>>570
ポマイラ、おすすめはHi-uni芯って書いてあんだろw

すみません。私も0.5はHi-uniの4Bを愛用してますが0.3はAin 2Bです。
GELグリップのプニプニ感とマッチするのはやはり柔らかめの芯ですね。

573 :_ねん_くみ なまえ_____ :2006/09/05(火) 01:37:32 ID:???.net
αGEL

574 :_ねん_くみ なまえ_____ :2006/09/05(火) 01:54:49 ID:???.net
スリムのクリップ動かしたいが本当に動かせることは出来るのですか?

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/05(火) 02:31:59 ID:???.net
>>574
日本語でおk

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/05(火) 18:13:43 ID:jocsvURo.net
スリムのグリップって、やっぱりノーマルより硬いの?

577 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/05(火) 18:30:29 ID:???.net
>>576
多少ね。

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/05(火) 21:40:02 ID:???.net
>>576
硬いっつーより「薄い」って感じ。

579 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/06(水) 13:59:36 ID:DLEJUGpg.net
普通のまともなラバーグリップに近いってことか。

580 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/09(土) 12:43:34 ID:???.net
今日αゲルスリム触ってきた。
感想としては
なんか持ちにくく書きづらく、逆に疲れそう。あれで840円はボリ杉。
あれならHDの方が全然良いよ。


581 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/09(土) 18:18:10 ID:???.net
スリムは今までのαゲルと違うユーザー層を狙ってると思うので
580の反応は正解かもしれぬ。俺は太いのが嫌いなので歓迎。

582 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/11(月) 21:37:57 ID:???.net
やっぱスリムがいい

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/03(火) 06:37:54 ID:???.net
ぷにぷに

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/03(火) 07:34:45 ID:???.net
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ

585 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/03(火) 08:31:58 ID:???.net
スリムはちょっと高いな

586 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/06(金) 13:58:37 ID:???.net
石油高騰による材料費の値上がりじゃないの?

587 :EKUBO:2006/10/07(土) 00:42:00 ID:VqNHsYkL.net
ドクグリが太い太いとぎゃあぎゃあ言ってたら、
突然やせ細って見栄えもよく携帯にもよいスリムが降臨。
5,6時間連続筆記など日常茶飯事なので、
最初の筆記には「スリム」、腕が疲れてきたらドクグリ太くんのゲル柔らかめを使ってます。
もともと筆圧がめちゃめちゃ強く、すぐ腕が疲れるんですが、
両方併せて使ってるとだいぶましです。
「スリム」は筆記しやすいし、ドクグリは太すぎて力が緩むからなぁ(萌)
スリムはちょっと高いから、ディスカウントショップで購入。
シャーペンとボールペン一組買ったが、もう一組買おうと思ってるくらい気に入った。
やるな、三菱…。


588 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/07(土) 09:54:59 ID:???.net
ウザコテ着えろ

589 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/07(土) 12:45:02 ID:???.net
コテハンて何を書いても100%ウザく見えるのが不思議

590 :.:2006/10/12(木) 01:51:12 ID:???.net
スリム値段見ずに買ってしまった(;ω;)0.3mmが欲しかったから仕方ないけど。

591 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/14(土) 15:02:49 ID:???.net
顔文字使う奴は全員糞餓鬼に見える謎

592 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/14(土) 15:52:58 ID:???.net
実際にガキが大半を占めている

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/14(土) 17:02:33 ID:???.net
外見はともかく、中身がね。

594 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/31(火) 22:46:29 ID:/JDVeVYU.net
スリム高かった

595 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/01(水) 10:56:31 ID:???.net
あっそう、あげんなボケ

596 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/07(火) 18:29:18 ID:4exvcu1D.net
スリム高すぎ

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/13(月) 16:52:23 ID:FczeCEEq.net
高けえよ

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/13(月) 18:10:44 ID:JVRs3BVk.net
くそ高い

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/13(月) 18:11:26 ID:???.net
ID変えて必死になっている厨房がいるのはこのスレですか?

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/13(月) 19:23:11 ID:e4gLuc1T.net
600

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/13(月) 20:28:56 ID:???.net
840円ぽっち出せないような貧困層が欲しがるなよ

602 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/27(月) 02:03:48 ID:???.net
小学生に「あげるありますか?」って聞かれて一瞬何か解らなかった。

これ、すごい勢いで万引きされるから困る。
子供心をくすぐるのかね。買っていくの厨房ばっかりだし。

603 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/27(月) 10:31:14 ID:???.net
買ったけどすぐグリップがちぎれてしまったので
部品取りのつもりで持ち去ってる


という可能性もありそうだ

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/28(火) 23:45:58 ID:???.net
通常品の0.3ないのか
手がでかいからスリムはしんどい

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/29(水) 01:17:30 ID:???.net
通常品はプニュプニュ過ぎて0.3mmには合わない気がする

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/29(水) 02:21:57 ID:???.net
ちゃんと計算してるんだよ。
筆圧をかけにくいスリムでないと0.3の芯が耐えられない、と。

607 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/03(日) 16:46:28 ID:???.net ?2BP(189)
スリム買った。
0.5の黒が無かったから仕方なく0.3の黒買った…

608 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/08(金) 06:25:33 ID:EMLc6m/n.net
やっとこさボールペンのやつ買った。

609 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/09(土) 00:02:33 ID:???.net
今までシャープペン使ってて、今日ボールペン買ってきたけど
シャープペンより固いなぁ。グニャグニャ感が好きだったのに。
シャープペンの黒α-gelから白α-gelにしたせいもあるのかな?

610 :608:2006/12/09(土) 00:47:30 ID:jeVAwWDO.net
おれのボールペン(青)のαゲルはシャープ(白)のと感触一緒だな。

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/09(土) 01:05:36 ID:???.net ?2BP(189)
>>609
エージング(劣化)してんでしょ

612 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/09(土) 12:52:45 ID:QdAVWjYZ.net
ジムスティックの芯α-ゲルのボールペン入る?
α-ゲルのボールペン芯は普通の油性ボールペン(Clip-on)みたいなやつ?

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/09(土) 15:21:10 ID:???.net
○エイジング
×エージング

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/09(土) 16:52:50 ID:???.net
機械や道具の劣化はエージの方が一般的。
agingだからどっちでも良いけど

615 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/09(土) 17:50:55 ID:???.net
言い訳は見苦しいよ

616 :611:2006/12/09(土) 18:50:49 ID:???.net ?2BP(189)
>>614は俺ではないよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0
確かにエイジングだわ。気分害したのならすまない。

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/09(土) 20:44:57 ID:???.net
>>612
αゲルはジムニースティックより長いリフィルを使うので不適合

618 :ageing:2006/12/10(日) 09:27:11 ID:???.net
ageing

619 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/11(月) 17:41:17 ID:HrD6FSQ1.net
細字タイプは中国製?

620 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/11(月) 20:22:08 ID:HrD6FSQ1.net

訂正
細いタイプは(ry

621 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/11(月) 20:24:06 ID:???.net ?2BP(189)
>>620
クリップの裏側にJAPANと表記してある。

622 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/11(月) 20:34:14 ID:HrD6FSQ1.net
>>621
サンクス
使ってみてどう?

623 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/31(日) 11:27:32 ID:???.net
15年前くらいか、αゲルってショックゲルという名前で
TVに出てなかったか?
おもしろい名前で子供心に深く刻まれた名前なんだが

α-gelを2年半使っているが、グリップが破れてはいない
どんだけ強く扱ったら破れるんだ?




624 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/31(日) 11:40:08 ID:???.net
厨房の筆圧と握りの強さをなめてはいけない
鉛筆どころか樹脂軸のシャーペンですら平気でクラッシュだ

ペンの剛性を語る以前に問題がある

625 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/07(日) 14:04:43 ID:???.net
この前、近所の文具屋行ったら、試し書き用のαがあったんだけど、ゲルの部分がやぶけてた・・・・。
なんかカワイソスだった・・・・´;ω;`
ペン軸の太さとか、つや消しっぽいボディーとかゲルの質感とか、αが一番好み。
ちなみに水色持ってます。

626 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/08(月) 02:35:50 ID:???.net
>>625
それが試し書き用ペンの運命。

627 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/13(土) 10:57:23 ID:???.net
>>626
スリムが売ってたけど試し書き用のペンおいてなかた・・・・。
またひっぺがされたらたまんないからだろーな。
こんな薄くてダイジョブ?とか思ってたけど結構ぷにぷにだった^^
いいなスリム。

628 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/13(土) 15:38:33 ID:VIBFMIUc.net
スリム友達のを借りて触ってみたが、太いのと変わらんよ。
840円出して買う必要なし。

629 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/15(月) 13:33:38 ID:???.net
新しいの2月に出るね

630 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/19(金) 20:40:48 ID:j6udUYlJ.net
友達にシャーペン借りた時、たまたまそれがαで、かなり気に入ったから
その日に大学の帰り途中に買った

631 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/19(金) 20:42:09 ID:NbmrNxry.net
新しいのって何?情報キボン

632 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/20(土) 02:52:17 ID:???.net
何故ゲルの部分だけ出さんのだ

633 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/20(土) 08:40:42 ID:???.net
そうだそうだ。交換可能にしてほしいぞ。

634 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/20(土) 18:53:48 ID:???.net
>>631
2007年度のカタログに2月発売予定って載ってた。
形はつい最近出たアレッシィのような、流線?系。
近いうちに画像出ると思うよ。

635 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/22(月) 18:21:07 ID:???.net
注意書きのシール、買って半年たった今剥がしたら
きれいに剥がれたけどそこだけ買った当時の色(変色してない)だった。
けっこう丁寧につかってたけどやっぱ汚れるんだなって思った。

なんかばんそうこうを張りっぱなしにして変色しちゃった時の気分。

636 :ねん くみ なまえ:2007/02/14(水) 00:03:53 ID:3tzMofyW.net
634の人に追記ですが振って芯が出るシャカシャカ機能がありますよね。しかも、5色で。
おそらく、昨年の8月発売の「スリムタイプ」より価格が安く設定されていることからスリムの
下のグレードだと思う。

637 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/14(水) 13:44:46 ID:???.net
>>635
(;∀;)イイハナシダナー

638 :ねん くみ なまえ:2007/02/14(水) 17:20:07 ID:3tzMofyW.net
636に訂正です。5色ではなく6色だそうです。(オレンジが追加)

639 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/15(木) 23:40:48 ID:???.net
http://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2007/1171498248.html

640 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/16(金) 18:31:34 ID:MLDejB/y.net
スリム買っちゃった
自分は太軸苦手だからいい感じ(´∀`)

641 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/18(日) 21:54:59 ID:???.net
>>639
これ、本当は15日発売予定だったんだけどね、、。
いつの間にか延期しちゃってて、、

まぁ、こっちには何セットか入荷してるけど、多分品薄状態になると思う。
スリムの時も感じた品薄戦法にいい加減呆れてきた、、、
ってかボールペンの意味ねぇし

642 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/18(日) 22:50:16 ID:???.net
品薄とか廃番とか限定とか行列で客を釣る嫌な時代になっちゃったもんだよなあ。
どこへ行っても大して旨くもない、作るのが遅いだけのパン屋やラーメン屋に長蛇の列が出来てるし
こういう時代は極力物を買わない、清貧の生活をするのがいいのかなと反省。

スレ違いスマヌ

643 :ねん くみ なまえ:2007/02/19(月) 17:28:44 ID:m+405AJp.net
密かに三菱鉛筆(uni)は任○堂の製品のD○やWi○みたいな感じを狙ってる?

644 :ねん くみ なまえ:2007/02/19(月) 17:37:06 ID:m+405AJp.net
店には新製品は何日前から来るのかな?っといつも疑問に思う。近くにある店では発売前の
新製品がレジの向こう側にある机に置いてあった。まさに『謎』です。

645 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/19(月) 21:57:30 ID:???.net
荷が届いたら直ちに。
協定なんぞないから、それに小売りはささっと売ってしまいたいだろうし。

646 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/19(月) 22:58:07 ID:???.net
今日売ってるの見たお
画像で見るよりかっこよく感じた

647 :ねん くみ なまえ:2007/02/20(火) 00:50:59 ID:ONZ8+Dq0.net
店によると入荷数は各色(6色)10本ずつで来るらしい。(あるいは来たらしい)

648 :ねん くみ なまえ:2007/02/20(火) 00:57:32 ID:ONZ8+Dq0.net
みなさんはこの「α-gelシャープペンシャカシャカ」を買いますか?買うなら何色にしますか?

649 :四月:2007/02/20(火) 01:59:11 ID:???.net
水色買う。

新製品好きだから

アルゲロはHDしか結局使ってないが

650 :ねん くみ なまえ:2007/02/20(火) 22:35:20 ID:ONZ8+Dq0.net
今日、複数の某文房具店に訪れたのですがα-gelシャカシャカのロイヤルブルーを探していたら
全てのお店で「完売」とのこと。いい加減にしてほしいと思って店員に聞くと次回の入荷予定日は
「未定」とのこと。ふざけるなーっと少し思ってしまいました。

651 :四月:2007/02/21(水) 01:59:17 ID:???.net
ってことでMP買ってみた。

シャカシャカ機能は飛行士の2020みたく音がしないので○だが、やっぱりガキ騙し感が強い

予想外に良かったのはロック機構。芯だしの時、間違って作動しないかと思ったがこの辺はちゃんと造られてる。

デザインもいいが、このデザインの為かグリップ感には少し違和感を感じないでもない。

まぁスリムみたいなボッタクリ価格でもないし、買って損はないハズ

652 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/21(水) 19:11:42 ID:???.net
スリムの0.3_を半年程使ってきたが、
0.3_シャーペンの中で最も良いね、これ。
今後これから変えるつもりはないので、
3本程追加購入。
こいつと心中するつもりでいくぜ。

653 :ねん くみ なまえ:2007/02/21(水) 22:07:25 ID:zgXMGdBf.net
スペアの分として余分にシャーペンを買いますか?

654 :ねん くみ なまえ:2007/02/23(金) 23:22:14 ID:H1GFQPT0.net
ぶるーのやつ買ったよ。

655 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/28(水) 22:23:14 ID:Q7wo9CI+.net
私の所でわりに大きい文具屋に4店舗ほど行っても、シャカシャカを置いていなかった。
でも今日、スーパーマーケット(マルナカ)に行くと、割引をして置いてあったので、即買い !!
見本のブルーのシャカシャカがあったので、それを触って、「これは買いだ!!」
と判断して、全色を買ってしまった。
見本を置いてある、ペンはほとんどがグリップが無いとか、引き継ぎられたり、
切られたりしている。通常に使うのには、あんなには絶対にならないと思うのだけど…。
見本はみんなが購入の判断をするものですから大事にして下さい!!!!!

656 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/28(水) 22:32:43 ID:Q7wo9CI+.net
1回で書けなかったので、続きです。
三菱鉛筆さんへお願い。
シャカシャカをα-gel(アルファゲル)シャープペンシルのアクアブルー、
ントグリーン、ライトピンク、ディープブルーみたいなボディーを出してもらいたいし、
0.3mm、0.7mm、0.9mm等も販売していただけると、うれしいし、ぜひ購入します。
シャカシャカ付き多色ボールペンもお願いします。<m(__)m>
みなさん、お考えの事と思います。ぜひお考え下さいませ。



657 :ねん くみ なまえ:2007/02/28(水) 23:15:53 ID:482JKbsU.net
Me too.

658 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/01(木) 19:51:40 ID:???.net
シャカシャカ付き多色ボールペンは、
つかいにくいとおもうぞ

659 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/01(木) 19:55:17 ID:???.net
>>658
同感。パイロットのビートニックを試してみれば分かる。

660 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/02(金) 00:39:08 ID:???.net
>>655-656
社員が聞いたら、泣いて喜びそうだな。・゚・(ノД`)・゚・。

661 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/03(土) 11:13:43 ID:???.net
opai

662 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/07(水) 17:52:39 ID:wDpmQ8th.net
シャカシャカはクリップがうざい

663 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/10(土) 13:56:07 ID:???.net
多分初代のぐにょぐにょα-gelシャープを好奇心からホームセンターで買ってみた

…何だこれは('A`)…
ペン軸の周りに水の入ったビニール袋を巻きつけて書いている、書かされている感じ
好きな人もいるんだろうが合わなかった(からこそ固めタイプも出たんだろうがw)
500円足らずだがソンしたw、激しく後悔w
柔らかめの芯を入れてもつらい

664 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/10(土) 14:01:24 ID:???.net
↑の続き

で、今三菱のサイトを見たら替えグリップ販売はなかったようなので
愛用しすぎてグリップが千切れた人、
またはグリップを取り除いてみた人、いないかな?
それでも使えた?
市販のグリップで合うだろうか
はっきりいってあの無用なぐにょぐにょをむしりとりたい(それによって壊れるならやめとくが)
あまり好きじゃない青しかなかったし

(固めタイプのところに「実用タイプ」と書いてあって笑った、じゃあ柔らかめは非実用・癒しタイプか?…w)
柔らかい物を保持しようと力を込めるほうが余計に疲れそうということに気付いた

そしてまた固めタイプに手を出すと後悔するかなw
(現在はZEBRAハンドフィットR最高!と思っているので)

今はいろいろ出てるところα-gelの歴史に逆行するようなレスで済まないがw
ここなら愛用者も不満だった人もたくさんいそうなので聞いてみた

665 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/10(土) 15:01:29 ID:???.net
αゲルは握る力の加減ができない人のために作られている。
渾身の力で握りしめても手に負担がかかりにくいように。
なので健常者が使う筆記具ではないと考えている。

666 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/10(土) 15:06:10 ID:???.net
このゲルグリップは、健常者に戻るためのリハビリ用ではなく、
むしろ健常者に戻らなくていいという保護具なのだ。

667 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/10(土) 18:39:59 ID:???.net
やわらかめはストレス緩和用、筆記用具としての性能はオマケなのです。
と、今日も触りまくってるオレが言ってみる。

668 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/10(土) 20:53:21 ID:???.net
ぷにぷにして遊んでる
手が汚れたら嫌だから書くときは別のペン使ってる

669 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 01:25:18 ID:???.net
>>668手は汚れないけど…何?????

670 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 08:24:09 ID:???.net
ぷにぷにして遊んでる
手が汚れたら嫌だから芯は出さない
書くときは別のペン使ってる

671 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 09:48:00 ID:???.net
製図用シャープペンみたいだなw

672 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 12:56:33 ID:???.net
やわらかめは妙に弄りまわりたくなるんだよな。いっそ毟りたい衝動にかられる。
まぁ実際そこまでやらないんだけど

673 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 14:41:59 ID:???.net
あんま、使う人間のこと考えてないシャープだよな
書くときの違和感の方が大きい

674 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 19:17:37 ID:???.net
スリムタイプはまぁまぁ良かった。しかしちょっと高いな・・・

675 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 00:17:45 ID:???.net
>>663-664だけど
「こういう珍品もあった」ということで(自分的にはw、)むしらずにw
大事においとくことにしました
COLEENのシャーペンや鉛筆なんかと一緒に

なんか最近サクラの旧ノックスみたいなシンプルイズベストなのがなくて残念
いろいろ機能をつけないと売れないのかな
自分が買うのにw
(少なくともぐにょぐにょα-gelよりは…w)

676 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 00:22:55 ID:???.net
むしっちゃα-gelタンが可哀想な気もちょっとしたし…w

三菱の研究員も大変だったんだろうなぁ
ドクグリとかが売れまくって、類似商品開発・絶対命令があったんだろうと想像…。
そしてぶにょぶにょ誕生
三菱は結構堅実で優秀なメーカーのイメージがあるけど、たまにこういう大ポカをやらかしてくれる

677 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 00:24:42 ID:???.net
でも保存してかわいがってあげることにしました…読んでくれた方サンクス!w

678 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 01:05:41 ID:???.net
>サクラの旧ノックス

>>675
分かるわー
あれは良いものだ
シャーペンの最高傑作の一つだな

679 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 21:21:29 ID:???.net
>>678
いいよねー
ああいうのがいいのにねー(;_;)
サクラにダメモトでお願いメールするしかないかな

今、大学のネーム入りとかも入れてうちに何本残ってたっけ…w

680 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 18:37:40 ID:???.net
それってどんなの?

681 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 19:57:57 ID:???.net
全身ラバーでシンプルな奴

682 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 21:15:03 ID:???.net
これじゃない
http://www.craypas.com/seihin/eco/nocks_eco/nocks_eco.html

683 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/14(水) 00:45:15 ID:???.net
いやいやそれは現行品
そろそろスレ違いだからこのへんで

684 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/14(水) 02:38:59 ID:???.net
ttp://moonpaste.net/stmg/cgi-bin/moonwiki/wiki.cgi?nocks_NS_100C

これだぜ・・・
自分のはクリップ無しのNS100だが

685 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/15(木) 18:57:20 ID:???.net
スリムタイプが通常タイプに比べてやたら高い気がするんだけど
なんか特別な機構とかついてたりする?

686 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/15(木) 20:06:19 ID:???.net
細いだけ
中の人は細くしただけで売れると思ってる

687 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/22(木) 10:41:16 ID:???.net
まあ、結局売れたみたいだけどね。

688 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/29(木) 15:05:44 ID:XCGppdd6.net
シャカシャカ買ったけど、はさむところにポッチン(金属がたれ落ちたような、
インクが落ちるのと同じくらいのもの)が付いていたり、別の色のものを買っても
振るとシャカシャカの音もするけど、時にはカエルが鳴くようにゲコゲコゲコゲコと
嫌な音がする。600円もするのにもっとまともに作ってよーーー!!

689 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/01(日) 23:00:01 ID:9lDV5prH.net
俺が文房具板を調べに調べてついにたどり着いたこのシャーペンは
厨御用達のだったのか・・・

690 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 18:01:34 ID:JGQDhK0e.net
こんな糞シャープペン買う価値なし。

691 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 18:15:16 ID:???.net
中二病

692 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 18:20:42 ID:???.net
中二病は製図用シャープのイメージ

693 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 18:47:10 ID:???.net
確かに

694 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/03(火) 00:42:49 ID:???.net
触ってると興奮する

695 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 08:21:35 ID:???.net
ずっと完全に敬遠してきたけど、
「ややかため」試したら割と握りやすくて気に入った。
でも「やわらかめ」は苦手だー。

696 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/14(土) 00:38:56 ID:???.net
(´・_っ・`)ソッカー

697 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/21(土) 12:22:42 ID:HGZKWCm6.net
[シャカシャカ]を使った後、グリップ部分を触っていた指だけが
ツルツルになったように感じるのは、俺だけ?
なぜか、変な感じだよ。


698 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/21(土) 21:24:24 ID:???.net
少し粉がついてるからかな?

699 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/02(水) 03:12:14 ID:???.net
美肌効果もあるのか!

700 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/05(土) 00:23:08 ID:???.net
スリムゲロのゲロの部分の臭い嗅いで見たらからしの臭いがした。

701 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/06(日) 12:35:06 ID:???.net
αゲルに、エルゴノミックス手羽咲きゲルインキのリフィルが入ることを発見した。
こりゃ両方使えて都合がいい。

702 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/06(日) 15:42:18 ID:???.net
>>701
まじでか!いい事聞いたよん。


703 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/06(日) 16:45:38 ID:???.net
>702
使えるかと思ったら、短すぎた。すまん。

704 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/08(火) 05:22:01 ID:???.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

705 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/21(月) 17:52:49 ID:pvUqCdCo.net
シャカシャカ型のボールペンけっこう使い勝手よくないか?軽いし。
シャープペンはどうかしらないが。

706 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/21(月) 18:09:04 ID:Fgz78lND.net
ゲルの部分壊れやすすぎ。


707 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/21(月) 18:45:35 ID:???.net
やさしく、にぎってあげなよ

708 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/21(月) 20:40:08 ID:???.net
ぺんたこできやすいくらい強く握る人には不向きなのかなぁ・・・
ドクグリとαGELどっちにしようか迷ってるんだが

709 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/22(火) 19:58:21 ID:???.net
>>708
シャープなら間をとってゼブラのニュースパイラルがいいかも。ボールペンなら断然ドクターグリップGスペック。Aインクの滑らかさは軽く書けるからね。

710 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/23(水) 10:32:12 ID:???.net
これにA-inkいれられる?

711 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/23(水) 23:13:18 ID:???.net
αGELのゲル汚れるのがやだからサランラップ巻いてる俺は異端

712 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/29(火) 12:05:32 ID:???.net
>>708
自分ペンだこできるんだけど、結構よかったよ。ちなみにシャーペン。
太い方はちょっと重いかなと思って試しに細い方使ってみたら
手が疲れないし筆圧の加減ができるようになってきて
ペンだこもこころなしかやわくなってきてるw
ただし、ゲルも微妙に指の形に変形してきているw

ドクグリは使った事ないから分からないけど…
まあ強く握るやつで合うやつもいるって事で。
できれば両方使って違いのレポよろ。

713 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/12(火) 21:04:41 ID:co7mYysV.net
スリムに入ってる芯って何?
やたら濃いような気がするんだけど・・・

714 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/12(火) 21:11:49 ID:???.net
アイーンHB

715 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/12(火) 21:13:08 ID:???.net
SHUだね、ごめん

716 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/16(土) 16:09:03 ID:???.net
出た当時の使ってたんだけどとうとう折れた・・・。
店でパッケージの上から見た感じ、いっぱいゴミつきそうだなぁ。
自分が使ってたのは全然ゴミは着かなかったのだが、ゲル変わったのかな。
今使ってる方、やっぱつきますか?


717 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/16(土) 18:12:59 ID:???.net
ああつくよ、わかったらとっとと消えろ厨房。

718 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/17(日) 22:12:07 ID:Uj3kY6W4.net
そんなに付かないだろ

719 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/18(月) 03:21:51 ID:???.net
sageてくれ、新参

720 :sage:2007/06/18(月) 14:57:27 ID:ljaRmNE9.net
こうですか?わかりません^^

721 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/18(月) 22:21:34 ID:???.net
メール欄にsageを入れる。

722 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/19(火) 23:09:26 ID:???.net
なんでsageることもできないんだろうな、ゆとりだからかな。

723 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/20(水) 18:51:45 ID:???.net
おちょくられてるな

724 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/20(水) 19:19:43 ID:???.net
こうですかぁ?

725 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/20(水) 19:48:47 ID:???.net
なんでsageにこだわるのかな、ゆとりだからかな。

726 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/21(木) 19:44:01 ID:???.net
なんでこんなにゆとりが多いんだww

727 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/21(木) 20:22:54 ID:aoxDf2mv.net
ゆーとりーゆーとりー♪

728 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/21(木) 22:37:42 ID:???.net
仕方ないよ

729 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/30(月) 13:06:15 ID:iX3hgYkk.net
あげ

730 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/14(火) 19:01:20 ID:BWdDptXV.net
>>714
俺が持ってるぺんてるのHBよりも相当濃いんだが・・・

731 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/19(日) 19:00:31 ID:???.net
スリムのクリップって外せる?

732 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 23:26:49 ID:09f+kYHB.net
あげ

733 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/18(火) 00:17:57 ID:???.net
αゲルのクリップっておちんちんに装着可能?

734 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/18(火) 00:30:13 ID:???.net
>>733
いちもつが細ければ問題ない

735 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/18(火) 15:10:11 ID:???.net
けっこうキツキツですね{{(>_<;)}}長時間の装着は不可能です。
ショックを吸収してくれるんじゃなかったのかよ。。。

736 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/19(水) 00:40:11 ID:???.net
中国ではαゲルは鼻に入れる脱脂綿に使われる。

737 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/29(土) 15:10:23 ID:???.net
多機能買ったんだが後軸プラスチックなのか。
メーカーサイトにはアルミと書かれてあるのに。

738 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/13(木) 23:06:10 ID:???.net
来年の二月に今、振りシャーのα-gelの上軸部分が黒でHDグリップのやつでるぞ。ちなみにカラバリは
今と一緒。

739 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 18:14:08 ID:???.net
>>738
まだでないね、これ。

740 :αゲル最高:2008/02/18(月) 22:44:01 ID:???.net
500円のやつのグリップ破けた
スリム買った。800円。
使いづらい。クリップ当たる。ストレス。
クリップ切った。まぁ良くなった。よかった。

もったいない500円のグリップなし…
おや…500円のグリップなし…かなり使いやすい…発見。

結論
500円のグリップなし>>>ALL



741 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 03:47:48 ID:???.net
スリム買った
鼻くそだった

742 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/20(水) 20:56:22 ID:???.net
うそつき

743 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/21(木) 16:42:42 ID:???.net
スリム軸0.3を購入
柔らかくてペンダコが出来ないのは良いが、書くときにカチャカチャ音するし、中折れするし
800円の価値なし
個人的には地雷だった

744 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/21(木) 17:33:35 ID:???.net
うそつき

745 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/21(木) 23:31:11 ID:Q4pTb4PY.net
今日、α-gelが手で持つ部分が黒色のものをたくさんぶら下げていたので、
よく見てみると----⇒HDグリップの新シャカシャカをはじめて見た。
ブラックのため、締まって見えてかっこ良い!!
0.9ミリも発売してくれよーーーん

746 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 18:15:27 ID:wUSVudN/.net
メッキ部分禿げてきてるんだけどおれだけ?
2年くらい使って愛着あるんだけどもうメッキ部分がひどいしなんか
代わりに似たようないいのないかな

747 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 23:02:35 ID:y1/ivCtx.net
>>746

俺のもなってるよ。 傷だらけだし…
何かペイントするか、あきらめるしかないのかも?


748 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 11:46:20 ID:gW7eD0kn.net
そうですか・・
長く使ってると愛着もわいてくるし切り替えづらいんだけどしょうがないよね(´・ω・`)

749 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/28(木) 23:29:32 ID:6vHpSLdR.net
746 ですが、

捨てる前に、ペイントにメッキスプレーというものがあるので、
それを買って、きちんとマスキング・テープをしてから、
試しに塗ってみたらどうかな?
復活すれば、得だし、余計に愛着がわくよ!!
俺のものがもっと汚くなって、捨てる前に試してみようと思っていたことです。
But、スプレーの値段が新品を買える値段に近いので、考えものだが・・・


750 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/03(月) 11:01:00 ID:O+hK3DIE.net
749の内容訂正

「746へ ですが、」
と書きたかったのですが、ミスってしまいました。メンゴ。

751 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/03(月) 11:54:15 ID:???.net
細い方は軽くて安っぽい
太い方はゲルが気持悪い

752 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/03(月) 18:21:56 ID:???.net
多機能ペンが近所のディスカウントで650円だったんで買ってみた。
ゲルはやや堅めなんだね。通常のホチャホチャしたやつを期待して
たんだが。
あと、分解してみるとシャープ+黒、赤のボールペンの他にもう一つ
挿せる穴があるね。将来的には青のボールペンもプラスした商品も
出る予定があるんだろうか?

753 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/07(金) 11:03:14 ID:???.net
ゲルに付着したホコリなんかはどうやったらきれいに取れるのかなな

754 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/07(金) 13:17:30 ID:???.net
>>753
セロテープでペタペタやってみるといいよよ。

755 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 05:29:42 ID:LarN5WUO.net
ステッドラーにはかなわない

756 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 14:59:21 ID:???.net
やっぱα-gelにもいろんな種類があるんだな。
http://www.geltec.co.jp/about_gel/index.htm

757 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 20:39:48 ID:???.net
すれ違いだと思うが、デジカメに貼るα-gel素材のシールってない?

落下したときに衝撃を吸収させるため

758 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/09(日) 12:33:53 ID:???.net
パイロットにはかなわない

759 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/09(日) 12:58:15 ID:???.net
なんか最近>>758みたいなのがたくさんいるな。
それも三菱とかステッドラーとか

760 :ドイツ魂:2008/03/09(日) 21:54:16 ID:AOp7CQfO.net
>>758
ステッドラーにはかなわない

761 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/10(月) 16:48:03 ID:???.net
rotringのrapidにαゲルの細い奴移植出来たら最高なんだが
イマイチうまくいかない

762 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/24(月) 23:05:15 ID:???.net
αゲルのスリムタイプ結構使いやすくない?
俺黒使ってるんだけど埃が目立つのが嫌だ
皆は何色使ってるの? オススメの色おせーて

763 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/16(金) 18:14:21 ID:wzLYdntk.net
とどめ色

764 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/16(金) 18:21:30 ID:???.net
学生だが、最近あまり見なくなったな。
nuスパイラルに押されてる感じ。

765 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/02(土) 21:46:14 ID:???.net
>>757
パソコン用の青い防振ゴムでも貼れば?

766 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/21(木) 16:57:31 ID:8B17E7a0.net
結論で言うと、
HD>スリム>シャカシャカ>多機能>やわらかめ
ってことでおk?

767 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/21(木) 17:09:40 ID:???.net
HD>多機能>やわらかめ>シャカシャカ>スリム
だと思う

α-gelといえばゲルグリップとアルミ軸だろと

768 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/01(月) 23:12:56 ID:+orX0hJX.net
スリムの軸をアルミにして欲しい

769 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 13:25:52 ID:???.net
ジェストαゲルのMP版を出してほしい

770 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 18:44:04 ID:???.net
それより釈迦釈迦をアルミに…

771 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/06(土) 19:24:55 ID:???.net
0.5mmスリム買ってきた。

772 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/06(土) 20:06:02 ID:???.net
>>771
偶然だな
俺も今日買ったんだ
フリフリ機能付いてると思てたら付いてなかった…
付いてないクセに800円もした…
使いやすいけど今までフリフリしてきたから慣れるまで時間がかかりそうだ
細くてフリフリ付いてるシャーペンてあんのかな

773 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/06(土) 20:15:17 ID:???.net
釈迦釈迦のブラックボディは使いやすい

774 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/06(土) 20:35:35 ID:???.net
↑αゲルの太い奴ですか?

775 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/06(土) 20:53:28 ID:???.net
太いというか
なんか振ったら芯が出るややかためのやつ

776 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/06(土) 20:56:54 ID:???.net
ああ、軸劣化ゲルね

777 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/06(土) 22:54:36 ID:???.net
>>772
断言しては言えないけど,フリフリ機構は可動部分があるからある程度太くないと実現できないんだと思う。
あるのかなあ…?

800円は高い。まあスリムが良かったんで買っちゃったけど。

778 :772:2008/09/06(土) 23:41:49 ID:???.net
>>777
高いよね
調べたら製図用の2wayてやつは細いけどフリフリだったよ
あれデザインもいいしスリムだから好きなんだけど
なんかグリップが固そうですぐ指が痛くなりそう
あれでαゲルだったら最高なのに

779 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 11:13:22 ID:???.net
>>777
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/multi_func/21_beatnic/index.html
これ分解するとわかるけど、シャーペン部は直径4mmしかないよ。


780 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 09:48:41 ID:D6N9bkMY.net
αゲルのシャープ+ボールペンマルチのボールペンを、
ゲルインキにしたいのだが。

どっかのメーカーでここに突っ込めるゲルインキのスペア軸ってない?

781 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 23:08:21 ID:???.net
HDの軸の太さが気に入ってるんですけど、芯が気に入らないんです。

で、いまはジェストのα−Gel軸にアクロボール油性の0.7を入れてますが、
この軸だと上部がもう少し太い方がいいのです・・・・

HD軸に入る最近の高性能(?)芯(油性でもゲルでもいいのですが)は
ないでしょうか?

782 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 08:41:22 ID:???.net
アルファゲルのマルチペンの方なら、芯がS−7Sだからジェスト多色と互換。

783 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 23:02:47 ID:XdTw+8bl.net
http://imepita.jp/20080926/812260
α-GELスリムシャーペン1
α-GELスリムボールペン1
α-GELシャカシャカ1
α-GELシャカシャカ未使用2
替え芯はユニSHU 4B(マジ)

784 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 16:47:21 ID:TqW5ANiM.net
スリムの新色が出た。
詳細は三菱HPへ(携帯だからURL貼れない)。


俺はもう買った。

785 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 17:39:07 ID:???.net
劣化ゲルに新色が出てもなあ・・・

786 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 18:03:20 ID:XjbK16sU.net
たとえジェットストリーム多色のリフィルの長さがJumpopのS-7Sと同じで、
ジェスト多色リフィルに、S-7Sと同じ位置にスプリングを引っ掻ける出っ張り
を付けると、伸縮ジェストの出来上がりでも、無理をしないのが一番


どうやってつけたらよろしいのでしょう?!

787 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 18:48:53 ID:???.net

どうつっこんでやったらよろしいのでしょう?!

788 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 08:33:11 ID:???.net
クリンプ(バネ掛け)のあるべき所をヤスリがけしてザラザラさせる

ゼリー状瞬間接着剤などをチョイチョイとつける

乾くまでクルクル廻す

で、いいんじゃね? 試したわけではないから、そこんとこよろしくw

789 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 08:12:37 ID:njgLoR9b.net
>>784
芯にはナノダイヤ搭載と書いてありますよね。

790 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 00:23:50 ID:cQMAFZAq.net
グリップの感触がエッチだよねー
もっといろんな種類買いたい

791 :STAEDTLER:2008/10/17(金) 10:15:36 ID:zhQcMDCz.net
ブヨブヨで気持ち悪い

792 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/25(木) 21:31:11 ID:KvTK4oGF.net
面白そうなのでαゲルのボールペン(普通、スリム、Jetstream)を使ってみたが、どれも疲れるばかり。
Pure Maltのような硬いグリップの方がいい感じだと感じた。

ただ、パッケージを見ると、αゲルってすごい良さそう、って感じるんだけどね。

793 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/25(木) 21:37:19 ID:???.net
懸命に握る奴は疲れる
握りグセのない奴には意味がない

結局コイツが使えるのはその中間にあたる奴しかいないんだよ

794 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 00:00:57 ID:???.net
0.3シャーのカラバリ展開に不満

795 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 00:06:13 ID:???.net
0.3優遇されすぎ

796 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 00:08:40 ID:???.net
ナノダイヤがでた今、今後の準主力だろー

いや、0.3というよりは三菱のカラー展開の仕方に文句を言いたいのかな、俺は。
Jetstreamもそうなんだけど、片方の太さだけブラックボディーがあるのとかやめて欲しい。

797 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 15:14:45 ID:QsyCzNRP.net
スリムタイプのメタリックブラック色のボールペンほしいが売ってないよな?
新色のボディと旧色のグリップまぜて真っ黒にしたいけど、新色シャープだけっぽいし
新色分解したら黒ボディ自体にシャープ本体がくっついててとれないし・・・


798 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/15(木) 19:07:17 ID:???.net
分解の仕方
まず上のキャップ外す。消しゴムも一応外す。
そしたら芯を入れるための漏斗状の口が付いた白っぽい部品があるよね。
あれがパイプに堅くはまっているのでピンセットを差し込んでゆっくり引き抜くのです。
相当きつくはまっているから割と無理矢理取り出すことになるかもしれない。
グリップのほうはわかるよね。

799 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/15(木) 19:07:48 ID:JvKt1/H6.net
まぁageとくわ

800 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/24(土) 16:16:09 ID:???.net
確かにグリップ部分が極端に柔らかいから、好みは
別れるだろうね。
でも自分は絵描くのには重宝してるよw

801 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/08(日) 00:48:20 ID:k2m9WSxD.net
【新製品】文房具ニュース速報★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1196251402/544

544 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 00:47:14 ID:???
プレスリリース 三菱鉛筆株式会社
http://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2009/1233813935.html
『ユニ アルファゲル シャカシャカ』クロムカラー

仕事耕具:三菱鉛筆、シャカシャカペンにメタリックな新色 - ITmedia Biz.ID
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0902/06/news056.html
三菱鉛筆は、グリップ部にゲル状素材「αGEL」を採用し、本体を振ると芯が出る機構のシャープペン「ユニ アルファゲル シャカシャカ」シリーズに、新色モデルの「クロムカラー」を追加する。

802 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 02:31:58 ID:???.net
スリムタイプ購入。

自分はシャーペンで計算することが非常に多く、そのため親指の筋肉「拇指球筋っていうのかな」
が非常に痛くなり、ドクターグリップ、グラフ1000、ハンドフィット、などなど転々としてきたのだが
このαーゲルでやっと理想のシャープに出会えた感じ。今日一日使ったがほとんどいたくならん。


マジで三菱感謝。

803 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 11:11:03 ID:Zwep7jIN.net
太いのは糞だけど、スリムは最高だよな。価格以外は

804 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 19:33:06 ID:???.net
スリムは劣化軸がな・・・
さっさと初代のアルミ軸に戻せよと

805 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/10(火) 01:27:18 ID:???.net
>>804
アルミってそんなによかったの?

806 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/07(土) 11:08:38 ID:???.net
【新製品】文房具ニュース速報★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1196251402/623

623 名前:_ねん_くみ なまえ_____[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 11:02:43 ID:???
new uni-α‐gel [ユニ アルファゲル] [三菱鉛筆]
http://crown-navi.jp/sho-navi/contents/html/3844/img/pict1.jpg
ややかため、カッコイイ、系新登場!!

807 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/16(月) 20:00:23 ID:HgAgRLda.net
>>806 なんか色出すぎ
私が使用してるαゲル
シルバー軸黒 スリム シャーペン
むらさき軸白 太め シャーペン
シルバー軸青 スリム ボールペンhttp://imepita.jp/20090316/717870
http://imepita.jp/20090316/718110

808 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/19(木) 23:28:10 ID:???.net
人気だから買ってみたけどものすごい使いづらい・・・
自分には合わなかったのかな・・

809 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/31(火) 16:12:02 ID:???.net
最初は使いやすかったけど、
使い込むとやわらかすぎて書きにくかった


810 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 20:16:37 ID:???.net
あげるよ

811 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/10(金) 15:14:55 ID:???.net
買ってみたが柔らかすぎて安定しないなこれ

812 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/16(木) 18:01:38 ID:o3oplDCx.net
>>811
細い方はゲルが少し固めでしかも軽いからオススメ

今日細いタイプの、グリップが白くて軸が黒いα買った
店では普通だけど家でペン持ってみるとデザインの映えがかなりいい
やはり実際に持つのと見るだけなのは違うね

813 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/17(金) 11:10:39 ID:???.net ?2BP(3133)
使ったことあるけど、ドクターグリップ以上では決してなかった。

814 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/25(日) 09:27:34 ID:C2tCcE/Z.net
>>24
本屋にある

815 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/26(月) 21:13:17 ID:???.net
>>814
6年前って・・・ちょ・・・

816 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/26(月) 22:37:36 ID:lffAVVHD.net
6年間でやっと自己解決したのかもしれないぞw

817 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/26(月) 23:11:32 ID:???.net
>>814
ワロタ


818 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/30(金) 21:39:16 ID:p/05oSsg.net
落として先っぽがつぶれた
おいおい…また安売りのドラッグかスーパーで買ってこないと
シャーシン減らないよ(○`´○)

819 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/03(火) 18:36:53 ID:???.net
けえ

820 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/20(金) 03:14:09 ID:wDMjVB98.net
劣化軸って何?

821 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/20(金) 12:32:42 ID:???.net
いんくのかすれはなおしにくそうだね。
ライターで温めるわけにもいかないし。

822 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/28(月) 20:54:11 ID:8NuA1gpm.net
あげ
クロムカラーのやつと、一番最初に出たやつ。
グリップの太さ一緒なの?


823 :sage:2010/05/31(月) 17:54:20 ID:???.net
αゲルのクルトガ、まあまあいいんだけど
グリップ部分思ってたより硬すぎるわ
もうちょい柔らかくしてくれたらいいのに。

824 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/06(日) 23:13:01 ID:???.net
αゲルのボールペンのスリムタイプを買ったんだけど、
書いてるとすぐにインクが途切れる。
仕様?
これだけに限った不良?

825 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/20(日) 01:00:14 ID:6BuwjBBj.net
なんで車の衝撃吸収に使われないのだろぅ。

衝撃吸収ボディなんかいらないから、αGELバンパー発売してくれ。



826 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/20(日) 13:27:18 ID:???.net
>>824
不具合だろうけど、途切れるのがいやなら、
スタイルフィットの軸に下駄をはかせて使ったりしてみたらどうよ
スリムタイプのSA-7Nなら、下駄だけでいけるで

827 :826:2010/06/20(日) 13:27:59 ID:???.net
軸じゃないな、リフィルだった

828 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/29(火) 13:02:20 ID:???.net
ボールペンは間に合ってるのでαゲル部分だけ
ペングリップとして売ってくれないかな?
売ってると子ある?

829 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/30(水) 20:24:22 ID:njHNx60K.net
ホムセで4mm厚の発泡ゴムの幅2〜4cmくらいのリボン状のやつがある
それを巻いた上からメンディングテープで巻いて止めとくとそれらしいものになる

830 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/31(土) 01:18:54 ID:???.net
>>829
それらしいものって何だよ
ゴミじゃねーか

831 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/31(土) 01:50:22 ID:???.net
>>830
ひでーw

832 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/12(日) 01:21:54 ID:???.net
α-gelでパワータンクの替芯を使いたい。

何とかしてよ、三菱鉛筆。

夢は、ドクターグリップでパワータンクの替芯を使いたい。

833 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/19(日) 23:46:11 ID:WESL+RZf.net
太い奴と細い奴どっちが使いやすい?

834 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/20(月) 00:06:54 ID:3XWTs0xR.net
太い奴

835 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/04(火) 02:18:55 ID:gT/D81jy.net
ないあがら

836 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/11(火) 16:16:03 ID:???.net
アルファゲルのばったもんとして
アルファゲソを発売して、地球侵略の経費にするのは良い方法じゃなイカ?

837 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/11(火) 18:53:19 ID:???.net
                    /
                /,  _
                |l/´
              l', |.|!
              i!i!. | |!
                ||l| .| |l  ,        イ
             ||l|. | |.!  l!/ ,      カ
             |l|| | | !. l!i! i! ,,     ち
            {l |}/_|i!l 'l|li l|.!     ゃ
           ,●/-‐|-} l|li ||l!     ん
           /:::::ヽ、"i;:l|〃l| ||ii      .
              i:::::::::::::..`、//,';,/'||      .
            l:::::::::::..  l/;:,/',〃'     .
           l:::::::::::..  l-‐':;,//       ┃
              l:::::::::::  .:l=‐'   /l!   ・
            !:::::::::::...:.ノ=''    / /´
           !:::::::::::...:イ'〃   / /
           `ー,-≦カ".   /_/
           /,::::::i!}   //
          ,':,:::::个、\,_//_/
           /_.::::::::,勹''\_/ //
         {_.,::::::::,勹ン\\_//
           {_.::,:::::..l卞、.  \_/
           {_.:,::::....l卞ヾ
         {_..:,:::::、..l卞、

838 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/29(土) 19:23:47 ID:AJLsDp+R.net
ドクグリもエアーフィットもアルファゲル様の足元にも及ばんわ

839 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/26(土) 13:48:26.07 ID:???.net
持つところ壊れたことないけど、ゴミがよく付くね


840 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/27(土) 21:32:58.27 ID:Ca+wm4iT.net
α-GELのユーザーはDQN扱いされないけど、
ドクターグリップのユーザーはDQN扱いされ易いのは何故?

841 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/01(木) 20:31:24.55 ID:RXUJQPso.net
?

842 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/03(土) 01:32:57.16 ID:???.net
アルファゲルはやわらかすぎて不安定

843 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/06(火) 12:00:30.05 ID:???.net
どっちもDQNだとは思わないが、グリップちぎりまくってボロボロにしてる奴はDQNが多い

844 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/06(火) 20:51:46.97 ID:???.net
Dr.gripの方がボロボロになりやすいような気がする。
現行のDr.gripとか使っている奴のを見ていると特に。
単なる個人的な感想なだけだけど。

845 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/14(土) 20:38:34.89 ID:TSXD7pjX.net
キモい

846 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/22(日) 22:11:04.03 ID:???.net
test

847 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/22(金) 23:38:39.18 ID:???.net
無印良品にOEM供給されているSD-507GGを350円だから買ってみたけど、
柔らかすぎるとの長期陳列でそれなりに劣化しているであろうのとで微妙だった。
使える芯も限られるし。

ジェットストリームのほうはそれより硬いのと他社の芯(ゼブラのEQやJF)も使えるのでまあまあ。

848 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/02(月) 09:28:57.43 ID:kgrrmwoq.net
ぶよぶよ

849 :951:2012/08/07(火) 12:51:10.94 ID:???.net
自分的にはa−gel全部持ってるけど使いやすい

850 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/09(火) 17:37:37.47 ID:WvnqLNV+.net
いらん

851 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/12(火) 14:26:02.33 ID:yWW6f/34.net
いらんな

852 :跳馬:2013/11/21(木) 22:25:51.28 ID:VberJ8uv.net
クルトガαゲル
スリムタイプ
αゲル
グリップのやわらかさは?

853 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/21(木) 22:34:14.70 ID:???.net
クルトガとボールペンのスリム、ジェットストリームだと太さは違うが「ハリ」があってさほど変わらない。
ジェットストリームのみ表面に「ツヤ」あり。
シャープのかためはそれに反して「ハリ」がなくぷにょぷにょ。
ボールペンのクリップなしは先の方の固定がわるくてぶにょぶにょ。

854 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/21(木) 23:01:53.26 ID:???.net
シャープの場合は太さが違っても入るのは0.5mmの芯しかないからいいけど、
ボールペンの場合は入るリフィルまで変わってくるから難しい。
一番のお気に入りはスリムにぺんてるローリーキャップ式のリフィル。

855 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/23(土) 00:49:30.70 ID:???.net
>>854
シャープには0.3も0.7も0.9も1.3も2.0も有ります!

856 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/08(木) 22:16:18.09 ID:???.net
>>854-855
たまには0.2と0.4も思い出してやってください

857 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/09(金) 22:27:01.91 ID:???.net
1.18mm「」

858 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/09(金) 22:27:38.89 ID:???.net
1.18mm「___________」

859 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/11(日) 21:28:04.21 ID:???.net
α-gelスリムタイプが揉み過ぎてかなり破れてしまった。
5年くらい持ったか。十分だな。

860 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/12(月) 00:37:26.67 ID:???.net
スリムタイプ8年目に入るがまだまだいけそうだ
塗装が大分剥げてみすぼらしいけどなw

861 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/06(土) 07:18:29.25 ID:RTj5dtjd.net
今日買おうかなどうしよう

862 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/06(土) 12:48:47.86 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=kmsE3LuwUEo

いつのまにでてた・・

863 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/08(月) 21:02:42.70 ID:???.net
http://dcs.gamedios.com/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogCategoryId=&catalogId=4936030000&pageGroupId=1&volumeID=MBE10001&keyword=&designID=LINK_MBE

交換グリップ

864 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/16(金) 22:24:08.07 ID:cGbzLq8F.net
不要

865 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/01(日) 02:39:04.08 ID:???.net
>>862
糞みたいな動画踏ませんなよ

866 :_ねん_くみ なまえ_____(東京都):2016/03/27(日) 22:22:17.34 ID:4vb/14r8.net
いらない

867 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/02(土) 20:31:24.98 ID:+ZdASL3N.net
アルファゲルとかいう糞ペン [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459596252/

868 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/04(月) 02:35:53.75 ID:6Or25/zR.net
いつのまにか文房具板最強ペンに

869 : ◆iClQ6ompZ6 :2016/04/14(木) 22:19:22.83 ID:i15ptqVU.net
吹きつける風が冷たく感じて

窓も閉め切り話すことさえ出来ず

今更もう遅いと悔やんでいたら

君はまだ僕のことを待ってくれていた

870 : ◆vw0gismfk2 :2016/04/14(木) 22:20:22.14 ID:i15ptqVU.net
後ろ姿ばかり見せてる僕に
君はそっと手を差し伸べてくれたね
僕はその手を握りしめることが
その時強く怖かったんだ

871 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/23(土) 19:05:21.82 ID:???.net
αゲル使ってると、871みたいに公の掲示板に恥ずかしい詩を書くようになることが
わかった

872 : ◆vw0gismfk2 :2016/04/23(土) 22:09:03.81 ID:zWJX5vBm.net
>>871
誰だお前は
排除されたいのか?

873 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/24(日) 08:04:09.79 ID:???.net
排除されている方に言われましても

874 : ◆vw0gismfk2 :2016/06/08(水) 23:35:51.34 ID:sRJzIEH8.net
アルファゲルよ、永遠となれ
最強のシャーペンとして・・・

875 : ◆vw0gismfk2 :2016/06/09(木) 22:34:26.26 ID:/03sSlS4.net
我と共に伝説へ・・・

最強で最高のシャープペンシル、アルファゲルよ・・・

876 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/06/10(金) 01:38:39.41 ID:???.net
αゲルってシャープペンなんか

あれだけ嵩張って機能が一つとか無理だし、
かと言ってスリムタイプは個性失ってるし、
多機能ペンで使わしてもらってるが…

877 : ◆vw0gismfk2 :2016/06/12(日) 00:19:43.67 ID:XKTo536p.net
ためらいも限界も 消えていく
永遠のあなたに解き放つ・・・


今、最強の力を解き放て、アルファゲルよ・・・

878 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/06/12(日) 08:26:58.07 ID:???.net
キモっw w w w

総レス数 878
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200