2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Stationery】DELFONICS デルフォニクス

1 :メモ魔:2007/02/19(月) 06:33:54 ID:zvTKbP4w.net
表参道ヒルズや渋谷のパルコにある、ステーショナリーショップ、デルフォニクスについて語るスレです。

手帳が一番有名で、ハンズやロフトなどでもよく見かけますが、デルフォニクスブランドはそれ以外にもイロイロと面白いものがたくさん!!

われこそはデルフォニクス・フリーク!という方、どんどんその思い入れを語っちゃってくださいっ!!



公式HP
http://www.delfonics.com/




2 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/19(月) 10:54:24 ID:???.net
安っぽいガキ向けデザイン。

すぐ飽きるよ。

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/19(月) 12:39:28 ID:???.net
高校生、大学生がターゲットみたいだね。
LAMYスレで宣伝してあげたら喜ぶんじゃない?

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/19(月) 12:52:24 ID:???.net
これ以上ラミスレに厨を詰め込まないでください><;

5 :メモ魔:2007/02/19(月) 18:17:46 ID:zvTKbP4w.net
宣伝じゃないです。
意外にも寒い反応しか来ず、思わず苦笑www

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/19(月) 18:55:36 ID:???.net
ドヤがこないだけぬくもりがある

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/19(月) 20:46:04 ID:???.net
<<マタンゴが生えました>>    
  /⌒\
 /∴∵∴\
(wWwWw)
 "⌒◎◎r⌒
 _-/し|-_ 
 _-( ∀/-_ -
 ー_"二_ー     マタンゴ
※マタンゴの生えたスレッドは立派な糞スレ。


8 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/21(水) 04:25:57 ID:z6Ey9ERH.net
シンプルで好き。

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/21(水) 10:14:53 ID:DueT7S0+.net
ロルバーンは案外ダサゲ、ルフトハンザみたいな表紙と色のセンスがorz
パーツファイルはなかなかいいな
ショップの店員にハァハァしているヲタしかこないw

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/22(木) 11:47:12 ID:???.net
きいたことあるようでない

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/22(木) 17:09:39 ID:3+V7F1Iq.net
表参道の店行ったらガキしかいなくて萎えた

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/22(木) 17:37:42 ID:???.net
ロールペンケースいいよ。

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/22(木) 21:05:52 ID:vkprKC+i.net
手帳がけっこう好き。
縦長ウィークリーが気に入ってるんだけど福岡で売ってるの見たことないです。
誰か知ってたら教えてください。
ひと見開きに1週間のやつなのですが…。

表参道にいけばあるんだろうなぁ。

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/22(木) 22:54:02 ID:yJl9W8lG.net
4月に新丸ビルにも新店舗オープンするよ

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/23(金) 00:31:46 ID:pSu+xCv0.net
ここってどこの国のブランド?日本?
何かデザインが日本っぽくない気がするが・・・

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/23(金) 09:23:00 ID:???.net
現物見たら思いっきり日本製って分かるよ。
色遣いがファンシー文具をホーフツとさせるから。

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/23(金) 18:25:59 ID:???.net
どうしてこのスレのアドレスを貼らないのかと

【デルフォニックス】ロルバーン、オレ流の使い方【φ(.. )メモ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1108789160/

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/23(金) 20:31:12 ID:???.net
つまり重複スレってことか?>>17

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/24(土) 00:08:57 ID:???.net
>>18
ビミョウに別物なのでは??
どちらかと言うと、>>17がデルフォニクスのロルバーンに限定していることから、逆にここの方がより包括的スレかとも思われ。

20 :17:2007/02/24(土) 00:40:19 ID:???.net
ロルバーンは関連スレとしてさ
併合してもいいと思うが、どちらかのスレを使い切ってからだろうね

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/24(土) 13:01:53 ID:???.net
表参道の店はいまでも混んでる?
去年いったときは、激混みでものを選べる状態じゃなかったが。

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/25(日) 23:01:49 ID:3so5ByzU.net
ロールペンケース買ったけど、入る量が以外に少なくないですか?
でも外観はとってもかわいくていい。

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/01(木) 01:23:18 ID:???.net
表参道の店は今でも混んでる
別にたいした商品あるわけじゃないのにな
輸入品はココじゃなくても買えるものばかりだし
オリジナルはウンコだしで
何で混んでるのかがよく分からん

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/02(金) 02:34:14 ID:wRuUgQ+K.net
まぁ有り体に言って、うんことか言ってるヤツに語る資格はないと思うがねぇ。

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/02(金) 09:38:12 ID:???.net
ゆとり乙

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/04(日) 14:29:23 ID:8KrORLhJ.net
ゆとり以下の>>25乙www

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/04(日) 22:41:59 ID:???.net
池袋Smithでロールペンケース買ったぁ!!

いままで大きいペンケースに突っ込めるだけ突っ込んでたから
量が規制されるって新しい感覚!!

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/09(金) 00:44:54 ID:???.net
さっきオレも注文した。
ペンケースよさげだな、
オレンジ買ったよ

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 11:37:57 ID:???.net
良スレあげ

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/11(日) 13:23:57 ID:???.net
最近どんどん進出してるね。
田舎住まいだから、この間ペンケースを通販した。


31 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 02:33:05 ID:???.net
ロールペンケース使ってる人多いね。
皆のは布?革?
革のがよかったのだが見てたらどうも縫目とかが不安な気がしちゃって…。
使ってる人がいたらどんな感じか教えて欲しいです

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/15(木) 00:36:50 ID:???.net
俺もロールペンケース買った
これペン収納する場所はいっぱいあるけど
ペン入れすぎるとペンケースがもこもこになるな

あとこれ消しゴムを入れるスペースがないな
小さめの消しゴムかノック式のやつじゃないと入らない

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/19(月) 07:45:03 ID:6vYz8O+m.net
消ゴム入らないんじゃ使えないなぁ
機能性のないケースなんて使う価値なし

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/19(月) 10:54:11 ID:???.net
ケツゴムはホルダーケツゴムの使用が前提かな?それにしちゃ、
どのホルダー部も細みペンしかはいらないような気もするけど・・・・

もっとやわらかい革質(orクロムなめし)つかってもらわないと
ペンが多くても少なくても使いにくいと思うが。
というか、染料がこすれてカバンを汚すだろアレ・・・・・

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/09(月) 20:38:10 ID:???.net
去年10月に買った縦長手帳が水没したから同じ形買いに行ったんだけどなかった…(´・ω・`)

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/28(土) 21:08:39 ID:LFc/YYPj.net
新丸ビルのデル行った方いますか?

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/09(水) 19:56:57 ID:???.net
布のペンケースだけど、消しゴム普通に入るよ。

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/10(木) 00:58:37 ID:???.net
新丸ビル行きました
が 混んでた

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/10(木) 21:27:14 ID:???.net
HPの商品紹介が糞
魅力が伝わらない

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/11(金) 01:23:24 ID:k4h4nzjk.net
デザイナーの自己満の世界炸裂

というか、商品だってそんなレベルでしかない
機能的でない商品はすぐに廃れる
ロールバンがなんとか生き残っているくらいだが、こんなものどこかがもっと使いやすくすれば
あっというまにうれなくなるぞ。

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/11(金) 15:33:22 ID:???.net
機能ヴァカとクソ主婦連が日本の白物家電をダメにした。

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/11(金) 22:59:20 ID:???.net
いきなりすまんです。
今日ロールバーンのミニポケメモ買ったんだが、
なにこれ。
なんかリングタイプなのにスムーズに回らないわ、
ポケットの形は使いにくいわ、ムダに間に厚紙2枚あるわ、
紙質はくそ悪いわ。
ミシン目から切ろうにもリングの所から破けるし、
ミシン部折ってから切ってみても結局リングの所から破ける。
なんかサイズ感もモサいし、ムダにリングでかいし、
んで結局速攻でゴミ袋に入れました。使い切る自信もなかったし。
というチラ裏でしたこれスルーで。ノシ

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/12(土) 12:08:54 ID:WaS0ANFw.net
デルフォは恥ずかしいドイツ語がかかれているからなぁ。
あんなの持ち歩けない。

というか商品より売り場のセンスが悪いというか、非効率的。
しかも店員は客がまっていても雑談してtり、平気で客前を横切ってぶつかってわびもしないレベルの低さ
特筆すべきは渋谷の豚店員。あいつ、コネか?あんなカス店員雇うなよ。
しかもそいつの接客が最悪。革製品展示品をそのまま渡そうとするし、
あぶらぎった手できたないったらありゃしない。

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/13(日) 07:41:01 ID:sNIPOin+.net
東京人だったら伊東屋を使え

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/13(日) 10:30:45 ID:???.net
爺クセエ

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/15(火) 00:02:06 ID:???.net
渋谷のブサ見にいってきた。
ありゃひどい。デルフォって可愛い子だけだと思っていたのに。

接客がマトモなら許せるが、うわさ通りに横柄だった。ありゃ、会社の重役かなにかの娘で
コネっていわれるのも納得。
最近ロフトもブス、チビ、デブの3病死そろったのばっかりになってるけどw

ところで、渋谷の伊東屋にはなんでデルフォがないんだろう?
便利な伊東屋にいれると、クソ遠いパルコまでいかなくなるから???

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/15(火) 22:25:04 ID:???.net
ここって日本のメーカーなのかw
急にダサく思えてきた。

高級店っぽくてもナカミはドヤ街印刷屋モドキ?

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 08:05:59 ID:09EhGusc.net
電車でデルフォの藁半紙に製本テープつけただけのラフノートを使っている女をみかけた。
あんなもん買う奴がいるんだな。

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/20(日) 12:42:56 ID:xmqCETBp.net
渋谷ってあんな狭い店に3人も店員がいるんだよな
明らかに非効率な会社
ボッタくりで生きている

主力の手帳だってクオバディスのパクリ
開きはいいが、デザインは悪いだろ。なにせ町工場の印刷じゃ、まともなフォントがそろってないし、
角丸加工機すらもってないからw

毎年大量の不良在庫を処分して環境にも悪い

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/20(日) 13:49:41 ID:???.net
渋谷パルコ店の店員の私語がうるさい
デブスが通路をふさいで邪魔
ほんとなんだな・・・・

ロディアのイベントやってて2100円以上かうとピンバッジもらえるみたい
チアック買いにいったのに、売り場なくなってた・・・・orz

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/20(日) 18:04:33 ID:???.net
ロディアにクォバディスね


大した事無いな。



52 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/26(土) 18:18:40 ID:Wz96dBTq.net
渋谷のブスもむかしは美人だったよ。みるみる白豚のように太っていった。

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/26(土) 21:04:49 ID:Q3Q6NPv7.net
ぬるぽめらにあん

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/27(日) 04:26:35 ID:???.net
がっ

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/29(火) 02:01:19 ID:???.net
SmithSmith

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/30(水) 20:11:15 ID:???.net
ゆりしー喰うきだった社長はマジ最悪だけど
ゆりしーも好きそうだよなセックスw
中出しとか大きいチンポでイきまくってる淫乱だろw
実はアーツとかどうでもいいと思ってそうだw

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/30(水) 20:20:20 ID:???.net
誤爆したゆりしーごめん

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/30(水) 20:25:25 ID:???.net
V読み考えてたのに・・・・・

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/05(火) 22:17:13 ID:???.net
表参道のほうがブサイク
ぶたさんはいないけど

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/12(火) 22:36:43 ID:lb26Oklw.net
唯一使えそうなのがA4バインダー
型崩れしない頑丈な作りだし、なにより安い
3つ買った
まあヨソのメーカーにも似たようなの腐るほどあるけど

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/13(水) 07:54:15 ID:???.net
ここは手帳以外全部パクリ

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/17(日) 19:30:11 ID:???.net
手帳もクオヴァディスのパクリですが何か?

結局パクリでしか生きて行けない朝鮮人だろ、経営者w
どこがオリジナルなのか聞きたいね

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/20(水) 17:13:29 ID:FHmfcFUp.net
いるよ>>41に 間抜け経営者サマが

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/21(木) 12:33:34 ID:???.net
>62-63

日本製品を侮辱する海外カブレの売国奴
もしくは朝鮮人乙

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/21(木) 22:59:40 ID:BoYZIMka.net
パクってよりいいものを出すならいいけど、ここは劣化コピー屋だからなぁ。
しかも、それをあたかも自社で開発したかのように売り付ける。

パーツファイルも海外製品のパクリですよw

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/22(金) 09:53:04 ID:???.net
>しかも、それをあたかも自社で開発したかのように売り付ける。


思い込みの激しいキモ粘着だな

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/22(金) 10:00:30 ID:kqNyftoB.net
それが反撃になると思ってるのがクソゴミ企業

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/22(金) 10:01:11 ID:kqNyftoB.net
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1171834434/64
雇われた朝鮮人が居ます

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/22(金) 12:26:36 ID:???.net
中国人乙

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/22(金) 22:07:14 ID:MR60tTkJ.net
ロールペンケース見てきたんだけど、猛烈に使いづらそうだった
消しゴムもあれじゃ入れられないし

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/23(土) 00:38:40 ID:???.net
>>70
そうでもないよ。
何を入れるかにもよるんじゃないかな。
消しゴムも無理やり入れれば入らなくもない。
つかホルダ式消しゴム使えば無問題。

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/23(土) 10:45:55 ID:???.net
>>70
もれはロールペンケース使ってるが、紙巻消しゴムを使ってるぞ。ノック式でもOK。

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/23(土) 16:11:32 ID:???.net
>>70
俺は、普通の消しゴムとポストイットを
下のポケット部分に入れてるよ。

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/25(月) 12:46:44 ID:KTCgGxJe.net
渋谷店愛用者だが、接客がわるいと感じたことはないな。親切に在庫を出してくれたのが印象的だったが。

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/26(火) 19:58:18 ID:TB/tYQXQ.net
よく変わり映えもしないあんね店にいくきになれるなw

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/26(火) 23:08:55 ID:3i0gip8l.net
べつにいいじゃん

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/27(水) 00:55:07 ID:???.net
75は粘着だから相手する必要ないよ。

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/27(水) 01:16:34 ID:???.net
粘着でなくても感想言うだけでバカが食ってかかるだけのような

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/27(水) 01:43:37 ID:???.net
感想。(笑)

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/28(木) 01:35:38 ID:???.net
特にこれといった新製品でてないし、デルフォで買わなくても他店で用が済むからなぁ・・・・

ロールバーン売ってるがゆえに、他社のリングノートおけないという理由があったり
品揃えがイマイチなのはたしかだと思う。
ミケリウスとか、クレールフォンテヌのノートなんかがあればいいのに。

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/01(日) 23:52:09 ID:EOqEQcFg.net
ロールバーンじゃなくってロルバーンだよ

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/09(月) 18:34:45 ID:5zlVtXpJ.net
新丸ビルの狭いデルに行くのなら、すぐ近くの丸善に行ったほうが
いい買い物できる

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/11(水) 23:31:40 ID:xtej9K+C.net
すぐ近くってほどでもないけどね。

たしかに丸ビルのデルフォは狭いけど平日とかすいてていいよw
それにしてもデルフォの店員ってすぐ雑談なのな

レジ内おわったらすぐ雑談w ありゃあぐら書いて粗悪品うりつける悪徳企業の姿そのものだよ。

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/17(火) 00:55:31 ID:remsoIJS.net
仕事をしているように見せかけて、雑談しているからなぁ。
表参道もひどいよ。

あれだけ狭い店に店員が4人とかいて、非効率だし。

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/17(火) 09:46:46 ID:???.net
ここにこんなに書かれているのに
現場も上層部も改善しようとしないのかなぁ?
純粋に疑問だよ。
そういう企業体質、社風なのか?

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/19(木) 00:53:14 ID:???.net
幹部らしき男社員が、売り場の女性店員を口説いているくらいだから無理。
客のまえで聞こえるような声で、趣味とか食い物のはなしするなよ。
信じられないだろうが、丸ビル店で繰り広げられている日常w

だまっててもイナカ者が金落としてくれるし、店としてあぐらかいて、客をナメている感じ。

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/20(金) 01:16:46 ID:tv+Nx77/.net
そもそもステーショナリーマガジンのno.003にのっている写真でさえ、雑談している風景がwwww

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/20(金) 09:00:38 ID:???.net
>>87
まるでダメだなぁ。

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/21(土) 10:51:35 ID:rZcGOfaw.net
うわ、ホントだ!
いまみたら、なんか奥で打ち合わせ?っぽい?んだか微妙だけど。
取材の最中でさえ店員たちは、そっちのけで適当にやり過ごそうとしている
のは間違いないね。

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/27(金) 00:36:20 ID:bWIsL2eL.net
きょうも雑談で忙しいデルフォニクス丸ビル店です!

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/27(金) 00:54:53 ID:???.net
実は1週間くらい前に、店の対応が悪いとデルフォニクスのサイトから
苦情を入れたのですが、>>90を見る限り、何も対応はなされていないようですね。
・・・クソ企業め。もう二度とここの製品は買わない。持ってるものも捨てる。

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/27(金) 19:37:02 ID:zhKamGIy.net
神田の老舗文具店、文房堂にロールバーンとロールペンケースがたくさん売ってた

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:11:56 ID:XFQVG3jM.net
>>87
しかも店員の社員がこのうえないブサイクw

別にデルフォがつぶれて困るような商品ないし、
パクりまくりで殿様商売しているような会社はとっととつぶれてほしいね。

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/29(日) 23:33:05 ID:???O.net
そうなのか
ロルバーンの元を教えてくれ

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/30(月) 00:07:28 ID:???.net
ゴム付きのメモ帳は各社とりあえずmoleskine由来なんじゃない?
紙質は本家に勝ちまくってるけどw
自分もロルバーンは好きだけど、他は、ここのブランドじゃなきゃってのはないな。

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/03(金) 18:39:52 ID:???.net
モレスキン買うくらいならロルバーン買い続ける

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/06(月) 00:59:30 ID:rYEMwPjb.net
ロルバーン2008 ってスケジュール月間スケジュール何かがついたのが
東急ハンズの柏であったけど、全然話題になってないのね・・・

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/10(金) 17:55:12 ID:hAXO41ul.net
ロルバーンにカレンダーついてても使いにくいだけ?
どうゆう使い方すればいいのかわからんのだが

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/19(日) 14:50:51 ID:zWuXBK59.net
渋谷店、まだ店員のおしゃべり。男店員とブサ女店員がひそひそレジでずーーーーーとやってる。
ショーケースのなかをみせてほしいといったのに、その男店員、手があいているのに
しばらくお待ちくださいとお仕着せの言葉のあと、また女店員と雑談。

ありえないよ、この会社。

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/28(火) 22:32:07 ID:sOqmFUkJ.net
>>99
伝統だから諦めろ
どうせ渋谷のブサイクなんて興味ねーだろ?

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/07(金) 20:09:10 ID:???.net
本日新丸ビルの店員はおしゃべりしてなかったよ
たまたまかもしれないが

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/12(水) 22:47:09 ID:Nc+Zfsuo.net
この前渋谷店に行ってみたよ。
このスレ読んで、話半分くらいに思っていたけど、
本当に店員が女子と雑談してて笑った。
目の前でやられると確かにちょっと鬱陶しいね。笑

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 20:26:16 ID:???.net
丸ビル店店長て渋谷店店長だった人だよね。
あまり笑わないクールな人。
文具系ムックにもよく載ってる。
ちょうど行った時に飛び込み営業マンが来てたけどクールに断ってた。


渋谷店で店員3人て別に多くないよ。
あの広さで2人じゃ万引きされやすくなっちゃう。

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 21:38:07 ID:???.net
3人いたって、しゃべりに夢中で注意力散漫になってたら
万引きされ放題なんじゃねーか?pgr


105 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/18(火) 22:37:21 ID:JOMXoM9O.net
つか、渋谷店で3人はおおいだろ
せいぜい50〜60坪の店舗、見通しが悪いレイアウトも問題。
だいたい、ほとんどレジに入って雑談しているんだから、
万匹されるとかたんにやる気がないだけ。

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/18(火) 22:52:13 ID:???.net
製品ではなくショップ店員態度のことばかりが
話題になっている現状を、
ここの会社は、当のショップはどう受取ってるんだろう。
それが知りたいよ。素朴な疑問として。



107 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/19(水) 08:01:18 ID:Ehh/d4aw.net
商品も二流、ロルバーンは偶然のヒットだったということが、最近のダイアリーをみて明らかに。
図に乗って商売していただけで、横柄な社長の精神が店舗運営にもよく現れているということだろ。

この手のセレクトショップは、一度客離れがはじまると廃れるのが速い。
雑談の件はクレームしても一向に改善されていないし、はやいところつぶれてほしいね。

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/20(木) 01:29:51 ID:???.net
ロルバーンって表紙がこすれて衣服とか、カバンの裏地に色移りするんで持ち歩くのやめた。
リング径もでかくて邪魔だしね。

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 15:26:50 ID:tj7c7dac.net
ロルバーンの黒はこすれて衣服につくよ。マジで。
あ、店員の雑談ぜんぜん直ってないねw

渋谷のキモ男店員って、いついっても何も仕事しないで雑談してるだけなんだけど。
ブサ女がいなくなって、今度は別の女店員をいつも口説いているよ。

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/04(日) 18:19:45 ID:nD+7aUer.net
その男って頬骨が張り出している朝鮮顔の奴?かなりのブサ男だが、
立場を利用して女店員には手をだしまくりなのかもな。

あまりにうるさいから、レジでうるせーよ!って言ったのに、
その後もずっと雑談してたよ。本社に言ってもぜんぜん効果ないみたいだね。

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/05(月) 01:37:22 ID:MYnxXxT7.net
そりゃ効果ないでしょ。創業者一族のボンボンなんだし。本社にメールしても意味ないw

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/05(月) 12:19:54 ID:???.net
うわぁぁ ほんとやな企業なんだな。金輪際買い物しねぇ。はやく潰れてしまえ。

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/07(水) 01:23:15 ID:YE7+jKtI.net
ほんとうにブサ男が雑談してましたw
カウンターで女口説いてた。仕事はほかのおことがやってたよ。

2人が雑談してちゃ、あの狭さでも4人はいるわけがよくわかった。

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 01:24:04 ID:???.net
デルフォの製品はどれも
ちとやり過ぎ
おせっかいに気をつけな

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/09(金) 08:05:56 ID:QF3vwwoz.net
チアックのダイアリーとかみると、ほんと最小限のデザインディーティルで
均整がとれていて美しい。

デルフォのは、意味不明のドイツ語や、むだな装飾が馬鹿っぽい。

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/11(日) 22:38:37 ID:???.net
a

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/26(土) 10:19:07 ID:???.net
オートポイントの双頭扱ってるじゃん
びっくりしたわ
しかも売れてる

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 10:36:23 ID:ZiYdD3EM.net
頬骨でてる朝鮮顔のキモい店員今度はフロアで堂々と知り合いと立ち話。渋谷店ね。
雑談の域を越えて入るよ。週末どこいく?とか女の話とか。

しかもそいつは名札つけてないのな。フケが濃い色のトレーナーの肩にのっかっていたりマジできもい
だいたいそのキモ男だけでなく、店員はそのトレーナー洗っているんか?クサいのが数人いたんですが。

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 11:49:52 ID:???.net
それって紺色のトレーナー着ている奴???
あいつ自分で仕事しないよな
レジも他人にやらせているし、商品説明もやらない。
雑談しかしてないんじゃないのか???

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 12:22:24 ID:???.net
恨みつらみしか話すことないんかい、このド陰気!

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/02(日) 16:09:25 ID:???.net
クンニさせてください!お願いします><


122 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 23:29:23 ID:???.net
こないだ珍しく客対応やっているのかと思ったら、知り合いらしき人物と雑談してただけだったw
レジまえで邪魔くせ〜んだよ>紺トレのキモ男(たぶん朝鮮人)

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 23:38:44 ID:???.net
きみツンデレだね。

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/07(金) 23:10:19 ID:gBhCjieG.net
邪魔クサイ んじゃなくて
本当にヤツはクサイんですがwwww

あいつだけ名札してないしマジでキモいし朝鮮人のにおいがするw

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 12:16:52 ID:HgQn6h5l.net
確かにそのトレーナー野郎って名札してないよな
だから一見従業員に見えないんだよ
一体だれなんだろうね?創業者の息子ってホント?
汚らしいジーパンとか靴もデパートの店員らしくない

というかその汚い手で革製品とか直にさわらないで欲しいんですが

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/16(日) 04:05:37 ID:???.net
>>124-125
君ら同じ人だろ。

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/17(月) 20:53:19 ID:???.net
>>126
おまえ、くっさいトレーナー野郎か?www

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/17(月) 21:15:43 ID:???.net
寒気した。

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/20(木) 17:07:37 ID:r+gkO06k.net
雨で客が少ないのもあるのか知らないが、キモ顔のトレーナー野郎だけでなく、

チークが濃すぎるチビブサ女 縁取りメガネの似合わないキモ顔弟
も雑談してて笑ったwww


黒メガネ野郎は、チークブサ女を営業中にナンパwww
お似合いだよ(プ

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/25(火) 22:56:09 ID:ucgLdL5B.net
きょうも雑談してたぉ
トレーナーが臭かったよ
女のチークも濃かったよ
乳首も黒いかもょ

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 00:46:06 ID:???.net
気色が悪いから消えてくれ、粘質うんこ。

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 12:18:34 ID:???.net
このスレ半分くらい自演でわろた

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 23:21:20 ID:JYGemn/2.net
渋谷パルコのブサ女のチークの濃さは異常
ピーチクの黒さもきっと異常

そして黒メガネやろうはそんな低レベル豚女に夢中

それに嫉妬している朝鮮人キモ顔トレーナー野郎wwww

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/30(日) 22:25:04 ID:???.net
>>131
ウンコ臭いのは雑談ばかりしているデルフォニクスDelfonics渋谷パルコ地下の店員たちではないのか?

店員誰も名札もしてないぞ

全員雑談しているぞ

常連客と店内で猥談

キモ杉

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/30(日) 23:10:25 ID:???.net
分かったからコテハンでも付けるといいよ。

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/01(火) 02:06:38 ID:???.net
死ねよメンヘラ豚女

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/06(日) 00:59:27 ID:JOy5QY9M.net
かみがぼさぼさのトレーナー野郎はフケもひどい 名札もしてない 渋谷パルコは甘いなぁ
チーク豚とひたすら雑談w
黒ふちメガネ君と3人で仲良く雑談
雑談仲間はみんな名札ナシ

名札もしていないキチャナイ私服店員がレジで現金熱かったりしてて気持ち悪い

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/07(月) 01:34:49 ID:da9tD0lv.net
表参道の店員にきれいな人がいるよね

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/07(月) 07:44:27 ID:JJPHRbDI.net
チャイナ服の店員がレジにいる に見えた

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/26(土) 13:26:24 ID:4LDfE8z6.net
うわ〜連休中もキモ臭い店員がいるよ
しかも今日も雑談かよ

名札つけてないでレジに入るのってパルコの規則違反じゃネーのか?

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 06:18:03 ID:8+fu2ckp.net
age

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 23:43:37 ID:SVCh/pXA.net
スナップカバーの手帳買った。

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 04:15:46 ID:IXjRCi5B.net
ルミネ横浜店は良いね

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 16:52:00 ID:f4MheZho.net
値上げで一気に買う気がうせたな。
しかも値上げ幅がハンパない。

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/13(月) 09:32:06 ID:???.net
ロルバーンのことかな

S 210→252
M 315→367
L 420→451

小さいほど値上げ幅が大きいなw
まぁこれで割安感はなくなった感じだけどライフも値上げしたしどっちもどっちじゃね?

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/30(木) 02:22:38 ID:8aXVXA2C.net
ポストイットタイプのデイリースケジュールって
時間軸をもう少し増やして欲しい。
せめて朝4時から夜2時くらいまで。

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/05(水) 22:23:22 ID:???.net
渋谷店にフリースケジュールって売ってる?

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/07(金) 22:46:30 ID:m71hAmB/.net
近所にスミスできたから手帳買ってきた。
薄ピンクかわゆす

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 16:23:10 ID:???.net
大阪でDELの手帳買えるお店ありますか?

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 21:02:34 ID:???.net
>>149
ロフト

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 23:34:20 ID:???.net
あざーすw
今度大阪行くからついでに買いたかったんだ
地元のロフトには置いてなかったけど品揃え違うのかな?

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/13(木) 22:18:32 ID:???.net
>>149
DELの手帳って何だ?
ロールバーンのダイアリーならロフトにあった。
そのほかのは知らん。

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 09:47:34 ID:Ibz9H7SX.net
渋谷店では朝鮮顔のキモい男店員と
ピンク豚女店員が雑談してます

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 05:54:39 ID:???.net
デルフォってデザインを勘違いしてるよね。
まぁ子供に受けさえすれば金になるしね。

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/18(火) 13:32:20 ID:???.net
デルフォニクスの縦長、サラリーマンの胸ポケサイズみたいな手帳ってもう廃盤かな?

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 22:08:59 ID:0MAljk+q.net
デルフォの手帳買った。

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/08(月) 04:14:58 ID:???.net
ロールペンケース使ってるから覗いてみたけど、なんかもの凄い評価だな。
人の意見に流されやすいから不安になってしまう。まあまだ使うけど。

とりあえず消しゴムは上のピラピラしてるところに挟み込めばOK。

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/08(月) 10:59:39 ID:???.net
>とりあえず消しゴムは上のピラピラしてるところに挟み込めばOK。
卑猥だな

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/08(月) 14:09:32 ID:???.net
神奈川・東京で原稿用紙のA5ノートを帰る場所知りませんか?

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/10(水) 03:50:09 ID:cwlqirZC.net
つうか、手帳カバーのペン挿すところ、径が細ぇよ。
クリップを挿せ、って余計なお世話だよ。グラグラしすぎるじゃん。

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 20:19:13 ID:cXNHi5qM.net
確かに手帳のペン挟むところは細くてがっかりだけどデルフォ好き。

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/22(月) 22:59:30 ID:???.net
デルフォ好きいないのか

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/23(火) 12:25:57 ID:ocZN5aX8.net
すきだった子やめちゃったらしい しょく。

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/23(火) 20:59:18 ID:???.net
>>163
かみがぼさぼさのトレーナー野郎のことか?

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/04(日) 01:21:35 ID:anb+VA1a.net
手帳のペンは細いの使ってる。ここ安いしデザイン良いし気に入ってるわ

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/04(日) 02:26:16 ID:tWWrWur5.net
俺は半分クリアのケースを沢山使ってる
あれは安いしマジで便利

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/26(月) 21:57:19 ID:s7DlNlcC.net
いつも使ってた手帳がここのだった
今年からもらえなくなってやむなく不慣れなの使ってる
残念

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/29(木) 21:27:09 ID:Vqocwcb2.net
こないだ丸ビル店いったけど接客態度悪かったなあ



169 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/31(土) 20:59:59 ID:dvO57x/S.net
変な女の店員なんとかしろ

丸ビル

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 03:12:19 ID:xWq5kNN6.net


171 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/11(水) 23:22:29 ID:???.net
ロルバーンのミシン目の切れが悪い件↓

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/12(木) 04:03:06 ID:???.net
↑そんなの俺の方が先に気付いてたし

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/14(土) 11:29:19 ID:pW9ZN72g.net
いやいや俺が

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/14(土) 12:39:33 ID:???.net
ロルバーン、全然裏抜けしないと聞いたけどラミー2000のEFにペリカンのターコイズで書いたらスケスケだった。

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 15:30:33 ID:???.net
いやん、エッチ

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 20:07:49 ID:???.net
すごく間のぬけたレスだな。

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/05(日) 20:14:32 ID:8UVCoZ9j.net
ロールペンケースはかなりいい。

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/11(土) 00:32:41 ID:aJtd59P/.net
それほどでもないだろ>ロルペンケース

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/26(水) 23:25:07 ID:BUaM0mFV.net
ロールペンケース、ぺン何本入る?
今日、実物見たけどサンプルのペン6〜7本で閉めるのキツかったよ。
まだスペース的には余裕あるけど、全部に入れたら確実に閉まらない気がする。


180 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/28(金) 20:16:57 ID:???.net
>179
両端以外なら全部いれてもなんとかしまる。


181 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/28(金) 23:44:10 ID:frlXz+n4.net
ベルベットのカードケース買いました。

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 00:42:58 ID:m6kmrOhy.net
色とサイズが豊富、ポケット付きの丈夫なメモ帳
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20090924_315954.html

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 10:34:24 ID:???.net
その記事を読むちょっとまえに興味をもったけど、京都で
売ってるところがわからん。
あのLサイズで方眼系ってあまりないので。無印のドット方眼くらいしか
みたことがなくってね。

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/11(水) 13:45:03 ID:/2iafPk+.net
来年用にデルフォニクスのA6の手帳買った
評判いいから楽しみだ

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/11(水) 17:38:20 ID:X32CmqC7.net
同じく

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/13(金) 17:19:06 ID:7UgQmUbK.net
この会社で働こうと思うんですが、詳しい方教えてください。

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/17(火) 14:21:42 ID:Ty/9lSUN.net
フェイバリット廃版なんだな

188 :おから:2010/10/04(月) 03:14:14 ID:LHXZJAmK.net
そうそうびっくりした
フェイバリット

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/05(火) 21:51:59 ID:???.net
横浜店が改装でなくなるかと思いきや
残ってくれてよかった

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/12(火) 23:19:32 ID:???.net
レフィルを入れ替えながら2年ほどシェルタを使ってるんだけど、2011版のレフィルが見つからない…。
もしかして廃盤?
このブルーと黒の落ち着いた組み合わせが気に入ってるんだけどなぁ。

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/28(日) 19:05:00 ID:91my/gII.net
ロールペンケース使ってるが、
買う時点で7、8本も入れる気はないだろ。


192 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/15(水) 01:21:56 ID:qH//V7mN.net
ロルバーンのいちばん小さいやつ買った!
後ろのクリアポケット何入れよう…

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/15(水) 02:06:10 ID:???.net
免許証の写真でも入れてだな

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/15(水) 13:15:16 ID:???.net
>>192
自分は名刺入れてる

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/17(金) 00:09:14 ID:???.net
名刺が入るのは2番目に小さいやつだな。

196 :194:2010/12/19(日) 18:24:52 ID:???.net
>>195
そうですね。勘違いししていました。失礼いたしました。

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/19(日) 23:43:41 ID:???.net
今日ロールペンケース買ったけど、ペン6本と定規1本で限界ww

これってどういう配置で居れればきれいに閉まるんだろう。
・全体に均一的に。
・バンド側に寄せる。
・逆側に寄せる。

俺はバンドじゃないほうに寄せて使ってる。

198 :age:2011/01/10(月) 18:38:33 ID:???.net
age

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/20(木) 13:58:09 ID:???.net
age

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/30(日) 01:30:33 ID:???.net
キトリという新しいシリーズが出たみたいだけど、フェイバリットとほとんど同じに思える。

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/27(日) 02:28:17.14 ID:l0YXEP35.net
ここの手帳どう?

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/16(木) 23:12:18.71 ID:mRvEvfus.net
ファイル関係が充実してるね。
クリアファイル系を色々揃えたくなるな。

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 20:16:45.20 ID:???.net
去年まで売ってた封筒の形をした本革×裏地はストライプの手帳(シェルタ)、
今年は売ってないんだな…買おうと思ってたのに(;ω;)

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 19:29:48.59 ID:???.net
男女兼用のいいデザインだよね。曲線がきれいで。
売ってないの?買っといてよかった(;ω;)

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 12:39:03.13 ID:???.net
>>204
裏山(;ω;)

なんで廃盤になったんだろう。
システム手帳っぽい形のやつより、シェルタの方が売れると思うのに・・・

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 23:18:46.78 ID:???.net
エンベロップのグレー買った!>手帳

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 11:10:28.74 ID:???.net
エンベロップいいよね、持ち歩くにはちょっと重いけど
出来れば本革製がよかったな
合皮は長く使ってると加水分解でボロボロになってくるから(;ω;)
毎年買えばいいのか

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/02(水) 13:44:30.15 ID:Dhm89YpR.net
A5のフリースケジュールは廃盤ですか?
KDMでもアマゾンでも売り切れなんですが。

ttp://www.kdm.bz/p57021.html

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/25(金) 18:13:38.37 ID:???.net


210 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/26(土) 20:07:12.68 ID:???.net
203 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/27(木) 20:16:45.20 ID:???
去年まで売ってた封筒の形をした本革×裏地はストライプの手帳(シェルタ)、
今年は売ってないんだな…買おうと思ってたのに(;ω;)


それと同じ形のがプラスチック製で出てた
プラが硬すぎて手に刺さる。あんまりよくない

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/23(金) 11:50:12.95 ID:???.net
>>206
> エンベロップのグレー買った!>手帳

2年前ぐらいに嫁用にエンベロップ買って、去年はなんとかリフィル買えたけど
今年はもうないって言われた。
メーカーも作る気がないらしく生産予定はなし、諦めろって言われたよ。
独自規格のサイズだし代えがない。
我が家なおエンベロップはゴミになりました。


212 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/10(火) 00:03:49.06 ID:sEWnpQoL.net
>>211

なんか残念な会社だねえ



213 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/12(木) 07:26:10.77 ID:k6u7zN4W.net
元々パクり文具だろw

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/23(月) 00:29:48.74 ID:???.net
ロルペンケースって選択肢がないから、ここの製品取り上げられること多いけど粗悪品だよな

もっとしなやかな素材でつくれとw

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/01(日) 00:03:10.92 ID:???.net
>>214
そう?自分は固めでしっかりしてるロールペンケースが欲しかったから
あえて選んだ!
まさか初めてのデルフォニクスがペンケースになるとは・・・w

まあ確かに、高くて気に入ってる万年筆なんかは
もっと柔らかいもので包みたいかも。

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/02(月) 20:37:48.84 ID:ewmaO9rx.net
あげ

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/03(火) 10:44:27.70 ID:???.net
大阪にオープンするみたいですね。

218 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/14(火) 06:15:06.85 ID:tFp+7Ykb.net
極東のcahiel facileってロルバーンのパクリみたいなんだけど
横罫とタイトル欄があって気に入ってる。
でもあまり売ってないから、やっぱり訴えられる前に廃版なのかな。


219 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/05(水) 23:47:35.02 ID:???.net
ロルバーン、今年は迷彩なんだね。
グレー迷彩可愛い!
いつもサイズで悩むんだよなぁ。

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/04(日) 23:10:54.47 ID:???.net
エンベロップのブルー買いました♪
売り場に見当たらなかったけど、リフィルって今年もないんですかね…?
まぁ合皮だから、再来年も使うとしたらまたカバーは買った方がいいのだろうけども(・ω・`)

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/06(火) 11:11:23.67 ID:???.net
皆さん、使ったロルバーンの保管ってどのようにしてます?
本棚に並べて保管したいなーと思ってたけどリングが邪魔なんですよね

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/12(月) 23:32:49.59 ID:???.net
エンベロップのリフィルは1種類あるはずですよー

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LYD/Nd4c.net
ハニャー

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/15(日) 02:29:53.86 ID:???.net
リネンダイアリーのグラデーションいいな
でも相変わらずマンスリー6週目は5週目と一緒なんだろうか

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/09(水) 01:13:08.48 ID:???.net
オレンジのロールペンケース買った

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/18(金) 21:48:40.76 ID:???.net
デルフォの1日1ページのダイアリー買いました。
ほぼ日手帳みたいにごちゃついてなくていいかも。
どっちにしろ3日ボウズなんですが。

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 17:04:17.53 ID:???.net
>>226
ほぼ日のように開きますか?

228 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 19:08:13.46 ID:???.net
勝手に閉じたりはせず、わりと気持ちよく開きますよ〜そのまま開いて置いておけます。
デルフォってダイアリーの種類というかカバーによっては開き具合がダメなものもありますよね。

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 19:17:41.22 ID:???.net
>>228
ちなどれを購入されました?ネクタイ表紙?

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 19:49:08.46 ID:???.net
ネクタイのが気になったのですが、結局リフィルだけにしました...

231 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 19:52:50.76 ID:???.net
リフィルだけかえたなんていいな
お店?ネット?
なかなかリフィルだけって見ないから、値段もわからないや

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/21(月) 19:59:46.41 ID:???.net
私は直営店で買いました。ネットで今ちょっと検索してみましたがヒットしないですね...
結構前に買ったのですが2000円台ですかねぇ。
紙質はどうなんでしょうね。

233 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/01(金) 20:27:58.61 ID:IVyvjpvm.net
表紙にやたらドイツ語書いてあるけどどうせなら付録にU-Bahnの路線図つけるとか、
全国のオクトーバーフェスト情報載せるとかしてほしいw

234 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/04(火) 15:46:43.01 ID:???.net
ついにロルバーン、縦型メモきたな。
覇権アイテム確定。

235 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/10(月) 19:08:39.36 ID:???.net
エンベロップのメモに替わるメモ帳ってなにかある?

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/02(日) 12:40:12.43 ID:m5oHad3N.net
ジルダ最高!
ハラコの手帳カバー欲しかったの

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/10(金) 17:44:33.31 ID:Ns3HCmIL.net
新型フアイルが出てた。

淡いツートン。

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/20(日) 05:49:56.52 ID:???.net
来年の手帳の購入を考えてるんだけど、
万年筆だと裏抜けしますか?

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/26(土) 21:31:13.96 ID:???.net
>>238
kakunoのFで試したところ、一画一画きちんと書くと裏抜けする可能性がありそうです。
ささっと書けば、裏に何か書いてあるくらいのレベルです。
油性の0.5のボールペンでいつも手帳に記入していますが、裏に何か書いてあるレベルで特に不便を感じていません。
あんまり参考にならなくて申し訳ない。

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/01(日) 23:39:28.89 ID:UIfG9j2e.net
ドラヤク

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/01(日) 23:06:14.25 ID:U6yhNnqM.net
弘子

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/04(木) 04:16:33.44
弘中

総レス数 242
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200