2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】HIGHTIDEを語れ

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 21:20:05 ID:???.net
HIGHTIDEのスレがないようなので。

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 21:26:37 ID:???.net
なけりゃ立てりゃいいってもんでもなかろ。

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 22:32:50 ID:zIDSb2Xq.net
このページの見出し画像に写ってる黒いノートって廃盤になったのかな?
最近ロフトでも見かけなくなってしまった…。
http://www.rakuten.co.jp/htdd/541957/572680/

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 22:59:49 ID:???.net
ここの別注ノート持ってる女の子が欲しい。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/htdd/design.html

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/09(火) 23:48:30 ID:???.net
>>4
よく胸部だけで判断できるな?

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/10(水) 06:51:43 ID:???.net
貧乳だな

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/10(水) 20:58:29 ID:???.net
ここが福岡のローカルメーカーだと知っている人は多いんだろうか。

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/11(木) 02:24:09 ID:???.net
なんかやばそうなところだなあ

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/13(土) 02:43:30 ID:???.net
敗退-怒

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/14(日) 23:17:54 ID:???.net
ウィルソンとかいいね

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/15(月) 20:47:59 ID:???.net
>>1国産のソースは?

輸入業者だろここは メーカーじゃない

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/21(水) 22:46:21 ID:???.net
カバーなしの手帳って売ってないのかな

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/27(火) 13:41:50 ID:???.net
過疎ってるなww

ここの手帳を今年初めて使ったが私にはめちゃくちゃ合った
サイズも紙質も好みだった

来年も使いたいと思ってる

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/27(火) 23:46:28 ID:???.net
過疎でマッタリいきましょう。

おいらもここの手帳、ロニックの黒使ってるよ。
180度開くし、マンスリーもウイークリーも
使いやすい。

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/04(火) 13:55:39 ID:???.net
>>13はどのタイプを使ってるの?

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/05(水) 03:17:57 ID:???.net
マッタリ書き込みに参加。

おれも12月からこの手帳(NZ-TYPE)使い始めました。
なかなかよさげ。



17 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/11(火) 17:03:16 ID:???.net
マッタリすぎw
まぁ俺も参加

ここの手帳は今年で2冊目。
あんま余計な字がないもんで、自由に書けるから気に入ってる

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/12(水) 11:02:06 ID:???.net
今ハイタイドが第一候補です。
ハイタイドはゲルインキでも裏写りとかはないですか?

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/12(水) 20:48:48 ID:???.net
>18
今はHi-TEC Coletoで書いてるけど平気だお。

20 :18:2007/12/13(木) 13:07:01 ID:???.net
>>19
ありがとう!
助かりました。

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/24(月) 08:48:36 ID:???.net
この手帳はあまり飽きる要素がないので
来年も使っている確率が高いかも。

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/01(火) 20:06:55 ID:???.net
http://www.rakuten.co.jp/htdd/721801/721805/721890/

ダイソーにこれのパクリ品があるね。
中身のフォーマットはぜんぜん違うけど、月間+メモたっぷりというのは自分好みで良かった。
HIGHTIDEもこういうの作ってくれないかな。
通年商品として日付は自分で記入するタイプでもいいし。
で、メモ欄は罫線と方眼をミックスするんじゃなくて、最後までどちらかで統一してほしい。


23 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 18:20:32 ID:???.net
渋谷パルコにあったショップ消えた?
手帳買いたいけど、タイミング逃した。
ロフトとかまだ置いてあるかな?
ここ数年ミニットマネージャー使ってる。
かさばらないし、さっぱりしてて好きだよ。


24 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 00:45:32 ID:3QjAqgXF.net
ダイアリーはいいからモレスキンポケットのコピーつくってくれ

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/21(木) 06:32:00 ID:???.net
なに入れてるの?

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/22(金) 00:43:32 ID:???.net
HIGHTIDEって、革表紙のメモ帳は廃盤?

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/05(土) 14:57:09 ID:???.net
SEタイプ使っている方いますか?
罫線と方眼のは何ページくらいあるのでしょうか?

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/28(月) 00:00:36 ID:???.net
凄い魅力的でかっこいいんだけど
ほぼ日みたいに一日1ページあって
三月終わりの奴が欲しいよ

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/28(月) 00:04:19 ID:???.net
つ「ほぼ日4月始まり版」

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/06(火) 11:27:45 ID:???.net
>>29
うん。だからほぼ日買った

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 14:54:07 ID:rFMQoxFo.net
A5のレフト式のタイプ使っている人いますか?
あの赤い線が邪魔なような気がしますが、活用できてますか?

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/22(日) 17:09:43 ID:???.net
COLOP 日付スタンプ おわりかよ〜〜〜〜

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/22(日) 17:38:38 ID:???.net
>>32
全部数字でいいのなら
http://www.rakuten.co.jp/thewind/792368/591718/584328/

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/07(月) 17:21:08 ID:???.net
>>33

やだー

英数字がいい


Ebay$とかで変えないかな


35 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/13(日) 00:42:29 ID:???.net
http://cgi.ebay.com/SHINY-S300-MINI-DATER-SELF-INKING-RUBBER-DATE-STAMP-NEW_W0QQitemZ160259361302QQcmdZViewItem?hash=item160259361302
http://cgi.ebay.com/TRODAT-PRINTY-4740-dater-stamper-self-inking-RED-INK_W0QQitemZ230264378358QQcmdZViewItem?_trksid=p3286.m20.l1116
http://cgi.ebay.com/COLOP-S120-Dater-Self-Inking-Rubber-Stamp-4mm-height_W0QQitemZ260256814632QQcmdZViewItem?_trksid=p3286.m20.l1116

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/14(木) 20:05:44 ID:???.net
2009年手帳が出てましたよ。

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/14(木) 22:02:50 ID:???.net
B6サイズがなくなってます?

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/15(金) 01:08:48 ID:???.net
キュリアスメタルが消えた…

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/17(日) 00:57:13 ID:???.net
NAのL&Cみたいなやつは消えたのか…

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/19(火) 10:04:18 ID:???.net
>>37
B6あるよ。フォーマットが変わったけど。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/htdd/ny.html


41 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/19(火) 23:47:16 ID:???.net
>>40
ありがとうございます。
左がスケジュールで右がメモのやつがよかったんだけどなあ。

42 :40:2008/08/20(水) 10:29:26 ID:???.net
>>41
スレチだけどデルフォニックスで以前のNYタイプと同じ様なのがあるよ。
まだ2009年版は出てないようなので2008春バージョンですが一応貼っとく。

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/tocshop/4dbs.html

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/22(金) 18:57:05 ID:???.net
>>42
かさねがさねありがとうございます。
とりあえず今回はA5に挑戦してみます。

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/27(水) 22:34:56 ID:???.net
あちこちサイト見てますが、いまいちわからないので、
詳しい方教えてください。
ハイタイドの手帳の構成は、マンスリーならマンスリー、
ウィークリーならウィークリーというふうにまとまってるんでしょうか?
それとも月ごとにマンスリー、ウィークリーがまとまってますか?
当方ミニットマネージャーを検討中です。

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/28(木) 20:06:00 ID:???.net
2009のはまだ見ていないけれど、
2008版はマンスリー1年分の後にウィークリーだったよ。

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/28(木) 20:33:00 ID:???.net
>>44
ありがとう!
ほぼ日から、変えようとしてるんだけど、
前向きに検討してみます。

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/29(金) 23:28:44 ID:1lkD02TM.net
>>41
同じ人がいるとは。
私もB6のそういうやつ探してました。
A5しかないの? と思って2ch検索したら。

そっかー、とりあえず現物見て考えよ。

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/30(土) 17:17:24 ID:???.net
>>44
ミニットマネージャーっつってもNAAとかNXとかNEとか、リングだけどNBタイプとか色々あるんだよw

オイラもほぼ日からハイタイドにしたんだけど、紙が凄く書きやすいよ。
オススメ。

話し変わるがNFのマンスリーってすっきりしてていいなーと思うんだけど、マンスリーだけで1300円以上って高くない?




49 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/30(土) 22:41:33 ID:???.net
>>48
NAAにしようと思ってます。
昨日プラザへ行って、現物を確認してきたけどよさそうなので、
次行ったときに買おうかなー。
今は色で悩み中……。
ほぼ日のカバーをそのまま使おうかなとも思ってるけど、
買ってから考えてみます。

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 22:10:51 ID:???.net
>>48
NFのマンスリーいいね。
あれくらいの大きさがあれば、あえてマンスリーっていうのもありかもと思った。
1000円くらいだったらなぁ。

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/06(土) 11:19:55 ID:???.net
NBサイズのバーチカルが欲しいなぁ。
スペースきつそうだけど、バーチカル慣れると変えづらい…
でもNBのサイズ好きだ。

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/06(土) 13:06:31 ID:???.net
NZ最高
来年の買った後、あわてて今年の4月始まりも買った
ハイタイドの罫線の色、ちょっと見薄すぎかと思たけど、
使ってみると書き込みとぶつからず、イイ感じだね

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 11:49:48 ID:???.net
ttp://www.hightide-online.jp/shopbrand/046/O/

↑NZタイプのイヤープラン、手帳全体写真では各月が横軸、
下の方のじゃばら画像では縦軸表記になってるように見える・・・
近場に売ってなくて確認できないのですが、実物はどんな仕様ですか?

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 12:31:32 ID:???.net
>>53
じゃばらのトコは縦軸。

←    43mm    →    
--------------------
4        Apr@l  ←大さい字
Aprile Avril April  ←小さい字
--------------------
1
tue
--------------------
2
wed
--------------------
3 ↑ 6mm
thu  ↓
--------------------
...

※30センチ定規にて測定


55 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 12:32:33 ID:???.net
だいぶズレてもた・・・

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:53:20 ID:???.net
>>54
詳しいAAまでありがとう!!
縦軸がいいなと思ってたので、さっそく注文してきます。
一行43×6mmもあればけっこう書き込めそうですね。

写真の横軸表記っぽく見える蛇腹は何のページなのかなぁ。

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/08(月) 20:56:54 ID:???.net
NAのポーシュ買ってきました!
いやー、今までマークスだったから、10月から使用し始めていたけど、今回は12月からかー。
年末年始の予定が入るのは9月末からだから、マークスのほうがそういう意味で使いやすいけど、ハイタイドをずっと使いたかったから、そのところはぐっと我慢!

フル活用できる12月までマジ楽しみ!


58 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/08(月) 23:26:07 ID:???.net
うひひひ
おめでとうw

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/09(火) 19:59:38 ID:???.net
ハイタイドは、デザインも紙質も好き。
シャーペンで書いてもゲルインクボールペンで書いても、書きやすいんだよね。

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/10(水) 09:36:57 ID:???.net
NZの蛇腹は2009から横軸だよ
HPも修正されてる。

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/10(水) 15:26:22 ID:???.net
>>60
うわっ本当だ!前の気に入ってたのに…orz
手元のジャバラを比べてみた

【NZ2008】
A5×4頁/1年
←   43mm    →
−−−−−−−−−−− ↑
1         | 6mm
thu       | ↓
−−−−−−−−−−− 

【NZ2009】
A5×2頁/1年
約7.8mm×16.3mm
         ←約7.8mm→
------------------------------------------------
1January|1thu|2fri|3sat|↑
        |    |    |    |約16.3mm
        |    |    |    |
        |    |    |    |↓
------------------------------------------------

AAヘタクソすまそ



62 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 06:02:50 ID:???.net
NBタイプって、リングが邪魔にはならないですか?
左がウィークリー、右にメモページで携帯できるサイズを探しているの
ですが。
リングがすごく嫌いなので…

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 16:09:00 ID:???.net
>>61 乙!

>>62
左がウィークリー、右にメモページで携帯できるサイズってハイタイドではないんじゃない?
でも他のメーカーならいくらでもあるから文具屋で探してみたらお好みの手帳が見つかると思うよ。

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/14(火) 12:07:34 ID:???.net
NZの月間ページってガンチャートとして使う分にはいいんだけど、月間予定を入れる事を考えると使いづらくない?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/htdd/01top/09-10diary/type/nz-img05.gif

今年までは蛇腹の年間に書けば良かったけど、今年は向きが変わっちゃったから書きづらそうだよね。



65 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/14(火) 22:13:30 ID:???.net
ブロック式マンスリー付けて欲しいなあ
蛇腹まで横向きにしてどうするんだ?

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/15(水) 00:30:54 ID:???.net
ハイタイドの木のペンケース知ってる人いますか?
あれは本当にいい商品だった。
復活しないかな・・・

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/16(木) 00:07:57 ID:???.net
ハイタイドの180度開くところがいいわ

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/16(木) 09:20:21 ID:???.net
180度開く手帳って割りと少ないんだよね。
紙質もいいし気に入っているんだけど、NZとNYの変更箇所が何だかなぁ。
再来年は今年仕様に戻してくれないかな?

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 18:52:14 ID:???.net
ここの革って、どうですか?
A5のGSというのが気になっています。

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/03(月) 17:03:29 ID:diWleMtD.net
あげて

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/07(金) 01:45:50 ID:???.net
国産だから月間ブロックがしっかりついてるのが嬉しい。
ハイタイドはあまり六週目を省いてないし。タイプによっては省いてあるかもしれないけど。

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/07(金) 01:47:34 ID:???.net
>>62
スレと少し違いますが、
デルフォニクスの小さいやつはどうでしょう?

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/07(金) 01:48:13 ID:???.net
うむ

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/09(日) 06:50:48 ID:???.net
NYタイプのToDo重視のフォーマットが必要なので
製本タイプを第一候補にしていた。

が、案外つくりが弱いな。店頭見本でもすでに背表紙うの固定がガタガタになっていた。
物理的な負荷がかかるからなあ。
なんだっけ、エントロピーが小さい(動きがない)と結合が弱まるとか大昔熱力学で習った。

次善の策でソフトカバーのタイプを購%9

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/09(日) 06:52:15 ID:???.net
#また送信が切れたorz

次善の策でソフトカバーのタイプを購入した。
ちょっと仕事向きにはデザインがどうかとも思うがカバーつけるわ。

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/09(日) 23:31:18 ID:???.net
久留米絣のヤツを買いました
業務日誌用だけど

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 12:33:47 ID:Y9mZ2toq.net
手帳とは違うけど、HIGHTIDEで新しく出たペン立て、デザインも使い勝手も
最高…!

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 17:29:20 ID:???.net
こんなスレあったのか!
ずっとミニッツマネージャーをエルメスカバーに引っ掛けて使ってる。
方眼が便利だよね。

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 17:34:24 ID:???.net
その目欄…
まさか…

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 10:45:42 ID:???.net
前に売り切れてて諦めてたシュクセが再入荷してるので、買ってしまった。
他の買ったのになw
まぁ2冊くらいあっても困らないだろ…大きさもタイプも違うし。


81 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/18(火) 22:10:37 ID:???.net
ネットショップで知ってリフィルを通販した(NAA)
ほぼ日カバー使うからリフィルだけ…は大間違いで、カバー大きすぎた
まだ予定書いてないくせに中のデザインが気に入って
無駄にパラパラしたせいで、もう開き癖がついてる
12月が待ち遠しい

関係ないけど、明細書がA5クリアファイルに入っててちょっと嬉しい

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/18(火) 22:15:44 ID:???.net
>>81
たまたまかもしれないけど、
自分は4、5回楽天店を利用してて、
毎回違う色のオリジナルファイルで明細をいただいてる。
たまたまじゃない(チェック?するなりして、色重複しないよう考えて)と思って、うれしいですw



83 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/19(水) 11:13:45 ID:???.net
うちは緑色でした>明細書用ファイル
シンプルでカワイイ

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/19(水) 14:40:40 ID:???.net
あのクリアファイルかわいいよね
サイズもありふれたサイズじゃなくて、ウレシ。そりゃとっとくさ!

私は今まで、ピンク?(ラズベリーのような)、ブルー、ベージュを貰ったことがあるよ。
グリーンもあるんだね。全部で何色あるんだろう。

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/19(水) 15:12:08 ID:???.net
自分はカフェオレとコーヒーの中間のような色(茶色?)を貰った。

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/19(水) 17:10:12 ID:???.net
うちは赤(ピンク?)とカフェオレ色

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 22:26:28 ID:???.net
緑2回、赤(ピンク?)1回。
緑が地味にカワイイ気がした。
カフェオレ色気になる。

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/30(日) 18:38:07 ID:???.net
NAを通販しようかと思ってるんですが、ウェブサイト見る限りどのデザインも100円ショップに
置いてそうな安っぽさを感じます。。。
もし使っている方がいれば実物はどんな感じなのか教えてください。

ちなみに候補はポーシュ、スクール、シュクセです。

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/30(日) 19:24:26 ID:???.net
>>88
これに高級感を求めてもちがうかと。
ハイタイドは気の利いたフォームデザイン目当てに買うもんだと思ってた。
(自分はNZに革カバーかけて使ってる)

ま、100円には見えないでしょ。ポーシェとか、なかなか良さそうですな。

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/30(日) 20:04:38 ID:???.net
>>88
グレードは文具屋にある他の国産ファンシー手帳を参考にして良いかと。
100均まではいかないけど、高級感はないな。普通の手帳。

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/30(日) 21:38:15 ID:???.net
見た目は値段相応だと思うけどね
高級感がほしい人は
ちゃんとそれ相応の値段を出す必要のあるもの買えばいいと思うよ

92 :88:2008/11/30(日) 22:16:57 ID:ihfIIVxF.net
みなさんお答えありがとうございます。

もちろん高級感を求めてるわけではないんですが、どれも 〜”風”なのが気にかかるんですね。
ポーシュとスクールは、下手に独語仏語を使ってる分、もし実際のブツがペーパーバックやノートとは
ほど遠い普通の手帳と同じ質感だったりすると却って恥ずかしいなあ、と。
シュクセはカバーデザインが秀逸だと思うのですが、実物は90さんのいうような国産ファンシー手帳
にしか見えないかもしれない。。俺が持ったら引かれるかも、と悩んでます。

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/30(日) 22:54:42 ID:???.net
つうかNAのラインナップ自体が全部ファンシー路線だし…
違うタイプのなら普通に男でも持てそうなのがいっぱいあるのに。
中身はNAがいいけど見た目気にするなら諦めて他の手帳探した方がいい。
または、シュクセは柄のところは透明ビニールで挟める仕様なんだし
違うもの挟めばいいんじゃね?他のビニールカバー付でも。

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/30(日) 22:57:25 ID:???.net
リフィル買ってカバーは別の使うって手もあるぞ

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/04(木) 16:35:10 ID:0kFl9HO6.net
NAAの時間軸って去年とちょっと変わった?

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/12(金) 20:50:59 ID:HirhlYVT.net
去年はフライタグみたいな柄のNAが男でも使えたんだけどな
メッチャ汚れたから今年の流用は無理だが

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 02:52:52 ID:???.net
ここの手帳ってエルメスのリフィルと同じサイズなんでちゃらい表紙を破いて
エルメスのカバーに引っ掛けて使うのがお勧め。
中身はとても使いやすいので

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 03:40:19 ID:???.net
エルメスって. . . そもそもカバー持ってる人いるのか

ここのペンホルダー付きブックバンド使ってる人いる?
実際外したあとの置き場所に困りそうな感じだけど使用感聞かせてほしい。
送料12円だし買ってみようかと悩み中。

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 09:57:54 ID:???.net
>>98
この人のってまさにエルメスにハイタイドじゃね?
ttp://stationery.blog2.fc2.com/blog-entry-451.html

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 13:11:37 ID:???.net
楽天ショップでは手帳がだいぶ売り切れてきたね。
のんびりしていて買い損ねちゃったorz

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 13:20:18 ID:???.net
>>97
2冊入れてリング引っかからないのか?

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/05(月) 09:40:51 ID:djUtpGtA.net
フラッグシップ モデルのA5リングノートを買ってみた。

フールス紙が最高だと信じていたが、この紙はもっといい。
フールスでもたまに滲むことがあるインクを使っても、この紙は滲まなかった。

1冊1000円なので安くは無いが、凝った作りを見ると納得。

もう一度買うかと問われれば、品質と価格はつりあうものの・・・
ちょっと迷う。

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/05(月) 12:28:40 ID:???.net
中身は良さそうだけどデザインが好みじゃないんだよなあ

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/05(月) 14:41:40 ID:OOXJVE7k.net
NAAのラフィネを今年は買ってみた。
初バーチカル。
月の満ち欠けと六曜が本当に便利です。
.

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/29(木) 10:28:30 ID:9n3P0h7K.net
スプリング発売記念アゲ

去年は2月始まりだったけど今年は3月始まりなんだね。
その方がいいけど。

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/29(木) 16:38:08 ID:???.net
見てきた
SDタイプがいつ見てもカワイイ
A6だったら迷わず買ったけど、あのサイズだからいいのかも試練

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 03:40:44 ID:???.net
ここは大学ノートが神

次はパスポート入れみたいなやつかな

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 03:43:51 ID:???.net
紙質良いの?
パイロッロのインキでもへーき?

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 04:39:00 ID:???.net
万年質はしらんが、サラサの0.7でざっくり書いても平気。
蛍光ペンは抜けるので止めました

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 23:22:32 ID:???.net
ここのノート追加でほしいんだが、以前買った店から無くなってしまいました。

http://www.rakuten.co.jp/htdd/541957/572680/705460/
CN053 PENCO NOTEBOOK B5
B5ノート(ペンコ)
630円(税込)

神奈川もしくは都内で品ぞろえのいいところご存知なら教えてください。



111 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 23:29:19 ID:???.net
>>110
そのページから通販すればいいだろ・・・・

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/11(水) 00:02:00 ID:???.net
>>111
送料がかかるんですよね。メール便でも160円。ノートなんで輸送中痛むかもです。
6000円以上から無料になるんですが、そこまで注文するのもちょっと。。
できれば、安定して都度買えるお店がわかると助かります。

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/11(水) 01:31:16 ID:???.net
例え渋谷ロフトか池袋ハンズにあると知った所で、
電車代より安いんじゃないかと・・

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/11(水) 10:46:45 ID:???.net
>>112
一度、手帳のリフィルを買ったことがあるけど
厚紙で出来た封筒で送られてきたし、痛まないと思うよ

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/12(木) 00:33:18 ID:???.net
>>113
渋谷や池袋であれば、何かのついでによることが出来ますから。。。

>>114
情報ありがとうございます。なるほど、それなら試しに一冊頼む価値はありそうですね。

ありがとうございました。

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/13(水) 10:32:37 ID:lzkEecmR.net
手帳のレフィルって別冊のアドレス帳もつきますか?

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/16(土) 19:16:30 ID:???.net
年末にNZのリフィル買った時、別冊アドレスはついてこなかったよ。

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 09:49:19 ID:???.net
>>117
116です。
教えてくれてどうもありがとう!

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/31(金) 05:59:22 ID:???.net
10月始まりの手帳出てるね
NDのサンマリノ注文した
去年見て気になってたから、楽しみ

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/31(金) 06:54:25 ID:???.net
ここのノート使ってたけど、紙のちゃちさ加減に嫌気がさした

ただの企画屋だな
デザインでごまかしてるだけ
ガキか女の文房具屋

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/04(火) 21:26:49 ID:???.net
男は黙って去るのみである

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/11(火) 12:44:10 ID:1/UfZEX6.net
今年はじめてハイタイドのNAAタイプ、ミニットマネジャーを買いました。
A6で綺麗なバーチカルで月がブロックで余白もあって…てなかなかないけど、
NAAミニットマネジャーは最高。文句なし。
早く12月にならないかなあ。

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/11(火) 22:32:04 ID:???.net
ここのペンコっていうノートが好きです。
フールス紙で、ツバメノートには無いB6があるから助かる。

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/11(火) 23:10:46 ID:???.net
ツバメにもB6あるよ

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/11(火) 23:13:15 ID:???.net
え゛。
店頭で見た事なかった…orz

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/11(火) 23:21:19 ID:???.net
買えるとこの例
ttp://the-note.jp/?mode=cate&cbid=181410&csid=4

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/11(火) 23:28:18 ID:???.net
>>126
フールスじゃないYo

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/11(火) 23:34:06 ID:???.net
あ、ほんとだ
ツバメ、B6だけに反応してた
スマソ

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/20(木) 08:50:28 ID:???.net
BICの4色ボールペンとメモパッドのコラボ商品が
地元のロフトで半額になっていた。
買い占めようかと思ったがボールペンは1本でいいよなあ…

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/22(土) 20:55:51 ID:Vfbz7BBo.net
age

去年NZの蛇腹やガンチャートが改悪して買わなかったんだが、今年ほぼ元に戻ってる?

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/24(月) 14:27:35 ID:???.net
今年っつか、来年用の手帳が出てるからサイトで確認してみては

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/11(金) 14:55:50 ID:???.net
来年の手帳ってもう店頭に出てる?

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/11(金) 19:21:54 ID:???.net
ロフトで見かけたよ

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 08:27:13 ID:VbwXTOkA.net
ここって、本社が福岡なのか・・・、意外。

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 17:52:56 ID:???.net
ここの手帳をたぶん10年ぐらい使ってる。
ここ数年はNE-TYPEの塩ビのヤツをリピート
地元のロフトで扱ってる年は扱ってるけど
そうじゃない年はネットで買ってたよ
525円の品物に1000円近い送料払ってさorz

今年もさっきロフトを見て来たんだけどなかったようなので
取り寄せてもらえないか聞いてみようかな
中身は同じだけどポップな柄はイヤなんだよね

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 18:35:16 ID:???.net
直販でメール便発送にすればいいのでは。

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 19:44:55 ID:???.net
長期プロジェクトで働いていて、ToDo重視だから今年はNYタイプを使ってたんだが、
まともな(パステルカラーじゃない)色って出てる?

田舎に帰省したついでに寄った店では品揃えが少なかった。

138 :135:2009/09/25(金) 19:56:55 ID:???.net
>>136
教えてくれてありがとう
前に注文したの、もう5年ぐらい前で確かその頃はメール便なかったんだよね
早速注文するお

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 23:12:39 ID:???.net
>>137
パステルカラーが、まともじゃない色だとは知らなかったなw

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/26(土) 07:23:25 ID:???.net
大変失礼いたしました。
子供っぽくない落ち着いた色を求めております。

というか、昼にハンズかロフトで見てきます

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/26(土) 10:19:31 ID:gCPmUgqr.net
>>140
ルーチェ、タイポグラフィなんかは渋いんじゃない?

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/htdd/ny.html

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/26(土) 16:01:53 ID:???.net
>>141
買いに行く前に拝読しました。ありがとうございます。

--
ただし、まだ手帳商戦は始まったばかりのようで
売り場面積が狭く、品揃えがものすごく薄かった。。。

結局パピヨンの黒を購入しました。
黒はいいがこのピンクかつメタリックの箔押しは何なんだろ、場末の繁華街の夜みたいな。
塗りつぶすか、路線図やカレンダーでも貼りますw

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/29(火) 03:41:23 ID:???.net
NDが欲しくてロフトに買いに行ったら、レース柄のしか
なかった。他のタイプは、中身は同じでも表紙の模様が
何パターンかあったんだけどな〜。
でも通販するのは面倒だし早く欲しかったので買ったけど。

しかし、出揃った手帳を見ていつも思うのは、あんな細い
ペンホルダーに入るのって単色ペンぐらいだよね。

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/29(火) 06:53:30 ID:???.net
>>142>>143の様な人が多くていつも思うんだけど、
公式サイトや楽天、ヤフーの直販サイトがあんなに充実しているのに
実店舗でわざわざ嫌いなデザインの物買わなくてもいいじゃないか。
メール便160円だし。
この先一年間も使うのだし、手帳くらいは好みのもの買わないと勿体無い気が。

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/29(火) 17:51:13 ID:???.net
>>144
実物を見て買いたいタイプっているんだよ。
紙の厚さやめくった感じを味わってから買いたい、持った時の
手のなじみ具合を確認して買いたいetc

この先一年間も使うのだからこそ、手に取ってから買うタイプ。

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/29(火) 19:31:26 ID:???.net
>>

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/30(水) 11:39:45 ID:???.net
ずっと楽天しかないんだと思ってた>通販
ここ以外で楽天なんか使わないし、さっさとアカウント消してくるわ・・・

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/08(木) 13:11:59 ID:Ae+KACs/.net
NXのマンスリーが見開き1ヶ月だったらいいんだけどなぁ

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/20(火) 02:26:54 ID:???.net
NDのレース模様が綺麗すぎて衝動買い。
ペン差しもあって実用的っぽいサンマリノと迷ったけど
愛用してる手帳用ペンの軸径が10.7mmだから、どうせ
入らないことに気づいて諦めがついたw

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/21(水) 16:36:39 ID:???.net
NDって小さすぎない?

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/21(水) 20:06:02 ID:???.net
>>149じゃないけど、ND使用(サンマリノ
朝昼夜が視覚的に判るのと、日々の雑事をちょっとメモしたいので
持ち運びやすいサイズがちょうど良かった

個人的にはアドレスページイラネからメモページを増やして欲しかったかな
もしくは、差し込めるサイズのメモ帳が売ってるといいのに

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/24(土) 16:58:19 ID:???.net
>>151
レスd
NDのレイアウトが気に入っているけどあの小ささがネックで使った事ないんだよね
一度使ってみようかな

ところでNAタイプ、10月始まりだけど12月までは見開き2週間なんだ
そんな事なら12月か1月始まりでいいような気がするけど…
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_206506_739126_0/

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/25(日) 15:45:42 ID:???.net
ずっとNAA(文庫サイズバーチカル)だったけど、
週間スケジュールはパソコンで管理するようになったんで
NF(A5マンスリー)にしてみた。
目も悪くなってきたしちょうどよかったw
ブロックチェックで、鞄のなかでみつけやすいが、FandTも渋くて気になったなー。

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/23(月) 09:07:25 ID:???.net
NX買ってみました

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/27(金) 00:30:33 ID:???.net
A2サイズくらいのデカいカレンダーを毎年買ってたんだけど、2010年版は
どうやら販売してない様子・・・・5年くらい買い続けてたからちとガッカリだわ。
どっかで同じようなモノ売ってないすかね

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/03(日) 05:46:58 ID:???.net
今年は4月始まりの手帳も出ないのかな?
HPには10月始まりと12月始まりのことしかない。

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/03(日) 17:59:18 ID:???.net
せめて下旬ぐらいまでは待ってあげなよw

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/14(水) 06:36:25 ID:???.net
age

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/22(木) 11:11:47 ID:???.net
4月始まりのSZタイプってなくなっちゃったんだ

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/11(火) 08:07:00 ID:???.net
今日みのの番組で初めて「サンマリノ」という国があることを知った・・・
手帳にそんな刻印されてなくてよかった

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/11(水) 04:23:04 ID:???.net
レフト式が欲しくてNXを見ていたんだが
やけにあれだけ文字や罫線の色が濃いように見え気になる
サイズ落としてNWにするか

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/11(水) 04:50:15 ID:???.net
Yahoo店のNA3サンマリノの表示が変だな

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/11(水) 17:20:02 ID:???.net
もう来年の出てるんだ
今度はちょっと大き目の手帳にしてみようかな

>NX
フォーマットは好みだけど、赤と青ってのがなぁ・・・グレー系にしてください

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/14(土) 23:09:28 ID:ztvtwLAd.net
NXはマンスリー1か月が見開き1ページで、ウィークリー右頁の赤い縦ラインがなければなぁ
とつくづく思う

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/22(日) 08:56:00 ID:VrjrVRlF.net
ハイタイドの手帳は蛍光ペンで裏写りしませんか?

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/26(木) 00:24:48 ID:???.net
蛍光ペンで引いた線の両端、つまり引きはじめと引き終わりには
裏に滲んでくることがたまにあるよ。

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/03(金) 20:03:42 ID:???.net
NWにしようか迷い中
もうちょっとキャッキャしたカバーだったら決定なんだけども

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/05(日) 16:40:41 ID:???.net
ハイタイドさん、
・NDに挟み込めるメモを作ってください。
・12月始まりも作ってください。 重いのはいやです。

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/06(月) 22:18:42 ID:???.net
>>168
前はNAもNDも12月始まりじゃなかった?
10月始まりとかって新規で使う分にはいいけど
リピーターとしては無駄なページのせいで重くなるからちょっと嫌だよね

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/06(月) 22:39:27 ID:???.net
>>169
NDは昨年から12月始まりがなくなったんじゃないかな。
今年はあるのかなぁ?

あと、ZEBRAだったっけ?本革仕様も復活キボンヌ。

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/07(火) 09:21:37 ID:???.net
今ND持ってるけど10月始まりだったよ
メモ帳は、100均で売ってる数冊入りの薄くてやっすいA6メモ帳を
ハサミで下一センチほど切って挟み込んだ
びんぼくさい

来年はもうちょっと大きなNWかNYにしようか考えてるけど
使ってる人の感想聞きたい

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/07(火) 17:46:37 ID:???.net
前はND、10月と12月始まりと両方あったよね?

173 :169:2010/09/08(水) 00:49:50 ID:???.net
>>170 >>172
NDは2009までが12月始まりで2010から10月始まりに変更になったと思った
同じ年に12月と10月の両方があったことはなかったと思うけど
違ったらゴメン

>>171
NWは2011から出てきたシリーズだから感想聞けるのはしばらく先かも
NDとNEは形が特殊だから付属ノート売ってくれたらいいのにね

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/23(木) 16:47:23 ID:???.net
こんなにおしゃれでかっこよくてハイセンスなのに何故全く話題にならない
揃えればクラスとかでも大人気だろうに

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/23(木) 19:03:24 ID:???.net
>>174
クラスってなに?

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/23(木) 19:34:19 ID:???.net
>>175
学校くらい行こうな

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/23(木) 19:39:37 ID:???.net
あああ、学生さんですか。なんかハイクラスwなのかと思った。
素でわからなかった。
っていうか、手帳を揃えて、クラス(教室)で大人気っていう構図も全く理解できませんが。
揃えるって、個人で?友人と?どちらにしても、ハイタイドは毎度話題になるメーカーだと思いますよ。

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/25(土) 03:06:14 ID:???.net
そうだね、カジュアルなものが好きな人にはウケがよいね。
メンバーによってはハイタイドの手帳の人がやけにいたりするしw

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/25(土) 07:02:43 ID:???.net
12月始まりが少ないと思ったんだけど、これは仕様ですかね・・・
10月分を売り切った後に出るの?

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/25(土) 10:51:28 ID:???.net
>>179
12月始まりがどのメーカーも最近減ってるんだよね。仕様だと思う。
12月に買いに行くと(ちょっと前まで手帳は12月に買う物だった)、
4月始まりが売ってたりするから。

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/25(土) 10:52:09 ID:???.net
4月始まり仕様の、1月始まり〜翌々年3月まで、ということです。

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/25(土) 21:19:44 ID:???.net
確かに12月になるともう売り切れたりしてるよね。手帳シーズンが前倒しになってる。

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/09(火) 17:40:10 ID:???.net
ポケットサイズの縦開きシリーズ、来年のは出ないのかな?
検索すると今年のしかヒットしない…

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/11(木) 11:38:28 ID:A37oXTBw.net
スプリングタイプのダイアリーはどのシリーズも2月始まりだっけ?

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/30(木) 08:54:47 ID:???.net
福袋届いた
前から欲しかったカードケースが入っていたしまぁまぁ良かった
おまけはハンドタオルでした

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/15(土) 21:05:22 ID:hXjodz2d.net
Minute Manager バーティカルA6白 が30パー引きされてたので買った。
まず外側のデザインに惹かれ、中のうるさくなさに好感。

初バーティカルてのもあって書き込みスペースの少なさに泣いてる。
略語とかマークとか考えてかないと・・・w

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/27(木) 11:23:30 ID:oiBHw6GN.net
スプリングタイプ発売開始記念age


188 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/11(金) 22:51:47 ID:???.net
ミニットマネージャーのリングタイプの4月始まりが欲しいんだけど
今年は販売しないのかな。
公式にも載ってないし。


189 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 12:57:19.57 ID:???.net
ここって外国メーカー?

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/17(木) 00:02:22.22 ID:???.net
都心部でここのダイアリー投げ売りしてるところ知らない?
日付無視してメモ帳にするから1月〜でも4月〜でもいいんだけど
リング綴じのB7変型ぐらいのサイズのやつ欲しい…

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/03(日) 13:54:11.08 ID:???.net
東大阪の紙文具団地に来てた。
文具やグッズが100円とか200円で売っててたくさん買えた〜。
300円以上買えば手帳もらえたし大満足。

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/29(金) 18:41:35.99 ID:???.net
NBタイプ、コーナーミシンがなくなってる
レフトからブロックになってる
あーあ、どうしてこんなことに……

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/30(土) 16:04:55.78 ID:???.net
NAA、ものすごいチェンジっぷり

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/07/30(土) 20:35:25.90 ID:???.net
なんだかコストダウンっぽいと勘ぐってしまうのは汚い大人になってしまったからか

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/01(月) 08:03:53.72 ID:???.net
とりあえず不満がある人は要望出しておきましょう。
自分はNYだから、特に不満もなく。

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/06(土) 17:46:52.22 ID:???.net
BICハイタイドモデルのジェムライトペンかわええ

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/21(日) 21:30:44.24 ID:???.net
>>194
私もすごいコストダウンに思えた。
とりあえず、改悪残念すぎってメールしてみたわ。

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/07(水) 12:37:42.16 ID:???.net
今年もNDやNEに差し込めるような薄手のノートは作られてないのかな・・・

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/21(水) 14:58:28.38 ID:PwHpikFd.net
やっと手帳の季節になった

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/25(日) 12:29:12.47 ID:???.net
今年は改変が多いような気がするよ

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/02(日) 04:37:44.14 ID:???.net
スクエアバーチカルNDを食事の記録に使うことにした!
朝・昼・晩と分かれてるから、そのまま朝食・昼食・夕食を書くつもり。
続くかな…?続くといいな…

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/28(金) 23:33:01.61 ID:???.net
4月始まりってもう出ないのかな?
サイト見ても、影も形もない気が…

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/28(金) 23:54:57.24 ID:???.net
気が早すぎ

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 01:15:12.18 ID:???.net
のんびりしてると買い逃してしまうし、
待ち構えてるとなかなか発売されないし、
手帳の買い時がいまいちわからん…

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/30(日) 22:19:14.59 ID:???.net
ん〜
4月始まりは2月頃が本番だと思うよ
早くても出始めるのは12月くらいじゃないかなあ
気になるならメールニュースの登録しておけばどうかな

10月〜1月始まりのはお盆過ぎてから販売開始したみたい
去年他社も含めてサイトを見て回った感じでは
8月じゃまだ出そろわなくて早過ぎ、だったな〜

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/01(火) 21:48:14.41 ID:???.net
なるほど!
詳しくありがとう〜

年明けまでとりあえず落ち着いてみるw


207 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/16(水) 20:55:43.09 ID:UU6khc0R.net
A5のミニットマネージャーが大好きなんだが
来年はレプレにしてみた
ハイタイドって手帳にそれぞれ名前があるのがステキだと思う

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/25(金) 18:16:47.83 ID:???.net


209 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/04(日) 22:25:57.16 ID:???.net
pencoブランドのBankersはゼブラの同名製品のOEMだったのか・・・。

210 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/26(月) 08:18:40.53 ID:???.net
ミニットマネージャーのレフト式を手に入れました。皆さんよろしくです。

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 06:38:37.75 ID:???.net
春始まり手帳オシャレよ

212 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 09:45:27.68 ID:???.net
また欲しくなっちゃうじゃん

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/09(木) 19:41:49.18 ID:???.net
レフトじゃなくなったので高橋の買っちゃったよ

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/10(金) 05:43:32.09 ID:???.net
B6サイズならレフト式あるよ
ただ余分な線が多過ぎて使いにくそうだったから買ってないwww
上下の分割はマンスリーくらいまでにしておいて欲しいwww

A5マンスリーはノートたくさんついてて良かった。

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/10(金) 18:56:21.55 ID:???.net
>>214
ありがとう、リング式だったやつ、仕事着のポケットにちょうどいいサイズで重宝してたんだけどねえ

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/12(日) 23:34:10.90 ID:???.net
そろそろ4月始まりの手帳の時期

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/13(月) 00:37:16.46 ID:???.net
春始まりのは明るい感じが多そうで
つい欲しくなってしまう

218 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/02/25(土) 10:04:00.62 ID:???.net
PENCOのノート都内に流通させてよ〜。

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/21(土) 11:14:16.76 ID:1jojTTne.net
語らない

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/02(木) 13:54:25.95 ID:???.net
HIGHTIDEの2013年版、注目は2種類の予定を記入できるダブルマンスリー
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1207/19/news002.html

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/03(金) 08:49:23.46 ID:???.net
>>220
勉強の予定と実績で使ってみたいな

発売マダー?

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/03(金) 22:55:15.16 ID:???.net
オンラインショップは今日発売開始かな?

ttp://www.hightide-online.jp/html/newpage.html?code=29
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/htdd/diary.html
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/htdd/diary.html

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/04(土) 13:59:50.23 ID:???.net
売り出したね
NAAのバーチカル、今年消えた線が復活したみたいだね

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/06(月) 16:25:02.73 ID:???.net
スタッフの手帳公開はいい企画
だけどリンク先商品ページは毎年更新した方がいいんじゃないか

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/06(月) 16:29:43.00 ID:???.net
ここの手帳、マンスリーの六週目は他の週と同じ大きさでしょうか?
1/2にならないならデルフォニクスから乗り換えようかと

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/06(月) 17:01:46.47 ID:???.net
>>224のレス見て、そんな企画どこにあるんだ?と
トップページとか特集ページをしばらく探したわ・・・

「俺が俺が」「前に前に」感が無いところがこのメーカーの魅力とはいえ
商品ページの一番下って・・・
もうちょっと前に出てもいいのよ?

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/07(火) 10:24:58.34 ID:???.net
>>225さんが知りたいのはどのタイプかわかりませんが、
私はNX(A5レフト)とNF(A5マンスリー)買った事あるけど
6週目が半分にならないタイプでしたよ
商品ページ見たらほかのタイプも同じっぽい
デルフォニックスは第6週が半分になっちゃうのが惜しいですよね

228 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/07(火) 11:07:33.50 ID:???.net
>>226
http://www.rakuten.ne.jp/gold/htdd/spring-use.html
これだね

自分もなかなか見つけられなかったw

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/07(火) 17:08:05.41 ID:???.net
>>227
ありがとうございます!
今はB6リネンダイアリーを使って気に入っているんですが六週がないと不便で
NW(B6レフト)のパピヨンなら見た目もほぼ一緒かなとw

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/10(金) 15:08:02.60 ID:???.net
NWって右側の罫線幅が太かった気がしたけど、2013のは普通だね
去年は確か各タイプの変更点(NZのマンスリーとかNAAの罫線とか)が
載ってるページがあったからわかりやすかったけど、
今年は知らぬ間に変わってるので不便だなぁ

231 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 18:35:17.92 ID:???.net
スタッフの手帳公開
ちょっと増えたね

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/19(日) 06:52:45.81 ID:???.net
No011の人、面白いな

233 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/19(日) 06:59:11.47 ID:???.net
○○-TYPEとなっているけどこの○○には規則性があるんですか?
ブロックタイプならBが入るとか、A6ならNとか。
同じタイプならサイズも全部一緒?
種類が多すぎてパッと見よくわからないので、規則性があるなら教えて欲しい。

234 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/19(日) 09:48:58.95 ID:???.net
>>233
中の人じゃないから間違ってるかもしれないけど…

まずN○−TYPEとS○−TYPEがあって、Nが冬(10or12月)始まり、Sが春(3月)始まり


NやSの後ろにつく○の部分が中身のタイプ

・AA− A6 バーチカル
・A − A6 ブロック
・B − A7変形 ブロック
・D − スクエア ざっくりバーチカル
・E − スクエア マンスリー
・F − A5 マンスリー
・K − B6 マンスリー
・PD− A6 マンスリー
・V − B6 ダブルマンスリー ←NEW
・W − B6 変形レフト
・X − A5 レフト
・Y − B6 ブロック
・Z − A5 バーチカル ※Zは春始まりなし

こんな感じかな。
間違ってたら誰か訂正して下さい


235 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/25(土) 16:44:51.04 ID:???.net
ダブルマンスリー買っちゃった
高かったけど使いこなせないかもしれない

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/29(水) 11:50:48.88 ID:???.net
>>227
それが理由でハイタイドにしてしまうんだよね…
デルフォニクスも好きなデザインがあるのに。

でもマンスリーの一日を二分割するラインはやめてほしい
無視すれば良いんだけど気になる

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/29(水) 15:25:11.43 ID:???.net
>>223
NAAのバーチカル復活キタコレ!
去年あまりにむかついたのでメール送って
返信に参考にさせて頂きますとあったけど期待してなかった。
まじで復活してくれるとは〜嬉しい。

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/29(水) 21:06:05.96 ID:???.net
>>235
ダブルマンスリー第一候補だけど迷う

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/30(木) 11:03:33.55 ID:???.net
ダブルマンスリーみたいな新しいフォーマットってワクワクする

学研のツイン手帳みたいに両方同時に見られるわけじゃないから
普通にマンスリー二冊で良くね?とか思いつつ、自分も迷い中

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/07(金) 17:50:24.81 ID:???.net
ダブルマンスリーが見たくてPLAZA行ったけど見当たらなかった

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/07(金) 22:08:58.44 ID:???.net
ダブルマンスリーはどう使う予定?

自分は過去(体調記録とか)と未来(雑誌発売予定)で
使い分けていこうかと思ってるんだが
普通のマンスリーだと1日分に書ききれないから

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/07(金) 23:50:09.57 ID:???.net
未来と過去を予定してるけど1日分のサイズが分からないからなんとも言えない
B6だから足りないような気もするし

243 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/08(土) 01:00:54.63 ID:???.net
>>234
教えてくれてありがとう。
規制でなかなか書き込めず。
今がNばかりなのに納得しました

244 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/08(土) 11:34:40.05 ID:???.net
>>241
仕事とプライベートのつもりだったけど
仕事は今、バーチカルタイプを置き手帳としてて
そっちのほうが便利かなという気がしてきた

そして、月間の数字フォントがあんまり好みじゃない気がしてきた

でも、とりあえず使ってみる。

245 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/15(土) 14:55:27.92 ID:???.net
A5レフト(NX) ミニットマネージャー購入
あと、仕事用にB6ブロック(NY)も購入

NXのクラシックレコーズって、カバー仕様見るとスピン(しおり)が無いのかな?
パピヨンみたいに外がビニカバーなのは苦手だが、それ以上にしおり無しってのは
使い勝手が気になる……。

246 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/14(日) 22:14:24.83 ID:???.net
手帳じゃなくてA5ノートなんだけど、フラッグシップモデルのNotesスパタ柄が一冊1260円が260円の激安だったので(あまり必要ないのに)買い溜めしてしまった。万年筆でもRBでも裏抜けしないし書き心地もかなりいい。欲しい人は急いで名古屋駅の東急ハンズへ

247 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/15(月) 04:31:38.49 ID:???.net
>>246
けっこう厚さがあるみたいだけど、パタンと開く?

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/15(月) 06:54:04.21 ID:jXsZb8up.net
>>247
180度パタンと楽に開いて書きやすいよ。この値段なら試しに買っても損はないと思う

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/15(月) 07:47:27.53 ID:???.net
>>248
おお! 前々から背の丸みが可愛いなと思ってたんだ
残念ながら名古屋は遠すぎるw
公式サイトでも少し値下げしているから
何か注文する時に一緒にポチってみるよ
教えてくれてありがとね!

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/26(金) 01:30:33.79 ID:???.net
NY-6デイク届いた!
店頭では見かけなくて注文したよ。B6ブロックタイプ使うのはじめてだけど楽しみだな。このタイプは愛用者が少ないのかねー。

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/26(金) 09:45:11.48 ID:???.net
>>250
使ってるよ ノシ

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/27(土) 13:29:22.14 ID:???.net
>>251
ノシ おお、嬉しいです。
私は室内仕事で一日のうちに幾つかタスクをこなすタイプなのでベストかなと思って購入しました。レフトB6だと週間ページばかりぎゅうぎゅうで右のメモ欄が半分蔵が余るんですよね。期待してます。

253 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/27(土) 13:29:53.36 ID:???.net
>>251
ノシ おお、嬉しいです。
私は室内仕事で一日のうちに幾つかタスクをこなすタイプなのでベストかなと思って購入しました。レフトB6だと週間ページばかりぎゅうぎゅうで右のメモ欄が半分位余るんですよね。期待してます。

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/27(土) 13:30:34.11 ID:???.net
訂正失礼。

255 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/31(水) 22:08:36.38 ID:???.net
http://i.imgur.com/mWkSf.jpg
http://i.imgur.com/8uhI8.jpg
このフォント(Copperplate Gothic?)で
NDより大きいサイズのものはないでしょうか?

256 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/01(木) 10:17:54.82 ID:???.net
見えないよ

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/01(木) 15:36:41.64 ID:???.net
>>255
そのフォントを使っていて
ざっくりバーチカルよりでかい手帳を探しているの?
ここで聞くより、直接ハイタイドに聞いた方が早いと思うけどな

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/03(土) 08:31:54.95 ID:???.net
問い合わせたところ、NDのフォントを使う商品は他にはないそうです。
お騒がせしました。

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/05(月) 12:56:08.53 ID:???.net
ダブルマンスリーってもうちょっとサイズがA6位が良かったんじゃないかな?
A6だと持ち運びが楽だけどマンスリーが小さくて書ききれない、でも仕事もプライベートも書きたいって感じで。
A5だったら見開き1ヶ月で結構書き込めると思うんだけどなー


260 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/06(火) 08:38:33.94 ID:???.net
>>259
ダブルマンスリーはB6サイズだよね?
でも確かにA6も欲しかった

261 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/06(火) 18:21:49.82 ID:???.net
ダブルマンスリーを店頭で見てきた
インデックスがマンスリー1とマンスリー2の大きなくくりで
それぞれの下に12ヶ月分が続いていて
インデックスのある1ページ目はすぐ開けるけど
その以降の月のページを開くのは手間取りそうだった
全部の月(12×2)にインデックスをつけてくれればいいのと思ったよ

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/06(火) 18:23:41.88 ID:???.net

誤:いいのと思ったよ
正:いいのにと思ったよ

263 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/09(金) 16:28:10.43 ID:???.net
マンスリーもリフィル出してくれないかなー

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/10(土) 01:31:55.63 ID:???.net
NY(B6ブロック)かNW(B6ナローレフト)の手帳を買おうか迷ってます
マイルドライナーは裏抜けしますか?

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/12(月) 14:13:48.35 ID:???.net
>>264
マイルドライナー持ってないからわからないけど、
普通の蛍光ペンは裏からうっすら見える程度かな

266 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/19(月) 16:36:30.37 ID:???.net
直営店でこれ見てくる。
http://www.hightide-online.jp/fs/hightide/new/item-hd1058

267 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/19(月) 18:14:25.11 ID:???.net
>>266 デザインはいいけど、開きが悪そう

268 :266:2012/11/19(月) 20:47:24.52 ID:???.net
見てきた。
紙質も良い感じだし使いやすそうだから買うことにする。

>>267
開きよかったよ。サンプルで試したら180°開いた

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/19(月) 22:58:31.58 ID:???.net
なにこのラピュタ王

270 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/11/20(火) 08:08:20.20 ID:???.net
>>266
うっすら怖くて素敵

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/10(日) 20:16:04.35 ID:???.net
エスペランスいいね

それより気になったのは100部っていうロットで手帳は作れるんだ?ってこと
もっと大量じゃなきゃだめなのかと思ってた

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/21(金) 21:44:14.52 ID:KbuCR4QU.net
PENCOディズニーシリーズの9月始まり入荷お知らせのメール来たよ

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
B6ナローとB6の手帳
何で休日黄色なんだろうな
目がチカチカしちゃうよ

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/12(木) 14:47:25.41 ID:???.net
去年から使い始めたB6ナローレフトがいい感じだったのに
2014年版から廃盤かよ…
つーかレフト好きの選択肢がほとんどねーじゃねーかorz
人気なかったのかね

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/12(木) 16:00:57.33 ID:???.net
>>274
おまおれ
唯一のA5のレフトはウィークリーはいいんだけど、
マンスリーが見開き2ヶ月なのがな
あんな狭いスペースじゃあ書ききれんよ

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/13(金) 04:51:20.35 ID:???.net
年間スケジュールがないから、ここのは使えない。
その他は理想に近いから、アンケートで年間スケジュールが欲しいって送ってるけど…今年もダメか。

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/13(金) 09:22:02.81 ID:???.net
年間スケジュールついてるけど?

278 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/13(金) 09:27:57.55 ID:???.net
私のは、年間カレンダーはついてるけど年間スケジュールはついてない。

279 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/13(金) 12:08:57.20 ID:???.net
>>278
調べたらディズニー以外のA6・2種とスクエア・2種に年間スケジュールがないんだね

280 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/24(火) 22:14:51.31 ID:???.net
サンマリノの手帳買った。
今まで4年連続アフタヌーンティだったんだけど、
ハイタイドの方がずっと紙質がいい。
もうアフヌンには戻れないな。

281 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/04(金) 12:32:58.45 ID:???.net
初めてハイタイドの手帳を買おうと思うんだけど
(A6のNAタイプを検討中)、やっぱり紙質良いのかな。
2013年はマークスのA6レフトタイプを使ってて、紙質と使い勝手には満足しているけど
週間ページで縦にブロックが並んだタイプを使ってみたくて。
スタッフ使用コーナーにあったB6レフト式が廃盤なのが残念。
NXタイプはA5で持ち運びしにくいのと右ページの罫線が濃そうで手が伸びない。

問題はA6週間ブロックのNAタイプを買うとして、表紙をどうするか。
ポーシェいいなあと思ってたけど、パイプ咥えたハゲオッサンが気になってw

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/05(土) 10:59:53.52 ID:???.net
>>281
マークスは使ったことないから比べられないけど
ハイタイドの紙は書きやすいよ
文具板でも評判いい方だったと思います

283 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/05(土) 11:40:10.57 ID:???.net
マークスはamicaとedit使ったことがあるけど、それと比べたら
ハイタイドの手帳はちょっと紙がしっかりめでベコベコしにくいよ

マークスの髪の薄さも嫌いじゃないけど

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/05(土) 11:59:18.61 ID:???.net
あと、ハイタイドは正方形っぽい手帳が好きで
あのコンパクトさが売りなんだろうけど
もっとサイズが大きいのも出るといいのになぁ

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/05(土) 12:29:26.41 ID:???.net
えっ…

286 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/05(土) 17:14:41.76 ID:???.net
>>281
> スタッフ使用コーナーにあったB6レフト式が廃盤なのが残念。
あのコーナーみているとB6レフト使ってるスタッフ多いのに何で廃盤するんだろう

B6レフト使っていた方は来年どの手帳に移行します?

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/05(土) 18:10:54.51 ID:???.net
281です。
紙質についてのレスありがとうございます。
NAタイプ買う決心つきました。
初志貫徹でポーシュにするか、
それともオッサンにするかまだ悩みそうですがw

>>283
>髪の薄さ
ハゲオッサン手帳に掛かってるのかw

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/09(水) 20:16:49.67 ID:???.net
>>286
自分>>274だけど、実物触って結局hands+のB6スリムにしたよ。
HIGHTIDEのより幅が-1.5cmぐらい細い
ページの開きは良いけど、ざらっとしたクリーム色の紙だから好み分かれるかも

自分の使い方にはB6スリムが最適なんだけど、
市販の手帳カバーだと絶対サイズが合わないんだよな
高いけどオーダーにするか悩む

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/09(水) 21:30:50.83 ID:???.net
>>288
中身のレイアウトとかは好きなんだけど
紙がなんかしょぼいんだよなハンズ手帳

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/11(金) 03:58:19.55 ID:???.net
>>289
そうそう なんかわら半紙っぽいというか
あんまり紙の密度が高くないのかね
ハイタイドのはそこそこ密度高くてつるっとしてるから書きやすかった

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/18(金) 03:59:51.21 ID:rdDjokC6.net
来年からハイタイドデビューして使おうと思ってた手帳がB6レフトだった…残念
NQが形同じだけど中身黄色じゃないみたいだからNYってやつにしようかな。

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/18(金) 04:19:39.60 ID:???.net
あっ。sage忘れてましたごめんなさい。

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/18(金) 17:58:51.13 ID:???.net
俺はこう訴える
頼むから鉛筆風シャープペンシルの復刻を願う!!!

とても書きやすかったのに、、、

購入しようとしたらもう廃盤、、、、、

、、、、、、、、、、、、、
欲しかったのに、、、

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/19(土) 11:27:12.12 ID:???.net
>>291
中身黄色いいかなぁ?
B6使っていたけど黄色だと日付がかなり見にくいから
マンスリーはNQの方がすっきりしていいなと思ったよ

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/20(日) 22:51:42.71 ID:???.net
NEのミニットマネージャーネイビーを購入
色形デザインどれもいいねーこれ
とりあえずお世話になります

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/14(木) 18:18:18.29 ID:L+wD1oFc.net
A6のNAタイプ、ハンズで買ってきた。
ネットで見てポーシェのミントが欲しかったけど、店頭で残り一個だった。
この色はもう在庫切れのネットショップもあったし、やっぱり人気あるみたい。
フォントが程ほどに洗練されてて、かつ無理に目立つ感じもなく
スペースの取り方も使いやすそう。
過ぎた週のページに手持ちの万年筆で書いてみたら、国産の細字は裏抜けなし、
裏透けも気にならない程度で普通に使える。中字だとさすがに漢字書くと裏抜けした。
洋書っぽいのが持っていて楽しくなるし買ってよかった。

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/15(日) 23:50:50.39 ID:???.net
4年くらい前にA6のラフィネ買ったけど今はないのかな。
A5だと見つかった。でも欲しいのはA6なんだ。今年もレフィル買うか。

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/06(木) 03:30:08.20 ID:bUt35Jgb.net
あげ

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/07(金) 00:12:43.66 ID:???.net
レプレ買おうとしたけどもう一月始めの手帳が撤去されてて買えなかった。
先週まであったのに買っとけば良かった。

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/07(金) 03:00:53.75 ID:???.net
レプレって人気でネットでは売り切れてるショップが多かった気がする
でなきゃ先月のセールにあったかも

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/10(月) 13:32:36.01 ID:???.net
三月始めの手帳入荷したっぽいな
今日良さげなの買ってくる

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/15(土) 14:52:36.69 ID:???.net
ここの文具噛んだら歯医者行くはめになった。






歯、痛いど      なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/15(土) 21:24:31.86 ID:???.net
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/16(日) 11:40:05.97 ID:???.net
>>303
なんでや…?おもろいやろ

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/27(木) 16:03:05.95 ID:???.net
やべえ
こんなので…くそっ

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/01(金) 23:51:42.84 ID:y7WQ/VE9.net
2015年手帳入荷メールが来たよ

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/03(日) 23:21:45.51 ID:???.net
ハイタイドはデザインがずば抜けてるんだけど、どれも1・2ヶ月くらいで使わなくなってしまう
文具は1発で使わなくなるようなのが多いから、ここのは悪いわけじゃないんだ。けど、何かが物足りない

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/22(金) 15:46:43.50 ID:WPhzYOI4.net
オンラインショップ久しぶりに見たら、モレスキンに超そっくりなノートがあった。
ロイヒトトゥルムの(台湾製)で、モレよりはるかに紙質良さそうw

フリーのデイリータイプ手帳みたいなノートもあったし
(A6よりちょっと大きくて文庫本カバー無理っぽい?)、
2015年の手帳を買う前にノート類をどさどさ注文してしまいそうだw

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/05(金) 07:06:39.17 ID:???.net
ハイタイドいいよね。

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/07(日) 20:50:09.09 ID:???.net
手帳の使い方募集してる
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/htdd/everyone.html

スタッフ手帳公開もネタ切れとかw

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/08(月) 19:46:48.96 ID:???.net
PencoのB6ノート使ってる。

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/09(火) 14:34:06.02 ID:???.net
ハイタイドの紙質や他にないデザインが好き。だけど折角気に入って使い続けようと思ったら廃盤になるとか悲しい。
バーチカルで右のページに縦ライン入っていたのは家族のスケジュールを把握しやすくて良かったのに。
他のメーカーでは家族手帳とうたって出ていたけど色付きで買う気にはならなかった。

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/10(水) 11:35:42.59 ID:???.net
>>312
> バーチカルで右のページに縦ライン入っていたのは家族のスケジュールを把握しやすくて良かったのに。

そんなのあった?
バーチカルはA5の見開き1週間と、スクエアタイプのざっくりバーチカルしかなかった気がするけど

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/29(月) 18:28:40.26 ID:???.net
Custom Your Diaryのページでシール動かせるのちょっと楽しい

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/21(火) 13:54:37.01 ID:yZXS0MCJ.net
以前にあった項目分け手帳のラシクを復活希望。
他社のだと色付きだから買う気がしない。

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/11(木) 07:27:36.64 ID:???.net
ミニッツEX買ったー
コンパクトでいい感じ

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/04(土) 13:41:16.67 ID:???.net
セールでざっくりバーチカルを買って数か月使ってみたけど
だいぶ使い方慣れてきた。
使いやすいね、これ。
形もかわいいし、軽いし、来年もこれにするかな。

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/07(火) 01:51:13.97 ID:???.net
手帳セールだからSY-3のパピヨンをポチってきた。
8月から職が変わるから新しい手帳を使ってみたくて。
届くの楽しみだな。

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/29(水) 21:10:40.15 ID:???.net
フォトアルバムのPavotを持っていますが、使いにくいです。
写真はズレてくる、フィルムもズレてくる。。。
デザインはいいですが。。。

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/02(日) 20:27:28.87 ID:+L0P9qgJ.net
来年の手帳でたね

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/04(火) 00:50:07.50 ID:???.net
だから?
俺ら住民はそんなこととっくに知ってるわけだが
ガチで舐めてるなら書き込みやめてくれ.....

迷惑だ

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/04(火) 06:59:17.95 ID:???.net
だから?

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/05(水) 03:40:21.37 ID:???.net
↑ギッチョは死ねっw

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/05(水) 19:18:44.43 ID:???.net
使いたいフォーマットあったけど好みの表紙がない…

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/08(土) 08:56:17.62 ID:???.net
ここの電卓買った
デザインは良いんだけど、なかなか押しづらい

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/18(火) 17:17:00.17 ID:S0HbEdz7.net
2016年の手帳ラインアップが出てる!
新しいのもあるし、ちょっとワクワクするw

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/19(水) 20:47:08.17 ID:???.net
左利きは障碍者です。

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/19(水) 20:47:08.65 ID:???.net
左利きは障碍者です。

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/20(木) 00:54:45.88 ID:???.net
左利きは障碍者です。

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/21(金) 01:03:17.31 ID:???.net
ざっくりバーチカルを食事日記にしている

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/23(土) 17:49:30.34 ID:HMEFFNx+.net
NXのミニットマネージャー今年は赤にした
毎年出る限定色も楽しみなんだけどね
これと同じ様式で小型もあればいいのに、小さいのはバーチカルで残念

332 ::100(アラビア):2016/05/12(木) 10:17:10.21 ID:iFT1SNHQ.net
ワイヤレス弱い

333 ::100(アラビア):2016/05/12(木) 10:17:22.20 ID:iFT1SNHQ.net
ワイヤレス弱い

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/04(木) 08:04:23.99
オワコン

総レス数 334
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200