2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サントリー】ピュアモルト 2樽目 【ウイスキー】

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 15:27:44 ID:???.net
厳選された樽材に、細部の仕上げまでこだわりぬいた気品と風格の「ピュアモルト」シリーズ。
長年大切に使われてきた樽が、三菱鉛筆株式会社独自の加工技術で、ペン軸に生まれ変わりました。
木の優しい質感とぬくもりが、手にしっくりなじみます。

PURE MALT[ピュアモルト]
こころなごむナチュラルな質感と、 文字に伝わる優しいぬくもり。
自然な色調とフォルムがあたたかさを感じさせます。
優しい輝きのシャンパンゴールドが木肌とマッチした、親しみやすい1本です。

PURE MALT oak wood premium edition
[ピュアモルト オークウッド・プレミアム・エディション]
厳選された樽材に、細部の仕上げまでこだわりぬいた気品と風格。
深みのあるオフブラック仕上げが、気品と重厚感を感じさせます。
適度な重量感、しっくりと馴染む木肌の質感、細部までデザインにこだわった自信の1本です。

<商品ラインナップ>
・ボールペン/シャープ      ・多機能ペン(ボールペン黒・赤&シャープペン)
・ホルダー              ・ペンセット(ホルダー&ホルダー削り)
・印鑑つきボールペン       ・ネーム印

http://www.mpuni.co.jp/product/category/ball_pen/pure_malt/index.html
https://ssl1.suntory.co.jp/apl/oss/taru_shop/cat/slist?m_class_id=TARM017

<過去ログ>
ピュアモルトってどうよ?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1025524207/l50

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 15:30:11 ID:???.net
>>1
乙です

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 15:30:24 ID:???.net
ヴァ・・・・・・・・・・・・・

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 15:31:27 ID:???.net
>>1
乙!
by芯ホル使い

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 15:40:33 ID:???.net
>>1

by山崎

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 15:43:21 ID:???.net
>>1

byハンコ使い

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 15:43:46 ID:???.net
>>1

by北杜12年

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 15:49:33 ID:???.net
>>1

byボールペン使い

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 16:54:28 ID:???.net
>>1

byシャーペン使い

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 17:38:04 ID:???.net
>>1

by机使い

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 17:39:45 ID:???.net
>>1

by山崎25年

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 18:12:19 ID:???.net
>>1

by夏川結衣@南アルプス天然水

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/27(日) 18:46:34 ID:???.net
>>1

by檀れい@緊縛

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 19:18:41 ID:???.net
>>1

by元多機能ペン使い

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/28(月) 19:43:11 ID:???.net
>>1

byゲルインクボールペン使い

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 18:34:53 ID:???.net
なんか限定で漆塗りとか出てるね。

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 18:57:33 ID:???.net
漆塗り?
どれどれ?
ピュアモルトの意味あるのかな?それ?

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/01(金) 20:16:58 ID:???.net
漆塗り実物見たけど、テカテカだった。
二回塗るごとに職人さんが磨きをかけたみたいだけど、
オーク材の素朴さを殺したような感が無きにしも非ず

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 03:26:36 ID:???.net
前スレに書いてあったチャバネゴキブリでしょ

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 15:09:13 ID:???.net
過去スレが読めないので申し訳ないけれど質問させてください。
ピュアモルトの多色は4C互換ですか?
またプレミアムのゲル化はできますか?

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/03(日) 15:20:10 ID:???.net
自己レス。4C互換はわかりました。
プレミアムのゲル化についてお願いします。

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/06(水) 09:17:00 ID:???.net
ゲルよりもパワタンじゃだめ?
どうしてもゲルがいい??色は??

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 15:52:34 ID:???.net
芯ホル廃盤っす
先日スペア含め2本買い、今日届きますた。
いいですねえ

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 16:11:24 ID:???.net
えーーーー廃番かよ。
買うかどうか悩むな。
5000円のシャープで0.9が欲しいんだけど
出そうもないし、、、

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 16:25:09 ID:???.net
>>23
マジで? 大事に使おう。
書き心地あまり2ちゃんで評判よくないけど、
俺は気に入ってるんだよな。

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 17:07:31 ID:???.net
>>24
> えーーーー廃番かよ。
> 買うかどうか悩むな。

樽の削り器とのセットはとっくにない。
ホルダーも在庫だけ。
俺は気に入ってる。
以前買った多機能と合わせたいから買ったんだわ

>>25

書きごこちは、ピュアモルトが好きなら気に入ると思うけどな
俺は赤芯入れてワタミ手帳の赤消し込み用に買ったんだけど
極めてカッコよくて満足


27 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 17:15:24 ID:???.net
俺が使っているのは芯ホルだけだけど、
樽削り使っている人は消耗品の替え刃は大丈夫なん?
削れなければただの樽だよ。

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/17(日) 08:06:25 ID:???.net
へぇ、バカじゃん

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/17(日) 13:21:12 ID:???.net
削りの替え刃の代用品はないかなぁ〜

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/17(日) 22:10:06 ID:???.net
研げよw

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/18(月) 03:54:29 ID:???.net

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)  <  へぇ、バカじゃん  研げよw
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



32 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 19:47:07 ID:???.net
誰か芯ホルダーのクリップを外した人いない?
結構ジャマに感じるんだが

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 20:09:01 ID:???.net
これって木はいいんだけど金属がとことん駄目だよなあ・・・

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/28(金) 11:22:48 ID:???.net
5000円のキャップ付きシャーペン買った。
ピュアモルト買ったのはこれが初めて。
ちょっと重心バランスが微妙かなと思うけど気に入ってます。

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/28(金) 15:59:26 ID:???.net
>>33
同意。
かといってスターリングシルバーとかにされても微妙。

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/28(金) 20:18:29 ID:???.net
どーでもイイから0.9mmのシャーペン出せ!
出来たら繰り出し式で。

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/28(金) 23:03:12 ID:???.net
>>36
芯ホルでも満足してはいるが、同意!
廃番は残念!

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 04:44:35 ID:???.net
>0.9mmのシャーペン

売れねーだろう。というかメーカーは売れると考えねえだろう。
俺も0.9のプレスマン愛用してはいるが。

芯ホル廃番は残念だよね。

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 06:24:13 ID:???.net
あのさ、市場で受けるだろう商品ばかり作っていたら先細りでダメなわけ。
三菱には市場を作って欲しいのよ。
というか三菱には出来る。
スーパーカブやゴールドウィングでアメリカの市場を変えたホンダのようなモノ作りが。

上質な木軸
スターリングシルバーの金具
堅牢な繰り出し機能(0.9)
そして、2,000円の定価
爆発的な大ヒット間違いなしだ!

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 06:35:27 ID:???.net
アハハ
はい次。

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/25(金) 19:02:19 ID:???.net
芯ホル買いましたー
2年位前に買ったプレミアム・エディションの多機能ペン持っているんだけど
軸の手触りが全然違う 使っているうちにツルツルになってくるんだったかな
芯ホルの軸はざらざらした感じなんだけど

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/31(土) 14:42:00 ID:OASS2RRc.net
つモルトラリー

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/31(土) 16:45:16 ID:???.net
芯ホルかおっかな。近くの店にあるんだけど高いから躊躇してる。
たしかもう廃番なんだよね。
買えなくなったら後悔するかなあ

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/01(日) 00:20:47 ID:???.net
http://www.suntory.co.jp/gourmet/bar-navi/contents/maltrally/index.html
モルトラリーってこれね。
このタイプのボールペンって、販売してないよね。

45 :41:2008/06/01(日) 22:43:39 ID:???.net
>>43
買っちゃいなよー 後悔するよー
俺も値段で悩んだけど、買ってよかったー 毎日使ってるよ

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/04(水) 12:03:39 ID:???.net
ピュアモルトのシャープのノック音が好きです

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/15(日) 14:00:16 ID:???.net
1050円の太軸リングなしのボールペン買ってしまった
どんどんピュアモルトが増えていく

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/27(金) 11:21:05 ID:AuepqnGd.net
5000円のシャーペン買って2ヶ月。
芯が詰まって修理に出したら有償、1150円だった。
もうここのは買いません。

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/27(金) 12:19:31 ID:???.net
クレーム修理できるでしょ?

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/27(金) 19:24:29 ID:???.net
今年中に芯ホル買って、来年春に5000円シャープ買うことにした。

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/27(金) 20:04:00 ID:???.net
これぐらいすぐに買え

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/27(金) 21:12:41 ID:AuepqnGd.net
>>49
俺はクレーマー嫌いなので。
ただそういう情報を伝えたり今後選別したりしたいだけ。

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/28(土) 17:19:16 ID:???.net
買って2ヶ月、通常使用で壊れたのを無償修理に出すのはクレーマーではない。
キミが壊れた事情をキチンと伝えられなかったのが問題だ。

通常使用以外で壊して「修理が有料だったぜ、糞メーカー」という発言はクレーマーだけどなwwwww

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/28(土) 20:38:28 ID:???.net
>>53
ヒント:病気の子には何を言っても無駄

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/29(日) 13:30:58 ID:jRp1j8il.net
>>53
伝えたよ。ていうか芯詰りだぜ。
それ以上何の情報がいるんだ?

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/29(日) 15:50:04 ID:???.net
芯詰りなんか自分で直すのが普通
女なら許すが男だろ

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/29(日) 20:03:49 ID:???.net
>>55
伝えたつもりで伝わっていない。
キミの言語能力に哀れみを感じます。
犯罪者にだけはならないでねwww

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/30(月) 11:27:39 ID:???.net
分解できないシャーペンというのもどうかと思うがね。

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/30(月) 18:36:34 ID:???.net
>>57
そーだよな。
お前の優れた言語能力で、例えばどのように芯詰りを相手に伝えればいいか>>55に教えてやれよ。

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/30(月) 22:31:32 ID:???.net
↑クレーマーの逆ギレwww

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/01(火) 08:51:14 ID:???.net
確かにペン先外せない。
なぜ接着式なんだろ?

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/01(火) 19:39:02 ID:???.net
43だが今日買おうと思って行ったら
大量に展示されているなかでなぜか芯ホルだけ売れてしまっていたぜ
こんなことになるとはorz

63 :41=45:2008/07/01(火) 23:36:47 ID:???.net
>>62
あーあ、だから言ったじゃないか
分度器でまだ売ってるよ 在庫20だって この間4だったのに増えたな
税込み3000円 別に送料かかるけどねー

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 00:46:02 ID:???.net
廃番か・・・
ほそっこいのが多い芯ホルダーの中にあって筆記しやすくてよかったんだが
あの樽の芯削りも味があっていい

芯ホルを普通の筆記用に使う人って少ないのかね

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 01:15:16 ID:???.net
ノシ

樽の芯削りの替え刃が心配してる

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 18:19:52 ID:???.net
あれはちっこい芯削り器で替えられないかな
カステルとどっかから出てる奴
替えられなかったら俺涙目

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 19:44:28 ID:???.net
刃だけだったら互換品が見つかるんじゃないかという気はする。
見つかったら教えてくれw

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 22:23:27 ID:???.net
おなじく

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/04(金) 12:41:01 ID:c7Vw1L6j.net
サントリー
お客様センターへお寄せいただいた情報の流出に関するお詫びとお知らせ
http://www.suntory.co.jp/guide/notice080703.html

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/06(日) 00:49:19 ID:L2lGssiJ.net
毎日新聞はHENTAI新聞に名前かえろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214441047/

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/07(月) 12:50:38 ID:+d+/IT5y.net
西村幸祐氏が「ニュースの読み方で」解説!!
在日の情報工作と反日不良外人の連携の可能性も示唆。

西村幸祐 - 毎日が世界に広めた“変態”と“メタタグ”問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3866110

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/07(月) 12:56:15 ID:+d+/IT5y.net
●を取ってね

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【既女板】 ■
この問題に関する情報は、以下のサイトにて纏められております。
★毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki★
 http://www9.atwiki.jp●/mainichiwaiwai/(更新終了)
★毎日新聞問題の情報集積wiki★
 http://www8.atwiki.jp●/mainichi-matome/
★毎日新聞おりこみ出稿業者不買運動@wiki★
 http://www33.atwiki.jp●/bainichi/
★毎日新聞問題の簡単な経緯
 http://www8.atwiki.jp●/mainichi-matome/pages/71.html
この問題に関する過去スレッドは、以下のサイトでご覧になれます。
★毎日新聞が捏造記事 過去スレ部分保管・ミラーサイト★
 http://yondokoronai.hp.infoseek.co.jp●/m/#kikon
★毎日新聞まとめ英語版wiki★
 http://www31.atwiki.jp●/mainichimatome-en/ (求 英文スキルのある方!)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【既女板】 ■

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/08(火) 23:24:22 ID:XCIlmQe7.net
大阪・堺筋本町のイケマンで、
デスクペンと漆BPが40%OFFで売ってるよ。
どちらも残数6箱くらいだったから、
欲しい人は是非!!


74 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/13(日) 00:51:36 ID:y2+iDK8q.net
毎日変態新聞電凸結果(良対応)
電凸結果のうち、対応の良かった企業・団体の結果をあつめるページです。
カテゴリでいうと◎◎のもの。

(1ページに書ける文字制限が限界を超えたため、このように電凸結果を分けることにしました 6/26)
(1ページに書ける文字制限が限界を超えたため、カテゴリ◎の企業は 別ページ に移動させました 7/2)
(文字数オーバーのため、 電凸結果(良対応その2) を作成しました 7/4)

* JCB (※バナー広告取り下げ) → ◎◎
* ANA(直ちに契約を打ち切り、広告の掲出を差し止め)→ ◎◎
* 日本ヒューレット・パッカード株式会社(広告配信停止) → ◎◎
* アウベルクラフト(抗議&このままにしておけない) → ◎◎
* キリン(大変残念、事態重く受け止め。今後の広告掲載予定なし) → ◎◎
* Mozilla Japan(毎日jpのスクリーンショット削除、ダウンロードリンク削除) → ◎◎
* 西池袋メンズクリニック(土日過ぎてからgoogleへの広告撤回要求) → ◎◎
* NTTレゾナント(キッズgooからの接続を遮断、事実上有害サイト扱い) → ◎◎
* 三洋電機 (検討中)→ △→(広告配信の停止手続きを実施)◎◎
* キナリ(草花木果)(Yahooへ毎日新聞社サイトへの広告配信を停止するよう依頼)→◎◎
* 花王(広告掲載の差し止めを決定、早急に対応中)→◎◎
* 旭化成(7月4日に掲載予定の広告を取り止め。今後の広告掲載の予定なし)→◎◎
* サッポロビール(毎日新聞と話し合い、現在の対応で十分)×× → (広告とりやめ)◎◎

対応評価の大まかな目安
 ※ ◎◎ → 広告打ち切り、今後広告を出さない
 ※ ◎ → 厳重な抗議
 ※ ○ → 毎日に問い合わせ中、対応検討中
 ※ △ → 凸の返答結果待ち(3日以内に回答なければ×)
 ※ × → 無回答、処分は十分、毎日の姿勢を容認、広告続行

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/13(日) 02:50:55 ID:???.net
芯ホルダーと研芯器のセットを前に買ったんだが、
研芯器がすぐに使えなくなりました。なんか全然削れない。
なので今はただの樽。これって修理してもらえるのかな?

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/13(日) 02:52:07 ID:???.net
>>65-68

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/13(日) 10:53:36 ID:???.net
で?替え刃の問題はカステルで解決?

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/13(日) 22:38:37 ID:???.net
某ブログで、ぺんてるMulti8に付属の
削り器と同じって書いてあったんだけど持ってるヒトいるかな?

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/14(月) 16:11:18 ID:2KSZzPy5.net
第1回 毎日新聞変態祭り

【日時】
7月21日(月) 11:40頃開始
社屋前での1時間程度の抗議活動と総務部長へ抗議文の手交。
希望者が街頭演説する時間と抗議文を直接、渡す時間をとります。

【場所】
毎日新聞社 東京メトロ東西線 竹橋駅1B出口1分
雨天決行。プラカード、日章旗等の持参歓迎。
http://seaside-office.at.webry.info/200807/article_5.html

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/18(金) 00:47:56 ID:???.net
色の濃いほうと薄いほうのどっちが好みですか?

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/19(土) 00:25:32 ID:???.net
陰毛は薄めが好き♪

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/19(土) 18:14:33 ID:???.net
ステーショナリーマガジン4に、
芯ホルダーと削りが紹介されていたが、
再発予定とかあるのかな。

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/22(火) 20:41:41 ID:???.net
ttp://www.pen-house.net/detail/detail03219_001.html
これ、シャーペンもキャップ閉められるの?
もし閉めてる状態の画像があったら教えていただけないだろうか・・・。

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/22(火) 21:08:23 ID:???.net
画像は知らないが構造的にはケリーと一緒みたいだな

85 :83:2008/07/22(火) 21:15:01 ID:???.net
>>84
ありがとう。一発で買う決心がついた。

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/22(火) 21:26:23 ID:???.net
キャップは閉められるが、メッキが甘くてがっかりしている。

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/22(火) 21:33:59 ID:???.net
金属は口金と内部機構だけでいい。
キャップも木で作ってくれよ・・・

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/22(火) 21:48:11 ID:???.net
つーか、0.9mmを出して欲しい

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/22(火) 21:55:30 ID:???.net
0.9はKerryでもいい
どっちでもいいから国産キャップ式0.9mmMPを使いたいのだ

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/22(火) 21:57:27 ID:???.net
つ ZOOM 505sh

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/22(火) 23:08:19 ID:???.net
あれは重い

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/22(火) 23:34:06 ID:???.net
505shはキャップ無しで使うモノだな。
しかし、ゴムがな、、、
硬化するまでがイカンのだよ、、、

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/10(日) 07:53:23 ID:???.net
金属のメッキは廃止してただのアルミにしてほしいくらい。
モルツは金属の出来がひどすぎる。

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/10(日) 09:20:23 ID:???.net
何回も言われてきたけどそうだよな
マットなほうが上品になると思うのだが…
おいらメッキ部分をヤスリで荒らしてやろうかと思ったくらいだ、
失敗しそうだからやってないけど

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/11(月) 21:17:37 ID:???.net
>>93/94
http://du.blog2.fc2.com/?q=%A5%B9%A5%D7%A5%EC%A1%BC

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/14(木) 10:43:33 ID:???.net
リンク先見たけど、なぜここが…?

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/14(木) 17:21:59 ID:???.net
よくわからん

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/17(日) 07:24:07 ID:???.net
>>93-94
今のままで良いって俺は少数派かorz

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/18(月) 11:55:43 ID:???.net
>>96
金属の艶消しの話

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/21(木) 14:54:37 ID:???.net
芯ホルダー、ずっと迷ってたけど結局分度器で買っちゃった
今から届くの楽しみw

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/21(木) 17:06:33 ID:???.net
艶消ししても元々の材質と形が悪いから無駄じゃね?
どうせ作るならLAMY2000みたいに鋭いやつにしてくれよ。

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/23(土) 13:13:23 ID:???.net
やたー
芯ホルダー届いたよー、かっこえー



・・・芯買ってこなくっちゃ(´・ω・`)

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/23(土) 15:04:39 ID:???.net
はやく鉛筆を分解する作業に戻るんだ

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/28(木) 01:21:11 ID:UZH2s1Ut.net
954 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:30:43 ID:v8z9+xrf0
サントリー売上げ絶好調と主張する工作員の方へ

ビール業界では6缶パック620円を下回ると販促費、広告費も支払えなず、逆さに振っても涙も出ない
というのが常識です。
ソース
http://diamond.jp/series/closeup/06_14_001/?page=2
ちなみにウチの近くのスーパーではサントリーのビールは6缶パックで628円(ソース;自分)。
サントリー営業が汗だくになってスーパー回りをして得られる利益が一缶1円33銭。
しかも棚の専有率はキリン等他社が圧倒していて、サントリーは隅っこに追いやられているる始末です。
サントリーにとってはビール事業は永遠の赤字部門。
9月からサントリー製品は一斉値上げになりますが値段次第でふらふら動く消費者からのシェアを獲得
するためにがんばってください。

しばらくメール凸をするため落ちます。
気が向いたらまた遊びに来てあげますね。

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/28(木) 02:35:15 ID:???.net
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:46:55 ID:tZElXMKV
現社員がこれですからね

サントリー上村康太 早稲田大学時代にホモAV出演

ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~america/video/COAT/japan.htm
これのSUPER BOWL 2ってやつよ?
右には小島、下の方にはPOPOも写ってる?

ttp://bestvid.dyndns.org/wj/jpn9.jpg
さすがに若いわね?
痩せてたわね?


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:23:30 ID:LZIYrt9E
ここの研究所は劣悪な環境です。



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:15:41 ID:UxbcdDeA
子会社でも無能社員の横暴、パワハラ、窓際社員がサボり放題とやりたい放題です。
同様に劣悪な環境です。


106 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/28(木) 21:24:40 ID:???.net
会計板でも変な噂がたってたなw>サントリー

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 15:19:43 ID:???.net
いまピュアモルトの油性ボールペン持ってるんですけど、
これにゲルインクの替え芯を入れて使うことって出来ますか?

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 15:21:45 ID:???.net
今持っているのは「SS-1015-22」というタイプです。

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 00:52:07 ID:rZJWbyn/.net
スネークよろすく

http://topics.blog.suntory.co.jp/
ブロガーイベント「ザ・プレミアム・モルツ講座」(武蔵野ビール工場)を開催します!
久しぶりのブロガーイベントのご案内です。
今回のテーマは、ビールの「ザ・プレミアム・モルツ」。
モンドセレクションのビール部門で3年連続最高金賞を受賞*した、あの「ザ・プレミアム・モルツ」のおいしさへのこだわり、をテーマに「ザ・プレミアム・モルツ講座」を、9月27日(土)に、武蔵野ビール工場(東京・府中)にて開催します。

◆イベント名
「ザ・プレミアム・モルツ講座」武蔵野ビール工場プレビューイベント
◆日 時
 2008年9月27日(土)14:00〜17:00(予定)  
◆場 所
サントリー武蔵野ビール工場(東京・府中)
 *現地集合、解散。京王線・JR南武線分倍河原駅より工場までの送迎をご用意します。 
◆募 集
25名程度
◆応募締切
2008年9月10日(水)17時まで
 *締め切り後のご応募は無効となりますので、ご注意下さい。
◆参加費
 無料(会場までの交通費は自己負担)
◆その他
 ・ブログをお持ちの方に限らせていただきます。
 ・20歳以上の方に限らせていただきます。(未成年、妊産婦の方はご参加いただけません。)
 ・当日はビールの試飲を伴うため、車・バイク・自転車を運転してのご参加はご遠慮下さい。(公共機関をご利用下さい。)
 ・参加者のご同伴はできません。ご了承下さい。
 ・イベント終了後に、アンケート等のご案内をさせていただく場合があります。(ご了承いただいた方のみ)
 ・ご応募の際に記入いただいたコメントは、イベント中または、サントリートピックス内でご紹介する場合があります。
 ・応募多数の場合はコメントにて選考させていただく場合もあります。当選者には、9月17日(水)までにメールにてご連絡します

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 01:18:59 ID:???.net
ブロガーイベント(笑)

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 17:11:07 ID:???.net
>・ブログをお持ちの方に限らせていただきます。
ばかじゃねえの?
ブログなんて、書き手には楽でも、読むほうは糞見にくいような、時代錯誤的なツールを使ってるような馬鹿になぜ限定するんだ
サントリーも、落ちたもんだなぁ

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 21:16:29 ID:???.net
MTで見やすいように工夫すればともかく、
99%の人間はレンタルそのまま使ってるだけだからなぁ……

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 21:43:17 ID:???.net
細かい事言えば、MTもちょっと時代錯誤的だと思う。
ライセンス的にも、ウェブ標準的にも、使用言語の将来性的にも、Wordpressとかを選択したほうがいい。

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 15:45:38 ID:???.net
ピュアモルトのシャープペンを買った
なんか良い!
木の肌触りと、長年樽として使われてきたっていうのが
なんかロマン感じてしまう
重さもちょうど良いのでお気に入りになった

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 15:52:39 ID:???.net
へえ

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 22:01:33 ID:???.net
114がブチ切れるまで2週間w

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 22:37:57 ID:???.net
サントリーの元公式グルメブロガーげ科医の食卓
公式ブロガー辞めた途端、これですわ。
サントリーともめましたか?

>仕事が終わって色々と私用。疲れきってこの日の夜はお好み焼。

まずは生中〜アサヒのスーパードライ。

お好み焼にはコイツが合います。っていうか"お好み焼き屋"にはこれが良く合う。

正直お好み焼き屋にプレミアムモルツとかは合わんやろ。


118 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 09:47:00 ID:???.net
>>116
ちょw 

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 22:37:02 ID:RLFe7qKW.net
今日初めてプレミアムのシャーペン買ったんだが、塗装だったのね・・・orz

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 22:47:38 ID:???.net
一万円以下の安ペンは塗装じゃよ

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 23:37:56 ID:???.net
もともと白い樹が黒になるわけ無いだろ

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 08:45:29 ID:???.net
気に入らないので、塗装剥がしたりしてみます。

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 02:21:29 ID:???.net
Premium Edition(キャップつきの奴)
ボールペンとシャーペン両方を愛用して四年
ボールペンのパワータンク20本セットで買ったのが全部無くなりました
長く使ってるなと実感

シャーペンの方は六角木軸とか製図用とかに浮気したりすることもあるけど
ボールペンはずっとこれ。パワータンクがまたイイ
書き味抜群

評判の悪いてかてかキャップもこの四年ですっかりくすんでいぶし銀の様を呈しております
いちいちキャップを外して使うのもジャマだと当初は思っていましたが
最近では鞘から刀を抜き、書き終わったらまた鞘に戻す。そんな気分になってきました
この先どれくらい持つか分かりませんが、まだまだ使っていこうと思います

では、21本目のパワータンク、充填です

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 16:44:06 ID:???.net
他スレでも言われていたけど
充填というより装填の方が適切な気が

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 19:12:14 ID:???.net
なら換装の方が良いかも
どうでもいいか

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 10:49:32 ID:???.net
あれれ?
premium editionのシャープペンシルっていつからなくなったん?

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/13(月) 20:51:12 ID:???.net

さて、5250円のBPと芯ホル買おうか。

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/13(月) 22:21:59 ID:???.net
漆塗りがセールで1000円になってた。

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/26(日) 19:19:00 ID:???.net
なんか北海道産のがあった。2000円。
あやうく竹取物語と間違えるところだった。

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/29(水) 00:44:32 ID:???.net
>129
それ見たいんだけど、どこにある?
漆のチャバネでなく、今度は赤だの青だのはあった。

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/04(火) 19:06:41 ID:???.net
ネタ不足なんでチラ裏

この前スレ見てたら「そーいえば2年前使ってたマルチペン壊れてからどこ置いたっけ」
さっき見つけた。
なんか急に愛着がわいてきたので修理に出してまた使おう。

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/04(火) 19:12:04 ID:???.net
>>131
ネタ提供はうれしいが日本語でお願い

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/07(金) 02:35:11 ID:???.net
>>131
アスペルガー?

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 18:23:13 ID:mE5m/tXI.net
5000円のキャップつきの奴ってどう?
買おうか迷ってるんだが…

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 07:54:18 ID:Q7144zTS.net
俺の住まいの近くのスーパーで響が安売りされていたので買ったけど、スゲー旨い!
まあ、OLDの42度が1500円で響が6,800円だったから価格からして当たり前だけども

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 07:56:39 ID:Q7144zTS.net
あれ?、此処は文房具の板だったのか、間違って洋酒を書き込んじゃたよ
ゴメンな。

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 08:07:56 ID:???.net
なごんだ
俺もいい酒飲みたいな

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 10:21:35 ID:???.net
国産でもウィスキーは洋酒と呼ぶのか?

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 15:06:06 ID:???.net
国産と外国産 日本酒と洋酒の定義がごっちゃになってないか?

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 20:36:41 ID:???.net
>>138
ンなこと言ったら、洋服は何て呼べばいいんだ?

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 22:14:58 ID:???.net
洋食屋死亡だもんな

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 23:42:16 ID:???.net
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s109369731
Yahoo!オークション

>【電源・熱源】
www


143 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/18(火) 11:57:43 ID:HYhQaOVt.net
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/18(火) 12:05:41 ID:vOQqH4nU.net
ピュアクマソ

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/25(火) 14:22:03 ID:???.net
この写真を見てもサントリーの商品を買えますか?
私は買えません。こんな社員が働く会社は嫌です。
http://blog-imgs-41.fc2.com/m/a/c/machidasyuji/danget14.jpg

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/26(水) 14:10:56 ID:???.net
食事ができなくなったorz

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/13(土) 14:23:27 ID:???.net
ピュアモルトって硬くない?
ゴムに勝てないのはともかく、プラスチックよりも硬い気がする
おかげで手が痛い
見た目は好きなんだけど、長時間使うには向いてないね

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/13(土) 15:27:17 ID:???.net
ペンの持ち方が変なヤツはペンの評価をするな

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 17:19:22 ID:???.net
というか普通の木がプラスチックより硬度が高いのは当たり前だろ

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 05:21:20 ID:???.net
すぅっご〜い☆硬ぁ〜い

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 23:24:53 ID:???.net
↓フニャチン

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/16(火) 22:57:47 ID:rvBMTQ+1.net
というより包茎です

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/17(水) 00:13:07 ID:???.net
>>152
(´・ω・)

ところで太いペン SS-1015 って回しやすくない?

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/17(水) 06:48:52 ID:???.net
このペン重すぎ…

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 04:28:02 ID:???.net
伊東屋限定の8000円のBPとMP
なんだありゃ?既にピュアモルトである意味が全くないじゃない

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 23:06:39 ID:???.net
チラっと木地が見えるじゃんw

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/19(金) 00:25:37 ID:???.net
確かに、ピュアモルトペンというよりは漆塗りペンだよね
やたら高いし需要はあるのかね

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:20:07 ID:???.net
よく燃える

どうぐ
ニアつかう
  ニア プアモルト
         ニア燃やす
              ニア明るくなった!

159 : 【小吉】 【1066円】 :2009/01/01(木) 20:55:57 ID:???.net
パワタン注文したはいいが、正月休みで届くまで時間掛かりそうだわ。

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/07(水) 20:48:05 ID:???.net
1000円の太いほうのボールペンを使っているけど、
標準のリフィルが気に入らない。
ジェットストリームとかAインキとかのリフィルで少々の加工で使えるのなあい?

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/07(水) 23:23:11 ID:???.net
俺のブックマークより
これでええか?
細軸で使えるなら太軸でもおkだろ?

>個人的にはピュアモルトの細軸、SS-1015に入れて使うのが一番しっくり来そうです。
ttp://d.hatena.ne.jp/lloigor/20080924/1222367063
PILOT アクロボールのリフィル互換性 - カフェイン依存症気味なエンジニアの雑記

162 :160:2009/01/07(水) 23:38:20 ID:???.net
>>161
ありがとう。
これから、よく読んでみる。

163 :160:2009/01/08(木) 11:45:14 ID:???.net
アクロボールのリフィル買ってきて、早速入れた。
ほんと気分よく書ける。

164 :161:2009/01/08(木) 22:20:17 ID:???.net
>>163
自分で書いておきながら、なんだけど
どこで買った?

ジェストはその辺のダイソーにあるんだけど
丸善は遠いし
まだ流通が十分じゃないのかな…

165 :160:2009/01/09(金) 00:26:06 ID:???.net
買ったのは、近所の文房具屋なんだけど。
実は軸ごと買ってきたんだ。
そのまんまの書き心地も知りたくて。
リフィルだけ置いているかは聞かなかった。

166 :161:2009/01/09(金) 06:23:19 ID:???.net
>>165
ありがとう。
やっぱりリフィルだけは無いのかも…
探してみる

167 :160:2009/01/10(土) 11:16:44 ID:???.net
>>161
池袋のハンズにあったど。

168 :161:2009/01/11(日) 00:07:54 ID:???.net
>>167
thx

本体は近所のマルナカに置いてた
その時は水性もあるんだー って思ったけど
水性は Vボール RT なんだね

Vボール のリフィルは入りそうに無いね
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/water_based/refill4/index.html
区別がつかないまま買わないでよかったw

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/11(日) 02:53:30 ID:???.net
5000のシャーペンも先端部取り外せない?

170 :!omikuji!dama:2009/01/11(日) 12:03:58 ID:???.net
5000のマルチペンのシャーペン先端部なら取り外せたぞ!

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/22(木) 12:20:25 ID:???.net
金属部分が錆びてきた…

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/22(木) 19:50:10 ID:???.net
ちゃんと手入れしないからだよ
俺は定期的に分解して金属部分には油をすりこみ
木軸部分はウイスキーで磨いている

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/22(木) 19:51:04 ID:???.net
>>169
5000って5000円って言う意味かい?
キャップ式のプレミアムモルトは取り外しできない
マルチペンは知らん

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/24(土) 22:27:30 ID:???.net
木軸を爪磨き用の紙ヤスリで磨き
つや出し紙でつや出し。
ぴっかぴかになったよ

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/25(日) 21:37:11 ID:???.net
芯ホルがどこにも売ってない

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/26(月) 09:38:42 ID:???.net
廃盤だからね

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/26(月) 18:47:40 ID:???.net
廃盤なのか…

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/26(月) 23:55:12 ID:???.net
芯削りが・・・

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 01:57:15 ID:???.net
いや、削りじゃなくて本体はどうなんだ

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 02:38:19 ID:???.net
2000年に発売した初代を5月に買って、それをずっと使ってる
もう8年半になるのか
木肌もだいぶこなれてきました
おまいら何年目ですか?

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 09:50:29 ID:???.net
芯ホルは本体も廃盤でしょ

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 11:22:40 ID:???.net
>>180
プレミアムBP使い出してまだ2ヶ月程なんだが、メッキ禿げるのが早いとか聞くね。
いい感じに禿げたらいいんだけど、8年モノともなるとどんな感じ?

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 12:55:01 ID:???.net
>>181
普通に公式にラインナップされてるが…
公式が更新遅いだけなのか?

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 13:13:04 ID:???.net
>>183
一年ほど前に、文具店に問い合わせたが、「生産中止で三菱にも在庫が無い」って言われた

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/27(火) 13:14:25 ID:???.net
>>184
ありゃほんと。疑って悪かった。

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/28(水) 12:12:39 ID:???.net
芯ホルは分度器でまだ売ってるよ 廃番だって書いてあったけどね
欲しい人急げ

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/28(水) 12:37:39 ID:???.net
ピュアモルトの芯ホルはちょっと重いね
シャープは多少重量感あっていいんだけど、芯ホルは軽い方がいい

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/28(水) 12:49:32 ID:???.net
好みの問題じゃね?
俺は、ピュアモルト(重)、カランダッシュフィックス(軽)を交互で使う事が多いけど

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/28(水) 12:54:24 ID:???.net
まあ、好みだね。
俺はそのカラン使ってますよ。

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/28(水) 21:28:56 ID:???.net
>>182
8年目になると、使い古した小学校の床みたいになってます
ノスタルジーをかき立てられます

全体的に黒ずんで、重い色。
そこに木目がくっきり浮かび上がって、渋いです
薄汚いとも言うw

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/31(土) 18:19:20 ID:???.net
学校の床ね、なるほど。

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/31(土) 20:28:29 ID:???.net
後ればせながら、ピュアモルトMSE-5015買いました。
質感といいバランスといい、申し分ありませんね。
ただ、結構木目の粗さが出ていましたので、蝋で木目を詰めました。
本当はオイルで仕上げたかったんですが、ABS塗装なのでオイルが染み込みませんから。
しっとりと落ち着いて、いい感じになりました。
リフィルは、赤をゼブラのゲルインクに換え、青を緑に換えて使っています。

193 :161:2009/02/01(日) 18:51:07 ID:???.net
今更だが
>>161 やってみた

…細軸と太軸に入るリフィルの長さ違わねえ?
細軸しか試していないのだが、もう少し短くカットすれば
太軸:SS-1015 に入りそう
同じ長さで良ければ太軸でも使ってみたかったんだけどなー

このブログの中の人
↓に細軸の型番がないから太軸と同じ型番と思ったが
ttp://www.mpuni.co.jp/product/ball_pen/pure_malt/index.html

細軸には別の型番(SS-1025)があるんじゃね?
ttp://item.rakuten.co.jp/wow/ss1025/
【楽天市場】三菱鉛筆「ピュアモルト 油性スリムボールペン(SS1025)」:Office WOW!楽天市場店
ttp://item.rakuten.co.jp/wow/ss-1015/
【楽天市場】三菱鉛筆「ピュアモルト 油性ボールペン(SS-1015)」:Office WOW!楽天市場店

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 19:08:13 ID:???.net
>>193
でも換芯はどっちもS-7L


SS1025とSS1015は見た目は良いんだが
リングによって木軸が二つに分裂してるのが気に入らない。

SS1005は太いが、木軸が分裂してなくてとても美しい。

SS2005が見た目も木軸も良いんだけど、黒い色が気に入らん。
長く使ってて色の変化や表面の光沢が美しくなるのは断然「ナチュラル」色

SS2005のナチュラル色が出るなら買うんだがなぁ

195 :161:2009/02/01(日) 21:13:20 ID:???.net
>>194
おまい SS-1015 と SS-1025
両方持っとらんだろうw

太軸のリフィルと同じ長さなのに、どうやっても収まらんのよね
だれか教えて…orz

俺もSS-2005はBPと芯ホルダが欲しいな
黒でも良いけどブラウンかオレンジがええわ

ナツラルだと >>190 みたく小学校の床になりそうじゃね?

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 21:59:22 ID:???.net
>>195
1015や1025って、リングの上部分の木軸が回転したりしない?
あれが気に入らん。

ペン部分はアクロボールよりジムニスティックが良いと思う
あれなら切ったりせず、そのままジャストフィットする
ジェットストリーム系の低粘度油性インクだからOKだし。

後、ナチュラルバカにするな!
小学校の床万歳!
木目にほおずりしたくなるぜ

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf148958.jpg

197 :161:2009/02/01(日) 22:34:41 ID:???.net
>>196
>リングの上部分の木軸が回転
当たり外れがあるとオモ
俺の SS-1025は実にしっかりしている(無理やり回せば…誰が試すかっ)が
一方 SS-1015は「上も下も」よく回るw
ちくわww

>ジムニスティック
今度試す
今日アクロボール買ってきたばかりなんよ

>夏
SS-1005 ならいい感じかも
SS-2005 なら高級感でやっぱり黒か

SS-2005 を店頭で触った感じだが
斑はないんだけど積み木に墨塗ったようなガサガサなんだよね…
どうせパクルなら開き直ってクリソツな質感にして欲しいわ
金属部分はステンレス ヘアラインで

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 23:34:11 ID:???.net
>>196
小汚ねぇwww

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/01(日) 23:57:25 ID:???.net
>>198
ひでええwwww
貴様俺のピュアモルトに謝れwww

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/02(月) 13:11:47 ID:???.net
床用の白いワックスで磨くのも一興だな。いい味と香りが出そうだ。
用務員さんに分けて貰う・・・と言うわけにはいかんかな、さすがにw

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/02(月) 13:39:25 ID:d8GqaxA4.net
オスモとかキシラデコールのクリアでオイル仕上げしたらどう?
既にABS塗装が施されているから、染み込まないかもしれないけど、
1200番ぐらいの耐水ペーパーでじっくりと。
うまくいけば、いい味がでそう。

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/02(月) 18:12:13 ID:???.net
>>192
>蝋で木目を詰めました。
kwsk

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/02(月) 19:57:52 ID:???.net
新製品が出ても
買い換えるのが惜しいペンなんて珍しい

格好いい2000円の奴にしたいけど
使い慣れた1000円太軸が捨てられないよママン

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 00:09:58 ID:???.net
>>198
200円ぐらいだな

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 08:31:26 ID:AklvkOtO.net
>>202

>>192ですが、「オイル仕上げ」ってご存じですか?知らなければググって調べてください。
私がやった「蝋で木目を・・・」というものは、単にオイルの代わりにしただけですが、蝋はオイルと違って硬化しません。
やった方法は、蝋を全体にこすりつけて少し火で炙り(焦がさないように)
それでも埋まらない割れには追加で蝋を刷り込んで炙り、布で磨いただけです。
もっとちゃんとやろうと思ったら、同色系の木を買ってきて1000〜1200番ぐらいの耐水ペーパーで
削って粉を作り、それとオイルを交ぜて刷り込み布で拭きあげて乾燥硬化させればよいでしょう。
ペーパーを使うと、ABS塗装が剥がれ斑になりそうなのでやめた方がいいかもです。

と、こんな感じですが。

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 09:27:03 ID:???.net
>>205
サンクス。ちょっと勉強になった。

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 19:00:06 ID:???.net
蝋を使ったならオイルフィニッシュと言うよりワックスフィニッシュになるのかもね

通は目の細かいペーパーでこすった後、オイル塗った後さらにワックス(蝋)仕上げするらしい

ナチュラルならペーパーでこすっても平気だぜ!

お勧めは、前にも書いたけど女性用の爪磨きペーパー
爪をぴかぴかにするくらい目が細かいから、木をなめらかにするのにはもってこいだ
しかもたいていオイルもついてるからつや出しも出来る。
これに>>192が教えてくれたワックスフィニッシュ法を併用するとぴかぴかになったよ。

でも、火であぶるのは怖くて出来ない。もし焦げたらどうしよう…

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 19:10:20 ID:v7Tq2q1O.net
>>207
もし蝋だったら、ドライヤーを近づけても解けると思うけど。

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 20:16:33 ID:9qFvJtCG.net
すみません。質問ですが。

ピュアモルトが、売ってるお店ってどこにありますか?

ネット以外で。。。

210 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 20:22:15 ID:???.net
二番煎じは面白くない

382 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2009/02/02(月) 23:47:30 ID:???
ピュアモルトが箱入りで買える場所しりませんか?
たいていの文具店では、コルクのケースに野ざらし方式で売られているんですが…

383 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2009/02/03(火) 00:15:07 ID:???
前に渋谷の伊東屋で買ったら箱に入れてくれた

384 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2009/02/03(火) 09:19:01 ID:???
>>382
長崎市の石丸文具堂

385 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2009/02/03(火) 09:20:48 ID:???
>>382
岐阜羽島の田中文具

386 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2009/02/03(火) 12:28:10 ID:???
>>382
仙台のヨドバシ。

387 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2009/02/03(火) 13:41:43 ID:???
>>382
宮崎市のヤマサキ文具館

388 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2009/02/03(火) 14:30:35 ID:???
徳島市のチャーリー文具館

389 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2009/02/03(火) 17:20:12 ID:???
田舎もん共自重wwww

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 20:27:37 ID:9qFvJtCG.net
>>210
質問ばかりですみません。

埼玉か、東京あたりで売ってるところ、ありますか?



212 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 20:29:47 ID:???.net
>>211
何円のピュアモルト?

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 20:34:37 ID:9qFvJtCG.net
>>212
1050円のが売ってればいいのですが。

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 20:38:44 ID:???.net
>>213
学生さんかな?
東京なら伊藤屋や丸善などで
ただその値段のなら埼玉の所沢ユザワヤで売ってるかもね

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 20:39:57 ID:9qFvJtCG.net
>>214
ヽ(・∀・)ノ ありがとうございます!

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 20:47:02 ID:???.net
デパートの中にある文房具店ならたいてい売ってるね

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 20:48:09 ID:???.net
>>215
買ってきたら報告と感想も頼むぜ!

218 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 21:11:15 ID:???.net
俺のモルツ、2000円のだけど、軸がずれてきた
芯出すと、芯が削れて粉が飛ぶ…
確か4年位前に買ったから、もう寿命なのかなぁ

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 21:12:58 ID:???.net
>>218
それは先端が歪んでいるからかもしれない
ペン先を垂直に立てて削ってみれば?

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 21:49:41 ID:???.net
寿命などない!
8年間がっつり使ってるけど何ともないぜ!

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 17:24:04 ID:6erjYW1a.net
木の感触が最高です。

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 17:25:03 ID:???.net
どうして、ナチュラルとダークブラウンのやつは1050円なの?

ブラックのやつと、何が違うんですか?

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/09(月) 18:43:39 ID:???.net
>>222

噛んでみれば分かる

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/10(火) 20:28:52 ID:???.net
プアモルト
夏ラルは不人気で安く手に入るな
SS-1005 送料込み270円であった
次点は送料込み260円であろう…

アクロボールは入れたし、次はジムニースティックか?
リフィルだけは無いんだよね
ミミの無いリフィルを焼いたマチ針等でクランプ?付けて使っている人っているのかな
ジェストの複合ペンのリフィル入れてみたいんだけど

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/10(火) 21:20:08 ID:???.net
ん?
ジムニースティックもリフィルだけ売ってるよ

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/10(火) 21:27:01 ID:???.net
>>224
ああ、ごめん
近くには置いていないって事
つかジムニースティック本体すらほとんど見かけねーわ

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/12(木) 23:10:53 ID:S1e5b4Ni.net
ピュアモルト、何本持ってますか?

228 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/12(木) 23:47:47 ID:???.net
ワシのピュアモルトは108のパーツから出来ている

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/13(金) 06:42:09 ID:???.net
>>227
SS-1005
SS-1015
SS-1025

SS-2005 のBPと芯ホルダが欲しいが…
SS-10xx は300円以内で買えたりするのに

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/14(土) 15:44:38 ID:???.net
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0902/13/news063.html

231 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/14(土) 23:15:55 ID:???.net
MPイラネ
4色にしとくれ

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/16(月) 18:01:55 ID:R0DCBZLs.net
>>230
これ、出した芯を元に戻すポッチがないけど、
どうやって引っ込めるんだろうか。
機構を変更したのかな。

233 :保守:2009/02/21(土) 19:15:11 ID:2lJsNOXn.net
ピュアモルトっていいですよね

234 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/21(土) 22:27:44 ID:???.net
いや、最近はどうだろう。
芯ホルダー廃盤にして複合筆記具出すようになってしまって、
俺の中で何かが崩れ落ちた。

235 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/22(日) 16:53:31 ID:???.net
芯ホルは値段の割高感があったからな…
特に芯研器はデザインが良かっただけに残念。

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 04:09:21 ID:4EdPjhXR.net
このピュアモルトのモデルで「故郷の木持ち」っていう
各県産の木を使ったペンとシャーペンを出してるみたいなんだけど
現在発売してる県ってどこ?

北海道でエゾマツとシラカバを見つけて知ったんだけど知ってる人いる?

他に沖縄、宮崎、愛媛にあるのはわかってるんだけどこの他の県で。

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 06:56:35 ID:???.net
今のピュアモルトって長持ちする?
10年前ぐらいに買ったやつは1年か2年で先端の金具が外れて瞬接でもどうにもならなんだorz

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 07:49:11 ID:???.net
10年前はまだ売ってないだろう

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 11:28:58 ID:???.net
瞬接なんて応急で使うもんだろ。
普通はエポキシや、プラスチックにはそれ専用のを使うだろ。
柔らかめの金属同士ならハンダなんかもいい。

世の中すべて、瞬接と一夜漬けだけで渡れると思うなよ。

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 11:43:30 ID:???.net
名前入れてますか?

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/28(土) 12:34:26 ID:???.net
>>239
まぁ、エポキシや専用セメダイン等が固まる時間の仮止め用には便利だし。
CM並に使い物になってくれると有難いけど、柔軟性や耐久性が全く無いって
のがな〜、すぐペリって剥がれちまう。

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 17:13:27 ID:???.net
太いのと細いのどっちが書きやすいですか?

243 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 17:34:19 ID:???.net
なんというアホな質問
もし万人にとって太い方か細い方どちらかが書きやすいと決まってるなら
書きにくい方は淘汰されてるだろ

244 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/01(日) 22:17:28 ID:???.net
>>こちら熊本ですが、『小国杉』で出てますよ〜。

245 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/02(月) 06:24:31 ID:???.net
>>236
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200812/21/86/e0066586_16312926.jpg

246 :236:2009/03/03(火) 11:06:49 ID:AHu+w753.net
>244、245
サンキュー!結構出てるんだね。
今年中に全都道府県で出るらしいから行った先々で集めるのもいいかな。

秋田杉とか杉は木目が綺麗だなぁ。
俺の買った白樺は白くて綺麗だけど木目がない。

ちなみに北海道ではトドマツもあったよ。

247 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 13:23:17 ID:???.net
ラワンはどうだw

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/03(火) 18:44:48 ID:???.net
ピュアモルトは切り出して100年経ってる
古木を用いてるわけだが

同じかそれ以上高いそのボールペン
戦前の古木を使ってくれてるんだろうね?

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 11:07:27 ID:V6Gdl72A.net
>247
ラワンがどこかの都道府県で生えてるのか?沖縄?
まぁあんな材質じゃ圧縮してもダメだろな。

>248
故郷の木持ちシリーズは廃木の利用が目的だから
真の価値はCO2削減による環境保護。
物としての価値はブランド材ならその材木としての価値だし
またピュアモルトとは違った価値なんではないかな?

まぁご当地キューピーみたいに旅行に行った先のお土産的な感じで買おうかなと。

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 11:49:26 ID:SssVyQL6.net
でたよ。
CO2ww

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 14:03:56 ID:???.net
一本一本触り比べてみたい

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/04(水) 15:12:57 ID:V6Gdl72A.net
>250
何?CO2なんか問題?

253 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 11:56:58 ID:???.net
>>252
対費用効果の件と思われ
そんなに削減されるわけでもないらしい
「同じコストをかけるなら対費用効果の大きい削減対象にしろ」
という意味でわ

エスパしてみたw

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 16:08:28 ID:???.net
ピュアモルト汚れてきたので
#100の紙ヤスリで荒削りして
#800の紙ヤスリで仕上げて
蝋でワックスフィニッシュしてみた

新品みたいになった。
ナチュラルだからこそ出来る。
知ってるか?ホワイトオーク材って、紙ヤスリでこすってると
本当に真っ白になるんだぜ

255 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/05(木) 23:56:50 ID:???.net
太軸のSS-1005だけど
太いのが気に入らないので
先端を重点的にサンドペーパーで細くなるまでヤスリかけてみました。

結果、持った感触がSS-1025並の細さになった。
ついでにちょっと三角軸っぽくしてみた。
SS-1005は中央リングがないから
木目が奇麗で気に入ってる。

木軸だから好きなように削れるのがピュアモルトの良いところですね
もう一本あるから
今度は鉛筆みたいな六角軸にチャレンジしようと思う。

256 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/06(金) 08:14:55 ID:???.net
>>254-256
うむ
SS-1005の夏は特に安いからのうw
まったく惜しくないわ ¥180

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 02:50:52 ID:???.net
180円って何のこと?

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 03:13:13 ID:???.net
値段

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/09(月) 17:08:13 ID:???.net
そんなに安い?

260 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 17:35:03 ID:???.net
オクで SS-1005 捌きまくってた香具師がいた
今はどうかシラネ

261 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/10(火) 21:32:33 ID:???.net
名前入れてますか?

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/12(木) 00:16:02 ID:???.net
>>261
無かったようだよ


ところで多機能ジェストのリフィル
ゲタ+ホットボンドで耳つけたら
SS-1015 で使えるな

263 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/17(火) 23:10:04 ID:???.net
SS-1015 に BSRF-6M REXGRIP 入れている
いい感じだけどリフィルだけ手に入るなら

↓入れてみたい
UK-1.0(RUK10) ジムニースティック
BRFV-10M Acroball

軸ごと買おうかな

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/03/22(日) 19:18:37 ID:2a8b5ThA.net
SS-2005にOHTOの85NPを入れてみたら、とても使い心地がよくなった。

軸の質感とニードルポイントの書きやすさがいい感じ。

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/04(土) 00:42:27 ID:???.net
>262
ジェストはチープな軸ばかりなので
ピュアモルトにリフィルが使えるようになると嬉しいんだがなー

266 :262:2009/04/04(土) 01:33:32 ID:???.net
>>265
使っているよ〜
SXR-80-07 を元のリフィルそっくりに加工してる

ホットボンドで耳
爪楊枝ジョイント+他のリフィルの切れ端

267 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/04(土) 01:41:45 ID:???.net
>266
そっちか。
軸が気に入らなくて眠ってるジェスト、
リフィルはSXR-80-05 だったわ。
転用できればと思ったが太さが根本的に違った…
リフィルだけ買って試そうかな。

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/04(土) 12:42:20 ID:???.net
今日ヨドバシカメラで
ピュアモルトの¥2000のやつとパワータンクのリフィルを買いに行こうと思ってます。

あれって加工しなくてもそのまま入るんですよね?
社会人になったからちょっと大人なピュアモルトに挑戦。軸がツルツルしてそうなイメージだけど楽しみだ

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/04(土) 13:12:51 ID:???.net
>>268
SS-2005にはSJP-7かSJP-10が入るけど、5000円のPure Maltに標準付属しているSJP-10の方が個人的にはお勧め。

270 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/04(土) 13:41:07 ID:???.net
俺は逆だ。SJP-10が5000円には標準付属だけど、あえてSJP-7に買い換えた
細字が好きか、太字が好きかで単純に選べばいい

パワータンクは世界が違うから楽しんでください

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/04(土) 14:34:40 ID:???.net
>>269>>270
アドバイスありがとうございます。
私は結構会社の研修とかでノートにガンガン書くタイプです。
例えば http://www.goukakunote.com/img/mihiraki.jpg このように
大きく書いたりポイント毎に流し書く感じです。この場合1mmの方が使いやすいですかね?

スケジュール帳に書き込む場合は細い方がいいですよね・・・って事でちょっと悩んでます。

どちらの太さでも使用期間(インクの持ち)や書き味は変わらないんでしょうか?
もし一緒であれば、どっちのリフィルも買って書き比べようと思っています。

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/09(木) 21:06:09 ID:???.net
>>232
遅レスになるが、今日丸善でものを見てきた。
クリップの上側を押す(クリップの下側を開く)と引っ込むようになっている。

>>231同意。MPは要らないと思った。

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/14(火) 09:07:52 ID:???.net
どんなペンケース使ってる?
ピュアモルト派はどんなが好みなんだろって

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/18(土) 21:13:12 ID:???.net
>>273
ペンの長さに切った茶封筒に
エアパック畳んで詰めている
その隙間にペンを突っ込む

普通のペンケースだと傷だらけになるのが
容易に予想できるからね

エアパックを輪ゴムで縛っても良いかも知れんが見栄えが…
室内でしか使わないけど

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/19(日) 10:32:47 ID:???.net
>>274
茶封筒かー、それは考えたことも無かった
やっぱり究極は何か作るべきなんだろうかなぁ

276 : ◆pPUREMALTU :2009/04/22(水) 08:19:28 ID:???.net
ピュアモルトよいな・・・ほすぃ・・・

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 21:08:31 ID:???.net
>>276
今から集めるなら
故郷の木持ちにすれば?
ttp://blog.livedoor.jp/waki1958/archives/52075347.html
ttp://sugakun.exblog.jp/9253018/
ttp://www.j-cast.com/mono/2008/03/21018037.html
ttp://www.jpress.co.jp/back_no/kako_kiji/homeplaza/kiji_1127/osusume2_1127.html


278 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 07:17:55 ID:???.net
>>277
も良いんだけど、モルトのキャップ式の方に魅かれてる
ただ、後々の入手性的に木持ちの方が・・・
今はそういう葛藤の中に揺れるのを楽しんでる

279 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 05:39:13 ID:???.net
汚れたからブラウンをプロパノールで拭いたら
色が禿た…

再び手垢にまみれれば元に戻るだろうが…orz

なんか手触りもざらざらして
木造校舎の床みたいな感じになってしまった
ってのは俺の意気消沈から来るフラシーボですか?

280 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 13:11:06 ID:???.net
今、ハゲって言った?(`・ω・´)

281 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/06(水) 16:35:37 ID:???.net
ジムニーノック リフィル のインクが切れそうだから
次に入れるリフィル探していたんだけど
STYLE†FIT のジェストリフィルがぴったりの長さ!

多色ジェストのリフィル に ゲタ+耳つけて使っていたけど
黒以外は入手性が悪かった…
これからはSTYLE†FIT のリフィルに切り替えるつもり

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/07(木) 00:05:59 ID:???.net
>>281
そのリフィルがピュアモルトに入るの??
ピュアモルトにジェットストリーム芯って入ったっけ??

283 :281:2009/05/07(木) 07:59:40 ID:???.net
>>282
出来る人はできるし
出来ない人はいつまで経ってもできない

今まで
SXR-80-07
http://www.mpuni.co.jp/product/category/ball_pen/jetstream2/spec.html
これから
SXR-89-07
http://www.stylefit.jp/

ペン先の太さが微妙で
セロハンテープを貼るとつかえ
何もしないと微妙にがたつく
微妙杉w

ジムニーに戻して stylefit は アクロボ-ル軸に入れるかも
耳はライターで炙ったホットボンドを巻けばおk
コツ はなるべく薄めにすること

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/07(木) 19:40:49 ID:vV7qGCKc.net
>>283
なるほど。形が変わったから可能になったんですね。
でもこれを見てる限りだとピュアモルト
http://www.mpuni.co.jp/product/category/sharp_pen/pure_malt/index.html

これの中の多機能ペン(MSE-1005)に使える感じなんですかね?
私はSS-2005のボールペンにパワータンクの金属芯を入れて使っていたので
SS-2005にジェットストリームが入れれるなら欲しいと思ったんですが、それは無理そうですね。

わざわざ説明していただきありがとうございました。
素直にラミーのスイフトに改造ジェットストリームで現状維持します。

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/07(木) 21:32:33 ID:???.net
>>284
いや
1、通常のジェスト一本挿のリフィルはどうやっても搭載できないけど
2、ジェスト多色リフィルなら尻に爪楊枝でも刺して耳つければ搭載可能だった
3、ジェスト多色リフィル青の入手性が最悪だったが
今回のジェスト stylefit で入手性が良くなり
リフィルの長さが同じになったので耳つけるだけで使えるようになった

SS-10x5 で使用可能
SS-2005 は欲しいけど定価で買う気がしないから分からないです

ところで Swift 使いにくくない?
パラジウムコート…っぽいのを使っていたけど
ノックが重すぎで手が疲れるんだ
ギミックに飽きたら、クリップもつかみが良いわけじゃないし使わなくなった
ジェスト搭載するなら Tipo の方が使い易いかもしれないですよ
俺のは古い赤アルミ だけどTipo-AL 欲しいな
…定価では買わんがw

286 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/07(木) 23:23:29 ID:???.net
>>285
なるほど。SS-10x5でOKなんですね。
恐らくSS-2005は芯の長さが明らかに違うので無理ですね。

スイフトは使いにくいですか?ブラックは滑りにくくて使いやすいと感じています。
俺はティポALもスイフトも持っていますが、どちらも一長一短といった感じです。
スイフトは重いので、長時間筆記に向いてます(本体の重さで書いていく方法)
ティポは軽いので速記に向いてると思います

一般人に勧めれるのは恐らくティポALですね。ギミックはスイフトより面白いし可愛い。
ボディが軽いし、女性でも平気でしょうから。スイフトは機構的に落とせばOUTっぽい部分もありますが、
ティポはアルミで強いし機構も単純なので。
ティポもスイフトもどちらも使いやすいので本当に好みだと思います。

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/09(土) 21:00:51 ID:???.net
前スレの393で、SS-2005でがたつき対策として、SJP-7(またはSJP-10)の先端のがたつき対策としてリフィルを少し曲げることが紹介されていたので試してみたら上手くいった。

ほとんど分からないくらいしか曲げていないが、音が全然しなくなり、快適。
曲げすぎると引っかかって出てこなくなるので、少し曲げてはチェックして調整、というのを2回ほど繰り返したが、慣れるとそんなに大変じゃないかも。



288 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/03(水) 02:54:01 ID:JPGPERFD.net
MH-3005芯ホル 分度器で残り3なんだけど買うべきかな?

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/03(水) 17:23:05 ID:???.net
安くて良い芯ホルはいくらでもある。迷うくらいならやめとけ。

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 09:17:54 ID:???.net
今を逃すと手に入らないぞ。迷うぐらいなら買っといて損はない

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 09:47:13 ID:???.net
プアモルトは長時間使用に向いていないぞ
指が痛くなる
用途に応じて買うと良いよ

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 21:17:42 ID:hxFFSUg5.net
>>289-291
d
今日会社帰りに寄った文具屋で3割引きだったので芯ホルとBP買ってきた
BPにはパワタン Hi-Uni鉛筆Bから芯抜いて使おうっと

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 00:32:52 ID:jyWZV3wI.net
パワタン入れようとネットでBPのSS-2005買った〜ヽ(´ー`)ノ
昨日届いた〜ヽ(´ー`)ノ
中身シャープペンだった〜 orz

まぁ注文ミスじゃなくて店の間違いだったんで良かったけども。

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 02:04:03 ID:???.net
ふと立ち寄った文具店で芯ホル見つけて
在庫3本全部下さいって言ったら
7,500円におまけしてくれたぜ。
シアワセだぁ〜!

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 02:22:41 ID:???.net
芯ホル、去年のうちに1本は確保したが、壊れたらそれっきりと思うと怖くて使えん

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 02:29:47 ID:e5p5YgwR.net
故障はこわいからね。
買いだめしたくなる気持ちわかる。
メカの入れ替えは不可能なのかね?

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 02:50:22 ID:???.net
壊れたら修理してもらえばいいのに。

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 04:03:58 ID:???.net
いい匂いがしそう。良い廃物利用だね。

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 05:49:30 ID:???.net
5000円のキャップ式シャープペンシルは使いやすそうだね。
金属キャップ重そうだけど筆記する時の重量バランスはどう?
必要以上に尻が重くならない?

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 22:13:01 ID:???.net
今日1025ナチュラル買ったけど、クリップの先端が「PURE MALT」の文字列の真ん中(EとMの間)を向いてない。なんか気持ち悪いw
ちゃんと選べば良かった(´・ω・`)

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 21:07:54 ID:???.net
>>300
PURE MALT 乙

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 23:44:42 ID:???.net
M5-1015の購入を考えているんだが
これって滑るの?
もし滑るのならどれくらい滑るのか具体例をあげて教えてほしい

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 00:48:49 ID:???.net
>>302
自己解決しました。

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/30(火) 02:05:39 ID:???.net
今まで100円ショップのシャープペンシルしか使ったことないんですけど
2000円のピュアモルトのデザインに一目惚れしてしまいました。使いやすいペンでしょうか?

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/30(火) 02:52:35 ID:???.net
MPはあまりよくない

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/13(月) 19:53:20 ID:???.net
どういうところが良くないんでしょうか?

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/15(水) 19:17:19 ID:???.net
使いやすさ

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/16(木) 20:58:38 ID:???.net
自分の持ってるピュアモルトの画像上げてほしいな

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/19(日) 18:00:38 ID:???.net
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/up/img/up_742.jpg
ピュアモルト
SS-2005 パワタン入り
MSE-3005 シャー芯はナノダイヤB ボールペン芯はパイロット

その他はクルトガ、黄マーカー、 HITEC-C0.25mm赤青 、ジェスト青、悶146      


310 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/19(日) 21:36:33 ID:???.net
>>277
暇なんであちこち探してリスト作ってみたけど、他にもあるかな

北海道:白樺
青森県:青森ヒバ
宮城県:みやぎ杉
秋田県:秋田杉
福島県:カラマツ
群馬県:ぐんま杉
埼玉県:西川杉
新潟県:あすなろ
静岡県:富士ひのき・天竜杉
大阪府:大阪桧
兵庫県:宍粟杉
鳥取県:智頭杉
島根県:神楽ひのき
岡山県:美作杉
広島県:赤松
愛媛県:愛媛杉・愛媛檜
高知県:魚梁瀬杉
福岡県:福岡杉
佐賀県:佐賀杉
長崎県:長崎ヒノキ
熊本県:小国杉
大分県:日田杉
宮崎県:宮崎杉
沖縄県:琉球松

311 :277:2009/07/22(水) 20:52:23 ID:???.net
>>310
でかした!GJ!


>>306
硬い
よりにもよってグリップにそれ(木)を持ってくる

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/27(月) 18:23:38 ID:???.net
今日某ショッピングセンター行ったらM5-1025が二本セットで1580円で売ってたので買ってきた
M5-1015と見比べてみて細いかなーとか思ってたけどちょうどいい具合だった
重さとかも良いし

末永く使わせてもらおうかね

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/29(水) 22:24:58 ID:???.net
SS-1015だが純正リフィルはガジガジするだろ?
そこでジェストSXR-80-10リフィルに着目
キャップの筒を尻に回してセロテで固定
カッターで純正リフィルの長さに切断
純正のバネ止め位置に合わせて
セロテを3重ほど巻き付ける
以上でジェスト仕様の完成だ
この滑らかな書き味たまらんぜ


314 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/30(木) 11:40:28 ID:???.net
まさか同じことするやつがいるとはなあ・・・
いまはスタイルフィットやっているが

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/07/30(木) 21:20:29 ID:???.net
>>313

>>285

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/07(金) 01:40:17 ID:pA0FdxT5.net
加圧式の5000円の奴が2980円だったけど、使い心地はどうなんだろうね。
BICのオレンジが一番エエわ。

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/07(金) 10:09:29 ID:???.net
漆塗りBPが1500円で投売りされてた

買わないけどw

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/08(土) 12:23:08 ID:???.net
ゲルBP「UMN-515」改
OHTO C-305水性インクリフィル仕様
スペーサーを入れ、ノック時の操作感を向上

ドライアップが心配…


319 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/09(日) 00:16:17 ID:???.net
俺のピュアモルト、赤黒シャープの三色のやつなんだけど、コレトのゲルのリフィルを少し切って差したらぴったりだった。
今度スタイルフィットのジェットストリームリフィルも出来るか試してみる。

本当はフリクション赤+ジェット黒+シャープの最強ピュアモルトにしたいが、フリクションはリフィルのタイプが違うのな……
フリクションのケチ!!

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/09(日) 21:16:18 ID:???.net
ピュアモルトのジェットストリーム化完了。

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/12(水) 22:35:33 ID:1qjpzOiv.net





322 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/13(木) 21:51:34 ID:???.net
スタイルフィットのジェストリフィルが使えるってことは
もしかしてゲルのリフィルも使える?

323 :319:2009/08/13(木) 23:35:55 ID:???.net
使える。

ついでに言うとコレト用リフィルもOK。

但し、いずれも長さは少し切る必要がある。


324 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/14(金) 00:13:37 ID:???.net
SS-1015にもスタイルフィットのゲルインク使える?

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/15(土) 08:27:24 ID:???.net
>>324

>>285

耳つける必要あり

お手軽→セロテープ
お勧め→ホットボンド塗りつけ(薄く)

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/15(土) 10:18:13 ID:w4mg+W41.net
故郷の木持ちのスリムタイプにも名入れが出来るのでしょうか。皆さんは
名入れはどんな感じで入れてますか?

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/17(月) 21:44:38 ID:SgdpiD5f.net
\2,000のMPですが、今日お店で見たらマイナーチェンジしてました。

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/17(月) 22:39:13 ID:???.net





329 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/08/29(土) 10:43:44 ID:???.net
イトーヨーカドーで太軸のやつが\300円、
太軸のBP,MPのセット(ライト付き)が\500円で売ってた。

330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:33 ID:6RI066X1.net
つっち氏によれば、ピュアモルトに使えるジェットストリームの金属リフィル(パワタンとかと同型)がコンセプトモデルとしてあったそうです。
これは絶対販売してほしい!

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/02(水) 23:06:33 ID:e5HF0LOj.net



332 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/05(土) 23:34:31 ID:???.net

今でも普通にジェストリフィルをピュアモルトに入れているが?

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/28(水) 20:32:50 ID:YMJt924K.net
芯ホルダーが欲しくなってきた・・・買うべきかな

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/02(月) 07:45:56 ID:???.net
いらっしゃーい

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1244071273/l50
【文房具】Leadholder/芯ホルダー 17

335 :333:2009/11/03(火) 21:44:54 ID:w/tqaJ1n.net
買っちゃったよ・・・ぐすん・・・
結構いい感じ。クセになるかも

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/14(土) 16:45:35 ID:EO9UKOpl.net
>310
参考にして青森ヒバ買ってきた!サンキュー。

ちなみに青森ヒバ以外にりんごの木もあって即購入。
ヒバは香りが独特なんだね。りんごも結構香りがあってびっくり。
これで故郷の木持ち6本目。
みんなそれぞれに味が出てていい。

ちなみに北海道には白樺とトドマツがあるから、りんごの木とともに追加してくれるとうれしい。

たしか福井県では越前杉もあったような。

お店探しに毎回苦労するから参考程度に。
青森ヒバとりんごは弘前の平山萬年堂で購入。ググってみて。

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/21(土) 23:07:59 ID:???.net
京都環境フェスティバル っていうのにいったら
ここの都道府県はこれ。というかんじで
日本地図と共に故郷の木持ちが展示してありました。
沢山種類があったので、どの県がこれというのはあまり覚えてませんが
京都は北山杉でした。
北山杉の故郷の木持ちはチラシがあったのでもらってきました。

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/30(月) 21:30:27 ID:???.net
ピュアモルトの芯ホルダーを購入。
昔のカステルに付いていた芯のストッパーがあったので感動した。しかも芯の種類でストッパーの色が違う。
ストッパーの長さもカステルの1/3位で無駄がない。
とりあえず、Bを入れて使う予定。良い買い物だった。

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/06(日) 18:33:33 ID:???.net
北海道……白樺・トドマツ
青森県……青森ヒバ・りんご
宮城県……みやぎ杉
秋田県……秋田杉
福島県……カラマツ
群馬県……ぐんま杉
埼玉県……西川杉
新潟県……あすなろ
富山県……立山杉
福井県……越前杉
静岡県……富士ひのき・天竜杉
京都府……北山杉
大阪府……大阪桧
兵庫県……宍粟杉
鳥取県……智頭杉
島根県……神楽ひのき
岡山県……美作杉
広島県……赤松
徳島県……徳島杉
愛媛県……愛媛杉・愛媛檜
高知県……魚梁瀬杉(2,800円)
福岡県……福岡杉
佐賀県……佐賀杉
長崎県……長崎ヒノキ
熊本県……小国杉
大分県……日田杉
宮崎県……宮崎杉
沖縄県……琉球松

自分が把握しているのはこれだけ。情報求む!

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/06(日) 20:21:37 ID:???.net
針葉樹ばっかりだな。orz

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/06(日) 23:35:25 ID:???.net
実家が京都なので北山杉のがほしいんだけど、
売ってるところご存知の方教えていただけません?

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/12(土) 21:25:52 ID:???.net
愛知は杉
三重は杉とひのき
石川は能登ビバ

だったような。

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/12(土) 23:22:30 ID:???.net
>>341
>>337ですが、もらったチラシには鰹纉c屋と書いてあります。
ここみたいです。
http://www.ueda-ya.co.jp/

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/13(日) 01:24:47 ID:???.net
>>343
ありがとう。ここ小売店舗あるのかな…

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/13(日) 21:26:23 ID:???.net
>>20
できるお

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/15(火) 13:22:16 ID:???.net
サントリーの山崎行ったら売ってるのかな?

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/17(木) 17:56:15 ID:K1FWVOIa.net
愛知でも発売されてるんだ!どこで売ってるか情報ないですかね?

最近、よりによって持ってる中で一番遠い北海道のシラカバをなくした…。
痛すぎる…。

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/17(木) 21:36:20 ID:???.net
>>347
名駅地下と大曽根の文房具屋で見たよ。
店名は記憶してないけど愛知では有名だと思うからわかってくれるといいな。

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/18(金) 00:31:52 ID:???.net
以前、駅でアンケートに答えたらボールペンをくれたんだけど
いま確認したらゲルインクボールペンだった
さっそく使ってみる

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/20(日) 10:54:59 ID:iOpoLNl4.net
>348
情報提供マジで助かります。
文房具屋をはしごして見つけられなかった大阪の二の舞にはならなさそうでよかった(;^_^A
今度行く予定だから探してみるよ。

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/23(水) 09:18:16 ID:???.net
M5-5015、ポッチった。
年内に着くかな〜?

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/24(日) 15:33:16 ID:???.net
SS-1015 のばねが無くなった……
目を放していた隙に机の上から消えたw
どこにもないよ

100均で互換のあるバネのBPってSARASA?

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/26(火) 15:28:28 ID:???.net ?2BP(0)
木持ちって結構種類あるんだな。
今度どっかで土産に買ってくるかな。

354 :352:2010/01/30(土) 16:38:45 ID:???.net
SS-1015 のばねって
SS-1005 もしくは SS-1025 のバネと同じもの?
なくす前によく見ておけばよかったよ……
よく見ていたらそもそも無くさないかw

355 :333:2010/02/20(土) 20:04:06 ID:???.net
ピグーニャリフィルをゲットンしたので、ピュアモルトのピグーニャ化してみた。

ピグーニャリフィルはスタフィリフィルに比べ8mm長いので、ケツから8mm切る
耳が高い所についているので耳をつける必要有り

とりあえずSS-1025に入れてみたが、特に今の所問題なし。

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/07(日) 01:48:39 ID:???.net
ジェットストリームの金属リフィル化はまだか?
早く製品化に漕ぎつけろよ。

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/20(土) 03:59:56 ID:???.net
ジェストなんぞいらんだろ

358 :352:2010/04/09(金) 23:14:59 ID:???.net
バネ発見伝!

軸の奥に入っていた
正規のリフィルじゃないから気付かなかった ……orz


359 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/11(日) 12:50:08 ID:???.net
>>358
よかったねって言えばいいのか?
そうか 1月24日から雨にも負けず風にも負けずずっと捜していたんだね 乙

360 :352:2010/04/26(月) 22:41:30 ID:???.net
>>359
もしかして俺のオカン?

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/28(水) 09:44:05 ID:???.net
>>360
そうだよ よく分かったねバネオ 見つかってよかったね

362 :352 :2010/05/09(日) 09:09:20 ID:???.net
>>361
バw ネw オw

昭和臭漂うネーミングw

パw ネw ェw






バネだけにw

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 18:27:06 ID:???.net
買おうと思って店にいったら故郷の木持ちがなくなってた。
悩まずにさくっと買っておけばよかった。

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/10(月) 00:27:13 ID:???.net
>>363
うんうん、よくあることだよね 縁がなかったと思ってあきらめるんだね
縁があれば、またどこかで目の前に現れるよ

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/18(金) 12:04:53 ID:wfF1bhvi.net
BP×2+MP×1のマルチペン(MSE-3005)を
買ったんだが0.5のMPは細すぎて好みじゃなかった・・・
むしろBP×3で使えないもんかな?

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/07/18(日) 10:31:16 ID:???.net
舐めるとウイスキーの味がする新型ピュアモルトが出ないかなw

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/27(水) 13:20:01 ID:???.net
質問
パワータンクのSJP-7ってプアモルト(SS-10x5シリーズ)にも無改造で入るんですかね?
入るのなら買っちゃおうかな



368 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/27(水) 13:33:58 ID:???.net
>>367
10x5には入らないです。入るのは2005です。
10x5ならゼブラのUKー07を使うか、
アクロボールを長さ合わせて切って使うのが
お奨めです。

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/27(水) 16:04:10 ID:???.net
>>368
サンクス

残念だ
近所の本屋の閉店セールにあったから
使えるなら何本か買おうと思ったのに


370 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/28(木) 08:14:21 ID:???.net
>>369
悪いモノじゃないから安くなっているなら
一本買っておけばいいのに、と言っても
定価で買ってもたいして高いものじゃないけど。

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/30(土) 21:00:43 ID:???.net
ピュアモルトジェットストリームインサイド
http://ameblo.jp/idemitsu-jimuki/entry-10675124455.html

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/31(日) 02:29:58 ID:???.net
>>371
それが欲しくて手作りで作ったわ。

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/02(木) 10:21:17 ID:???.net
ピュアモルトジェットストリームインサイド プレスリリース

ttp://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2010/1290667755.html

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/03(金) 19:39:34 ID:???.net
SS-2005にパワタンの組合せに関して
上の方で無改造で入れられるがちょっとグラつくから僅かに曲げて入れるって書き込みがあるだろ?
もっと良い対策あったのでメモがてらカキコ

同じパワタン使ったシリーズでスリムハイグレードモデルが有るんだが
ペン先のバネをこのモデルのに入れ替えると
ノックが固くなる上、グラつきもなくなる
マジオススメ

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/06(月) 17:34:55 ID:EDW8scGS.net
新発売のジェストインサイドのボルドー買ってきたぜ。なかなかカッコイイな。

376 :375:2010/12/06(月) 17:39:10 ID:???.net
おお、書き込めた!長い間規制されていたんだよ。
ところでシャープペンの芯はペン先から入れるしかないのか?

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/06(月) 18:30:59 ID:???.net
いいや。
首を外してシャープ機構の先を引っこ抜けばいい。


378 :375:2010/12/06(月) 19:01:34 ID:EDW8scGS.net
>>377
おお、引っこ抜けたよ。サンクス。
思わぬところが外れたのでちょっとビックリしたけど。

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/07(火) 13:41:04 ID:???.net
ピュアモルトの2BP+Sの首のねじは緩くなりやすいから注意
2代続けてそこがユルユルになったよ
内ねじが金属で外ねじがプラだから摩耗してくると思われ
やたらと付け外しをしたり,強く締めすぎなければ普通に使えると思うけどね

あとクリップの付け根も割れやすい

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/29(水) 09:38:17 ID:???.net
SS-1005のフォレスト グリーンてやつがあったので買った
色はかなりいいんだけど、太軸があまり好きじゃないなぁ・・・

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/31(金) 02:00:14 ID:???.net
プレミアムエディションで、パワータンク・リフィル
のやつが欲しいんだけれど、キャップ式のやつは使い辛い。
ノック式でパワータンク出してくれないかなぁ。

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/31(金) 10:54:40 ID:???.net
ノック式ってSS-2005のことか?
金属リフィルなら、普通に入るけど。

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/31(金) 19:05:34 ID:???.net
え!!そうなんだ、UniのHPだとリフィルが加圧式になって
いなかったんで購入していなかったんだけど、
それなら選択肢の一つになるな、情報サンクス。

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/01(土) 01:08:19 ID:Ly522Px1.net
最近、新たにSS-1005を買い足したのですが、クリップの三菱マークが刻印されていませんでした。
以前から使っているペンには三菱マークが刻印されています。
いつ頃から刻印はなくなったんでしょうか?
何となく寂しい気がしました。

385 : 【ぴょん吉】 【1368円】 株価【26】 :2011/01/01(土) 10:27:21 ID:???.net
ジェットストリームインサイド買ったぞ!

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/01/22(土) 16:05:24 ID:???.net
長年使って味が出るのはナチュラルらしいけど見た目が安っぽいのがなぁ・・・
使い込むと良くなるんでしょうか?

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/01(火) 16:14:45 ID:???.net
ジェットストリームでまだ、「インサイド」だけ?

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/14(月) 22:20:52 ID:???.net
テトラペン購入。
これ、もう製造停止?
ホムペになかった

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/02/15(火) 20:00:59 ID:???.net
ペン購入。
木凸凹あるのはしかたないのかしら

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/11(金) 10:00:25.76 ID:???.net
ここで知ったジェットストリームインサイドの2100円のをオーダーしてみた。
全部ウッドがいい気もするが、届くのが楽しみだ。

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/29(火) 10:47:20.11 ID:???.net
インクタンクのslp7とかは印鑑付きhn-2005に使用されてるけど、何でいいヤツに使用しないのかね?

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/29(火) 10:48:42.20 ID:???.net
sh2305だった。

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/01(日) 21:53:49.98 ID:???.net
通販で1025のボールペンを買って今日届いたが、届いてから間違ってシャーペンを方を頼んだのに気付いた
質感良いなコレ!ボールペンも間違えないようにもっかい頼む

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/01(日) 23:38:07.46 ID:???.net
>>393
1005でピュアモルトの存在を知って、
現在愛用してるのは2005。

1025も気になっているんだけどね。
(スリムだし、カラーバリエーションもあるし)

1025を買うなら「故郷の木持ち」シリーズにしようかな
とも思うし・・・。

最近、故郷の木持ち(りんごの木)をみていて
津軽塗り(漆)のピュアモルトらしきものを見つけた。

昔、uni50周年の純正品でも漆塗りはあったらしいけれど
今では手に入りそうもないし、なくならないうちに手に入れたいな。

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/02(月) 00:50:50.83 ID:???.net
ピュアモルトはスタンプ印鑑もええよー


396 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/05/05(木) 12:19:40.81 ID:tztzpVnq.net
ピュアモルトのSS-2005買いたいんだが、置いてる奴が軸が少しズレてるので買うに買えないorz
早く、誰か買ってくれないかな。俺はその後に買うから。

397 : 【小吉】 【東電 76.2 %】 :2011/06/01(水) 12:27:12.58 ID:???.net
>>396
その後どうした? 買えたか?
店の人に言って在庫を見せてもらいなよ
「木目の気に入ったのを買いたいから他のを見せて」とか
「軸が少しズレてるから他のを見せて」って言ってもいいと思う

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/07(火) 12:54:30.65 ID:???.net
M5-1005に手を加えて使ってる
1.キャップのカタつきは小さい紙を挟んで解決
2.クリップ外す
3.極細ドリルで0.7に改造
これでマジ使いやす過ぎるシャーペンに生まれ変わった
重心とか太さとか絶妙で万年筆使ってる人なら気持ちが分かると思う

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/10(金) 23:21:50.40 ID:V9GQbuKq.net
>397
まだ買えてないんだ。
行くのが面倒な場所なので、ちょくちょく行けない・・・。
だもんで通販で買っちゃおうかと考えつつ、軸がズレてるの来たら・・・とか考えるとorz
SS-1005と故郷の木持ちを持ってるから、すぐ必要ってわけでもないし。でも欲しい。

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/11(土) 12:22:55.62 ID:???.net
>>396
軸ずれってどんな感じ?
うちにあるのSS-2005は通販で買った奴だけど軸ずれかどうかはわからなかった。
(100円ボールペンのように)書いていてふにゃっとくるとかあきらかに斜めに芯がでてくる
というのはなかったと思うけどね。

以前サイトに、SS-2005の軸ぶれについて書かれているのがあったけれど
・内臓しているばねを交換する・・・ばねが弱いと軸があばれる?
・パワータンク用のリフィル(SJP-7)に替える
が、効果があるようです。

通販の問題は木目を選べない方が大きいと思います。
うちにあるのと店頭品を比べても、結構柄が異なるので、
自分の好みに合うかは運任せになってしまいます。

PS)
故郷の木持ちは、何県のものなんですか?

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/11(土) 20:07:54.52 ID:dODsai3O.net
>400
軸と言うか、本体の木部分とペン先の金属部分なんだけどね・・・。
ペン先正面から見て◎こうなってて欲しいんだけど、中の円が中心でなく右とかに微妙にズレてる感じ。
コンマ何ミリってとこだと思うけど、ちょっと気になって・・・。持ってるSS-1005もそんな感じ。

ふるさとの気持ちは宮城県です。宮城杉とけやきがあるけど買ったのは宮城杉。
今ならamazonでも在庫あったよ。

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/13(月) 17:32:53.94 ID:???.net
>>401
俺のもズレてる
削ってしまいたいとか他の買えばよかったとか思うこともあるので店員さんに他のを確認させてもらうといいよ
ただ普通に使った感想では指にズレた部分が当たることはないので、鑑賞してるときにしか気にはならない

403 :400:2011/06/22(水) 23:53:29.71 ID:???.net
>>401
こんばんは。
ものすごく亀なレスですみません。

軸すれってそういうことなんですね。
うちにもSS-1005があって、理解できました。
こいつは、自分が手にした初めてのピュアモルト(木軸)ボールペンで
重くて太いけれどかなり気に入っていました。
(改めてみると、軸ずれよりも口金と本体の径の大きさが違う方が気になりましたけどね)
その後、もう少しスリムなのが欲しくなって、現在のSS-2005をメインにしています。

故郷の木持ちは、SS-1025がベースということと、各県産限定というのが気になっていて
以前から気になっていたシリーズでした。

お教えいただいたAmazonで宮城県のが買えると知って、ほかも検索した結果
・Yahoo!のショップオークション(入札即落札の奴)で長崎があり、
・その他、北海道、青森、東京、静岡、愛知、三重、鳥取、徳島あたりが通販で買えそうな感じですね。
※特に青森は、ピュアモルトの漆塗りなんてのも扱っていた。

自分としては、関東のものをまず買って、その後、少しずつ各県物が手に入ったらいいな
なんて思いました。
故郷の木持ちをのラインナップを見ると、ひのきと杉が多いから、同じ素材で県ごとに差が出るかを
見てみるのも楽しそう。

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/04(木) 17:43:23.55 ID:???.net
わーい、やっとSS-2005買ってきたよー。
イイヨイイヨー♪

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/17(水) 00:58:04.85 ID:???.net
>>404
よかったね〜

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/18(日) 16:14:15.58 ID:???.net
見た目だけのシャーペンかと思いきや
この大きさのシャーペンにしてはズッシリ重いから筆圧強くしなくてもペンの重さで字がスラスラ書ける
こりゃいい

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/11(火) 16:34:42.84 ID:???.net
お、こんなスレあったんだ!
サントリーのサプリ買ってる親父がサントリーの樽で作ったとかいう
ボールペンもらった。すべすべして気持ちいい。
残念ながら酒の匂いはしない。

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/16(日) 10:27:11.50 ID:???.net
明日2005が来るー
自分の名前の刻印入り頼んじゃった
これからSJP-7買ってくる!

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/23(日) 01:00:40.79 ID:???.net
>>408
おいおい、もう1週間たつぞ
感想は無いのか?

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/24(月) 16:59:06.19 ID:???.net
>>409
SJP-7買って来たけど、付属のレフィルもいい具合だった
やっぱり適度に重みがあって書きやすい

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/05(土) 17:43:17.36 ID:BS8Ja7PT.net
【11.6東京新宿・青山表参道デモ 〜気づいたらもう手遅れ 韓流ごり押しフジテレビ・花王に断固抗議〜】


【開催日】11月6日(日曜)

【集合場所】明治公園・四季の庭

最寄り駅はJR千駄ヶ谷駅徒歩7分・
地下鉄大江戸線*国立競技場駅徒歩1分

【集合時間】13時30分
当日ボランティアをして下さる方は12時30分(予定)迄にいらして下さい

【デモ開始】14時00分

http://nomorefujitv.wiki.fc2.com/wiki/11.6%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%87%E3%83%A2 
  

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/08(火) 23:03:34.23 ID:0n3s6o1Q.net
ウイスキー&文具好きのオイラとしては
「ピュアモルト」ってネーミングにいつも違和感を感じます
そもそも山崎はシングルモルトなのでピュアモルト(バッテド)ではないし
サントリーのピュアモルトはマイナーな「北杜(終売)」のみ
樽は「カスク」とか「バレル」なので軸材の名前ではない

なんだかイメージのみでつけたヘンテコな名前だなあ


413 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/09(水) 00:19:37.84 ID:???.net
俺も違和感がある。
ピュアモルトって言ったら、ニッカのイメージだな。

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/09(水) 19:30:54.87 ID:???.net
故郷の木持ちシリーズは、ウイスキーの樽と全然関係ないし。

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/19(土) 16:36:28.02 ID:???.net
>>412
ここのスレタイはおいておいて、
三菱(uni)のピュアモルトの原材って、ニッカじゃないの?
(少なくとも初期は)

ニッカの余市工場のお土産コーナーに、工場の焼印入りの
ピュアモルトが売られていたという話を見たこともあるしね。

個人的には、
・ウイスキーの樽から作られたピュアモルト
・バットの端材から作られたジャストミート
のような素性とかいわれがある商品は大好きなので
これからも作り続けて欲しいなと思います。

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/22(火) 03:03:41.32 ID:YYc9SOhf.net
>>415
ウイスキーでは「ピュアモルト」ってのはすごく曖昧な表現なんですよ
日本ではブレンデットモルト(複数蒸留所モルト)のことを指しますが海外ではシングルモルト(単一蒸留所モルト)をいう場合もありますし

そもそも「モルト(麦芽、その酒)」とついてるので
「麦やないやん!(軸材の)樽っていれろや!」と突っ込んでしまいます

それはさておき
ニッカ竹鶴ファンのオイラとしては 余市蒸留所のピュアモルトペン
物欲を掻き立てられるもんですね

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/22(火) 22:43:38.27 ID:???.net
余市といえばニッカ、ニッカにはピュアモルトという商品名のウィスキーがありますね

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/23(水) 23:22:24.78 ID:4XUu3XpH.net
ジャストミートのはうが好き

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/24(木) 18:33:05.24 ID:???.net
SS-1005の塗装がハゲかかってるんだが、木目ってわざわざ描いてたんだな
塗装がないほうが好み

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/24(木) 19:16:22.73 ID:???.net
え!この木目って、模様なの…!?
(確かめたいけど、削ってみる勇気はない)

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/25(金) 13:37:26.82 ID:???.net
ハゲればわかるよ、がんばれ!

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/25(金) 13:59:22.79 ID:???.net
濃いほうのハゲた写真
本来の木目は茶で、黒い部分とうまく重ならないのが実物を見るとよくわかる
けど写真じゃわかりにくいやゴメン
ttp://uproda.2ch-library.com/4562030Hx/lib456203.jpg

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/26(土) 18:08:53.32 ID:???.net
>>422
原材のホワイトオークは淡褐色だから、
ナチュラルが本来の色で、ダークブラウンは塗りでしょうね。
(最初はニスかと思ってた)
ウイスキーのイメージ(琥珀色)から設定したのかもしれません。

最近のピュアモルトには限定とはいえ、ボルドーやネイビーなんてのもあったし
色塗り自体は抵抗ないんですけどね、

で、SS-1005ですけど、後発のSS-1015とかSS-1025では「模様」は入っていないんですよね。
(元の木目は透けてい見えるけど)

SS-1005は最初期のピュアモルトだから、木の皮みたいな処理を入れたのかも・・・。
その分手間はかかっていてお徳かもしれません。

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/26(土) 21:23:37.55 ID:???.net
>>423
ナチュラルも塗り

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/20(火) 20:44:22.75 ID:???.net
保守

426 : 【大凶】 【342円】 :2012/01/01(日) 21:01:26.93 ID:USG+RL+V.net
あけましておめでとうございます。
今年こそ、新しいピュアモルトが出て欲しいですね。

個人的な希望としては
SS-2005 or SS-1025のゲルインク仕様か
ジェットストリームFシリーズの機構を使った3色ボールペン仕様
なんですけど無理かなぁ?

427 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/04(水) 02:33:33.81 ID:???.net
塗りがハゲたらいっそのこと全部はがして亜麻仁油塗ってオイル仕上げにする
もともと食用油だからたぶん安全やし

428 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/04(水) 09:46:59.07 ID:???.net
>>427
どうせなら漆塗りの方が・・・。

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/05(木) 00:13:18.93 ID:???.net
漆はホムセンで売ってない。

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/15(日) 19:01:56.51 ID:???.net
>>429
お前は全て用意されてないと何もできないのか?


431 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/19(木) 23:51:56.17 ID:???.net
漆は東急ハンスで売ってるの見たことあるような@心斎橋

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/13(火) 02:19:07.62 ID:???.net
誰もいない

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 19:37:51.78 ID:???.net
ノシ

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 22:47:40.09 ID:???.net
誰かいた

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/01(日) 02:27:14.77 ID:???.net
そうじゃ

436 :333:2012/04/02(月) 15:11:13.69 ID:???.net
どや

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/24(木) 13:14:22.42 ID:???.net
ジェットストリームリフィルが使えるオール木の軸を早くだしてほしい


438 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/15(金) 19:45:14.27 ID:???.net
MSE4-5025のシャープペンのところに緑のボールペン替芯入れることってできるかなぁ

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/06/21(木) 21:37:08.21 ID:EtRh6lvm.net
なんで300系リフィルが使えるゲルインクボールペンのピュアモルトはあんなにチャチなんだ・・・

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 08:53:42.52 ID:yUk690wW.net
SS2005にノーマルジェットストリームのバネと芯入れれば芯の長さ揃えるだけで使えるかな?

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 09:27:18.23 ID:???.net
やってみればいいじゃん。
なんでわざわざageてまで聞くのだ?

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/04(水) 11:54:16.76 ID:???.net
>>440
ノーマルって、SXR-7のことだよね?ダメ。口金の内径が細くて入らない。
ちなみに奥側も内径が細いようで、アクロボールBRFVだとかなり短くなっちゃう。
3mm軸ならまあまあどれでもいけるみたい。


443 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/08(日) 20:42:49.16 ID:0Z1zaUdj.net
シャープ+四色のペンの赤を使い切ったのでインクを探したら太さが
2通りあって感心しました。0.7愛用。

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/07(火) 01:33:10.92 ID:0ATnMUBO.net
ほしゅ

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/17(金) 16:27:19.70 ID:???.net
今更になって芯ホルダーが欲しいけどどこにも売ってない…当たり前か
小さい文房具屋を巡ればどっかにあるかしら

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/05(水) 16:54:53.47 ID:???.net
UNIの芯ホルダーなら近所の文房具屋に売っていた。

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/11(火) 15:37:21.45 ID:9CZCZOyL.net
ブラックニッカの三ツ矢サイダー割りマジウメエ

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/02(日) 05:12:42.73 ID:???.net
ゲルインクボールペンの軸でシャーペンがあったらな

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/06(土) 19:25:56.34 ID:???.net
SS-1015なんだけどアクロボール芯が入らない。軸の内径が細いみたいなんだけど
リフィルをもう少し短くするべき? 

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/07(日) 06:00:48.57 ID:???.net
居酒屋で角ハイボール飲んだら食い物全部吐いた。ゲロ止まらず
4回吐いたわ。サーバーが不衛生なんかな?

451 :449:2013/04/07(日) 13:02:26.39 ID:???.net
3mm軸で解決しました。

452 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/08(月) 23:24:48.99 ID:???.net
芯ホルダー、近所の書店にあった
買おうかどうしようか迷う

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/07(金) 13:44:48.75 ID:???.net
ピュアモルト(オークウッド・プレミアム・エディション) 3機能ペン MSE-3005

のボールペンを、0.5mmに換えられますか?

454 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/08(土) 18:27:16.83 ID:???.net
ます

455 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/09(日) 00:23:37.10 ID:xUd4puQw.net
俺も知りたいんだけど、具体的にどの型番??

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/09(日) 01:10:25.26 ID:xUd4puQw.net
あ、替え芯の型番って意味ね

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/09(日) 10:03:40.66 ID:???.net
1)MSE-3005の替え芯の型番を調べる。三菱鉛筆のサイトで画像付きで説明ある。
2)その型番 互換でググる。
3)何社か出してるから自己責任で選ぶ。

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/10(月) 11:50:27.18 ID:???.net
うちではハイテックスリムスに中身取り替えてる
問題なく使えてるよ

希望のリフィルが見つかるといいね

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/12(水) 15:18:12.85 ID:???.net
>>458
おお、0.4mmの物も装着できるんですか!
有用な情報ありがとです

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/12(水) 17:32:15.28 ID:???.net
これ買ったら軸の匂い嗅ぐよね?

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/12(水) 19:25:46.68 ID:???.net
分かる
ウィスキーの匂いがしないのは分かってるの
やる

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/14(金) 02:55:06.43 ID:???.net
てか3005が0.5mmや0.4mmにできるなら、M5-2005いらなかったなぁ
ネーム入れしてポチっちゃったよ・・・
MSE-3005のネーム入れにすればよかったな

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VkE7kKsm.net
オークだけでなく、
ウォールナット版も出して欲しい。
あとゲルインク版も是非。

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/05(火) 02:13:34.67 ID:s/tfjuml.net
アップしました。

☆東日本大震災:山口智子:悩みぜんぜん無い:サントリーオールフリー
http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/b9494b18c676088631f3eb11092e7004

さあ、どんどん、山口智子+サントリーをバッシング開始です。

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/28(木) 18:44:05.21 ID:Zq6lVDr6.net
キャップ式のやつ買ったんだけど、つなぎ目の隙間が酷すぎる。紙が一枚入るくらい空いてる。こういうもんなの?

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/29(金) 06:37:23.69 ID:???.net
いいかげんSXR-7使える軸を出しやがれ!
1000円の軸なのに、ノーマル芯とかありえねーw

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/14(火) 21:16:21.77 ID:???.net
もうかなり長いことSS-1015使ってるが、
いい加減エナージェルあたりのリフィル(LRN5H)に交換しようかと思ってる
S-7Lは悪くない、でも、そろそろヌラヌラしたい

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/15(水) 10:12:56.83 ID:???.net
エナージェル使えるの?

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/16(木) 15:45:20.64 ID:???.net
ピュアモルトって、コラボ終わって軸材の提供終わってるのかな?
新軸全然でなくなったね。

470 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/26(日) 03:24:29.45 ID:???.net
すいません、何点かシャーペンについて質問させてください。

・オークウッド・プレミアム・エディション(ノック式2000円)は分解できないという認識で間違いないでしょうか?
・1000円太軸のものは分解可能でしょうか?(所持している細軸は可能でした)
・中央のリングがないタイプがあるようですが廃版になった旧モデルということでいいでしょうか?

以上です。デザインが気に入り、ラミー2000を使いたかったのですが、
あまりにも内部構造がお粗末で実用的には厳しいと判断し、似たようなデザインのものを探しております。
オークウッド・プレミアム・エディションが近いかな、とは思いましたので質問させていただきました。

お手数ですがよろしくお願いいたします。

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/27(月) 11:58:46.62 ID:???.net
>>470
何故に分解?
LAMY2000で芯が抜けるって話なら、100円のシャープからゴムチャックを
接着剤止めで移植すれば普通に使えるようになるよ。

472 :470:2014/01/27(月) 15:30:35.95 ID:???.net
芯づまりの対策のためです。
正確には分解といっても口金が外れるかどうか、ですが…
ラミーはそもそも芯送りの量など他にもあらが目立つので見送る形になりそうです

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/31(金) 01:17:41.74 ID:???.net
2000円のモデルのペンシルって使ってる人いる?
1000円モデル太軸みたいに筆記時にカチャカチャなるのかな?
あれよりもうるさくないならほしいと思ってるんだけど

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/12(水) 13:00:04.86 ID:???.net
LAMYのL401買ったけど今にも壊れそうな感じがする

それに比べて8年目に突入したmse3005 すごいわ。全く壊れる気がしない

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/09(水) 18:30:56.53 ID:+AEVaVSi.net
2000円モデルいつの間に先っちょ分解できるようになったんだ

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 18:45:01.50 ID:???.net
>>476
テープ巻けよ

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/15(木) 13:30:12.03 ID:u4phkpJC.net
原料の樽は枯渇しないの?

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/16(金) 01:46:48.07 ID:???.net
シグノRTが使えるまともな木軸はよ

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/06(金) 18:16:21.68 ID:???.net
福山雅治は犯罪者です!アミューズは企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽。
30代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中。
2011年5月上旬開始。
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害者女性を脅迫した。
同日午後 福山、アミューズ社員、アミューズ大里洋吉会長も同席し4時間もの犯罪隠ぺい対策社内会議を開いた。
福山雅治は川島から買い取った盗撮写真を関係者に買い取らせ大儲け。
福山雅治の主な犯罪共犯者★アミューズ全社員
(福山雅治と毎日盗聴盗撮。アミューズ社員全員被害者のことは知っている。被害者の全裸写真を見て社員間で嘲笑。)
★川島カヨ (ナインティナインのオールナイトニッポン放送作家。福山と共謀し女性を盗聴、盗撮し被害者女性の全裸写真を、後日福山雅治に買い取らせる。)
アミューズの圧力で、世間に公になっていない福山雅治とアミューズの不都合な真実。

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/20(金) 08:04:49.85 ID:???.net
木軸好き

481 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/23(月) 01:01:49.33 ID:???.net
いいよね木軸
もう毎日数年間使ってピカピカのつやつやになった。

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/23(月) 09:31:40.03 ID:???.net
>>481
それ、自分の手垢と手油だよ。

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/23(月) 19:46:38.77 ID:???.net
垢太郎っていう昔話あったよな

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/26(木) 06:54:07.41 ID:???.net
ピカピカが好きならこれがおすすめ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004HK5HQQ
結構滑るので、滑るのが嫌いな人には不向きかも
超ツルツルになる

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/15(月) 14:19:41.30 ID:+CZenYso.net
チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア
違法モーターディレクター2ndパスポート

街道騒音異臭問題

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/05(日) 15:55:26.55 ID:???.net
ピュアモル買ったー

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/18(土) 08:34:06.98 ID:???.net
メイン軸は単色の上級モデルがいいが、この頃
パワタンハイグレードが手に入らない。
ピンクはあるかも知れんがおねえ様向け。
ジェットストリーム単色にするか
ピュアモルト2005をいじってみるか。

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/18(土) 11:41:29.11 ID:???.net
男ならピュアモルト2005
女ならパワタンハイグレードピンク

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/18(土) 13:24:57.65 ID:???.net
ピュアモルトSS2005は芯先の径がSJP-7より大きくてがたつきが半端ない
素直にキャップ式ピュアモルト行っとくかパイロットPETボールに入れてバネを長いのに替えるべし

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/18(土) 19:08:40.75 ID:???.net
ピュアモルト SS-5015-P10 は金額がかなりな上に
キャップ式というのがひっかかっています。
パイロットPETボールは軸に高級感が無いので考えていません。

それよりはピュアモルトSS2005をそのまま使いつつ
パワタンレフィルのテストを考えています。
SJ-7芯でも悪くはないと思います。

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/18(土) 23:29:09.13 ID:???.net
SS2005が好きならSJ-7で全然問題なし
SJP-7はかなり派手にカチカチ言う

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/27(月) 23:29:45.52 ID:???.net
高級感を求めているのに5000円を惜しむとは

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/18(水) 21:29:03.67 ID:???.net
今更ながら、3005の2+1を買った!
早速SRX-200系に入れ替えて・・・と思ったらSJP-7もなかなか行けるね。

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/19(木) 11:43:19.09 ID:???.net
3005はSE-7か・・(^^;)

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/02(土) 06:35:24.73 ID:???.net
■日本に帰化した韓国人も兵役義務を果たしていない方は韓国籍が残ったままです!■

韓国政府が国籍離脱を認めなければ、当然日本国籍は剥奪されます。
韓国兵務庁曰く、「日韓ハーフの方々も兵役を受けてもらいます。」
「父母のうちどちらか一人が韓国人の場合、その子供は大韓民国の国民になります!」

韓国政府は在外を含む国民すべてに住民登録を約束しています。
万が一不備があれば在外居住者に対する不当差別になってしまいますので
現在、在日韓国人&帰化人のあらゆる情報を収集しております。

皆様で、在日韓国人や帰化人の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
韓国政府に連絡してあげてください。
どんな些細なことでも結構です。
韓国側のリストから漏れている在日韓国人や帰化人がいるかも知れません!

参考URL
http://ameblo.jp/espresso-legend/entry-12000092126.html
http://ameblo.jp/espresso-legend/entry-12007310904.html

韓国政府連絡先:

韓国大統領府 / 青瓦台  http://twitter.com/bluehousekorea
韓国兵務庁 (徴兵) http://twitter.com/mma9090
韓国行政自治部 (在外国民住民登録) http://twitter.com/happymogaha
韓国企画財政部 (徴税) http://twitter.com/mosfkorea

日本語での情報で構いません。
現在、韓国政府は在日・帰化人に関する情報を喉から手が出るほど欲しがっております!!

日本人にナリスマシて反日活動、凶悪犯罪を繰り返す在日韓国人と在日帰化人どもを
大好きな祖国に送り返してあげる、ボランティア活動のご案内でした。

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/21(木) 19:31:06.79 ID:???.net
保守?

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/05/21(木) 23:35:42.95 ID:???.net
>>496
いや進歩

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/16(木) 03:47:07.50 ID:ZTjho9ly.net
プレミアムエディションええわ

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/17(金) 00:00:31.56 ID:???.net
とボヤきつつスレあげる馬鹿

500 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/05(土) 12:40:07.70 ID:V0t65UZY.net
傷つかないの?

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/10(木) 11:01:44.47 ID:???.net
心が?

502 :ピュアねん モルトくみ なまえ多機能:2015/10/03(土) 17:03:16.92 ID:xqG4GirQ.net
たまに出てくるまだ分度器で売ってるという文の分度器って
何のことですか?
「ピュアモルトの芯ホルダーは分度器でまだ売ってた」。
みたいな感じで書いてあったのですが。

503 :ピュアねん モルトくみ なまえ多機能:2015/10/03(土) 17:03:57.91 ID:xqG4GirQ.net
たまに出てくるまだ分度器で売ってるという文の分度器って
何のことですか?
「ピュアモルトの芯ホルダーは分度器でまだ売ってた」。
みたいな感じで書いてあったのですが。

504 :ピュアねん モルトくみ なまえ多機能:2015/10/03(土) 17:03:59.85 ID:xqG4GirQ.net
たまに出てくるまだ分度器で売ってるという文の分度器って
何のことですか?
「ピュアモルトの芯ホルダーは分度器でまだ売ってた」。
みたいな感じで書いてあったのですが。

505 :ピュアねん モルトくみ なまえ多機能:2015/10/03(土) 17:05:18.88 ID:xqG4GirQ.net
操作ミスった。
ゴメンな。

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/03(土) 17:24:56.70 ID:???.net
>>502
ここ
http://bundoki.com/

芯ホルダーはよくここで買う

507 :ピュアねん モルトくみ なまえ多機能:2015/10/04(日) 08:34:17.72 ID:zMPCpd66.net
>>506
ありがとう。

508 :ピュアねん モルトくみ なまえ多機能:2015/10/04(日) 14:37:00.75 ID:zMPCpd66.net
明日コンビニにピュアモルトオークウッドプレミアムエディションの多機能ペンが届く。
けれど明日は取りにいけないorz....
とりあえず金属リフィルのパワータンクに変えたいけど
加工無しで変えれるの?

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/04(日) 20:02:44.66 ID:???.net
コンビニでも取り寄せてもらえるのか

510 :ピュアねん モルトくみ なまえ多機能:2015/10/04(日) 21:03:59.48 ID:???.net
>>509
Amazonで注文、コンビニ受け取り。
送料無料、2018円也。

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/05(月) 07:56:56.08 ID:???.net
ア、ナルほど

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/05(月) 12:35:10.03 ID:???.net
くっさ

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/08(木) 18:14:28.93 ID:???.net
ピュアモルトの芯ホル欲しいなあ
でも売ってないし買えねえ

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/08(木) 19:14:31.02 ID:???.net
>>513
売ってもいいやつがあるんだがな。

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/09(金) 10:14:02.45 ID:Pb0fp839.net
           ウソつかない TPP反対 ブレない 自民党

上念司   貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg
三橋貴明  どこが自由貿易なのかなと思いますね、実際そうじゃないんです、特定の企業が儲かるための規制の強化ってのが、ほとんど入ってるんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=55FG4jTx5Xg
増田敏男  TPPはドル防衛、ドル市場を拡大し、ドル需要を増やすのが目的。
https://www.youtube.com/watch?v=51eedAJbDiM
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
資源の分配のみを扱う新しい国連機関が形成されるでしょう。
magazines/rwhnd8/04zpzf/w39if1
かねてよりプーチンもメドヴェージェフも遺伝子組み換え作物への反対姿勢を明言していた。→「我々は遺伝子組み換え食品を使わずに、食糧不足を解決できる」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/650708416948625409

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/11(月) 12:17:10.80 ID:gOlrOFs5.net
ボールペンとシャープペンはかなりいけてるけど

多機能ペンの一部分だけウッドで他が安っぽいプラスチックなのが非常に不釣合いだと思うのは俺だけ?
あれだったら全部ヘアライン仕上げのステンレスで値段上げても作るか
じゃなかったら普通の全部プラのいわゆる他社の安物でいいと思う

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/11(月) 18:20:48.22 ID:???.net
いや、あれはプラスチックのところに薄いラバーのコーティングがしてあるんだよ。安物のオールプラの質感とはちょっと違う。

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/22(金) 08:07:21.94 ID:56nW/qmO.net
「木」を前面に出した、元祖SS-1005は復活しないのだろうか。
何だか、オークウッド・プレミアム・エディションって、プラスチック
みたいで安っぽい感じがする。

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/22(金) 08:37:52.72 ID:???.net
塗装してるし木目まで書き足してるからな

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/23(土) 06:17:54.79 ID:???.net
>>518
いやいや、プラスチック(レジン)が最終的に目指してるのがオークやエボニーやマホガニーみたいな高級材だろ
オークをプラスチックみたいというのは話が全然逆だ

ただ、1005は軸としては本当いいよな
うちのデッドストックが絶えないうちに復活してほしい

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/23(土) 11:44:10.12 ID:hp7gd3yJ.net
おいら、オイルフィニッシュがしたいんだよ〜
オーク削ったら、木が出るのか?

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/23(土) 17:57:56.67 ID:???.net
SS2005っていうのが気になってるんですが互換性のあるリフィルを教えてください
無改造でも改造すれば使えるものでも何でもかまいません
替え芯が専用品のようで自分の許容範囲を超えてしまいどうして良いか解らなくて混乱してます
助けてくださいお願いします

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/23(土) 19:18:56.87 ID:hp7gd3yJ.net
せいぜい、パワータンクだな。三菱のSJP7か、SJP10。
(SNPはダメだぜ)。パワタンの評判はいいから、それで満足しな。

あとは、尻尾を切ったり足したり、バネ止めにテープ巻いたり、
でやってられんのだよ。2005は失敗製品だと思うな。

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/23(土) 19:33:43.90 ID:???.net
うん、確かそのまま使えるのはパワータンクかな。
あとネットで改造でよく見かけるのはジェットストリームかな。

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/01(月) 18:15:39.71 ID:???.net
以前ANAの機内販売でpremium oakの着色無しのMSE-3005を買った。
これはプラスティッキーじゃなくていいよ。
LAMYのタクサスみたいな色合い。
まだ売ってんのかな?

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/02(火) 17:12:38.98 ID:PYAoyvdx.net
少なくともフツーの機内販売ではないぜ。穴はステッド等と契約したらしいな。
大事にしなよ、着色なしバージョン。

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/02(火) 22:33:17.92 ID:???.net
使用して、2ヶ月ぐらいなんだけど、
シャーペンノックしたら若干引っかかるようになってきたんだけど、直し方わかる人いる?

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/03(水) 16:20:07.19 ID:V5Y2oKDX.net
捨てろ。

529 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/03(水) 16:20:32.53 ID:V5Y2oKDX.net
ボールペン買い直せ。

530 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/20(土) 20:19:21.02 ID:???.net
MSE-3005買った
色の目印を上にしてノックするだけでペン先替えられるとか
最近の多機能ペンはすごいね

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/20(土) 22:00:04.16 ID:???.net
振り子式も知らないのか?

532 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/21(日) 10:53:03.42 ID:???.net
振り子式でMP付きはノックボタンが異常に長くて不恰好で嫌い

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/28(日) 13:14:36.23 ID:HlupMT6n.net
シャーペン部分にボールペンは入らないのかね?
(シャーペンを憎む男)

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/28(日) 14:46:18.99 ID:7wwmpEow.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/22(金) 18:19:08.72 ID:???.net
ピュアモルトの印鑑買った

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/23(土) 01:53:19.04 ID:???.net
ピュアモルトのウイスキー買った。

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/23(土) 05:42:18.11 ID:???.net
>>535
俺も持ってるけど、質感いいね。

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/23(土) 16:34:38.09 ID:???.net
クロームメッキをネプロス並みに強化して欲しい

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/25(月) 06:29:43.41 ID:???.net
>>538
ネプロスがわかるやつが文具板にいるのか?w
一応解説すると「KTC」でggrks

540 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/29(日) 17:13:32.26 ID:???.net
ピュアモルト一年ぐらい使ってたら、グリップが光沢出てきて、汗とかで滑りやすくなったんですけど、なにかいい方法ありませんか?

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/30(月) 21:22:50.01 ID:???.net
紙ヤスリでこすればガサガサになる、60番位で木目に沿って削る感じ
削りたくない部分はマスキングすること

542 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/06/01(水) 22:38:19.59 ID:???.net
水をつけてしぼった布で拭けば良いんじゃないの?

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/06/25(土) 14:43:44.71 ID:???.net
箸持ってる

総レス数 543
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200