2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【セロテープ】粘着テープ【ガムテープ】

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 15:02:38 ID:???.net
セロハンテープ、ガムテープ、メンディングテープ、製本テープなどなど
粘着テープについて語りましょう

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/23(水) 15:04:35 ID:???.net
メーカーサイト

ニチバン
http://www.nichiban.co.jp/
3M
http://www.mmm.co.jp/office/

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/24(木) 01:16:46 ID:???.net
メンディングテープが縮まないということに気付いたときは感動した

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/26(土) 01:42:01 ID:???.net
関連スレ
布ガムテープ VS 紙ガムテープ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1153557275/
長期間たってもベトベトが残らないテープってない?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231734642/

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/27(日) 16:43:43 ID:???.net
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0ewNDA.jpg


6 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/29(火) 23:29:11 ID:???.net
メンディングテープハンドカッターの
ディスペンサーだけ売ってほしい

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/04(日) 22:25:07 ID:???.net
結局、ハサミで切るんですよね・・・・
カミソリみたいな歯のテープ台が欲しいです。危ないですけど。

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/05(月) 13:50:32 ID:???.net
ビニールテープって最近使ってないな。

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/12(月) 00:52:04 ID:???.net
3Mの美的ってやつ、粘着面に触るととたんに肌荒れする。
右手の人差し指の側面がボロボロだお…

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/12(月) 01:30:57 ID:???.net
透明美色だな。肌荒れはアレルギーみたいなもんかもしれんぞ。
セロハンテープ何年も貼ってるとこ多くてな、変色しにくいのは魅力。
今度買ってみるわ。

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/12(月) 10:24:29 ID:???.net
透明美色はよく使っていたけど、最近はメンディングテープになってしまった。

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/18(日) 00:41:30 ID:???.net
>>8毎日使ってるけど。by電気屋

そんな事よりダイソーのガムテがすね毛脱毛にいいってホント?

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/18(日) 01:08:52 ID:???.net
マスキングテープいいわ。固定力とはがしやすさのバランスがいい。

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/19(月) 23:04:28 ID:???.net
マスキング、って塗装とき使うアレか。

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/24(火) 09:50:35 ID:c2MAbbow.net
テープスレ立ってた!

三菱ハローテープと、3M透明美色は、どっちが良いのかすごく気になってる。
ハローテープはほとんど売ってないけど。

いずれも感熱紙にはると印字が消えちゃうが。

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/25(水) 13:15:37 ID:???.net
ダイアハローテープ 生産終了だそうで_| ̄|○


17 :_ねん_くみ なまえ_____:2009/12/03(木) 23:14:22 ID:???.net
セロハンテープ
利点:静電気が起きないので貼りやすい。紙に貼ってもゆっくり剥がせば剥がせる。
欠点:劣化する。水に弱い。

OPPテープ
利点:劣化しない。水に強い。透明度が高い。
欠点:静電気が起きやすいので貼りづらい。紙に貼って剥がしたら破ける。安物は剥がしたとき粘着材が分離する。感熱紙の印字が消える。

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/13(水) 15:51:03 ID:???.net
切り口がまっすぐキレイ!テープカッター
ttp://www.nichiban.co.jp/stationery/linerbeauty/index.html
高い。

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/31(日) 13:10:29 ID:???.net
http://www.nichiban.co.jp/stationery/japanese_paper_tape/index.html
これ使った人いる?

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/05(金) 22:18:40 ID:???.net
ttp://www.mmm.co.jp/office/tape/donuts/index.html?WT.mc_id=donut_from_tapetop_banner
ドーナツ型

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/10(水) 23:08:15 ID:???.net
>>20
それのオレンジ買った。穴に指突っ込んでホールドすると使いやすい。
少しかさばるが気に入った。ディスペンサーだけ売ってたらあと1〜2こ買う。
デフォのメンディングテープが細幅なことだけ気に入らん。

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/01(月) 00:17:54 ID:???.net
ドーナツ型はミスドのポイントの景品にもなってるよ
ツートンがかわいい
http://www.misterdonut.jp/misdoclub/tapecutter/index.html

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/03(水) 22:04:42 ID:???.net
あ〜ミスドの景品はテープ幅18mmかよ。市販品は12mmしかないのに。
差別したな〜

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/03(水) 22:42:35 ID:???.net
ミスド分は、もう交換あるだけになってるから欲しいやつは急げ。
まだ在庫はあるみたいだけど増産はしないで入れ替えだぞ。

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/17(水) 23:35:43 ID:???.net
鉛筆で字が書ける(紙)テープって無いのだろうか。
下が透けない白地で。
粘着ラベルがテープ状になった様なの。

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/17(水) 23:58:02 ID:???.net
>>25
テープ状の付箋紙あるよ
好きなだけ引き出して切って使える
裏は全面に糊になってるからメモタイプの付箋紙よりはしっかりつく
うちにあるやつはこれ→http://www.yamato.co.jp/item/rolltape/index.html

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/04/11(日) 10:06:30 ID:???.net
>>26
ありがとうございます。

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/11(火) 11:14:47 ID:???.net
透明美色は、粘着面が濡れると白くなる。 

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/11(火) 11:15:43 ID:???.net
だから水中では使えない。

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/26(水) 22:55:49 ID:ALp18PDV.net
普通のセロテープを使った時に、テープに指紋が付かない方法を教えてくれ。

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/27(木) 07:44:35 ID:???.net
手袋

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/27(木) 22:34:19 ID:bxRBzlZ0.net
手袋は繊維が付きそう

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/06/10(木) 13:18:49 ID:???.net
先端を折って張り合わせ、そこをつまむ。後で切る。

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/10(金) 00:12:55 ID:???.net
後で切るなら指紋つけても一緒だろアホか

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/16(木) 23:30:38 ID:???.net
指にセロテープを貼る

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/17(金) 23:07:32 ID:???.net
セロテープR 小巻:ニチバン
http://www.nichiban.co.jp/stationery/cellotape/komaki/index.html

この手の小さいテープを使っているのだけれど、カッターがないのでいつも難儀しとります。
据え置きではなく、テープに直接つけるタイプのカッターって売ってないんですかね。

仕事で持ち歩くのでかさばるのは嫌なのです。

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/18(土) 01:41:26 ID:???.net
あれ。今ってテープに付けるカッターって同梱されてないの?
(使い勝手はともかくとして)

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/18(土) 01:59:13 ID:???.net
うん、ついてないんだよ。
だったら別売りであるのかと思ったけど見つからない。


39 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/18(土) 23:59:39 ID:???.net
http://www.nichiban.co.jp/information/simple_cutter.html
簡易カッター封入中止のお知らせ

http://www.ok-bungu.co.jp/topics/topics.php?id=99
【おしらせ】 ニチバン セロテープ製品への「簡易カッター」封入中止

二年前から無くなってたんだ…

40 :36:2010/09/19(日) 00:27:48 ID:???.net
ありがとうございます。
これは…別売りも期待できんようですね。



41 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/20(月) 22:19:31 ID:???.net
開けたときに怪我をするとかありえないな。
踏んづけたりとかしたら怪我するけど。
変なカッターより、使い勝手は良いよ。
プラスチック製で良いから、代わりになる物を作って欲しい。

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/20(月) 22:52:27 ID:???.net
PL法だかクレーマーが面倒だしねぇ

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/04(月) 04:53:06 ID:???.net
凍ったゼリー孫に食わせてメーカー訴えた事件もあったしね。


44 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/11(月) 02:19:12 ID:???.net
>>38
「収納カッター」じゃかさばってダメなんだよね。
スコッチのドーナツもかさばるしな〜

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/11(月) 18:06:44 ID:???.net
>>44
ダメなんですわ。

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/12(火) 23:02:31 ID:???.net
あとは100均系で売ってるハンドカッターつきテープのカッター刃を取り外して曲げて作るか、
ダイソーのラップ類はいまだ金属刃がついてるのをこないだ発見したんで、
台紙ごと金鋏で切り取って、紙で輪を作ってセロテープに抱かせるか、ってとこですね。

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/02(火) 17:54:51 ID:???.net
昔よく付いてたペラい鉄のカッターなら、バラで売ってるよ

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/02(火) 21:06:54 ID:???.net
>>47
それの話をしてるんだろ

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/03(水) 11:21:20 ID:???.net
>>47
えっ! どこで?

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/04(木) 05:36:06 ID:???.net
>>49
ホムセンとか文房具屋とか

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/06(日) 23:04:22.94 ID:2z7MFYlC.net
浮上

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/11(金) 19:12:20.14 ID:H78zdrkb.net
セロテープって剥がすときX腺がでるんだったっけ?


53 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/11(金) 23:51:50.40 ID:???.net
メンディングテープという名称を知らなくて、最近、はやりのドーナツ型とやら
何をするものかと思ってぐぐったら、昔よく使ってた不透明テープのことかよ
拍子抜け

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/14(木) 09:15:43.23 ID:???.net
粘着面が銀色でない契印用製本テープってないかな?
ニチバンのを買って貼ったら、細かい隙間から銀色がギラギラチラチラして気になる

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/11(木) 14:12:24.90 ID:7rwLsUnr.net
>>1
リャン面テープもあるだろー


セロテープが切れた,ボディがスライドして使う時だけテープ部分を出せるやつ‥
周りの店で探したけどなかったな,ホコリが付かなくて好きだったんだけど

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/12(金) 17:38:23.16 ID:raTuPwju.net
粘着禁止

57 :55:2011/08/13(土) 00:21:58.66 ID:mZt+MJHk.net

これだな

http://www.nichiban.co.jp/stationery/cellotape/receive/index.html

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/28(日) 10:36:23.44 ID:???.net
めちゃくちゃ幅が広い(6cmくらい)メンディングテープが欲しいんだけど、どっか売ってるだろうか。
噂では7cmくらいのが有るって聞いたんだけど、どんだけ探しても出てこない。

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/30(火) 19:51:52.85 ID:???.net
自己解決。今はもう24mmまでしかないそうだ。

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/01(木) 00:40:16.16 ID:???.net
>>58
幅21cmのメンディング風テープならあるぞ。
ワープロ用のラベルシール。A4サイズだから長さ29cmぐらい。

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/05(月) 21:07:32.36 ID:vWiZstjv.net
スリーエムの透明美色、CC1506-DJC(幅15mm)の替えテープってもう売ってないのか?
HPで探しても見当たらないし
つーか、検索でオセロ中島関連のが引っかかってうぜぇ
結局はニチバンとかのよくあるテープを買うしかねーか


62 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/14(水) 00:23:16.50 ID:???.net
>>39へー

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/08(日) 11:46:36.70 ID:???.net
両面テープもここでいいのかな?違ったらごめん

ガラス面にフェルト生地を貼り付けたいのだけれど、ガラス面側はある程度しっかり、でもあとで綺麗にはがせて、フェルト側は二度とはがれないくらい強力、みたいな両面テープはないかな?テープ自体の厚みは0.5mmくらいが理想かな 知ってる人いたら教えてー!

64 :55:2012/04/26(木) 10:15:03.97 ID:0+wyZ2of.net

代わりに

スコッチメンディングテープ・ドーナツ(ホイップ)

を買って来た,ドーナツの会社で景品になってる物‥

税込で252円した,開け方が分かりません(W

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/26(木) 21:01:10.21 ID:???.net
粘着テープが床について体が剥がれない

           __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


66 :64:2012/04/27(金) 00:39:37.04 ID:???.net

説明図が小さくて分かり辛い

せめてHPに載せるべきだ

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/27(金) 12:03:46.04 ID:???.net
粘着テープという単語がエロく聞こえる。

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/27(金) 22:40:03.48 ID:???.net
俺もホコリ防止として、あのドーナツを買おうと思っていたが買い忘れた。

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/28(土) 00:00:42.74 ID:???.net
え、ボックスとかハートなんてあるんじゃン。見た事ないけど。


70 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/29(日) 09:29:16.77 ID:56PS1oRG.net

知人に見せたら開けてくれた

機能としては
>>57
の方が便利だな

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/04/30(月) 09:54:59.66 ID:???.net
>>57は知らなかった。店にあっても見逃してたかも。

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/01(火) 10:29:59.97 ID:???.net

どこ探してもないんだな

確かローソンで買ったと思うんだが

本屋に注文したら買えるかな

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/25(金) 20:54:12.04 ID:???.net
スリオンテックってとこのガムテ弱すぎ!!!!!!!!!!
何コレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!??????????????????????
こんな貧弱粘着力じゃ100均のに毛が生えた程度じゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ナメとんのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
使えン和!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
高い割に死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コーナンの安テープの方が良かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/26(土) 11:41:56.06 ID:???.net
ニチバンのメンディングテープ ハンドカッター
http://www.nichiban.co.jp/stationery/handcutter/index.html
が終売みたいなんだけど、

すごい文房具って本で同じようなハンドカッターを見たような気がするんだけど
誰か知らない?確か緑じゃなくて赤かったような気がする。

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/13(金) 17:41:26.84 ID:???.net
http://www.midori-japan.co.jp/special/cl/function.html#tape_cutter
こんなの出てた

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/20(金) 22:29:29.60 ID:???.net
直線美、小巻ハンドカッターも出てたんだ。
赤いの欲しい。
http://www.nichiban.co.jp/stationery/CT-15SCB/index.html

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/08(水) 16:41:27.98 ID:sieMTX+V.net
段ボール用の透明テープがなくなったから適当にメーカー不明のやつ買ってきたら、隣近所にも聞こえそうな激しい引き剥がし音がうるさい
前の3Mのを買い直したいけど捨てちゃったから品番とか分からないよ…

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/08(水) 21:13:55.58 ID:???.net
>>77
君の探しているのはこれと見たが

3M|313シリーズ (中・軽量物用)|スコッチR 梱包用テープ製品|文具・オフィス用製品|製品とサービス
http://www.mmm.co.jp/office/packing/313.html

79 :77:2012/08/09(木) 00:10:02.83 ID:???.net
たぶんこれ!!
今日探しにいったけどニチバンのしか見つからなかったんでそれ買ってきたけど、無名メーカーよりは静かだった。音でこんなにも使い心地に影響するとは…
3Mはさらにバージョンアップした
http://www.mmm.co.jp/office/packing/3450.html
も出してるようだから見つけたら迷わず買おうと思う

80 :78:2012/08/09(木) 20:32:05.90 ID:???.net
>>79
よかった。ちなみに、こちらは近所のセブンイレブンで売ってた。
Amazonでも買えるみたいだから、そっちも見てみるといいよ。

81 :77:2012/08/09(木) 22:16:50.79 ID:???.net
うん、でも普通の家庭だからニチバンので2年はもっちゃうだろうな
無名メーカーのは剥がすの失敗すると縦に裂けたまま1周剥けたりとか酷かった
クラフト紙のガムテープはどこで買っても大丈夫だから、そのノリで安物買いしちゃったよ

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/29(火) 23:39:36.76 ID:???.net
以前、ダイソーに切り口がまっすぐに切れる小さいサイズのテープカッターがあった。
あれ、どうだったんだろう。
買えば良かった。_| ̄|○

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/18(火) 03:06:30.61 ID:???.net
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープ ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ クッチャクチャウンメェナコレ ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガム ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープ(^^)vクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ テープクッ ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテー ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ プクッチャクチャウンメェナコレ ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ チャクチャウンメェナコレ
ガムテープクッチャクチャウンメェナコレ

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/17(木) 01:37:26.28 ID:Pfk/XOS3.net
アメリカ人のダクトテープ好きは異常

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 04:10:51.50 ID:???.net
セロテープ5巻入り買ってからこのスレみちゃったよ・・・
透明美色ほしくなったわw
テープなんてみんな同じじゃないのかよ!セロテープもう袋破っちまって返品ムリだよ
そういやセロテープって時間経つと変色して色がついて汚ぐちゃぐちゃになるっていうのいま思い出したわ・・・

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 10:09:24.36 ID:???.net
セロテープの利点
静電気がおきない (OPPだと、位置決め中にくっ付いてしまう事がよくある)
ある程度貼りなおせる (OPPだと初期粘着が強くて、ほぼ紙が破ける)
手でちぎれる

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/19(土) 21:45:36.45 ID:???.net
透明美色、きょう探し回ったがどこにも置いてない・・・
セロテープだらけで店にはまったくないな
通販しかなさそうだね、ほんとに10巻入りが800円で買えるのだろうか・・・

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/25(金) 21:23:36.88 ID:???.net
透明美色を買ってみた
引き出すときに軽すぎてかなり引き出してしもうたw
やっぱりアメリカ産だけあって製品にバラつきがありますね
気泡だらけのやつが結構あって10巻中5巻ぐらい気泡だらけのやつがあった・・・
気泡があるとそこだけ浮いて空気がのこる感じで貼れてしまうのでいただけない。
ただ、貼れればいいやって感じの用途ならそれでもいいのだが「ピタッ」と長年くっついてもらいたい用途だと
やっぱり不安ですね
なぜ中国産の安物テープでも気泡なんてまったくないのに、このテープは気泡が入ってるんだろうね?
気泡がなければ完璧に近いテープなのだがなぁ。
それから一巻だけ昔の透明美色を持ってるのだがそいつは気泡がまったくなく中の文字が
ガラスのように透けるぐらい品質がいいのだが、昔のほうがいい仕事してたのかな。。

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/01(木) 00:14:26.74 ID:???.net
直線美亜種っぽいコクヨのテープカッターが、セロテープ以外に
OPPやマスキングテープの切断もある程度考慮されてて良さげ
直線美は良くも悪くもセロテープの切断に特化してるからなぁ……

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/02(金) 00:37:10.53 ID:???.net
カルカットだよね?
それほしいけど通販しか買えないからなぁ…
たまたまテープカッターの切る部分と下のボディが直線だったので、カミソリの刃をテープでとめたら
これがバッチリ合ってハサミで切るのと同じ感じに切れるようになった。
やっぱり透明美色はカミソリの刃が一番いい
この方法だと金がほとんどいらないのとカルカット以上に真っ直ぐ切れる
カミソリの刃むき出しが危ないと思うなら刃になにか被せるカバーをつければいいだけ。

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/08(木) 19:47:29.59 ID:???.net
>>9
これに私もなったよ・・・
接着剤が肌に悪いのを原料にしてるんじゃないかな
指サック買おうと思ってる

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/12(土) 23:43:13.20 ID:???.net
ガムテープカッター(ガムテープディスペンサー?)って使ってる人いる?
使用感とか聞きたいんだけど

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/15(火) 23:25:02.68 ID:???.net
http://www.mmm.co.jp/office/tape/list12/index.html
超透明S

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/16(水) 09:11:33.10 ID:???.net
従来の透明粘着テープの特長をさらに進化させた新製品
スコッチィ 超透明テープS
http://www.mmm.co.jp/news/2014/info/20140623_1.html

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/07(木) 16:10:03.87 ID:???.net
糊残りしないで綺麗にはがせる透明美色のほうがいいと思う

96 :.:2014/09/08(月) 13:16:26.65 ID:???.net
ニトムズからもSTALOGYブランドで超透明テープ。
http://stalogy.com/products/005

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/08(月) 16:14:57.99 ID:???.net
最近の梱包用OPPテープって、粘着が手にベトベトする感じなのが多いですが、あのタイプなのかなぁ。
あれ嫌いなんだよ。
昔ながらのべたべたしないのが欲しい。

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/15(水) 11:55:22.85 ID:???.net
こういうのあったら欲すい

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1413251018/

1 :幽斎 ★:2014/10/14(火) 10:43:38.70 ID:???
美味しそう、香りつきガムテープ
http://www.gizmodo.jp/2014/10/post_15675.html
http://www.gizmodo.jp/%20images/2014/10%20/141007scentedducttape.jpg

ガムのパッケージだと思ったでしょ? 違いますー。
ガムテープよりも強度、粘度が高く、米国ではダクトテープと言われ親しまれている万能テープ。
なんかちょっと壊れたらとりあえずダクトテープ貼っとけとばかりに、とにかくどんなものにでも使われます。
窓ガラス、車のバンパー、壊れたほうき、その使用用途は非常に広く、
米国で最も愛されている文房具だと言っても過言ではないでしょう。

そのダクトテープが、ものすごく斜め上に進化しました。香りつきでカラフルになったのです。
バブルガム、カップケーキ、レモン、オレンジクリーム、ミント、グレープと計6色6香り。
こうなってくると、ちょっと形が変になってしまったケーキもダクトテープで巻いとけ巻いとけとなりそう…。

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/26(水) 19:57:18.48 ID:zPkOJJDI.net
安いのでいい

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/22(水) 19:41:57.55 ID:???.net
スコッチの透明粘着テープに美色と500シリーズとあるけど、どう違うの?

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/12(日) 01:34:57.93 ID:???.net
知らねえよ

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/12(日) 17:09:52.04 ID:???.net
そういえば、透明テープSの存在を忘れてた。
多分、店でまだ見た事無い。

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/28(金) 21:42:37.27 ID:???.net
柔軟性が多少あってちゃんと長期間貼り付くプラスチック系テープってないのかな。
OPPテープは粘着弱いし固い。
ビニールテープは柔軟性あり過ぎるし、粘着がベトベトになる。

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/24(日) 20:32:06.97 ID:???.net
直線美良かった

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/28(日) 18:55:51.33 ID:???.net
超透明テープS  見かけたんだが、5巻や10巻パックとかそんなにイラネ。

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/06(日) 09:30:12.14 ID:???.net
超透明テープS の小さいの見つけた。だけど9メートルとか巻量少なすぎw ケースにはめた時、すき間の方が多いもん。
で、透明美色は粘着面を水に濡らすと白くふやけた様になったが、Sは透明を保ったままだ。

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/15(金) 21:28:48.69 ID:???.net
ノーマル透明梱包テープ:アクリル系粘着
強力透明梱包テープ:合成ゴム系粘着

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/31(火) 15:04:48.34 ID:???.net
ニチバンの直線美買ってみた
気持ちいいくらいマッスグマ

109 :109:2016/05/31(火) 15:06:07.33 ID:???.net
>>108訂正
×マッスグマ
○まっすぐ

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/06/04(土) 14:47:09.36 ID:???.net
>>108
なんでカルカットにしなかった?

111 :109:2016/06/17(金) 22:46:02.06 ID:???.net
>>110
コンビニのおつとめ品だったんだけどホコリを被ったまま買って欲しそうにこっちを見てた

カルカットはあんまり見かけない上に白しか置いてない
黒が欲しい

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/16(火) 02:27:09.13
テープ

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/09/17(日) 13:07:09.32 ID:8m2CXt8Kc
気候変動させて災害連発させて人殺して私腹を肥やしてるテロ組織成田空港に集団訴訟やるわけた゛がクソ羽田騒音被災者はもっと頑張れ!
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川近辺に品川まで大規模に被災してんだから大規模に集団訴訟やろうせ゛
震災被災者には所得税増税してまで莫大な税金くれてやってるが斉藤鉄夫国土破壞省と結託した強盗殺人犯に奪われる−方とか怒り狂えよ
都心タワマンに家賃も払わず住み続けておいて精神的苦痛だのほざいて反訴までしてやか゛るし.そもそも選んでその地に住んでいた連中と
力による一方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと破壊された被災者のどちらを補償すべきかなんて明白だろ
毎年飽きもせず気持ち悪いプ口パガンダ繰り返してるあたり凄まじい利権か゛うこ゛めいていることの表れなんた゛からこうした不公平な被災利権に
絡めて反対運動するのか゛正解な.そしてこうした強盗殺人の首魁か゛世界最悪の殺人組織公明党でありその支持母体である
全国の創価人殺し會館て゛『静穏な生活を返せ」『地球破壊するな」「強盗殺人をやめろ」「憲法を無視するな」とデモ連発するのも正解
(羽田)ttРs://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projеct.jimdofree.com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.Com/
(テ□組織)tΤρs://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200