2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAEDTLER ステッドラー4

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/22(水) 00:32:11.94 ID:7bffJ3sh.net
ドイツ本国
http://www.staedtler.de/

ステッドラー日本
http://www.staedtler.co.jp/

過去スレ
STAEDTLERファンスレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012217628/
【ドイツ製?】STAEDTLER 2【日本製?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143124091/
STAEDTLER ステッドラー3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1178364752/

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/22(水) 19:24:08.85 ID:???.net
z

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/24(金) 11:12:26.44 ID:???.net
テキストサーファーゲルが好きだ
3色並べてニヨニヨしてる

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/26(日) 07:52:16.91 ID:???.net
すいません
いつの間にか生産終了になってしまっていた前のモデルのペンケース型番「900 LC-N」を入手する方法はもう無いのでしょうか
ネットで探してもブラウンはたまにあるけどネイビーはどこも売り切れで入荷予定なし(生産していないので当然ですが)の状態で途方に暮れています。。。

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/09(日) 18:30:57.37 ID:???.net
どこかのネットショップが在庫処分するのを待つしかないかもね
色とかまで好みがはっきりとしてたら、
ヲタと同じように観賞用、保存用、転売用まで用意しとかないとな

諦めて予算を上げてもっといい品を買った方が、いろいろ建設的
あとは毎日ステッドラーに青の再販をお願いするメール送ってみるとか。

6 :4:2012/09/20(木) 23:02:19.85 ID:???.net
あっレスもらってた
具体的にいろいろ教えていただいたりアドバイスまでいただきまして本当にどうもありがとうございました!

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/22(土) 22:32:36.89 ID:???.net
しゅてっどら

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/09/24(月) 20:23:06.69 ID:KtjMwGGt.net
ステッドラーのREGのフィーリングの溝の深さにムラがあるのって仕様ですか。


9 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/06(土) 12:34:18.95 ID:???.net
グリップにボタンがあるシャーペンってもう売ってないの?
あれ使い心地いいの?
無印の勝手に出てくる奴と迷っている

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/10(水) 02:57:58.11 ID:WKOHgC8c.net
LOFTで見つけたノリスクラブの、太軸三角形に合うキャップが無くて持ち歩けない。
本国の人は、鉛筆にキャップはしないんだろうか。

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/03(月) 21:04:34.72 ID:???.net
ボールペン ELANCE 421 25 (http://www.staedtler.com/elance_gb)の純正替芯は、国内で手に入るのでしょうか?
随分前に購入し、書き味も良く気に入っているので末永く使いたいと思っているので。

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/05(水) 19:19:32.45 ID:???.net
文具で楽しいひととき ブログ:ステッドラー エランス <http://blog.livedoor.jp/tttk5jp/archives/51056565.html>

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/05(水) 19:25:13.35 ID:UXLrSZaa.net
エランスって国内で出回ってたっけ?

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/05(水) 20:13:08.32 ID:???.net
>>11
わざわざ海外のリンクを持ってきてる時点で代理店の取扱いが無いことは分かってるだろうし
他のパカ互換で我慢するか、同じように直接輸入している店で買い占めるしかないな

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/05(水) 20:15:50.79 ID:???.net
本国でまだ生きてるんだからヤーパン支店はやってくれないのかねえ

16 :11:2012/12/05(水) 21:12:03.33 ID:???.net
いろいろレス頂き、ありがとうございます。自分で書いた URL の 421 25 は青色インクと書いてありますが、
私の持っている ELANCE はブルーのケースで ケースに STAEDTLER のロゴは無く、クリップに STAEDTLER のロゴが有ります。
又、黒色インクで替芯は太字のプラスチック製でした。

>>12
リンク先に出てくる DELFONICS か Smith なら互換品が有りそう。東京へ出向いた時に寄ってみます。TNX

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/08(土) 21:40:07.95 ID:???.net
アバンギャルドライト買おうかな、と思ってるんだけど、店で触らせてもらって、サイドの丸いボタンがやや緩く感じた
デザイン他には満足してるんだけど、それが原因で耐久性に不安がある
実際耐久性はどんなもん? 使ってる人いたら教えてもらえると嬉しい

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/09(日) 00:59:28.70 ID:???.net
耐久性は問題ない

不満はブルーブラックの換え芯がないことくらい

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/09(日) 18:01:17.81 ID:???.net
アバンギャルドが長いのでライト使ってる
オレンジ(バレンシアだっけ?)

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/09(日) 20:51:32.34 ID:???.net
>>17だけどありがとう。明日買ってくるわ
4Cとかいう規格のなら、他社の替え芯でも使えるんだっけ?

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/10(月) 01:21:43.35 ID:???.net
使えると思うけど、まだ試したことないな
ZEBRAの芯はちょっと太いから要注意って言われてるけど、アバンギャルドライトとの相性はどうなんだろう

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/11(火) 17:22:12.36 ID:???.net
>>21
直径を実際にマイクロで測定してみた。測定場所は、差込口側から 5mm 程度内側。
ZEBRA 4C-0.7 φ2.34mm
STAEDTLER 92RE-09 φ2.305mm
STAEDTLER 92RE-14 φ2.33mm
アバンギャルドとアバンギャルドライトの芯を比べてみたが、替芯が同じなので同寸法。
4C-0.7 と 91RE-09 の直径寸法では、百分台の差だが、92RE シリーズは差込側の端面に面加工がしてある。
ZEBRA 4C-0.7 はストレートで、面加工などは施されていないのでピン角。

で、4C-0.7 をアバンギャルドに入れてみた。最初はスムーズに入るが、最後押し込む所で結構強く押し込まないと入らないようだ。
面取り加工が無いので入りにくいのではと思い、壊したくないのでそれ以上押すのは止めた。
逆の 92RE-09 をシャーボに入れた所、少し緩い。

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/12(水) 00:59:32.24 ID:+Coj7YjR.net
>>22
詳しくありがとう
やっぱりZEBRAは太かったか

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/14(金) 12:50:10.66 ID:???.net
今日買ったから入れてみたけど、俺は普通に入ったな<ZEBRA 4C0.7N
個体差かね?
っていうかこれブルーブラックじゃねえよ青緑だよ…

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/25(火) 22:04:40.23 ID:???.net
>>8
自分もREGのローレット加工が甘いロット不良がありましたグリップ部の
注文をかけたところ、断られたのでどうしようかまよっています… 
これってお店でとっかえてもらうのがいいのでしょうか?

26 :4:2012/12/31(月) 01:30:28.32 ID:???.net
>>6は「もらってた」じゃなくて「もらえてた」と本当は言いたかったんですぅ
ありがとうございました

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/06(日) 20:31:16.59 ID:SoLcj+Ky.net
過疎あげ

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/14(月) 19:11:45.85 ID:???.net
シャーペンの口金が3日で壊れたw
サイトに取り寄せできるってあったけど、どこで取り寄せれるの?

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/15(火) 22:19:29.48 ID:???.net
>>28
お近くの文具店またはマルスショップ(メーカー公認店)に行けば確実
たいてい取り寄せになるので1〜2週間はがまん←ここ重要!!
コミュ障ならばネット通販! 商品名+口金(芯径)でぐぐればいいんでね
対人恐怖症はオカンに新しいのかってもらえwww

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/01/15(火) 22:34:51.77 ID:???.net
もしかしてマルスショップについて悩んでんの?普通に、
ただのステッドラージャパンが決めた公認店ってだけ。
公認店だからといってそこでしか商品がたのめないor口金部品常時そろってる
なんてことはないから自分が買ったお店、もしくはネットで頼んだ方が
早いってことも十分にありえる(俺はそれで二週間またされた)

31 :30:2013/01/15(火) 22:41:57.74 ID:???.net
てゆうかサイトに書いてあるじゃねえか>>28
丁寧にマジレスした俺がアホみてえじゃねえか!

あと連投してすみません>>28のせいだからな!

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/19(火) 20:56:51.06 ID:jvgh+Mzc.net
925 35ってメッキ剥がれないの?そこだけ心配で買えてない…

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/19(火) 21:19:55.18 ID:???.net
triplus776、ノックすると芯が3cmぐらいピューて出るんだけど、これ仕様?

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/21(木) 08:11:50.65 ID:???.net
>>32
大昔(20年ぐらい前)の925 35黒(1000って値段が入ってる奴)、まだ使ってるけど

本体は、ローレットの部分がちょっと落ちてるぐらいかな。
落っことして傷が付いてる部分は剥がれたというよりも削れたって感じになる。

芯の太さ表示のトコはアレだがww
シールだから結構痛みやすいんだろう。

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/21(木) 13:23:13.97 ID:8hx+Ey0z.net
>>34
ありがとうございます。東京で35を売ってるところを見つけたので買ってみます!

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/23(土) 18:05:45.11 ID:K2t+p+8J.net
初心者質問ですが
シルバーシリーズのボールペンは
もう絶対入手不可能なんでしょうか?

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/23(土) 19:30:43.10 ID:???.net
>>36
お店ではどうかわからないが、俺が安く譲ってやってもいい。

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/02/24(日) 14:24:42.24 ID:???.net
状態と価格は?
ヤフオクにこっそり出品してくれたら即決します。

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/13(水) 20:16:26.58 ID:???.net
プラ軸の925の口金って(2mm以外の0.5mmや0.7mm)
金属軸の925-25の口金と互換性ありますか?

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/14(木) 00:56:15.62 ID:???.net
嫁へのプレゼントにアバンギャルドライトのスノーホワイト買ってきた。包装前にハイテックのリフィルに交換。明日渡そう

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/14(木) 01:09:59.22 ID:???.net
ホワイトデーだと!?

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/14(木) 14:48:42.01 ID:???.net
手帳の予定欄がホワイトな日のことだろ?

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/14(木) 18:06:22.63 ID:???.net
それを言うならホワイトクリスマス。
毎年飲み屋で過ごしているけどな(´・ω・`)

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/14(木) 18:42:56.57 ID:???.net
ほぼ毎日ホワイトデーなんですが

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/14(木) 19:01:16.35 ID:???.net
百貨店の地下でお返しのチョコ買ってきたお

カーチャンにだけど

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/14(木) 23:43:56.67 ID:???.net
<<40
まぁ、そんなとこ。スノーホワイトきれいだけどオッサンにはちょい似合わないので嫁に買った。

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/17(日) 00:17:13.38 ID:???.net
栄えある一位に輝いたのにこの過疎っぷりw

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/17(日) 02:03:25.70 ID:???.net
あんなクソ番組誰も見てねぇよ

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/17(日) 09:03:48.83 ID:???.net
あのマーカーが1位はないよなw
クレヨンみたいに「くっつく」感じで、ボロボロとカスが
周りに飛び散り、紙も汚れるし。

マーカーならUNIのPROPUS。

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/17(日) 23:24:28.65 ID:???.net
せっかくだから俺はこのダーマトグラフを選ぶぜ!

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/20(水) 04:52:23.26 ID:???.net
芯ホルダー赤廃盤になってるんだね、知らなかった

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/20(水) 12:22:50.43 ID:???.net
>>51
一体全体何処のメーカーの話をしているんですか?

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/24(日) 22:05:24.76 ID:???.net
ステッドラーの925プラと925-25を常用にしたいんだけど
持ち運び時にニブが痛みそうで怖い
ちょうど良いサイズの鉛筆キャップとかありませんか?

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/25(月) 21:00:07.42 ID:???.net
誰もいないようなので他のスレで質問してみます><

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/03/27(水) 21:01:53.42 ID:???.net
昔の925を筆箱に入れて普通に使ってて
壊れたことないよ

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/13(土) 18:08:31.19 ID:???.net
エランス出るんなら教えてくれよな!
さっき文具屋で見つけたんでゲットしてきたんだが4色あったのかよ
どうみたって2色しかなかったぞあと2色も欲しい
http://www.staedtler.jp/new_products/elance4213c/index.html
http://www.staedtler.jp/new_products/elance4213c/image/image01.jpg

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/13(土) 18:12:15.81 ID:???.net
画像ミスったスマソwww
ちなみに買ったのはシャンパンライトとシャンパンダークなwww
http://www.staedtler.jp/new_products/elance4213c/image/image04.jpg
http://www.staedtler.jp/new_products/elance4213c/image/image05.jpg
http://www.staedtler.jp/new_products/elance4213c/image/image06.jpg
http://www.staedtler.jp/new_products/elance4213c/image/image07.jpg

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/14(日) 01:17:55.69 ID:???.net
なんだこのLAMYで見たことあるデザイン

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/14(日) 09:03:48.19 ID:???.net
店頭で触ったけどまさにLAMYのlogoをちょっとデザイン変えた感じ
ただノックの感触がlogoのが強くて、音も大きい
エランスはノックしてもカシュカシュいう感じで、あとlogoより重量が軽い気がする
あとペン先出してる状態だとノック部がプラプラ動く

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/14(日) 16:10:28.08 ID:???.net
ゴミだとわかっていても買わざるを得ない

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/15(月) 17:23:11.19 ID:???.net
本国と品番変わってるし
青インクなしかよ
http://www.staedtler.de/de/produkte/tintenschreibgeraete/kugelschreiber/elance-421-25-kugelschreiber/#/tabs/aktionen
http://www.staedtler.de/de/produkte/tintenschreibgeraete/kugelschreiber/458-kugelschreiber-nachfuellmine/

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/04/16(火) 16:14:28.19 ID:???.net
よく見たらちゃんと4色あったわwww
色が似ててわかんねえwwwww

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/25(土) 04:28:49.92 ID:3EqIEf4Q.net
ステッドラーの製図シャーペンの軸は硬すぎる。冬場は指先が荒れるところに
あれをつかおうとすると指先がボロボロになってしまう。
まるでヤスリだ。もっとやさしさ設計をしてほしい。

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/25(土) 14:56:21.22 ID:???.net
じゃあ他のメーカーでも買ってろ

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/26(日) 08:36:06.76 ID:???.net
ちょいと質問。
15cmの直線定規(962 24-15)を使ってますが,
ペンケースに入れて持ち歩くと,定規が傷だらけになります。
シースを探していますが,適当な物はないでしょうか?

66 :11:2013/06/14(金) 23:00:06.58 ID:???.net
STAEDTLER Premium 秋発売と出ているが、本国サイトを見ると万年筆かな?
で、替芯はパーカーにしてしまった。ELANCE 本体より高かった。

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/14(金) 23:39:04.60 ID:???.net
>>63
また、昔みたいなローレット以外はブルーのプラスチックの奴が出てくるのを期待している。

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/26(水) 22:41:29.40 ID:???.net
triplus426を初めて買ったのですが、持ちやすくインクも滑らかで非常に書きやすくて気に入ってます。が、よくダマが出来ます。コレは個体差ですかね?皆さんもそうですか?

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/06/28(金) 11:53:49.59 ID:???.net
>>63
REGは滑らかなローレットだからそれ使えば?

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
フラッと入った文房具屋に旧925 35-05が2本あったので2本とも買おうとすると600円だったwww
おばちゃんありがとう!

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>49
ほんとそうだよな。

塗った所チョークで線引いたみたいだからな。

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>52
ステッドラーの

73 :52:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>72
788の赤のことか?
ここ数年とっくに無かっただろうよ

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
おじいちゃんの形見

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/07(土) 20:14:10.84 ID:???.net
先行販売でレシーナ買ってきた
万年筆殆ど使わないから違いも特徴も分からんが中々綺麗ね
キャップを後ろに付けると重心が傾きすぎるから外して書いた方が良いなこれ

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/10(火) 17:24:27.10 ID:???.net
この中でトリプラスマイクロ使ってる人いる?

こないだ某芯が回るシャープペンから乗り換えて感動したww

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/10(火) 21:09:33.35 ID:???.net
俺のは鳥+776だった

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/12(木) 22:56:05.31 ID:???.net
>>77
俺はブルー使ってるよ

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/13(金) 08:10:26.96 ID:???.net
俺のはグレーだ
快調かい?

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/14(土) 21:57:43.35 ID:???.net
ああ。今日も快調さ。

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/14(土) 22:16:45.80 ID:???.net
そいつぁよかった。実は俺は>>33なんだ
でも愛用してるけど

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/15(日) 10:00:55.53 ID:???.net
やっぱ776使ってる人が多いね.

トリプラスマイクロ使ってる人が少ないのは入手しにくいからかな?

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/15(日) 10:56:17.18 ID:???.net
後発なんじゃないの

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/15(日) 23:54:37.89 ID:???.net
925-25使ってるけど本当に滑らないな
手汗ひどいから最高だわ

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/22(日) 12:16:41.24 ID:???.net
高島屋でPremiumのFP、BP、RBも触ってきた。通常版のほう。限定版のバカ高いものじゃないやつ。

買うなら絶対木軸だなと確信。レジンは普段使いには良さそうけど。革はすべすべしてて滑った。
木は手に馴染む。ステ社から派遣された社員?によると、キャップがけっこう重いから外して書くのを前提にして作ってるようだ。
その説明どおりの重量バランスだった。

ペン先は鉄だけど、書き心地は柔らかくて軽い。ちょと固めの金ペンに近い感じ。試筆の紙のせいかもしれんが。

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/23(月) 04:06:26.19 ID:???.net
果たして今度は何ヶ月持つかな

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/06(日) 14:34:40.25 ID:Mmr5YnGz.net
プレミアムの木軸ってインキとか付いたら(汚れたら)洗って落とせそうなの? それとも生木みたいに染み込んだらダメになりそう?

ステッドラーのWEBサイトに商品紹介がないような気がするのだが、探し方が悪いのだろうか?
丸善でみて気になっていたのだが。

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/06(日) 17:42:47.08 ID:???.net
ここにあるよ
http://www.staedtler.jp/premium/

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/06(日) 18:24:36.57 ID:eeYtqoEv.net
で、もう売ってるの?どこで売ってるの?
やっぱ都会に行かないとダメなんだろうなぁ。

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/07(月) 02:24:11.07 ID:tOR7NxE4.net
>>88
サンクス。

やたら高いのが丸善にあったなあ。200万ぐらいの奴。
車買えるやん!

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/08(火) 00:27:46.82 ID:???.net
>>87
染みこみそうなカンジはした。

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/09(水) 21:50:00.48 ID:???.net
だれか、最近出た the pencil というパーフェクトペンシル
みたいなのを持てる方居ます?

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/09(水) 22:26:29.80 ID:NVKzOKnA.net
>>91
>染みこみそうなカンジはした。
もしそうなら、万年筆の材質としてそれはダメなんじゃないか?

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/11(金) 10:26:38.19 ID:???.net
それなりに表面処理はしてあるだろうし、インクの性質にもよるだろう。
ちょっとついた程度ではしみこまないんじゃね。
でもしゃーない。自然素材だし。そういうもんだ。

そもそも実用品なんだから、しみこもうがなんだろうが使えればそれでいいという感覚じゃないと。

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/12(土) 00:14:47.08 ID:k6Wi9ail.net
でもあの白木みたいなのはちょっと汚れが目立ちそうじゃね?

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/12(土) 15:04:57.58 ID:???.net
白は観賞用。
他は日常使用

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/13(日) 23:51:47.26 ID:???.net
今日、丸善に行ってビックリしたよ。
万年筆なんか作っちゃって。
さすがに失敗するでしょ。

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/14(月) 00:10:43.02 ID:???.net
あの200万の買う奴いるのかな?

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/14(月) 00:21:09.12 ID:???.net
ああ、カンマが2つもついていて、本当ビックリした。
あのデザインで200万と言われてもちょっとな〜。
しかもステッドラーじゃ。
モンブランとかファーバーカステルとかならまだ売れるかもしれないけど。

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/14(月) 00:58:45.77 ID:???.net
売れなくてもなんの問題ない価格設定だから、心配無用だろう

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/14(月) 01:25:38.30 ID:???.net
200万の奴試し書きさせてくれるのかな?
「あんまり好みじゃないね、うん」と言ってペリカーノかなにか買って帰ろうかな。

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/15(火) 02:19:47.08 ID:???.net
プレミアムの万年筆買った奴いないの?
レビュー知りたい。

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/16(水) 17:44:36.20 ID:???.net
プレミアムにはWOPEXの木材粉末を固めた軸材も欲しいな
ラバーコーティングなしで
それからシャープペンシルはツイストノックなのかほんとうの回転繰出式なのかどっちだ

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/17(木) 00:11:57.12 ID:???.net
ツイストノックでしょうね

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/18(金) 00:15:30.14 ID:???.net
そうか、残念だな

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/18(金) 00:43:22.51 ID:???.net
満を持しての万年筆参入なのに高過ぎじゃない?というのが素朴な感想
普通はエントリー規格の鉄ペンであれって…
ネット画像で見た感じのデザインはいい感じだけど

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/18(金) 01:12:09.45 ID:???.net
万を時してなのか?
血迷ったとしか思えない。

まあ普通に高級シャープとかペンケースとかから初めて欲しかった。

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/18(金) 02:23:20.79 ID:???.net
ロットリングとステッドラーって企業規模とかはどっちが上なの?

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/18(金) 02:36:05.72 ID:???.net
ロットリングはパーカー、ウォーターマンなどを含む巨大コングロマリットの傘下。

一企業としてはステッドラーだけど。

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/19(土) 13:25:33.39 ID:???.net
ステッドラーのマジックペンは自衛隊の必需品なんだが、国内メーカーではステッドラーの様な綺麗な書き味のペンは作れないのか?

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/19(土) 16:04:11.78 ID:???.net
デザインから負けてるからなー

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/20(日) 22:55:47.25 ID:???.net
925 25の2mm芯シャープ、対応する芯研器でバケツ型のやつってないですかね?

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/30(水) 20:32:59.19 ID:???.net
ウチダ 芯削器 ダーレーミニ グレー で調べてみてたぶんそれで削れるはず
アマゾンで5百円くらいで売ってたはず

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/30(水) 20:40:02.55 ID:???.net
ごめん1500位だったわ バケツ型は使いやすいけど高いのがネックなんだよなー

連投スマソ、人いなさ杉寂しい戻ってきて

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/31(木) 20:02:44.61 ID:???.net
三角スケールってなかなか売ってないな。
Amazon以外で見たことねえわ。

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/31(木) 20:27:29.84 ID:???.net
地元の文房具屋で買った
分度器ドットコムで見た
ググれば1ページ目に楽天で出てくる

おまえの検索力不足

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/01(金) 19:24:59.91 ID:???.net
ステッドラーの三角スケールの話じゃね?確かに世界堂や
大手のホームセンターくらいしか売ってないわな、個人経営の
昔ながらの店が多い田舎では見つけるのは大変そうだ…

118 :116:2013/11/01(金) 20:34:40.09 ID:???.net
ステッドラーの三角スケールの話だよ

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/01(金) 20:44:51.43 ID:???.net
925-25の2mmシャープ買ったんだが芯を入れる中の軸がカチャカチャする……
まさかハズレ引いた?

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/09(土) 17:36:07.04 ID:???.net
アバンギャルドライトですが、MPを外して3色BPにできますか?

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/11(月) 11:06:05.31 ID:???.net
>>120
残念だが無理だ

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/11(月) 12:38:10.88 ID:???.net
そうなんですか…927でタッチペンを変えて3色BPにしている人がいたので…
この人の927は黒赤BPにタッチペンという仕様だったようです

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/12(火) 00:31:32.10 ID:???.net
>>112-114
残念ながらダーレバケツは合わないです

>>119
仕様です
ロットリング800は無音です

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/15(金) 23:50:23.55 ID:???.net
>>123
そうなのか
ありがとう

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/29(金) 21:27:54.04 ID:???.net
トリプラス テキストサーファー買ったが、インクがなくなるのが早いような

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/12(木) 02:07:01.20 ID:???.net
製図用シャープって1200円ぐらいの奴と、芯の送り量が調整できる1500円ぐらいの
やつとあるけど、どっち買うのがいいの?

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/12(木) 19:24:31.76 ID:???.net
925 85 REGは散々な出来
925 25が安牌

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/12(木) 20:56:32.90 ID:???.net
925 05
軽くて書きやすいわ

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/12(木) 20:58:39.72 ID:???.net
アルミの奴は冬は冷たくて使えん

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/12(木) 21:31:19.17 ID:???.net
貧乏で暖房もないのか?

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/21(土) 22:50:50.58 ID:???.net
ザ・ペンシル買った orz

キャップの質感に失望

UFOのがだんぜんよい

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/22(日) 12:02:39.72 ID:???.net
それマジ?

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/22(日) 21:38:25.26 ID:???.net
>132

マジです。
金属はクリップ部分と鉛筆削りの刃のみ。

オールプラ製でこすれたらすぐ地がでるな。白色。

900-25風味を期待したのだが、orz。。

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/22(日) 23:48:12.91 ID:???.net
ならばもうちょっと値段安くしないとな

135 :132:2014/01/24(金) 22:46:01.74 ID:TG9R+TuR.net
ザ・ペンシルの消しゴムキャップをなくした・・・
ちゃちなプラのキャップで外れやすいな、
とは思っていた。

上着のポケットにさして、上着を脱いで上着掛けに
放り投げて掛けたときに外れたらしい。

ウチに帰って現物みて消しゴムが露出していて愕然。

ステド○にメールして、部品扱いで売ってくれ、といったら、

 「部品扱いはない。そのままつかってくれ」

とけんもほろろ。こんななりでどうやってつかい続けろと・・・
こんなにも安っぽく、それでなくとも手にとってがっかりするのに
この対応の悪さではステド○とはおさらばだ。

925-25はよいのにな・・
ルモ鉛筆も好きなのに・・

悲しいよ。

136 :132じゃなく133:2014/01/24(金) 22:46:43.18 ID:TG9R+TuR.net
オレは133でした。かなしくて間違えた。

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/25(土) 20:10:55.92 ID:???.net
来年あたり改良版できてそう

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/25(土) 21:29:05.60 ID:???.net
トリプラス油性ボールセット買ったけど緑だけ作りがかなり悪い
ペン先ガタガタするしペン先付近の円錐状のアルミ(?)がまだらに凹んでる
だけど今までで一番持ちやすいし気に入ったw

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/25(土) 22:01:29.55 ID:???.net
ゲルじゃないテキストサーファー使いやすい

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/25(土) 22:43:30.95 ID:???.net
925 65 05の芯硬度表示窓ってどうやって回すの?

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/04(火) 07:22:23.02 ID:???.net
マインドマップ関連でよく見るがなんでだろ

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/15(土) 19:08:06.53 ID:ABYqSFj5.net
ステッドラー好きで、万年筆もthe pencilも買ったけど、
なんかガッカリ。
悪くないけど、価格分の満足感はビミョー。

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/15(土) 20:30:17.74 ID:???.net
そもそもなんで好きなんだ

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/16(日) 00:27:46.97 ID:???.net
>>140
窓のあいたとこに爪でも引っ掛けてグイッと回す

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/17(月) 18:03:36.93 ID:???.net
シャープペンの925 65買ってきた
ライムグリーンかわいい

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/19(水) 18:22:25.79 ID:???.net
REGってもう廃盤になってたんだ…
知らなかった

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/13(木) 02:52:27.52 ID:???.net
lumocolor correctableどこに売ってるの?

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/15(土) 18:55:38.06 ID:QZWOO2WW.net
普通のアバンギャルドとアバンギャルドライトならどっちのが使いやすいの?
すんごい迷ってる

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/15(土) 19:38:34.27 ID:???.net
925 35 05買ったぴょー
かっこいい

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/16(日) 10:27:45.26 ID:???.net
>>148
非ライトのほうが使いやすい。ライトは小さすぎる。
携帯には便利だろうけど。

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/16(日) 21:17:17.48 ID:???.net
925の25と85買ったけど85のが使いやすい

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/20(木) 23:08:22.51 ID:???.net
reg廃盤か…
こんなに早く廃止って事は業務向けに使われなかったんだな…

まぁ今どきCAD だからなぁ…
手書きしてもデータ起こさないと駄目だから結局はCADに入れるし
10年前ならドラフターがずらりと並んだ製図室が
大手機械とか自動車メーカーにもまだあったけどねぇ

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/21(金) 00:53:13.23 ID:???.net
>>152
ホントに?
普通に売ってるし
ホームページもそのままだけど。

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/24(月) 06:45:10.63 ID:KqVQKJHh.net
まあREGの廃盤は仕方ないよな
発売からもう10年以上たってるからね

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/27(木) 01:41:56.62 ID:???.net
lumocolor correctableどこに売ってるの?

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/03(木) 11:58:22.70 ID:???.net
REGは出来が酷いよー、すぐ壊れたよ

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/04(金) 18:45:16.08 ID:???.net
REG、日本公式HPからも無くなったね…

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/04(金) 23:32:14.96 ID:???.net
近所のイオンに1000円くらいで安売りされてるし買っておこうかな
ちなみに0.7

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/05(土) 16:13:25.48 ID:???.net
繰り出し機能のネジが当たって動くのとグリップが酷かった・・・・

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/05(土) 18:44:19.88 ID:???.net
近所の本屋に軸がピンク色で黒いゴムグリップついたやつが525円で売ってる
結構昔のなのかな

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/11(金) 21:06:10.82 ID:???.net
788cがノックするたびにギーギー音が鳴る……
ちゃんと確認してから買えばよかった

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/25(金) 01:41:32.94 ID:VUN1VFzZG
ペンタイプの消しゴム。モデルチェンジして使いにくい。
普通の消しゴムの形状をした詰め替え式投入。
胸ポケにさせないと意味ねえじゃん(笑)

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/28(月) 19:02:17.81 ID:???.net
アバンギャルドライト、振り子式の機構がカチャカチャうるさくて敵わない…。
面倒でもサンプルがある店を探して試さないと駄目だな、当たり前だけど。

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/01(木) 13:57:22.87 ID:???.net
最近万年筆に興味持ったんだが
トリプラス見たいな三角形グリップ万年筆出してくれ
ペリカンのはダサいし太い

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/01(木) 14:32:52.68 ID:???.net
>>164
カクノと言いたいところだがあれの三角グリップは微妙

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/01(木) 22:41:07.26 ID:???.net
ラミーのボールペン持ってるけど、しっくり来ない
三角の辺に膨らみが無いからか? トリプラス安いし、自分にとっていい品だわ

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/23(金) 01:34:28.90 ID:???.net
lumocolor correctableどこに売ってるの?

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/31(土) 01:27:03.91 ID:???.net
ステッドラーのすごいところは失敗作がないところ

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/31(土) 01:36:51.53 ID:???.net
>>168
じゃあ高級路線が初の失敗作になるんだね。

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/31(土) 06:09:48.77 ID:???.net
>>169
高級路線は売れまくり必至

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/05/31(土) 07:28:20.32 ID:???.net
>>168
これ荒らしだったのか
ビクーニャとかウォーターマンとかロットリングとかに書き込んでる

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/07(土) 18:34:07.60 ID:???.net
>>171
こういうレトロな感じの荒らしを最近いろんな板で見る

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/22(火) 02:21:02.42 ID:???.net
アバンギャルドにOHTOの4Cリフィルは入るよね……

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/28(月) 21:32:19.83 ID:MoOo1mi3.net
飽きた

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/29(火) 17:42:48.95 ID:vLJtkrmV.net
925 25 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/29(火) 17:43:23.90 ID:vLJtkrmV.net
925 25 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/29(火) 22:55:20.29 ID:???.net
>>173
はいるよ
今使ってる

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/20(水) 00:59:36.20 ID:kg+ODpzlT
ステッドラーの鉛筆ホルダ(2000円くらいするやつ)を最近買った。

最高なのでもう一個買った。これ以上いい鉛筆ホルダはないな。

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/20(水) 18:45:42.43 ID:???.net
>>10
亀レスだが、ノリス スタイラス鉛筆におまけで付いてきたキャップをKUMONのこども鉛筆にかぶせてみたらぴったりだった
ということはKUMONの三角えんぴつキャップ EC-10がステッドラーの太軸三角鉛筆に使える可能性がある
色が3色で気に入らないが、純正品が単品発売されない以上仕方ないか…
ttp://item.rakuten.co.jp/bungukimuraya/10006551/

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/20(水) 23:24:01.84 ID:???.net
うわーREG0.5mmの口金折れた\(^o^)/

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/22(金) 21:42:08.57 ID:???.net
落としたの?

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/12(金) 15:23:35.46 ID:wdIQyg4g.net
昔の文房具漁ってたら、staedtler micro F 775 03 ってやつが出てきた

くっそ古い

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/13(土) 08:14:53.38 ID:???.net
>>182
>staedtler micro F 775 03
ぐぐって出てきた画像なんだけど

ttp://stationery-goods.com/pic-labo/12.jpg
皆知ってた?あたりまえなの?

184 :P ◆OR5EEXJtSc :2014/09/13(土) 11:14:59.54 ID:???.net
>>183
え?!
これすごいやん!!!

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/13(土) 21:13:08.64 ID:???.net
たくさん入れて折りまくって下さい。

186 :DID ◆DID2SFDmhj66 :2014/09/15(月) 15:58:42.89 ID:???.net
>>183
俺が持っているのはこんなやつ。0.5mmだけど。
http://i.imgur.com/0f37iug.jpg

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/15(月) 20:57:00.39 ID:???.net
>>183
そういえばこの針のFやたらキュルキュル言うよね

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/17(水) 21:11:36.13 ID:???.net
925 25-03が最強やね 愛用不可避

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/18(木) 21:03:52.88 ID:???.net
regの0.3は先っぽが曲がったから捨てたんだけど今出てるやつは大丈夫なのか?

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/21(日) 01:09:05.83 ID:???.net
>>182
775 microならご長寿モデルやねん

http://www.staedtler.com/en/products/pencils-accessories/mechanical-pencils/mars-micro-775-mechanical-pencil/

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/29(月) 14:36:42.24 ID:???.net
ステッドラープレミアムの英語版公式サイトに革のノートカバーあるんだけど
日本じゃ売ってないのか?かっこいいから1つほぢいよ

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/01(土) 22:09:00.26 ID:MTCFnV7x.net
ステッドラーの油性ボールペンのジャンボ芯オートの軸に入らねえよ・・・

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/13(木) 17:20:55.26 ID:/Nv82amDg
近くの文房具屋でSTAEDTLER GTっていうのがあったんだけど買うべきかね?

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/13(木) 17:21:27.26 ID:/Nv82amDg
ちなMP

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/16(日) 18:48:22.38 ID:???.net
アバンギャルドライトで色迷ってる
ブルーとナイトブルー、どっちの方が飽きがこないかな

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/17(月) 00:48:17.63 ID:???.net
人生もっと大事なことで悩んだ方がいい

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/09(火) 23:06:38.44 ID:LPP4AMP1.net
アバンギャルドライト、愛用の一品だったが4年ほどでクリップが
外れるようになってしまった。
現場で酷使していたから仕方がないのかな。
先日紛失してしまったが、
次に同じものを買うか新しいものを開拓するかは悩む。
ロットリングの多機能ペンが候補なんだけれどね。

198 :かあ:2015/01/02(金) 00:34:05.49 ID:hkn69lm+.net
群馬県前橋市でレグかシフト売ってる店ありませんか?
あまり店には売ってないんですか?

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/04(日) 12:55:28.83 ID:???.net
regの代わりに92525で品質かわらんしよさげ

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/13(火) 16:13:40.39 ID:???.net
>>199
REGは今でも新品手に入る

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/19(月) 22:22:36.22 ID:???.net
てす

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/28(水) 17:22:46.73 ID:???.net
925の3本セット買ったんだ
925 0.7のシャープ使いやすいよ

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/29(木) 15:54:00.54 ID:???.net
マルスプラスチック製図用

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/29(木) 21:21:19.92 ID:???.net
ザペンシルのケシゴムキヤップ早くなんとかしてくれよ。部品で売ってくれるっていったのに1年以上たつぞ。

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/31(土) 05:24:15.06 ID:???.net
過疎ってるね

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/31(土) 09:51:11.30 ID:???.net
アヴァンギャルド買ったよー。太くなくて軽くていいねコレは
三色使えるボールペン探してたけど太いのばかりで躊躇してた。

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/31(土) 14:47:01.36 ID:91VxsiW9.net
http://i.imgur.com/Fx73WB6.jpg
ステッドラーREGの消しゴム入ってる黒い部分が伸びてきちゃったんだがどうしよう
ノックすると消しゴムが埋まってしまう
消しゴム外して使うしかないかな?
あと芯の出す量見える穴のとこに黒いシールみたいなの貼ってあったけど使ってるうちに捻れてしまった
分解すれば戻せる?
質問ばかりでごめんなさい

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/03(火) 00:25:27.69 ID:???.net
畳と女房は新しい方がいい

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/03(火) 01:00:56.59 ID:???.net
畳変えた方がいい

210 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/03(火) 10:08:04.82 ID:???.net
フローリングだな

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/03(火) 15:23:16.03 ID:???.net
壁紙はどんな感じがお好きですか

212 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/04(水) 15:52:27.63 ID:???.net
>>207
この畳は10〜20年ってところだな?
俺の半年目の畳を見せてやろう
http://i.imgur.com/QmZYegH.jpg

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/06(金) 02:16:24.82 ID:???.net
畳の上で撮影したら畳のことばかり言われるの笑った

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/06(金) 04:31:32.08 ID:???.net
畳の汚さから物の扱いが雑そうだなと邪推してしまうのだよ

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/06(金) 23:06:17.92 ID:???.net
畳にボールペンって似合わないよね

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/06(金) 23:13:33.87 ID:???.net
でも賃貸ってそんなもんじゃね?

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/07(土) 20:29:18.71 ID:HC7wmHYG.net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

218 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/07(土) 23:49:48.34 ID:???.net
汚いかこれ...?

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/08(日) 03:17:19.32 ID:???.net
畳のヘリも合わせた全体見せてみ

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/18(水) 02:28:05.92 ID:???.net
>>207
口金折れてるやん

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/25(水) 00:40:41.41 ID:???.net
レグ買うなら95でいいじゃん

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/27(金) 21:49:41.14 ID:???.net
だな

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/05(木) 18:11:59.48 ID:7abb7Z6B.net
だね

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/31(火) 19:10:22.36 ID:bJCwwFjX.net
Mars Plasticの消しゴムの消し味ってどんな感じですか?この前お店で見つけてから、表面の柄に感動して買おうかと思っているんですが、PVC Freeよりも高値ということもあり購入を悩んでいます。意見等ございましたら、言っていただけると参考になります。

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/31(火) 23:35:38.19 ID:???.net
消しゴム一つに戸惑うってどんなだよw
マルスルモグラフと共用しているけど少し硬めの字消しだが、天然ゴムほどではない。
消しカスがよく出る、減りにくい、消えやすさはMONOほどはないけど
俺は柔らかくて折れやすいMONOみたいなのは嫌いだから俺にはちょうどの消しゴム。

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/09(木) 16:03:05.65 ID:8scL5l1E.net
あ^〜バケツ型研芯器で鉛筆解するの気持ちええんじゃぁ^〜

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/11(土) 21:23:29.02 ID:???.net
PURAPLAST HI-POLYMERは良いね
MARS PLASTICよりも消えやすい

228 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/22(水) 19:30:46.98 ID:je6VJLvY.net
>>227
526-59だっけ?
値段の割に…っていう期待外れ感を覚えてる

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/06(月) 07:31:10.74 ID:EPirB89k.net
すまん、526-59はプラプラだった…

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/17(金) 00:16:40.60 ID:SqK2Muik.net
「ステッドラー900 25」に漆、螺鈿細工タイプが…。
http://radenzaiku.jimdo.com/

231 :1:2015/07/17(金) 01:16:50.61 ID:???.net
?

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/19(日) 22:30:19.53 ID:???.net
これペン、ステッドラー?
https://m.youtube.com/watch?v=63QiXsJ6f5Y

233 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/20(月) 17:17:49.44 ID:???.net
そうだよ。ぺんだよ

234 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/06(木) 22:56:21.34 ID:???.net
micrograph HSってやつが売ってたんだけど次の日行ったらなくなってた
これ使いやすかったの??

235 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/10(月) 21:50:36.68 ID:???.net
近所のドラッグストアの文具コーナーにテキストサーファーゲルが売ってた
ピンクとイエローの2種類だけど

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/16(日) 16:57:45.70 ID:???.net
コミケの企業ブースに出てた
ふつうのと違うのはケースだけだから買わなかったけれど

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/16(日) 23:33:04.48 ID:???.net
製図ツールを売りに?

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/17(月) 22:06:00.39 ID:???.net
>>237
ステッドラー日本「ブースNo.637」コミックマーケット88特設サイト
http://www.staedtler.jp/news-event/c88.html
[C88]企業ブースまとめ:ステッドラーブースが意外に面白かった! - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/860690
ケースがイラストになってるだけだった。

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/17(月) 22:42:33.20 ID:???.net
行ってみても面白かったかもな
企業ブースって道中険しいからあんま行きたくないんだよね俺

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/18(火) 23:18:44.12 ID:???.net
THE PENCILの消しゴムキャップ
売ってくれよ
もう2年も前に頼んだのにナシのツブテだ

あんなモノにTHEなんて名をつけんじゃねー(怒

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/10(木) 14:54:17.55 ID:???.net
350円のサイドにボタンがあるシャーペン軽くてめちゃくちゃ書きやすい
今まで他メーカーの1000円のやつとかいろいろ使ってきたが長さ、太さ、軽さ、軸がぶれない
という点で一番いい

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/09/27(日) 00:48:47.88 ID:???.net
久しぶりにロフトに行ったら、ステッドラーおいてない
ロフト使えない

243 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/01(木) 00:56:32.50 ID:???.net
名古屋のロフトはダメだろ

244 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/03(土) 00:14:48.78 ID:???.net
925 25
925 95
ってどこ製?
明記していないのが日本製?

245 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/08(木) 22:11:52.75 ID:???.net
アメリカのプレミアムにトリプラスのボールペンが出てるじゃん!
日本でもお願いします

246 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/08(木) 22:54:00.23 ID:???.net
925-25に1.3mmも出たんだね

247 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/13(火) 10:49:42.64 ID:u+gMGsPL.net
「マルス プロフェッショナル712 テクニカルペン」って廃盤になってるけど
後継品は何?

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/13(火) 17:37:24.57 ID:???.net
>>243
名古屋にロフトは無いけど.....

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/14(水) 01:42:28.07 ID:???.net
あるだろボケ

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/22(木) 09:06:08.39 ID:???.net
ステッドラーのシャーペン762が最強
なんで最強かとえば国内メーカーいろんなの買って使った結果だ
国内の奴は重かったり短かったり太すぎるのが多いね

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/22(木) 23:50:59.30 ID:???.net
776ってもうないのかな

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/24(土) 08:29:05.35 ID:???.net
774は持ってるけどLOFTで半額セールやってたんで

253 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/28(水) 21:56:21.31 ID:uF4sUQAz.net
浮上!

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/30(金) 16:22:19.47 ID:???.net
925-25の初期芯ってマイクロカーボンのHB?
グラファイトのH、アインシュタインのHBと比べてだけど、
ステッドラー芯の書き味まろやかなのにシャープに描けて、
程よくブレーキが利く感じがすごい使いやすい

255 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/10(木) 13:18:57.22 ID:VTZRAut4.net
アルファゲル初代とステッドラー925 35どっちを筆箱に入れるか迷ってる 
筆箱には2本だけって決めててアルファゲルスリムは絶対入れたいからどっちかになってしまう

256 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/10(木) 15:26:55.15 ID:???.net
いっそスリム一本でいいんじゃないですかね

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/10(木) 21:25:45.12 ID:VTZRAut4.net
それは怖い

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/15(火) 12:04:43.57 ID:???.net
おれは同じの二本入れる

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/16(水) 05:28:08.63 ID:???.net
そこはステッドラーだろ
滑らないローレットグリップ最高

260 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/21(月) 00:17:00.46 ID:rFE8OAfo.net
アバンて塗装?

261 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/24(木) 16:19:15.06 ID:???.net
925-35ってペンを上に向けてノックしてもシャー芯出てこないよね?

もう一つ、下に向けてノックしてもシャー芯の出る量が不規則なんだけど皆さんはどうですか?

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/26(土) 15:13:22.74 ID:???.net
此処で聞くのもなんだけど
ファーバーカステルスレは無いの?落ちたの?

263 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/05(火) 23:43:58.64 ID:ph/utg13.net
塗装禿げる?

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/23(火) 22:08:26.02 ID:???.net
>>261
925-25の0.3だけど逆さにしても普通に芯出るよ
出る量が不規則ってのはよくわからん

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/05(土) 11:51:37.04 ID:???.net
プレミアムで日記がラインナップに加わってる
売れるのか? どうせどっかの製品にブランドロゴ付けただけだろうに…

266 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/05(火) 12:16:46.13 ID:xYOANKNO.net
塗装ははげに強いですか?

267 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/05(火) 20:28:55.55 ID:???.net
中年ハゲの反射をなめないほうがいい
ステッドラーの塗装なんて一発

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/05(火) 21:10:35.39 ID:???.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/12(木) 21:16:59.14 ID:???.net
シャーペンの925-25 and 35の重心ってどの辺り?
ネットで調べてみても重心が上やら下やら両方の情報があって分からん。

270 :266:2016/05/12(木) 21:36:31.06 ID:???.net
自己解決

つべ動画であったわ。

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/12(木) 21:47:01.84 ID:???.net
高重心だよ

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/06/01(水) 18:18:16.55 ID:KblNEXUC.net
http://i.imgur.com/l2EMebw.jpg
http://i.imgur.com/uSeHSta.jpg

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/07/11(月) 00:24:51.08 ID:???.net
ルモブラック
渋い書き味

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/07/29(金) 20:04:33.52 ID:a8j9VK1l.net
飽きた

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/07/30(土) 13:08:41.41 ID:iMQAsXMs.net
http://i.imgur.com/gnbBzDL.jpg

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/08/02(火) 01:11:10.64 ID:???.net
さすがゲルマニア製

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/09/03(土) 11:03:51.66 ID:???.net
エヴァンゲリオンの話題が無いとか

278 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/09/06(火) 21:17:44.83 ID:???.net
池袋でかったでエヴァンゲリオン

279 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/09/08(木) 09:32:18.32 ID:???.net
>>278
アスカバージョン、ウェブだと売り切れなんだがストア行けばある?

280 :長木よしあきの告発:2016/09/12(月) 13:45:00.04 ID:Kb9tkl4K.net
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

281 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/09/18(日) 13:38:14.43 ID:???.net
旦那が私の925落っことして口金曲げやがった
都内で店頭在庫置いてるお店があったら教えてください

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/09/18(日) 13:44:44.21 ID:???.net
925-25か925-35じゃなくて925なら口金販売ないはず

283 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/09/18(日) 13:55:11.69 ID:???.net
ごめんなさい、25と35はスペア部品共通なんですっ飛ばしました
35です

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/09/18(日) 19:14:27.90 ID:???.net
自己解決
銀座伊東屋に在庫ありました

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/09/18(日) 19:24:00.71 ID:???.net
>>279
箱根湯本のえゔぁ屋は売り切れ

286 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/10/23(日) 13:44:39.03 ID:???.net
ステッドラーのあの青い鉛筆にはデッサンでよくお世話になってます

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/11/04(金) 08:24:46.21 ID:???.net
zero one文房具
@zeroone010_1
僕は、youtubeでzero oneという名前で活動しているものです。
主に文房具に関する動画をあげています! 笑 誰でもいいのでフォローよろしく!
Twitterでは、文房具についてなどつぶやいていこうと思います。 下のリンクからyoutubeに行くことができます。
日本 沖縄
https://t.co/vDI1iRObaf

友達が言っていた通りステッドラー925-25シリーズが50円で売ってた!
値札は100円だけど店がつぶれるから半額だった!ほとんどなくなってたもうちょっと前に行けばよかった笑
https://twitter.com/zeroone010_1/status/791617104201945089

『未使用 ステッドラー925 25-07(\650)』 フリマアプリ「メ⚪️カリ」で販売中♪ item.mercari.com/jp/m715197412/
買ってねー!
https://twitter.com/zeroone010_1/status/793444523388997633

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/11/05(土) 07:56:03.97 ID:z+bZXHCC.net
http://i.imgur.com/blpJB9g.jpg

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/11/05(土) 19:49:41.48 ID:???.net
流石ユーチューバーw

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/11/09(水) 01:59:58.67 .net
ステッドラーは本当全部良い
揃えてます

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/11/12(土) 14:21:57.20 ID:???.net
クソワロタ

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/11/13(日) 22:04:12.38 ID:???.net
シャーペンもいいの買おうと思ってステッドラーにしました。いい感じ。
そして油性マジックも細いのないかと探してたらルモカラーMがぴったり。
しかも自衛隊御用達とか。

ロゴも気に入ったし次はダーマトから蛍光の鉛筆(名前覚えてない)に乗り換えようかしら

総レス数 292
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200