2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノートカバー part01

1 :名無し:2015/01/25(日) 12:35:10.54 ID:zsZLF69R.net
最近ちょっとずつ流行りだしたノートカバーについて語りましょう
製品の話、使い方の工夫などなんでも

リヒト
http://www.lihit-lab.com/products/catalog/N-1647.html

キングジム
http://www.kingjim.co.jp/products/file/type/_list_16098

コクヨ システミック
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/systemic/

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/25(日) 19:20:26.82 ID:???.net
コクヨのが使いやすい

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/28(水) 21:03:26.86 ID:Ywza3BNA.net
リヒトのは?

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/28(水) 22:04:37.32 ID:???.net
トロイカに興味持った私に最適なスレ!
しかし必要性を感じたことは無い
ヤッパリおしゃれアイテムなだけ?
どのメーカーでもいいから実際にカバー使ってる人の
使用感を教えてほしい

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/28(水) 22:35:10.65 ID:???.net
この間からコクヨのベーシックA5使ってる
ポケットついてるからはがきとか突っ込めるし使いやすい
会議用ノートとまとめノートを一つにできるから重宝してる
ただ、いつゴムが伸びるかが心配・・・

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/28(水) 22:39:46.29 ID:???.net
舶来文具はおしゃれなだけで値段がぼったくってるのが多いw
もってはいないけどトロイカもそんな雰囲気がするw
文具は日本の方が安い割に使いやすいし品質もそこそこでいいのかもしれない
コクヨのシステミックはいろんなものを一つにまとめとける所は少し便利だった
けど必要ないっちゃひつようないかもねw

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/28(水) 23:38:39.80 ID:???.net
>>5-6
なるほどなるほど!
どうせ買うならポケット付きがいいんですね
でも必要性に刈られてと言うよりはやはりお洒落アイテムぽいですね
参考になります!
トロイカはインナーポケットだからガタガタして書けないんじゃないか
購入悩んじゃうww どうしよっかぁ〜

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/28(水) 23:59:45.80 ID:???.net
トロイカって何だ?と思ってググってびびった何?この価格w
ノートカバー好きでそれこそコクヨもキングジムも無印も買って使ってるけど便利だよ。必要な物がひとまとめに持てて、鞄の中で散らからないっていうのは
トロイカっていうブランドを知らない立場からすると、この金額を出せるなら何処かの革屋にオーダーした方が幸せになれる気がする

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/29(木) 01:47:59.03 ID:Fyb0p6He.net
無印ってノートカバー出してるんだ
知らんかった

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/29(木) 04:38:17.68 ID:???.net
福袋買ったらキングジムのa6のノートかバーが入ってた

a6使ったこと無いから新しくノート買いに行ったら取り扱ってなかった

通販で買うことにしたけどお勧めある?

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/29(木) 08:18:16.49 ID:???.net
キャンパスノートでいいんじゃね

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/29(木) 14:34:10.38 ID:???.net
リヒトラブノートカバーっての見つけたけど、どうなん?

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/29(木) 16:05:18.77 ID:???.net
自作すれば?

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/29(木) 21:09:42.40 ID:???.net
セブンでメモパッド売ってるね905円
値段の割りに安っぽいがシンプルなのは評価する

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/30(金) 22:28:06.17 ID:???.net
セブンのはちょっと安っぽすぎるな。
実物見てみたが
の割りに意外と高いw

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/01/31(土) 13:08:25.14 ID:y65O/rxS.net
コクヨのシステミックの2週類ある高い方、一部がレザー調のあたらし奴でてるな?
新型なのか置き換えなのかわからんが。

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/01(日) 14:19:07.37 ID:???.net
自作というかハードカバーのノートを
バラしてカバーを作るのはゼロから作るより楽だよ。

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/01(日) 23:30:26.95 ID:???.net
最近スマホで撮影するとマークとかを読み取って歪なんかを自動で修正してくれるノートあるけど、実用になるのかな?

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/02(月) 20:29:13.73 ID:???.net
私はA6とA5のノートをメインに使ってるんだけど、カバーはほぼ日のを使ってる
少々高いけど、ポケット多いし栞も付いてるし何よりもバタスト便利だし

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/03(火) 00:13:41.86 ID:???.net
>>19
ほぼ日カバー重くない?

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/03(火) 08:08:01.18 ID:???.net
>>20
ものによるけど、そんなでも無いと思うよ。重さより普通のノートカバーよりも大きくなる方が携帯性を気にする人にはネックかも

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/07(土) 18:49:50.46 ID:???.net
あれなんで大きくなっちゃうんだろうな >>カズンのカバー

せっかくデザインがいろいろあるのに残念だ
布カバー+柄付きのビニールカバーってきれいだから
大きさぴったりなら嬉しいのに
もともとカズン専用だから厚いノートしか合わないだろうけど

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/11(水) 22:28:59.34 ID:???.net
ISIL団絶許

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/22(日) 23:57:39.86 ID:???.net
リングノート用のシステミック、真ん中部分の収納の便利な使い方ないかな?

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/28(土) 12:47:19.99 ID:zqhKBZY+.net
PVCV2-B5-01

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/13(金) 22:15:44.73 ID:3feM1bvh.net
リヒトのを買った

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/19(木) 07:04:45.47 ID:Fw6ct0M9.net
ノックスは最高五冊入るし、合皮で表明がツルっとしているからバッグにスルッと入る。革と違い傷付きにくいからいい。

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/20(金) 21:46:33.36 ID:???.net
herzのが良さげ

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/20(金) 23:12:16.12 ID:???.net
ganzoの再販はよ

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/21(土) 09:24:37.55 ID:QfNnBCAL.net
5冊は逆に多すぎじゃないかなあ
返って使いづらそう

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/03/21(土) 09:58:01.60 ID:???.net
>>30
最大の話。
自分は三冊。メインはバーチカルと薄いノートにTODO
あとは雑記帳。

32 :shiraoi ◆CkxXeUJeDA :2015/04/03(金) 00:06:51.34 ID:???.net
ミドリのコルドバを使った紙カバー、ちょっと高いけど質感はいいね。
紙を縫って自作品いろいろ作ってて似たような製品が出てびっくり。
テーラーとかを縫ってつくるのも面白いかな

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/04(土) 08:01:12.07 ID:Nvdzig2h.net
作り方教えろ

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/16(木) 16:58:49.99 ID:???.net
システィミック買った
なかなかいい

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/19(日) 00:56:52.10 ID:IkwD7clA.net
システミックの高い方の奴、なんかレザー調になったな。
どうなのあれ?

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/24(金) 09:42:27.36 ID:???.net
無印良品で売ってた
ジーパンのパッチ素材で出来たノートカバー再販希望です。

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/25(土) 20:32:28.52 ID:???.net
イオンでノートカバー出してた。

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/04/27(月) 01:47:09.15 ID:???.net
あれ、いいね。
ハードの方が好みだが、合皮のも仕事に使いやすい色合いだし、
人にもオススメ出来る。
4冊入るのはそうないし、2冊で使えば安定感あっていい。
バンドが付いてるのもわかってるなあと。

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/07/12(日) 16:28:16.73 ID:bPePx8O5.net
age

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/08/09(日) 11:12:01.19 ID:???.net
キングジムの付属品だけバラ売り希望

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/24(土) 03:55:44.21 ID:???.net
レザフェスB5にシェプフェル方眼とレイメイ藤井のフリースケジュールマンスリー入れてるが、
もっと薄くて何もない方がボコボコしなくていいな
カンダミサコのがベストだと思うけど高いんだよな

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/24(土) 09:12:29.22 ID:???.net
シンプルがいいならイオンのノートカバーでいいじゃん
ペンホルダー以外なにもついてないぞ

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/24(土) 21:46:37.17 ID:???.net
ハンズで扱ってるツバメノートが一冊ついてるのんて使ってる方いらっしゃいます?

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/10/25(日) 01:00:54.32 ID:???.net
>>42
今日見てきたがB5がなかったな

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/01(日) 09:46:52.47 ID:???.net
楽天でえらくレビューの良いめちゃくちゃ安い本革のノートカバーを買ってみた
本革だけど限りなく薄く鋤いてあって、芯材にボール紙入れて固さを出してるような物が届いた
値段を考えればこんなもんなんだろうけど絶賛するほどコスパが良いとは言えない商品だ
安物買いのなんとやらだったわ

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/03(火) 23:35:15.55 ID:???.net
イオンの4冊入るって奴、出来が良いよな。
あれ、B6、B5サイズも作れば良いのに。
ハードは仕事で使う人は立ち書きし易くて
需要あるだろうに。
ていうか、コクヨやキングジムは要らんコスト
掛けてぼったくりよる。

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/03(火) 23:44:13.35 ID:???.net
>>36
あれ、本当に良いのにな。
黒のA6をほぼ日に使ってるが、仕事場で浮かないし
ゴムバンド付いてるからあれで十分。
ていうか、ほぼ日のデカ過ぎ重過ぎなカバーなんざで
持ち運べるかっつーの。
立ち書きで360度開くとか、ほぼ日カバーは出来ないしな。
汚れも気にならないし、古びないのも良い。

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/08(日) 16:27:36.74 ID:???.net
≫45
東南アジア製のヤツ?

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/09(月) 00:14:26.41 ID:???.net
>>48
うん
正直あれで革質最高です!とかアジが出るのが楽しみです!って書いてる奴の気が知れない
ちょっときついけどのびれば〜とか裏地ついてるのがのびるわけない
一番ないのは栞が厚みのある革な事だな
最悪ノートに色が付いて変なクセも付く
こんな物が絶賛されているのはもにょる

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/29(日) 04:51:30.77 ID:hz8Hs+16.net
事務キチでキングジムのノートカバーが400円だったよ
思わず買いに行った
ちょうど欲しかったから、よかった

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/30(月) 15:09:28.45 ID:???.net
レイメイのツァイトベクターがシンプルで良い感じ
ファスナー付きのカバーの方を推してるみたいだけどこっちのが使いやすそうな気が…

52 :41:2015/11/30(月) 18:35:22.31 ID:???.net
キングジムマグネットA5に乗り換え。現時点でベストかもしれない。

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/30(月) 19:22:19.66 ID:???.net
キングジムって真ん中にファイルが付いてるやつ?

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/11/30(月) 22:00:12.64 ID:???.net
差し込み式のファイルとToDo下敷が付いてるヤツ

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/01(火) 10:05:35.55 ID:???.net
あれって差し込み式ファイルにノートの表紙を差し込んで使えないかな?
システミックみたいに表紙をパタパタさせるのが苦手で、イオンの4冊対応ノートカバーを2冊で使ってる

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/23(水) 15:29:08.61 ID:???.net
>>49
しれっと1000円値上げしたなw

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/23(水) 16:01:13.02 ID:???.net
透明なビニールシート切って自作カバー作って
イラレとかフォトショ使って自分のロゴマーク作って印刷したの挟んでる
革より安いし嵩張らないし簡単に衣替えできるからオススメですよ

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/23(水) 18:36:13.10 ID:???.net
>>55
大きさはいけるけど上が開いてるのでオススメしない

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2015/12/30(水) 21:29:54.86 ID:???.net
革カバー使ってる人居る?使い込んでるの見てみたい

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/03(日) 17:25:40.07 ID:???.net
革に見えるビニールのカバーなら使ってる。滅多に持ち歩かないからまだ新しい。

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/03(日) 17:34:40.95 ID:???.net
明日買う予定
ワクワクが止まらないぜ

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/03(日) 19:33:44.67 ID:???.net
コクヨのB5の今日買ってきた
よろしくお願い致します!

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/01/03(日) 19:35:35.21 ID:???.net
私も明日コクヨのB5買う!
あるといいな!
ゴムバンドがヘタレないといいな!
本当はキングジムが欲しいのさ!

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/02/07(日) 21:24:02.70 ID:???.net
>>57
イラレもフォトショも無い。
買った方がマシ

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/29(金) 22:05:05.46 ID:MgZTjiVB.net
ガンゾのB6ノートカバー買ったった!
レイメイプロジェクトとアピカパーソナルを挟んでるけど
最高だなこれ

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/30(土) 10:42:06.30 ID:???.net
キングジムのマグネットが答えだった

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/30(土) 22:41:04.64 ID:???.net
>>66
レザフェスと2種類しか使ってないけど同感
これを超えるのはベクトルが違う革製品で上質なもの

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/01(日) 01:05:35.17 ID:???.net
>>67
確かに同感なんだけど、実際使ってみると
マグネットとペンホルダーが使いやすい反面、
帆布がビジネスでは使いづらいと超感じてしまう

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/01(日) 02:06:41.11 ID:???.net
>>68
気にしすぎでは?

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/05/16(月) 15:02:54.54 ID:???.net
リヒト買いました。
ジャストサイズでノートがずれなく満足

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/06/18(土) 00:16:33.20 ID:???.net
昔MIDORIの布製買った
ファスナーを開けると筆記具が入るから便利
買ってから10年前後経つけど重宝してる

総レス数 71
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200