2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中部地方の文房具店

1 :_ねん_くみ なまえ_____ 転載ダメ:2016/03/16(水) 16:16:32.26 ID:???.net
中部地方(東海・北陸・甲信越)の文房具店について語りましょう。

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/16(水) 16:26:26.33 ID:???.net
                  ,,--'''__,,,-- 
     ________/    ̄ `ー---,,,, 
     `------,  ‐┬--、,,_       ̄'''‐、
              l,   `i   ヽ      ̄ ̄ ̄ヽ
         _,,-‐ノ  l    l   ●l           l
    ,,--'''~,,-'''~   ヽ、   ヽ、_ノ           |
   「   「~        ヽ、__   i          _ノ
    'i   'i、          ノ  ヽ、,,____,,,-''
    ヽ   `-、_      _,r''        l    
     'ヽ     `ー--''~           /
       `‐-,,,,__              ノ
           `ー┬-,,,,,____,,,--┬''~
        ,--'''' ̄     ノ  !、  ̄~~'''---、_
       r'~  _,,,,---''~    `ー--、,,_____)

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/16(水) 16:35:11.42 ID:???.net
福井
石川

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/16(水) 16:35:44.33 ID:???.net
富山
新潟

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/16(水) 16:36:12.91 ID:???.net
長野
山梨

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/16(水) 16:36:44.10 ID:???.net
静岡
愛知

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/16(水) 16:37:15.32 ID:???.net
岐阜
三重

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/16(水) 16:37:47.74 ID:???.net
東海

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/16(水) 16:38:15.01 ID:???.net
北陸

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/16(水) 16:38:43.41 ID:???.net
甲信越

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/17(木) 00:47:42.73 ID:???.net
インクにいつも行ってる。

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/17(木) 08:43:32.80 ID:???.net
インクって何orどこ

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/17(木) 09:29:17.03 ID:???.net
>>11
静岡?だっけ
一度行ってみたいんだよなー

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/17(木) 23:10:29.25 ID:???.net
富士と清水町にある。

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/20(日) 11:42:12.27 ID:HrFCJsHg.net
事務キチって安いな、品数も多いんだが、インクって安いのか?

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/20(日) 17:37:23.81 ID:???.net
>>15
前にエーデルシュタイン買った時1700円くらいだったような

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/03/22(火) 16:38:22.62 ID:???.net
安いとか、特定のものの品揃えがすごいとか、特色ある店があるといいなぁ。

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/12(火) 18:27:51.83 ID:???.net
愛知のおすすめの文具店ってなにかありますか?

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/13(水) 04:00:52.83 ID:???.net
>>18
おすすめかはわからんけどペンスアレイに行ってみたい

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/13(水) 21:56:53.48 ID:???.net
上前津の栗田商会なんかよくいってたけど
最近はLOFTか東急ハンズばかりだなぁ

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/14(木) 15:14:40.28 ID:???.net
レスありがとうございます!
とりあえず栗田商会に行ってみようと思います!

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/15(金) 12:27:06.64 ID:???.net
栗田は種類が多いってだけで普通の文房具屋さんだよ

あのあたりは法人が多いから大規模(今となっては
中規模?)で品揃えがよいと感じた。

品揃えを楽しむだけだったら100円ショップに負けるかも
高級感を楽しむ目的だったら衰亡の危機にある丸善に負ける
目新しい物を探す為だったら東急ハンズにかなわないよ

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/15(金) 18:12:51.40 ID:???.net
>>22
万年筆あるかなぁ

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2016/04/18(月) 02:06:26.31 ID:???.net
かなり古い情報だけど…

http://www.mannenhitsu.info/fpenmap/2010/07/post-27.html

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200