2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

情報カードについて語るスレ7

1 :_ねん_くみ なまえ_____(ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/23(土) 21:37:20.14 ID:???0.net

京大式、5x3、パンチカードなどなど……情報カードについて語るスレ。
使い方や整理、便利な道具などもどうぞ。

■おもなメーカー
コレクト
http://www.correct.co.jp/lf_jcprof_b.html
LIFE
http://www.life-st.jp/
コクヨ
http://www.kokuyo.co.jp/
※商品検索(カテゴリで探す) > ノート・紙製品 > 情報管理用紙製品

■参考
PoIC
http://pileofindexcards.org/wiki/index.php?title=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

■過去スレ
1 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1021438965/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1161899944
3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1190875727/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1227872416/
情報カードについて語るスレ6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1456743364/

※前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1315618494
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.38 [上級国民]]):2016/04/23(土) 21:40:21.88 ID:???a.net


3 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.38 [上級国民]]):2016/04/23(土) 21:41:58.83 ID:???a.net
名刺立てを買って来て
書いてしばらくは箱に入れないようにしたら
見返す頻度が増えていい感じだった。

4 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.38 [上級国民]]):2016/04/23(土) 21:44:28.76 ID:???a.net
75 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2016/03/22(火) 19:57:58.59 ID:???
5×3インチのハマフとダイソーの情報カード(無地)書き比べた
ダイソーの方が白くてざらざらしていて書き心地もしっかりという感じ
厚みの違いはよくわからない、ダイソーの方が少し薄そう
カードとして必要な厚さはあると思う
インクのにじみはダイソーの方が少ない

個人的には少し高いけどハマフの方使うかな、という感じ

5 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.38 [上級国民]]):2016/04/23(土) 21:45:14.89 ID:???a.net
76 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2016/03/22(火) 20:58:20.43 ID:???
>>75
ダイソーの方が安くて白さがあってしっかりした書き心地で滲みも少ないのにハマフの方に軍配が上がったのは何故?

6 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.38 [上級国民]]):2016/04/23(土) 21:45:39.01 ID:???a.net
77 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2016/03/22(火) 23:55:54.45 ID:???
>>76
講義のメモやブレインストーミング的にアイデアを書きとめるときに、
カードを湯水のように使うことがあって、そのときはペンが走るスピードが
早ければ早いほど良いからですね。
しっかり書けると言うより滑らかでないと言った方が
よかったかもしれません

7 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.38 [上級国民]]):2016/04/23(土) 21:47:03.72 ID:???a.net
83 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2016/03/27(日) 09:12:43.42 ID:???
3×5カードで、ウィークリーやマンスリーのカレンダーとかいろんなフォーマットができるといいのにね。
システム手帳のリフィルみたいに。

8 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.38 [上級国民]]):2016/04/23(土) 21:47:27.64 ID:???a.net
84 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2016/03/27(日) 10:02:09.05 ID:???
>>83
えっと・・・既に世の中にはミニ6サイズという近似値なモノがありまして
更にレイメイ藤井のミニ6サイズはほぼ3×5なのですよ

9 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.38 [上級国民]]):2016/04/23(土) 21:47:56.96 ID:???a.net
87 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2016/03/27(日) 19:47:59.44 ID:???
ミニ6で紙厚が欲しければ、Keyword(レイメイの廉価ラインナップ)製の再生紙リフィルが厚めで良い

どうしてもライフの情報カードじゃなきゃダメだったら、DIY Plannerのサイトからテンプレをダウンロードして印刷

http://diyplanner.com/diyp_official/DiyP3_hipsterPDA_1up.zip

10 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.38 [上級国民]]):2016/04/23(土) 21:48:29.90 ID:???a.net
以上

11 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ c96c-DbIH [114.163.241.240]):2016/04/23(土) 22:31:28.66 ID:???0.net
>>1
乙です

12 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ Sp95-FeNN [126.253.68.196]):2016/04/23(土) 23:42:52.02 ID:???p.net
>>1
ガイジ置き去りわろた

13 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.44 [上級国民]]):2016/04/24(日) 11:47:25.21 ID:???a.net
140 _ねん_くみ なまえ_____ 2016/04/23(土) 22:43:12.91 ID:HzJHpONz
情報カード枚数は常に50〜100枚に保たれている。
つまり、新規に書き込んだカードが20枚増えても、完璧に覚えたカード20枚が不要となり、プラマイ0なんだな。
流石エクスカリバー!

14 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.44 [上級国民]]):2016/04/24(日) 11:47:48.98 ID:???a.net
141 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2016/04/23(土) 22:50:06.93 ID:???
>>104
暗記が目的ならともかく、情報カードを活用しようとするならむしろたまってきた後で読み返すほうが重要だけどね。
覚え切れるなら、そもそも情報カードを使う意味が薄い。

15 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.44 [上級国民]]):2016/04/24(日) 11:48:41.15 ID:???a.net
147 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2016/04/24(日) 03:13:15.33 ID:???
情報カードを整理整頓して使える人はすごいと思うわ
たいがいメモですませちゃう

16 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.44 [上級国民]]):2016/04/24(日) 11:48:52.48 ID:???a.net
149 _ねん_くみ なまえ_____ 2016/04/24(日) 08:18:32.02 ID:oax0GfiW
>>147
整理整頓しなくてもいい。
貴方が書くそのメモを5×3のカードに記入してとりあえず100枚収納可のカードボックスにランダムに入れておくだけ。
あとはカードを繰り返し見返すだけ。

17 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.44 [上級国民]]):2016/04/24(日) 11:50:23.80 ID:???a.net
測量野帳スレも次はワッチョイやな

18 :前スレサルベージ (アウアウ Sa2d-qRYX [182.251.246.44 [上級国民]]):2016/04/24(日) 11:51:16.38 ID:???a.net
荒らし駆逐したら、次はワッチョイ+強制IDだけで良かろう

19 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 12:13:57.41 ID:???0.net
いや、IPは継続しておくつもりだ

20 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:10:36.75 ID:???0.net
以下、過去スレの参考情報覚書


918 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 18:50:38.44 ID:???
大きいサイズの情報カード使ってる人っているのかね。使い道がわからん。

21 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:10:49.62 ID:???0.net
920 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 20:52:09.08 ID:???
>>918
B6使ってる
業務案件、覚え書き、タスクなど一件一葉
ノート持ってないから議事録なんかもこれで書いてる

22 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:11:17.41 ID:???0.net
921 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 20:53:11.64 ID:???
>>920
保管は?
専用のストレージを使ってるの?

23 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:11:37.54 ID:???0.net
922 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 21:05:38.04 ID:???
>>921
デスクの引き出しにピッタリ入るよ
梅棹先生みたいにインデックスつけて一杯入れてる
会議の時とかは、A5ノートカバーにいれて持ち運び
インデックスごと放り込めるし、ペンも持ち運べるし便利だよ
開発職とかもっと使えばいいのにと思う

24 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:11:58.04 ID:???0.net
924 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 21:09:48.13 ID:???
>>922
面白いな。
カードの理由はやっぱり直感的に再配置できるから?

25 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:12:32.60 ID:???0.net
923 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 21:09:36.79 ID:???
>>921
保管ボックスはなかなか無いけど、IKEAとかに売ってるこんなボックスはB6ジャストサイズなんで、自宅ではこれ使ってる

http://ic4-a.dena.ne.jp/mi/gr/135/image.rakuten.co.jp/blendy/cabinet/60224295.jpg

26 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:12:58.88 ID:???0.net
925 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 21:19:47.23 ID:???
>>924
うん、それもあるね
カードって繰り返し見るから、振り返り効果が大きい
俺の業務では何ヶ月かに一度、似たような案件が出てくることが多いから過去の実績含めたマニュアルにもなってる
これは経験則だけど、カードを繰り返し見てインデックス毎に再配置するのは、PCとか頭の中の検索インデックスを視覚化しているようでなんかスッキリする笑

27 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:13:17.25 ID:???0.net
928 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 21:28:52.97 ID:???
>>925
因みに、罫線の種類は?
方眼かな。

MOLESKINEのポートフォリオを改造して、ジョッターみたいにしようとして早三日。

28 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:13:41.14 ID:???0.net
931 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 21:48:07.09 ID:???
>>928
書く内容で分けてる

京大型
覚え書き、業務マニュアル、思考整理etc

横罫(B罫ぐらいのもの)
議事録含むノート
顧客情報、製品情報みたいな随時書き足し更新するもの

方眼
図面、見取り図etc
縦使いする時も方眼

5x3カード
ジョッターや、A5ノートカバーにシール型名刺ホルダーを貼っていれてる
基本は使い捨てメモ用途
重要なメモはB6に貼り付け保存

B6ジョッターって無いから、A5 or B6下敷きとかカッティングマットにコーナーシール貼るか、クリップ留めするといいよ

29 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:14:23.66 ID:???0.net
933 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 21:51:31.22 ID:???
>>931
有り難う御座います。
勉強になります。

問題は入手の容易性かな。
まあ、Amazonあるからいいけど。

30 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:14:41.07 ID:???0.net
934 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 21:59:42.97 ID:???
>>933
参考になったようで何より
5x3も手軽でいいけど、同じテーマのものだと枚数が複数枚になって毎回題名を書くのが疲れる
仕事で使うのならB6おすすめ
B6使いがもっと増えればいいのになー

31 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:15:10.01 ID:???0.net
938 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/20(火) 23:36:03.82 ID:???
>>935
書き込める量は重要だな。
5×3使ってたけど、カードまたがること多かったから大きいのに変えた。

32 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:15:31.81 ID:???0.net
941 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2015/10/28(水) 20:27:36.75 ID:???
>>931
B6使いこなしてるね、すごい。
B6用のアクセサリー少ないのに工夫してるし、一連の書き込み参考になるのでクリッピングさせてもらいました。
こういう書き込みどんどんお願いします。

33 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:17:49.28 ID:???0.net
749 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2014/11/20(木) 23:21:52.38 ID:???
B6の持ち運びに便利、かつ安価なケースはないのかしら

34 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0ab5-9c3m [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/04/24(日) 17:18:15.07 ID:???0.net
758 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2014/11/23(日) 23:20:50.87 ID:???
>>749
俺はA5ノートカバー使ってる
ノートの表紙挟むところに、A5に縮小した地図とか、路線図挟んで、もう片方にはB6いれてる
B6下敷きにB6クリップ留め簡易ジョッターと、関連するカードを5山仕切りと一緒に持ち運んで、b-taoみたいにシステム手帳風に使ってるわ
A5ノートカバーは結構チョイスできるのでオススメ


以上

35 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sacb-0bdm [182.251.246.18 [上級国民]]):2016/04/28(木) 05:15:05.79 ID:???a.net
小説に使えそうなネタを書いてストレージに放り込んでる
所謂手塚方式

36 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ Sp6b-ZWIR [126.254.6.139]):2016/04/28(木) 11:18:32.51 ID:???p.net
ガイジニートビビりすぎて荒らしに来なくなったな
ザマァ

37 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウ Sacb-0bdm [182.251.246.40 [上級国民]]):2016/04/29(金) 12:43:08.02 ID:???a.net
こんなん見つけた


http://i.imgur.com/69tl354.jpg

38 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ Sp6b-ZWIR [126.253.68.230]):2016/04/29(金) 14:03:34.13 ID:???p.net
頭悪すぎて草
また俺の勝ちか

186 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage] :2016/04/28(木) 12:35:03.20 ID:???
ガイジニートの情報だよー(*^◯^*)
https://db-ip.com/126.254.6.139

187 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [sage] :2016/04/28(木) 13:05:23.07 ID:???
これマジ?
http://www.ip2location.com/126.254.6.139

39 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7b3b-ohpd [220.208.25.130]):2016/04/29(金) 16:12:46.74 ID:???0.net
指が汚い

40 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ Sp6b-ZWIR [126.253.102.129]):2016/04/29(金) 17:35:09.62 ID:???p.net
え、そこ?w

41 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f3d4-hBSK [118.4.105.32]):2016/04/29(金) 18:15:29.06 ID:???0.net
単語帳みたいで使いにくそう

42 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ Sp6b-ZWIR [126.253.230.84]):2016/05/02(月) 15:46:55.45 ID:???p.net
と、思うだろ?

43 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ f342-0bdm [118.9.107.173 [上級国民]]):2016/05/02(月) 16:07:35.83 ID:???0.net
リングはスチールのに変更した

44 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ bfb5-yRc9 [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/05/28(土) 23:56:01.80 ID:???0.net
348 _ねん_くみ なまえ_____ 2016/05/23(月) 15:12:27.31 ID:h9j5Pwcb
ライフ情報カードの紙質で手帳用リフィルがあればいい。

45 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ bfb5-yRc9 [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/05/28(土) 23:56:23.64 ID:???0.net
349 _ねん_くみ なまえ_____ 2016/05/28(土) 18:55:09.74 ID:ZX1k+tkb
ライフとコレクト、紙質が固いのはどっち?

46 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ bfb5-yRc9 [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/05/28(土) 23:56:43.53 ID:???0.net
350 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2016/05/28(土) 21:37:12.41 ID:???
ライフのがしっかりしてる気がするな
コレクトはタイプによっては固くて分厚いのもある
万年筆派なんでコレクトはインクのりが悪すぎて使わんけど

47 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ bfb5-yRc9 [119.25.189.142 [上級国民]]):2016/05/28(土) 23:57:20.77 ID:???0.net
351 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2016/05/28(土) 21:38:26.66 ID:???
>>348
紙屋か印刷屋で上質紙をカットすればいい
安いよ

総レス数 47
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200