2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

使い切れなかった文具を書いて供養するスレ

1 :hage:2017/03/30(木) 23:14:29.29 ID:???.net
    £
   / ̄ ̄\
〜& ‖ 1 ‖
   ‖ の ‖
   ‖ 墓 ‖
   |∬  ∬| チーン
   |ii≦≧ii|
  _|旦|==|旦|_
W-|二二二二二二|-ff

まだ使えたはずなのに 捨ててしまった文具たち。
途中で使えなくなって(壊れて)しまい、捨てることになった文具たち、、、
…を 書いてageて供養!しましょう!!

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/30(木) 23:17:00.97 ID:???.net
ペーパーメート ドットイレーザーマックス Medium
いろいろ考えてみたんだけれど
キミとはもうだめだ !
いっしょにやっていけないよ!! うすすぎる!!!
Slot
💣🎴🍜
🎰🎰😜
🌸😜🍜
(LA: 1.74, 1.68, 1.63)


3 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/31(金) 14:25:37.88 ID:???.net
368ノート

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/03/31(金) 19:23:40.05 ID:???.net
Slot

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/02(日) 05:20:06.04 ID:wFQNOT5D.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/09(日) 09:29:42.92 ID:fZPVfuNq.net
供養になるのか?

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/09(日) 10:53:36.97 ID:???.net
買ったけど結局使ってないやつの供養もさせてYO

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/09(日) 11:20:35.27 ID:???.net
そのうち使うから…

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/09(日) 11:48:28.96 ID:???.net
>>7
おk

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/09(日) 17:03:18.46 ID:???.net
修正液はたいてい使い切る前に口が固まって出て来なくなる

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/09(日) 19:31:49.26 ID:7pnL4gzs.net
瞬間接着剤の口が固まって最後まで使えない

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/12(水) 17:41:40.29 ID:???.net
消しゴムはどのぐらいまで小さくなったら使い切ったことになるんだろ
俺は三分の一ぐらいになったところで新しいものに代えるんだが
我ながらもうちょっと頑張れるような気もする

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/12(水) 20:15:13.61 ID:???.net
3分の1は早いよ!
小さすぎて持てなくなったら使い切りとするよ

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/12(水) 21:40:12.57 ID:???.net
小さくて使えなくなったら食べます

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/12(水) 21:56:53.67 ID:???.net
>>13
でもなあー
大きさに合わせてスリーブを切って行くと
やっぱ半分あたりから使いにくくなるんだよー

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/15(土) 20:33:49.26 ID:???.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/04/28(金) 17:57:44.97 ID:???.net
>>11
口だけかと思ったら中までカチコチあるある

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/06/13(火) 19:40:36.76 ID:???.net
愛用のロゴトライペンどっかでおとした・・・
ペンを使い切るってどういうことかわからんが供養します
なむなむ

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/07/01(土) 11:55:38.13 ID:???.net
加圧式修正液の本体(加圧部)×2

リフィルがもうそう容易には手にはいらないんよ・・・スマヌナ

20 :煽り界でのさだまさし ◆mEk79BRvTwEG :2017/07/05(水) 23:30:45.19 ID:???.net
W AIR-IN

すぐ折れた...、折れた消しゴムなど使い物にならん。

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/07/24(月) 14:52:16.92 ID:???.net
刻印09/12のアクアピット
分離しちゃって粘着力がなくなったー
使い切れなくてゴメンヌ (‐人‐)南無

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/08/06(日) 06:18:52.94 ID:???.net
LAMYの旧ブルーブラック50mlビン

沈殿分離した…(´・ω・`)

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/06(水) 23:59:48.73 ID:IR/JWF7j.net
ZEBRA(ゼブラ) SARASA(サラサ) 0.7 黒
ノートを書いているときにボールを壊してしまいました

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/08(金) 17:38:49.16 ID:Kf4npxFy.net
三菱鉛筆 ユニボール シグノ 307 0.7mm 黒、赤
途中でインクのでかたがおかしくなりました

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/10(日) 21:39:48.55 ID:cdTg7nMZ.net
ゼブラBN2 黒
ポケットに入れてたらいつの間にかインクが逆流した…

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/14(木) 18:20:49.27 ID:XM8qk0VO.net
パイロット ネオックスグラファイト 0.5mm 2B
やわらかくてあわなかった
あげてしまいました

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/25(月) 17:46:55.30 ID:???.net
ロットリング ティッキー05

消しゴムが詰まって取り出せなくなりました。

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/04(土) 16:37:27.64 ID:???.net
厨房の時に買った肥後守が、まだ研ぎ減らずに残ってます。
こいつは、オレの血を何度も吸った・・・
いや、何でもないです。

そう言えば、高校の時に買った消しゴムが
未だに買った時の大きさで残ってるな。

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/21(火) 07:08:39.96 ID:???.net
>>28
その厨二感好きよ

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/22(水) 20:57:26.20 ID:???.net
三菱マルチ5のボールペン芯黒
マトモに出なくなったので滅却しました.

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/02(土) 21:07:54.11 ID:???.net
パイロットBSRF-6F 0604刻印
かけねえええええええ!!!

ポィ(ノ∀` )ノ ⌒

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/05(火) 00:46:39.74 ID:???.net
謎メーカー製のブルー0.5油性芯
バネがかかるところを削って多色へ入れようとしてたが
削りすぎて横からインク漏れ(´・ω・`)南無

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/05(火) 01:55:29.26 ID:cQSPJZZs.net
針無しステイプラー もう捨てる!まったく役に立たなかったEDだよっ!

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/01(月) 14:38:41.86 ID:???.net
SAILOR カラー字消しペン ブルー
PILOT VCORN C ブラック

どっちもドライアップ (‐人‐)南無

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/01(月) 15:17:48.51 ID:???.net
万年筆に吸引したインクが干上がってしまった場合も、このスレでいいのでしょうか?

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/01(月) 16:06:25.32 ID:???.net
>>35
コンバータ廃棄レヴェルならおk

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/01(月) 16:23:13.33 ID:???.net
水の吸い上げと、つけ込みで復活したから駄目ですね

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/03(水) 00:46:39.96 ID:AQNL0Mpe.net
ステッドラー925-25消しゴムが芯タンクに詰まってとろうとしたら奥に入ってとれなくなった。 芯入ね
え!!!!!!!!
\(^q^)/

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/03(水) 00:48:36.07 ID:???.net
>>38
^p^;

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/04(木) 10:28:51.84 ID:+oe0DuGa.net
修正液、修正ペン
ちょっとしか使わないでドライアップさせたっけ

それとイベントとかで貰うボールペン
使い切れなくてペン立てに何年も挿したまま

気にいって買ったシャープペン
どうように引出しの中の肥し

あああ…すまん

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/13(土) 02:06:48.97 ID:0UHgiFvy.net
SEED(シード) 修正テープ ケシワードPimo(ぴーも) 6mm KW56

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/13(土) 08:40:05.42 ID:???.net
セーラーの万年筆コンバーター、押し込んだら先だけ残して戻ってきた
二年ぐらい使ったから、元は取ったかな

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/29(月) 17:25:29.22 ID:???.net
ゼブラK-0.7 黒芯
仕事で油脂を扱うので紙に付いた油脂を書いてるうちにペン先に巻き込んでしまって途中で書けなくなる

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/04(日) 19:58:32.69 ID:vOE5fJIJ.net
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

W7LL8

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/10(土) 23:38:08.99 ID:???.net
ジークエンス A5 ホワイト ハーフじゃないやつ
書き心地、マス目、全ていいんだ……
ただ予想以上に貼りものが多くて、
半分使ったあたりで太り過ぎて使い切るのを諦めた。
今は万年筆で無性に描きたくなった時に引っ張り出して汚文字を並べてる。
あとは新しいインクを買ったときにガラスペンで試し書き。
落書き帳にしてごめんね。
今はこの教訓を生かしコクヨの40枚閉じで上手くいっている。

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/28(水) 11:51:57.19 ID:???.net
メモ用紙とか留めるようの強力磁石3つ。
強力接着剤練ってるところに間違って落とした。
南無三 (‐人‐)

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/29(木) 10:14:31.43 ID:???.net
スティック糊はたいてい使い切る前にひからびる

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/29(木) 16:49:33.25 ID:???.net
>>47
(´・A・`)エー

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/04/01(日) 09:43:11.83 ID:???.net
プラチナの万年筆インクカートリッジ3つ
ほぼほぼ使わないまま2年半放置でドライアップ

南無(‐人‐)

尚万年筆自体は洗浄で回復した

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/05/23(水) 18:41:38.71 ID:???.net
Pentel CocktailLine スカイブルー
暑さで内部で液漏れしまくりんぐ!

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/05/25(金) 21:54:44.39 ID:???.net
ボールPentel青
購入時に試筆したぐらいでさぁ使おうと思ったら終わってた……
ちゃんとキャップしてなかったのかなぁ

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/10(火) 15:50:10.56 ID:???.net
(´・A・`)

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/14(土) 16:57:35.04 ID:???.net
はってはがせるふせん 8枚

あとすこしのところまできたのだが
ノリが劣化して粘着力がなくなりパラパラとはがればらけちった

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/16(月) 19:10:24.07 ID:9Dfq79Ux.net
中華万年筆を改造しようとしたがニブがどうしても抜けなくなって
ペンチでグリグリしてたらペン芯のフィンもぐちゃぐちゃになったから捨てたった
軸とキャップだけはかっこいいからとってあるけど、活用法が見つからなければ、そのうち捨てると思う

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/21(土) 21:20:03.26 ID:???.net
>>54
ダイソー100円万年筆から移植だな

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/04(土) 19:18:39.03 ID:???.net
三菱PROPUS neo 緑
つきがわるくなってきたからとエタノールかけたらペン先が完全に詰まった

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/28(火) 09:46:05.76 ID:???.net
PLUS液体のり
あと10mlもない、5ml弱なところでひからび
水まんじゅう状になってしまった

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/08(土) 11:32:12.49 ID:???.net
PILOT フリクションボール05 青色芯 BLS-FR5
madamadamadamada残量タポーリだがペン先が詰まってしまったのか?
まったくインクが出なくなったのでポイ
 ちないっしょにもらった赤はまだついてる

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 10:56:49.04 ID:???.net
フリクションの蛍光マーカーピンク
ペン立てを窓際に置いといたらいつのまにか透明マーカーになってた
冷蔵庫に入れれば戻ったんだろうか…

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 09:37:19.00 ID:???.net
>>59
冷蔵じゃむりだったはず
冷凍しないと

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/10(木) 20:48:46.50 ID:???.net
謎の外径が細い赤油性ボールペン芯
ドライアップ

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/11(金) 15:15:41.76 ID:???.net
ohto liberty グリップ溶解
ほとんど使ってなかったが
暑さに負けた

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/25(月) 17:51:54.75 ID:???.net
karaage

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/28(木) 17:44:55.27 ID:arNPF1+O.net
初めて買ったクルトガシャーペンに芯が何本まで入るのか試して(確か19本)詰まって使えなく…
なんとか芯をほじくり出して使えるようになったけどついにこの間プラスチックが割れてご臨終
申し訳ないことをしてしまった…

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/29(金) 13:18:56.23 ID:Y4YiF+pr.net
>>64
すまんよく考えたら寿命まで使ってるわ
でも寿命は確実に縮んだ
あとそのシャーペンは油性ペンで落書きされる→消しゴムで消すを繰り返してたからだいぶ傷んでた

あと小学校の頃流行った消しカス回収するローラー…すまなかった…

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/29(金) 17:30:33.23 ID:???.net
たしかにプラが割れるまで使い込んだなら↓案件だな
【使いきり】文房具使い切ったらageるスレ 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1533293050/

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/12(金) 21:11:07.30 ID:???.net
フリクションが書けなくなったら
ペン先をぬるま湯に着けると書けるようになることもある

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/26(日) 03:58:03.49 ID:???.net
ハイテック
使い切る前にゴリラ筆圧に負ける

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/31(金) 17:39:48.47 ID:???.net
あぼんしちゃったなら スレageていいのよ
っていうか 落ちないように ageて

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/31(金) 17:50:45.90 ID:???.net
CO2式エアダスター(本体)って ここで良いのだろうか

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/12(水) 10:00:24.18 ID:???.net
ジェットストリームの2013年のインク 

書いてる途中に擦れて別のジェストからインクだけ転用

元々どこかで拾ったようなノベルティだしどうでもいい

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/14(金) 08:56:39.02 ID:NdWyoyFI.net
オレンズネロ
寝かせて書く俺の手だと全く芯が出てこない...

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/23(日) 20:43:35.84 ID:???.net
ノック式エナージェル0.3mm
半年使用。細さ(ペン先の構造)としては良いが
染料インクが性に合わず、サラサ0.3mmに戻ることにした。

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/10(土) 22:47:15.97 ID:???.net
お盆前なのであげておく

Ω\ζ°)チーン

(-人-)南無南無

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/20(火) 20:28:09.69 ID:aOWwplBI.net
夏場に車の中に入れっぱなしにしていた3色のフリクションペン。
インクが出なくなって捨ててしまった。冷蔵庫に入れると戻る可能性が
あると教えてもらった。今後他の人がこのようなことがないように書き込みする。

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/20(火) 20:32:26.51 ID:???.net
>>75
冷「蔵」じゃだめで
冷「凍」だぞよ・・・

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/21(水) 03:43:27.55 ID:sxAYUzdY.net
>>75
昔から車に入れっぱなしの筆記具は鉛筆と決まっておろうが
夏場にヤバくなるのは分かってるんだからさ

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/25(日) 21:06:45.80 ID:???.net
ZEBRA JF-0.3芯

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/25(日) 21:53:07.56 ID:???.net
>>78 Ω\ζ°)チーン

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 19:07:54.34 ID:???.net
ZEBRA mini LiteRite  震災前にキャン★ドゥで買った品

油性ボールペン側が残り1.5cmくらいで、どーにもインクが出てこなくなった。
振ろうがティッシュの上であがこうが、ダメ。
ダマになったり書き出しスキップしたりせず、その点 だけは 気に入ってたのだが。

蛍光マーカー(緑)のほうは、ほとんど使ってないしまだつくが、
そもそも
キャップが硬いし、全長が短すぎるしでいかんせん不便なため、捨てることにする。。。 (-人-)南無南無

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 13:16:01.32 ID:???.net
Uni promark view(橙)
某大学のオープンキャンパスで頂いた粗品

恐らく先週の木曜日に使ったまま、蓋をあけっぱなしにしたせいでインクが乾いた模様.....

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 17:22:44.35 ID:???.net
>>81
Ω\ζ°)チーン 南無阿弥陀仏

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/12(木) 20:18:35.28 ID:UACYIGw8.net
リュックに入れておいた筆箱を落としてしまった。筆箱はデニムの安いヤツなのでそんなに
惜しいとも思わないが、ユニホルダーの黒と赤とユニのハードロック2色ボールペンと
ユニクリフターシャープペンとパイロットフリクション3色ボールペンとUSBメモリとトンボモノ消し
が入っていた。今日は悲しくて眠れそうにない。

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/12(木) 20:33:27.49 ID:???.net
>>83
なくしたのか
川ポチャ等で回収不能なのか
落とした衝撃でこわれたのか

いずれにしても
南無阿弥陀仏 Ω\ζ°)チーン

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/12(木) 21:52:40.64 ID:UACYIGw8.net
>>84
わざわざありがとうございます。
知らぬまにリュックが開いて筆箱だけ無くなっていました。
10年近く使用していただけにショックも相当です。

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/13(金) 09:20:19.12 ID:???.net
ハイテック
お気に入りで20年以上使ってるけど、一度も使い切った事がない。
数ヶ月で落としてペン先が曲がってしまうパターン。

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/13(金) 11:12:51.02 ID:???.net
ハイテックは大事に使ってもすぐにインクが出なくなる

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/13(金) 18:04:37.36 ID:???.net
>>86 Ω\ζ°)チーン あげ

頻繁に落とすやつは
ペンを、自分かジョッターと、コイル状のウォレットチェーンとかストラップあたりで括りつけておくべし

>>87
筆圧が高すぎるか
紙が厚すぎるか
硬質下敷きを敷かずに使ってるか

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/13(金) 20:09:18.97 ID:???.net
ニードルチップのペン(「ボール」ペンではないw)は
毛筆の如く「立てて」書かないと、だめになるぞ

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 20:12:19.21 ID:???.net
ボトルインク買って思いっきり後悔したときはどうしてる?

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 21:05:18.26 ID:???.net
奥出汁

ただしLAMYの古典BBが分離沈殿してたときは
泣きながらウェスに吸わせて捨てた

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 21:17:11.68 ID:???.net
おお…そんなことが…
うちも埋もれたインク発掘してみようかの
奥いい考え
さっきのは勇気出してヨドで替えて貰ってきた(`;ω;´)

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 21:27:19.88 ID:???.net
店員に感謝だなそりゃ > 淀

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 21:53:51.82 ID:???.net
デスク上だけではなく、胸ポケットに挿して外でも立ったまま使うから
数ヶ月間一度も落とさないって事は無いんだよ。
つか、デスクワークでもHI-TEC 0.4mmを使い切れたヤツっているの?

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 22:28:48.33 ID:???.net
>>94
おれんちの妹は使い切りまくってる > ハイテクC

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 01:58:05.17 ID:???.net
>>93
ウム( ´・ω・)

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 23:12:53.71 ID:???.net
>>95
マジか
腱鞘炎になってね?

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/02(水) 00:22:52.37 ID:???.net
気づくと使い切れない程のペンやインクの山に埋もれていた場合、何を書いて消費する?

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/02(水) 10:11:35.29 ID:???.net
マス

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/02(水) 12:20:23.59 ID:???.net
>>97


筆圧弱くて、
ケシ粒のような字を書くタイプ。

そして生まれつき右手の親指が不自由で、あんま曲げ伸ばしできない。

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/02(水) 12:34:28.57 ID:???.net
>>98
日記&宛名書きで
消費がはかどりまくりんぐ。

ちなみに、
日記の方は、
その日のテーマを決めて、
(3−5)分でできるだけたくさんの文章を書く
とセルフ制限時間をつけ、タイマーセットしてかくようにすると、
国語力が上がる。

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/02(水) 23:54:49.36 ID:???.net
>>101
具体的に書いて貰うと有り難いw
3-5分で?へぇえ…短時間で集中して切り上げるのがコツなんだな
高校のとき宛名書きのバイトしたことあるけど、そういう宛名書きですかね

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/03(木) 14:11:45.72 ID:???.net
>>102
>宛名書き
そんなかんじ
万年筆(洋物のMニブ)+ボトルインクを消費したり
0.7以上のボール径の、いわゆる太字ボールペンを消費したり。

>制限時間ライティング
中学の時の国語の先生は5分派、
今の会社のセミナー講師は3分派。
最初は3分で1−2行しかかけないかもしれないが、
そのうちその日選ばれた話題によっては
レポート用紙3分の1くらいは、埋まるようになるし、
山も落ちもつけられるようになる。

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/03(木) 18:44:52.58 ID:???.net
>>103
詳しくありがとう
流石練習してるだけあるな
短時間で区切ってテーマに沿って書くというのは定石なんですね
文章書ける上級者の書き方…?
今日早速書いてみたが、基本的に文章書けないのと、昨日の夜からの出来事全部盛り込もうとしてテーマ→脱線→脱線→脱線→テーマ(簡潔)になってしまった
所要30分位w
見習ってインク消費がてら練習してみます

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/03(木) 23:01:16.18 ID:???.net
>>104
がんばれー

>短時間で区切ってテーマに沿って書く定石
そのようだ。
脚本家養成セミナーみたいのに通ってた友人も
それ系の文章絞り出すタイムは毎日やってたようだ。

そういえば
今のセミナーでやってる3分間ライティングは、
講師がお題についてkwsk説明する時間が30秒くらいあるので
その時間に構成を考えるフライングタイム?があるなぁ
最初は、構成を考えるタイム30秒を付け足しておいてもいいかもしれない。

ちな俺は中学の時の7か月目くらいまでは、
量が書けない&内容めためたで
呼び出され常習組だったぞ。

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 14:48:39.83 ID:???.net
ガンガルーw
漏れも中学の国語で「これが適当に書いた作文のよい例です」って読み上げられた
インコのピー助のこと書いたのに…
お題で構成考えるなら映画や読書感想文なども良いね

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 22:14:08.01 ID:???.net
トラディオの青リフィル
インクをそっくり入れ替えようとペン先を抜いて洗浄…
リフィル内が2つの部屋に分かれていてそれぞれ小さな穴が開いていて、ペン先から伸びる芯が貫通するようになっている
芯を挿しておけば尾側のインクが芯をつたって先端の部屋へ流れペン先に伝わる仕組み
ペン先を抜いて穴だけだと振らないとなかなか出て来ない
水入れたり芯を抜き差ししてインク出してるうちに綿棒のように折れてしまった
ごめんよ………。

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/08(火) 23:23:55.19 ID:???.net
GOODS.COMのゼリー状瞬間接着剤3gチューブ
5%くらいしか使わないで放置した結果 吸湿して死亡
(-人-)南無南無

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/09(水) 16:39:44.80 ID:???.net
>>108 ageて供養するの忘れてた

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/09(水) 18:29:40.30 ID:???.net
>>106
俺は
最初、使う漢字をほぼ全部旧字体にしたら再提出食らって
今度はめちゃくちゃがんばって世界地図を漢字で表現するAA書いて出したときは
職員室に呼び出されてめたくそに怒られたわ。
生徒の心セン公知らず だよな。。。

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/09(水) 21:53:09.90 ID:???.net
ハイテクCコレト、2色と3色、しばらくペンケースに入ったままだったところ
久しぶりに手に取って見てみると、インクと分離している透明な液体が
滲み出ていてベタベタになっていたのでリフィルは廃棄した。

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/09(水) 22:02:08.37 ID:???.net
>>111
Ω\ζ°)チーン

あの、
インクのケツにのっけられてるグリース状の何かって、
インクそのものよりだいぶん垂れてしまいやすいよな。
逆に取り残されて
インクの液面との隙間が減圧状態になってインク出なくなる場合もまれによくあるけど。

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/24(木) 13:53:26.92 ID:???.net
三菱鉛筆 クリップターンEVの赤BP SE-7
殆ど使ってなかったので乾いてしまったのかな.黒のほうはまだ書けた.

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 13:16:42.19 ID:???.net
長年の放置によりドライアップ ( -人-;)マジごめんなさい
SAKURA スフレ 白 残量9割でボールが回らなくなる
ZEBURA 筆サイン中字
Too. コピックマルチライナーBM
TOMBOW 筆之助しっかり仕立て 宛名・祝儀袋・記帳用
プラチナ 筆ペン用カーボンインクカートリッジ ×2個 (静雅に入れてた)

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 15:10:04.53 ID:???.net
どこかに無くした

某大学の説明会で貰った
ゼブラサラサ0.5

あと

ジェットストリーム

(´・ω・`)

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 15:12:01.14 ID:???.net
>>115
フリじゃなくてサラサくれるなんてイイ大学だな
ジェストは自前?単色?

なんにせよ
Ω\ζ°)チーン

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/19(木) 19:43:46 ID:???.net
長年の不使用につきドライアップ&穂先ユニットのスポンジ目詰まりで死亡

SAKURA ピグマ筆ぺん 極細 本墨耐水性
ぺんてる 筆ぺん 中字 顔料
ぺんてる 筆ぺん 中字 たぶん染料 ものすごく古い

(-人-)南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/20(金) 11:56:31.72 ID:???.net
ジェットストリーム3+1の中に入っていた黒インクと青インク

2、3年くらい使わなかったら書けなくなってた 何故か赤は無事

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 13:51:29 ID:???.net
>>118
購入後1ミリも使わなかったから無事だったのか、
最後につかった日が一番近いから無事だったのか、、、 > 赤

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/24(月) 20:33:22 ID:???.net
20年位前のハイテックC(赤0.3?)

結局ろくに使わないまま書けなくてご臨終。
ま、もともと拾い物だから良いけども。。。。。

121 :120だけれども:2020/02/24(月) 20:37:25.45 ID:RbudANMV.net
>>115
これね、見つかった。二本ともベッドの隙間に
落ちてた。ジェストも大学のノベルティだよ。

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/24(月) 20:44:56.83 ID:???.net
>>120
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

>>121
汚部屋!

そういえば、
文具板には汚部屋スレがないな。

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/26(水) 08:39:19 ID:???.net
ソフトペンのチップ(ペン先部分ね)
マーキングレッドなんて
デフォでついてくる呪い分以外ツカワネーヨ!!!のため。
(本体っていうか首軸そのものは、よーく洗って万年筆用レッドを入れて再利用)

(-人-)南無南無

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/23(月) 15:17:21 ID:d62W56d5.net
芯が出なくなったドクターグリップ0.5
当時は構造とか全くわからなくて芯が詰まってるのが出せなかった
今なら余裕で治せたのに… ごめんね

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/26(日) 07:36:16 ID:ILCoU58S.net
4cゲル芯のBB買ったばっかりなのに出なくなってしもうた
ザ・グッバイ

しかし金属芯は天命を全うしたのか否かがよくわからんな

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 08:45:53 ID:???.net
>>125だけどあきらめきれなくて注射器にぶっさしてシュコシュコやってたらうっすら出るようになった
もうちょっと様子見ることにする

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/06(水) 16:01:29 ID:???.net
>>126
なるほどいいアイデア!
類似事象が次に起きたら試してみるわ

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/04(木) 22:15:11.01 ID:ltshqbr8.net
大学の自習室で自習中、蛍光ペンの蓋が開いていることに気づいた。
はい、見事に乾きました。
ぺんてる蛍Coat(そらいろ?みずいろ?)
細い方ダメになった。

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/13(木) 07:52:26 ID:???.net
3M TAB80
(コマンドタブの凹凸してる壁紙対応のやつ)
スポンジ部分の経年劣化著しいため
2シートと3/4シートくらい廃棄

(-人-)南無南無

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/16(日) 00:46:09.09 ID:???.net
NC-07芯(ブレンのやつ)をキャップ軸に入れて立てて置いといたら尻から漏れてたorz
室内気温は体温付近で風呂湯以下だと思うがこれくらいで駄目なのかしら...

粘度上がりすぎた古い油性のリフィルとか炎天下の車内放置しとけば遠心分離等しなくても復活するかなー?

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/16(日) 01:59:23 ID:???.net
融解と膨張の違いが判らないようだな。

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/21(金) 07:49:11 ID:???.net
トンボ アクアピット 強力ペンタイプ
ロット刻印 12 10

経年ドライアップさせてしまった・・・
(-人-)南無

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/24(月) 18:54:07 ID:???.net
クレタケ メタルサイン グルーペン
残量60%くらいあったはずが
経年ドライアップ

(-人-)南無南無

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 21:57:14 ID:???.net
DAISOの金銀ペアで110円の油性マーカー(ファイン)の、銀
購入後1年たつかたたないかだが
経年ドライアップっぽい

(-人-)南無

ちな 金のほうは色が分離してきてるがまだ出る

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/06(日) 10:08:20 ID:???.net
セリアのしおり風ダイカット台紙(アリス柄)に
かぎ型ダイカットふせんが2色×各2束貼ってあったヤツ
のりの質がうんこすぎて
あと5枚くらい残ってるところで挫折!

書けるところくっそ狭いし
紙質はたいしたことないし
まぁそれらは許容範囲内としても
束から1枚はがしたらもうくっつかないとかね もうね

そもそも
のりがカギ型のうち、根本側に塗ってあるから
ポイントを示す的な使い方できねーし

ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー!!!

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/13(日) 11:22:27.58 ID:???.net
みんな優しいな
俺もたくさん使い切らなかった文具あるけど
一つ一つは覚えてないな
とりあえずシグノ0.28の色んなカラーたち
弛んでタルミをとってもとってもまた弛んで思わずゴミ箱に投げ入れたコクヨのテープのり
成仏してください

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/13(日) 14:09:38.19 ID:???.net
おage!!!
    _ _
   ( ゚∀゚ ) >>136
   し  J
   | ω |
   し ⌒J

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 08:54:05.49 ID:???.net
>>136
>弛んでタルミをとってもとってもまた弛んで
そういうときは一旦本体から中身だけ外した状態で、
ギアの片方をおさえつけながら
(動かす方のギアがカリカリいうが気にしないで)ゆるみをとるといいぞ

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/08(木) 06:43:23.44 ID:???.net
サンスター文具 フォトメタリックペン・ゴールド
経年ドライアップ ついでにラメ分がどこかへ家出
まだ書けるシルバーとかはおまいの分も使うよ… (-人-)南無

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/19(木) 16:20:08.30 ID:???.net
ゼブラ Rubber80  前世紀に貰った油性ボールペン黒 インクほぼ満タン
トンボ BC-J     前世紀に買った油性ボールペン赤 インク残6割
経年ドライアップ

キャップ式・極細軸・旧油性の俺的ダメトリオで当時から使う機会かなり低かったし…
(赤は発色悪いけどレポート作成に必須だったので相応に減ってる 後日PIGMAへ移行)
ティッシュでグリグリしたら赤は一応出たけど筆圧ゴリラの垂直持ち強要はストレスだから捨て

141 :140:2020/11/19(木) 16:35:33.73 ID:???.net
極細軸って程でもないか…細軸に訂正
手帳用のスゲエ細いやつ投稿直後に思い浮かんで流石にあそこまで細くないなとw
なぜ投稿前に思い浮かばなかったのか俺

それはそれとして(-人-)南無
黒は正直勿体無かったかなと今更思ってる

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/19(木) 16:45:46.87 ID:???.net
もともと出が渋いメーカー2社の20年オーバー物なら、まぁそうなるわな。おつ。

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/25(水) 20:23:34.19 ID:???.net
万年筆

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/25(水) 22:49:18.01 ID:???.net
ドライアップなら自分でそうじするか、メーカーにたのむかすればなおるので
もっとkwsk >>143

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/02(水) 22:46:38.33 ID:???.net
改造が好きで熱したクラフトナイフで切り刻んだ軸や部品の残骸を小箱に仕舞ってる
まだ流用の可能性があるので捨てられないが甦る日までの供養は必要かな

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/03(木) 18:37:23.56 ID:???.net
>>145
せやな>地鎮祭てきな供養

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/04(金) 20:08:54.71 ID:???.net
Honobocafeと印刷されてる2本組108円だった先端に消しフェルト付きボードマーカーのうち1本
ドライアップ
(-人-)南無

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 03:33:41.68 ID:???.net
ぺんてる エナージェル 赤 0.5mm
5年ぶりに買いましたが、使用1か月でボールポイント部分が砂を噛んでざらざらした書き味になり、使用断念
職場のごみ箱に捨てる瞬間、前も同じ症状でエナージェル捨てたことを思い出した
相性悪いのかな プラマンは大好きで使い切る前に新品を買うのに
色の分かりにくいデザインも嫌い
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org682129.png

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 09:45:28.26 ID:???.net
おage!!!
    _ _
   ( ゚∀゚ ) >>148
   し  J
   | ω |
   し ⌒J

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 10:34:20.48 ID:???.net
>>15
はんぶん以降ははスリーブなしが普通と思ってた

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/07(月) 07:08:54.14 ID:???.net
えー
1/3くらいまでは粘るっそJK

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/09(水) 15:57:40.65 ID:???.net
イイね貰う為だけに買って終わりの限定品は浮かばれないだろうなあ

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/09(水) 20:21:17.69 ID:???.net
うらめしやー

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/10(木) 17:45:48.19 ID:u//ST3A3.net
10年くらい前に買った限定色(オリーブ色)のエアプレス、久々に使ったらガスガス。ペン先を温めても無理だった・・・。

(-人-)南無南無〜 跡継ぎは差し込んだから、成仏してくれぃ

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/10(木) 19:18:05.68 ID:???.net
溶媒トンじゃったんだな
エアプレス様にも勝てない芯があるなんて・・・ 胸熱

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/10(木) 19:29:13.02 ID:???.net
うちのはカバンに放り込んどいたら1年で書けなくなった
クリポンスリムのSK芯がいい感じに減ってたから切って突っ込んだらその後2年以上問題なし
もうトンボは芯も軸も買わね

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/10(木) 20:15:08.12 ID:???.net
トンボ芯は出が渋い傾向
リポーター、どうして静音はぶいてもうたのん・・・>軸

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/10(木) 21:17:05.31 ID:???.net
ふと文具店で試し書きしたクルトガの書き味に驚いて、ダイヤの粉入り芯と一緒に購入
ついでに引き出しの中にあった100円シャーペン30本全部捨てた
使い切っていない芯も10個あったが捨てた
残ったのはファーバーカステルとステッドラーとOHTOの鉛筆シャーペン

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/10(木) 22:31:33.97 ID:???.net
おage!!!
    _ _
   ( ゚∀゚ ) >>158
   し  J
   | ω |
   し ⌒J

そして
それらの文具に追悼の意くらい示しておゆき!!!

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/12(土) 16:22:37.94 ID:???.net
オール金属製のホチキス針リムーバー
昨夜から自室内で紛失中なう・・・
正直供養とはしたくない。早くでてきてーage

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/12(土) 16:52:20.38 ID:GM5SAvL+.net
放浪の旅に出ますた、探さないでください・・・

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/13(日) 10:13:32.95 ID:???.net
>>160
み つ け た !

よくあることだが、
さんざん探してたところから!

定位置に戻したよ
もう逃げないでね

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/14(月) 14:26:41.85 ID:???.net
>>162
踏みつけて怪我したとかなくて良かったね!まじ心配してた

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/14(月) 20:39:47.05 ID:???.net
>>163
心配とんくす

自分も
刺さってけがのあげくにモノがあぼーんとゆう嫌な想像してた

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/19(土) 23:37:29.60 ID:???.net
買って半年のジェットストリーム0.7青、1cmもインク減ってないのに書けなくなった
リフィルの尾部に息を吹きながらだとギリギリ書ける
今まで30本くらい使ってきた中で初めての不良動作 明日リフィル買ってきます

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/21(月) 23:53:37.65 ID:???.net
ゼブラのシャーボXでLT3を使っているが、思ってたよりも軸が細かったため、
SC5を買ってしまった。LT3におかれましては、たった4ヶ月で
お役ご免となりすみません。予備としてお控えのほどお願い致します。

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/22(火) 06:11:44.36 ID:???.net
昨日uniのホルダー(2H)を落として紛失してしまった
探しまくったけど見つからなかった
家に帰る前にジョイフルホンダで同じものを購入した
無くしたホルダーも2週間くらい前にアマゾンで何本かまとめて買ったものの一つ
古い方のホルダーくん誰か親切な人に拾われてホルダーとして全うしてくれ

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/23(水) 14:51:26.10 ID:???.net
>>165
寒いからじゃない?

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/23(水) 15:20:12.28 ID:???.net
俺のシグノの0.5もほんの少し使っただけで、やけにゴロゴロいうようになった
書けることは書けるけど全然なめらかじゃない
バレットジャーナルの枠線書きように買っただけだから良いけど

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/29(火) 17:54:16.47 ID:???.net
紙粉詰まりじゃね?
Uniのホムペに
インク残量はまだまだあるのに出なくなったボールペンを解体したら
中はこうなってますよ的な写真入り解説あるぞ

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/01(金) 18:12:54.32 ID:???.net
消しゴムやチョークは構造上、最後まで使い切ることは出来ますか?

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/01(金) 18:34:42.88 ID:???.net
そんなこと考えたら鉛筆やシャーペンの芯だって少しは残して終わることになるだろう

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/01(金) 18:41:38.99 ID:???.net
使い切りスレのほうで話題になってたなぁ >>171

シャー芯は本体の種類によって残り何ミリまでいけるか実に様々だが
ホルダーが利かなくなってぐるんぐるんし始めたら使い切りだろ

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/01(金) 19:26:57.38 ID:???.net
シャー芯も鉛筆も全然気にならないけど、消しゴムはちょっとモヤモヤするなあ

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/06(水) 18:49:40.39 ID:???.net
職場で使いかけ放置されてたのを近年発掘して使い始めたZEBRA JF05 黒
  ロット刻印 09.12

推定、経年による煮詰まりで書けなくなった

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/09(土) 05:13:07.75 ID:???.net
>>175
あるいは
以前使ってたやつが筆圧高すぎとかで紙粉かんでたのかもしれないな、とさっき思った。

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 12:03:05.57 ID:???.net
ゼブラ ハイパージェルantiqueJJB101-BGRブルーグレー0.7 J芯太字
  ロット 99.03

SAKURA のりボールペン Sticline

どちらも経年による煮詰まりで
上はほぼほぼ書けなった
下は全く書けなくなった

(-人-)南無

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 18:35:31.04 ID:???.net
またパイロットのボールペン最後まで使い切れずに書けなく…orz

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 19:40:24.53 ID:???.net
ダウンフォースなら使い切れるんじゃなかろうか
パイロットに拘り無ければウェットニーでもいいけど加圧式前提で

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 19:48:38.74 ID:???.net
ゲル系やし

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/11(月) 15:13:06.56 ID:???.net
プラチナ万年筆 プレピ―サイン赤に付属のカートリッジ
3割くらい使ったところで経年ドライアップ
(-人-)南無

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/12(火) 07:56:44.37 ID:???.net
ポストイットポップアップディスペンサー
(最近の、押上部分が3つにわかれてるタイプ)
今度こそ!と思ったが、やっぱり性に合わずだめだったでござる。
職場に寄付して供養 (-人-)南無

183 :a:2021/01/12(火) 13:23:42.73 ID:VtlXHz2K.net
http://akinoshika.anime-japan.net/

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/17(日) 08:11:09.79 ID:???.net
限定商法につられてつい買ってしまった
ビックのクリックノック10本セット

未使用なのでNPOに寄付します (-人-)南無

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/17(日) 15:37:51.67 ID:???.net
ゼブラ クリップオンマルチ3+S
出入り企業に今年の新年挨拶粗品としてもらた

大変よいものなのだが、罪庫的に当面どころか令和の間は順番が回ってこなさそうなので
NPOに寄付します (-人-)南無

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/18(月) 10:08:53.89 ID:???.net
セリアで買った30m×5本のセロテープ
引き出すとちぎれる物に当たった
ゴミ箱にダンク、南無(๑́•ㅅ•๑̀)

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 03:44:46.44 ID:???.net
クリックノック、アトランティスなどだいたいBiC製のノック式ボールペン30本くらい

罪庫的に当面どころか令和の間は順番が回ってこなさそうなので
NPOに寄付します (-人-)南無

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 04:12:44.89 ID:???.net
企業ノベルティのノック式油性ボールペン中心に(たまに多機能あり)
合計40本くらい

罪庫的に、当面どころか令和の間は使うことがなさそうなので
NPOに寄付します (-人-)南無

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 16:39:23.95 ID:???.net
ゼブラの蛍光マーカー(水性顔料)
合計5-6本

罪庫数的に、令和の間は使う順番が回ってきそうにないので
NPOに寄付します (-人-)南無

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 21:56:00.70 ID:???.net
寄付って所が良いね
フリマアプリで300円放流じゃない所が素敵

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 14:58:51.22 ID:???.net
フィルム素材中心にふせんいろいろ 15冊くらい(総勢厚み5cmくらい)
罪庫数的に(ry
NPOに寄付します (-人-)南無南無

>>190
ほめられたのでやる気が出ます

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/28(木) 13:10:14.18 ID:???.net
ジュースアップ黒(パック包装のやつ)
おろす順番がまわってくる前に限定出ちゃった・・・
職場で誰のかわかんなくならんように、限定のほうを使おうと思うので
こっちはNPOに寄付します (-人-)南無

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/01(月) 17:40:08.32 ID:???.net
ゼブラ SK-シャーボ+1の黒芯(SK-0.7) インク残8〜9割
ダイソー 多機能ボールペンの赤芯(4C) ブリスター入ったまま未使用
経年ドライアップ(-人-)南無

ゼブラのは赤芯生きてたけど黒しか使う機会ないので使い所無くて困る
ダイソーのは黒芯生きてたのでUNUSアダプタ介してLAMYサファリに装着
4C芯ってどの位もつのか…金属芯は使い切りと詰まりの判断つかんなぁ

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/01(月) 18:46:01.28 ID:???.net
>>193
4Cの航続距離などについては
たぶんボールペン総合スレか油性ボールペンスレのテンプレにのってる
通称ただ「Wiki」とだけ呼ばれてるところを読むと詳しい

ゼブラのSK芯については、全長57mmにしてもケツが大丈夫なら
トンボのAirPressに入れると出るかもかも

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/01(月) 18:53:57.65 ID:???.net
ウェットニーにはSK芯使ってほしかったな
K芯でもちょっと切るだけで使えるし
そもそもスーパーにK芯ぶら下がってないし
BVRFとSKはポピュラーなんだけど
BVRFて微妙に太いし

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/02(火) 07:22:17.92 ID:???.net
ダウンフォースさんのことをわすれないでね

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/06(土) 09:43:17.67 ID:???.net
エナージェルインフリーのグリップ・芯・バネ以外×3

グリップはクリア色付きタイプのノック05黒に移植&予備として保管
芯も抜き取って次以降使う
バネは改造or補修用パーツとして保管

成仏してね(-人-)

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/06(土) 09:45:14.01 ID:???.net
ユニボールワンの黒軸05

職場で使ってる人がそこそこおり絶対借りパクされ壊されてかえってこない線濃厚なので
未使用のまま、NPOに寄付します(-人-)南無

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/08(月) 17:24:14.81 ID:???.net
>>160なんだが
今度は消え色ピットのSサイズが自宅内紛失ナウ><
しばらくの間、次使う予定で準備してたGLOOに代打を頼むことにする…

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/08(月) 17:57:59.51 ID:???.net
>>199
で  て  き  た  !!!
このスレすごすぎ。

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/08(月) 22:49:47.23 ID:???.net
スレチ

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/09(火) 19:43:28.42 ID:???.net
迷子の文房具スレでも立てるか

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/09(火) 20:29:30.34 ID:???.net
>>202
夜露死苦

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/10(水) 10:37:26.25 ID:H9UCJ4H4.net
>>203
ヤンキーの絶滅種出現w

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/03(水) 14:14:08.46 ID:YJFghlFc.net
100均の2色ペン

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/10(水) 21:08:06.72 ID:???.net
ドクターグリップ シャーペン
ファーバーカステル シャーペン
ハイテックC 数本

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/15(月) 01:49:12.51 ID:???.net
何かのおまけやディズニー土産のファンシーな消しゴム 5個
使ってみると消えにくくて30年も放置してしまった
鉛筆も使わないし、そろそろ断捨離だ
モノライトとMONO消しゴムの2つがあれば十分

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/15(月) 01:50:38.21 ID:???.net
昭和のミッキー柄が哀愁を漂わせて陽気に笑ってるが、さようなら

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/15(月) 02:21:27.79 ID:???.net
そんな小さなもの捨てる必要あるのだろうか
哀愁あふれる文化遺産なのに

210 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/20(土) 08:25:40.89 ID:???.net
おage!!!
    _ _
   ( ゚∀゚ ) >>206-208
   し  J
   | ω |
   し ⌒J

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/20(土) 10:24:50.20 ID:???.net
>>12
消しゴムは購入時は長方形だけど、正方形になったときが買い換え時かな。

212 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/20(土) 10:26:08.58 ID:???.net
>>28
買ってからすぐに他の消しゴムを買ったのかな?
高校生ならば消しゴムの消費量は多いと思うから、なにか不思議な感じ。

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/20(土) 13:15:56.05 ID:???.net
>>212
28はF欄DQNなんだろたぶん
というか4年近く前のレスにレスとかね もうね

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/04/17(土) 04:57:34.20 ID:???.net
SAKURA TIARAボールサイン
#707キャンサーピンク 経年放置によりラメが沈殿しすぎて詰まり、インクが出なくなった
#712レオブラウン なんと!経年放置によりコーンが縦裂けしてインクもれ。

ほうちしててごめん
成仏してね Ω\ζ°)チーン

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/08(土) 17:13:57.59 ID:???.net
DAISOで見切り品4ケ108円になってた箱入りメモ用紙
マスキングテープ5巻
通販ショップで闇鍋売りされてたOPPテープのうち1巻 など
少々使い切れそうにないのでNPOに寄付箱にIN

先日80サイズ箱×3送った業者粗品ボールペンや
過剰在庫紙ガムテープなどなどともども
(-人-)じょうぶつしてね・・・

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/09(日) 14:34:05.96 ID:G0lokA0g.net
ボールペンとかって安いやつは高確率でリバース(あるいは分離)してつかえなくなるよな

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/20(木) 08:51:43.25 ID:???.net
>>214とセットだったもの)
SAKURA TIARAボールサイン #743 パイシーズダークブルー
経年放置でボール回らなくなってた

ほうちしててごめん
じょうぶつしてね(-人-)

218 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/06(日) 15:39:54.65 ID:???.net
ラミーサファリをカスタムしようとして・・・

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/06(日) 17:24:29.07 ID:???.net
おage!!!
    _ _
   ( ゚∀゚ ) >>218
   し  J
   | ω |
   し ⌒J


ところで
尼でニブだけ買えないのナウ?

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/06(日) 20:04:51.14 ID:???.net
>>219
買えるよ、クッソ高いから書い直した方がいいと思う。

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/07(月) 05:45:51.85 ID:???.net
ボッタショップしかないナウなのか(´・ω・`) >>220情報ありがとー

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/09(水) 03:04:13.53 ID:???.net
マッキーノック(5本入りパックの2本目)
寿命まであとちょっとのところ、
うっかり、ほんとにうっかりドライアップ

気付かずほうちしてごめん
成仏してね Ω\ζ°)チーン

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/01(日) 06:32:42.27 ID:???.net
部屋の片隅から埃まみれのポスカ細字黒が発掘されたもののカッスカスですた
軸を振って中の玉カシャカシャさせても水っぽい音は一切しませぬ

使い倒した記憶どころか使った記憶すら殆ど無いのでw
状況的に 紛失→クッソ暑い部屋に年単位で放置→ドライアップ かなぁ…と
まぁどうしようもない

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/04(土) 19:23:51.33 ID:???.net
サクラクレパス マイネーム 極細 黒
イオン 油性マーカー 細字・極細字 黒

文具箱の中でドライアップしてたわ 蓋キッチリ締めてたのになぁ…
まぁクッソ暑い部屋に年単位で放置じゃ文具箱に入れた所で埃除けにしかならんか

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/11/17(金) 14:37:11.70 ID:EOuEPCrf5
女性ガーだのLGBtガーだの障害者カ゛ーた゛の気持ち悪いか゛海に囲まれた日本て゛高い所と騒音が大好きなバカが日本中クソ航空機飛ばしまくって
騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて
日本中で土砂崩れに洪水、暴風、熱中症,森林火災、大雪にと災害連發させて住民の生命と財産を破壊しまくって静音が生命線の知的産業に
威カ業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返して石油需給逼迫させて工ネ価格に物価にと暴騰させて
経済も私権も人権もないデシ゛タル後進国のポンコツ腐敗国家に陥れてる皆殺しにされるべきJALだのANAだのクソアイヌドゥだの
クサイマ‐クだのゴキブリフライヤ━だのジェットクサ−だのJTBだのテ□リス├と天下り賄賂癒着してる世界最悪の強盗殺人組織公明党
国土破壞省による史上最悪のジェ丿サイト゛をスルーしなか゛らその正義もクソもない自己中心的なタ゛ブスタっぷりに寝言は寝て言えって話だよな
[羽田〕ttps://www.call4.jp/info.php?Type=items&id=I0000062 , tТps://haneda-projeсt.jimdofree.сom/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)tTPs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200