2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

無印良品の文房具 12

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/08/05(土) 14:13:01.78 ID:Dle+GATl.net
■公式
http://www.muji.net/

■前スレ
無印良品の文房具 11
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1400470475/

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/08/06(日) 05:19:48.00 ID:???.net


3 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/08/06(日) 16:10:15.34 ID:???.net


4 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/08/07(月) 23:57:13.02 ID:OP0MFFAt.net
へえ

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/08/08(火) 00:07:48.95 ID:???.net
鉛筆が安くて良い!

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/08/16(水) 19:46:01.57 ID:???.net
サイトリニューアルで見にくさ&醜さが酷いことこの上なし

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/08/16(水) 20:08:20.12 ID:???.net
>>6
言えてる

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/08/31(木) 21:39:54.33 ID:???.net
公式サイトのデザインやったやつは無能なのか
見たい商品のところまで何ステップかかるんだ

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/02(土) 07:15:37.46 ID:rnFqzA1g.net
84円くらいのシャーペン

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/03(日) 13:07:28.70 ID:???.net
モバイルノートの代替品で何かいいのありませんか?
カクリエはちょっと大きい、メモローゼはちぎれるからダメ…
無地がないなら方眼でもいいのですが

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/05(火) 02:18:28.83 ID:???.net
カミノ a5スリム 無地アリ。高い
ttps://image.rakuten.co.jp/bungu-s/cabinet/shohin04/01691798/imgrc0070026148.jpg

ユナイテッドビーズ ファンクションノート。無地ナシ。安い。ホチキス止め
ttp://noryhana.net/wp-content/uploads/2015/06/slooProImg_20150623221318.jpg

リュリュ スリムノート 高い。無地ナシ。
ttp://www.ryuryu-market.jp/SHOP/NN-02.html

楽天
ttps://search.rakuten.co.jp/search/mall/a5%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%80%80%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88/

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/08(金) 18:53:57.67 ID:???.net
>>11
どれも今ひとつかなぁ

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/08(金) 20:22:26.61 ID:???.net
イイのが見つかったら報告を。
たぶん忘れてしまうだろうけど

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/16(土) 12:06:08.49 ID:???.net
再生紙ノート・家計簿
項目名の部分さえ空白ならスケジュールノートになるのに

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/17(日) 11:44:03.37 ID:???.net
布クロスノート B6 96枚ってディスコン?
最近半額になって取り扱い店舗がどんどん少なくなっていったので
慌てて3冊買ったんだけど

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/18(月) 01:18:32.46 ID:???.net
公式から消えてるな

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/18(月) 07:58:17.29 ID:???.net
そうだね
一時的な欠品じゃなくてディスコンか
表紙がしっかりしていて使いやすかったのに

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/18(月) 13:53:22.16 ID:???.net
厚過ぎないクロス表紙、手軽な値段
残念だな

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/25(月) 17:36:41.44 ID:???.net
無週キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/25(月) 20:27:27.58 ID:???.net
無週やめいw

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/25(月) 23:12:39.84 ID:???.net
略しすぎ

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/26(火) 17:09:58.31 ID:???.net
においのつかない

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/26(火) 17:26:37.38 ID:???.net
ムシューダ!

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/26(火) 19:28:34.22 ID:???.net
無週正

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/26(火) 21:42:29.61 ID:???.net
無週かまやつ

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/26(火) 23:10:36.71 ID:???.net
ひろし?

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/09/27(水) 01:10:27.14 ID:???.net
ヒロシです

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/08(日) 22:02:48.98 ID:???.net
昨日までサイトに出てなかった来年のスケジュールが今日店舗に行ってみたら一斉に並んでた!

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/08(日) 22:22:44.55 ID:???.net
なのに財布を忘れた

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/08(日) 22:24:20.36 ID:???.net
ゆかいなサザエさん

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/09(月) 01:13:08.71 ID:???.net
みんなが笑ってるぞ

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/09(月) 01:16:07.68 ID:???.net
子供も笑ってる

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/09(月) 08:39:52.78 ID:???.net
お魚咥えたドラ猫って見たことないよな

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/09(月) 11:31:40.15 ID:???.net
あるよ

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/09(月) 12:37:44.68 ID:???.net
今日も良い天気だにゃあ

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/22(日) 21:24:07.22 ID:???.net
いつもはダイソーの108円で売ってるダイスコン使ってるけど
大奮発して今日ファミリーマートで「滑らかな書き味ハードカバーノート」ってやつ買ってみた
見た目はシンプルで気に入ったけど表紙の皮がブヨブヨしてて違和感があるなぁ

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/22(日) 23:12:50.87 ID:2Rvld68g.net
ここのパスポートメモ使ってる人います?
いたらどんな使い方してるか教えて

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/23(月) 07:41:22.59 ID:???.net
ブヨ革わかるー。ヤダヤダ。。。気持ち悪いよね

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/23(月) 09:16:07.70 ID:???.net
>>36
それは別名「ムジスキン」だよ

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/23(月) 22:48:28.18 ID:???.net
>>37
それを知ってどうするの?
教えて

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/23(月) 23:26:10.16 ID:???.net
なるほど
パスポートメモってトラベラーズノートに挟むものなんだな

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/24(火) 22:20:55.01 ID:???.net
近所のファミマにモデルチェンジ前の
最後の1mmまで書けるシャープが2本残ってた

1本だけ買ってみたが結構良いな

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/29(日) 22:54:47.15 ID:???.net
テープのり、半分も使ってないのに、すぐにテープがたるんでしまい使い物にならなかった。テープのりはなかなかいい製品が少ないな。

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/29(日) 23:51:27.07 ID:???.net
テープがたるんだら、巻き取る所あるでしょ?

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/05(日) 06:01:45.26 ID:???.net
どこのOEMだろか?

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/08(水) 00:53:32.35 ID:O3tu2oTY.net
ABS樹脂のデスクトップ収納トレーって
消しゴム置いといたら溶けるよね??
でも用途的に消しゴムも置くと思うんだけど
何かしら対策してる人いる?

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/08(水) 01:32:16.34 ID:???.net
ABSっていうのが溶けるのかどうかわからないけど
溶けるのって長い間置きっ放しで放置した場合でしょ
たまに動かしたりしてる分にはくっつかないはず

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/08(水) 01:49:22.82 ID:???.net
プラ消しを止めて可塑剤の入ってないラバー消しゴムを使えばいい

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/08(水) 14:00:53.89 ID:O3tu2oTY.net
どちらも現実的ではないなぁ

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/08(水) 21:49:25.81 ID:???.net
それ使ってないから詳しく分かんないけど
トレーの上に消しゴム部分だけ紙敷いてのせといたら?

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/08(水) 21:57:32.73 ID:???.net
牛乳パック工作で消しゴムトレーを作ればいいんじゃないかな

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/08(水) 22:40:15.80 ID:???.net
消しゴムはダイソーの丸い形のマグネットが付いた入れ物に入れて
くっ付けてる

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/13(月) 18:01:34.91 ID:???.net
無週キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/13(月) 18:44:47.66 ID:/1FtVhog.net
紙のファイルボックスで茶色のやつ、色が黄色っポイんだよね。
フラットファイルとかの茶色はきれい。
無着色だろうから紙の違いなんだろうけど、色の少しの違いで印象が変わる。
肌色に近いせいかな。
できればそろえて欲しい。もちろん、フラットファイルの色に。

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/14(火) 15:33:05.90 ID:brw6osyr.net
良品計画、2400品目を値下げ 2018年1月から
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1510626734/l50

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/14(火) 20:23:33.13 ID:???.net
無印で最後の1mmまで書けるシャーペン買ったんだけど、
コンビニだとグリップ部分がゴムのが売ってた。
あれは無印の店舗でも買えるよね?

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/15(水) 03:05:26.37 ID:eiUF62Q1.net
>>55
欲しいものが値下げされれば嬉しいのですが

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/15(水) 09:36:30.40 ID:CbkaqhS8.net
文具も対象みたいだな。

無印良品」2400品目値下げへ 家具や雑貨
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000077-asahi-bus_all

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/17(金) 23:14:29.50 ID:???.net
1mmまで書けるシャーペン、LAMYのスクリブルそっくりだよね。
ただどこのお店のもペンの出し入れで傷だらけなんだよね。
あれでボールペンがあればなあ。

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/17(金) 23:23:01.51 ID:???.net
お店で傷だらけになるということは
無傷のを選んでも結局普段使いで傷だらけになるって事だよね

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/18(土) 12:15:24.29 ID:???.net
>>60
お店の傷は多量のペンをぎゅうぎゅうに差して売っているから、お客が出し入れするときに先っぽでひっかいてる感じの傷。
普通に使うときはあんな傷がたくさん付くことはないかと。

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/18(土) 20:20:29.95 ID:???.net
>>58
無印良品好調なんだ、意外。最近行くとすいてるし
ニトリとかに流れたのかなあと思ってた。
安さで勝負している訳じゃないし関係ないのか。

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/19(日) 14:42:44.99 ID:???.net
値下げされるまで買い控えてしまうよ

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/23(木) 19:16:48.19 ID:???.net
値下げを待ってるといつの間にか販売終了になっている

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/25(土) 14:16:46.69 ID:???.net
無印あるあるだね
品切れもしょっちゅうだしね

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/26(日) 01:05:13.31 ID:???.net
ムジスキン買った。バリバリうるさいけどええ感じ。

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/01(金) 15:27:57.90 ID:ZrLAgKYE.net
ファミマで無印良品の交換式修正テープ専用カートリッジ(168円)購入して、いざ使ってみたら上手く使えないんだけど? これって普通の修正テープとして使えない物なの?

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/01(金) 16:09:36.33 ID:???.net
カートリッジなんだから本体が必要

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/02(土) 12:15:38.91 ID:2hYjv/ir.net
天然ちゃんだったんだね(笑)

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/05(火) 11:56:13.43 ID:???.net
丸軸ペンのキャップが緩くなってしまった。
力を入れなくても外れて落としたりしてるので
何とかしたいんだが、何か方法教えて

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/06(水) 12:54:30.94 ID:???.net
>>70
キャップの内側に瞬間接着剤を塗って乾かしてみたら?
あとはしっくりくるまで削るなり磨くなりして調整。

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/03(土) 18:33:00.38 ID:???.net
ポケット付きダブルリングノートが気に入ってたけど、もうファミマ専用品になったのかな

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/04(日) 20:28:56.76 ID:vOE5fJIJ.net
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

AVLJE

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/14(水) 06:39:12.48 ID:t3t0SaLK.net
「ポリカーボネート シャープペン (ラバーグリップ付) 0.5mm (税込84円)」を買いました。
ポケットにさすクリップの下端が人差し指や親指の付け根に当たって、ちょっと書きづらいです。先端が角張っているからでしょうか。
他の筆記具を見てみたところ、先端が丸くなっているものが多いです。

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/14(水) 07:48:24.71 ID:yooxT3uT.net
>>74
わかる
昔ステッドラーか何かのシャープペンでそうなった

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/14(水) 11:23:42.94 ID:iibGf11D.net
アルミ6角よかった

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/14(水) 11:27:00.56 ID:iibGf11D.net
アルミ6角よかった

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/14(水) 16:18:32.90 ID:74CS6xAD.net
wearに投稿する人ってなんであんなにダサい人ばかりなんですか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11144760581?__ysp=d2VhciDjg4DjgrXjgYQ%3D
というよりネット上にコーデをUPしてる人間でお洒落な人を見たことが無いです。
そしてwearはもっと酷いです。
160cm台の中年のおっさんばっかりです。
スタイル良くても合わせがクソだったり。
なんであんなに残念なのが多いんでしょうか。

検索できるファッションのアプリってありますか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156758131?__ysp=d2VhciDjg4DjgrXjgYQ%3D
wearとか?
クソダサいのばっかだけどさ

【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/458-n
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/l50
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/02/14(水) 00:11
チョーっておじさんおばさんの言葉なんだって
今の若い子はチョーって使わないんだって

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/16(金) 08:36:37.28 ID:???.net
そろそろ新製品を・・・

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/18(日) 02:24:37.45 ID:???.net
a5ルーズリーフ 方眼100枚入りって前から120円だったかな

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/18(日) 03:15:49.56 ID:???.net
「裏うつりしにくい」になって値上げしたような

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/18(日) 22:36:31.68 ID:???.net
無くしたと思ったA5ルーズリーフ方眼の現物が出て来た。
税込100円で70枚入りだから1枚あたり1.42円、値下げされてるね。

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/19(月) 20:04:55.31 ID:???.net
生成りの紙のルーズリーフはいまもある?

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/19(月) 20:54:06.87 ID:???.net
>>83
もうないんじゃない?
知らんけど
ホームページ見てみたら?

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/22(木) 22:58:24.56 ID:???.net
ないのかー

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/23(金) 00:32:24.72 ID:???.net
https://www.amazon.co.jp/dp/4906993516
無印良品の文房具。

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/23(金) 02:03:51.03 ID:???.net
たかがOEM商品に解説本とはww

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/24(土) 00:07:09.52 ID:???.net
無印ちょーしのってんな

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/26(月) 13:57:42.10 ID:???.net
人気あってもすぐに廃番にしちゃうところが本を出してもなあ。
雑誌の特集くらいで留めておけばいいのに。

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/11(日) 21:56:42.29 ID:???.net
それより品質安定させて欲しい
万年筆で書けたルーズリーフをリピしたら裏抜けが酷かった

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/14(水) 09:46:38.22 ID:???.net
無週キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/16(金) 10:57:21.34 ID:Sa28Xlvh.net
>>1
>>2
>>3
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
ZOZOTOWNで買い物するよりスタートトゥデイの株を買え!  
http://diamond.jp/articles/-/128546
スタートトゥデイの時価総額が1兆円超え | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2017/08/01/starttoday-market-cap/


前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学

身長 162.1cm

Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)

「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味


【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/04/18(水) 02:30:27.57 ID:???.net
>>90

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/04/18(水) 02:31:01.12 ID:???.net
>>90
単純にインク変えただけとちゃうか?

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/04/18(水) 18:04:59.97 ID:???.net
無週キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/04/18(水) 18:25:42.04 ID:???.net
先月もやってなかったっけ?ペース早くて心配になるわ

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/04/24(火) 11:50:51.31 ID:???.net
春は多いんだよ
無印週間がこない数か月はつらい

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/05/03(木) 13:02:20.86 ID:???.net
無印は春、TUBEは夏

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/02(土) 15:54:30.44 ID:???.net
無印は家具を売りたいから
引っ越しシーズンにセールやるんだろうな

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/03(日) 18:02:13.99 ID:???.net
最近のノート高いな
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002185237?searchno=14
こっちの方が樹脂の表紙なのに安い
https://www.amazon.co.jp/dp/B00TES8EHA/

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/03(日) 18:16:49.37 ID:???.net
あと10円でこれが3セット買えるな
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076316152?searchno=14

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/03(日) 19:49:32.37 ID:???.net
アルミ丸軸万年筆に手持ちのペリカンコンバーターさしたら、微妙にサイズが合わずにコンバーターの差し口が割れたでござる

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/04(月) 11:41:17.86 ID:???.net
それはOHTOに文句言うべきだなw

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/14(木) 17:40:24.16 ID:???.net
無週キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/01(日) 17:10:21.13 ID:???.net
ルーズリーフ、現在の線のみタイプより野帳型の方眼や無地のほうが良いなぁ

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/12(木) 16:22:03.06 ID:???.net
さらさら描けるゲルボールのデザインが大好き
文房具好きな方だったけれど無印はスルーしてたので素晴らしいものに出会えて良かった

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/12(木) 21:11:13.33 ID:???.net
無印の現行品はクリップがヤワ過ぎて好きじゃない
ファミマで売ってる旧タイプのグリップを透明にしてほしい

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/12(木) 22:03:26.70 ID:???.net
そろそろシャーボXの無印版が見たいな
ようは芯交換型の多色ペン

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/14(土) 12:06:01.46 ID:???.net
シャーボXのデザインて確かに無印ぽいよね

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 12:44:46.02 ID:???.net
>>109
うん
自分が使っているのは某文房具店のOEM版だけど
プライムジェスト黒+OEM2(赤青)×1(0.7)だから無印版でたらもう一本買いたいなーと。
出たら無印版OEM2(緑黒)×1(0.5)にする

無印のファミマ出張所で本体売りにくいならシャチハタのメールオーダー形式でいいのよ

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 09:14:27.60 ID:???.net
ここ5年くらいずっとオンライン福袋抽選に応募してたけどずっと外れていて
今回もどーせ当たらんだろとおもっていたけどまさかの当選メール
嬉しい反面イラネという気持ちが大きいが、1000円だからいいか
1万円分くらいのものが入っているらしいが9割使わんものなんだろうなー

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/22(水) 05:29:37.41 ID:???.net
>>111
へえ、そんなのあるんだ
届いたらレポよろしくお願いします!

113 :111:2018/08/23(木) 11:48:24.41 ID:???.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1619634.png
届いた、総額約6500円なり
まとめなどで見た2017年夏福袋より良いと思う
今度行ったとき買おうと思っていたもので1000円分くらいあったから良し
家計簿(2冊あるがイラネ)→ウィークリー、新書本カバー→文庫本カバーだったら良かったなぁ

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/23(木) 21:18:25.18 ID:???.net
最近、近くの数件のファミマで無印のバンド付きノートが半値になって安売りしてくれるんだが
半値になった途端にゴム伸ばす馬鹿がいてなぁ

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/24(金) 01:47:18.53 ID:???.net
>>113
いいね

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/24(金) 23:06:42.54 ID:???.net
>>114
ファミマ行ったら3冊の内1冊がゴム伸びてた

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/25(土) 19:20:27.78 ID:???.net
>>113
いいなあ、イメージよりも実用的というか
使うことがないのは蛍光ペンだけだ
レポありがとう!

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/26(日) 20:44:18.87 ID:qDDL/HBj.net
こすって消えるボールペン0.4mmに、フリクション0.5mmの替え芯使えるかわかる人いますか?

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/27(月) 06:07:57.51 ID:h9udo0rp.net
ロハコで売られている無印良品
アルミポケットシャープペン
(0.5mm 税込699円)
どなたか使ってみた人はいますか?
使ってみてどうですか?

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/29(水) 09:47:39.52 ID:TKd3BDM0.net
>>118
どなたかお願いします!!!!

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/29(水) 11:52:50.82 ID:???.net
アルミポケットシリーズは万年筆とゲルボールペンしか使った事ないけどキャップがぐらついて正直あんまり好きじゃない
個体差が無いとは言えないしシャープペンは良くできてるのかも知れないけど

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/08(土) 23:25:35.61 ID:???.net
>>118
できんじゃねえの?
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1287033402

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/11(火) 17:26:17.73 ID:???.net
定規が50円(税込)で衝撃

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/24(月) 19:40:21.05 ID:???.net
ファミマのA5・100枚ノートってなくなった?
どこに行っても見かけないんだが

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/24(月) 20:51:32.59 ID:???.net
うちの近所は今のところ売ってる
なくなるの?

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/25(火) 07:16:14.16 ID:???.net
>>124
どこ行ってもって
所詮、生活圏内だろ?

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 21:31:16.53 ID:???.net
去年までA5のマンスリー+方眼メモの手帳を愛用してて今年は買い忘れて別の使ってるんだけど来年また戻そうと思ったらラインナップから消えてる…ショックだ

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 22:22:14.37 ID:???.net
A5ノートにハルコヨミかフリーダイアリーマスキングテープ
無印の横罫A5ノートは6mm×32行が多いからハルコヨミでも問題ない

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 22:30:20.77 ID:???.net
フリーダイアリーマステ初めて知った
貼暦をパクって発展させた感じだな

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/08(月) 16:39:27.44 ID:???.net
>>127
売ってたけどメモページ激減してて萎えた
マンスリーウィークリーと同じホワイトグレーのカバーに変わってたから見落としてた

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/09(火) 00:17:47.39 ID:???.net
無印のA4位の紙をたてるスタンドコーヒーのフィルター立てるのに使おうとしていざ買うかと思ったら600いくらもしやがった、ただのプラスチックなのに高すぎだろ!!

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/09(火) 00:32:40.03 ID:???.net
ちょっと何を言っているのか分からない

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 11:09:27.58 ID:???.net
うちのJKが「無印って……すっごく高い!!」ってみんな言うと言っていた

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 11:10:29.49 ID:???.net
セリアに行くと満足かも

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 11:11:38.37 ID:???.net
文具はともかく食品系は値上げしすぎやろ。。

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 11:37:04.19 ID:???.net
高くても好きだから行く
欲しいものと価格のバランスが取れていれば買う
それだけ

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 14:34:06.96 ID:???.net
無印で許せないのは収納の規格を変えること
買い足すとズレる
天馬すばらしいになってしまう

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/11(木) 19:33:14.12 ID:???.net
ユニクロと一緒で無印もブランドになっちゃったんだよ。。。

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/12(金) 11:13:35.10 ID:???.net
無印のスケジュール帳
B5レフトは四月の発売もあるでしょうか

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 18:27:18.10 ID:pgvvSFhl.net
あざやか蛍光ペンだっけ?あれ廃盤の方向なのかな?

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/15(木) 04:45:54.07 ID:???.net
無週キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/27(木) 07:51:30.56 ID:TALx18VP.net
(๑´•.̫ • `๑)

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/04(金) 11:42:44.65 ID:???.net
無印サラサの新しい軸、ラバーグリップなし、バインダークリップなし、がお好みの人にはお勧め。
(ジェットストリーム芯も使えた)
ハイブリッドテクニカノック芯も使えたので、ぺんてる系も大丈夫そう。
空軸もラインナップされているので、テクニカノック芯、ハイパーG芯を買いだめしている人は選択肢としてチェックしてみては。
空軸はボール径表記なし、インク色識別もなし。

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/04(金) 11:43:04.18 ID:???.net
無印サラサの新しい軸、ラバーグリップなし、バインダークリップなし、がお好みの人にはお勧め。
(ジェットストリーム芯も使えた)
ハイブリッドテクニカノック芯も使えたので、ぺんてる系も大丈夫そう。
空軸もラインナップされているので、テクニカノック芯、ハイパーG芯を買いだめしている人は選択肢としてチェックしてみては。
空軸はボール径表記なし、インク色識別もなし。

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/04(金) 11:45:09.88 ID:???.net
大事なことなので!

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/14(月) 08:43:25.21 ID:???.net
2回カキコしました!

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/14(月) 09:35:39.43 ID:???.net
無印サラサはシグノと軸を共通化したせいか口金のガタつきが酷くなった
ついでにグリップも無くなって持ちにくいのなんのって
初代の透明クリップ復活希望

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/14(月) 19:40:40.89 ID:???.net
そこで無印サラサにスマートグリップよ

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/29(火) 23:58:46.98 ID:PZnjCrgu.net
ファミマで無印良品の取り扱いが終了していた 衝撃が走る
1月28日をもって終了していた
2019/01/29 22:38
ttps://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/muji-familymart

ファミリーマートでの無印良品の取り扱いが終了していたことがわかった。

無印良品を展開する良品計画のサイトでは「1月28日(月)を持ちましてファミリーマートでの取り扱いを終了させていただきます。永らくのご愛顧ありがとうございました」と書かれているが、販売終了に至る詳細は明かされていない。

無印良品は1980年に誕生し、西友ストアー、西武百貨店、ファミリーマートの一部店舗で取り扱いが開始され、普及していった。

一時は関係が薄れたが、2006年にファミリーマートと良品計画が業務提携することとなり、店舗での取り扱いが再開された経緯がある。

文房具や化粧品など、突如必要になる商品が買えると人気を集めていた。

突然の取り扱い終了の知らせに、ネットでは「サラッと買えるのが良かったのに」「重宝していたのに」と悲しみの声があがる。

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 00:06:02.60 ID:???.net
OEM元の商品がスーパーで安く買えるのにわざわざ無印ストアまで行ってまで買わないよなあ

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 00:24:04.09 ID:???.net
馬鹿だな

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 00:33:57.53 ID:???.net
>>149
ボールペンとかメモ帳とか
あ、要るってときにちょこちょこ買ってたのに残念だなあ

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 00:40:35.84 ID:???.net
ファミマ限定のA5 100枚ノート難民かなりいるじゃん
どうすんの

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 01:29:51.07 ID:???.net
>>153
再生紙100枚200円を上質紙100枚500円にして不評だったのでこのたび上質紙80枚590円で発売しました
貧乏人のお客様は再生紙30枚5冊組190円をお買い求めください

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 10:03:42.92 ID:JI2zc47n.net
文房具なんて地元大型書店だったりTSUTAYA文房具で買うからなぁ

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 19:25:44.89 ID:???.net
A5 100枚ノートファミマ限定じゃなくなったみたいだね
今見たら普通にネット販売してたわ
店舗にあるかどうかはまだ未確認

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 20:55:38.77 ID:???.net
それは残念と思ったが、
よく考えたらファミマでもう何年も無印文具なんて買ってないからまあいいかって感じ

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 22:47:42.15 ID:???.net
おっ、復活してるねぇ
>>153のカキコ見た時は欠品してたんだけど

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 22:49:29.13 ID:TY8i281/.net
黒野帳、買い占めるわ

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 22:54:33.26 ID:???.net
黒野帳とNOLTYのスケジュール帳を重ねて保管しといたら黒野帳の表紙が溶けてた
手帳表紙の可塑剤にやられたのかも
緑野帳なら大丈夫だったのかな

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/30(水) 23:56:07.53 ID:???.net
>>149
わかったからそういうアフィ臭いサイト貼るなや

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 00:01:04.73 ID:???.net
ファミマが無印良品の取り扱いを終了「外部環境の変化」と説明


ファミマ「無印切り」の背景 長年の付き合いも...17年ごろから変化が

ファミリーマートが良品計画の雑貨「無印良品」の取り扱いを終了することになった。無印良品がウェブサイトで発表した。2019年1月28日で無印からファミマへの商品供給をやめ、在庫がなくなり次第販売も終了する。

売り上げの不振が背景にあるが、逆に販売打ち切りを市場は好感したとみられ、良品計画の株価は上昇している。
商品供給はすでに大幅減、減益の原因にも

ファミマと良品計画はともに旧セゾングループだ。西友ストアーの企画室が73年に埼玉県狭山市にファミリーマートの実験第1号店をオープン。1981年に西友ストアーから分離された。無印良品は1980年に西友のPB商品として誕生し、89年に法人としての良品計画がスタートした。

こういった経緯もあってファミマ店舗では80年代から無印良品の日用品や食品が展開されてきた。

ただ、良品計画の広報・サステナビリティ部によると、2017年頃から供給を減らしていたといい、ファミマ側の意向で販売終了が決まった。

良品計画の19年2月期の上期決算では、国内事業の営業収益が前期比6.2%増の1246億5000万円だったのに対して、営業利益は同3.6%減の144億5900円だった。18年10月の決算説明会では、その背景を

「供給事業においてファミリーマートへの商品供給が前期比53.8%と大幅に減少し国内事業減益の主因の一つに。 他チャネルへの供給拡大により下支えを図る」

と説明していた。
ファミマは「外部環境の変化」と説明

ユニー・ファミリーマートホールディングスの広報室は、「外部環境の変化」で販売終了を決めたと説明。無印の商品が販売されていたスペースにはプライベートブランドやナショナルブランドの商品を置く。

無印良品のファミマでの販売打ち切りの知らせは、1月29日夜に広く伝わった。良品計画株は1月30日午前の取引で、前日の終値より730円高い25720円まで値上がりし、ユニー・ファミリーマートHD株は50円高い12820円まで値上がりした。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15948527/

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 07:02:37.97 ID:???.net
>>160
緑は消しゴムでもそうなるから
野帳と樹脂の相性が悪いんだろうな

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 08:30:49.64 ID:???.net
>>163
ありがとう
黒野帳特有の問題じゃ無いんだね

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 08:47:45.52 ID:???.net
>>164
野帳スレ行って訊いてみて

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 09:34:40.15 ID:???.net
とりあえずファミマでシャーペン買ってきた

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 10:00:07.97 ID:???.net
あーそういうことかー
だから補充されずにどんどん減ってたのか

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 21:56:13.44 ID:???.net
ここ数ヶ月は品切ればかりで終わりそうな感じがすごかったよな

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 22:02:52.76 ID:???.net
無印はサラサ互換の透明グリップが良かったのにな
今使ってるのが汚れたらサラサスタディしか無いのか

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 23:26:12.98 ID:???.net
そういえば、上の方でA5ノート100枚が売ってねーという人がいたけど、その頃から撤退始まってたのかもね

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/01(金) 09:43:34.18 ID:???.net
そのA5100枚ノート以外にファミマ専用品で
見つけたらすぐ買っとけってのありますか?

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/01(金) 10:26:34.80 ID:???.net
自分で使う物を買いなよ

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/01(金) 10:46:30.27 ID:???.net
野帳もどきってディスコンなんだっけ?

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/08(金) 20:45:42.47 ID:???.net
半額処分してるファミマと、品数減りつつも定価販売のままのファミマがあるね
早々に半額してたファミマでリングノートとアルミペンケースかっといた

ぺんてるOEMの、太さが選べる油性ボールペン(黒赤07、黒05)って、ファミマ限定だっけ?
スリッチーズとよく似てる形のやつ
あれ買っときたいのにどこにもなかった

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/08(金) 20:49:01.86 ID:???.net
ウチの方もうないよ
プライベートブランドの下着とかの
スペースに変わった

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/08(金) 22:04:04.99 ID:???.net
>>174
無印でも安売りしてたとこ見ると廃番かな
赤の代わりにパイロットの1.0芯入れて使ってる

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/09(土) 10:48:29.56 ID:???.net
ファミマSARASAクリップを確保
ラベル見たまま105円出したら5円返されたw

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/10(日) 17:41:47.75 ID:???.net
ファミマで半額になってたJF芯黒をまとめて保護してきた

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/10(日) 20:26:13.22 ID:???.net
「上質紙 滑らかな書き味ハードカバーノート」
ファミマで半額たたき売りされてたので、確保してきた。

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/10(日) 20:28:11.83 ID:???.net
保護してきただの確保してきただの
買ってきたでいいじゃん

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/10(日) 22:39:09.89 ID:???.net
ちゃんと、お迎えしてきたって言え

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/10(日) 22:51:44.90 ID:???.net
擬人法は日本人の心
理解できないやつは国に帰るんだな

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/11(月) 11:26:02.67 ID:???.net
インク飲ませたはちょっと気持ち悪い

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/11(月) 14:18:13.71 ID:???.net
インクは懐に収める

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/15(金) 02:01:12.50 ID:Iu8mvYcG.net
すべて無印良品週間まで待って買う。

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/18(月) 15:52:01.58 ID:Y9IFWdjE.net
昔、無印で買ったボールペンのインク漏れ、軸の中でインクまみれインク逆流が酷くてなw
それ以降一切買うのを止めたんだが
今の無印の品質はどうなんだ?昔と違って真面な会社とOEMしてるのか?

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/18(月) 16:02:18.90 ID:???.net
昔っていつ頃のことですか?

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/18(月) 17:04:55.94 ID:2M0IO4mS.net
>>187
むかし
【昔】
1.
今とは異質だと思えるような過去。長い年月をへた以前。ずっと以前。 「――、ある所に」
2.
一続きの十年(ごと)をまとめて考えた過去。 

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/18(月) 17:05:48.54 ID:???.net
>>188


190 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/18(月) 17:45:27.19 ID:2M0IO4mS.net
>>186
むかーしむかしあるところに
むじるしがあったそうな
そんなあるひどんぶらこどんぶらこ
ぼーるぺんがながれつき
ぺんがわれていんくがとびだしたそうな
そしてわるい鬼OEMをたいじし
ふぁみまにきられへいわになったそうじゃ
めでたしめでたし

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/18(月) 18:32:23.92 ID:???.net
>>190
調子に乗るな

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/18(月) 21:46:08.01 ID:???.net
さらさら描けるゲルボールペンに関しては明らかに劣化している
バインダークリップがヘナチョコなのに変わったと思ったら今度はデザインだけでツルツル滑るグリップレスボールペンになってしまった

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/20(水) 00:34:45.60 ID:/jsOzG7v.net
ま、軸一本税込み30円だからな
と言いつつノック部のガタツキは我慢ならなかったが

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/24(日) 02:38:53.67 ID:jd4543Lo.net
>>147
言われて確認してみた
キャップ式の方、サラサOEM入れて指でチップつまんで揺するとガッタガタ
で、シグノなかったんでエナージェル入れたらカタカタ程度
細チップのゼブラがこんなに違うと思わんかった

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/24(日) 02:42:10.42 ID:???.net
>>192
> ツルツル滑るグリップレスボールペン


196 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/24(日) 15:45:44.37 ID:Cszju6h+.net
https://www.muji.net/store/cmdty/section/S2002801
無印のアクリル収納を文具入れにしてるのって俺だけ?
ベロア生地でペンを傷から守ってくれるんだよな

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/24(日) 16:12:42.52 ID:???.net
つるつる滑る軸は試し書き1秒で滑る

白が良い感じなので欲しかったが滑るのであきらめたよ 30円とはいえアレはない

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/24(日) 18:50:45.23 ID:???.net
中の人は使った事あるのかな
グリップがついて口金がキッチリしたサラサと書き比べればどっちが書きやすいか一瞬で分かりそうなもんだが
見た目さえ良ければ売れると思ったのか
それともゼブラOEMを続けられない事情でもあったのか
替芯だけは安いけど俺サラサ0.7派だし

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/25(月) 22:22:12.71 ID:auHnLMUL.net
革で鞘作れば軽くて良い感じなんだけどな
ノック式はノック機構をまるっと殺さないとダメだけど

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/25(月) 22:25:50.03 ID:???.net
もしかしてグローブレザーですか?

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/26(火) 08:33:34.12 ID:Amy0/AjG.net
そうだよ

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/26(火) 08:34:35.07 ID:Amy0/AjG.net
ヌバックもいいぞ

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/26(火) 18:50:39.89 ID:???.net
>>196
お前だけとは限らない。
以上

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/02(土) 20:30:09.10 ID:???.net
>>196
it’a true wolrd.

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 19:31:53.17 ID:SvWUS0Wn.net
新しいゲルボールペンってエナージェルになった?
前は確かシグノだよね?書き味違うし裏移り激しくなったような

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 21:25:54.91 ID:???.net
インク止めが水色なのがシグノ
赤玉なのがサラサ
でもシグノもサラサも抜けに関しては大差ないと思う

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 22:57:59.31 ID:???.net
シグノOEMは、キャップ式(DX)からノック式(RT)の芯に変わっている
なので、インクが変わっているというのは正しい

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 02:29:13.17 ID:i8hFv33w.net
>>206
>>207

詳しく教えてくれてありがとう。めちゃ詳しいですね。
書き味違うのは気のせいじゃなかったのか。なんとなく滑らかになった
ような気がしたけど、大きな違いではなさそうですね。

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/07(木) 23:11:08.38 ID:8YEnW705.net
>>207
ホント、すごい知識ですね

210 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/08(金) 12:48:19.39 ID:VzfXCvOq.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている老義父であった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/08(金) 13:07:59.00 ID:???.net
いつになったらプラ定規入荷するんだろ
いつどこへ行ってもない

212 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/10(日) 12:06:39.43 ID:jID0y1UE.net
>>211
通販にはあったぞ

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/11(月) 19:05:32.05 ID:???.net
4穴のバインダーを買い足そうと思ったら(´・ω・`)

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/11(月) 21:39:43.92 ID:yYSUI31c.net
思ったらどうした?

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/12(火) 06:12:06.15 ID:???.net
無週キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/12(火) 07:15:54.96 ID:???.net
今年はルミネカード10%オフセールとは重なんなかったな

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/12(火) 10:05:58.48 ID:RvnrSapE.net
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


218 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/12(火) 16:34:35.81 ID:???.net
ファイルケースが何センチだったかなと、買ったばかりでシールタグ取ってなかったファイルを見てみたんだけど、ハングルが目障りでサイズを探せない
結構長い時間見てたけど、どうやら書いてなかったみたい
ハングル消してくれよ
日本語と英語だけで良い
中国語と韓国語はいらない

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/12(火) 20:24:48.79 ID:IKaN+Nbx.net
>>218
商品のサイズって商品名のすぐ近くに書いてないかい?

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/26(火) 14:26:45.87 ID:???.net
さらさら書けるボールペン全然ダメで笑うしかないわなんだこのゴミ
>>192のツルツル滑るグリップレスボールペンが正しい商品名だろ
持ちにくいだけならまだしも作りがしょぼすぎてガタガタ…まともに文字書かせる気ねーだろ
こんなゴミに良品とかありえんぞ

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/26(火) 22:25:24.85 ID:rlIoYiK6.net
最近500円クーポンもらっても買いたいものが無いんだよな

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/27(水) 02:56:05.76 ID:r3gl7Plj.net
ペン先チップが緩いのとノックのガタツキの相乗効果でビビり音酷いんだよな

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/04(木) 15:25:19.67 ID:PEaOt76r.net
行きたい?
https://www.ryutsuu.biz/report/l040245.html

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/04(木) 20:55:50.57 ID:???.net
方向性が無印のコンセプトの斜め上行ってる

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/05(金) 21:07:25.97 ID:3tIG/1lf.net
そのうち7-11のように元々のコンセプトを見直す日も来ると思う
ホテルとかウケそうにない

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/05(金) 21:38:12.68 ID:???.net
しまうま倶楽部で売らなくなった色の替芯が買える以上存在意義はまだある
ていうかそれだけ

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/06(土) 23:29:01.59 ID:???.net
ここのポリカーボネートボールペンがダマにもならずやたらと書きやすいんだけどセーラーフェアラインのOEMで合ってる?
サラサOEMが自滅した今となってはこれ以外買う物がない

228 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/08(月) 22:58:20.29 ID:???.net
>>227
自分もファンだ
書き味もいいから、8年ぐらい愛用
セーラーフェアラインで正解だと思う
無印文具は消滅が怖いよな…

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/09(火) 15:17:34.22 ID:???.net
無印のノートが使い勝手良すぎて他の使えなくなった
表紙も髪質もしっかりしてて、ノートの上下に余計なもん一切なくて、B罫とか神
5冊セットのやつは紙と表紙がペラい

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/21(日) 09:42:30.87 ID:4Jm/2jjg.net
良品週間だけど何買う?

231 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/21(日) 10:34:41.30 ID:???.net
クーポンもらったら何買うか考える

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/21(日) 10:43:40.55 ID:kd6IJnRG.net
MUJIの思う壺だ

233 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/21(日) 17:02:55.12 ID:???.net
商売はそんなもん。
中学生か?

234 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/22(月) 11:28:49.18 ID:???.net
おまえは商売する側なのか?

235 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/22(月) 12:00:51.37 ID:???.net
どうやら本当に中学生らしい
もしくは中卒

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/22(月) 18:45:06.35 ID:???.net
ちょっと教えてください
数年前の福袋にボールペンの替え芯のみが入っていたのを思い出したので30円の空ペンを買ってきて詰めようとしたんですが先が出てこずうまく嵌まりません
これって当時の替え芯と今の空ペンでは規格が変わってしまったんでしょうか?

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/22(月) 18:56:24.29 ID:???.net
具体的に書くということをそろそろ覚えような

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/22(月) 18:58:41.76 ID:???.net
ゲルインキボールペンの話ならキャップ式の旧替芯は三菱鉛筆のキャップ式シグノのOEM(全長118mm)
2018年末に仕様が変わって現在の替芯は同じく三菱鉛筆のノック式シグノのOEM(全長112mm、JIS S 6061 K型準拠)

旧替芯が入る軸についてはこのあたり参照

異なるメーカーのキャップ式ゲルインクリフィルの互換性
http://ballpointpens.wiki.fc2.com/wiki/リフィルの互換性#gel-capped

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/22(月) 19:24:13.92 ID:???.net
すみませんゲルインキボールペンの話でした
5年くらい前にまだ店頭で福袋が売られていたころに入っていた物が1本と2018年頭のネット店舗で当たった福袋に入っていた物の計2本の替え芯です

上で紹介されたサイトを見てみます
スレ汚し失礼しました

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/29(月) 00:05:40.93 ID:ukwhpD+D.net
五冊で199円のノートを初めて見た時ホントかよと思ったけと
使ってみたら極めてふつーで感動した

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/29(月) 09:47:54.68 ID:AUZE2oND.net
ここのノートはいいと思う
特に各サイズのロープライスのやつは考え整理で思いついた事書き殴りに使ってた
ページによっては修正や却下ででっかい☓で消したり乱雑だが、安いんで惜しくない
ただ最近B6が消えたっぽいんだよなあ

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/29(月) 09:53:24.39 ID:???.net
最近調子に乗って1冊590円のノートとか売ってるけどな

243 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/29(月) 20:45:14.72 ID:???.net
>>242
それ使いたい奴はつかえばいい
誰もそれを強制してはいないんだから

244 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/29(月) 20:59:03.49 ID:???.net
もちろんファミマ限定の200円ノートや無印450円ノートを売り続けてくれてれば文句言わないよ

245 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/02(木) 12:14:54.65 ID:???.net
実態は高額な100均だからな…
ディスコンも100均並w

246 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/02(木) 12:53:23.99 ID:???.net
あちこちで不満噴出してるよな
あからさまな品質低下と値上げ

247 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/03(金) 09:02:26.44 ID:???.net
文房具はマシな方らしい。。。

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/03(金) 09:10:06.00 ID:???.net
結局良品週間何も買わずに終わりそう
アプリのクーポンもらった時にコジキするだけの店になっちゃった

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/06(月) 19:30:02.82 ID:???.net
久々にノートを買いに行ったら、ずっと愛用している黒い表紙のB6方眼ノートが生産終了と聞きショック!
安価で使いやすかったのになぁ

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/07(火) 20:16:09.23 ID:???.net
>>249
無印すぐなくなるからね

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/12(日) 01:44:39.15 ID:P/VbjATY.net
>>250
本当にそう思う。

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/12(日) 21:27:02.45 ID:???.net
無印の鉛筆削りってどんな感じ?使い心地はどうかな?
電動じゃない、昔ながらの普通の鉛筆削り探してるんだけど無印にも鉛筆削りあるじゃん!と思って

253 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/12(日) 22:17:07.88 ID:95/8cQdO.net
鉛筆あまり使わないからこれで十分
https://www.lextyle.com/product/1288

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/13(月) 08:48:43.49 ID:???.net
>>252
特別使い心地が良いとか悪いとか感じないくらい、無難な感じ
デザインがシンプルなのは気に入っている

255 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/13(月) 12:33:08.17 ID:???.net
>>254
ありがとう!
そういう普通〜〜のを求めてたの
次にお店行った時に買うことにします

256 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/13(月) 13:25:16.23 ID:???.net
>>255
白いから汚れが目立つんだよな〜

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/13(月) 21:26:52.91 ID:???.net
三菱のOEMでしょ

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/20(月) 01:15:12.01 ID:lokkST+V.net
80円くらいの透明のシャーペンが
私には一番合う

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/20(月) 23:33:23.19 ID:???.net
>>258
芯はセーラーフェアラインだから
ホムセン行けば10本400円切るよ

260 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/21(火) 00:53:08.81 ID:psjenSkL.net
>>253
40年くらい前のステッドラーがさすがに上手く削れなくなったんで研いでみたら意外とナマクラで再起不能
MUJIで税込み100円の買ってきた

261 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/21(火) 11:41:37.78 ID:???.net
おっさん、そりゃ古すぎるだろw

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/21(火) 23:33:09.85 ID:???.net
500円クーポン貰ったのはいいけど欲しい物がない

263 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 01:18:00.54 ID:WdymoeP0.net
レトルトカレーでも買っとけば

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/28(火) 18:05:27.42 ID:i9F9IJz5.net
小田原警察署
2年連続、署内不倫発生
部下の新婚の女巡査と嘘の届出をして不倫旅行!!旅行やラブホで裸で撮った証拠写真を監察官室に送って通報!
めでたく降格左遷処分!

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/30(木) 03:31:33.08 ID:7bH21Dz0.net
マルチンチン乙

266 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/23(日) 11:47:36.58 ID:???.net
ファミマで売ってたA5 100枚ノートってやっぱり廃番になったんだな
一瞬、通販で復活してたけど、あれは在庫処分だったか

267 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/16(火) 05:46:27.43 ID:???.net
ネットストア、5000円以上で送料無料だったのに廃止されちゃったんだね…ますます利用しずらくなったなぁ

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/16(火) 13:21:48.44 ID:???.net
手帳について教えてください
マンスリーを買おうかと思っています
マンスリーとメモは1か月ずつ交互になってますか
まとめてマンスリーのあとメモがありますか
今年8月スタートのを持っている方教えてもらえますか

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/25(木) 20:59:51.16 ID:QN9r5Y0t.net
発酵ぬか床がいい

270 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/23(金) 18:33:47.01 ID:JkUehzMJ.net
家計簿買いに行ったら廃盤って。。。
代わりになるもの何かないかなぁ

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/23(金) 22:00:29.77 ID:???.net
発酵手帳気になる 枠線は薄くなっただろうか
72候の手帳も欲しい 今年は出るだろうか

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 22:24:22.24 ID:???.net
改悪とか言われてる、さらさら描けるゲルインキボールペンと共通デザインのシャープペンシルが店頭にあった。
次はバネ式クリップシャープがなくなるの?

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/23(月) 00:52:40.33 ID:YcgDRu53.net
>>267
運送会社が送料あげたしね

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/23(月) 18:24:50.33 ID:???.net
無週ん時も買うもん無いしなぁ
クーポンでコジキする時さえ欲しい物がない

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 02:20:53.88 ID:8IL21De0.net
三角2色ボールペンシャープペン/三角3色ボールペンってどう?ネットストアから消えてるし、ググってもレビューが見つからないから人気ないっぽい。

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 22:58:33.86 ID:???.net
手帳に使う付箋を何種類か買ってきた(`・ω・´)
しばらく無印の店舗に行ってなかったけど、全身も持ち物も無印良品で揃えたっぽい男がいたわ…
ちょっと引く

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/07(月) 13:01:27.43 ID:???.net
うん…(;・ω・)

278 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/09(水) 23:34:36.45 ID:???.net
むしろ顔文字に引くわ

279 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/10(木) 19:41:15.18 ID:???.net
クヌゥ…(;・ω・)

280 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/10(木) 19:52:08.51 ID:???.net
増税後初めて無印の店舗行ってみたけど税込価格は変わってないんだな

281 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 15:38:49.73 ID:???.net
そうそう

でもリニューアルのたびに
小さく、少なくなっていくんだよねw

282 ::2019/10/16(Wed) 20:35:19 ID:???.net
明治ブルガリアヨーグルトのサイズかよwww

283 ::2019/10/17(木) 03:01:17 ID:???.net
さらに持ち運びがしやすく、部屋の中でも省スペース化できます!!
どんなに速報値が高く出されて大げさに報道されて毎回毎回に修正ではこっそり下方修正されまくりでも
決して日本経済が落ちぶれている訳ではありません!!

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/17(木) 03:03:02.93 ID:???.net
大音量でこんな妄言を垂れ流すスピーカーが本土空爆で破壊されるまでエンドレスで流されていそう

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/17(木) 12:02:55 ID:Cx0IG3Ve.net
さらさら描けるゲルボールペン、昔買ったのが残ってたから使ってみたらよかったから
何本か買おうと思ったら、新型に変わってたんだね・・グリップないやん、ナニコレ

シグノとかサラサとかジェットストリームとか使ってる間に
大切なものを失ってしまったわ
グリップないならコクーンでいいや

286 ::2019/10/17(木) 12:12:15 ID:???.net
替芯は安くなってるから軸は旧型のをそのまま使って替芯だけ買うのが吉

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/17(木) 21:56:41.91 ID:???.net
>>285

>>192
>>195
>>220

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/18(金) 02:23:48.57 ID:???.net
あの半透明のデザイン好きだったのになあ
なぜ変えたし

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/21(月) 03:48:51.85 ID:???.net
新しいさらさらゲルボールペンの軸(30円)、半透明と白色を買ってみた
デザインは好きなんだけど、たしかにつるつる滑るね

でも今月中にアプリ通して買い物したかったから満足
来月のクーポンは何買おうか悩むな

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/21(月) 21:36:28 ID:???.net
無印版野帳復活(!?)
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718572793

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/21(月) 21:44:22 ID:???.net
ファミマの無印野帳はスケジュール帳と重ねて保管したら表紙が溶けたからもう買わない
オリジナルのSKETCH BOOKは溶けないからフタル酸エステルに弱いとか材質が違うんだろうな

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/23(水) 20:24:09 ID:???.net
>>290
ありがとう!
早速買って来た

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/23(水) 22:14:35.26 ID:???.net
前からあったような

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/04(月) 09:22:55 ID:???.net
ポリプロピレンのファイルボックス、底の仕様が変わったんだね
もう買わないかも

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 17:13:28 ID:???.net
やはり、安定して供給されないといやだな。
気に入っても次が判らない消耗品はそう思うよ。

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 19:00:39 ID:???.net
ファイルボックスのハーフはもう作らないのかな
ゴミ袋の袋を二つ折りにしたらちょうど良いっていう収納アイデア見てから、
それをやりたくてハーフが入荷するのをずっと待ってるんだが

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 04:18:08.63 ID:???.net
ネットストアに在庫があるくらいだから作ってるよ
店頭にないならネットストアで注文して店舗受け取りにすれば待つことはない

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 10:51:29 ID:???.net
ポリプロピレンスタンドファイルボックス

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/28(木) 11:03:41.20 ID:???.net
a6無地ノート買溜めして来年分確保

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/29(金) 21:30:07.34 ID:???.net
本当に確保出来てる?
来年は今年よりたくさん使うかも知れないよ
足りなくなったら買い足せば良いと思っても
その時には廃盤かも知れない
ねえ本当にそれで足りるの?
足りる?

た り る ?

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/30(土) 00:06:24 ID:???.net
すぐ廃番になって買えなくなるのが嫌で
最初から無印は買わないようにしてる

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/28(土) 03:30:29.86 ID:???.net
日々の、保存せずに消費しまくるだけの文具ならダイソーでも普通に使えると分かった件
鉛筆は三菱鉛筆の9800があるし、ルーズリーフもあるし、何も困らん

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/02(木) 02:23:36.14 ID:???.net
このスレで書くことなのかそれは

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/02(木) 10:44:03 ID:???.net
むしろこまるひとしかいなそう
ハイユニーでも普通にこまるよ

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/02(木) 19:44:38.83 ID:???.net
>>302
三菱9800 ググってため息出た。
このパッケージ、箱見て涙する爺さん婆さん
たくさんいるだろう。
発売いつかな?

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/02(木) 19:49:59.15 ID:???.net
「 1946(昭和21)年発売の「No.9800」。ユニ以前に発売されたもうひとつのロングセラーで、当時の値段は1本80銭だった。現在は1ダース504円(税込)。パッケージデザインは発売当時からほとんど変わっていない。 」

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/03(金) 15:56:20.56 ID:???.net
この鉛筆見ると赤い羽根募金とか思い出すわw

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/04(土) 17:27:48 ID:???.net
"上質紙"も80年代は"酸性紙"が かなりあった。しかし今は
上質紙はほぼ全て"中性紙"。(だから"上質紙"のノートなら保存性は無問題)

たまに見かける"中質紙"はどうなのか?

ググった限り、酸性紙がかなりあるようだ。比率は不明。
ノート類は「上質紙」という表示がどこかにある製品にした方がいいな。
「中質紙」とか「紙」という表示があるものは避けるのが無難。

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 01:10:57 ID:ZZVgcoUv.net
うちの近所の店舗3日まで福缶残ってたらしい
その時の買い物でシステム障害でポイントがつかないっていわれたらしいけど…
大きめの買い物予定があったんだけど
ポイントつかないのも勿体ないし
直ってから行くことにした

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 01:11:59 ID:ZZVgcoUv.net
↑本スレと間違えました…

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/15(水) 12:17:22.43 ID:???.net
公式どうなっているんだか。
だからファミマルート再建希望。
……わりかし真面目に。

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/15(水) 21:49:16 ID:???.net
うん…(;・ω・)

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/15(水) 21:58:23 ID:???.net
提携解消したあと
良品計画は所有していたファミマの株を全て売却したらしい。
余りいい別れでは無かったようだし、完全に関係が切れて赤の他人、
再建はかなりの確率でなさそう。

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/16(木) 03:30:36.22 ID:???.net
かつて、無印と西友は提携してたよね
西友に無印良品が入っていて普通に買えた
もうそんな時代は訪れないのかな

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/16(木) 12:42:22 ID:???.net
無印良品はむかーし、西友のプライベートブランドとして生まれたんだよ

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/16(木) 16:34:50 ID:???.net
その事実は今や知らない人がほとんどだろう

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 03:05:12 ID:???.net
田舎者なので
東急ハンズ 次は そばに西友
でその名を知った

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 03:45:29.98 ID:???.net
ダイエーが昔、打倒無印で「愛着仕様」って作ってたよなぁ

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 04:45:57 ID:???.net
愛着仕様わりとすきだったw
まだお皿使ってるよ
いつの間にか縮小気味になって立ち消えてたのは残念だったな

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 10:19:52 ID:???.net
>>315
ってことは西武系か
ロフトと言い文具や生活雑貨の良い店を作れたのね
ハンズよりお洒落要素が強めというか

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 18:00:52 ID:???.net
ハンズの方はロフトと比較すると
いい意味で無骨な感じ

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 18:45:01 ID:???.net
ハンズはもともとがDIYの店だからな

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 19:07:14 ID:???.net
無印が買収されて何処かのグループ企業にとかそのうち起こりそうだけど
それでもファミマほどに何処でも買えるような規模の提携は起こらないだろうなあ

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/20(月) 04:33:46 ID:???.net
あれ?無印の商品はファミマでは買えなくなるの?

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/20(月) 05:44:02.09 ID:???.net
とっくになくなってなかった?

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/20(月) 10:02:09 ID:???.net
>>324
とっくになくなってるけどw

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/20(月) 10:44:13 ID:???.net
もう一年経つのか…

ファミマ、「無印良品」の販売終了
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40653880Q9A130C1EAF000/

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/20(月) 13:11:07 ID:???.net
ようやくネット再開したね
見やすくなった

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/20(月) 15:09:18 ID:???.net
本まで売るようになったのか…

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/22(水) 04:44:18 ID:???.net
激重だなネットストア。UIはややマシになったか。

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/02(日) 15:14:35 ID:8vPnHDxP.net
うちの辺りじゃファミマ自体減ってきた、ってスレチだが
こないだローソンもひとつ閉店してたし、セブンの一人勝ち?

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/03(月) 04:57:04.88 ID:???.net
ごめん、調べても出てこなかったから聞きたい
さらさら書けるゲルインクボールペンはサラサが元だよね
キャップ式のゲルインクボールペンの元はどこのボールペンなんだろうか?

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/03(月) 07:37:14 ID:???.net
三菱鉛筆のRT1より前の世代のシグノ

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/03(月) 13:47:29 ID:???.net
うん…(;・ω・)

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/03(月) 22:29:26 ID:???.net
>>332
リニューアル後の今はシグノRT

リニューアル前はシグノDX

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 00:16:38 ID:???.net
>>332 だけど
>>333 >>335
二人ともありがとう、これでお絵描きに使えるってわかった
普通のシグノより安いからガンガン使える

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 09:55:14 ID:wIvpfIWH.net
>>327
無印良品は海外展開してるよね。
外国人が結構気に入ってるみたい。評判いい。

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/05(水) 11:30:29 ID:???.net
無印良品はマットレスベッドの規格変更したの許さない
縦180cmのセミシングルもっかい作れや

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/08(土) 21:36:39 ID:???.net
さらさら書けるゲルインクボールペン用?のアルミ軸、丸軸なら良かったのに。
三角軸よりは六角軸のほうがマシだけど。
ところで、お正月あたりに店頭に並んでた消せるボールペンてファントムだったの?

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/08(土) 22:34:03.95 ID:???.net
アルミ軸、思ってたより滑りにくいな

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/10(月) 01:33:18 ID:???.net
げ、無印良品の経営危機ストップ安な株価ってやはり中国生産拠点とかからの混乱が理由かね

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/10(月) 01:36:34 ID:???.net
>>341
アプリの不具合からの中国産関連だね

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/12(水) 16:07:41 ID:???.net
あんまりやって欲しいテコ入れじゃないなぁ

文房具が混じっているかは知らんが、数千種に及ぶアイテム値下げを決定だってさ

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/12(水) 16:10:00.53 ID:???.net
打ち間違えたんで訂正
数千じゃなくて、数百らしい

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/12(水) 19:02:20 ID:???.net
去年も値下げあったのにまたなんだ

先月のwebの障害のせいで
売り上げ20%減だったらしいですね

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/12(水) 19:37:47.24 ID:???.net
今も相当重いんで見る気が失せる
稍重程度にすらなってない

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/06(金) 18:14:12 ID:zi5dUXNj.net
詰め替えるペン用のアルミ六角本体がジェット入って最強に良い

軽くて程良い太さでシンプルでプラスチックじゃない
こんなのを10年待ってた

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/06(金) 18:15:18 ID:zi5dUXNj.net
1mmまで使えるシャープペンがラミーのスクリブルそっくりでカッコ良いから詰め替えるペン用も出して欲しい

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/06(金) 18:36:57 ID:???.net
さいきよう

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/07(土) 03:34:50.55 ID:???.net
じょうばん

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/07(土) 13:26:30 ID:???.net
四月始まりの手帳でマンスリーのみウィークリーはついていないもの
これはホワイトグレーの表紙のものはある?
茶色のものだけでしょうか

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 01:44:57 ID:wVluChvo.net
無印のWEBで試し書きって意味ねぇw

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/15(日) 15:49:24 ID:???.net
音が出るな。

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/18(水) 22:50:32 ID:???.net
無週キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
2020年3月20日(金) 〜 4月7日(火)

しかし欲しい文房具が無かった…

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 07:07:18.40 ID:???.net
無印のウェブデザイナーはキチガイだな。

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 22:16:45 ID:???.net
アプリとかリニューアルしてからまともに機能してないのヤバイ

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/31(火) 19:48:51 ID:???.net
クリアファイル撤退?
横入れがなくなってるし
サイトには載ってないし

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 23:51:03 ID:???.net
知らんかった
Amazonや楽天に出品開始してたのね

359 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/02(火) 21:36:15.89 ID:???.net
>>358
うん…(;・ω・)

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/05(金) 09:05:27 ID:???.net
文具はなかったような気がしたが

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/05(金) 09:56:03 ID:CbgVCs6S.net
微妙なラインナップよね

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/06(土) 13:16:47.13 ID:???.net
無印良品は、日用品や収納用品など約250点をアマゾンに出品しており、今後段階的に品揃えを拡充していく。アマゾンでの販売を通じて、更なる購買の利便性向上を図るという。


無印良品がアマゾンでの販売開始、日用品や収納用品など約250点を展開
https://www.fashionsnap.com/article/2020-05-01/muji-amazon/

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/16(火) 21:57:08.90 ID:???.net
【業務提携】ローソン、良品計画と提携 店頭に「無印」、PBも開発 2020/06/16 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592300253/l50

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/16(火) 21:58:37 ID:???.net
ぬおー!
マジかー!

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/16(火) 22:01:39 ID:???.net
ファミマ限定だったA5 100枚の再生紙ノート復活しないかな

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/16(火) 22:42:46.19 ID:???.net
自分としては野帳だな

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/16(火) 22:55:32.58 ID:???.net
ファミマの野帳はスケジュール帳に密着させて保存したら表紙の塗料が溶けたからもう絶対買わない

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/16(火) 22:59:57.25 ID:???.net
>>367
もしかしてスケジュール帳にはビニールのカバーがかかってなかった?
ビニールに含まれてる可塑剤が反応して溶けたのかもね

プラスチック消しゴム(塩ビ)がプラスチックの筆箱とかを溶かすのと同じ原理だよ

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/16(火) 23:03:20.90 ID:???.net
>>368
うん
でも同じ状況で緑野帳は溶けなかったんだ

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/17(水) 11:57:30 ID:???.net
ローソンは文具系のPB商品なかったから大々的に展開しそうだな
楽しみ

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 11:31:08 ID:???.net
ローソン徒歩10秒なんで有り難い

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 20:24:25.97 ID:???.net
5年ぐらい前に廃盤になったコクヨのOMEのA5サイズのノートバッドが出たら買い占めに行く

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 22:09:23.23 ID:???.net
note bad ?

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 22:13:07.50 ID:???.net
これの青も復活するの?
http://pen4l.com/wp-content/uploads/MUJI_VICUNA-700x350.jpg

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 22:58:30.71 ID:???.net
ゴムバンドついたリングメモ帳復活キボン

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 23:00:41.26 ID:???.net
さらさら描けるゲルボールペンの第一世代復活してくれ頼む

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 23:00:51.90 ID:???.net
記事を見ると日用品というだけで
文房具が含まれるか書いてなくない?

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 23:01:10.13 ID:???.net
おーローソンで復活か!
楽しみだわ

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 23:09:46.71 ID:???.net
>>377
>>363のリンク先の記事の会員限定の部分に「文房具などを陳列する」と書いてある

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 23:16:47.40 ID:???.net
>>379
ありがとうございます!

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 23:36:34 ID:???.net
とりあえず、A7メモ帳希望
あれが一番性に合ってるサイズ

最近ファミマとかで扱っているのは型が良くてもミシン目があったりでサイズ以外でもあわないんだ

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/19(金) 00:13:31.16 ID:???.net
Twitterで無印良品を試験販売?しているローソンの画像ツイートを見たけど、一つの棚が表裏完全に無印で埋まってる

ワイシャツや靴下、全種揃えたんじゃないかレベルで充実したレトルトに押されて文房具の充実を願う
……いや、写真に写っていなかったんで

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/19(金) 00:35:18.56 ID:YRxlAKWP.net
無印のボールペンくらいだと生徒あたりでも買えるからこの年齢層のローソン来店の動機にはなると思う
ローソンとしてはそのついでに何か買って貰えればありがたいということかも

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/19(金) 00:40:27.21 ID:???.net
ローソンはPBリニューアルが大不評で来月早くも一部修正とか話題に事欠かないですね

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/10(金) 15:43:56.99 ID:???.net
無印良品、米事業再建へ子会社の破産法申請 コロナ影響
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?ng=DGXMZO61378490Q0A710C2000000&scode=7453

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 02:17:31 ID:???.net
200円のシルバー色のアルミ定規廃盤になった?
黒い百円のアルミ定規しか売ってなかった

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/03(月) 12:20:26 ID:AHr2vqZ6.net
ABSデスクトップシリーズって不人気?低迷?
在庫どこも少なくない?コロナで生産できないのかな?

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/05(水) 14:00:17 ID:???.net
中国産だとコロナと洪水のコンボで止まってる
ウチの近所の店舗には在庫タップリだけどな〜

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/05(水) 18:05:14 ID:???.net
中国は別の感染症も発生してるからしばらくこのままでしょ
台風の軌道がずれていままでなら九州沖縄に行ってたのが中国と朝鮮半島に上陸する回数が増えて
日本みたいに被災後対応含め備えてないから
コロナと平行しながら台風シーズン終了まで麻痺が続く可能性もある
しばらくは他の店舗で買うとか取り寄せが可能なら頼むなどするしかないよ

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/20(木) 13:45:06 ID:???.net
アルミの六角軸って何種類あるんだ?
途中下車でささっと購入予定がw

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/20(木) 14:23:48.12 ID:???.net
油性ボールペンとシャーペンが細いやつ
ゲルがちょっと太めで中身が無いやつ

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/20(木) 15:56:22 ID:???.net
ダイソーにも売ってるで
アルミ軸

393 :390:2020/08/22(土) 12:45:16 ID:???.net
サンクス、シャープペンとお揃いな上にニードルか…
勢いで買わなくて良かったわw

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/04(金) 14:29:16 ID:???.net
無週コネ━━━━(´Д` )━━━━!!

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/04(金) 23:20:18.46 ID:???.net
無週もそうだけど、ローソンの件はどうなったんだろ

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 00:43:30 ID:???.net
公取に怒られてそれどころじゃ無いんでは?w

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 00:47:00 ID:???.net
直営の数店舗でまずテストって話だったと思う
全国に展開されるのはまだまだ先

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/11(金) 15:11:14.38 ID:???.net
https://allabout.co.jp/gm/gc/485021/

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/13(日) 08:58:26.56 ID:???.net
>>398
ミシン目付きのマステいいな、買ってこよ

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/24(木) 15:32:42.90 ID:???.net
一年ほど前に買ったノート(ゴム留め付きのダブルリングのドット方眼ノート)が使いやすかったので今日同じの買いに行ったら
数ヵ月でゴムが延びそうな細く緩いゴムになってた
なんで変えたんやー

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/07(水) 02:52:58.11 ID:???.net
ローソンに無印のコーナーある?

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/07(水) 05:38:33.69 ID:???.net
まだ見たことないからこれからでは
今置いてある一般メーカーの文具とかどうなるんだろ?

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/07(水) 08:39:41.81 ID:???.net
なんでB6糸とじノート廃盤にした?
困るんだが????

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/07(水) 10:22:43.15 ID:???.net
いつまでも
あると思うな
MUJIとダイソー

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/07(水) 17:25:41.31 ID:???.net
>>404
こんなド定番商品がなくなるなんて思いもしなかったぞ??
非リングのB6方眼は高級ノートしかなくて困る…

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/07(水) 20:02:11.98 ID:???.net
B6は消えやすいサイズ…
世間はAサイズなんだろうな

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/07(水) 23:04:02.98 ID:???.net
>>404
真理やね

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/08(木) 00:29:15.56 ID:???.net
B6雑記帳はダイソーのノーブルもどき使ってますわ

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/11(日) 07:38:55.53 ID:vBINpkzW.net
家具とか整理用品でもよく言われてたけど、なんかベーシックで長い間供給されそうなのは印象だけで、むしろすぐモデルチェンジするのが無印だよね。
コクヨとかのナショナルブランドの方がそういうのは安心

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/11(日) 08:57:16.40 ID:???.net
B2Bがあると簡単に仕様変更できないもんな
コクヨも筆記具はすぐ廃番にするけど

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 18:51:47.28 ID:???.net
ネットストアいい加減すぎ

在庫ありってなってるから店舗に色鉛筆買いに行ったらないでやんの

しかたなく通販利用したらコンビニ受け取り出来てもコンビニ払いは出来なくてムカつく

色鉛筆60色入り買う人はネットストアの在庫を信じるなよ

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 19:37:05.98 ID:???.net
ネットとリアル店舗の在庫が共通じゃなかっただけでしょ
それが普通だと思うけどな

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 19:52:54.14 ID:???.net
>>412
そう言われたら諦めるしかないが
「かなり前は扱ってましたが今は扱ってません(ぷいっ)」って女店員の態度がムカついた

かなり前に扱い止めたなら
扱ってないと書いてくれれば良いのに

在庫わずかの店がバス一本の所にあったがそっちも当てにならんな

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 23:49:50.73 ID:???.net
>>412
「在庫が共通」の意味が解らん。

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/19(月) 09:46:11.14 ID:???.net
商品Aを店舗に並べ(店舗の倉庫に置き)つつ
ネットストアからも注文出来る

店舗に並べた商品Aが店舗で売れた場合
店舗もネットストアも在庫無しになるが
店舗の在庫状況がネットストアに
反映されるまでタイムラグがありリスクがある

商品Bは店舗で、商品Cはネットストアで売る
ってゆー別在庫扱いがチェーン店の主流

個人店だと在庫共通はよくある

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/19(月) 09:52:26.45 ID:???.net
無印はネットストアの在庫とは別に店舗在庫状況を個別の店舗ごとに
ネットで調べられるのでそういう問題ではない

 ※在庫状況は変動するため、売り切れやお取り置きによりご用意できない
  場合があります。店舗までお問い合わせください。

と明記してあるんだから文句言う前に問い合わせてね、で終わる話だが

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/19(月) 12:48:06.52 ID:???.net
411の「在庫ありってなってるから」が
店舗在庫のことを指してるなら
412はちょっと違うねってなる

411の「在庫ありってなるから」が
ネット在庫だったなら412の言う通り
413の店員の態度はまた別問題

※この話し、実はここで終わってるよね※

414は在庫共通って何?という質問
415はその回答

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/21(水) 18:23:28.76 ID:???.net
もういいよ

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/25(日) 22:15:27.00 ID:???.net
ファミマで売ってたA5の100枚ノートが復活してるな
B6も新登場している

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/26(月) 13:24:49.97 ID:rL3JGRqs.net
>>419
ネット限定なのが残念

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/26(月) 16:04:33.96 ID:???.net
で、田舎のローソンにはいつ来るんだ?

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/26(月) 20:57:18.45 ID:???.net
>>420
ネット限定って書いてるけど、普通に店で売られてる
(店頭在庫のページを見たら分かる)

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/26(月) 21:13:51.94 ID:???.net
び、B6…B6方眼ノートを…復活させておくれ………

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/02(月) 11:10:08.67 ID:???.net
ささやき いのり えいしょう ねんじろ

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/02(月) 12:02:11.67 ID:???.net
B6ほうがん は まいそうされます。

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/02(月) 19:20:48.26 ID:???.net
A5にほうがんされたんだろ

427 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/13(金) 22:27:20.31 ID:???.net
マンスリーウィークリーの表紙なしタイプを毎年買ってるんだが
無印週間はまだですか?

428 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/28(土) 00:09:12.93 ID:???.net
少なくとも今年はもう無印週間はなさそうだな

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/28(土) 13:26:44.98 ID:???.net
当分ないって公式で言ってるよ

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/01(火) 21:05:46.55 ID:aP/oygZu.net
無印はカレー屋さんになった、と聞いたんだが

431 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/01(火) 21:12:09.36 ID:???.net
コオロギ屋さんだろ
時々他の昆虫が混じってるとか

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/02(水) 21:19:04.92 ID:???.net
カレー屋からコオロギ屋になってたのか…

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/02(水) 23:31:49.89 ID:???.net
パスポートサイズのノート、特には使い道決めてないけどつい買ってしまう

ページが少ないのが最初は不満だったけど、最後まで使いきろうと変に力まなくていいから却ってちょうどよいページ数かも

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/04(金) 13:19:59.44 ID:31OL6CtW.net
>>433
自分はA5方眼ノートだわ

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/05(土) 02:15:15.96 ID:???.net
色がないほうのチェックリスト付箋って廃盤になってたのか
買いたそうとしたらなかった

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/05(土) 20:31:49.88 ID:???.net
以前売っていた再生紙無地のA4週刊誌ノート
今のラインナップだと4コマノートの無地でA4版のやつ
10年くらい前に箱でまとめ買いしたのが残り5冊
再販の予定はないのだろうか

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 01:06:28.71 ID:???.net
ポリカーボネイトボールペンとか裏写りしにくいノートみたいなベーシックラインは今後も粛々と続けてもらいたいものだ

438 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 06:14:17.21 ID:???.net
黙って切取線が作れるパンチを再販しろよ
良い紙のノートだと切れなくなってきてるんだ

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 11:45:17.33 ID:???.net
無印とダイソーは一期一会だねぇ

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 11:59:13.14 ID:???.net
>>437
ポリカボールペンはセーラーフェアラインのOEMだからそっち買った方が長続きしそう
芯の交換だけできないけどホムセンで10本入り買えば1本当たり無印替芯の半額で買える

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/09(水) 09:18:39.43 ID:???.net
>>438
アルミホイルを何度かパンチしたら切れ味戻らない?
刃が欠けてたらアウトだが

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 00:10:02.36 ID:???.net
A5サイズの100枚ノートが最強すぎる
ずっとなくならないでほしい

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/31(日) 21:31:48.02 ID:???.net
テフレーヌもどきのA5サイズバインダーあったんだ。A4しか見たこと無いから知らなかった。

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/05(金) 01:10:18.63 ID:???.net
新しい水性サインペンかわいい

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/07(日) 10:36:01.10 ID:???.net
無印はすぐ廃盤になるので買う気にならんよ

446 :高添沼田エロ老義父の告発(葛飾区青戸6−26−6):2021/02/14(日) 12:06:20.26 ID:NXmMg5Zs.net
高添沼田(葛飾区青戸6−26−6)
●高添沼田「井口千明の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・井口千明の息子(葛飾区青戸6−23−17)の挑発
●井口千明の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/14(日) 12:57:22.10 ID:???.net
>>444
ぺんてる製だと思うんだけど本家より20円高いのはなんで?

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/14(日) 12:59:32.60 ID:???.net
A4の4穴バインダーも無くしたしね
100円ショップに救われたが…

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/14(日) 13:21:39.86 ID:???.net
Wリングノートはよく買ってるな。おとといA5のつもりでB6買って来ちゃった、3冊も

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/14(日) 15:42:21.23 ID:???.net
>>449何に使ってるの?

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/20(土) 15:30:58.81 ID:???.net
>>450
机の上で二つ折りにしてノートとったりメモしたり。あと表紙が硬くてどこでも描けるからクロッキーブック代わりに絵の練習してます。紙質がちょっと悪くてざらついているのも絵に丁度いいです。

452 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/20(土) 16:37:29.75 ID:???.net
>>446
今更だがグロ

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/01(月) 22:01:07.81 ID:???.net
三角3色ボールペン持ち易くていいなぁと買って来たけど、替えのリフィルは用意されてなかった。58mmのリフィルがトンボにあるけど使えるのかな? 失敗したかな。

454 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/01(月) 22:22:43.09 ID:???.net
>>451
なるほど
レスありがとう!

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/03(水) 21:38:17.33 ID:???.net
そういやローソン出店?計画はどうなった
まじで店舗の無いエリアだから期待して待っているんだが

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/04(木) 13:12:49.97 ID:W29zehuZ.net
2021年2月時点で、東京3店舗、埼玉2店舗、千葉2店舗らしい

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/04(木) 19:31:20.47 ID:???.net
そりゃ田舎にないわけだw

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/04(木) 19:54:57.07 ID:W29zehuZ.net
3ヶ月の実験販売で販売傾向調査してるみたいだね
今後は共同開発して行く可能性もあるのかな

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/06(土) 21:40:11.13 ID:???.net
いやぁ既出だけど、ゲルインクリフィル詰め替え用で本体のみで売られてる「ボールペンノック式本体アルミ」とかいう商品名のやつ、本当に良いね。
アルミ六角より太くて持ち易いし、無駄に重くないし、個人的には重心も前過ぎず後ろ過ぎずちょうどいいし、ローレット加工とか無くても滑りにくいし、ジェットストリームもエナージェルも入るし…
ただ店頭で探すの大変だったよ。欠品かと思った。リフィルに埋もれるようにこっそり置いてあった。

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/11(木) 15:22:27.75 ID:???.net
太さが選べる油性ボールペンて替芯まだ売ってるかな?
パイロットの1.0mmに変えて放っといたら書けなくなったからオリジナルのを買いたい

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/15(月) 20:13:58.15 ID:???.net
>>459
12月にそれ買ったんだけど、冬は冷たすぎて使うの無理だった
春になったしそろそろ使うわ

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/16(火) 19:44:19.21 ID:???.net
今日ボールペンノック式本体アルミ買ってみた
ジェスト入れたけどマジでいいね

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/17(水) 15:55:27.11 ID:???.net
書くときのペン先のガタつきとかは大丈夫そう?

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/20(土) 17:26:27.24 ID:???.net
ブロックメモの紙質悪すぎだな

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/21(日) 10:43:58.01 ID:???.net
>>464
紙質も粗雑だけど糊も酷いな。慎重に剥がさないと次のページまでつながって紙を薄くスライスしたようになる。やっぱり髪室が悪いからなのかな

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/21(日) 12:35:31.48 ID:???.net
>>460だけど自己解決
ぺんてるのローリー多色芯ぽい
セーラー就活ボールペンをイメージしてたけど違ってた

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/21(日) 15:28:52.91 ID:???.net
新しく出たリフィルノートいいな
ツイストリングみたいな作りだけど20穴だし表紙も堅いし、ルーズリーフの理想型だわ

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/21(日) 16:56:09.51 ID:???.net
上下斜めに引っ張るとか
もろにツイストリングそのままじゃん!
リヒトラブのOEMなのかな?
買っておこう、情報ありがとう!

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/21(日) 18:04:16.32 ID:???.net
コクヨのは表紙が透明でどうにも使いづらかった
表紙が不透明であるその一点だけで買う事にした
だがルミネのバーゲン期間でメッチャ行列できてて買うのは来週かな…

470 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/21(日) 21:30:47.29 ID:???.net
リヒトラブ・ツイストノートはISO国際標準のリングノート規格(A5で24穴)であり
JIS規格のルーズリーフ(A5で20穴)ではないのでピッチが違います

OEMというより単純なパクリでしょう
キングジム・テフレーヌのまんま商品もありますし

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/21(日) 21:54:08.51 ID:???.net
リヒトラブもJIS規格のリングも作ってるよ
イージーチェンジクリヤーブックという奴

472 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/21(日) 22:04:29.00 ID:???.net
「AQUA DROPs イージーチェンジ・クリヤーブック」に9.5mmピッチのツイストリングが付いてる。本当は作れるんだろ。

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/22(月) 12:58:31.43 ID:???.net
20穴にしたらみんなコクヨかマルマン買って済ませちゃうから…

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/22(月) 18:40:31.68 ID:???.net
でもJIS穴だと紙の端から穴までの幅ありすぎてリング大きくなるからあんまり恩恵なさげ

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/22(月) 19:29:59.98 ID:???.net
>>474
それな

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/22(月) 19:40:44.71 ID:???.net
テフレーヌもどきもうあったのかw
知らんかった

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/04/24(土) 21:47:23.65 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EznmYZUVgAEfDEu.jpg
店舗によってはひと島まるごととかかなりのブツ売ってるみたいだなローソン

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/04/25(日) 22:25:33.33 ID:jG0all9P.net
無印良品の新作ノートはカスタマイズし放題!予定・家計管理に便利
https://www.lifehacker.jp/2021/04/233590roomie-mujirushi-refill-note.html

これどうかな?
実物使った人いる?

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/04/25(日) 23:01:43.28 ID:???.net
>>477
糞田舎だからまだまだ先の話だな

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/04/25(日) 23:19:33.88 ID:U/o76mVE.net
まだ試験販売的な感じで数店舗しか無いんじゃなかったっけ

481 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/04/26(月) 19:20:45.22 ID:???.net
今更ながらだがアルミ丸軸万年筆は鉄ペンとしてはかなり良い
日本製なので値段の割にしっかりしてる(OHTOのOEMと言われているが真偽は知らん)
カクノ等と同じでキャップに穴があるタイプなので俺は透明の接着剤でその穴を埋めた
やっぱ穴はない方がインクの乾燥はしにくいから見た目気にしないならさっさと埋めた方が良い
このペンはキャップを尻に付けたら重心後ろにいってバランス的に?なので
これを使う時に関してはキャップは挿さない
それから他の多くの人もやってるがペリカンのコンバーターを買ってそれで使ってる
アルミ丸軸はコンバーターで使った方がインクを楽しめるのでこれ買う人はそちらの出費も計算しといて

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/04/27(火) 06:01:54.15 ID:???.net
>>478
カスタマイズ出来るのは普通のバインダーでも同じでメリットにならないけど、やはり二つ折に出来るのは机の上で邪魔にならなくて便利かな。自分普段からツイストノート使ってます。
店頭で見るとかなり人気で売れてる

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/04/29(木) 12:05:35.35 ID:???.net
ナイロンメッシュバッグインバッグB5
新しくなってジャンコードも変わったけど、具体的にどこか変わった?

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/04/29(木) 20:47:32.17 ID:???.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/01(土) 19:35:06.94 ID:???.net
近くの普通のローソンも島半分と角まるまる無印コーナーになってた
文具はいわゆるお誕生日席のとこだからそんなに多くはなかったけどミシン目入りマステとかもあったわ
ノートは48枚リング系と30枚綴じ各サイズの安いやつ
400円↑のしっかりしたノートはなかったな
ファミマにあったA5の100P綴じノートも置いてくれればなぁ〜

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/09(日) 07:54:47.55 ID:???.net
無印の中の人が見ていたら頼みます
ぜひ胸ポケにも収まるサイズのアルミ万年筆出して下さい!
書き味含めアルミ丸軸は名品だと思いますが尺が長くて胸ポケには収まりません
今と同様他社のコンバータが使える仕様は維持しつつ胸ポケに収まるサイズお願いします!

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/09(日) 10:23:28.99 ID:???.net
>>486
一昔前にそのくらいのサイズの万年筆売ってたよ
持ってるし
でも、そのサイズだとコンバータは無理じゃないかな
その万年筆用にカヴェコのシリコンゴムタイプのコンバータ買ったけど、他よりずっと短いこれもはまらなかった

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/09(日) 15:07:02.55 ID:???.net
>>486
それはオートのタッシェ

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/09(日) 15:12:53.73 ID:???.net
ナイロンメッシュのシリーズ展開が今月下旬から発売されるのか楽しみ

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/09(日) 15:14:00.33 ID:???.net
エリート95sの構造だとコンバータも入るんだよな。

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/09(日) 18:12:59.41 ID:???.net
トラベラーズノートの真鍮の短い万年筆もOHTOのOEMだな
コンバーター入るかどうか知らんけど

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/09(日) 18:36:10.78 ID:???.net
>>491
自分が持ってるのと同じならOHTOのタッシェと同じだから、コンバータは入らないと思う

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/15(土) 09:12:37.51 ID:???.net
昔のバッグインバッグ 復活希望

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/18(火) 11:55:58.75 ID:???.net
ナイロンメッシュの新作見てきた
イイ!

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/19(水) 19:56:38.97 ID:???.net
https://i.imgur.com/s8GyF2P.png

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/26(水) 15:03:19.44 ID:???.net
ナイロンの細いペンケース、あれで590円は高くない?100均のものとはだいぶん違うのかな?

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/26(水) 19:35:25.74 ID:???.net
仕入れ値が違うよね
考えるのを諦めて下らない質問しないで

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/26(水) 19:51:46.40 ID:???.net
>>496
百均でしかもの買えないなら百均のものかえよ

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/26(水) 20:10:59.01 ID:???.net
いや、100均のより質が良いのは分かるけど、400円くらいの商品じゃないかなと、590円は少し高い気がするんです

500 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/26(水) 20:16:37.91 ID:???.net
あっそう
じゃぁ買わなきゃいいんじゃね

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/26(水) 20:19:05.94 ID:???.net
無印って安そうなイメージだけど、モノによっては他所より高いことがよくない? サインペンがぺんてる製ぽいけど120円でぺんてるの110円より高かったりするし

502 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/26(水) 20:22:09.52 ID:???.net
>>499
あれは知ってるけど確かに高めだと思うわ、無印にこだわることないよ

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/26(水) 20:51:29.74 ID:???.net
ナイロンメッシュの新しいペンケースはよさげ

504 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/27(木) 10:40:49.20 ID:???.net
100均のナイロンメッシュと比較すると雲泥の差
やっぱ高いだけあるわね

505 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/27(木) 19:48:36.94 ID:???.net
10年以上前の300円くらいのナイロンメッシュのペンケース使ってるけど、全然壊れる気配ないよ

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 01:56:11.80 ID:???.net
ナイロンメッシュバッグインバッグのスナップボタン取れたー
初不良品かもー

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/31(月) 00:44:07.57 ID:???.net
5〜6年前にさふぞろいメモ帳パックってあったよね?あれめちゃくちゃ重宝してたんだけどさすがにストック無くなっちゃったまたやらないかなぁ

508 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/06(日) 10:46:28.41 ID:???.net
ネットストアでナイロンペンケースが在庫ありになってるのに、買い物かごに入れて進んでいったら商品確保できませんになるよ、なんだよこれ?

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/06(日) 11:58:28.63 ID:???.net
ここで言ってもしょうがなくね

510 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/06(日) 12:05:38.74 ID:???.net
>>508
それ廃番になるからだよ

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/06(日) 13:01:12.35 ID:???.net
>>510
えっまじ?値下げにもなってないのに

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/06(日) 14:15:35.17 ID:???.net
>>511
少し前に別の商品で同じような事を経験して実店舗で聞いた事がある
各倉庫と各店の店舗在庫が無くなったら新しい商品に順次切り替わっていくんだって
ちなみに俺は色んな店舗からかき集めてもらって買ったよもちろん定価で
でその商品は今ネットストアだと在庫なしになってる

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/06(日) 14:22:42.75 ID:???.net
>>512
そうなんですか、どうも

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/16(水) 21:15:11.53 ID:???.net
ナイロンメッシュブームなの?

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/17(木) 02:47:01.12 ID:???.net
ナイロンメッシュはかさばらなくていいよね
通気性もいいし使い勝手がいい

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/17(木) 13:29:39.60 ID:???.net
ブームというか、なんで今まで無かったんだろうね

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/17(木) 13:36:36.73 ID:???.net
100均とかでも似たようなメッシュ素材のステーショナリー増えてきたけど、品質が全然違うんだよね

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/18(金) 23:58:50.88 ID:???.net
ナメッシュ

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/20(日) 11:08:33.68 ID:HIa4NzmB.net
もう店舗やめて商品だけ供給すればいいんじゃ?
あの店雰囲気が入りにくいんだよ
普通にホームセンターで売ってくれたほうがいいんだけど

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/20(日) 12:03:53.86 ID:???.net
何言ってんだコイツwww

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/20(日) 13:26:43.68 ID:???.net
あの店で?
貧乏くせーな

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/20(日) 16:21:28.75 ID:???.net
>>519
通販しろよ

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/21(月) 09:50:11.31 ID:???.net
>>519
えっw
ワロタ!

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/21(月) 15:00:52.95 ID:???.net
>>519雄くっせ。チンポ見せて

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/21(月) 18:35:00.98 ID:???.net
ティムポは見せなくていいよ笑

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/21(月) 20:23:01.48 ID:???.net
無印で空軸6つ買ってきた。

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/22(火) 18:18:45.81 ID:???.net
590円のナイロンペンケース、ネットストアでは在庫なしになって買えないよ

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/22(火) 18:45:37.49 ID:???.net
店舗で買えよ

529 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/22(火) 20:48:02.67 ID:???.net
サイトで店舗の在庫確認できるから便利

530 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/23(水) 09:09:00.46 ID:???.net
>>528
店舗にも在庫なしになってる

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/23(水) 09:14:05.46 ID:???.net
どこの田舎だよ

532 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/23(水) 09:20:38.37 ID:???.net
もう廃盤かな
時代はナイロンメッシュにシフトしてる

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/23(水) 14:30:39.24 ID:???.net
在庫復活してる

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/23(水) 15:30:20.35 ID:???.net
在庫はあるけど買えないんですよ、住所の関係だと思う

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/25(金) 10:57:49.05 ID:???.net
ナイロンメッシュ素材の水着とかありませんかね

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/25(金) 11:15:50.18 ID:???.net
自分で作れ

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/25(金) 18:46:00.42 ID:???.net
それって実質全身ストッキングじゃね?

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/25(金) 19:05:33.86 ID:???.net
ナイロンメッシュ素材の鎖帷子も欲しいんです

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/25(金) 19:56:26.66 ID:???.net
これ買えば?
https://www.wish.com/jp/product/mens-summer-cool-mesh-slim-casual-long-sleeve-t-shirt-mesh-t-shirt-5d0249baa3ba1b7065e26707

540 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/25(金) 21:32:58.75 ID:???.net
なーんか無印のメッシュって硬くない? 周りのものを傷めてしまいそうで買うの控えてしまう

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/26(土) 05:19:00.59 ID:???.net
気に入らないなら百円のフニャフニャの使ってればいいよ

542 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/28(月) 07:46:37.70 ID:???.net
ナイロンメッシュのスナップボタンが外れたわよ
これはクレームしてよいよな

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/28(月) 12:19:39.17 ID:???.net
だめです

544 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/01(木) 18:57:04.69 ID:???.net
>>540
傷?
豆腐の横にでも置いてんの?

545 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/03(土) 10:57:11.59 ID:???.net
542だけど
お店でスナップボタン取れちゃったって持ってたら
無事に交換対応になりました

546 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/04(日) 09:38:34.97 ID:???.net
https://i.imgur.com/uBnqAjp.jpg
これ凄くイイですね

547 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/04(日) 16:33:09.70 ID:???.net
無週マダー

548 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/05(月) 16:27:36.27 ID:???.net
古事記が集る無印週間
コロナに罹患してタヒぬなよ

549 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/05(月) 18:52:15.70 ID:???.net
ネットショップだけだし
家電家具だけだよw

550 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/07(水) 13:26:16.98 ID:???.net
>>546
どうしてこれだけ、品切れに?

551 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/07(水) 16:03:39.67 ID:???.net
>>550
何人かのYouTuberが取り上げてた
その影響かはわからないけど

552 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/07(水) 16:11:20.51 ID:???.net
へー
多少は売り上げにも影響ありそうだね

553 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/12(月) 02:05:17.70 ID:???.net
ナイロンメッシュ20枚〜30枚くらい重ねたら防弾チョッキになりそうだよね

554 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/13(火) 15:55:08.94 ID:???.net
ポリプロピレン小物の新商品もっと増やして

555 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/14(水) 22:53:10.27 ID:???.net
さすが無印の品質だね

556 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/15(木) 00:56:20.59 ID:???.net
ボールペン ノック式 本体 木軸
良さげ。
油性ボールペンにするには、ジェットストリームのレフィルを使えばいいのかな。

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/16(金) 13:09:46.78 ID:???.net
>>556
ジェストも入るよ

エナージェル0.5mm入れてるんだが、書き心地が極楽

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/16(金) 17:03:42.18 ID:???.net
日本のC-300系はだいたい入る
三菱、ゼブラ、ぺんてるのK型ならほぼ問題ない

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/17(土) 08:26:28.79 ID:???.net
無印のえらべるボールペンはキャップ式もいい
エナージェルのリフィル入れてまったくぶれない

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/17(土) 16:13:11.95 ID:Ogp0vrgQ.net
ウイグルジェノサイド協力企業

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/18(日) 19:17:56.88 ID:JhxFFc1U.net
選べるペンの本体どれも滑るんだよなぁ

プラ軸はキャップ式もノック式もマジで改善する余地があると思う

562 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 00:49:13.60 ID:???.net
100円のかいものにむずかしい注文つけんなよ。

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 14:34:40.84 ID:VWxx0Iji.net
新しく出た木軸ボールペンの詰め替え本体も円形だから意外と滑るわ

六角ボディにしてくれたらよかったのに

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 17:30:24.26 ID:???.net
自分も今日手にとってみたけど、かなり滑ると思って買わなかったわ

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 18:53:10.53 ID:???.net
輪ゴム巻けば解決

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 22:16:01.46 ID:???.net
無印のリングノートの安い代替品ってあります
無印もやすいから素直に買い溜めしとくのが良いのかな

567 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 23:38:07.91 ID:???.net
無印B5、120円より安いのって100均ぐらいでは? それもたった10円違い。それ以上に安いのあるかな?

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/20(火) 10:06:58.71 ID:???.net
無印の安いリングノートは罫線にメモリがないのよなあ

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/21(水) 19:48:01.35 ID:???.net
ホムセンとか案外安くノート置いてあったりもするけど
探し回る手間考えたら普通に買う方が良いんじゃなかろうか

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/22(木) 09:51:13.22 ID:???.net
ダイレックスとかイオン系も安い

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/24(土) 01:52:20.84 ID:gjVw2CZe.net
ABSデスクトップシリーズは廃盤になるの?
それとも人気すぎて常に品薄なの?

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/28(水) 23:31:55.59 ID:???.net
ナイロンメッシュケースの縦型
再入荷はよ

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/02(月) 23:29:15.22 ID:???.net
ナイロンメッシュ素材で下着作ったら拷問かもね
かもね
そうかもね

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/02(月) 23:55:59.14 ID:???.net
ツマンネ

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/03(火) 00:04:04.63 ID:???.net
>>572
ネットでは在庫無しのまま。
だけど、店舗検索するとこの間まで全国で数店のみの扱いだったのが再入荷した模様。
店舗で買える奴は急げ(在庫僅か、がそこそこ出てきている)

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/04(水) 20:46:02.92 ID:zB79rsDx.net
https://www.manabi-aid.jp/img/mainbg2.jpg

577 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/06(金) 12:58:16.49 ID:lnxUgijx.net
ABSシリーズはもう廃盤にするんだな?そう認識するぞ

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/06(金) 14:09:28.06 ID:???.net
認識して頂くのは結構です

579 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/09(月) 21:16:00.32 ID:???.net
ふー
デルタ怖くて店舗に買いにいけねー

580 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/09(月) 23:53:00.16 ID:???.net
もう人類はコロナに勝利したんだぞw

581 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/09(月) 23:53:23.08 ID:???.net
ノート5冊セットで、A5のが廃盤になって長いけど、再販してくれないだろうか
いよいよ在庫が切れそう
無印で買うのは、安いのもそうだけど同じのが比較的長く買えるからなのに
もう同じのを使い続けたいなら、Campusとか選ぶしかないのかな

582 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/10(火) 01:28:20.05 ID:???.net
>>580
あなたは15日後に発熱します

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/10(火) 12:47:20.79 ID:???.net
無印は比較的ハイペースで
マイナーチェンジしたり廃盤になったりして
気に入ったものを長く使い続けられないイメージのが強いなぁ

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/10(火) 14:08:15.49 ID:???.net
>>581
そうね大体ね

585 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/10(火) 17:39:53.81 ID:???.net
今何時?

586 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/10(火) 21:11:44.30 ID:???.net
ABSシリーズは完全に撤退だな
店舗行ったら跡形もなかった

587 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/14(土) 07:36:54.52 ID:???.net
>>581
真逆のイメージだわ

588 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/21(土) 06:52:04.85 ID:???.net
>>581
キャンパスノートにジムノックかサラサだね
無印の最後の砦はセーラーOEMのポリカーボネートボールペンだけどこれもあんま信用してない

589 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/21(土) 15:27:55.96 ID:???.net
無印は商品の入れ替わりが激しいから、
同じものを長く使いたいなら、むしろ選んではいけないブランドだと思う

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/21(土) 17:34:35.43 ID:???.net
一昔前は定番品が長く売っていたんだけど、最近とみに商品の入れ替わりが激しくてだめだね
もう他のを選ぶわ

591 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/21(土) 20:06:46.28 ID:???.net
無印ブランドなのか?

592 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/21(土) 21:10:18.40 ID:???.net
ウイグルジェノサイド協力企業

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/22(日) 22:19:40.26 ID:AeX6ZNKq.net
>>591
>無印ブランドなのか?

ブランドにとらわれない意識高い系を狙ってるのかもしれんけど、むしろ無印という
「ブランド」にこだわるやつが多くて本末転倒じゃねえの、と思えなくもない

594 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/22(日) 23:10:28.75 ID:???.net
そもそも「ブランド」という言葉は、元々は「製品を区別するための概念(商標など)」という意味でしょ
高級品や優れた製品であるかどうかとは関係がない

595 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/22(日) 23:20:59.63 ID:???.net
無印は概念

596 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/22(日) 23:30:31.81 ID:???.net
無印良品は西友ブランドやんw

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/23(月) 08:11:35.47 ID:???.net
MDFペンスタンド再販しないかな
少し前に尼にテンバイヤーが5000円で出してたな

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/23(月) 13:53:37.71 ID:???.net
おっとユニクロの悪口はやめてもらおうか

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/24(火) 20:23:44.22 ID:???.net
300互換の赤紫がめっちゃ好きなんだけどこれってサラサのマゼンタのOEM?

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/28(土) 14:22:04.55 ID:???.net
>>588
ポリカーボネートボールペン、ずっと愛用してるから
あれだけは廃盤になって欲しくない…
最悪セーラー買えばいいんだろうけど
なかなか売ってないんだよなぁ

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/03(金) 10:48:19.09 ID:???.net
100円ショップに助けられた4穴バインダーも
棚の見た目がイマイチにw

602 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/27(月) 02:40:24.53 ID:???.net
ポリカーボネイトシャーペンが良すぎるので買いだめしておくか

603 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/02(土) 18:54:39.93 ID:???.net
>>600
コーナンでフェアライン10本358円の扱いが無くなって困ってる

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/03(日) 14:47:18.66 ID:???.net
>>600
ヨドバシで送料無料

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/04(月) 01:08:16.25 ID:nZL4DA8x.net
>>602
今の奴ってグリップにラバーついているタイプだっけ?
あれがないタイプが一番良かったなあ

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/18(月) 22:01:41.21 ID:???.net
ときどきWEBで同じ商品が2つ掲載されていることがあるけど、何か商品にリニューアルがあったとかなのかな?

607 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/29(金) 23:47:10.69 ID:???.net
初めてメッシュの製品買ったんだけど
カバンに入れっぱにすると
中のものに細かい埃が付くのね
そりゃそうか

608 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/30(土) 11:06:07.45 ID:???.net
カバンの中が埃だらけってこと?

609 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/14(日) 08:13:02.51 ID:???.net
ここの「左利きでも使いやすいカッター」持ってたよ
クリップがすぐに外れるし
スライダーにギザが無くて片手で刃を出そうとすると指が痛くて自然に使わなくなってた
今回似たような形のNTの細工用カッター買ってみたらすごく使いやすくて神かと思った
試しにOLFAの通常刃も買ってみたらこっちも神
無印は即刻捨てたね
刃と本体とバネは小さな金属類に
スライダーは燃やすゴミに

ここの商品はどうしてこんなに使いづらいんだろう
紙製品の品質が最低なのは有名だし
ゲルボールペンもサラサOEMの頃はまだ使いやすかったのに
スタッフは試しに使ってみるって事をしないんだろうか

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/14(日) 09:23:39.30 ID:???.net
文具で評判の良いやつは大体どっかのOEMだからな

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/14(日) 14:09:53.14 ID:???.net
有印粗悪品

612 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/14(日) 14:46:10.01 ID:???.net
使い勝手じゃ文具メーカーに敵わないからってインスタ映えに全振りした結果がこれ
あとよせばいいのに日本製にこだわるから変にカスタマイズさせる割に数量が出なくてコストを抑えようとするとショボいのしかできない
じゃあってんで新製品は軒並みべらぼうに高い価格設定に←いまここ

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/14(日) 15:24:13.36 ID:???.net
万年筆はオートだから当然だけど結構良くできてる
あの見た目でキャップ側にシールド入っていてドライアップしにくいし
中華の安いコンバーターも使える

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/14(日) 16:02:11.31 ID:???.net
プレピーでええやろ

615 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/14(日) 16:07:46.34 ID:???.net
プレピーの方が使い勝手は良いんだが
軸の耐久性は無印の方が上
カクノは三角首軸が嫌い

616 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/14(日) 18:43:35.44 ID:???.net
切り取り線が作れるパンチ、再販しないかなあ…

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/15(月) 20:00:46.42 ID:???.net
無印のカッターはたしかOLFAのOEMだったような

618 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/15(月) 20:23:31.20 ID:???.net
>>617
先端部の絞り方もクリップの硬さもグリップの構造もOLFAとは違うからたとえOLFA製だったとしても別物として捉えるべき

619 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/15(月) 20:34:52.03 ID:rctVtVTM.net
OEMなのには変わりない

620 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/15(月) 22:02:03.92 ID:???.net
耐久性って、壊れたらまた買えばいいですやん。プレピー

621 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/15(月) 22:08:38.65 ID:???.net
耐久性気にする前に他のもっと良いもの買ってしまうものなので
入門用の耐久性は気にする意味なし

622 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/15(月) 23:06:25.94 ID:???.net
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001006039168

OLFAなの? これとそっくりだから貝印だと思ってたよ

623 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/16(火) 07:58:12.79 ID:???.net
これも先端の形が違うなぁ
もっと無名のとこに頼んでんじゃないの?
あるいは本体は中国から輸入して刃だけ日本のを買って来て日本で組み立ててるとか

624 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/18(木) 15:08:48.97 ID:MfTmClk1.net
ノック式ボールペンロックしねー
これ不良品やん

625 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/27(土) 15:49:56.72 ID:???.net
しおりシール買った
便利だし五本入り150円は安い

626 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/07(火) 23:23:40.49 ID:???.net
>>613
欧州規格といってもペリカン系の口だから中華コンバーターで合うのないでしょ
アルミアレルギーなければ本当に良い万年筆ってのは同意

627 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/08(水) 07:34:19.05 ID:???.net
>>626
KACOのコンバーターがドンピシャ

628 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/08(水) 07:34:56.98 ID:???.net
中華にしては高いがペリカンよりは安い

629 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/09(木) 15:34:38.03 ID:???.net
>>627
KACO、この中華メーカー知らんかった、情報サンクス
取り扱いある店少ないし、700円超える値段ならペリカンをはじめ、ファーバーカステル、Schmidt、ステッドラーとドイツ系メーカーは全部互換性あるからそのなかでその時の一番安いのを買うかな

630 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/09(木) 21:12:20.97 ID:???.net
KACO
https://www.pen-house.net/category/KACO/

631 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/09(木) 22:36:46.59 ID:???.net
アリでKACOのカートリッジ買うと単価は250円だけど別途配送料が掛かる
それから到着まで時間が掛かるけどね

632 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/09(木) 23:16:15.58 ID:???.net
無印から新しい万年筆がもうすぐ出るよ

633 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/10(金) 00:03:21.30 ID:???.net
どう見てもプ●ピー
ttps://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344596883

634 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/10(金) 00:13:30.06 ID:???.net
コクヨのノートと筆記具セットにした新商品に万年筆としてプレピー入ってるけど正にこれそのままやん

635 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/10(金) 00:26:42.11 ID:???.net
文具はほぼOEMだろ
何を今さら

636 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/10(金) 00:32:10.24 ID:???.net
はい解散

637 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/10(金) 00:41:18.97 ID:???.net
新しい万年筆はプラチナ製やね
あらためて中華にない細軸のデザインで簡単に#5のニブを改造交換できるアルミ丸軸がやはり現段階で最強

638 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/10(金) 01:21:05.19 ID:???.net
ラミーに似てると思って最後の1mmまで書けるシャープペン買ったけど、同じように思った人がいて嬉しい。

639 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/10(金) 07:04:33.56 ID:???.net
プレピーよりキャップが割れにくいんならまぁ…
極細が好きだけど普通に細なのかな

640 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/10(金) 07:13:28.40 ID:???.net
プレピーから差し替えたらええ

641 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/11(土) 03:05:48.85 ID:???.net
プラチナと言うよりコクヨ…

642 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/11(土) 07:26:58.01 ID:???.net
コクヨがプラチナやゼブラから買ってセットで売ってるだけ
無印が売るのにコクヨ絡まないしプラチナで合ってるよ

643 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/02(日) 12:27:04.19 ID:???.net
文房具ではないかもだけど
ポリピロピレンケーブル収納
売れているというのに釣られて使ってるけど充電ケーブルには向かないのかな
ツマミ回して巻き取るのにすごい抵抗あって中心部は直角以上に曲がるし
指で巻いてマジックテープ式ので留めるのと手間変わんない気がしてきた

644 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/02(日) 22:32:15.85 ID:???.net
あの手の巻き取って収納するタイプは本当に細いものじゃないとね
ジップロックの非フリーザ―パックS(100枚入り)が結局最強

645 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/02(日) 23:10:14.06 ID:???.net
>>644
これかな?
https://lohaco.yahoo.co.jp/store/h-lohaco/item/u323461/
近場じゃこのサイズは売ってないな
まあでも絡まなきゃいいわけだからこういうのでいいのか
ヒントありがと

646 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/03(月) 00:48:55.62 ID:???.net
キャンドゥとかで売ってない?ジップロックS

647 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/03(月) 02:50:36.15 ID:E/i1NOIL.net
クリップボード使いやすそう
ケース状になってて中に紙入れられるやつ

648 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/29(土) 19:33:50.82 ID:wk8IPFsw.net
>>626
中華コンバーター使おうと思ったら、ペリカン仕様の口でコンバーターが高い。
どうしようか迷って居たら中華を使う方法を見つけた。ペリカンもKACOも
千円の万年筆には高杉じゃ?

649 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/16(水) 19:27:51.65 ID:???.net
MUJI週キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

650 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/16(水) 20:31:10.00 ID:???.net
何買う?

651 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/19(土) 10:25:08.86 ID:6T5J9I+x.net
無地のクレジットカード更新しわすれてた
もう再発行しない

652 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/19(土) 16:03:54.91 ID:???.net
無印のアルミ丸軸は書き味良い
無印のプレピーOEMも書き味良い
無印の裏抜けしないノートやルーズリーフも万年筆との相性良いしかも安い
5冊組ノートで税込み200円しないのだからお財布に優しい

653 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/25(金) 13:51:47.80 ID:???.net
無料でもらえる企業名入りボールペンの中身(ジェストやエナージェル)をボールペンノック式本体アルミに入れて使ってる。
これ経済的で合理的で見た目も使い心地も最高に気分が良い。

654 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/26(土) 10:05:19.57 ID:???.net
やっすい投資で最高の気分、幸せ一杯ですよね

655 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/26(土) 13:23:19.70 ID:???.net
詰め替式アルミ本体良いよね
電子工作や料理メモ、レシピで頼もしい
プラ軸は五徳やハンダ小手触っただけで溶けてアウトだから

656 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/01(金) 01:20:08.04 ID:fLPObWtm.net
なるほど

657 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/09(土) 12:32:13.47 ID:???.net
>>561
ポリカーボネートシャープペンのグリップも
ぬめってすべるし

658 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/14(木) 21:39:51.60 ID:???.net
久々に無印行って色々大量に買ってきたけど
最後の1mmまで書けるシャープペンってやつがかなり書きやすくて気に入った
あと蓋付きのマグカップも分厚いだけあって保温機能がすごいな

659 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/20(水) 14:54:19.32 ID:???.net
近所に無印良品の店ができたので行ってみようと思っているのですが
定番品やおすすめがあったら教えて下さい
(無印良品で買い物したことは無いです)

660 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/20(水) 15:04:05.68 ID:???.net
ネットで買うのならともかく実店舗に逝くのなら 見て 触って 感じろ だよなぁ
シャーペン・ボールペン・マーカー・万年筆等評価が高く ノート類や練習帳なども秀逸
アクリル小物の使い勝手が良かったり

661 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/20(水) 15:18:30.49 ID:???.net
>>659
>>658のシャーペンいいよ

662 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/24(日) 10:57:29.36 ID:jVpGSgmk.net
バインダーノートみたいなやつノート代わりに使ってるけど良い。
ルーズリーフ同様に使えるのに薄い

663 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/24(日) 12:01:25 ID:???.net
確かに無印の文房具は優秀なのが非常に多い
万年筆を例にとってもアルミ軸、プレピーOEMともに良い

664 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/24(日) 20:26:23.54 ID:???.net
>>662
便利だよね
リング直径がひとつしかないことさっぴいても他の360度まわせるルーズリーフバインダーと比べても使いやすいしそんなに高くない

表紙がぴったりリーフサイズなのでクリアポケットリフィルや付箋など入れると横にはみ出すから
クリアポケットとか使いたいファイルは表紙自作した

665 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/29(金) 23:40:11.11 ID:???.net
無週来たが欲しいものが無いし天気悪いしでスルー

666 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/03(火) 07:31:07.16 ID:???.net
よーしパパ息子を連れて無印行っちゃうぞー
塾で流行ってるシャーペンがあるらしい

667 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/03(火) 10:46:57 ID:???.net
連休になったのでパパが駅中の無印良品に連れて行ってくれました、一杯文房具が観れて楽しかったです 
帰りにかけそばを二人で分けて食べました 凄く美味しかったです

こんなのを連休明けのホームルームで発表されちゃったら泣くな

668 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/03(火) 11:01:13.35 ID:???.net
よしオレもボールペンノック式本体アルミを買って来て配布されたジェストの芯を入れて使うぞ

669 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/03(火) 11:27:15.84 ID:???.net
ボールペンノック式本体アルミ=かけ蕎麦でジェスト芯をいれると天ぷら蕎麦になるという意味だろうか

670 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/07(土) 10:36:29.04 ID:???.net
手帳を何度か購入したが、フリクションとの相性が悪すぎる

671 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/06(月) 13:12:53.65 ID:???.net
アルミ万年筆がアリエクで1本688円 送料無料だわ

672 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/06(月) 18:24:54 ID:VA9bpKGP.net
MUJIじゃないっしょ?MUJIでもセールや改装の時に買えば最大3割引程度で
買えたと思う

673 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/06(月) 18:27:41 ID:VA9bpKGP.net
>>672
MUJIのが売ってたのね。もう買えなくなってるみたいだけど。

674 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/06(月) 18:43:25 ID:???.net
item/1005003609102160.html
注文できるっぽいよ?

675 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/06(月) 19:18:14.36 ID:VA9bpKGP.net
それって、688円はインクで本体は3901円のやつでしょ
Aliのアリアリ(笑)

676 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/06(月) 19:25:39.74 ID:???.net
日本で1000円ほどで買えるのが約4倍の値段って・・・ボッタクリすぎ

677 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/09(木) 12:00:54.57 ID:???.net
無印のアルミ軸は鉄ペンとしてはかなり良い書き味で万ヲタたちが褒めるのもわかる
万ヲタの間では常識?だがキャップに穴が開いてるのでそこは埋めておく
なおパイロットのカクノのキャップにも穴あるがあれも埋めた方が良い

678 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/09(木) 15:00:18.93 ID:???.net
埋めるってどうやるの?

679 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/09(木) 15:49:10.52 ID:???.net
粘土で

680 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/09(木) 17:18:17.19 ID:???.net
埋めた場合は誤飲に注意な

681 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/07(水) 15:31:43.72 ID:???.net
粘土ヤバイ

682 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/10(木) 14:59:46.13 ID:???.net
こすって消せるボールペンの0.4mmって廃盤になったの…?

683 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/12(土) 23:24:17.17 ID:???.net
自宅から一番近いローソンの無印扱いが始まったんで見に行ったんだけど、黒野帳は廃盤商品になってる?
オリジナルを暫く使っていて知らなかった。

684 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/19(土) 15:18:37.40 ID:???.net
ファミマで売ってた頃の黒野帳は表紙がベトベトになってゴミ箱行き
それ以来緑しか買ってない

685 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/21(月) 12:59:44.13 ID:???.net
アルミ六角軸のリフィルなしで売られてる方がグリップが滑ると感じたので
マステ巻いて使ってるんだけどリビングに置きっぱの細い方のアルミ六角軸って
たまに使っても滑らない

触った感じ細いのは無塗装で太いのは樹脂系のコーティングされてるのかな
ヤスリかけて塗装剥がしてみた人っていますか?

686 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/25(日) 20:23:45.63 ID:ccHWi4i4.net
あげ

687 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/03(金) 22:50:38.99 ID:???.net
🐖ぜってー日本一の男になってやるからな!
今に見てろよ!
http://twitter.com/ruibosu0222/status/1620780440553664512/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

688 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/16(木) 06:46:40.80 ID:???.net
ルーズリーフの家計簿リフィル
1~31の日付入れて費用項目消して
ホリゾンタルマンスリーに使えるようにしてほしい

689 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/03(金) 10:02:45.32 ID:???.net
筒状で黒色のシャーペンつかいやすいな

690 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/10(金) 13:24:44.45 ID:???.net
無週キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

691 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/10(金) 23:00:02.52 ID:???.net
買いたいモンがネ━━━━ (´Д`) ━━━━…

692 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/11(土) 09:40:06.27 ID:???.net
空気感が売りだからなあ

693 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/11(土) 18:19:49.39 ID:???.net
ポリカーボネイトシャープペンが120円になってたり、いつからかは知らないけど微妙に値上げされてる?

694 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/11(土) 23:23:16.36 ID:???.net
ゴキ…もといコオロギせんべい買ってやれよ

695 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/14(火) 03:56:00.61 ID:???.net
透明な表紙のバインダーが使いやすすぎて手放せない。折り返せるところなんか最高。
同好の士が欲しくてこのスレに来たけど、商品名が「リフィルノート本体/ポリプロピレン表紙」
わかりにくい。

696 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/17(金) 19:51:40.93 ID:tLOhmxg9.net
1ミリまで使えるシャーペン壊れたんだけどまだ売ってるかな

697 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/18(土) 03:15:44.42 ID:???.net
ローソンで買えるようになったからわざわざ店舗には行かない

698 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/19(日) 20:44:00.91 ID:???.net
>>695
その使い勝手が好きならツイストリング・ノートのスレの方が同士が多いかもな
ただしあちらも過疎ってる

699 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/20(月) 17:44:44.15 ID:???.net
>>693
名作50円ラインマーカーが80円になってるな

700 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/20(月) 18:32:16.24 ID:???.net
軒並み上がってるね、今年に入ってからみたい。万年筆が1,590円て!

701 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/20(月) 21:19:27.17 ID:???.net
名作ラインマーカー&サインペンのおかげで
錆浅葱という漢字が書けるようになりました

702 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/24(金) 05:15:11.94 ID:G4jCPt0K.net
>>55
いまは値上げの嵐

703 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/24(金) 05:45:46.62 ID:???.net
ツルツル滑るボールペン軸本体まで値上がるなんて…

704 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/25(土) 12:40:03.28 ID:cr1ZbpkK.net
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
sssp://o.5ch.net/20r9x.png

705 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/25(土) 17:11:36.08 ID:???.net
アルミ丸軸万年筆は仕方ないにしても
プレピーOEMの方も以前よりかなり値上がりしててガッカリやわ

706 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/27(月) 14:07:27.15 ID:???.net
ボールペン前は70円位で買えたけど今は100円だもんな
軒並み30円は値上がってる
100均かイオンとかの文具コーナーのほうがお得かも

707 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/30(木) 10:26:04.73 ID:???.net
ローソンなのか
大昔のファミマのイメージが残ってた

708 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/30(木) 13:51:50.42 ID:???.net
地方だけんども
近所のローソンの一角に無印コーナー出来てたわ

709 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/31(金) 21:20:29.07 ID:???.net
ボールペンノック式本体アルミかっけえべしゃ

710 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/29(土) 10:59:38.07 ID:???.net
今年はGWの無週な無いんだな

711 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/29(土) 11:24:21.24 ID:???.net
おじいちゃん、無週こないだあったでしょ!!
買いたいものが無かっただけじゃん!!!

712 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/29(土) 12:56:22.87 ID:???.net
>>709
シンプルで悪くは無いが樹脂コーティングが分厚くて
アルミ軸を持った感じはしないというかヤスリ掛けてみたんだけど
コーティング剥がすの諦めたわ

713 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/29(土) 15:06:36.96 ID:???.net
>>710
去年はゴールデンウィークの一回だけだったな
もうししょっちゅうはやらんのかもな

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200