2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミニマリストのための文房具。

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 00:47:52.71 ID:ib/SiCvH.net
ラミーアルスターローラーボール →殴り書き用
ラミーロゴ →会社用途
ゼブラニューハード(赤) →赤いライン引き用
ステットラー(HB) →競馬のマークシート記入用
トンボ鉛筆(赤青) →競馬の最終予想のための鉛筆
トンボ鉛筆モノゼロ消しゴム
鉛筆削り
パーカーアーバン →客に署名してもらうためのペン
ペリカンM805(EF) →プライベートのメインペン
ロディア16番 →アイディア殴り書き帳
https://i.imgur.com/H0KoSGs.jpg

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 00:54:18.46 ID:???.net
つっこんで欲しいのかな?

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 01:19:48.59 ID:???.net
こんなスレを待ってました
ミニリマストには自信あるんで一緒に盛り上げていきましょう!〉〉1さん!

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 02:00:39.89 ID:AASjyKfQ.net
>>3
おっ、おう。
(´・ω・`)/~~

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 02:02:31.07 ID:???.net
返信ありがとうございます〉〉4さん!
良いスレにしましょうね

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 02:33:55.29 ID:AASjyKfQ.net
>>5
それぞれの専門スレ行くと、皆さん一人で万年筆一つとっても多種多様なものを複数持っていらっしゃるようですが、必要最低限の実用性重視の文房具についての専門スレがなかったんで立てました。

以前は会社でも総務がアスクルで頼んだ筆記具使ってましたが、数年前から経費削減のためか会社で筆記具を注文しなくなり、最近になってそのストックが底を尽いてしまって、会社用でラミーロゴを使用してます。
軸が頑丈で汚れたら丸洗いしてます。
>>1で挙げた文具は飾らずに、実際に使ってる文房具です。

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 02:58:14.86 ID:KPdlU7rd.net
ミニマリスト?

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 03:07:04.14 ID:???.net
ミニマム脳ミソ

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 04:29:27.71 ID:???.net
>>3
ミニマリストって何だよ!

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 08:20:30.04 ID:???.net
初心者かな?

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 11:59:34.88 ID:AASjyKfQ.net
>>10
はい。
初心者です。
折角の機会なんで、実用に則したミニマリストのための文房具の揃え方をご教授下さい。

お願いしますm(__)m。

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 13:21:22.88 ID:???.net
>>11
ボールペンと鉛筆は赤と黒とシャーペンのついたペン一本にできるな
シャーペン付き多機能ペン(2色)、赤青鉛筆、消しゴム、万年筆に減らせる
競馬予想の赤青鉛筆を赤青ボールペンにできるなら
シャーペン付き多機能ペン(3色)、消しゴム、万年筆に減らせる

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 13:42:15.78 ID:???.net
絶対スレ伸ばすマンの強い意志を感じる

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 13:44:18.94 ID:???.net
>>13
ともに盛り上げていきましょう!

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 14:04:08.93 ID:AASjyKfQ.net
>>12
多機能(複数色)ボールペンは軸が脆くてペンを紙に置いた時に圧力で戻ったり軸が劣化してネジ部分からパキッといくことがあるんだよ。
(´・ω・`)/~~

自分のコンセプトとしては、一つのもので一つの機能。
鉛筆は構造がシンプルなんで両端に二色あっても差し支えない。
消しゴムは多用しないし、競馬場に持ち込むことしかないので機能性と携帯性重視ですね。

実用性・堅牢性・耐久性・質実剛健なものかな。
赤いボールペンも殆ど使わないんでニューハードのボールペンで十分ですね。
実を言うと、ニューハードの軸も尻の部分のネジがバッグの中に入れてるといつの間にかパキッといってることはあるが自宅のデスクでしか使わないんで、これでじゅうぶんですね。

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 14:26:17.49 ID:???.net
>>15
ほとんど使わないなら他のもので代用すればよいのでは?
あなたはミニマリスト思考ではないよ
ミニマリストってボールペン一本、鉛筆一本でありとあらゆることをこなしちゃう人のことだわ
用途毎にペンを用意するのはミニマリストの哲学から外れてると思う

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 14:28:59.50 ID:???.net
>>16
勉強になります!

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 14:31:49.65 ID:hR810cRe.net
結局、俗物なんでしょ

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 14:39:49.61 ID:???.net
>>18
いやちょっと違うんですよ
似て非なるものというか

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 14:47:21.42 ID:???.net
カクノ1つでやってます。

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 14:50:48.80 ID:???.net
>>20
good minirimast!

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 16:49:54.13 ID:???.net
万年筆や水性ボールペンは外れるな.

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 18:34:05.83 ID:???.net
>>15
まずは顔文字やめてと文を短くするところから始めなさい

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 19:39:05.12 ID:???.net
筆記用具は公文書記入に対応した油性の黒ボールペン1本だろうな

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 22:02:49.04 ID:???.net
CAINZ(カインズ)ヴァージョンのPILOT(パイロット)neox GRAPHITE(ネオックス・グラファイト)

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/15(日) 22:48:02.86 ID:???.net
>>25
ほう

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/16(月) 00:03:28.64 ID:b6qjOp2c.net
ミニマリストなら4色ペン一本だろ
持ちすぎ

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/16(月) 00:58:58.65 ID:???.net
>>27
それもいいな
参考になる

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/16(月) 18:35:39.01 ID:???.net
ほんと、黒赤青とシャーペンの4色ペンあれば最強。
ミニマリストには最適。

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/16(月) 19:08:28.96 ID:???.net
>>29
ふむ
つまりRAMY2000で良いか?

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/16(月) 19:17:10.92 ID:???.net
なんかミニマリストって競馬とかしないイメージだったわw

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/16(月) 20:43:46.87 ID:???.net
>>30
ごめん。持ってるのはジェットストリーム。

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/17(火) 07:39:22.77 ID:???.net
しかもミニマリストのくせにマークシート記入だからなw
patのがスマートだろ

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/17(火) 07:50:47.22 ID:n3/AB/5r.net
>>33
払戻額による。
払戻額が大きくなりそうな馬券は窓口で購入する。
少額だとPATで購入してる。

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/17(火) 21:12:37.08 ID:???.net
マークシートなんか赤青鉛筆でも塗れるだろ
全然ミニマリストじゃないやん

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/18(水) 23:31:16.59 ID:???.net
ワイも今日からミニリマスト!

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/19(木) 22:18:52.71 ID:???.net
ポウクビッツ!

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/20(金) 10:02:33.00 ID:???.net
ミニマリストなら、競馬自体不要

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/20(金) 10:05:23.35 ID:???.net
>>1
>ラミーアルスターローラーボール →殴り書き用
>ラミーロゴ →会社用途
>ゼブラニューハード(赤) →赤いライン引き用
>トンボ鉛筆モノゼロ消しゴム
>鉛筆削り
>パーカーアーバン →客に署名してもらうためのペン
>ペリカンM805(EF) →プライベートのメインペン

殴り書きも一本でいいな
あと何捨てる?

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/20(金) 10:09:14.82 ID:???.net
てか、殴り書き自体こだわる必要ないじゃん
競馬用の鉛筆ないから消しゴムも鉛筆削りもいらなかったわ

>>1
>ラミーロゴ →会社用途
>ゼブラニューハード(赤) →赤いライン引き用
>パーカーアーバン →客に署名してもらうためのペン
>ペリカンM805(EF) →プライベートのメインペン

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/21(土) 12:18:14.28 ID:qYvEq8O0.net
多色ボールペンって太いのがミニマリストとして苦手だったからヘルベチカを推します

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/21(土) 18:34:02.55 ID:???.net
ミニマリストはキャンパスノートで手帳つくるよ

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/25(水) 22:48:40.88 ID:rIMCULEa.net
ミニマリストというか出張族だから、モノ減らして丈夫でいいものって基準で選んでステッドラーのアバンギャルド使っているわ。

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/27(金) 08:18:37.94 ID:???.net
ミニマリストってのは断捨離だよネ
支出の殆どが食費にあてられていたヴィクトリア時代のヨーロッパなんか先祖の建てた家に住んで洋服もポンポン買えない時代。
識字率なんかも低かったろうし
立派なペンを使って文章書いて遊ぶなんて一般庶民なんてやってなかった訳

だからものを大切にした時代
今は少しだけいい服とペンを持って
それ以外は見栄以外の自分を磨く読書とか映画絵を書いたり文書書いたりに使えばいい。

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/27(金) 19:02:55.74 ID:???.net


46 :45:2017/10/27(金) 19:30:29.55 ID:???.net


47 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/27(金) 19:42:20.85 ID:???.net
ユーゴー来てるのか。

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/10/31(火) 00:54:34.00 ID:???.net
ミニマリストはリーガルパッド使ってどんどん書き捨てる

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/11(土) 11:40:58.99 ID:???.net
ジェットストリーム好きならラミー2000に4Cストリーム詰めればいいやんはい解散

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/19(日) 18:50:00.50 ID:???.net
LAMY2000一本でいいだろ

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/23(木) 15:08:32.84 ID:???.net
>>48
リーガルパッドユーザー! 友よ

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/28(火) 21:20:50.68 ID:???.net
パーフェクトペンシルがパーフェクト

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/28(火) 21:27:38.52 ID:???.net
>>52
へぇ…

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/29(水) 04:46:20.05 ID:orCyHrDe.net
万年筆

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/29(水) 16:55:26.30 ID:???.net
ダイゴー ジェットエースだけしか使ってない。
スケジュール管理等はスマホとかタブレット。

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/30(木) 21:58:20.90 ID:dHq4h1GE.net
>>1
紙もってなさそうなのに

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/11/30(木) 22:59:50.32 ID:???.net
シェーファーのアイオン一個と
A4の紙を折りたたんでノートにしてる。
A4紙は8分割で両面書けるから、
1日のメモとしては十分。1日一枚で
保管もしやすいよ〜

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/02(土) 18:44:51.62 ID:???.net
>>55
それはカコイイ

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/26(火) 05:15:48.04 ID:???.net
ダウンフォース
千枚通し
ヤマト糊

文房具好きだけどたくさん持つのは好きじゃない

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/02(火) 22:08:42.90 ID:???.net
家では、万年筆、リーガルパッド、はさみだけだな
それ以外は処分か職場の机に引っ越したわ
シャープペンシルとボールペンとセロテープは
必要になったときにコンビニで買って、不要になったら職場に持っていくか捨てることにする
本当のミニマリストなら万年筆は不要だと思うけど、俺には万年筆を手放す勇気がない

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/04(日) 20:29:20.20 ID:vOE5fJIJ.net
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9K56C

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/04(日) 23:50:21.90 ID:???.net
ちょっとしたメモならジョッターが一番使い易いかな
メモ帳だと書くページを開かなきゃあかんから少し面倒というか、タイムラグを感じる

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/30(金) 18:32:09.19 ID:???.net
ミニマリストどもめ

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/31(土) 03:54:10.34 ID:twTydmkz.net
>>59
何でダウンフォースなのか?

オマエ、もしかしてホームレスか?

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/04/10(火) 19:48:07.46 ID:???.net
ミニマリストって自分にとって最小限の物だけを所持するという哲学を持つ人たちのことだよ。ペンの数が多かろうが自分の中で必須で最小限ならミニマル思考だよ。少なければ良い訳じゃない。ネットとかテレビの間違った解釈に流されなくても良いんじゃないの

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/04/12(木) 21:32:20.88 ID:???.net
それを言っちゃぁお終いよ

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/05/17(木) 15:45:17.43 ID:hyuL/ULN.net
意外とマジックがないときつい

自分の場合は、Bの鉛筆、黒ボールペン、黒マジックの3種類かな

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/05/19(土) 21:47:26.78 ID:???.net
鉛筆1本でOK

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/05/19(土) 23:27:26.70 ID:b6QOrGJ0.net
>>68
ボールペン一本とか
万年筆一本とかなら分かるが、
鉛筆一本でどうやって生活できるの?

履歴書・婚姻届・住民票の申請とかも鉛筆なのか?

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/05/20(日) 05:08:53.40 ID:PrZZmkaf.net
鉛筆じゃダメですか?

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/05/20(日) 07:28:04.42 ID:862foiT9.net
>>70
鉛筆で履歴書書くのか?

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/05/20(日) 17:42:08.39 ID:???.net
学生ならいけるんじゃない?

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/05/20(日) 20:08:48.60 ID:???.net
>>69
婚姻届,住民票などは役所にペンが置いてあるな.
履歴書を手書きはしないなぁ.
嫌がらせで手書きさせる所は知ってるけどな.

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/07(木) 01:51:51.18 ID:???.net
>>50
あんなクソ使いづらいペンでよく耐えられるな

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/07(木) 07:32:56.42 ID:iUqEScx+.net
>>74
だよな。
ジェットストリーム一本ならまだしも。
ラミー2000なんて替芯も気軽に手に入りづらいのに。

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/08(金) 11:02:23.15 ID:???.net
>>75
えっ?

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/08(金) 19:44:29.64 ID:mzEnOBZJ.net
ゴリアテリフイルのカランダッシュ849なら
普通に使って5年以上は使い続けられるでしょう、
書き味もよく、デザインもシンプルだ。

消耗品の増える万年筆や、削る道具も必要な鉛筆は
ミニマリストには合わないだろう。

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/09(土) 20:22:00.94 ID:???.net
短くなるボールペン一本でいいんでね

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/10(日) 01:45:21.47 ID:8UJ/wOvf.net
多色ボールペンならジェットストリームよりアクロボールだな!

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/10(日) 16:12:47.85 ID:???.net
ミニマリストの真似事生活して、最小の文具だけで生活してみた。
手帳はやめて、スマホに、メモ魔なのでA6ノートとボールペン一本。
ボールペンも一本にするために、いろいろ試行錯誤してみる。
あまり細い字は汎用性がなく、0.7mm黒一本に落ち着く。
4Cリフィルのものを模索。と決めて楽しむとか。
残ったボールペンは記録後、プレゼントか処分。

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/10(日) 16:22:49.75 ID:???.net
ミニマリストってただ最小限のもので生活する人のことを言うの?それによって何か付加的価値が生まれなきゃやる意味ないような気がするけど

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/10(日) 17:31:45.08 ID:lkV0tIwv.net
何も持たないで暮らしてみる、出かけてみる。
それで、無くて困ったもので、必要なものだけリストアップしてみる。
代用の効くもの、あったら便利なものはいらない。
でも一見必要がなさそうでも、心を豊かにするものはチョイスする。
例えば神社の御札とか。

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/10(日) 18:16:54.49 ID:???.net
それだと、多色ペン、万能ナイフ、ライター、ちっこいメモ帳、ガラスペンかな

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/10(日) 18:28:38.97 ID:QYGwV7IX.net
万能ナイフって、いる?
余計な機能があるし、使えない機能もある気がする。
ビクトリノックス持ってたけど、出番がないから処分した

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/11(月) 08:54:57.56 ID:???.net
このテの本を書いてる奴らもそうだけど、
どうもカネの臭いやスピ臭・カルト臭がするんだよなぁw
あと、私のライフスタイルとか称してブログとかで
いちいち世間に何買ったの捨てたのとひけらかす奴らねw
自己顕示欲、承認欲求の塊みたいな
精神的にギラついた「ミニマリスト」w

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/11(月) 12:01:51.18 ID:b3uUZkpJ.net
ミニマリストって、そのうち校安からマークされるかもな。

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/11(月) 12:11:58.53 ID:oK9KJU6c.net
【またカミカゼ暴走、群馬のスーパー、重傷9人】 放射能が原因だけど、国防上、トップシークレット?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528627781/l50
【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/13(水) 02:13:31.87 ID:???.net
ミニマイズした結果、何かを生み出せない限り、ミニマリストである意味がなくて、ただ単にものをすぐ捨てる人ってだけな気がするけどね

ミニマリストなクリエイターやアーティストなんて見たことないけど

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/22(金) 06:59:28.67 ID:???.net
ジェットストリームを使い続けてる
替芯も入手しやすいし、乗り換える理由がない

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/22(金) 10:03:23.42 ID:???.net
>>89
ミニマリストに必要な条件だよね。
「どこでも手に入る」=予備を持つ必要がない
手帳もそう。
能率手帳とか定番にする。
キャンパスノートを使い続ける。
でも、古いノート、手帳は自炊して捨てる。

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/22(金) 18:12:32.64 ID:???.net
>>90
俺はモレスキン大好き
無くならない定番品であることに加えて、ラフに扱っても大丈夫な安心感がある

同じ種類のモノを使い続けることで、そのモノを使いこなす経験値が貯まっていく感覚が心地いい

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/28(木) 00:52:43.33 ID:???.net
モノグラフマルチがわりと便利
赤黒ボールペンと0.5シャープ、消しゴム
とりあえずポケットに挿しておけば安心できる

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/27(金) 20:33:02.16 ID:???.net
マキシマリスト

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/01(水) 08:06:48.39 ID:???.net
普通にシャーボかコレトの5本差しかと思う

総レス数 94
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200