2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKに受信料払う必要なし

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/09(土) 17:16:28.94 ID:61NgKK0X.net
NHKから裁判起こされて敗訴した時点で契約成立ということは、裁判起こされるまで払う必要はない。

敗訴してもテレビ等の受信機を廃棄すればOKです。

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/09(土) 17:26:54.55 ID:???.net
FF外からすいません
本当なんですか?

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/09(土) 17:41:21.03 ID:61NgKK0X.net
大法廷ではNHKが勝訴みたいに謂われてるけど、裁判の内容をひた隠ししてるのわかる?

未契約者に対して過去に遡って受信機設置した日から払えなんてことはできなくなったんだよ。
裁判で被告人が敗訴した日が『契約成立』とみなされる。
でも、敗訴しても受信機を廃棄すれば契約状態でも受信機ないから支払義務なんて発生しない。

内容だけ見たら実質NHK敗訴だよ。

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/09(土) 17:47:22.80 ID:???.net
もっと詳しくお願いします
学びたいです

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/09(土) 18:12:12.75 ID:61NgKK0X.net
今回の最高裁判決文
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/281/087281_hanrei.pdf

※原告=NHK、被告=受信設備設置者です。

>  この点に関し,原告は,受信設備を設置しながら受信契約の締結に応じない者に対して原告が承諾の意思表示を命ずる判決を得なければ受信料を徴収することができないとすることは,
> 迂遠な手続を強いるものであるとして,原告から受信設備設置者への受信契約の申込みが到達した時点で,あるいは遅くとも申込みの到達時から相当期間が経過した時点で,
> 受信契約が成立する旨を主張する(主位的請求に係る主張)。
>  しかし,放送法による二本立て体制の下での公共放送を担う原告の財政的基盤を安定的に確保するためには,基本的には,原告が,受信設備設置者に対し,同法に定められた原告の目的,
> 業務内容等を説明するなどして,受信契約の締結に理解が得られるように努め,これに応じて受信契約を締結する受信設備設置者に支えられて運営されていくことが望ましい。
> そして,現に,前記のとおり,同法施行後長期間にわたり,原告は,受信設備設置者から受信契約締結の承諾を得て受信料を収受してきたところ,それらの受信契約が双方の意思表示の
> 合致により成立したものであることは明らかである。同法は,任意に受信契約を締結しない者について契約を成立させる方法につき特別な規定を設けていないのであるから,
> 任意に受信契約を締結しない者との間においても,受信契約の成立には双方の意思表示の合致が必要というべきである。

つまり、こういう事だ。

NHK「いちいち裁判して受信契約を強制させるの面倒だから、申込書を送った時点で契約締結したことにしてよ」
裁判官「馬鹿なこと言ってないで、ちゃんと裁判しろよ」

つまりこの部分はNHK敗訴です。

要は裁判起こされるまで、支払う必要は一切ない。

『契約の成立時期』とは、NHKが未契約者に裁判を起こし勝訴が確定した時点。

ココ重要ポイントだから。
分かりやすく言うと、裁判起こされてなければ、払えということはない。
敗訴してから、今回の裁判で合憲だと判決出たから、まだ誰も訴えてない放送法第四条(政治的公平)を盾に裁判起こしたら良いよ。

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/09(土) 18:48:52.15 ID:???.net
一時金払うから俺のところのテレビからNHKを消してくれ。何十万円でもいいから。関わり合いたく無い。あと集金に来る人、他に仕事ないの?

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/09(土) 20:12:56.68 ID:61NgKK0X.net
>>6
俺、テレビ見てないよ。
ってか、テレビないw
無くても困らない。

余りにも偏向報道が多いんで、7年前からテレビない生活だよ。

その代わり、新聞(日経・読売・産経・毎日新聞・WSJ電子版)をほぼ毎日コンビニで購入してる。
結果的にこっちが金掛かるけど、いろんなメディア(ネットを含め)を多角的に見た方が良いと思う。
テレビ見ない代わりにラジオ番組聴いたり、YouTubeやその他ネット配信のニュースで新聞の補完的な役割で見てるな。

テレビはどこも同じような内容でつまらないだろ。
NHK然り。
唯一テレビ見るのは、スポーツバーでオリンピックみたいなスポーツイベント見るぐらいか。

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/09(土) 20:21:25.60 ID:???.net
1さんはどちらで法律の勉強をされたのですか?
自分も1さんみたいに詳しくなって騙されないようにしたいです。

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/09(土) 20:40:38.37 ID:61NgKK0X.net
>>8
法律になんて詳しくないよ。
新聞を読んでると詳しく説明がしてあるよ。
日経新聞だけ読んで経済インテリぶるよりも、読売・産経等の同トピックの奴を読み比べると分かりやすいよ。
例えば日経新聞と言えど、たまにオプション取引の基礎が理解できてないような奴が記事書いてたりしてるし、飛ばし記事が多いのも事実。
経団連寄りなんで実質経済と剥離したような大本営発表が多いしな。
たまに見てると、『朝日・毎日に限らず、日経新聞よオマエもかと思える記事がチラホラと見受けられるw』

皇室(産経)>>>>自民党(読売・日経)>>>>>>リベラル系(毎日)だな。
皇室関係になると産経より詳しいメディアはないくらい。
保守的で有名な産経だが、産経でも自民党に噛みつくときは凄いからなw
自民党自体保守に見られるくらい今の日本は異常なんだよ。
世界的な基準で見れば、自民は革新系だよ。

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/09(土) 21:37:18.43 ID:???.net
要するにこれまでどおり裁判されるまでは放置でOKという判決だろ。

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/09(土) 21:45:19.13 ID:61NgKK0X.net
>>10
そういうこと。
払う払わないは裁判確定してから決めても遅くはない。

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/10(日) 15:33:00.40 ID:???.net
>>1
 NHKによると、12人いる理事らも2〜3000万円台。一
般職も30歳を越えると1000万円の給与をもらっている。表
向き、大卒モデル年収は30歳で532万円、35歳で669万
円と公表しているが、実際には“手当”を乱発しているという。

 1986年から10年間、NHKで記者、経理職をしていた葛
飾区議の立花孝志さん「私は35歳の時、1150万円もらって
いました。NHKが公表しているのは、最低ラインの数字です。
これに残業代や各種手当が加わります。住宅補助、単身赴任はも
ちろん、北海道なら寒冷地手当、物価の高い都市部勤務者には地
域間調整手当があります。海外赴任している職員の国内に残留し
ている家族には10万〜15万円の手当があります。残業の割り
増しは30%、休日出勤は40%です。一般的には25〜35%
ですから、極めて厚遇です」

 「国営放送」でなく、「公共放送」でありながら、安倍政権ベッタリ
の放送を繰り返すNHK。

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/10(日) 17:45:27.52 ID:bKLDQco9.net
>>12
誤)安部政権ベッタリ
正)中国共産党ベッタリ

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/10(日) 19:16:19.82 ID:???.net
大変勉強になると同時に強い憤りを感じています!
しかしなぜこの大問題はあまり大きく報道されないのですか?
相撲のニュースはしつこいくらいやっておりますのに!

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/12(火) 13:09:51.85 ID:hB9oHvSL.net
>>14
放送するわけないじゃんw
そんなことしたら、テレビ離れが益々加速するよ。

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/13(水) 12:52:26.03 ID:???.net
受信料問題は家電メーカーにも問題あるよテレビ放送から60年以上テレビ買ったら受信料必要になるなんて一度も言っていないよね
自動車買うときは税金がとかの説明はあるけど

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/14(木) 14:45:21.24 ID:???.net
新聞勝手にポストに投げ込んで「金払え」と何が違うのか?

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/14(木) 14:47:09.03 ID:Aaq0n0Qh.net
新聞は公共性があるから購読義務がある「金払え」
と何が違うのか?

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/14(木) 17:15:17.47 ID:???.net
ナベツネ法
新聞受けを設置したら購読契約をしなければならない

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/14(木) 17:18:32.75 ID:Aaq0n0Qh.net
>>19
ソレ

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/14(木) 17:53:34.70 ID:???.net
文句あるなら放送法を変えられるようになりなさい。

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/16(土) 00:43:19.31 ID:Oshd2YIe.net
敗訴してからテレビを廃棄したら良いと言ってたが、厳密に言うと敗訴前の係争中にテレビを廃棄すれば無問題。
NHKが裁判費用だけ払って御仕舞い。

何れにしても、裁判起こされるまでシカトしてればよい。

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/16(土) 18:10:47.94 ID:???.net
受診料は払っておいた方が良いよ〜
キコみたいに結婚する時にテレビは無いですって嘘つきにならないといけないしw
公安とかにも入れないし…
なんも無問題にクリアにしといた方が身のため

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/16(土) 18:24:49.64 ID:cDzB18vT.net
引っ越しを機会に
受診料契約しました。

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/16(土) 19:48:20.06 ID:ehxk1MFO.net
本当にテレビがないのに契約しろってしつこいNHK。

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/16(土) 23:47:58.88 ID:Irh7iem+.net
>>25
https://youtu.be/UAzPGL7oYGo

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/19(火) 19:04:57.07 ID:V31Vh8Uu.net
なにびびってんの。
敗訴しても滞納が常識だろ。

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/19(火) 19:06:07.88 ID:V31Vh8Uu.net
>>24
本物がおバカさんですね。
本物の情弱さんですね。

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/19(火) 19:07:39.45 ID:V31Vh8Uu.net
>>23
嘘などつかんよ。
テレビあるけど契約しねー。
放送法なんて守る気ねーから。
義務なんて果たす気ねーし。
脅迫してきたら左ジャブで解決さ。

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/19(火) 19:11:03.26 ID:V31Vh8Uu.net
タロップ消す手続きすると裁判されるんだろ。
タロップというのを見た事がないから、
NHKはみてないんじゃーないかな。

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/19(火) 19:11:43.47 ID:V31Vh8Uu.net
紅白ノイズ合戦がNHKだよな。
まあ年末は、ドラえもんかオカルトか格闘だから。

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/19(火) 19:14:42.79 ID:V31Vh8Uu.net
>>25
テレビがない事を証明するために、
強盗を家に上げるのは悪手だぞ。
基本は出ない、騙されて出ても契約しないが基本だ。
ぶっとばす腕力ないなら警察を呼ぼうぜ。
放送法は罰則がないが、不退去法は罰則があるから、
逮捕されるのは訪問員。
放送法違反で警察呼ぶのをためらう必要は全然ない。

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/19(火) 19:15:16.18 ID:V31Vh8Uu.net
知力、腕力、両方あるのが立花先生だな。

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/19(火) 19:18:40.42 ID:V31Vh8Uu.net
裁判されても出廷しないが基本。
「時効の援用」と書いて裁判所に返信しよう。
そしてまた滞納だ。

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/19(火) 20:38:12.33 ID:zVnemnuO.net
>>24
契約したってより、あんたが呼んでもいないのに引っ越しして数時間後にNHKの集金人来なかった?

大体、不動産の管理会社かオーナーからNHKに匿名で◯◯の物件に新しく引っ越したっていう情報がNHKに行くようになってんだよ。

で、NHKのエリアサービス(下請け)がから、いくらかバックがあるはず。

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/19(火) 21:10:38.49 ID:???.net
だから何?小銭を出し渋る必要もないしwww

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/20(水) 04:11:24.09 ID:???.net
時間がもったいないよね

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/20(水) 04:25:43.53 ID:???.net
昼寝中に起こされると腹立つしなあ

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/20(水) 07:50:09.05 ID:???.net
だったら早く支払って楽になればいいじゃん
大金でもあるまいに

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/20(水) 12:45:57.00 ID:TxLwXt/i.net
NetFlixのプレミアムプランで1500円/月。

NHKは見たくもない韓流ドラマやどこの国に向けた偏向報道なのか嫌気が差すような番組ばかりなのに、2000円/月とか高すぎだろ。
独占禁止法に抵触しないか?

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/20(水) 16:56:19.33 ID:???.net
2000円高くないと思うけどな〜

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/20(水) 19:03:02.04 ID:IyTfCTQY.net
>>41
高いよ。
あんなクソ番組ばかりで2000円とか高すぎ。

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/25(月) 20:07:50.81 ID:???.net
>42にとって2000円が大金だという事はよく判った、どこの厨房だよ?ギャハハハハハハ!!!

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/25(月) 20:57:40.41 ID:???.net
クレカやアマゾンプライムだって一年で5000円以下なのにそれ以上NHKに払うのはねえ

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/25(月) 23:39:29.73 ID:???.net
たかだか数千円でもめるなんてヴァカみたい、金持ち喧嘩せずっていうでしょ

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/26(火) 12:29:40.03 ID:gMSQybox.net
>>43
大金だなw
NHKみたいなクソ放送局に御布施するには高すぎる。
仮にNetFlixが5000円/月でも安いと思うのに、実際はそれ以下だもんな。

電波垂れ流してテレビあるだけで払えとか、チンピラでもそんなこと言わないぞ。

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/26(火) 12:47:48.10 ID:???.net
>>45
年で考えたら24000円じゃねえかハゲ

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/26(火) 13:58:34.37 ID:???.net
オレ貧乏ニート迄は読んだwww

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/26(火) 14:03:50.03 ID:kyK8Dhot.net
>>45
NHKに大金払う価値あんの?
あれ、番組見てもどうみても2000円の価値ないよな。

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/26(火) 15:02:24.45 ID:???.net
疫病神と契約して毎月2千円弱払い続けるなんて不幸を呼び込む行為。

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/26(火) 20:50:08.11 ID:kyK8Dhot.net
しかも、日本人であることを否定されるような報道するしな。

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/26(火) 23:15:17.72 ID:???.net
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/26(火) 23:55:50.97 ID:???.net
やだ

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/28(木) 00:33:14.57 ID:0yI7A95I.net
日本ハングル教会

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/28(木) 19:34:26.24 ID:???.net
>>54
^^;

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/29(金) 20:29:13.45 ID:HEkA4w31.net
受信設備がないので払う筋合いがない

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/29(金) 20:35:42.21 ID:nKf5vk2q.net
NHKBSプレミアムのボールペン持ってるわ

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2017/12/30(土) 00:36:23.11 ID:???.net
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/03(水) 23:31:43.29 ID:oDyHnIBQ.net
デジタル化される前にTVは捨てたし、携帯はiphoneですよ
民放含めTV自体必要性ないよね。と言ったらNHKはすぐ退散したよ。
全部事実で10年以上TV所有していないから。

アニメやドラマは会員制動画サイト十分。
アマゾンでも入会したらコンテンツありすぎて
選択に困っているほど。

InternetでもNHKには登録しないようにね。
一度会員になったら受信料払わされるからね。

1200円もあれば殆どの動画サイトの会員になれますからね。

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/03(水) 23:40:29.12 ID:???.net
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/05(金) 21:00:19.38 ID:WPUVx80K.net
NHKから方送受信契約のお願いという手紙が届いた。
テレビないのになw
https://i.imgur.com/fwqZCr0.jpg
https://i.imgur.com/Ogocm9t.jpg
https://i.imgur.com/oImurqA.jpg

何れにしても必死だなw
日本ハングル教会w
契約するか。ボケw

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/05(金) 23:40:53.79 ID:???.net
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/06(土) 13:46:52.27 ID:3Nir3z/v.net
NHK 集金人の求人
NHK 集金人の給料

【年収例】
812万円/44歳(2年目)/リーダー/月給24万5000円+歩合294万円+諸手当114万円+賞与116万円
608万円/27歳(3年目)/メンバー/月給23万5000円+歩合210万円+諸手当30万円+賞与86万円

https://next.rikunabi.com/company/cmi0232714001/nx1_rq0015655461/?fr=kininaru_to_n&__m=1


https://www.youtube.com/watch?v=nC7zF8VYSHY

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/06(土) 13:59:10.83 ID:???.net
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/06(土) 13:59:55.71 ID:???.net
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/07(日) 16:29:26.25 ID:Fmg9Le50.net
>>63
俺、NHKの集金人になりたいw

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/07(日) 17:50:05.18 ID:???.net
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■板違いにつき終了■■■■■■■■■■■■■■■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


68 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/24(水) 14:13:33.10 ID:xzXVE4XP.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011299751000.html

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/24(水) 22:26:41.97 ID:8heQh2Rm.net
電波飛ばしただけで、ハイ受信料!って…?
国会、相撲、甲子園、連ドラ、全く興味が無いオレには理解出来ない!

NHKの職員、従業員は働くって事はどういう事か知ってるのかな?

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/25(木) 16:47:16.78 ID:R792nDT/.net
今日の大相撲中継は16時43分からか・・・・・・・・
NHKの受信料を払っている意味を感じないな。
納付者を馬鹿にしてる。
今の液晶テレビが壊れたら、次はテレビも買わんし受信料もおさらばだ!

頭に来た。

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/01/25(木) 20:11:31.99 ID:ECtVVhV5.net
>>70
>今の液晶テレビが壊れたら、次はテレビも買わんし受信料もおさらばだ!

>頭に来た。

頭に来てる割には、気が長い奴なんだなw
テレビ買わないと決めたんなら、テレビ廃棄すりゃ良いじゃん。
そうすりゃ受信料の取りようがないよ。

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/04(日) 20:04:51.17 ID:vOE5fJIJ.net
文房具のようにだれでも稼げてしまう方法とかサイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

YOMHW

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/10(土) 16:29:30.38 ID:wIxH2jcI.net
NHKの受信料支払いは義務ではありません。

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/10(土) 23:25:39.93 ID:???.net
契約したからには支払いの義務が生じます。

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 00:13:03.30 ID:gB/zZFGL.net
>>74
契約の義務はあります。
支払の義務はありません。

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 00:46:29.89 ID:gB/zZFGL.net
>>74
未契約の場合は民法第414条二項の但し書きに則って、NHKは放送法第64条第一項に定める受信契約の締結をしなさいよ。ということ

NHK受信『契約の義務』

でも、NHKに対する受信料支払いの義務なんて記述はどこにもありません。
受信料は税金とは全く性質の異なるものです。

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 00:47:27.14 ID:gB/zZFGL.net
>>74
こいつ馬鹿やw

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 08:11:31.54 ID:gB/zZFGL.net
要は受信料は踏み倒してOK。
っていうか、踏み倒せ。

請求書が届いても無視。

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 10:19:14.99 ID:???.net
債務不履行

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 11:43:15.57 ID:???.net
>>74
クリーニング・オフって知ってるか?

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 11:55:01.25 ID:K/3vnhr4.net
>>80
NHKの受信契約に関してはクーリングオフはできないよ。
放送法第64条が消費者契約法・特定商取引法よりも上に来る。

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 12:10:23.45 ID:K/3vnhr4.net
>>79
契約不履行。
支払いは義務ではありません。
税金を滞納したときの公的な罰則規定は一切無い。

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 12:11:16.25 ID:K/3vnhr4.net
>>82
税金を滞納したときのような公的な罰則規定は一切無い。
だな。

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 13:51:03.68 ID:???.net
>>82
私法上の義務だろ、バーカ

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 15:33:25.55 ID:AMvKkimo.net
>>84
どういう法律なの?

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 15:50:39.42 ID:AMvKkimo.net
私法上の理由が裁判で罷り通ると思っている>>84みたいな無知が如何に怖いか解る書き込みだな。

ホント、無知って怖いな。

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 16:00:37.26 ID:???.net
無知は罪ってことで
死刑!閉廷!

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 17:37:24.73 ID:gB/zZFGL.net
>>34
それ最強だなw
オマエ、よく解ってんじゃんw

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/11(日) 19:08:54.93 ID:???.net
貧乏人

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/12(月) 09:24:31.56 ID:???.net
>>86
ニホンゴ ベンキョウ シテ カラ カキコミ ヲ シテネ

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/12(月) 21:31:01.53 ID:???.net
こんな時間に来るんじゃねーよ常識考えろ糞NHK

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/13(火) 13:59:02.60 ID:mxy/dhVU.net
NHKのやり方=テレビがあったらNHKを見ても見なくても受信料を払え 

電球、蛍光灯を買ったら電気点けなくても電気料を金払えと同じか。

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/13(火) 22:13:24.07 ID:???.net
貧乏人w

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/13(火) 22:22:36.48 ID:knh8oP5H.net
横浜市保土ケ谷区を深夜に回ってる
クソ委託会社

氏ね

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/13(火) 22:53:32.46 ID:rpuel4VW.net
http://www.nhk.or.jp/boshu/kikaku1/index_kettei-1.html

平成27年12月24日に公示した
「放送受信料の契約・収納業務

東京都文京区の一部、北区の一部
東京都府中市の一部、
国分寺市の一部、
国立市、
神奈川県横浜市西区、中区の一部、保土ケ谷区の一部
千葉県市川市の一部、浦安市の一部
大阪府大阪市天王寺区、阿倍野区、住吉区
大阪府堺市堺区、中区の一部、北区の一部

について、
全ての地区において参加意思確認書を提出する事業者がいなかったため、
以下のとおり契約者を決定いたしました。

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/13(火) 22:54:21.34 ID:rpuel4VW.net
●契約事業者

(東京都文京区の一部、北区の一部)
契約金額:399,980,000円
契約者の名称:株式会社プラビスワーク
http://plaviswork.co.jp/
○名古屋本社
〒462-0037愛知県名古屋市北区志賀町1-29
TEL:052-912-1119  FAX:052-912-9889
○東京本社
〒115-0055東京都北区赤羽西1-7-1 パルロード3ビル 8F
TEL:03-6454-3950 FAX:03-6454-3955

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/13(火) 22:55:24.62 ID:rpuel4VW.net
(東京都府中市の一部、国分寺市の一部、国立市)
契約金額:401,713,064円
契約者の名称:クルーガーグループ株式会社
http://www.cruager.co.jp/company_info.html
○本店
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー4F
TEL:03-5428-1600(代表)  FAX:03-5428-1650
○立川支店
東京都立川市曙町1-11-9 曙第二ビル5F
TEL:042-548-6100(代表)  FAX:042-548-6140
○町田支店
東京都町田市原町田3-2-1 原町田中央ビル4F
TEL:042-709-0330(代表)  FAX:042-709-0331
○品川支店
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー4F
TEL:03-5428-1603(代表)  FAX:03-5428-6582

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/13(火) 22:56:54.24 ID:rpuel4VW.net
(神奈川県横浜市西区、中区の一部、保土ケ谷区の一部) 

契約金額:376,180,000円

契約者の名称:練武建設株式会社
http://www.renbu.co.jp/company.html

代表取締役 富所練太郎
取締役副社長 富所美奈子
常務取締役 佐藤淳志
監査役 竹内英明
【本社】
〒238-0017
神奈川県横須賀市上町3丁目34番地
【横浜支店】
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2丁目13番4号 第7NYビル4階
【川崎支店】
〒212-0058
神奈川県川崎市幸区鹿島田2-6-15
【東京支店】
〒164-0001
東京都中野区中野3-28-23 東建ビル4

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/13(火) 23:00:44.41 ID:knh8oP5H.net
さっき練武建設を名乗る人間が
NHKの手続きの件で来訪。

理由もほぼ言わず
オートロック解除しろの一点張り。
確かに転居先での手続きは
まだだったが、非常識な時間なので
注意したら、嘲笑しながら会話された。

最終的に人が話の最中に
インターホンを切って帰った。

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/13(火) 23:09:53.94 ID:knh8oP5H.net
https://employment.en-japan.com/desc_833876/

練武建設株式会社

公共料金の案内スタッフ 
◎未経験から月給23万円スタート!
面接1回。即日内定可!

仕事内容
ご家庭を訪問し、公共料金の集金をする仕事です。
またBS放送のご案内、契約手続きをお任せしています。

■1日の流れ(例)
10:00〜 朝礼 (営業のコツや目標などを共有します)
11:30〜 ご家庭を訪問! (留守宅を含め、訪問します)
13:00〜 ランチ (営業途中で1時間ほどお昼休憩をとります)
18:00〜 帰社 (会社に戻り、書類作成など事務対応を行ないます)
1900〜 帰宅 (日によって残業することもありますが、定時に帰ることが多いです

他社の模範となる優秀法人として、
全国の数ある企業の中でもトップ4に贈られる
「会長顕彰」を今年も受賞。



https://mobile.twitter.com/renbu_official

練武建設株式会社公式Twitterアカウントです。
横須賀、横浜、川崎の情報や、社内での楽しいできごとをなどをつぶやいております!
練武建設株式会社公式ブログは(link: http://s.ameblo.jp/renbu-com/) です。
ホームページは(link: http://www.renbu.co.jp/) こちらをご覧ください

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/13(火) 23:19:55.58 ID:knh8oP5H.net
https://youtu.be/9SFnQJH6Zls

NHK受信料の調査業務を行う練武建設様が来訪された件...2016.5.5

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/16(金) 04:00:34.81 ID:ZtBvNV3K.net
ここ1年ちょいのニュースだけでNHKはこのありさま

栗原貴幸(41) 石川泰之(46) 子会社NHKアイテック社員 架空発注を繰り返し2億円以上を着服
男性職員(40代)NHK横浜放送局職員 受信料の払い戻しを装い51万円を着服
男性記者(20代)NHK福島放送局職員 タクシー券の不正使用、勤務手当の不正受給で24万円の着服
荒井良雄(52) 大津放送局技術部職員 弁護士事務所に脅迫の電話
弦本康孝(28) 山形放送局酒田支局の記者 女性を脅迫し性的暴行を加え、全治2週間のけがをさせる、他2件の強姦事件ともDNAが一致
吉田隆裕(25) 株式会社エヌリンクス所属、委託社員 受信料徴収の訪問先で女性に無理矢理キス
NHKの報道番組キャスター 女性への痴漢行為
男性職員(40代)NHK制作局ディレクター タクシー運転手に暴行、骨盤骨折で全治3ヶ月の重症を負わせる
男性職員(40代)NHK松山放送局職員 車で走行中に違法モデルガンを発砲、騒ぎを起こす
神鳥弘了(55) 業務委託事業者 受信料集金の訪問相手の手をボールペンで刺し負傷させる
志田光(30)  NHK沖縄放送局技術部職員 女子シャワー室にカメラを設置し盗撮
古都茂樹(52) NHK広島放送局技術部専任部長 他人の車のドアミラーを蹴り破壊
男性職員(37) NHK名古屋放送局中央営業センター職員 受信料から58万円の着服
坂元誠一郎(45)NHK福岡放送局久留米報道室の記者 運転代行業者の腹を殴るなどの暴行
小柳実(70)  元NHKアナウンサー、塾講師 指導と称し受講生の20代女性の胸や尻などを触る

2017年10月、個人情報が記載された約3000人の受信料の帳票を紛失

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/16(金) 11:38:05.51 ID:dWLCEQD5.net
勝手に飛ばしているNHKの電波に、何故??金を払う必要がある。払う奴はバカだ。

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/16(金) 19:17:36.31 ID:???.net
>>103
good
こういうやつを国会議員にしたい

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/17(土) 14:54:10.21 ID:HII6k9HZ.net
NHKを見る以外の目的に買ったテレビに対して何故?悪質NHKに毎月金を払う? この国は狂っているぞ。

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/17(土) 15:13:41.42 ID:RG9kx2Xj.net
>>103
あんたはマトモだよ。
踏み倒して当然だ。

総レス数 106
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200