2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【議論マターリ】手帳総合スレ 18冊目【雑談白熱】

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/07(水) 21:57:24.60 ID:???.net
●前スレ
【議論マターリ】手帳総合スレ 17冊目【雑談白熱】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1469689499/
●過去スレ
【議論マターリ】手帳総合スレ 16冊目【雑談白熱】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1446250109/
【議論マターリ】手帳総合スレ 15冊目【雑談白熱】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1394975204/
【議論マターリ】手帳総合スレ 14冊目【雑談白熱】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1381968258/
【議論マターリ】手帳総合スレ 13冊目【雑談白熱】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1353283080/
【議論マターリ】手帳総合スレ 12冊目【雑談白熱】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1328904197/
【議論マターリ】手帳総合スレ 11冊目【雑談白熱】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1323139788/
【議論マターリ】手帳総合スレ 10冊目【雑談白熱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1319612571/
【議論マターリ】手帳総合スレ 9冊目【雑談白熱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1315827816/
【議論マターリ】手帳総合スレ 8冊目【雑談白熱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1287373885/
【議論マターリ】手帳総合スレ 7冊目【雑談白熱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1257793332/
【議論マターリ】手帳総合スレ 6冊目【雑談白熱】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1251203083/
【議論マターリ】手帳総合スレ 5冊目【雑談白熱】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1223991832/

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/08(木) 16:31:25.51 ID:???.net
ありがとうございます。

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/08(木) 16:31:42.92 ID:Zm5QxCtL.net
ありがとう。

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/08(木) 16:44:43.87 ID:yjx7oQPC.net
ぼくの落書きもみてー

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/08(木) 22:53:27.40 ID:???.net
ユナイテッドビーズの緑表紙の色て、カーキとかオリーブとか言う緑でそか。また万年筆のインクとの相性はどうでそか

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/09(金) 16:34:04.21 ID:+aICOT/0.net
昔から使ってるのが頑丈だから買わなくてもいいかな。

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/09(金) 17:22:33.04 ID:GbVI2YaZ.net
スレ立てお疲れさま

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/10(土) 16:38:22.98 ID:Rln7gb1v.net
今、2つ持ってる。

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/10(土) 16:47:00.74 ID:???.net
ぼくも毎日のひるね日記はじめようかな

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/11(日) 01:06:52.59 ID:???.net
普通の人は手帳使わずスマホ管理が当たり前なんだな
そのうち人前で手帳使うと意識高い系扱いされそう

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/11(日) 09:58:07.94 ID:???.net
きちがいを見る目で見られたよ

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/11(日) 12:18:46.25 ID:???.net
前はバリバリスマホ管理してたけど手帳使い出すとスマホにまで登録するのめんどくなったりどっちかしか使わなくなるな
まあスマホカレンダーで数年前の月間スケジュールも流れるように見れるのは便利

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/11(日) 15:16:40.90 ID:???.net
スマホのメモ帳はお気に入りaaを保存するのに使ってるよ

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/11(日) 18:54:34.83 ID:???.net
>>12
ずっとスマホだったけど予定忘れるから今日手帳買ってきた
プラベとかやる事とかごっちゃになってるんだよな
時間管理も苦手だし
最近転職して趣味もやりたい事もあるんだけど気づいたら休み終わってる
そもそも手帳とかってどうやって使ってるの?
取り出して使ってる人すごいと思ってしまう
先輩方社会人ペーペーの自分にどうやって使ってるか教えてください

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/11(日) 19:36:54.33 ID:???.net
自分は月間ページにスケジュールの他に本や雑誌の発売日とかキャンペーンの期間とかクーポン券の期限なんかも書いてる
週間ページにはその日にやりたいことややっておきたいことを書いてるかんじ
で、やり終えたらチェック入れる

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/11(日) 21:26:18.18 ID:CiZTGDXO.net
マンスリーしか使わなくなっちゃうんだよね…
ふせんのブロックメモみたいなのにやること書いて、終わったら線引いてる感じだけど、それを週間ページに書けばいいんだけどなんかもったいないというか手帳に書くほどのことじゃない気がして書けない

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/11(日) 22:09:21.85 ID:???.net
>>16
マンスリーしか使わないならマンスリーのみの手帳でいいんじゃないかな
必要ないのに無理してウィークリーやらデイリーやら使うこともなし

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/12(月) 00:42:31.86 ID:???.net
>>17
マンスリーに2年くらいしてるけどブロックメモは置きっ放しで、どんどん捨てるのね
で、たまに、後からメモを確認したいときなんかあるとウィークリーに書いた方が良いかなと思ったりするけど、手帳を机に開きっぱなしで放置するのに抵抗がある。
todo書いてる人は毎回開いたり閉じたりしまったり出したりしてますか?

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/12(月) 20:49:04.70 ID:7+U0XN3y.net
>>18

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/12(月) 21:55:11.89 ID:???.net
靴紐が破れたのでスポーツ用品店に買いに来た
ほつれてたの気づいて先週替えたばかりなのにきょう初めて新しい紐ででかけたら自転車クランクに引っ掛かってだめになった

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/12(月) 23:10:04.38 ID:???.net
それは災難だったね

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/13(火) 05:17:22.48 ID:???.net
新しい手帳買ったけど、最初のページでマーカー使ったら裏移り。買い換えたい

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/13(火) 07:17:18.31 ID:???.net
>>22
次からは目立たない場所で試すかネットのレポを調べるんやで
月間ページならずっと気になるから買い替えても良いと思うで

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/13(火) 08:36:56.38 ID:???.net
>>23
リフィルだけ注文したよ

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/14(水) 05:34:32.06 ID:???.net
質問です
4月始まり(3月始でも良し)のバーチカル手帳探してますが

・24時間
・見開き1週間
・a5くらい

の物はありますか?
出来るだけあげて欲しいです
じぶん手帳は休日が無駄にカラフルなのと、めくるのがめんどくさい(月ごとにページが分かれてる?)ので対象から外れました
デザイン的にはeditウィークリーがいいんですけど、記載できる時間が短くて

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/14(水) 08:15:14.77 ID:???.net
>>25
土日も24時間欲しいの?
個人的にはESダイアリーが紙質含めて大好きだけど24時間では無かった。
ライフログや育児日記的に使うならESダイアリーでも上下スペースも使えば充分な気がするけど、24時間必要ならA5 24時間バーチカルでググって候補を挙げてから聞いた方が幸せになれそう

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/14(水) 08:34:23.13 ID:???.net
>>25
ユナイテッドビーズにあったかと

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/14(水) 14:49:05.42 ID:???.net
ソフトカバーのマンスリー手帳は、ページ数が少ないため置いたときカバーが上にあがった状態になる。
ハードカバーなら大丈夫だろうと、トライストラムスのマンスリー手帳を買った。大きさは測量野帳と同じ。
試しに置いたら、これもカバーがもちあがったままになった。
マンスリー手帳と測量野帳を2冊かさねて上から見たら、とじ方に違いがあった。
測量野帳はすぐにとじるのに、トライストラムスのマンスリー手帳はすぐにとじない原因がわかった。
いくらマンスリー手帳で測量野帳を真似しても、測量野帳もどきになっていて意味が無い。
この作り方で1080円は高い。半額の540円でも測量野帳もどきだから買わない。
今年は知らずに通販で買ってしまった。来年は買わない。

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/15(木) 02:42:32.99 ID:???.net
野帳を手帳にすると結局手書きなんだよなぁ
月ごとマンスリーの次に5ページぐらいメモページはさんだこうせいにしてくれないかなぁ

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/15(木) 07:48:33.17 ID:???.net
>>29
いいね
せめて日付書き込み式でもいいから薄くて小さくて硬い表紙で開きが良い手帳欲しい

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/16(金) 20:51:24.55 ID:???.net
ユナイテッドビーズバーチカルB6、いきなり書き損じて、リフィルだけ再注文品が今届いた。再就職だからこだわっちゃった

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/16(金) 21:36:30.70 ID:???.net
>>31
22の人?再就職おめでとう!新しい手帳と職場(あえてこの順番)で頑張れー!

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/17(土) 05:37:15.86 ID:???.net
>>32
22の人です。ありがと

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/17(土) 23:26:51.40 ID:???.net
書き損じたなら修正液つかえばええのに

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 00:33:45.19 ID:???.net
>>34
お前は手帳を何だと思ってるんだ
はじめのうちは大事に大事に宝物のように、腫れ物のように扱うだろ
そのうち慣れてきてガシガシ使うようになるけど、それも本当の相棒になった証拠
女と付き合った事ないのか?

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 01:27:00.72 ID:???.net
何擬人化してんだ。
しかも書き損じたから買い換えるってアホか。

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 01:45:30.78 ID:???.net
手帳に求めるものと恋人に求めるものは似てるぜ
紙質にこだわる人は肌質と体の相性重視
レイアウトにこだわる人は顔のつくり重視
大きい手帳が好きな人は恋人に安心感を求める
何年も同じ手帳を買い続けてる人は一途だが意外と冷淡な面もある
コロコロ変えたり何冊も買う人は惚れっぽいが愛情深い
別売りのカバーを使用している人は頑固で自分の意見を押し付けがち

手帳にこだわるお前らは女の趣味もうるさいだろうぜ
あんまり理想を追い求めると手帳はジプシーできても体は童貞のままだぜ

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 02:55:32.54 ID:???.net
女の占い聞かされてる気分だなw

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 05:42:53.67 ID:???.net
「書き損じ」て書いたけど、グレーのマーカーの裏移りだったんだ。土曜日が隔週休みの職場なんでマンスリーのページの休みの日を囲って見たんだけど見事に裏写り。丁寧にゆっくりだったのも悪かった。次の月の休みがわからなくなる程だったから買い換えたんだ。

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 08:09:02.95 ID:???.net
>>37
ハンターの念占い聞いてるようだ

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 08:51:25.98 ID:???.net
>>39
別に買い替えるのは自由だから気にしなくていいよ
グレーのマーカーってマイルドライナーとか?
ユナイテッドビーズは裏うつりするんだね

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 10:24:21.23 ID:???.net
>>41
ゼブラのマイルドライナーっす

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 14:25:52.69 ID:???.net
>>37
A6デイリー手帳使ってる人はどうですか?

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 14:48:07.78 ID:???.net
>>42
ありがとう
ユナイテッドビーズ買った時は気をつける様にするよ

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 17:59:13.88 ID:???.net
ビーズの紙で裏抜けするなら大体ぬけるんじゃね

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 18:05:20.97 ID:???.net
タネが悪いか畑が悪いか
マイルドライナーはよく裏抜け報告聞くよ

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 18:17:43.30 ID:???.net
>>37
面白い

何処かで使っていいかな

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 19:12:45.30 ID:???.net
どんどん使って欲しいぜ

小さい手帳が好きな人は自分への理解を求める

も追加だぜ

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 19:50:12.70 ID:???.net
自演痛すぎ

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 20:01:03.37 ID:???.net
>>48ありがと
43だけど確かに合ってるわ
趣味に金と時間使うのに嫌な顔しないってのが結婚の決め手だったし
書斎という名のプラモ部屋作らせてくれた奥さんには感謝してます

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 21:11:28.62 ID:???.net
なんだこれw

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 21:14:32.67 ID:???.net
春はほんとに頭おかしいのがでちゃうから・・・・

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 22:00:23.50 ID:???.net
>>49
47は俺だが、いちいち自演というなら、ID有りでスレ立ててくれ
俺はもともとIDナシは好きじゃない
こんな板でID非表示にする意味もなかろ

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 22:04:30.08 ID:???.net
そして>>50は俺ではない。
何故このひとが、ありがとと礼をいうのかもわからん。
いろいろ面倒だから、ID表示希望

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 22:13:02.21 ID:???.net
>>54
ごめん
小さいサイズも追加されたからA6のこともコメントしてくれたんだと思ってありがとうって言った43です

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/18(日) 22:45:33.73 ID:???.net
>>53

>>50が書斎と手帳の写真あげれば痛い駄文がすこしは本当だと証明できるじゃんw

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/19(月) 07:11:53.17 ID:???.net
すきやで今日の予定を考える

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/04/05(木) 22:34:22.15 ID:???.net
バーチカルみたいな時間管理よりバレットジャーナルっぽくひたすらタスクを書き込む方が自分には向いてる気がしてきた

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/04/13(金) 22:50:57.57 ID:???.net
自分もバーチカルより見開き1週間でブロックタイプのレイアウトにやること書いとくのが好き

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/18(月) 17:25:34.60 ID:BdnNSB5w.net
そういやどこかで手帳ラップバトルとかいう漫画読んだ事あるんだけどあれ今どうなっているんだろう

手帳は高橋vsロルバーンのバトルしか読んだ事がない
能率とかほぼ日とか超整理とか出てきたんだろうか

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/18(月) 17:30:51.09 ID:???.net
超整理即クラッシュしてそうだな

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/06/19(火) 11:51:30.73 ID:???.net
小さい手帳は嫌いだわ

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/03(火) 00:31:09.35 ID:/eTeFonv.net
本田圭佑の夢ノートもう売ってないの?来年のノートとして使いたいのだけど…

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/03(火) 03:13:08.92 ID:???.net
>>63
あんなに叩き売りされてたのに…

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/03(火) 23:06:50.11 ID:???.net
数年前、本田選手の直筆サイン入りの、夢ノートが当たって

使いたくなったんだけど2019年度版出るといいなぁ

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/04(水) 00:21:24.91 ID:???.net
>>25
citta手帳かな

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/04(水) 14:51:20.49 ID:KMbIc4GW.net
4月始まりでA5ならほぼ日カズンかなあ

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/20(金) 06:36:56.98 ID:???.net
毎年使ってる手帳あるんだけど装丁が気になったからEditのB6手帳も買っちゃった
仕事とかで人前で手帳出すことないから完全自分の趣味

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/24(火) 18:51:53.32 ID:???.net
ダイソーので間に合うって事が解った
少し薄いけど

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/24(火) 19:07:43.38 ID:???.net
おめでとう。手帳沼から抜け出せたね

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/03(金) 18:06:37.20 ID:???.net
カズンの週間バーチカルの部分だけ欲しい

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/03(金) 20:31:21.28 ID:???.net
ミドリのペイントダイアリーてのがちょっと気になるー
MDノートA5の薄型も出たみたいで、こっちも気になるー

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/05(日) 18:02:13.66 ID:???.net
月間ブロックと月間ブロックの間にメモページ(2〜4ページ)がある手帳、
ミドリのプロフェッショナルダイアリーか
ノルティのアクセスマンスリーシリーズ以外に
お勧めありますか?

どっちもそれぞれ気になる点があるんですよね
ミドリの方はA5スリムというサイズがネック(普通のA5かB6がいい)
ノルティの方はインデックス付なのがネック(インデックスいらない)

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/06(月) 12:34:28.67 ID:???.net
>>73
高橋書店

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/06(月) 19:38:26.05 ID:???.net
>>74
すみません、高橋書店のどのシリーズでしょう
サイト見たんですけど、月間ブロックと月間ブロックの間に
メモページがあるタイプってのが、どれだか分からなくて…

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/07(火) 03:35:42.23 ID:???.net
>>75
今私が使っているのは、クレールインデックスですね。
月曜始まりと日曜始まりがあります。

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/07(火) 04:03:20.70 ID:???.net
>>76
ありがとうございます
参考にさせていただきます!

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/07(火) 22:58:44.94 ID:???.net
>>77
あーすまん、俺が使ってるのはインデックス付きだわ。

このタイプでインデックス無しは、あったかなあ。記憶ないけど、もう少ししたら2019年版が出るから、お店で確認してください。

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 07:51:57.64 ID:???.net
ざっと思い浮かぶ間にメモタイプってどの会社のも全部インデックス付きだな

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 13:43:05.85 ID:???.net
インデックスって不便だよな。マンスリーなら便利だけど、ウィークリーで採用する意味が分からん

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 19:07:32.27 ID:???.net
マンスリーでもインデックスいらないなあ
使ってる内によれてきたりするし、栞紐があれば十分

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/09(木) 01:18:19.28 ID:???.net
ナカバヤシがロジカルデイリー4分冊タイプ出すみたいだが
売れるのか…?

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/09(木) 12:04:12.85 ID:???.net
EDCの数量限定生産なんて書いてあるんだけど、今年から?
例年ヨドバシで買ってるんだが。
買えなかったら困るから通販しようかなぁ。
https://secure.etrangerdicostarica.biz/?n=0101_01

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/09(木) 22:56:25.29 ID:???.net
>>82
売れそうで売れない物を出すのがナカバヤシだから

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 13:09:40.96 ID:LufGaMnr.net
>>73
クツワのスケジュールノート
A5で今年と同じなら、ゴールド、とか、臼ピンク

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 13:23:09.28 ID:LufGaMnr.net
>>85
途中になってすいません。
薄いピンクだけど、中は月ごとに端の色が変わってるだけでインデックスは無いです。
月ごとにノートページが2ページ入ってます。
左に罫線薄く日付けが入ってるけど注意して見ないとわからないくらい。
右は、方眼で、本当に薄いのできにならないです。

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 23:32:01.47 ID:???.net
>>86
情報ありがとうございます
値段も安いし気軽に使えそうですね
これにノートをプラスして使っても良さそう

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 15:23:44.98 ID:???.net
トラベラーズノートのカバーに色んなノートをゴムで挟める?ところがいいなと思ったんだけど、それが出来るのってトラベラーズノートのカバーだけ?普通のカバーなら表紙と背表紙に挟み込むしか出来ないよね

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/21(火) 18:36:30.36 ID:???.net
ノックスというところの多機能カバーというのが最大5冊までいけるらしい

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/25(土) 18:45:40.08 ID:???.net
NOLTYのライツメモ小型版が理想的なので来年はこれにしようかなと思ってる
フリーバーチカル本当に増えたね

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/26(日) 21:42:08.51 ID:???.net
ロフトに行ったら手帳が並び出していて、ちょっとのつもりが、かなり時間を掛けて眺めてしまった。
まだ完全に決めてないけど、置き手帳は
ES DIARYのウィークリーノート式か、どでかいサイズのマンスリー+メモのにしようか迷ってる。
持ち歩きはレフト式の小型な手帳にするつもり。
一応コレって決めてから買うんだけど、毎年使う分以上の数の手帳をついつい買ってしまう。

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/27(月) 04:32:53.87 ID:???.net
週間レフト式で、マンスリーとガントチャートが収録されてて、
持ち歩くのであまり大きくないのが好ましくて、
できれば 2000円以内 …
こんな手帳に心当たりがある方はいらっしゃいませんか

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/27(月) 07:43:10.45 ID:???.net
>>92
永岡一択だな

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/27(月) 19:02:24.32 ID:???.net
>>93
検索してもA5しかでてこないけど、まさに探してるヤツだった
ペンホルダーも栞も2本で至れり尽くせり
a5以外にも小さいサイズあるよね
良いの教えてくれてありがと

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/27(月) 22:58:19.07 ID:???.net
>>93
バーチカル派なんだが、永岡いいね
ギリギリまで他と比べて迷うことにした

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/28(火) 11:53:58.27 ID:???.net
B6版だとガントチャートはないね
A5以下だと需要ないのかな…入っていてくれれば来年は確定したんだけど

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/28(火) 13:26:27.00 ID:???.net
>>94
そう、B6はガンチャートないんだよね〜。
ネットで落としたガンチャートをA4で印刷して折りたたんで挟んでいます。A5はやっぱり手帳としては大きすぎるので。

これでPDCA手帳術、実践してます!

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/29(水) 03:00:57.75 ID:???.net
A5より小さいとガントチャートついてないんですね
いくら探しても出てこない筈だー
とうとう欲しかったのが見つかったと思ったのに残念!!
こうなってくると、ネットでダウンロードするっていうのも良い手ですね

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/05(水) 20:07:29.58 ID:???.net
コスタリカの手帳、ヨドバシ行ったら普通に売ってた
よかったー

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/12(水) 15:40:22.08 ID:???.net
この時期いつもいつ手帳買うか迷う
早く買っていいの出たらどうしようとか

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/12(水) 16:01:16.38 ID:???.net
品切れになったりする方が後悔するのでさっさと買うなあ
ロフトやハンズなんかの店頭は時間経つほど売り場に人増えるしそのぶん触られまくってるし

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/12(水) 17:59:43.33 ID:???.net
とりあえず一昨年去年と同じのを買った
バーチカルを利用した家計簿をやってみたくて今週はバーチカル手帳を探してみようと思う

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/12(水) 20:38:38.64 ID:???.net
>>100
転売屋から買うことになるぐらいなら今買っといた方が得

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/13(木) 07:28:24.88 ID:???.net
路線図だけつけたいんだけど、リフィル以外でなんか方法ある?

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/13(木) 18:38:53.89 ID:???.net
近くのロフト行ったらジブンとほぼ日で埋め尽くされてた

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/13(木) 18:45:16.79 ID:???.net
ほぼ日キライ

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/19(水) 01:10:28.61 ID:???.net
ペーパーブランクスミニを使い続けて5年になるけど
三行日記くらいしか書けなくて
読んだ本とか食べたご飯とか書けるウィークリーを追加したい
候補はEDIT週間ノート、こと録手帳、いろはショップのsunnyってやつ
sunnyだけは現物みたことないんだけど使っている人いますか?

108 :sage:2018/09/23(日) 01:08:51.17 ID:l410TcUg.net
B6で、ウィークリー・レフト
出来ればレフト部分は薄い方眼
中身ページはフルカラー(多少のイラストはあってもいいがイラストがレフトのメインにならない)
巻末に祝儀袋の書き方などの「お役立ち情報」は少なめ
カバーホックやゴムバンドなどで留められる
ハードカバーでないもの

って御存知の方いらっしゃいますか?
中身フルカラーを諦めると、ビジネス手帳があるのだけど殺風景すぎてさみしいし
フルカラーで可愛い感じにすると、巻末のお役立ち情報が20ページくらい続いたりします

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/23(日) 01:31:52.98 ID:???.net
>>108
その条件なら、自分ならエルコミューンのB6ウィークリー
+ミドリのベルトシール買うな
バンドは別買いと割り切った方が選択肢広がりそう

フルカラーがどの程度にもよるけど、表紙はねこかわいい

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/23(日) 01:54:16.36 ID:???.net
>>109さん
こんな時間に早々のお返事有難うございます
ミドリのベルトシールをググったら……なにこれ、天才ですか!? 知りませんでした
世界が一気に広がりました
手帳本体もさっそく明日店頭で探してみます!!ありがとうございます

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/23(日) 02:05:13.31 ID:???.net
>>108
中身フルカラーを諦めると、ビジネス手帳があるのだけど殺風景すぎてさみしいし
フルカラーで可愛い感じにすると、巻末のお役立ち情報が20ページくらい続いたりします

↑のとおりだな

きむ手帳、AIUE手帳あたりは、フルカラーだが巻末あり。
APJのガントチャートダイアリーはバーチカルだからなぁ。

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/23(日) 04:04:49.59 ID:???.net
巻末ページといえばハッピーメイクダイアリー
様々な書き込みリストがよかったけどあのページ数では足りなくなってしまった
今ではほぼ日weeksにリスト手書き

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/24(月) 21:31:43.47 ID:???.net
三年使ってた某A5マンスリー手帳が、どうも今年は販売されないみたい。
毎年八月には予告が出て販売してたのに、今年はまだ音沙汰がない。

なので、代わりのA5を探してたんだが、ミドリ ペイントダイアリーが希望に近い。
ただ、コレって今年の新作だろうか?そうだとすると2020年も出るか不安。
ユナイテッドビーズ のA5の方が安泰かもしれない……悩むなあ。

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/24(月) 23:02:59.68 ID:???.net
ペイントダイアリーは新作
そういやユナイテッドビーズは1日1ページは来年分ないっぽいな
ここも出したり出さなかったりで安泰かどうか微妙

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/25(火) 06:00:42.10 ID:???.net
>>113
今使ってるのは何ですか?

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/25(火) 22:39:45.25 ID:???.net
amazonで売ってる、HANABUSA(はなぶさ) のA5Diaryです。
去年の紹介ページがまだ残ってるので、代わりの手帳を探してはいますが、まだ希望は捨てずにいようとは思っています。
手帳の本番は十月だよね、うん。

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/25(火) 22:44:58.14 ID:???.net
そういえば、ずいぶん以前だけど縦書きページのある「いなせダイアリー」?とかいうのがあったのに
いつの間にか姿を消してしまって残念

メインじゃないけど、趣味的に使ってたのに……
あんまり売れなかったのかなあ

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/26(水) 18:30:33.43 ID:???.net
sunny手帳の実物見たいけど無かった
見られた方、色味はどんな感じか教えて下さい
ピンクと黄色が気になるけどサイトの画像と比べてどうですか?くすんだり暗かったりする?

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 02:37:44.71 ID:???.net
自分の好きな色のカバーを着せ替えればイイだろ。

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 07:40:06.62 ID:???.net
一度見たけどHPと比べて色味の違和感はそんなになかったかな
sunnyは何より重いのがネック
sunnyウィークリー>ほぼ日手帳
毎日持ち歩くには全く向かない自宅置き向け
中身よりは重さとカバーの分厚さの確認で一度見たほうがいいかも

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 08:15:09.16 ID:???.net
SUNNYは重いのとB6変型なのがネック…
いろは出版の毎年欲しい!ってなるけど個人的に惜しい所が気になって買えない

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 10:09:04.96 ID:???.net
IDなしの処方箋スレでSUNNYの購入レポ書いてる人いるね

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 14:58:49.98 ID:???.net
>>118
>>122と同じこと言おうとしてた。
詳しく書いてるから見た方がいいよ。

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 18:34:39.14 ID:???.net
>>120
>>122
>>123
親切な人ありがとう、見てきます

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/28(金) 22:46:50.37 ID:???.net
ダイソーで硬い表紙でゴム付きのモレスキンっぽい手帳あった
100円で出来るんだなあ…

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/28(金) 22:56:22.09 ID:???.net
もう販売してるのか、ダイスキンダイアリー。
あした行ってこよ。

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/29(土) 00:48:53.00 ID:???.net
ダイスキンww
セリアキンもあるのかな

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/29(土) 05:56:09.35 ID:???.net
>>127
【バンド付メモ帳】ダイスキン・セリスキン14冊目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1462941667/

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/29(土) 20:49:29.68 ID:???.net
スレ知らなかった…

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/29(土) 21:28:59.90 ID:???.net
モレソーってどこにある?

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/01(月) 00:10:51.00 ID:???.net
手帳って毎年予算どれくらいんだろ
最終的に使わなくても気に入れば買っちゃう人
今ネット見ながら吟味してる人とかいるだらうけど

クオバディスがに気になるけど高い…

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/01(月) 00:21:39.81 ID:???.net
毎年決まってるから1200円だわ。

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/01(月) 08:08:34.89 ID:???.net
複数使いするし、高額品も使う。
そして、カレンダー三個も含めてほぼ一万円かな。

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/01(月) 16:55:32.40 ID:???.net
手帳とシールやペン買って5000円に収まるようにしてる
浮いた分で楽しい予定入れて手帳に書く

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/01(月) 17:55:56.75 ID:???.net
そんなにかけてるものなのか
よほど理想の手帳が出ない限り3000円くらいまでが限界だな

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/01(月) 18:20:21.43 ID:???.net
家置き用、持ち歩き用、趣味用、観賞用とか複数買うよ

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/01(月) 18:29:23.32 ID:???.net
布教用も買わないと

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/01(月) 21:47:39.72 ID:???.net
手帳って失敗したって思ってても我慢して使ってたけど、みんな結構複数買いしていてびっくりした
変な話だけど罪悪感とか感じずにやっていいんだみたいな
ダメなら安心して買い替えるようになった
なんで買い替えたら駄目って思い込んでたんかね

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/02(火) 01:32:08.79 ID:???.net
結構皆買ってない事に驚き。
作成者の小難しいメソッドの手帳を複数、
カレンダーは、どうしても菅野のを買ってしまうので、
余裕で一万越してしまう。
毎年手帳は一冊にしようとおもうが、できない。

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/02(火) 04:27:50.98 ID:???.net
1度買いまくって使ってみて満足した
もう買わんという手帳が沢山ある

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/02(火) 06:17:10.85 ID:???.net
完璧主義じゃなくなったからかな
前は100点満点の手帳に完璧な書き方じゃないと嫌でコロコロ買ってた
でも自分に合うフォーマット見つかって多少妥協できるし途中で書き方変えてもいいやって気楽になった

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/02(火) 07:53:15.78 ID:???.net
>>139
御布施ありがとうございます

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/02(火) 12:55:22.55 ID:???.net
・あれこれと買い漁って使ってみないと目は肥えない

・どの手帳も一般共通項でしか作ってないから、
買ったものは自分で手を入れ続けないと手帳も自分も育たない

・よれよれになりながらでも、1年通して使ってこられた手帳は
少なくとも自分には合ってる手帳だと思う

・いったん「これ!」と決めても、自分の人生の経年で諸事情が変化していくと
必要な手帳も変わってくる(自分の場合、能率の月間ブロック3で良かったのに
病院通いが始まって毎週どこかの医療機関で予約が入るようになると、月間ブロックは
大きくないと都合が悪く、処方箋・診療明細・領収証・次回予約券・お薬手帳・
待合時のマスク・時間潰しの本・心拍計測などの腕時計・てんこ盛りの処方薬を
入れて帰るバッグ・・・と、ジャストフィット物件はすべてが変化する)
それに合わせてあれこれ楽しむ気持ちは大事だと思ってけなげに生きてるw

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/02(火) 20:22:12.65 ID:???.net
フォーマットが生活とすごくあってても、持っててテンションが上がらないと手帳開かないことがわかってきたのでここ数年はペーパーブランクス一択。
私はまだ中二病でいたいんだろうか…

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/02(火) 21:59:38.87 ID:???.net
いや、あるでしょう
好きになれないデザイン使えない

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/05(金) 00:09:51.47 ID:???.net
10月始まりの手帳ってどれ?

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/05(金) 12:50:41.55 ID:???.net
10月始まりもっと増えればいいのになあ

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/05(金) 16:16:42.76 ID:???.net
お気に入りだったアートプリントジャパンのマンスリーが
今年から10月始まりになった代わりに後ろのノートページが減った
許すまじ

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/05(金) 20:22:01.77 ID:???.net
>>148
アートプリントジャパンのマンスリー、今年はロフト限定のもないっぽくて残念
去年まではクリエーターズダイアリーってシリーズでカバーいろいろあったやつ
中身使いやすいし好きなデザイン選べて好きだったから今年もまだ待ってるんだけどね

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/05(金) 21:55:06.61 ID:???.net
正月に新しい手帳をおろすより、本当は10月こそ切り替えのベストシーズンなんだよなあ

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/05(金) 22:23:42.18 ID:???.net
根拠はわからないがとにかくすごい自信だ

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/05(金) 23:24:58.16 ID:???.net
人事異動だったりそういう変化があるのは10月や4月だよね

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/05(金) 23:58:08.18 ID:???.net
4月は年度区切りだからね。10月は弱いと思う

まあ、そう思ったから4月混ぜ込んできたんだろうけど

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 00:25:48.71 ID:???.net
10/1が今の会社の入社日なので
個人的には10月切り替えは気が引き締まるけど
そんな人そうゴロゴロはいないよねとは思う

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 01:08:46.27 ID:???.net
4月スタートは、裏を返すと新年開けから3ヶ月で手帳が終わるので
新年が第3コーナーを回った終局期になる
10月スタートでは、手帳を使い始めて脂に乗ってきた3ヶ月を過ぎたところで
新年を迎えるので、終局期の衰微感・終末感が少ない
10月スタート手帳の終局期は7,8,9月にあたるが、この時期は季節が
盛夏なので終局感をさほど抱くこともなく、むしろ、猛暑に区切りがつき、
新涼と本格的な秋を迎える節目で手帳も一新するのは、心理的なバイオリズムの
補完的にもメリットがある

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 06:20:46.71 ID:???.net
6月始まりの手帳はどういう意図で出してるんだろ

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 09:01:49.62 ID:???.net
海外は9月から学校だけど10月新生活スタートは一部だと思う

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 10:36:04.56 ID:???.net
10月始まりは新しい手帳を早く使いたいから、ってだけで同じ手帳も来年もって時には不要な頁だな
>>148じゃないけどその分メモページ増やせって思う

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 12:18:49.38 ID:???.net
10月くらいになると来年の予定や記入したいことが出て来るんだよね
今使ってるのちょうど12月までだから悩んでる

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 15:35:51.43 ID:???.net
毎年10月始まりの同じ手帳を10月から使ってるけどなー
159の通り、10月に入ると年末年始の予定いろいろ書きたいし

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 17:13:15.33 ID:???.net
あとは昨年に失敗手帳買って早く変えたい人だな

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 19:02:28.49 ID:???.net
暮れのバタバタしている時に、手帳の乗換作業は落ち着かない
しかも、正月から書き初めして失敗した時の「1年の『刑』」感ったらパネエわ

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 20:57:46.04 ID:???.net
手帳売り場に行ってきたけど、いろいろありすぎてお腹いっぱいになって
かえって吐きそうになって帰ってきた。。。

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/06(土) 21:12:48.56 ID:???.net
手帳酔いですね

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/07(日) 14:02:00.22 ID:???.net
初っ端書き損じたから違う手帳買ってきた
次は気をつけよう

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/08(月) 21:27:55.85 ID:???.net
アマゾンの手帳ランキングはほぼ日とジブンとキャンパスで埋め尽くされてるな

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/08(月) 21:34:45.99 ID:???.net
>>166
でも使ってる人見たことないw

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/08(月) 21:50:49.73 ID:???.net
>>167
クリエイター業とかでない限り外で使うような手帳でもないしな
ライフログってほぼプライベートな日記でしょ?
流石にそんなの外でおっ広げないでしょ

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/08(月) 21:54:36.99 ID:???.net
>>166
宣伝の多い手帳が売れるのは仕方ないんじゃない?
こだわりのある人なら、宣伝だけで判断はしないだろうけど、流される人多いよ

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 01:18:47.98 ID:cwaW1IU0.net
人生哲学が反映されるのが手帳と、その使い方だが
人生哲学のなさが反映されるところでもある、って感じかな。

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 10:18:09.56 ID:???.net
ほぼ日とかあんま見かけない割に店では凄いスペース割いて売られてる気がする

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 10:20:04.56 ID:???.net
https://i.imgur.com/r8tCMA2.jpg
ランキングの遁甲版入り手帳なかなかやるな

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 13:55:57.89 ID:???.net
>>171
ロフトでしか売ってないからさ

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 14:00:47.45 ID:???.net
ほぼ日はweeks以外は持ち歩かないのでは

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 17:17:52.36 ID:???.net
色んなマンスリー手帳
超整理手帳(とっても蛇腹)
色んな週間バーチカル(ジブン手帳含む)
マンスリーとメモのシステム手帳(デカいのから軽量薄型まで)
システム手帳(フランクリンプランナー/1日2P)
Edit(1日1P)
マンスリーシール+ノート
測量野帳でミニバレットジャーナル+Edit(1日1P)併用
B6バレットジャーナル+Edit(1日1P)併用(Editが無駄になってもったいなかった)
A5バレットジャーナル+マンスリー手帳併用
B6バレットジャーナル+マンスリー+仕事用の週間バーチカル+生活用の週間バーチカル
(なおバレットジャーナルはスケジュールに使ってない)

来年はB6バレットジャーナル+週間バーチカル+サブの極小マンスリーになった
バレット式とは一生つきあうことになりそう

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 17:34:26.38 ID:cwaW1IU0.net
おれはB6サイズで、1日1ページとバーチカルの併用。

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 17:37:08.44 ID:???.net
>>176
どう使い分けるの?

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 18:06:58.45 ID:cwaW1IU0.net
>>177
メインは1日1ページの方で、スケジュール、主要タスク、その日の記録を書くの。
バーチカルは、1週間単位で予定を立てたり、調整するためだよ。
1週間単位の見通しを維持しようと思って。

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 18:51:21.28 ID:???.net
>>178
ありがと
あーわかる
>>175の通り色々使ってきたけど未来と過去を書くのは別にした方がスマートなんだよなー

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 18:53:34.71 ID:???.net
遁甲版手帳買う人は軍師なの

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/10(水) 21:04:49.17 ID:???.net
そうだよ

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/12(金) 00:42:08.70 ID:???.net
来年用の手帳は早々とゲットしたのでもう安心
あとは補助ノートをどうするかゆっくり考える

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/12(金) 16:22:47.80 ID:???.net
バーチカルで、メモ欄が充実しているもので、
おすすめありますか?
高橋のTなんとかみたいなものを検討しています。

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/12(金) 21:51:09.25 ID:???.net
NOLTY エクリ B6-7 は?

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/13(土) 10:37:18.16 ID:???.net
>183
パイロットのオーディナル5もいいよ

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/14(日) 02:35:24.91 ID:???.net
>>184-185
ありがとうございます。
近いうちハンズで見てみます。

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/14(日) 10:58:23.02 ID:???.net
手帳に後付けするペンホルダーで、良い物があったら教えて下さい。
今年はグリップ型を使っていますが、手帳のカバーの中で表紙が引っ掛かり閉じなかったり、カバンから取り出す時に外れる、で来年は違う物に変えたいです。

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/14(日) 12:47:34.33 ID:???.net
グリップ型?

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/14(日) 21:56:46.25 ID:???.net
EDiT 週間バーチカル B6変形
時間軸欄が小さすぎて書けないと思ったら
A5をそのまま縮小してるだけなんだわ
ここ数年コストカットで質がすごく落ちたり、種類が減ってる

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/14(日) 23:53:39.46 ID:???.net
質を落としたら価格も落とさなきゃね

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/15(月) 12:24:59.09 ID:???.net
>>188
すみません。
クリップ型の間違いです。
表紙に挟んだコイル部分にペンを差してます。

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/15(月) 12:25:34.31 ID:???.net
週間バーチカルで、頁の左上にミニカレンダーが付いてるのを色々教えて下さい
ミニカレンダーは左下や右下の商品が多くて・・・
とりあえず高橋のデスクを見つけましたが、デスク用なのでちょっと大きい・・・

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/15(月) 12:35:10.81 ID:???.net
>>192
ジブン手帳は?

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/16(火) 14:56:03.53 ID:???.net
>>187
手帳の大きさとかにもよってくるけどブックバンドつきのペンケースとかではどう?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0765TJLTK

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/16(火) 22:06:10.69 ID:???.net
鬱病良くなる手帳とか誰か作ってくれないかなあ
元気出せよ!みたいなのじゃなくて病院が作ったようなやつ
すんごい売れると思うんだ

俺のは鬱病悪化手帳とか絶望手帳にしかならないんだよ

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/16(火) 22:17:01.03 ID:???.net
>>195
それわかる。
一日のログを医者に見せなくてはならんので、手帳付けてるが、それが重圧になってる。
もっと簡単にならんものか。

でも、復職するには、生活管理が必要なんだよな。

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/17(水) 00:19:01.37 ID:???.net
>>195
ituneのpodcastに「トリカゴ放送」があるけど、あれの第452回に
「 あらゆる精神疾患は身体の不調を整えたら改善します。キーワードは「血流」です。という話」
がある。これすごく参考になるので良かったら聞いてみて
自分はウォークマンにpodcast音声を落として一時期は毎晩すり込むように聞いていた

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/17(水) 15:25:06.72 ID:???.net
来年はジブン手帳してみた
果たして使いこなせるかな…仕事用は別にあるから、プライベートの予定とライフログ用

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/17(水) 16:07:12.78 ID:???.net
3冊かよw
1冊でも相当なボリュームだろ…

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/17(水) 19:23:32.16 ID:???.net
フリクションスタンプ3千円分くらい買った
ミニイラストくらい自分で描こうと思ったけど分かりやすくていいや

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/17(水) 22:27:36.73 ID:???.net
ああいうスタンプは手軽だからわかる
だいたいどこの文具屋にもあるし

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/18(木) 09:30:09.83 ID:???.net
3000円分買うのはワクワクする
しかしその量の使い分けはw

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/18(木) 09:36:13.71 ID:???.net
来年は初めてデイリーを使うことになった
今からガクブルww

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/18(木) 18:22:21.08 ID:???.net
>>202
限定も含めてあれもこれもと選んでたら結構な数になった
交通手段だけでも飛行機、電車、新幹線とか…

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/18(木) 23:02:26.62 ID:???.net
>>198
DIARYの方は既に完売出始めてるね、売り切れ商法かもしれないけど
単純なスペックだけだと、BizかDIARYかで悩む

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/19(金) 04:44:53.58 ID:???.net
>>131
いるだらう

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/19(金) 20:28:46.60 ID:???.net
手帳をあれこれ手を出してる人って、一生懸命手帳会議して、舞い上がってたくさん買って結局使いきれなくても気にしてない。
社会人でいうとダメ社員だよな、みんなどんな評価されてる人なんだろ。

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/19(金) 20:59:49.37 ID:???.net
システム手帳関連ヲチ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1534301233/

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/19(金) 21:09:03.72 ID:???.net
>>207
趣味だから別にいいと思うよ

210 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/19(金) 21:51:48.98 ID:???.net
>>207
バカだと思うが個人の楽しみだからいいんじゃない

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/19(金) 23:15:02.41 ID:???.net
なぜ仕事できるできないの話になるのかw
私生活ダメでも仕事できる人なんていくらでもいるからなあ

212 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 00:19:26.52 ID:???.net
むしろ仕事超できる人の裏の顔

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 00:20:43.91 ID:???.net
「メニューを一通り試してみたい」 「新製品が出たら気になる」 と何が違うのか
「入社時からずっと続けてる俺のこの手帳を見ろ」とか言って中身を開く石頭の方が、よっぽど仕事できない

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 01:14:47.85 ID:???.net
>>213
格好いい!

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 07:14:11.65 ID:???.net
大学受験で英単語帳を買い漁った自分は、大人になった今でも
手帳を買い漁ってる
要するに、そういうことだ
でも楽しいな♪

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 09:50:37.16 ID:???.net
英単語帳のリングはどうして頑なに1本なのか
扇子になっちゃって不便だろうに

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 10:26:00.68 ID:???.net
扇子状になった方が素早くめくりやすいじゃん

218 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 11:49:19.78 ID:???.net
そんな英単語の暗記もいまはアプリで

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 11:51:13.89 ID:???.net
英単語帳のリング?

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 12:02:04.88 ID:???.net
アプリかあ
単語帳に書くことに意味があるような気もする

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 12:24:26.43 ID:???.net
手書きすると頭に残るよね
手帳の予定もそうだけど

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 13:13:58.32 ID:???.net
近所のセリア手帳再入荷してたので水玉表紙のバーチカル2冊買ってきた

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 14:02:16.00 ID:AODSZwd1.net
>>207
今年は使ってないのがある。
気になってる。すごく気になってる。

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 14:25:27.11 ID:pIWDAPBT.net
【餃子の王将もみけし】  安部晋三と暴力団工藤会のケチって火炎瓶裏取引  【詩織レイプもみけし】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540003291/l50

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 15:23:19.52 ID:???.net
安倍降ろしに躍起の極左リベラル在日野党がまた暴れに来てるのか

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 18:44:58.16 ID:???.net
神戸のナガサワ文具センターで手帳総選挙をやってたのでいろいろ試し書きしてきた。思う存分書いた。満足した。
もう手帳いらないやと思った。

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 19:19:33.76 ID:???.net
>>226
それでいいのかw

228 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 20:09:14.42 ID:J2gdlErV.net
>>226
いいなあ!
でも、余計迷って欲しいのが増えそう。

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/20(土) 22:59:52.82 ID:???.net
手帳はリフィルだけ買ってるので来年のカバー柄を思案中
毎年気に入ったペーパーを透明な防水カバーに入れてるんだけど
つい無難なモノトーンにしてしまうので変えたい
A4横サイズの印刷ペーパーで何かおすすめあるかな
プリンタ印刷は耐久性に欠けるので商業印刷縛りにしてるんだけど

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/21(日) 08:57:18.83 ID:???.net
気に入った布を裏打ちして入れるのもありだよ

231 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/21(日) 11:27:51.47 ID:???.net
オーダーしたことある奴おる?
どんな感じか感想知りたい

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/21(日) 13:59:34.92 ID:???.net
手帳カバーの革モノは騙しが多いねえ
「万」のカネ取って、品質も出来も話しにならないとか
年末に凹むぞ

233 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/23(火) 01:32:54.08 ID:???.net
はやくスマフォと紙の手帳合体しないかな

234 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/23(火) 02:57:04.41 ID:???.net
>>230
それいいかも
裏打ち方法ググってみる

235 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/23(火) 18:17:40.36 ID:???.net
>>234
百均のハンドメイドコーナーで売ってる薄めの接着芯(アイロンでつけるやつ)で充分ぱりっとなるよー
素敵なカバーになるといいね

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/26(金) 16:34:16.52 ID:???.net
スケジュール書く手帳はもうあるから、毎日ネタに困らない書き物として読み物系手帳探してたんだけど
お金の神様に可愛がられる手帳2019面白いね
例文も多いからやりやすそう

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/01(木) 16:16:11.79 ID:HkO3zq7j.net
A6〜B6のサイズでウィークリーの部分が縦に分割線あったり真ん中に日付があるレフト式が欲しいんだけど検索しにくい
ハッピーメイクダイアリーや少し前に出て今は無くなってしまったハイタイドのA6ロングレフト式が良かったんだけどひたすら中身を目で確認しないと見つからない

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/01(木) 21:26:50.85 ID:???.net
一生物のシステム手帳を探していて、現在土屋鞄のシステム手帳が気になってるんですが、どうでしょうか?

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/01(木) 21:57:04.50 ID:???.net
質問は具体的に

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/01(木) 21:58:19.53 ID:???.net
>>238
嫁さんがミーハーなので長男次男のランドセルが土屋。ランドセルは良くないと思う。店頭で鞄も見たけどイマイチな感じ。値段の割に質に関しては疑問。宣伝と見せ方は上手いと思う。手帳は分からない。

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/01(木) 22:44:30.19 ID:???.net
>>237
よく見かけるはずなのに商品名は浮かばないごめんw

>>238
土屋鞄のシステム手帳は近所の文具屋でサンプルが色々並んでるけど
素人目には粗悪品では無いと思うよ
でも他メーカーと比べて特別良いかというと自分には違いが分からない

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/02(金) 19:42:02.53 ID:???.net
>>237
Pilotのオーディナル3はB6レフトの真ん中ラインよ

243 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/02(金) 21:56:38.89 ID:???.net
>>242
調べたら縦長サイズもあって良いね、ありがとう
B6で縦二分割レフト式で理想的なフォーマットだけど黒い無骨手帳な感じがあるな
B6サイズならカバーだけ別で買うのもありだね
他のサイズだと既製品では合うのが無さそう

244 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/03(土) 09:56:24.92 ID:???.net
今の時点で次を狙う気持ちが少なくて、気持ちが落ち着いているというのは、
今年はすでに確保した手帳ラインナップがけっこう上手くいって
セレクションとピックアップに成功したってことなんだろうなと素直に思ってる
特に、たまたま手帳売り場で始めて手に取った手帳に一目惚れし、
革のカバーまで都心に出向いてオーダーしようかと思ってる自分がいて
いつもにない新鮮さ

245 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/03(土) 10:11:15.32 ID:???.net
>>244
手帳名教えて

246 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/03(土) 12:32:28.02 ID:???.net
>>245
たいした手帳じゃないですよ
どこでも買えるし、特に気の利いた蘊蓄も無いんで…
メインの1冊は、ここ3年ほどヨレヨレになりながらも
1年を通して使い続けていられるB6の見開き1週間を
自分で使い易く手を入れたもの
(これは手帳大賞に応募したけど、連絡がないのをみると落選w)
でも、ダメな自分でも、人気でない見開きウイークリーでも、…
「3年使えているからイイんじゃね?」と思って早めにキープ
他は1日1頁モノ、一目惚れモノ…の新参各種が仲間入り

247 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/03(土) 15:17:41.13 ID:???.net
たいした手帳じゃないって…いち消費者のお前が言うなよww

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/03(土) 17:28:09.64 ID:???.net
「たいした」ってへのは、手帳が立派とかそうじゃないとかってことぢゃなくって
特に、誰も目にしたことがない垂涎のお宝品を発掘したわけじゃあないくらいの表現でしょ

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/03(土) 19:34:45.74 ID:P0+vJpXU.net
方眼の手帳でお勧めは無いでしょうか?
Loftで能率リスティとほぼ日Weeksは見つけたのですが、
これらより小さいサイズで方眼となると、ほぼ日しか見当たりませんでした。
週間レフトかバーチカルで良いものは無いでしょうか?

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/03(土) 19:56:56.21 ID:???.net
ダイスキンダイアリー

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/03(土) 22:56:38.14 ID:???.net
>>249
今年からラインナップされてる高橋書店のフェルテSが方眼だった気が
ただあれ、マンスリーは無罫なのと、日曜始まりなんだよね

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/04(日) 11:36:23.42 ID:???.net
>>249
方眼好きで色々見てるけど、小さくて方眼ってないよね
サイズ重視で全ページが方眼じゃなくても良いならESダイアリーがA6サイズ出してるけど、結構厚みがあるので微妙

253 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/04(日) 11:56:53.94 ID:veGfaOcW.net
>>249
ジブン手帳ミニは?方眼3ミリだからほぼ日より少し小さい

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/04(日) 13:25:39.96 ID:cMaXjHve.net
アクションプランナーってどうよ?
バーチカルも調べれば結構種類あるもんだな。

255 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/04(日) 15:26:00.97 ID:???.net
僕ジブン手帳なるものを買いに行くもトラベラーズノートとかいうぼったくりに一目惚れし無事(財布が)死亡

256 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/04(日) 17:46:08.98 ID:???.net
>>249
パイロットのオーディナル2が右側ページが一応方眼になってるよ
前の人も指摘してるけどデザインが無骨だけどね

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 00:03:55.98 ID:???.net
MdNの手帳が文庫より少し小さいサイズで点線の方眼だよ

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 01:22:26.45 ID:???.net
東急ハンズで逆算手帳見たんですが
同じような
エクセルのテンプレートみたいなの
どこかないですかね?

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 07:25:59.48 ID:???.net
ナカバヤシのグリッドダイアリーノーマルもたしかA6あったっけ

260 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 08:33:49.92 ID:???.net
>>257
あれ良さそうだよね、マンスリー6段だったら買ってたと思う

261 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 08:44:50.24 ID:???.net
MdNは1cm3マス方眼の特殊サイズでナカバヤシは2.5mm方眼だっかな
どっちも商品名がグリッドダイアリーだからちょっとややこしい

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 09:07:29.22 ID:???.net
来年は6段になってて欲しいのか9月と12月だけだから
マンスリー6段の優先順位を下げた

263 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 09:38:22.96 ID:???.net
分かる
というか元々六段で不利益あるのは365日のうちせいぜい10日程度じゃない?
だからむしろ自分は1日のスペース重視でESダイアリー信者

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 09:45:42.73 ID:???.net
だって月末の方が予定書き込むし

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 10:06:43.23 ID:???.net
それは分かるけど年数ヶ月の年末1.2日とその前の週の同曜日だけだから、自分はそこのスペース足りなくなったら他のスペースや付箋で補う

266 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 10:41:24.02 ID:???.net
1枠に2日まとめられてるのが単純に美しくないから6段のほうが好き
6段でもデザイン次第で枠は十分に大きいし

267 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 11:36:57.79 ID:???.net
まあ好き好きだよね
だからこそ5段と6段とあるわけだし
自分は5段派だけど6段派の人は、5段で済む月も6段と同じ枠組みのデザインの方が良いの?
6段の月は別サイズで、5段で済む月は5段になってるタイプもあるよね

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 13:15:03.48 ID:I6KMQnkT.net
6段の月の溢れたぶんを
先頭に持ってくるパターンはヤダ

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 13:48:14.94 ID:???.net
>>268
次の月の頭にあるやつ?
あれは自分もヤダ

270 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 14:46:55.14 ID:???.net
>>267
自分は6段のサイズで統一してほしい派
あいてるスペースはメモがわりにしてる

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 15:55:53.52 ID:???.net
そうなんだね
自分は5段が大好きw
2日で1マスになる日数で考えたらスペース広い日の方が圧倒的に多いから

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/05(月) 16:19:39.29 ID:I6KMQnkT.net
>>269
次の月の頭もイヤだけど
同じ月の頭に入れてるの見たことあるよ
時系列おかしくなって
直感的じゃなくなるの

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/06(火) 08:56:30.20 ID:???.net
ほんの数日前にガントチャートだけの手帳?ノート?が出たって言う記事を見たんですが、ご存じないでしょうか。
確か900円くらいだったと思います。

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/06(火) 11:12:02.23 ID:???.net
APJのガントチャートダイアリーのようなマンスリーと見開き1ヶ月のガントチャートでA6サイズのシンプルなものを探しています
同じAPJのファミリーダイアリーはキャラクターが苦手でした
ロフトで見たような気がするのですが、探し出せず
ご存知の方教えてください

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/06(火) 12:16:15.04 ID:???.net
>>274
能率手帳にあったような無かったような
ガントチャートだけならコピー用紙に印刷するのもアリだよ
マンスリーとメモ交互タイプなら間に貼り付けることもできる

ブラウニーの縦にも横にもなる手帳のA6欲しいけどブロックマンスリーも追加してくれないかなぁと思って早数年

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/06(火) 15:30:13.49 ID:???.net
>>273-274
ダイゴーのプロジェクトダイアリーじゃ駄目かな
あとマンスリーも込みだけどロルバーンもガントチャートのダイアリーを出した
ミドリからは変則的な「月間ホリゾンタル」というタイプも出てる
https://www.midori-store.net/SHOP/32845006.html

今年結構ガントチャートの種類が増えた気がする
以前は付箋タイプもみたことあったけどまだ売ってるのかな

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/06(火) 16:21:47.04 ID:???.net
ガントチャート欲しくてダイゴーとロルバーンで迷ったがロルバーンB6にしちゃった…表紙と紙の色が好みだったので

ダイゴーは1ページ上下に月間ブロック+ガントチャートのものと
月間とガントチャートが独立しているものがあった

横からスマソ

278 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/06(火) 16:43:22.43 ID:???.net
>>275
自作も考えてみます
>>276
ダイゴーのプロジェクトダイアリーが理想なんですがA6サイズが無くて…

A6サイズは以前に比べて少なくなってますね

279 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/06(火) 19:03:27.74 ID:???.net
自分もA6好きだけど少なくなったよね
昔はA6かB6かって感じだったけど最近はA6無しでA5を出してるのも多いよね
昔の手帳の役割の一部がスマホにとられて、紙手帳はA5の方が良いって人も増えたんだろうけど

280 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/06(火) 20:35:59.67 ID:dcCfvu2y.net
>>279
持ち歩くにはやっぱりA6
本当に選択肢が少なくなった
今年はB6使ってたけど、来年は持ち歩くためにシステム手帳を使うことにした
ミニ6だと、ほぼA6
気に入って買ったカバーも使いたいし、リング径が小さいから、邪魔にならない

ホントは綴じ手帳が好きなんだけど

281 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/06(火) 21:04:50.29 ID:???.net
B7が好きだな

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/06(火) 22:47:10.06 ID:???.net
小さい手帳も良いんだけど、ウィークリーだと特にパタンと開かないのが多くない?
マンスリーのB6くらい薄くて大きいと、特にパタンと開く製本じゃなくても自然とそれなりに開くよね
ウィークリーのA6が良いんだけどキャラクター手帳だと開きにくくてイライラすること多いからB6買うことも多い

283 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/06(火) 23:31:24.89 ID:???.net
2019手帳見てたら異常にデイリーが増えてて驚いた

フランクリンプランナー
ほぼ日
EDiT
モレスキン
能率U365
クォバディス デイリー
能率デイリー メモリー2
高橋デイリー プレシャスダイアリー
ナカバヤシ ロジカルダイアリー デイリータイプ
ロイヒトトゥルム デイリー
チアック デイリー
レッツ デイリー
フローティングライフ デイリープランナー

他にも見落としてるの沢山あるはず
去年あたりに能率U365が滅茶苦茶売れたのを見て各社が参入したんだろうか?
ロイヒトトゥルムはバレットジャーナルの影響でデイリーも日本でも売られるようになったのかそれとも新作なのか
俺が10年使ったデイリーをバーチカルに切り替えた瞬間にこれだよ

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/07(水) 03:05:42.44 ID:???.net
そしてA7の手帳は絶滅した

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/07(水) 06:27:46.16 ID:???.net
デイリー使ってる人は皆さん持ち歩いてるんだろうか
自分はひたすら軽さ重視だから無理…
自宅用なら普通の日記帳でいいしなあ

286 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/07(水) 08:55:59.43 ID:???.net
高橋 torinco1というデイリーも昨日見てきた

方眼の濃さなんかちょうどいいなと思った
デイリー使ったこと無いけど

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/07(水) 09:08:02.79 ID:???.net
トリンコは本当に開かなかったでしょ
開かないんだよねえ、180度パタンには…
デイリーは厚みがあるから、パタンにしないとやっぱ書きにくいんで
真っ先に企画レベルで仕様に組み込むべきことだと思うんだけどね

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/07(水) 09:36:14.32 ID:???.net
週間ベースの手帳でも、ヘッダーには月間ブロックとかがついていて
実はこれに悩む
というのは、○月○日に予定があるとする
この予定を週間に書いてから月間のまとめブロックに転記するのか、
月間に書いてからウイークリーの頁に転記するのが合理的なのか?
どのみち、2箇所も同じことを書かないといけないのも要改善だと思うけど、
実際にはどっちも必要というか、一覧性と詳細性でそれぞれ有意ではある
でも、そうなると、1日の予定が2つ、3つとなってくると、B6程度の月間ブロック
では入りきらない、A5のブロックでも無理だ

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/07(水) 09:59:39.82 ID:???.net
出版社が出してるデイリーだと
ディスカヴァー
おいせさん手帳
発酵手帳 があるよ

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/07(水) 10:37:05.24 ID:???.net
どいつもこいつもお言葉付けやがって

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/07(水) 12:04:34.39 ID:???.net
お言葉をつけなきゃガマンできないくらい退屈な手帳ってことだよ

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/07(水) 16:39:05.13 ID:???.net
>>288
両方に予定を書かんでもいいんじゃないのかな
自分はウィークリーを使わないんだけど、マンスリーには本の発売日とか
どこかのセールの開始日とか、その日にやる必要はないんだけど覚えておくもの
みたいなことを書いてたりする

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/08(木) 17:07:41.42 ID:???.net
先の予定は全部マンスリーに書いて
ウィークリーはその週のはじめにマンスリーみながら写す
週の途中で変更になったり増えた予定は
ウィークリー優先で書いてるかなぁ

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/08(木) 18:03:32.32 ID:???.net
ウィークリーを埋め尽くすようなスケジュールもないからマンスリー一本

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/08(木) 21:39:13.48 ID:???.net
マンスリー+メモ多めが仕事には一番使いやすいからもっと増えて欲しい

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/08(木) 21:54:17.05 ID:???.net
マンスリー+メモ手帳がどんどん増えていく助けて

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/09(金) 15:06:29.69 ID:???.net
ジブン手帳のシステム手帳レフィルを探してた人がいたから去年無料ダウンロードで見たのを教えてあげようと思ったがいくら検索しても出てこない
探し方が悪いのかもしれないけどサイトがなくなったのか、わかる方教えて

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/09(金) 16:09:11.64 ID:???.net
>>297
ジブン手帳のレフィルなんて出てないでしょ?
フォーマット誰かがマネしてフリーでダウンロードできるようにしてたの?それはそれで問題あると思うけど

確かにシステム手帳のレフィルはあれば欲しい(純正で)

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/09(金) 20:10:44.35 ID:???.net
謎解き手帳が楽しそう。
どうなんだろうか。

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/10(土) 00:26:51.06 ID:???.net
年末の忙しい時に探し回ったり売り切れにあったりするのが嫌で近年は10月に購入終わらせてる
すると購入後に続々といい手帳が発売されてアッチャーってなる
それが嫌になってギリギリまで購入しなくなるのが数年ターンで繰り返し
気になるやつ全部買えればいいんだけど無理だしジレンマ

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/10(土) 00:57:25.46 ID:???.net
コクヨのドローイングダイアリー初めて買ったけど、メモ多くてtodo管理しやすくて良い

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/10(土) 15:16:02.46 ID:???.net
いいね
メモページにノンブルって新しくない

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/11(日) 00:03:00.68 ID:???.net
早めに手帳選びと確保が終わった今年
早すぎたのか、その後はペンケースやら手帳カバーが気になって仕方ない
そういえば、(あの)ユナイテッドビーズは、手帳カバーがハンズに置いてあった今日の遠征

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/11(日) 00:46:07.20 ID:???.net
活気的なフォーマットが発明されないかなあ

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/11(日) 06:58:16.75 ID:3CEbTYan.net
>>298
すまない、書き方悪かったか

ジブン手帳公式のリフィルは出てない
以前に見たものはフリーダウンロードだがジブン手帳のマネではなく
アップしていた人が使っていた見開き1週間バーチカル+コメントからの希望を取り入れたもの
それを探してた

ここの人ならわかると思ったが…
しかしなんだね、マネだから問題とか言われちゃうと知っててもリンク貼りにくいような
「1日1ページ手帳はほぼ日のパクリ!」と言ってた人元気かな

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/11(日) 07:23:44.40 ID:???.net
日経ビジネスAssocieの手帳本、もう出ないのかと思ってたら出ていて良かった

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/11(日) 07:25:57.86 ID:???.net
>>305
「手帳 pdf」で検索して出てくるたくさんPDFフォーマット公開してるところのことかな?
そこはリクエストも受け付けてる

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/11(日) 09:11:03.60 ID:???.net
>>304
そこは「画期的」

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/11(日) 09:48:17.55 ID:F75qfpF0.net
>>283
こんなにあるの?
レッツもチアックも伊東屋でチラ見したのに気がつかなかった
海外のデイリーって、マンスリーは小さな一覧表みたいな素っ気ない扱いで、ホントにデイリーだけ!みたいなイメージなんだけど
クオヴァディスのマオとか
ある程度マンスリーも機能してて欲しい

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/12(月) 18:23:37.44 ID:???.net
>>238
一生物としては少し安っぽいかも
革製品のスレ検索してそこで質問するといろいろ教えてくれると思うよ

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/12(月) 20:15:20.60 ID:???.net
今年コンパクトサイズにしたところ、プチ日記が書ききれなかったので、デカいサイズに戻そうと思ってる
B6とA5どっちがいいかなー
世の売れ筋はどうなんだろ

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/13(火) 22:48:49.64 ID:???.net
>>311
まさにEDiTのデイリーを年によってB6とA5で切り替えて使ってる
A5はデカイけどやっぱり重いから持ち運びの頻度で決めるといい
2018年用EDiTはB6分冊タイプが出たので軽いし便利だった
なお来年からはバレットジャーナルへ移行するのでデイリー卒業する

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/13(火) 23:56:36.12 ID:???.net
「持ち運びの頻度」は、仕事の都合で突然変わったりするから悩むよなー
急に外回りが増えた昨年、資料は全A4&必携本は全A5だったからサイズ合わせようとして手帳をB6からA5に変えたら、逆に手探りで手帳見つけづらくなって不便になっただけだった・・・

バーチカルも一度は手を出してみたいものの、合わなかったらどうしようってビビッてしまう

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/14(水) 00:51:06.89 ID:???.net
>>313
B6デイリーでいいんじゃないか?
A5デイリーは書き易いけどほんとに重い

手帳に求める一番の機能から考えるといいよ
スケジュールも月単位でいいのか週単位がいいのかは仕事内容で変わる
ガントチャート必須の人もいるだろうし
日誌は薄いノートに分冊という手もあるよ

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/14(水) 01:27:52.78 ID:???.net
A4サイズの革手帳ってないんですかね?
Amazonだとフェイクレザーpvcばかりで。
皮革製品売ってるところではクラッチバッグみたいなのしかない。
いわゆるバイブルサイズとかもうちょい大きいのしかロフトとかに売ってなかった。

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/14(水) 03:41:08.64 ID:???.net
>>315
ロフトとかハンズでもある所はあると思うけどそういうバラエティショップじゃなくて伊東屋とか文具店に行ってみたら?
まぁ文具店でも無い所にはないので絶対ある!とは言えんが…

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/14(水) 05:34:52.23 ID:???.net
>>316
ちなみに見たことはありますか?
弁護士ものドラマとかだとバインダーとかファイルケースみたいな感じのは存在するっぽいのですが。
皮革でA4サイズだと型崩れとかひび割れとかメンテ大変なんですかね?
どうせ手帳って机に開いて使うし、駅でうずくまって膝上でやってる人もいるけど自分はしないので。

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/14(水) 08:26:27.64 ID:???.net
>>317
バイブルとミニ6より数は少ないですが販売されてるの見たことあります
A5サイズともなるとちゃんとしっかり作ってあるので型崩れは問題ないです
革はたまに専用クリーナー、ケア用品などを塗りこんで布で拭くだけで良いですがそれを手間と取るかは人それぞれですね
それをやれば汚れや傷はよく言われる革独特の風合いとやらになりますしひび割れもそうそう出来ないでしょう

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/14(水) 08:27:46.92 ID:???.net
今更だけどシステム手帳スレあるよ
システム手帳 総合32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1540985192/

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/14(水) 08:33:04.77 ID:???.net
A4サイズの革手帳ってつまりA4サイズのシステム手帳バインダーってこと?
それともルーズリーフバインダーのことなのか手帳カバーなのかパッドホルダーなのかよくわからん
システム手帳ならまずリーフ自体も見たことないし手帳カバーなら手帳がそもそもほとんどないよね

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/14(水) 20:31:31.38 ID:opo6hZl3.net
>>306
日経ビジネスアソシエ ベスト版「手帳フル活用術」っていう本? 今朝の日経に広告がある
買ったらまたグラグラしそう
でもかっちゃうんだろうな、880円なんだもん

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/14(水) 20:38:49.74 ID:???.net
この本?
http://amzn.asia/d/bCXX65w

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/14(水) 22:48:39.91 ID:???.net
リーガルパッドにパッドホルダーだろう
アメ公が使ってんのは
しかもA4じゃなくてなんとかサイズ

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/15(木) 06:28:34.74 ID:???.net
>>321
その本です。内容は、過去記事をまとめたムック本でしたが、楽しめましたよ!

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/16(金) 10:01:36.09 ID:???.net
できるだけ長時間の時間軸が広めにあって月と週のtodoやメモページがあるようなデイリー手帳ってないですか?
時間軸に関して重視しているのは広い>長時間です

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/16(金) 14:46:43.78 ID:???.net
>>325
ほぼ日カズン

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/16(金) 15:26:16.29 ID:???.net
>>326
まさにこれです
いろいろ探してたのですが盲点でした
ありがとうございます

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/16(金) 23:27:01.20 ID:b9wIAAJq.net
>>324
今日、本屋さんでチラッと中身確認
過去記事の戸田奈津子さんのパンパンに膨らんだファイロファックスとか、出てましたね

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 03:55:05.82 ID:???.net
高いけどほぼ日カズンは、ほぼ完璧な手帳と思う
サイズも内容も
高いから類似のジブン手帳にいくんだろうけど
あれだけ使いにくい方眼サイズのバーチカルといらないページの多さとダサいフォントと色の選択をするデザイナーはいないと思うわ
どんなやつが作っているんだろう

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 04:45:33.43 ID:???.net
それそのままTwitterに書けばエゴサしてる作者がRTしてくれるのでオススメ

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 08:15:37.91 ID:???.net
ジブン手帳はフォントのセンスが致命的

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 08:18:50.71 ID:???.net
約0.5sの重量を誇るほぼ日カズン
筋トレ目的以外で持つ意味がわからん
しかも0.5kgもあるくせにその内の100gぐらいは
下らんお言葉で埋められて使用禁止
お言葉いらんから重さをもっと軽くしろよ

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 08:30:12.09 ID:???.net
>>332
家置きでいいやん
いまどき持ち歩く手帳は小さいカンタンなメモ帳がてらなものですぜ!
がっつり書くのは家に置いておくんだよ知らないのー?

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 08:57:09.11 ID:8KEztk+A.net
>>333
そんなの人によるでしょう
ある程度の大きさのものに、全部詰め込んで持ちたい、って人もいますよ

インスタ映えとか関係ない、メモもスケジュールも関連項目みんな持ち歩くために工夫するのよ

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 11:38:40.26 ID:???.net
試行錯誤したけど、家置きデイリーは普通の日記帳でいいや…となった

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 11:53:24.79 ID:???.net
>>330
何それ悪趣味だねえ

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 13:03:32.67 ID:???.net
ジブン手帳のツイッターはエゴサリツイート多すぎてブロックしてるわw

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 17:13:06.36 ID:???.net
能率のキャレルウィーク1のタイプで、月別インデックスのない手帳ってありますかね?

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 19:23:14.04 ID:???.net
>>334
インスタ映えの話などしていないw
単に大きなバッグは荷物になるだけ
いまどきそんな大荷物で出かける人はいませんよ
みっともないなあ

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 19:26:20.49 ID:???.net
朝起きた時間からゴミ捨て就寝まで全部のスケジュールを書き込んだものを毎日外に持ち出さなければならない理由ってなに?
通院ならその日だけ、入院なら書かなくても管理されている、家から出かけるのかなんでそんなのが必要かさっぱりわからんwバカなのかなー

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 19:31:10.19 ID:???.net
反論するにしても意味がわからない
ファッションでいうなら小さいバッグに財布やメモ帳とペンのセットを入れて持ち歩くことのなにが不便なの?
でかいカバンに何冊もシステム手帳や大判ノートがはいっていたらそっちのほうがわからんw
仕事で手帳を売り歩く人ならまだ理解できるが一般人の外出になんでそんなのがいるの?ただただ見せびらかすために持ってんのかなw

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 19:51:27.67 ID:???.net
そんなことより、take a note のレポを頼む!

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 20:24:58.99 ID:???.net
各々の手帳の持ち方についてあれこれ言うのは無粋 好きなように使えよ

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 21:33:49.07 ID:???.net
結局何の用途で使うか、どんな仕事や趣味
持ってるかで、最適解は変わるからね。
これじゃないととか決めつけは無理。

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 21:56:19.50 ID:ywk4j576.net
>>339
なんで勝手に決めつけてるのか
いつ大きなバッグ持って出かける言ったかな
例えで言っただけ

因みに自分はミニ6のシステム手帳に必要なものだけセットして、出かける時に持ってる

ゴミ捨てや就寝時刻なんか書かないし
ゴミ捨ては頭に入ってるし、ライフログ書く習慣もない

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/17(土) 23:12:22.30 ID:???.net
>>338
見開き1週間のメモタイプだよね?
同じ能率手帳のエクリのB6-4がインデックス無しバージョンだったと思うよ

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/18(日) 14:45:26.95 ID:???.net
来年の手帳の仕込みめんどくさ
しかしもう3月4月の予定を書かにゃならん

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/18(日) 14:49:57.47 ID:???.net
>>347
もうお前はデジタルにしろw

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/18(日) 22:45:00.56 ID:4waXQFW5.net
>>345
相手が言ってもないことに勝手に反論して相手をやり込めたつもりになるのは典型的な詭弁

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/18(日) 22:46:23.20 ID:???.net
ドローイングダイアリーの様な、横線の手帳はありますか?MDダイアリーは近いんですが、マンスリーカレンダーの箇所が小さ過ぎるんです。

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/18(日) 23:51:35.29 ID:???.net
ウィークリーレフトのメモ部分のことなら縦長の方のポーチダイアリーが確か横罫

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 01:40:31.86 ID:???.net
説明不足ですいません。
マンスリーとメモの手帳希望です。
ウイークリーは不要です。

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 07:22:04.34 ID:???.net
ドローイングダイアリーはノート部分方眼じゃなかった?

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 08:00:41.95 ID:???.net
>>349
いや、勝手に反論ではなく
たとえ話ってことは読めばわかるけど。
むしろ何もで突っかかってんの。

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 08:06:08.01 ID:???.net
ドローイングダイアリーみたいなタイプで、ノート部分は横罫のものを探してるのでは?

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 09:08:30.34 ID:???.net
>>355
その通りです。

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 10:06:24.35 ID:???.net
>>352
B6スリムで月間と月間の間に見開き1ページ入っちゃって良ければハイタイドのNQタイプ

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 10:26:29.97 ID:KiqFmXhz.net
editって評判どうですか?ほぼ日から乗り換え検討してまして。カバーが気に入らないんですがね。

359 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 10:58:31.07 ID:???.net
>>357
ハイタイドNQ良いですね。
ノートのページがもう少し多いと、良いのですが。
Editのマンスリーも候補ですが、
メモがドットなのと、カバーが微妙なんです。

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 11:37:26.34 ID:???.net
editのページ見て、小さな月間カレンダーが上隅にあるんだけど、
祝日が赤字だったか、そこら辺も含めて視認性は悪くないと思った
紙質や開き具合は使ったこと無いので知らない
デイリーだから、11/19とか、11. 19みたいに数字表記にしてくれて
数字が一発でわかるようになれば気持ちが動くかも
ノブエンバーだと一呼吸おかないといけない純ジャパなんで…

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 12:13:32.87 ID:???.net
>>359
357に書き忘れたけどA5のNFタイプの方がお好みかもだけどノート80P位だから少ないかな
ノートは別冊ノートでと割り切れれば選択肢は広がるだろうけどね
あとお店やネットでは買えないけどこんなのもあった
http://www.noltyplanners.co.jp/office/column/1228854_2580.html

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 12:58:00.17 ID:???.net
>>361
このNolty Block良いですね。
企業向けなのが残念です。

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 14:48:53.46 ID:???.net
スケジュールはスマホ管理の方が便利なので今年は薄いのでいいかな〜と思ってたのに
実家関係のいろんな手続きを請け負わなくちゃいけなくなったのでロルバーンの
ダイアリーカバーにした
B6のはずだけどカバーつくと大きいね

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 19:15:55.13 ID:???.net
卓上カレンダーの小さいブロックには何を書いたらいいのやら 教えてマスター

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/19(月) 23:31:49.06 ID:???.net
ESダイアリーのバーチカル+メモ式は
バーチカルとレフトのいいとこ取りで理想的な手帳だね
https://ei-publishing.co.jp/pro/esdiary_2019/

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/20(火) 07:36:09.79 ID:???.net
>>364
人と合う予定とか

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/20(火) 11:41:52.24 ID:???.net
>>364
会社では有休予定とか早退予定とか書いてる
あとは簡単な会社予定(送別会とか会社が決めた休みとか)かな
プライベートで使うなら時間とか書いといて「この日には予定がある」をアピールしとく

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/20(火) 12:52:26.28 ID:???.net
リア充ばっかりかよ

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/20(火) 15:05:49.23 ID:???.net
僕お一人様、欲しいものの発売日がメイン

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/20(火) 17:30:18.22 ID:???.net
>>364
ブロックが小さいんなら、あえて予定とか書かずに、むしろ
その日が良いことあった日だとか、悪いことあったけど「良かった〜」と
思い直せた自分がいたとかしたら、明るい色のマーカーで塗るとか…
月間ブロック全体が「良いこと」色でその月を彩れるのを励みに、
「良かったこと」探しをして1日を振り返る道具として使えば?

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/20(火) 18:01:51.57 ID:???.net
364です、みなさんありがとうございます
会社配布のもので毎年置いてるだけなんです
情報は1冊のノートにまとめるタイプなので書くことが何もなくて…
栄養ドリンクを飲んだ日トラッカーにでもしようと思います

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/20(火) 20:58:28.13 ID:???.net
b6サイズの手帳に決めたんだけど他に何も無ければプラチナダイアリーのカバーつけようと思うんだけど
なんか安くていい感じのカバーある

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/21(水) 11:20:21.08 ID:UNnDo94d.net
いろいろな手帳を試したけど一日に1個ぐらいしか予定が入らない
自分にはどれでもいいことに気がついた

ここ数年はペーパーブランクスのミニ
理由はカバンの中でキラキラしてきれい

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/21(水) 11:25:14.82 ID:???.net
ダイソーに理想のA6マンスリーメモページ多め(100ページ以上)なのがあった
中のレイアウトもシンプルで良い

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/21(水) 16:31:27.82 ID:???.net
今日も病院で診療明細や処方箋やら予約シートやら領収証やらと
紙ものをたくさんもらってきた
自分のB6は、「はさむ」ための手帳と言ってもイイ

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/21(水) 21:26:30.06 ID:UTi2vQ6K.net
自分も病院通ってるけどそういう紙モノは
キングジムのスーパーハードホルダーに挟んでる
要は超硬めのクリアファイルなんだけど
フラップ付きで中のものが落ちないから便利

手帳に挟むと出先で開いたときに紛失しそうで怖い

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/21(水) 21:37:51.53 ID:???.net
手帳を差し込んでる内ポケットに入れてるから大丈夫

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/22(木) 19:22:46.41 ID:???.net
>>374
うpうp

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 20:42:26.14 ID:6+dOCIed.net
クオバディスエグゼクティブが気になってるんだが使ってる人どうですか?

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 22:30:34.63 ID:???.net
かみと塩ビですよ

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/24(土) 00:56:10.84 ID:???.net
手帳カバー探してるけどシステム手帳用ばっかりで萎える…
いい革カバーないもんかな

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/24(土) 06:41:26.07 ID:???.net
いっそブックカバーじゃダメなの?

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/24(土) 07:24:16.43 ID:???.net
サイズがわからんけどトラベラーズノートとかは?

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/24(土) 09:40:10.67 ID:???.net
そういえば綴じ手帳で最初から革カバーなのって能率ゴールドかほぼ日weeksくらいしか思いつかないや
あとはほぼ日オリジナルとかEDiTのカバーラインナップに本革あるくらい?

好きな手帳買って別でセミオーダーの革カバー注文するのが一番手っ取り早い気がするけど

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/24(土) 10:35:10.80 ID:???.net
>>384
能率以外もダイゴーや三菱とかの昔からあるビジネス手帳メーカーは革表紙の出してるよ

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/24(土) 14:45:28.18 ID:???.net
楽天で上位にヒットする店で、本革カバーをセミオーダーしたことがあるが、ペンホルダーの耐久性が弱くて1年間もたなかった。

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/24(土) 15:41:41.55 ID:???.net
能書きとページデザインばかり立派で、その実、
「なんちゃって」本革カバーも多いみたいね

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/28(水) 02:08:03.51 ID:???.net
バーチカルでメモページ(できれば方眼)が多めな手帳を探してます。
ジブン手帳にほぼ日weeksくらいのメモが理想です。
サイズはB6がベストです。

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/28(水) 02:49:46.90 ID:???.net
そうですか。頑張ってね

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/28(水) 14:20:53.43 ID:???.net
応援してます

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/28(水) 17:11:13.06 ID:???.net
NHKで手帳やってる

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/28(水) 17:16:12.47 ID:???.net
県民手帳の紹介だった

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/28(水) 22:04:01.32 ID:???.net
今週から来年の手帳使えるので、初体験サイズのB6をへっぴり腰で使ってみてるが、意外にスムーズ
A4で渡される紙が合わないかな?と思ってたけど、むしろ小さくたたんでしまう方が安心だ
日ごとの書ける欄もA5は無駄に広く、コンパクト手帳は逆に狭かったけど、B6ぐらいがちょうどいいかも

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 07:39:09.00 ID:???.net
ワークライフスタイル手帳が毎年気になるけど
マンスリーな6週対応してるのか情報なくて気が付いたら売り切れてる
あのサイズでブロックって珍しいから本当に気にはなるんだよね

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 08:10:50.21 ID:???.net
>>394
インスタで検索すれば出てくるよ
6週目は5週目と同居

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 08:16:58.17 ID:Od+bmoDG.net
NHKあさイチで、これから手帳特集

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 08:41:13.42 ID:???.net
>>395
ありがと!
6段派なのでこれならなしだわ

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 09:25:20.91 ID:DuMep9IS.net
>>397
ワークライフスタイル手帳買いました。
確かに、5段と6段が一緒になってるのは嫌なんだけど、年に2、3回だったらまぁいいかと。
パタンと開くし、週間ブロックは良さげだし。

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 09:36:40.41 ID:62FtNYep.net
>>381
アシュフォードにあるよ
PTMも

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 13:44:21.71 ID:???.net
>>396
見た
手帳の図書館気になった
ガントチャートだけの薄い手帳もあるんだな
ミニ特集だけでなく、メイン特集やって欲しいわ

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 17:30:01.70 ID:???.net
ガントチャートだけだったかは覚えてないけどロルバーンの綴じ手帳も
ガントチャートタイプが出たんだよね。
気になってたけど保留してたら欲しいサイズがなくなってしまった。

手帳の図書館って他人が書いた手帳を閲覧できるところだっけ?
前にどこかの番組で見たけど使った手帳を手放す人っているんだね。

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 18:43:10.15 ID:???.net
自分の手帳を他人に見られたりしたら恥ずかしくて死にたくなる…

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 19:08:21.60 ID:nuUn2SjJ.net
すごいよね、手帳図書館
どうせなら、あらゆる手帳の現物を見せてくれる図書館がいいな
人の使い方を見るって、けっこう面白いし参考になるものかな

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 19:31:10.45 ID:???.net
死んだ人の手帳を収集してるんじゃないの?

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 19:48:03.05 ID:???.net
あれ前は買取だったんだよ
話題になっちゃって今は寄付しか受け付けてないようだけど
匿名で、買い戻しするのかわすれたけど後で返却も可能だったかと

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 20:47:36.84 ID:???.net
前は1冊1000円だったよ

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 14:15:42.20 ID:???.net
手帳特集の雑誌やムックは今期どれがいい?
今年は各雑誌もあんまり大々的に特集してないよね

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 14:19:21.23 ID:???.net
手帳の書き方を手帳に書く時はどの手帳に書けばいいのかわからない

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 00:47:37.45 ID:???.net
数年間 無印の自分で日付入れるスケジュールノート
使ってたけど A5でちょっとでかいなと思ってたから
ことしは別んとこのB6の手帳を注文してみた
楽しみ

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 00:58:31.24 ID:???.net
>>409
自分もA5はでかいと感じてたので、来年は試しにB6を11月下旬から使い始めてる
意外にいい感じ

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 08:13:07.03 ID:???.net
下ごしらえを終えたところに、応募してた手帳プレゼントに当選して品が送られてきた
うれしいけど費やした時間が…

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 09:34:17.59 ID:???.net
おっ、今日から12月だ

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 09:57:25.55 ID:???.net
>>411
手帳プレゼント?

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 13:22:45.12 ID:ngPx6di3.net
>>411
いいなぁ。

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 14:09:31.42 ID:CxjAzXTO.net
>>411
何が送られて来ましたか?

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 15:06:32.43 ID:???.net
EDITいただきました

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 20:20:24.49 ID:???.net
ゴミじゃんw

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 20:37:50.24 ID:???.net
>>416
良かったねーいいなあ

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 20:38:44.51 ID:???.net
>>401
え、どゆこと?ずっととっとくの?

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 03:12:55.16 ID:???.net
401じゃないけど日記兼用だから使い終わったら本棚に並べてる
逆に捨てるのびっくりだわ、見返さないんだね

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 08:20:49.58 ID:???.net
捨てはしないけど、自分もほとんど見返すことはないなー
自分の場合はあくまでもスケジュール管理がメインだから

使い方によるんじゃないの

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 10:07:54.10 ID:???.net
12月に入ったので、新しい手帳が始動しだした
まだ365日全部は線引き終わってなくて、年の半分も残ってるし、
1年の固定スケジュールの書き込みや今年の手帳からの転記も終わってない

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 11:03:40.54 ID:???.net
自分は多分正月休みまで手帳移行できないな

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 22:21:36.93 ID:???.net
活気的な手帳使いのアイデアとか目新しい話題が今年は全然ないね
昨年はバレットジャーナル花盛りだったけど
ブームの大小問わず思い出してみると

各種カリスマ経営者製作のバーチカルブーム
モレスキンでライフログブーム
ほぼ日ブームとEDiTやMDなど1日1ページブーム
ジブン手帳ブーム
カスタムダイアリーステッカーズブーム
バレットジャーナルブーム

あとどんな流行があったっけ

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 22:21:52.64 ID:???.net
画期的の間違いだった

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 23:43:09.42 ID:???.net
>>424
列挙されている手帳のいくつかを使った人もいるんだろうけど、
多くは知恵がついて、そういうのにダマされなくなっているんじゃないの?
だから、世間のブームに飛びつかないとか、話題に熱を上げない冷静さが
「花盛り」な空気が足りないように見せてるんだとオモ

427 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 10:37:23.73 ID:???.net
>>426
そうかもね〜
自分のスタイルは確立してるからあくまで趣味というか興味本位なんだけど
毎年新しいコンセプトを見るのが楽しみになってて
でも今期はほんとに何もなくてエッてなってる

428 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 10:53:36.25 ID:???.net
次は綴じ手帳の組み合わせシステムとか来そう

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 14:44:23.25 ID:ba14rTsb.net
>>428
トラベラーズノートとかパイロットのコレトとかハンディピックとか?

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 15:16:15.75 ID:???.net
>>428
ユナイテッドビーズのファンクションノート…(泣)。
B6サイズのを使っててすごく便利だと思ってたのに。
自分にとっては、今期の手帳界隈一番のインパクトだ>ユナイテッドビーズ倒産

431 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 16:10:27.77 ID:???.net
マジか!>ユナイテットビーズ倒産
気にいってたノート買いだめしとくか…

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/04(火) 16:26:33.44 ID:???.net
>>426
クリップブックは?
あと手帳使いこなして云々より手帳を楽しく使おう!開いて楽しくなる手帳にしよう!にシフトしてんじゃないかな
実用より趣味、たまにタスク達成できたりやりたかったことができたら儲けもの、的な

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/04(火) 20:56:29.53 ID:???.net
確かに今後はスケジュール管理と多目的ノート用途の分離が話題になってくるような気もするね
多目的ノートはライフログや各種リストやアイデア帳など何を優先するかによってフォーマット違ってくるから
特化製品を買うか自由に書くかでも選び方変わるよね

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/05(水) 12:09:05.36 ID:???.net
こぐれひでこが使ってる手帳どこのんだろう?
デイリー
最近はほぼ日っぽい

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/08(土) 00:11:53.29 ID:???.net
この時期、電車内とか昼飯の時とか、2019の手帳出して使ってる人見るとフフっとなったりギクッとなったり
第3希望以内でさんざん迷ったあげく選ばなかった手帳を、他人が明るい表情でイキイキと使ってるの見ると、ギクッってなるなあ

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/08(土) 12:14:34.64 ID:???.net
リングのでかいシステム手帳を開いてる人を見ると、
そんな重荷を負うて人生を行かなくてもいいのに…
もっと楽に生きなよ…って声かけてあげたくなる

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/08(土) 18:30:06.39 ID:???.net
そう?
俺は、俺もでっかいシステム手帳をまた使ってみようかな…と一瞬思うよ。
ありとあらゆるものを詰め込んで、これ一冊あれば全て大丈夫!みたいな使い方したいなって。
竹村健一よろしく、僕なんかね、コレだけですよ!って手帳を見せびらかしたいわ
と、いってもそんな理想的な使い方は絶対出来なくて、途中で挫折してしまうんだけどね

438 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/08(土) 19:03:05.07 ID:???.net
竹村健一って誰?

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/08(土) 19:05:18.74 ID:???.net
>>436
システム手帳は使わんけど、
こういう他人を小馬鹿にした大きなお世話言う奴大っ嫌い

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/08(土) 22:34:41.28 ID:???.net
竹村健一とは

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/08(土) 22:40:54.97 ID:???.net
>>436
相手を思いやった優しい自分という雰囲気を出しながらも、マウント取って気持ちよくなりたい!という思いがひしひしと感じられる名文

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/08(土) 23:49:59.71 ID:???.net
システム手帳を使いたくて仕方ないんだろうね、実は

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/09(日) 00:20:38.79 ID:???.net
今日本屋行って色々と物色してたけど、佐々木常夫手帳って全然有名じゃないけどもっと評価されていいと思う。
はじめの方に月ごとのガントチャートがあってめっちゃ使いやすいと思う。

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/09(日) 01:13:52.18 ID:???.net
>>435-436
人の手帳見てんじゃねーよきも

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/09(日) 11:19:18.22 ID:???.net
自分がなにかに関心興味を持っている時期って、自然にそういう情報が
目に入ってきちゃうもんじゃないかな?

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/09(日) 12:09:43.68 ID:Tju2+wPk.net
>>438
竹村健一のこれだけ手帳ってむかーしうってたような?
キャスターっていうか経済評論家かな
30年前位はラジオきいてた。

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/09(日) 13:00:34.59 ID:???.net
やっぱ、もう竹村健一知らんよねw

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/09(日) 14:02:14.63 ID:92MiFKYV.net
>>438
竹村健一「電話の長いやつ、資料持ちすぎのやつ。ああいうのいちばん仕事できまへんな。私なんかこれだけ、これだけでやってますよ」

ミニ手帳一冊主義者

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/09(日) 14:27:51.77 ID:???.net
>>447
死んでだいぶ経つしな
今さらCM流れるでなし
「だいたいやね」ってヅラ被ってパイプくわえたモノマネも誰の持ちネタだったやら

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/09(日) 14:36:39.57 ID:???.net
死んでないし
殺さないでくれww

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/09(日) 14:43:31.93 ID:???.net
桑マンがアイアイの替え歌でだいたいやねって歌ってたのは覚えてるけど
誰のモノマネか知らなかった
竹村健一さんて人だったのか

452 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/09(日) 20:31:36.55 ID:???.net
>>451
約30年前に見たモノマネの元ネタをここで初めて知ったw

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/09(日) 21:36:23.45 ID:eIzyZmFz.net
>>443
昨日自分もあれこれ見てきたけど佐々木さんのなかなかいいと思った
ビジネスマンが時間をきっちり管理するのが一番の売りだけどガントチャート含めこうやって使ってみようかという想像が膨らむなと
永岡からは他の人も手帳出してるけどあそこのは基本フォーマットはみんな似てません?
本田健やら石田なんとかやサイズは同じだし中に入ってる一言とか違うけど同じように使えると思った
美咲さんのも一回り小さいだけで方眼だし
ついでに言うと永岡の特に人物名のついてない手帳も似たような作りだがそれもなかなか好感触だった
陰山手帳やらあれこれ見て結局決められなかった

454 :レンコン:2018/12/09(日) 21:40:49.45 ID:v9HjTKot.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/tree.gif
ご開帳です

http://connect.uh-oh.jp/

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/10(月) 10:09:05.33 ID:???.net
綴じ手帳なもんだから、来年に更新するのに毎年参照しているページをコピーし直して
来年の手帳に張り直さないといけない恒例行事。。。
差し替え自由なシステム手帳を買いたい衝動に駆られるのがこの時期なんだよなあ

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/10(月) 10:51:53.75 ID:FLTRuJYw.net
数年分コピーしておくか、貼り直し可能ののりで使いまわすのは?

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/10(月) 11:38:01.61 ID:???.net
>>443
ガントチャート以外は美崎栄一郎の手帳に似てるね

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/10(月) 13:29:27.30 ID:2tHLIRb6.net
>>408
ナゾナゾのようだが言いたい事はわかる
その気持ちもよくわかるw

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/10(月) 13:32:12.75 ID:???.net
>>455
でもいざシステム手帳になると取捨選択に悩むんだよ

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/10(月) 14:27:33.92 ID:w9hr+ALD.net
大阪駅、梅田界隈で手帳のラインナップが豊富なお店ってどこでしょう?
大丸の東急ハンズで十分ですか?

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/10(月) 14:42:24.93 ID:???.net
紀伊國屋梅田本店、ロフト

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/10(月) 15:02:10.11 ID:???.net
なんで「システム手帳」って呼ぶんだろ?
この呼び名って日本だけ?
リング手帳で良いんじゃないかと思うんだ

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/10(月) 15:29:00.55 ID:???.net
>>455
薄い別冊のメモ帳を挟み込んで、毎年参照するページはそれに貼るなり書くなりすれば?

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/10(月) 17:28:53.51 ID:f4nwhebf.net
>>453 >>457
永岡の基本フォーマットは同じってのはめっちゃわかる。
方眼・バーチカルはどれも一緒で、後はフリースペースが左右どちらにあるか、余白の大きさくらいしか違いがない。
そんな中、佐々木のやつのガントチャートは目的別に分けて書き込めるし、仕事・プライベートでも使いやすいかなと思った。

永岡の人物名ついてないのって、行動科学の手帳ってやつかな?
あれも似てるね。

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/11(火) 11:08:42.14 ID:???.net
方眼も、多用してたり、色味が強いと、ただ悪趣味になるだけだからな〜

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/11(火) 11:51:14.89 ID:???.net
来年の手帳を早めにゲトして、安寧な年の瀬を過ごしているはずだったのに、
ここにきてシステム手帳のミニが無性に欲しくなっる自分を飼い慣らせなくなりつつある
これって、ADHDの典型なんだろうな

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/11(火) 13:53:36.12 ID:???.net
>>462
リング綴じの手帳もあるからね、ロルバーンのやつとか

システム手帳ではないけど来年のは結構大きいのを使ってる
書かなきゃいけないことも多くなりそうなんだけど、付箋使ったり資料挟んだり
いろいろありそうなので
重いし嵩張るんだけど仕方ない

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/11(火) 14:03:23.43 ID:???.net
欲しい物はどんどん買えばいいさ

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/11(火) 17:25:20.49 ID:???.net
1年に4,50冊も買い漁ってる、いや買い求めているコレクターもいるらしいしね

470 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/11(火) 17:59:02.14 ID:???.net
それは使いたいから買うんじゃなくて集めたいから買うんだろ

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/11(火) 19:32:49.85 ID:???.net
A6が持ち運び便利そうで欲しいけど
今、同シリーズのB6で欄が足りなくて紙を貼り付けるときもある
A5にサイズアップするかA6とノート併用にするか迷う

一冊で済む便利さか、携帯性か、決められない

472 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/11(火) 19:52:49.89 ID:???.net
なぜロルバーンは女子に人気なのか

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/11(火) 20:59:20.57 ID:???.net
あちこちで限定デザインとか出してるらしいからそれでかな

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/11(火) 22:55:29.19 ID:???.net
安くてオシャレ

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/12(水) 00:05:55.61 ID:???.net
ロルバーンはメモとして2サイズを常用しているけど、これと別に
B6の手帳を買ったことがある
手帳と言ってもどこからどう見ても普通のロルバーンのB6で、
ただ月間ブロックがついているだけの違い
それはそれでかまわなかったけど、月間ブロックの日付数字が
小さすぎて、見にくくてすぐにギブした
結局、テレビが夢中になって採り上げている(視聴率が簡単に取れて
制作費が安いからだろう)健康番組の情報をメモしたりして消化
メモは良いんだけど、手帳はな〜

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/13(木) 12:47:34.89 ID:fdqsSZpU.net
ロルバーンは黄色っぽい紙が好き。
ただ頑なに月末を斜め線で2日いっしょにするのとあんなにページ数あるのに週間ページが無いから手帳は使ってない。
メモを持ち歩いてる。

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/13(木) 17:30:15.92 ID:???.net
>>476
わかる
ノートは好きなんだけどダイアリーは使いにくい
ロルバーンに限らずだけどマンスリーページにメモたっぷりタイプはいまいち使いにくい
マンスリー+ウィークリー+メモたっぷりがいいけどなかなか無いんだよな

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/13(木) 20:01:16.70 ID:???.net
>>477
ほぼ日のweeks MEGAはマジでメモ多いよ

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/13(木) 20:12:46.68 ID:4LiT94vB.net
ほぼ日手帳weekのMEGAはメモページは本当にとても多い
個人的にはあそこまで必要ないけど他の手帳もあれにならってほしい
メモページは一週間1ページ分あるとありがたい
キャンパスダイアリー使って最も不満だったのは後ろのメモの量が不十分ということだった

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/13(木) 20:32:04.15 ID:qvfvtJvA.net
>>477
発想が逆
ノートに月間ブロックがおまけで付いてるだけ

481 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/13(木) 21:22:57.35 ID:???.net
ロルバーンはなぜかダイアリーだけリング径大きいんよな
通常ノート型だとペンが差せない

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/13(木) 21:28:20.14 ID:???.net
事務職で平日のスケジュールがほぼない俺にとってはスケジュール<<ノートだからロルバーンで十分。
土日に予定が入ってるときだけバーチカルの付箋を足すよ。

こんなやつ
https://shop.delfonics.com/fs/delfonics/diarysticky/500005

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/14(金) 00:53:41.17 ID:FEpmiU4m.net
>>481
ゼブラの伸び縮みするペンロルバーンのメモに差してる。
ノートとペンがくっ付いてるのって凄く便利だね。
ちょっと細いけど書き味もすらすら書けてきもちいいわ。

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/15(土) 07:41:30.25 ID:???.net
メルカリで来年の手帳が売られてる
ほぼ日とか
買いすぎたんだろうか

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/15(土) 09:20:13.67 ID:???.net
転売だろ

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/15(土) 10:48:22.28 ID:???.net
田舎にはトリンコ売ってないからネットで買ったけど
汚れそうな表紙だねーこれ

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/15(土) 11:13:34.23 ID:???.net
手帳買い占めて転売するってどこまでも迷惑な奴らだなw

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/15(土) 12:47:57.14 ID:???.net
手帳売り場の高橋のラックで睨み付けてるの女が
絢香だということに最近やっと気付いた
あんなので広告効果あるのか?

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/15(土) 13:13:09.11 ID:???.net
最近はもっぱらスマホです

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/15(土) 14:39:01.41 ID:???.net
絢香は人選ミスだよね確実に
手帳需要は主婦層だと踏んだんだろうけど
絢香は同性受けしないし

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/15(土) 20:19:04.51 ID:???.net
絢香だから買おうとか買わないってならないかな
興味がないというかw

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/16(日) 07:18:45.23 ID:???.net
とりあえず興味持つかどうかで
絢香だと食指が動かないというか
広告って今まで高橋手帳に興味なかった人が
おっ?と思わす為にあるわけで
昇太の場合は高齢者が手に取ってくれただろうし
そういう効果が絢香では見込めないよな

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/16(日) 22:56:21.51 ID:???.net
絢香はくどいし感情ないし嫌いな人多いよね
目がすわってるし薄化粧で幸薄いし女が敬遠する女No. 1
てか本当地味すぎて有名人だと気づかなかった
地味ノーメイク系なら杏とか蒼井優の方が良さそう

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/16(日) 23:19:09.61 ID:???.net
スレチ

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/17(月) 00:10:40.90 ID:???.net
シンプル好きなのとセンスないのとで、これまでビニールカバー内の表紙を取り除くだけだったけど
好きな絵のポストカードを挟んでみたらそれだけで何度も手に取りたくなるアイテムになった
デコったりカスタムして自分の手帳にしてる人はすごいと思うし羨ましい

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/17(月) 10:16:39.93 ID:???.net
ビニールカバーは毎年のがあるから、中身だけ安く売って欲しいわ

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/17(月) 21:49:05.07 ID:???.net
10円ぐらいオマケしとけばいいのかい?

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/17(月) 22:06:42.07 ID:???.net
去年のビニールカバーに中身だけ新しいの入れても、すぐにビニールカバーがボロボロに
ビニールカバーだけ別売にしてくれって言い出すに決まってる

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/17(月) 22:15:21.95 ID:???.net
流通量が少なくて逆に高くなる予感

500 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/17(月) 22:44:02.61 ID:H6HG4l/z.net
議論を楽しむのも良いがみんな来年の手帳はもう決めたのか?

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/17(月) 22:55:54.68 ID:mt15TvhI.net
ほぼ日とジブンどっちにしよう

502 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/17(月) 23:42:59.83 ID:???.net
10月からユナイテッドビーズ使ってるよ
なかなか良い感じなのに1年後の手帳難民が確定しててつらい

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/18(火) 15:44:48.02 ID:???.net
アクションプランナー一択。
今まで色々使ったけど、これが最高。

504 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/18(火) 18:24:47.52 ID:???.net
バーチカルには懲りてるから・・・

505 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/18(火) 21:51:28.35 ID:???.net
>>501
俺はジブンとフランクリンプランナーオーガナイザーで悩み中。ほぼ日は過去に使っててお言葉不要なので。

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/18(火) 22:10:19.68 ID:???.net
バーチカルは時間きめっきめなのがいやだな

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/18(火) 22:33:45.32 ID:???.net
>>501
もう両方買い
その二つで迷う奴は決められない

508 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/18(火) 22:42:39.13 ID:???.net
行動記録がメインならジブン
行動記録以外にも、文章を書きたいならほぼ日

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/18(火) 22:43:18.39 ID:???.net
つけたし
なにか貼ったりしたいのならほぼ日

510 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/18(火) 23:33:56.30 ID:???.net
時間きめっきめのバーチカルじゃないとダメな身体になってしまった

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/19(水) 02:33:37.36 ID:???.net
>>505
自己啓発本結構読む人ならフランクリン・プランナーがおすすめ
そうでないならレイアウトが親切なジブン手帳

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/19(水) 10:27:13.91 ID:???.net
ジブンはよほどバーチカルにぞっこんで、バーチカルにズボズボライフを送ってきた人間ならともかく
そうじゃないならオススメしない
構成もヘッダーがヘビーすぎて、手帳の半ばから各日の利用がようやく始まるというアンバランス

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/19(水) 16:57:59.38 ID:???.net
ジブンとリスティで迷ってるわw
メモ部分含めた厚みはリスティが好みなんだよね
ジブンはIDEAノート挟むとどうしてもその厚みがでる
しかしジブンについてるガントは欲しい
バーチカル部分はジブンのが好み
睡眠時間と仕事時間マーカーで記録するから最初から24時間数字書いてあるほうがいい
深夜〜未明のとこは当日タスク書いてるよ
バーチカル下の空白はメモ用

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 10:03:19.35 ID:???.net
一つの手帳には、基本的に一つの機能・目的しか持たせない(ようにしている)から
必然的に目的ごとに手帳は増えていく
自分の場合、歯医者も入れて3箇所の定期的病院通いが始まってしまったので、
能率からB6にサイズアップして「病院関係の紙モノをまとめて入れておく」のが目的になった
病院で言われたことも書き留めておきたいが、次回の予約の日程などは診察の時に
医者との会話にモタモタしないように事前に「今度はいつがいい」というのを決めて臨むのが
小さな成長と改善だと思ったし、予約だからなんとなく行くんじゃなくて、直近の症状の変化を
ちゃんととらえて、何を聞くか、何を話すかをまとめておくのも自分自身の成長と知恵だと思って、
そういうちょっとしたことを予定と一緒に書くようにしてる
だから、これ一冊に何でもまとめてとか、びっしりと埋め尽くさないと負けだとか、そういう
強迫観念やケチ臭い考えから解放されて、スカスカのページがたくさんあっても気にしないし、
気にならない。「病院の目的」だけはぶれずに肉厚に書いているからメリハリはついていると思う

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 10:10:39.10 ID:???.net
それって、各目的ごとの予定がダブルブッキングしちゃわないように、それぞれをいちいち参照しながら予定をつけなきゃならなくないかい?
その辺どういう風に解決して活用してるの?

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 10:28:13.10 ID:???.net
>>515
自分の場合、性格的に拘束が嫌いというか、約束事がもの凄く息苦しく感じてしまうので
仕事選びからそういうのがほとんどないものを選び、日常でもそういうことが発生しないように
極力考えているかも
これって診察したら注意欠陥多動性なんたらって疾患に該当するんじゃないかと思う
だから、営業職のような「客先」「アポ」のような単語は自分には御法度・武家諸法度だし、
事務職にある「会議」など純日本的なものが常態化している職場は選ばなかった
「会議は時間の無駄以外の何ものでもない」と一蹴する環境なんで…
プライベートも「予定」とか嫌いなので「約束」とかあり得ない
誰々(えらい先生)の講演会があるから行こうと誘われたけど、東京駅の待ち合わせを
やっぱりすっぽかしてしまった
それだもんだから、本来は病院の目的がなければ能率一冊で済んでいたのに、病院という
目的(予約日)が発生して、やむを得ず「目的」を意識するようになった感じ
悪い見方をすれば、「要するに病院関係を今までの手帳に上手に組み込ませる『吸収・取り込み』が
できてないんでしょ?」と言われても「そうかもね」と言うしかない
これで何か学習とかしようと思い立ったりしたら、それだけを盛り込む手帳を買うと思う
もちろん、習い事は何曜日・何時・・・の拘束が始まるから、そういうのは無しでw

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 10:30:02.88 ID:???.net
長くて読みづらい

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 10:59:18.71 ID:???.net
途中で読むのやめた

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 11:15:38.05 ID:???.net
勝手に要約
・手帳は目的ごとに増えていく
・病院に通いだしたので能率からB6にサイズアップ
・拘束が嫌いなので予定はない
・病院予定がなければ能率一冊で済んでた

この長文を読んで
元々使ってた能率+病院用B6手帳の2冊使いになったのではないかと思った>>515
ダブルブッキングどうしてんの?と聞いてみたが
もしかして元々の能率からB6手帳に移っただけで1冊使いなのではないだろうか
手元に「使いかけの手帳が増えていく」という話ではないのだろうか

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 11:48:17.29 ID:???.net
こんなに長文なのに1冊使いなのか2冊使いなのかすら書かれてないのかw

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 11:56:06.40 ID:???.net
御法度→わかる 武家諸法度→わからない

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 12:13:05.99 ID:???.net
手帳はバーチカルに限る
まで読んだ

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 12:20:56.33 ID:qErUeXCx.net
長駄文ではあるが実に味わい深い。病院という目的のみに特化した1冊。素晴らしい使い方じゃないか。

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 12:28:30.78 ID:???.net
定期通院が始まるまでは予定がなかったならそもそも手帳いらなくないか?

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 12:35:12.44 ID:???.net
>>513
ジブン→リスティ→日の長さに移行した
リスティのシンプルさに惹かれたけど24時間軸にするために毎週ライン引くの面倒になったw
ジブンの日の出日の入表記が良かったので24時間軸になってる日の長さへ乗り換え
ジブンのガントは魅力的だったが能率手帳を使うことで代用してる

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 13:01:26.55 ID:???.net
>>521
そこは触れてやるなw
本人は面白いボケのつもりか、もしくはレキシのファンか

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 14:02:22.72 ID:???.net
>>516
すっぽかした待ち合わせはちゃんと謝罪したの?
他人と絡む仕事や予定は極力入れないほうがいい人だね

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 14:33:30.92 ID:???.net
>>525
日の長さちょっといいなと思ったけど公式売り切れのせいで高くなってて即候補から外したわw
来年もジブン+毎日todo簡単バレットジャーナルにするかな〜
ガントは基本何日から何日まで何の仕事してたっていう記録用で進捗はネット管理してるから別冊にするほどでもないのよな

529 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/21(金) 19:54:29.22 ID:???.net
NHKの手帳とやらを貰ったけど、サイズ小さいし
ぱたんと開かないし、フォーマットも平凡だし
まったくそそられなかったので、結局捨ててしまった
別冊?で「放送法」と「日本放送協会定款」がついてたのはNHKぽかったけど

あんな手帳に金かけるなんてもったいないと正直思ってしまった

530 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/22(土) 14:51:15.20 ID:???.net
ユメキロックって使ってる人いないのかな
来年分はふらっと寄った店で手帳フェアやっててEDIT買っちゃったけど
セパレートダイアリーに興味をひかれる

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/25(火) 00:10:24.41 ID:???.net
マンスリーのみのタイプで土日欄が広めってないものですかね…

532 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/25(火) 00:21:05.77 ID:???.net
百均のでそんなの見た記憶がある

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/25(火) 01:04:53.18 ID:???.net
セリアで見たよ

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/25(火) 03:06:19.94 ID:???.net
>>530
セパレートは横長で少し狭いブロックマンスリーに慣れれば使いやすいと思う
ガントやタスク欄もあって便利だったよ
自分は1年使って紙質好きになれなかったのでノートで同じように作った

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/25(火) 06:02:31.17 ID:???.net
>>530
セパレート数週間で断念した
隙間があってぐらつく感じが苦手
薄手複数持ちの方が何かと便利だとおもった

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/25(火) 07:50:17.92 ID:aIugJ3ky.net
>>531
週末重視タイプとか
プライベート重視みたいな
ワードで検索

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/27(木) 14:14:44.11 ID:???.net
>>530
去年買ったけど、横細長くてスペースが狭いのが苦手ですぐに買い換えた
上下分かれているせいか、カバーをしっかりしたものに変えないと使いづらかった

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/31(月) 23:10:31.05 ID:svadaVT6.net
本格的に新しい1月始まり手帳使い始めるぞー

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/01(火) 02:07:21.24 ID:6BBtEvA8.net
手帳が使いこなせない!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1538138132/

540 : :2019/01/01(火) 03:01:10.25 ID:???.net
明けましておめでとうございます!
今年も素敵な手帳が発売されますように

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/03(木) 18:01:12.92 ID:???.net
あけましておめでとう!
皆さんは新年に何を書きますか
予定に加えて目標とか意気込みでしょうか

542 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/04(金) 10:23:29.53 ID:???.net
今年の目標
月ごとの目標(今年の目標を実現させるためにすること÷12ヶ月みたいな感じで)
月ごとのダイエット(体重)の目標
今年こそやろうと思っているタスク箇条書き
を書いた

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/04(金) 14:20:24.56 ID:???.net
結論:正月に餅を食うとてきめんで太る
去年の正月は64キロ
そこから徐々に減らしていって、それでも普通に間食してしまうので
58キロを割らなかった
正月に計ったら、61キロに迫ろうかという数字が出て、ビビって記録簿に
つけるのも躊躇した
餅だけは食うな

544 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/09(水) 10:37:28.72 ID:???.net
ただの食い過ぎ

545 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/09(水) 15:01:08.88 ID:???.net
餅はそこまで高カロリーではないので年末年始にご馳走+酒飲みが続く&寒さで運動しないからじゃないかな
餅は美味しいから適量食べつつハメ外した分今からしっかり体動かせばおk
月ごとの目標体重も12月1月はイベント続きで痩せにくいことを見越して目標立てるべきって言ってた

546 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/09(水) 18:40:23.55 ID:???.net
カロリーというよりも炭水化物を避ければいいんだから
餅・コメ・パン・うどん・パスタ・ケーキ・カステラ・・クッキー・全粒粉仕立てのビスケット・・・を完全に排除すれば幸せがやってくる

547 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/09(水) 20:18:33.63 ID:qIZ+DRZb.net
米 うどん食べれない幸せって??

548 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/09(水) 20:27:31.90 ID:???.net
以前糖質抜きダイエットが流行ったけど、米食べれないなら生きてる意味がない

549 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/09(水) 21:57:05.68 ID:???.net
無闇に糖質抜きまくっても体おかしなるで
って何のスレやねん

550 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/10(木) 01:49:42.62 ID:???.net
食ったもんや体重・体脂肪なんかを手帳に書くのは、けっこう王道だったりして…

551 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/11(金) 11:15:36.44 ID:???.net
フランクリン始めました
が、さっそく、システム手帳のプランナーより、綴じ手帳のオーガナイザーのA5のほうが
イイ気がしてきた、買ったばかりのボクなのであった

552 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/12(土) 23:07:31.62 ID:???.net
>>551
A5よりB6がオススメ
来年はB6も検討してみて!

553 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/12(土) 23:08:15.69 ID:???.net
いやそこは人それぞれだろ

554 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/12(土) 23:11:09.34 ID:???.net
今年の手帳はB6にしたんだけど、やっぱりA5の方が良かったなあと思っている自分…
4月始まりのA5に買いかえようかどうしようか迷ってるところ

555 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/12(土) 23:16:24.24 ID:???.net
>>553
内容が若干違うんだよ

556 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/13(日) 00:16:35.42 ID:???.net
>>554
迷ったら自分の人生を良くするのはどっちなのかで決めたらええ
ちなB6→A5→B6に戻ったとこ

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/13(日) 09:20:01.69 ID:???.net
スマホカレンダーを併用することにしたのでA5→B6→A6変形と買い替えた
まだまだ4月に悩むかもだけど

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/13(日) 09:39:24.08 ID:???.net
>>555
内容違うの?
詳しく!

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/13(日) 11:28:54.66 ID:je8ZyQCX.net
俺もA5,B6,A6を2周くらいしてる

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/13(日) 16:48:09.67 ID:???.net
ブリットのトスタレザー見てきた(いや、ネットリ触ってきたw)
バイブルとミニ、両方買いたくなった

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/13(日) 21:57:19.81 ID:???.net
トスタのリング(たしかミニのほう)はクラウゼの刻印だった
軽くて使い易いんだよなあ

562 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/15(火) 10:22:17.09 ID:???.net
カバンの中で水濡れしてたらしく朝見たら紙がしわっしわになってたので買い換えた
12月から使ってるa5のバーチカル
週間には細かくスケジュールとtodo、月間には小さい字で日記書いてたんだよね…
水濡れ手帳はスッキリ処分しちゃいたいけど全部書き写すのはめんどすぎるー

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/15(火) 10:39:57.44 ID:???.net
濡れたリフィルは乾かすだけで良いんじゃないの?
そりゃ、しわしわとか、雨染みとか残るのかも知れないけど、
書き写す手間を考えたら、乾かして必要なもの以外は外しておく
だけで手を打つのがいいかと…

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/15(火) 21:47:41.96 ID:???.net
「何故アイロンを使わないのですか?」
「アイロンノー」

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/17(木) 13:15:06.60 ID:???.net
乾いてからコピーして手帳に貼るとかは?
コピー後は使ってた分だけ切り取って残す

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/17(木) 22:49:50.65 ID:???.net
水濡れした紙類は乾かしたら冷凍庫にいれるといいんだっけ

567 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/18(金) 07:25:32.35 ID:???.net
機会があったら試してみようっと
もしフリクションで書いてたら文字は浮き上がってくるのだろうか

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/18(金) 09:55:05.64 ID:???.net
水性染料インクで書いてなくてよかったな

569 :562:2019/01/18(金) 09:57:02.36 ID:???.net
いろいろアドバイスありがとう
心当たりのない液体(お茶っぽいけど鞄は無傷だし飲み物入れてた記憶なし)だったので気持ち悪くてね…

アイロンとか冷凍庫とか知らなかったので次機会あったらやってみる
後から見返すことのあるスケジュールは書き写して、日記はコピーにしたよ

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/19(土) 17:20:25.16 ID:???.net
ビジネスで使ってる人は薄待ち軽量のやつにしてる?
大きいリングで分厚い方が威厳あるけどカバンが膨らむし重い。
そこは気合で乗り越えてる?

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/19(土) 19:12:17.43 ID:???.net
>>570
A520mmリングの薄さでトモエリバー
使えば、ディリーでも3ヶ月分と
マンスリー、プロジェクトのメモは入る。
残りは、デスク横に保管用フォルダで
保存してる。
重要な記録はiPhoneのカレンダーに残す。
詳細はディリーを見る。そんな感じ。

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/19(土) 19:35:16.92 ID:kqfxmEGE.net
初めてこのスレに来て、マニアックな内容に躊躇いつつも質問させていただきます。

両開きで1ヶ月のスケジュールが書ける手帳(マンスリー?)のみのシンプルなスケジュール手帳って無いでしょうか?

よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/PWKM3in.jpg

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/19(土) 20:05:05.80 ID:???.net
>>572
サイズは?
マンスリー以外のノート部分とかも無い物が希望?

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/19(土) 20:15:06.78 ID:???.net
>>572
QUO VADISのビソプラン
ttps://www.shop.quovadis.co.jp/SHOP/1003000003.html
ttps://www.shop.quovadis.co.jp/pic-labo/visoplan_monthly_2019_800x563.jpg

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/19(土) 20:33:38.30 ID:kqfxmEGE.net
>>573
レスありがとうございます。

サイズはポケットに入るサイズです。
ポケットに入れば大小気にしません。
マンスリー以外はフリーで書けるメモ帳みたいなのがいいです。

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/19(土) 20:34:21.91 ID:kqfxmEGE.net
>>574
レスありがとうございます。

そう、まさにこんな感じのシンプルなものが希望です。
非常に参考になりました。

577 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/19(土) 21:08:54.48 ID:???.net
>>575
ポケットに入るサイズなら文具店か大き目の書店行けばNOLTY、高橋、DAIGO辺りにあるから見て選べばいいかとと思うけど巻末付録があるからダメかな
ポケットサイズでシンプルなのはコレト手帳とかハンディピックだけどマンスリーにノートは付いてないかも
A6ならキャンパスダイアリーやロジカルダイアリーとかレイメイ藤井とかあるけどね

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/19(土) 21:14:04.35 ID:???.net
自分も相談
A5サイズのマンスリーで月ごとに2〜4ページのメモ付き
…で、さらに80ページくらいのメモも欲しい
マンスリーはブロックタイプ希望で、メモはできれば目に優しい方眼

インデックスは絶対不要派
ウィークリーも不要
地下鉄路線図みたいなのも不要

こんなんで4月始まりのってありますかねえ

579 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/19(土) 23:01:04.67 ID:???.net
>>578
月ごとに2〜4ページのメモ付きっていう条件難しいな
月ごとに1〜2ページの方眼メモ付きならみかけるけど

システム手帳でマンスリーリフィルと方眼リフィル使うのはどう?

580 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/19(土) 23:03:31.61 ID:???.net
>>579
月ごとに2ページの方眼メモなら許容範囲です
4月始まりで何かありますか?

システム手帳は以前使ったけど、自分にはあわないみたい
綴じ手帳がいいなあと

581 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/20(日) 01:38:48.81 ID:???.net
>>580
横レスだけど、ディスカヴァー手帳の
ビジネスプロフェッショナルズ ダイアリー
だと、月間ダイヤリーと月間ガントチャート
があるから、ガントチャートは方眼メモ代わり
に使えそう。

ちょっと高いのと4月はじまりがあるかどうかは
分からない。

582 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/20(日) 01:53:15.53 ID:???.net
>>581
うーん、すみません
よく考えられてる感じの手帳だと思いますが
もうちょっとシンプルなのが希望なので……

ミドリのプロフェショナルダイアリーみたいな感じで
あれが普通のA5サイズで、後ろのメモページがもうちょっと多ければ
かなり希望に近いんですけどね

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/20(日) 06:29:47.45 ID:???.net
百均マンスリーにそんなのがあった気がする

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/20(日) 10:48:02.50 ID:QzvWmq2v.net
いっその事普通のノートに
使いやすそうなマンスリーを貼り付けるのはどうだろう

585 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/20(日) 12:54:28.13 ID:???.net
A5サイズだったらカレンダーシール売ってるよね

586 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/20(日) 12:58:05.77 ID:???.net
B6でハードカバーならカンタカルタがあるんだけどな
A5はちょっと思い付かない

587 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/20(日) 14:27:08.92 ID:???.net
>>582
じゃあ、いっそのことコクヨのキャンパス
ダイアリーで月間ダイアリー見ながら週間や
方眼メモが見られるタイプにすれば、シンプル
かも。
マンスリー&ウィークリー・セパレートタイプ
って奴。

588 :582:2019/01/20(日) 15:14:32.64 ID:???.net
>>587
なかなか面白いタイプですね
コクヨ、こんなのも出してたんだ!

ごめんなさい、でも自分はウィークリーは全くいらないので…
他の方が書いてくださってるみたいに、MDノートにカレンダーシール貼ろうかなーと

589 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/20(日) 18:38:28.37 ID:???.net
>>584に同意
カスタムダイアリーステッカーズ(月間ブロックのシール)+好きなA5ノート
この組み合わせが一番ニーズに沿ってると思う
好きなだけメモページ作れるし
なおステッカーはダイソーにもあるけど売り切れてるかも
バレットジャーナル作りの情報も参考になると思うよ

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/23(水) 18:31:50.86 ID:???.net
リヒトラブの「ノートのように使えるダイアリー」がアマゾンで安くなってたので購入
フォーマットも気に入ったし、自分流にカスタマイズもできそう

リングが使いづらいかと思ってたけど、意外と自分は大丈夫だった
今まで綴じ手帳しか使ってなかったけど試してみるもんだね

591 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/24(木) 00:45:04.37 ID:OVSc+UIG.net
若い時はヒマな時間が嫌で何か予定を入れていた人も、"何もしないで過ごす"が出来るようになった時、本当の意味での時間の有り難みが分かると思う。脳も心も無になって何もしない贅沢、完全にオフな状態の日を作れるようになろう。

592 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/24(木) 19:56:58.92 ID:???.net
このスレだったか、処方箋スレだったか覚えていないんだけど、ミカヅキモモコのこと教えてくれた人ありがとう
気になっていた手帳が、とても安く買えました

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/25(金) 00:03:48.41 ID:???.net
多分処方箋だね。
自分もそこで見て買った。
いつもありがとう

594 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 10:01:31.51 ID:???.net
質問させて下さい。
A6で24時間バーチカルの手帳をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
記述が無くても、実際24時間で使えるならいいと思ってます。宜しくお願いします。

595 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 10:06:45.82 ID:???.net
>>594
A6より一回り小さくてマンスリーなしでいいならほぼ日の文具にある週間手帳

596 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 11:03:49.54 ID:???.net
>>595
うわー、盲点でした、ありがとうございます。
しかし、結構小さそうですが、A6手帳に重ねて入れる感じなんですかね?ジブン手帳のように?
24時間て結構無くて、しかもA6は、潰れてしまった会社のものしか知らないので、皆さんどうするのかなと思ってます。
週間手帳使うとなると、やはりほぼ日手帳、カバーと揃えて使うのが良いのでしょうか。

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 11:43:30.11 ID:???.net
>>596
自分は百均で買ったA6マンスリーと併用
マンスリー付属の透明カバーにバーチカルの表紙挟んで使ってる
閉じたらマンスリーの表紙もこっとはするけどカバーからはみ出さない大きさで使いやすい
これだ!ってカバーがあるなら買えばいいし全部ほぼ日で揃えなくてもいいと思うよ

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/31(木) 17:38:21.62 ID:???.net
手帳を扱ってる書店のツィートに1月始まりの手帳は今月までと書いてあった
明日からは4月始まりが出てくるかな

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/02(土) 00:18:52.30 ID:???.net
デザインのひきだし36の付録がなかなか面白そう

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/02(土) 04:08:28.12 ID:???.net
どんなの?

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/02(土) 07:14:37.03 ID:???.net
田中手帳製作のシンプルな4月はじまりマンスリー
インデックスは両面コーティングで360度開いて使っても耐える製本ってやつ
それよりも筆記用紙28種類を16ページずつ綴じたノート全448ページってのと
雑誌の中身の各種オリジナル紙もの文房具を依頼できる会社や最低ロットと料金の紹介が気になるけど

602 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/02(土) 14:35:34.81 ID:???.net
>>594
A6 24時間バーチカルというとユナイテッドビーズしか思いつかない
まだ2019年のが売ってるかはわからないけど

603 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/02(土) 15:18:37.53 ID:???.net
ユナイテッドビーズは倒産したんだっけ?
今年のカレンダー使用中だけど残念

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/02(土) 15:28:45.81 ID:LvFi+JSl.net
スポンサー付きそうだけどな
アシュフォードみたいに

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/02(土) 15:34:59.01 ID:???.net
>>594
プラチナダイアリー・プレステージS-330
判型はA6より少し小さいけど、年間・月間ページありで
週間は6時〜24時表記に書き足せば24時間軸として使える
小さくて持ち運びに便利だよ

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/02(土) 18:31:20.30 ID:???.net
>>601
デザインのひきだしは毎号買ってるが、手帳はすごく楽しみにしてる
とりあえずアマゾンで予約しといた

607 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/02(土) 21:20:04.40 ID:nisQfgaH.net
片岡義男.comにシステム手帳や文房具のエッセイがいっぱいあって、
彼らしくて面白い。
特にシステム手帳のくだりは良かった。
ただ、彼自身は使っていないようだ。
https://kataokayoshio.com/essay/system

608 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/04(月) 01:30:27.26 ID:???.net
手帳難民です
1日1ページで時間軸が印字されていないものを探しています
無地ではない
方眼>横罫>ドット罫
サイズはA6かB6
万年筆(ラミーターコイズ)で書きたい

心当たりのある方いましたら知恵をお貸しください

609 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/04(月) 01:31:27.14 ID:???.net
日記を探しなさい

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/04(月) 01:54:57.46 ID:???.net
能率ペイジェムのA6の1日1ページとか
博文館の当用日記とか
新潮文庫のマイブックとか
無印にもなんかあったっけ

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/04(月) 11:39:46.06 ID:???.net
>>608
ノート探した方が良さそう
365p以上のノートとか検索すれば出てくるよ
マンスリーとかついてないと駄目なら別途貼り付けるなり2冊持ちにするなりカバーに2冊挟むなり工夫は必要になってくるけど…

612 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/04(月) 14:07:23.92 ID:???.net
早く今年の手帳買わなきゃと思って焦って買ったら4月始まりのだった…
レシートももうない…
ちなみに2月に入ってから買ってるぐらいなのでお察しかと思うけどプライベート用であんまり予定はないw
違うの買うか悩む

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/04(月) 15:29:33.38 ID:???.net
買い換えずに頭の中の手帳に書いておけばOK

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/05(火) 17:11:53.31 ID:???.net
マンスリーページだけで手帳を構成しようと思ったら、当年分だけだと紙13枚だけで足りることになる。
ペラペラやん

615 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/05(火) 18:04:45.37 ID:???.net
頭帳かよ

616 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/05(火) 19:23:07.71 ID:???.net
さすがに13枚ではないけどミドリのミニマルダイアリーだと
月間ブロックだけで計36ページだね(16ヶ月分)

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/10(日) 13:16:12.87 ID:???.net
日曜始まりの手帳が欲しくて、高橋書店のニューダイアリーアルファ9を通信販売で2月に買った。
手帳についてる帯を外したら、うっすらと帯の跡が残ってた。
2018年9月発行でもう帯の跡が残るようになるなんてorz
交換してもらうのも面倒なので、このまま使います。
前年発売の手帳を買う人は、こういうことがあるかもしれないから覚悟して買ってね。

618 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/10(日) 21:12:49.72 ID:???.net
帯の跡が気になるなんて病的だわ

619 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/10(日) 22:14:43.98 ID:???.net
使っているうちに、買ったときのヨレなんかよりもヨレてくるから気にならんな
買った時の帯のヨレが気になるんだったら、手帳なんか使えんだろ

620 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/10(日) 22:20:28.64 ID:???.net
帯の跡って……何がどんな風に残ってたら
そこまで気になるんだろう

そりゃー明らかなシミや汚れとかだったら気になるけど

621 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/11(月) 08:27:31.75 ID:???.net
日焼けでしょ?
私は気にしちゃうなー
折れは気にならないけれど、色の差がついてしまうと気になる

622 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/11(月) 09:34:00.37 ID:???.net
ニューダイアリーアルファ9て黒表紙でしょ
帯の跡がつくとしたら凹みか癒着
凹みなら1週間も放っとけば戻るけど
癒着だとしたら厄介

623 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/11(月) 18:40:17.61 ID:???.net
でも癒着ならそういう風に書きそうだから
617のは単なる凹みのような気がする

624 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/11(月) 23:58:09.32 ID:???.net
単なる凹みだと思うし
それを気にするのは病的だし
新品でも帯の跡は付くし
それで返品していたら何にも使えない

625 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/12(火) 23:18:58.05 ID:rP8+bM3W.net
一度電子化に全面移行したけど記録自体サボるようになって能率もイマイチだったので紙に戻った
なんとなく感じたのはパソコンやスマホ入力は作業と感じてることが多くどうかするとイライラする
一方紙は基本ストレスなしでちょっと楽しい
ほんのちょっとの感覚のズレだけど長く続けるとなんとなく手が出ないってなるからダメだった
アクセス性の良さとリマインダーは電子が神なんだけどな

626 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/13(水) 18:01:11.40 ID:???.net
スケジュールだけは電子
行きたいイベントの日程とか舞台やコンサートの先行で申し込んだ日付とか
仮押さえで入れとかないと大変なので。
紙の手帳のマンスリー欄には記録の意味で確定した予定を書いとく。

627 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/14(木) 00:08:22.99 ID:???.net
電子が紙

628 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/14(木) 22:35:04.37 ID:???.net
ツバメノートのA4手帳を買ったった

629 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/14(木) 22:38:13.98 ID:???.net
>>628
あれ見て普通のA5のツバメノート買った

630 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/16(土) 16:46:25.71 ID:???.net
2月も中旬だけどみんなは今年選んだ手帳どんな感じですか?
自分は突然の入院で手帳使うどころじゃない2ヶ月を過ごしてたせいでまっさら状態
やっと家に戻れてこれから使い始めるけど出遅れ感が半端ないw

631 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/16(土) 17:05:14.69 ID:???.net
>>630
退院できてよかったね
心機一転で4月始まりにしてみたらどうかな

632 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/16(土) 17:45:08.89 ID:???.net
>>630
ちゃんと入院期間を書いておくんだ
数年経ったら忘れちゃって健康診断の問診票の手術歴でいつも悩んでるw

633 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/16(土) 18:04:10.17 ID:???.net
>>631>>632
ありがとう
入院記録は別個にしっかりつけてあるから大丈夫(1年で入れ替わる手帳だと不便なので)
4月始まりも惹かれるけどせっかく買った手帳だから活用しようと思ってます
まだ自宅療養中なので今年の計画立てる気にもならなくて
現段階でもできる何か楽しい使い方はないかなと考えてます

634 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/16(土) 21:50:03.62 ID:9M9JwzfN.net
うちも親や親戚の病気や介護で細かくつけるようになったなあ
過去の病歴や通院歴とか尋ねられるから
そこらへんもまとめて付けてる

635 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/17(日) 11:44:17.40 ID:???.net
故ジョン・F・ケネディの一家では、家族個々人のカルテを家庭内で作っていたって話

636 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/17(日) 15:55:15.69 ID:???.net
手帳 特にライフログとか記録している人は、見返すために過去分を何年も保存してるの?

637 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/17(日) 17:57:28.26 ID:???.net
読書記録なんかも見返すために保存してあるが見返すことは無い

638 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/17(日) 18:00:45.00 ID:???.net
手帳は3年周期に入れ替えてる
前年、今年、翌年のみ手元にあるようにしている

639 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/17(日) 18:16:11.13 ID:???.net
翌年?

640 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/17(日) 19:52:31.57 ID:???.net
女性はマメにスケジュールを埋めてるイメージがあるね。埋めることに楽しみを見いだしている感じ。

あれは後で見返すのかね。

641 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/17(日) 21:56:27.73 ID:???.net
私は時々見返すよ
自分の成長が分かるから、もっと頑張ろうって気にさせてくれる

642 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/17(日) 22:03:27.26 ID:???.net
確かに良い思い出は宝だし、不本意な思い出は次への成長に繋がるかもね

643 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/17(日) 22:51:48.60 ID:???.net
使わなかったページは何かに利用とかしてる?
ずっと空白で放置してきたけどスカスカ感が嫌になってきた
かといって書き込む内容があるわけでもなし(バレット的なリスト類は別のノートに作ってる)
絵や図は仕事で描いてるので手帳にまで労力割きたくないし
余ってるシールでもチマチマ貼るしかないんだろうか

644 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/17(日) 23:06:35.48 ID:???.net
食事のメニューを書いてる
これなら毎日あるし、レコーディングダイエットになるかも

645 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/17(日) 23:26:33.70 ID:???.net
>>639
来年の手帳が出る8月くらいには用意してしまうので

646 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/25(月) 17:13:20.63 ID:???.net
ここって日記もあり?
五年日記を買ってみようと思うんだが、おすすめあったら教えてほしい
たぶん頻繁に旅行で持ち歩くことになるから丈夫なのがいいと思ってる

本当は店頭でいろいろ見比べたいんだけど五年日記コーナー自体が狭くて二、三種類しかないところが多くて……

647 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/25(月) 17:44:08.16 ID:???.net
トラベラーズノート

648 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/26(火) 05:28:18.97 ID:???.net
>>646
ほぼ日で良いんじゃ無いの

649 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/27(水) 08:58:16.83 ID:???.net
>>643
使ってるよ!お金を出して買ったものだから空白だけ切り取って日々のTODOやSNSをみてメモしたり思ったことをぱっと太いマジックで書いたりして使っています
残さないのでバレットジャーナル風だけどメモかな
そこからノートや手帳に転記することもあるよ

650 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/28(木) 22:39:10.39 ID:???.net
ブルーブラックってそんなにいい色かなあ
黒より淡くて紺色でもなくて好きじゃないや

651 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/01(金) 19:39:46.90 ID:???.net
>>640
女性は体調のリズムがあるから体調メモは必要かなあ
外で働いているなら特にね

652 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/03(日) 07:36:05.88 ID:???.net
ブルーブラックは昔の万年筆の色の
イメージがある。少し高級感ある
みたいな。

653 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/03(日) 09:10:16.26 ID:???.net
まぁ万年筆のインクの色を知っている層が買うんだろうね
私もフリクションボールは赤とブルーブラックを使ってる。

654 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/03(日) 12:21:34.84 ID:???.net
個人的にクリーム色の紙だとゲルの濃い黒で書いた場合に違和感あるんでブルーブラック使ってる
昔ながらの油性BPみたいな黒なら好きなんだけど
白い紙にゲルの黒も好きなんだけどねー

655 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/03(日) 14:54:38.33 ID:???.net
クリーム色の紙が嫌いで、でもフォーマットは気に入ってるから苦肉の策でペンは青系にした結果>ブルーブラック

656 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/03(日) 22:49:55.44 ID:???.net
ブルーブラックで書類出したら「書類にカラーペンは使わないで下さい」って却下されて、それ以降やめた

657 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/03(日) 23:06:36.38 ID:???.net
そこでブルーブラックについて語るべきであった

658 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 07:22:55.23 ID:???.net
ブルーだめなのか
昔はブルーか黒じゃなかった?

659 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 07:40:52.29 ID:???.net
公文書は黒か青じゃなかった?

660 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 08:05:01.26 ID:???.net
ずっとブルーブラック使ってるけど書類拒否されたことなんて一度もないけどなあ

661 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 17:51:27.27 ID:y27PCx2l.net
>>660
暗い目のブルーブラックは黒と並べないと黒にしか見えないから?
個人で手帳書く以外のために黒も持ってる。
書き直し言われたら面倒だから。

662 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 18:28:37.17 ID:???.net
そんなん始めっから黒使えばいいじゃん
頭おかしいのか?
自分用の手帳やノートだけにしとけ

663 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 18:47:13.68 ID:???.net
抵抗してブルブラを広めるんだ

664 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 18:53:02.52 ID:???.net
むしろ公的文書だとブルーブラック推奨されてたと思うけど(元公務員です)
色が褪せにくいから

665 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 21:40:41.01 ID:???.net
ブルーブラックの古典インクが保存性は最強だし一番フォーマルなはずなんだけどね

666 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 23:51:13.55 ID:???.net
わざとびしゃびしゃに水かけても滲まないみたいだからね

667 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 14:15:02.43 ID:???.net
ブルーブラック好きだけど蛍光ラインマーカー使うから単純な黒縛りにしてる
それに黒ペンはどこにでもあるからあちこちで咄嗟に代用しても色が揃えられるけどブルーブラックはそうじゃない
ガチャガチャと色が違うのは読み返しにくい
絶対に同じ場所で使う手帳類ならブルーブラック使いたいけど難しい

ところで読み返す使い方してる人に聞きたい
合計何色くらい使ってる?
ペンは黒赤青でラインマーカーは蛍光黄色の4色なんだけど
多いと読み返すの気が散るし少ないと判別しにくかったりして色数に悩んでる

668 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 17:57:38.85 ID:???.net
漢の黒一色よ
本当に強調したいところのみ丸で囲む

669 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 18:14:02.93 ID:???.net
>>667
だいたいは黒、強調したい事柄のみ赤

マーカーは黄色(これは日付を丸く塗るだけ)とピンク(アンダーライン的に使用)
そしてまとまって大きく囲みたい内容はブルー

670 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 22:20:37.51 ID:???.net
ブルーブラックと赤の二色

671 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 00:09:07.60 ID:???.net
ブルーと三菱水性顔料サインペンリブの赤

672 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 00:17:49.46 ID:???.net
サラサ4の0.5
通常は黒と青でバッティングした予定を判読しやすくしてる
赤は出席必須の予定
緑はプライベートとかトリプルブッキングのための予備とか

673 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 00:54:13.23 ID:???.net
黒赤青緑と蛍光マーカーをたまに使う
黒は出費や家族のこと
赤は健康
青は仕事
緑は趣味
マーカーは仕事方面の強調に使う

パッと見で緑少ないと忙しかったんだなと思う
赤は病院に世話になる時見返したり

674 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 02:05:55.12 ID:???.net
メインは万年筆でブルーブラック
副業は水色で家族の予定は緑、大事なことと訂正は赤
んで会議やミーティングの予定はマーカー引いてる…から5色かな
手帳に書き込むのには使わないけど、手帳に貼るふせんは油性黒ボールペンで書いてるからわりと色数多いかも

675 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 03:28:54.86 ID:???.net
ユナイテッドビーズの24時間表記バーチカルの4月始まり、今年は出ないのか?
ずっと待ってるんですけど

676 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 03:35:42.55 ID:???.net
>>675
会社が潰れた。
自分も愛用してたから辛い。

677 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 06:07:30.16 ID:???.net
>>675
去年の10月末に倒産いたしまして…
独自フォーマットも多かったから難民多そう

678 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 09:20:09.87 ID:???.net
ロルバーンのデルフォニクスとかなんとかコスタリカとかアーティミスとかラコニックとかハイタイドとか…
同じ穴のムジナ臭漂うこれらも自転車操業じゃないことを願いたいですね

679 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 10:29:54.12 ID:???.net
ロルバーンのミニメモ帳は、100均が半島か大陸で作らせて完パク販売しているからねえ
あれは悪質すぎるわ
100均が日本製品のパクリを平気でやっているのは糾弾されていいし、日本のメーカーは
100均を訴えるべき

680 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 13:46:53.84 ID:???.net
>>667
手帳に使ってるのが黒青赤の多色ペンなので基本は黒。
今はメモを書くこと多いので話題とか気分によって黒と青で書き分けつつ
大事なことは赤で。
下手に色を多くすると面倒になってくるのでこれが限界。

ユナイテッドビーズのフォーマットはどこか引き取ってくれればよかったのにな。
もったいない。

681 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 18:34:13.79 ID:???.net
リヒトラブの「 ノートのように使える ダイアリー」を使ってるんだけど
自分の使い方にはちょうど良くて満足してる
でも、いつの間にか消えてしまいそうでコワイ

682 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 21:32:11.65 ID:???.net
最近ユナイテッドビーズ見かけたような気がするんだけど1月始まりの売れ残りだったんだろうな
調べたら2018年版は6月始まりだったみたいだから頑張れば新元号一番乗りできたかもしれないのに

683 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 21:47:45.95 ID:???.net
新元号とかどうでもよくね?
手帳書いてる時に今日は平成31年の3月6日な〜んて意識してない

平成31年とか○○(新元号)元年とか表紙に書いてある手帳なんか見たことないしwww

684 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 23:52:21.01 ID:???.net
役所関係は年号なんだよなぁ
西暦にしてくれたらいいんだが

685 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/07(木) 12:11:07.43 ID:???.net
>>675
ジブン手帳でいいじゃん

686 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/07(木) 19:59:09.81 ID:???.net
ユナイテッドビーズのA5ガントチャートが我が家の家計簿に不可欠なので、5年後まで困らない量を確保しておいた。
5年の準備期間があれば、代替えの物が見つかるかもしれないし、家計簿スタイルを変えるかもだし。
私1人が買い占めたら困る人もいるだろうから、見かけるたびに買うのは遠慮してる。

687 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/08(金) 04:42:43.37 ID:???.net
>>681
B6があったら候補筆頭だったなあ

688 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/08(金) 10:47:12.26 ID:???.net
A5スリムで、24時間バーチカル、0時始まり、できれば方眼と言う条件で探すと、ジブン手帳しか無いでしょうか。
今リスティを使っていますが、昼夜逆転生活のため0時始まりでないと日付感覚がおかしくなります。
ジブン手帳は、私の活動時間の枠が狭く、スペースが足りません。

689 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/08(金) 19:24:02.22 ID:???.net
>>687
「ノートのように使えるダイアリー」はB6サイズもあるよ
1月頃からamazonやヨドバシ.comで半額になってる

690 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/09(土) 01:58:29.47 ID:???.net
>>689
なぜかミドリのMDノートダイアリーと間違えてた

相思相愛の手帳がこの先ずっと続くとは限らないって切ない
自分が使っているのもマイナーながら変更があったから、ひとごとではない

691 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/09(土) 10:10:30.79 ID:???.net
なんで手帳サイズの無地あまり出ないんだろう
安ものだと製本が甘いからしっかりした作りの手帳やノートが良いのに選択肢が極端に狭い

692 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/10(日) 09:38:43.23 ID:???.net
プラチナダイアリー B-340をここ数年仕事用に使っていて
使いやすくて気に入っているのですが
できれば4月はじまりが欲しくて探してます。
同じようなフォーマットの手帳はないでしょうか?

693 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/18(月) 19:57:23.38 ID:???.net
質問です。
・バーチカルタイプで一日が朝昼晩の3マスくらいでざっくり区切ってあるもの
・男性向けデザイン

上記の手帳を探しています。中身だけで言えばこんな感じ↓
オピニスケジュールノートB6
ハイタイド スクエアバーチカル

地味でビジネス寄りのものがあれば教えていただきたいです。

694 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/18(月) 20:51:51.08 ID:???.net
>>693
editの週間ノートはどうでしょうか?
名前の通りページの下半分はノートになっていますが…

695 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/19(火) 18:10:37.70 ID:???.net
>>693
トライストラムスの週間バーチカルは上がto doリストになってるね
いろは出版のSUNNY手帳というのもあるみたいだけどちょっと好みが分かれそう

696 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/19(火) 19:19:03.65 ID:???.net
>>694
>>695
回答ありがとうございます!
それぞれ特色が違うので、フォーマット以外の部分も視野にいれて健闘したいと思います。

697 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/20(水) 22:23:39.82 ID:???.net
元ユナイテットビーズの社員さん達が新会社ラダイトを立ち上げてた
またファンクションノートが買えるようになって一安心
手帳の復活も待ってる!

698 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/20(水) 23:32:31.94 ID:???.net
倒産しても諦めずに…大変だったろうに凄い情熱だ。

699 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/20(水) 23:45:03.19 ID:???.net
ラダイト社員色んなスレで宣伝必死だな…

700 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/20(水) 23:52:33.47 ID:???.net
これまでユナイテッドビーズ買った事ないしこれからも多分買わないよ
なんかしっくりこないんだよね
紙質とか手に馴染む感覚で今後もNOLTY一択

701 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 00:36:21.44 ID:???.net
これまでNOLTY買った事ないしこれからも多分買わないよ
なんかしっくりこないんだよね
紙質とか手に馴染む感覚で今後もユナイテッドビーズ一択

702 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 08:12:39.93 ID:???.net
ここまでかかれるとステマにしか思えない
不買運動するわ

703 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 09:17:15.71 ID:???.net
ユナイテッドビーズ元社員ここ見てるならサイトのデザインなんとかしてくれー
見づらくてかなわん

704 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 09:32:36.92 ID:???.net
物が良けりゃ使うし悪けりゃ使わないだけ
応援買いなんて事はしない
基本女向けだから興味ないけどな
専用スレでも立ててそっちでやってくれると助かる

705 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 10:11:29.87 ID:???.net
>>698だけど俺もユナイテッドビーズ使ったことないよ
ただ倒産しても継続させた努力がすごいな、と思っただけで
すぐ元社員ガー、ステマガー、言う奴は思考停止してんだろ

706 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 11:09:35.33 ID:???.net
あっはい

707 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 15:28:00.29 ID:???.net
たしかに字が薄すぎて、年の人には
キツイよな。でもデザインは良いと
思う。

708 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 16:16:59.43 ID:???.net
>>705
そういうしつこいところが煽られる原因だと思う

709 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 19:55:58.40 ID:???.net
ファンクションノート復活したのか
よかったよ

710 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/22(金) 00:43:53.19 ID:???.net
>>706>>708
むしろこの手の感情で反応してくる勢なんとかしてほしいわ

711 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/23(土) 22:43:26.00 ID:???.net
ミドリのオンラインストア限定の手帳用ノート(MD用紙)、ちょっと気になる
でもドット罫なんだよなあ
方眼罫だったら即買うのに

712 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/14(火) 21:18:22.80 ID:???.net
クルマの鍵の電池が無くなりそうとの警告が出て、電池を交換。
今回で2回目。前回交換した日を記録してあったから
この次の電池交換時期が予想出来る。その時期を手帳に
予定として書いておいた。

713 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/14(火) 21:23:44.69 ID:???.net
日記はお前の手帳に書け

714 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/15(水) 00:01:07.71 ID:???.net
上記の文章を手帳に書く必要は無く、次の交換時期は既に書き入れました。

715 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/15(水) 14:15:33.47 ID:???.net
>>714
予定と日記の違いも分からんのか

716 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/16(木) 00:13:14.54 ID:???.net
は?

717 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/16(木) 02:08:14.39 ID:???.net
>>712
で?

718 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/16(木) 10:26:26.89 ID:???.net
お前ら、面白みのない奴らだな
もっと人の話には耳というか目というか、傾けようや

電池の交換の記録一つとっても、手帳に記録を残して、検索出来るようにしてあれば、次の交換時期の目安として考えられるし、次回の予定として書き込んでおけば、そろそろ電池交換の時期だから、切れる前に買って用意しておこう、という風に行動できるということだろ
俺なんて、新しい財布買って使い始めた日とかも記録してるよ。これは流石にそろそろ交換の時期かな?とはならないものだけどね
色々ログを残しておくと後から見て記録しておいてよかったと思うことは結構多いと思う

719 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/16(木) 10:54:39.21 ID:???.net
>>718
どや顔してるところ悪いんだが、そういうのはもう目新しさが無い情報なんだよ
注目してもらいたいなら、手垢のついてない話題を探してきな

720 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/16(木) 11:55:43.26 ID:???.net
>>718
ここの住人なら誰でもやってそうなことでワロタ
そんなん俺もやってるぞ

721 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/16(木) 16:09:31.42 ID:???.net
>>718
そんな当たり前なことをさも有用な情報かのように書いて恥ずかしいやつだな

722 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/16(木) 20:17:41.15 ID:???.net
>>718
改めてそう言われるのも悪くない
啓蒙はどんな形でもいいと思う

723 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/16(木) 20:20:58.82 ID:???.net
>>719-721
うわ会社の奴みたいだ、クソ

724 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/16(木) 21:34:23.96 ID:???.net
更年期障害ファビョおじさんは
癇癪起こして誰にでも食ってかかるからしょうがないね
そりゃ職場の部署にも必ず一人はいるよねw

725 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/17(金) 07:16:22.41 ID:???.net
おまえら掲示板は初めてか?
空気読めないなら半年ROMれよ

726 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/17(金) 21:26:54.96 ID:???.net
文房具板は子供多いから、たまにこうなる

727 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/18(土) 09:56:27.72 ID:???.net
綴じ手帳って、どんなに魅力的でも1年後にはお別れしなくちゃいけないのがちょっとね

728 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/18(土) 10:05:52.71 ID:???.net
そう思ってシステム手帳と皮カバー買ったこともあるけど
一年したら結構飽きてくるんだよね
皮の色味が〜とかっていう楽しみを待てるほどの余裕がなかった
十年同じ手帳使ってる人とか見ると普通に尊敬するわ

729 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/20(月) 14:04:43.78 ID:???.net
好きなようにカスタムできる、と思っても、リフィル買い替えで綴じ手帳より高くなったり
こういうフォーマットは綴じであるんじゃ?ってのになってしまうので
2年くらいで止めてしまった。

730 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/20(月) 23:53:26.82 ID:???.net
綴じ手帳に、よく使う情報を入れとこうとすると、メモページに縮小したコピーを
貼り付けたりしないといけない
その手間が億劫になって、とうとうシステム手帳に手を出してしまった

731 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/21(火) 04:25:08.26 ID:???.net
毎年使ってる手帳はアドレス帳とメモ帳が別冊になってるから、
別冊に情報を貼り付けたり書き込んで
毎年カレンダーは新しく変わっても別冊はずっと引き継いでる

732 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/21(火) 12:10:41.91 ID:???.net
手帳詳しい方に質問です
以下の条件を満たすスケジュール帳を教えて頂けないでしょうか
・A5サイズ
・ソフトカバー
・見開きマンスリー、無ければウイークリーでも可
・万年筆で書いて裏抜けしない
・ノート(空白)ページ無し

現在2冊のノートが入るA5ノートカバーを使用しています
1冊はLIFEのSCHOPFERを入れていて、スケジュール以外のメモはこちらに書いています
raymayというメーカーのスケジュール帳が条件を満たしていそうだったので使ってみましたが、
万年筆で書くと思いっきり裏抜けしてしまいました
上記条件を満たすスケジュール帳をご存知なら教えてください

733 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/21(火) 13:20:36.32 ID:???.net
ノートページなしってのがなかなか難しい条件だね
それを抜かせばMDマンスリーダイアリーなんてどうかなと思ったけど
万年筆も裏抜けしないしスケジュールページに余裕があるからちょっとしたメモも書けるよ

734 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 14:31:13.74 ID:XKse3eGT.net
誰か手帳と日本人読んだ?

735 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 14:46:05.90 ID:???.net
著者が嫌いなので読みません

736 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 15:37:14.51 ID:XKse3eGT.net
無名なのにアンチがいるw

737 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 16:32:36.85 ID:???.net
>>734
この人のトークショーって2,000円の価値があるのかな?

738 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 17:01:24.12 ID:XKse3eGT.net
トークショーなんかあるの? アンチのくせに詳しいなw
ひょっとして ファンなんじゃないのwww

739 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 19:36:51.90 ID:???.net
バレバレな宣伝乙

740 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/23(木) 17:35:25.16 ID:ZD7vC6TU.net
こんな過疎スレじゃ宣伝効果無いだろ。
ところで、なんで無名なのに嫌われてるの?
本買うのもしゃくだから教えてアンチの人

741 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/23(木) 22:31:00.26 ID:???.net
>>735
出版社が嫌いなので読みません

742 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/24(金) 16:36:08.07 ID:YbrRV8Nq.net
坊主憎けりゃってわけか

743 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/07/11(火) 09:17:09.06 ID:kxFlsscBV
人権侵害の事例て゛コーヒ‐だのアパレ儿生産た゛のほさ゛いてる野球[笑]少年た゛った西村康稔って、やっぱり根本的にロクでもないクズた゛よな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて日本と゛ころか世界中で災害連発させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視て゛住宅地侵略して騒音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最惡の人権侵害と゛ころか強盗殺人によって儲けてる大量破壊
兵器であるクソ航空機飛は゛しまくっていながら何寝ほ゛けたことほざいてやがんだか、このように公明党國土破壞省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫
主導で強盗殺人流行らせてるせいて゛同し゛くスポ一ツ少年た゛ったルフィらも俺も俺もと強盗殺人多発させて.今度は強盗殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盗殺人に加担しようって深澤祐二のクス゛っぷりにもト゛ン引きだな.クソ航空テ口リストとベッ夕リ静岡県知事にリ二ア妨害
されたり、地方ではクソ空港のせいで乗客激減路線存続危機しかも気候変動災害連発くらっていなか゛ら脱炭素主張して叩くと゛ころか加担とか
温室効果ガスによる海面上昇で猛威化した津波て゛クソ羽田もろともこの恥知らす゛どもを海の藻屑にしてやるって大地の怒り爆發はよやったれ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hTТPs://i、imgur.соm/hnli1ga.jpeg

185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200