2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ペンクリ】セーラー万年筆 第36章【インク工房】

1 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/03(火) 18:38:32.05 ID:I17GoSAR0.net
■オフィシャルHP
http://www.sailor.co.jp/

■IR情報
http://www.sailor.co.jp/CORPORATE/ir.html

■セーラーショップ
http://sailorshop.jp/

※前スレ
【ペンクリ】セーラー万年筆 第36章【インク工房】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1463878747/

※次スレを立てる際は下記をスレ本文の先頭に追記して作成して下さい。
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/03(火) 18:38:50.88 ID:I17GoSAR0.net
こちらはワッチョイ有りです。

3 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/03(火) 21:50:05.31 ID:XZTX7Mrl0.net
https://i.imgur.com/xkWu33q.jpg
https://i.imgur.com/DFTQNWE.jpg
https://i.imgur.com/ITJT29r.jpg
https://i.imgur.com/wokIiju.jpg
https://i.imgur.com/WZUsN1W.jpg
https://i.imgur.com/nrC1Ycc.jpg
https://i.imgur.com/TkDHIFO.jpg
https://i.imgur.com/ogeUe2P.jpg

4 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/03(火) 23:53:04.78 ID:GxAg6rIVH.net
パ・リーグ6球団の全主催ゲームを視聴できる、インターネットテレビ「パ・リーグTV」がサービスを開始してから今年で6年目だ
前身の時代を含めれば11年の歴史を有する草分け的な存在だ

パ・リーグでは2004年の球界再編騒動を機に、各球団が集客力を高めるべく球団改革を進め、2007年には6球団の共同出資でパシフィックリーグマーケティングを設立した

改革の過程で、球団自身が外部の映像制作会社の協力を得て自前の中継画像を制作、それを地上波、CS、BSの各放送局に売り、放送局側は球団から購入した基本映像に、必要に応じて自前の実況、解説や映像をミックスして放送する形が定着した

5 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/03(火) 23:55:20.70 ID:dOyyCQPS0.net
〈お天気コラム−1〉なぜ外れる!?梅雨の天気予報
2005年07月06日
気象キャスター・平井信行
http://www.asahi.com/special/june2005/TKY200507050165.html

http://www.asahi.com/special/june2005/image/TKY200507050181.jpg
自宅の周辺で気温の観測をしている筆者=平井さん提供

気象予報士をしていて梅雨の時期ほど仕事にやりがいがあると感じる一方で精神的にはかなり辛くなります
梅雨の時期は天気予報の当たり外れに対してのご意見が多くなります
「外れたら謝れ!」はごく一般的なご意見ですが「自然科学だから毅然(きぜん)とした態度で臨みなぜ外れたかを説明しなさい」といったありがたいご意見もあります

私は「気象キャスターネットワーク」という気象キャスターのNPO法人の代表を務めていますがことし2月にこの団体で気象キャスターコンテストを開催しました
このとき世界の気象キャスターが来日したので質問をしたところ砂漠の国でも天気予報が外れたら必ず苦情が来るといっていました そして外れたら毅然とした態度で放送するというのが世界の主流であることもわかりました

しかしここは日本で国民性も異なります
日本の天気予報が現在どの程度当たっていてどのくらい発展をしてきたのか説明しましょう

現在の天気予報の適中率は約85%です
50年ほど前は約75%ですからずいぶん進歩しました
この理由としては気象衛星ひまわりやアメダスによる観測精度の向上観測データを素早く計算するスーパーコンピューターの性能の向上さらに気象学の進歩があげられます

ただし梅雨の時期の6月は適中率が70%台まで下がります
なぜ梅雨の時期は天気予報が外れるのでしょうか
それは雨雲の動きと関係しています
普通は西から東へ流れる偏西風に乗って雨雲も東へ移動します
しかし梅雨のときはこれに梅雨前線に伴う南北の動きが加わり雨雲の消長が激しくなります
これらの要因が重なって、天気予報の当たらない季節になります

では一般の人たちはどうしたらいいかといいますと新しい気象情報で判断することが大切です
前日の夕方の予報と当日の朝の予報と状況は一変します
梅雨前線が前日の予報より北に位置し暖かく湿った空気が流れ込んでくると大雨になります
雨雲の寿命は短く西から雨雲がやってきても途中で弱まってしまうことがありますがこれまで雨の降っていなかったところで急に雨雲が発達して大雨になることもあります

今後精度を高めるには市町村の中で観測地点を増やし市町村ごとに地域を熟知した気象予報士を置ききめ細かな監視をすることが必要です
こうした態勢をとることで大雨の発生を予測し災害を未然に防ぐことも可能となるのではないかと思います
さらに市町村ごとの天気解説が聞かれるようになるともっと気象情報が身近に感じられ、防災意識も高まるのではないでしょうか
(つづく)

《筆者プロフィル》
平井信行(ひらい・のぶゆき) 気象予報士
1967年熊本生まれ
大学卒業後、日本気象協会へ
気象キャスターとしてテレビ番組に出演
NPO法人「気象キャスターネットワーク」の代表も務める 著書に「天気予報はこんなに面白い!−−天気キャスターの晴れ雨人生」(角川書店)がある

6 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/04(水) 00:12:05.14 ID:Dc1O37ZD0.net
https://i.imgur.com/RB97CYq.jpg
https://i.imgur.com/DIpHJ28.jpg
https://i.imgur.com/5Z9u4Y2.jpg
https://i.imgur.com/wvZwIwY.jpg

7 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/04(水) 10:34:04.48 ID:AOUGRH2M0.net
https://i.imgur.com/ppuoiQn.jpg
https://i.imgur.com/8bxZWy0.jpg
https://i.imgur.com/Q1QG8ci.jpg
https://i.imgur.com/ei3R4MO.jpg

8 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/04(水) 13:22:40.95 ID:cThQ2UI+0.net
https://i.imgur.com/W3L4hC4.jpg
https://i.imgur.com/lEVQqLQ.jpg
https://i.imgur.com/IcOv0hy.jpg

9 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/04(水) 18:50:36.53 ID:C2oW/oxS0.net
チンビン
https://i.imgur.com/nXEsY19.jpg
https://i.imgur.com/v6TPsn7.jpg
https://i.imgur.com/47o6lKv.jpg
https://i.imgur.com/YFaPrM4.jpg

10 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/04(水) 18:56:10.66 ID:mUPe3i9k0.net
人間VSコンピュータオセロ 衝撃の6戦全敗から20年、元世界チャンピオン村上健さんに聞いた「負けた後に見えてきたもの」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1710/06/news013.html

2017年、人間は2つの知的ゲームでコンピュータに決定的な敗北を喫しました。

 囲碁の世界レーティング1位の柯潔(カ・ケツ)九段が、米Google傘下DeepMindの囲碁AI「AlphaGo」との3番勝負で3戦全敗

さらに将棋の佐藤天彦名人が、第2期電王戦二番勝負で将棋AI「PONANZA(ポナンザ)」に、先手番・後手番ともに敗れました

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/06/tatsu_171003othello14.jpg

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/06/tatsu_171003othello13.jpg

11 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/04(水) 21:23:57.11 ID:vkggwZtH0.net
ステーキガスト
https://i.imgur.com/lJQtiRC.jpg
https://i.imgur.com/0OFm89v.jpg
https://i.imgur.com/cZ0OZ0c.jpg
https://i.imgur.com/vkFc24J.jpg
https://i.imgur.com/MSVpUaI.jpg

12 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 00:24:25.56 ID:aT0g/acr0.net
https://i.imgur.com/4SGAO8R.jpg
https://i.imgur.com/SRRJ6l6.jpg
https://i.imgur.com/vdtL22T.jpg
https://i.imgur.com/vnyE2I2.jpg
https://i.imgur.com/F4whwJG.jpg

13 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 11:41:23.11 ID:J84M96d10.net
ヒョーコー
https://i.imgur.com/H4q3WU9.jpg
https://i.imgur.com/TVx2hh3.jpg
https://i.imgur.com/DOpJsqA.jpg
https://i.imgur.com/tFk1DcA.jpg
https://i.imgur.com/4vmJ9Z8.jpg

14 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 12:23:05.48 ID:62EWqwb+0.net
なすび
https://i.imgur.com/elNSEjd.jpg
https://i.imgur.com/vULQYYa.jpg
https://i.imgur.com/IE4dZfx.jpg
https://i.imgur.com/AAyNf2K.jpg
https://i.imgur.com/fWTjYXZ.jpg

15 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 16:00:09.68 ID:E5HmXksi0.net
ナガサワの透明軸もこれかな。

16 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 16:01:44.32 ID:E5HmXksi0.net
なんかそれっぽい。

17 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 17:25:25.76 ID:6NXDb+sm0.net
https://i.imgur.com/WOy7Jv4.jpg
https://i.imgur.com/QTyiyAW.jpg

18 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 17:50:22.89 ID:IroHCn7E0.net
http://www.diyna.com/cityhall/m-yuda/d-base/tools/dy_driver.html
【工具】  ドライバー
監修 山田芳照
DIYCITY代表 
DIYアドバイザー
ホームセンター達人
DIYプロダクション代表
<プロフィール>
テレビ番組出演も多くDIYブームの仕掛け人として活躍している
DIYに関する出版も多数
また、イベントなどでの講師経験も豊富
2011年にDIY女子部を立ち上げた

なぜネジの溝をつぶしてしまうのか
家庭で使う大工道具、工具の中で一番よく使うのがドライバーです
どこのお宅にも何本かあると思いますが難しい工具でないだけになにげなく使っていて失敗したりすることもよくあります
ドライバーを使っていてネジの頭の溝や十支字をつぶしてしまった経験はありませんか 溝をつぶしてしまうとドライバーがから回りをしどうしようもなくなります
1本のネジのために作業は中断そんなとき、腹立たたしいやら情けないやら…

ネジがきつく締まりすぎでいたからだと思う人が多いようですが実はネジに合ったドライバーを使わなかったのが原因の場合もあるのです

特にプラスネジの場合、ネジのサイズよりも小さいドライバーを使うと中心だけに力がかかるのでネジ山をつぶしてしまうことになります
したがって大さいサイズのものから使うようにするとつぶれることはありません
http://www.diyna.com/cityhall/m-yuda/d-base/tools/images/driver3.jpg

19 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 17:50:52.09 ID:A5WPo8sE0.net
プラスドライバーは何本揃えるか

ネジにはマイナスネジとプラスネジとがあります
最近は電気製品などほとんどのネジ(ビス)はプラスになっていますし木ネジなどもプラスのほうが使いやすいのでプラスドライバーを使うことが多くなっています

プラスドライバーには、握りのところか軸にNo0NolNo2No3No4などの番号が入っているのをご存しでしょうか
これはプラスドライバーの刃先のサイズをあらわしています
最近はドライバーの刃の軸の長さといっしょに1×75などと表示してあるものもあります
つまり刃のサイズがNolで軸の長さが75ミリということです

一度手待ちのプラスドライバーを調ベてみてください
なかには番号が表示されていないドライバーもありますがその場合はドライバーの軸の直径で見るとわかります
0番(No0)は3ミリか4ミリ1番(No1)は5ミリ2番(No2)は6ミリ3番(No3)は8ミリです
これはJIS規格によるもので古いドライバーはだいたいこのサイズです

一般家庭でプラスドライバーを揃えるとしたら一番ポピュラーで使用頻度が高いのが2番です
これでかなり大きなネジまで使えるので一般的には3番は必要なときに揃えればよく逆に2番では大きすぎるネジの場合は1番を使います
小さいネジは家庭にもよくあるので最低1番と2番の大小2本あればほとんどのネジに対応できますもっと小さいネジを回すことがある場合は0番も加えるということになります

ところで実際にプラスネジを回すとき1番か2番のどちらが合うかよくわからない場合があります
そんなときは大きい2番のドライバーを当ててみて入ればそのまま使い入らなければ1番にかえるようにするとネジをつぶさずにすみます

20 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 17:51:17.72 ID:lNBO2Xj/0.net
マイナスドライバーは何本揃えるか

マイナスドライバーのサイズは刃幅で表示されています
たとえば5.5×75であれば刃幅が5.5ミリで刃の軸の長さが75ミリということをあらわします

マイナスドライバーを使うときはネジの溝の幅と合ったものを使うようにすればまず失敗はありません
プラスネジは奥に入るにしたがって斜めに狭くなっているので1本でいくつものサイズのネジを回すことができます
ところがマイナスネジは融通がきかないのでネジの溝の幅と合ったものを使うのがベストですがドライバーの刃先の幅が3ミリ5.5ミリか6ミリ7ミリか8ミリのもの3本揃えておくことをおすすめします

もし1本ならば5.5ミリのものを2本ならば3ミリを加え3本ならば7ミリをというように揃えていくとよいでしょう
http://www.diyna.com/cityhall/m-yuda/d-base/tools/images/driver4_r1_c2.jpg

協力:写真と表はAnex(兼古製作所)

21 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 17:53:41.44 ID:30ATVkkv0.net
とっておき
https://i.imgur.com/Za0ZY9T.jpg
https://i.imgur.com/W6SmBkH.jpg
https://i.imgur.com/eDuFva2.jpg
https://i.imgur.com/BlsrOvy.jpg
https://i.imgur.com/pb4bgJg.jpg

22 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 18:00:15.19 ID:fsOoTyma0.net
https://i.imgur.com/15W5ga5.jpg
https://i.imgur.com/rmLMhvo.jpg
https://i.imgur.com/Br0usuD.jpg
https://i.imgur.com/T7zNluj.jpg
https://i.imgur.com/H3rcFF0.jpg

23 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 18:04:52.01 ID:XeTdCYgj0.net
https://i.imgur.com/15W5ga5.jpg
https://i.imgur.com/rmLMhvo.jpg

https://i.imgur.com/Br0usuD.jpg
https://i.imgur.com/T7zNluj.jpg
https://i.imgur.com/H3rcFF0.jpg

24 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/05(木) 19:57:44.35 ID:VEq2Ndsu0.net
がおー
https://i.imgur.com/QmtzETF.jpg
https://i.imgur.com/nem6Mp2.jpg
https://i.imgur.com/2A7Mto6.jpg
https://i.imgur.com/EePInSC.jpg
https://i.imgur.com/iosk3lY.jpg

25 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/06(金) 03:02:39.79 ID:1cToPinLp.net
つくしを食べるんだよ
https://i.imgur.com/P5gvoG9.jpg
https://i.imgur.com/CgndJdw.jpg
https://i.imgur.com/ke1Bief.jpg
https://i.imgur.com/TGqQnN0.jpg
https://i.imgur.com/zv0n7kV.jpg

26 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/06(金) 10:26:06.39 ID:nPDH+HKMd.net
ここが本スレよー

27 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/06(金) 10:54:11.22 ID:jCGjUMLb0.net
https://i.imgur.com/40cTGhu.jpg
https://i.imgur.com/5CFxFTf.jpg
https://i.imgur.com/k3Dw89J.jpg
https://i.imgur.com/a0NgTon.jpg
https://i.imgur.com/L5BgrMt.jpg

28 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/06(金) 11:11:25.27 ID:NDkETKnG0.net
【ロングセラー研究所】雪見だいふくhttp://txbiz.tv-tokyo.co.jp/column/post_17111601/?code=FmoB60Nj2O0LebJD
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/longseller/post_144447
1981年誕生した雪見だいふく
埼玉県の工場では、約60度の餅とマイナス5度のアイスを合わせ、1日80万個の雪見だいふくが作られています
発売前の1970年代は、先行の乳業メーカーが強く、ロッテは常識を超えた新商品開発に迫られていました
そこで打ち出したのが「和風」
日本中からお土産の和菓子をかき集め、まんじゅうのあんをアイスに替えることを考案しました

29 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/06(金) 11:13:14.35 ID:9xGXjsKO0.net
また、赤いパッケージを採用し、こたつで食べるイメージを打ち出し、春から夏は販売しないなど、常識を打ち破る売り方を展開
冬に食べたくなるアイスとしてヒットしました
しかし発売から30年以上たち、消費者が「秋冬限定」と認識していないと判断したロッテは、2016年に試験的に夏も売ってみました
すると過去最高の売り上げを記録したのです
取材先
・ロッテアイス
http://www.tv-tokyo.co.jp/txbiz/if/gen/wbs_column/images/171116.jpg

30 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/06(金) 15:12:04.02 ID:JnkxBZSZ0.net
https://i.imgur.com/w6QBKQW.jpg
https://i.imgur.com/l3zgt68.jpg
https://i.imgur.com/WNb0LyE.jpg
https://i.imgur.com/5xgnwtE.jpg
https://i.imgur.com/QJgCNPd.jpg

31 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/06(金) 16:54:36.87 ID:FcizksXH0.net
https://i.imgur.com/j6146dW.jpg
https://i.imgur.com/TK4BEYG.jpg
https://i.imgur.com/JDGnFTa.jpg
https://i.imgur.com/c3OQ82V.jpg
https://i.imgur.com/zv3pLO1.jpg

32 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/06(金) 18:23:19.50 ID:Oz/b1dtf0.net
https://i.imgur.com/XBuQ5XC.jpg
https://i.imgur.com/On0LuYL.jpg
https://i.imgur.com/kpmrx01.jpg
https://i.imgur.com/NPbLFAK.jpg
https://i.imgur.com/plafaJi.jpg
https://i.imgur.com/yfVrcyw.jpg
https://i.imgur.com/9BZNVN5.jpg

33 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/06(金) 19:37:41.59 ID:l63g0le90.net
https://i.imgur.com/gpSTXa3.jpg
https://i.imgur.com/dwJllqb.jpg
https://i.imgur.com/oOlQlcT.jpg
https://i.imgur.com/FbqxLBq.jpg

34 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/06(金) 20:48:13.88 ID:oJZCNrXP0.net
https://i.imgur.com/m9k4zbx.jpg
https://i.imgur.com/b9xzLsC.jpg

35 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/06(金) 23:29:27.22 ID:hmcsYDvw0.net
https://i.imgur.com/pXNJzK8.jpg
https://i.imgur.com/eoaE7fq.jpg
https://i.imgur.com/Z5htnWn.jpg

36 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/07(土) 08:23:24.01 ID:HddXa/Fj0.net
https://i.imgur.com/vcPXB73.jpg
https://i.imgur.com/4kROymj.jpg
https://i.imgur.com/DZeMW5B.jpg
https://i.imgur.com/LhAJgqP.jpg
https://i.imgur.com/fNHez2y.jpg

37 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/07(土) 08:37:35.91 ID:sAujQ64M0.net
https://i.imgur.com/cYZdyHf.jpg
https://i.imgur.com/tqBP0XB.jpg
https://i.imgur.com/IEReEma.jpg

38 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/07(土) 10:33:13.30 ID:yM3wSqDT0.net
https://i.imgur.com/VCy6HGo.png
https://i.imgur.com/DndEbwz.jpg
https://i.imgur.com/QSQWPfp.jpg

39 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/07(土) 17:23:09.06 ID:7DVhcE7n0.net
https://i.imgur.com/aIvfWEz.jpg
https://i.imgur.com/L4JJuW3.jpg
https://i.imgur.com/qHfTFdT.jpg
https://i.imgur.com/soG821M.jpg
https://i.imgur.com/cVCVHGo.jpg
https://i.imgur.com/1k9YohN.jpg

40 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/07(土) 17:45:49.86 ID:oxPMoipQ0.net
https://i.imgur.com/c6UWPED.jpg
https://i.imgur.com/5unbgXf.jpg
https://i.imgur.com/f5G9D5V.jpg
https://i.imgur.com/TNWTz1r.jpg
https://i.imgur.com/PIvC7aJ.jpg
https://i.imgur.com/5oyDEEE.jpg

41 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/07(土) 17:55:19.48 ID:IkPJWLgx0.net
https://i.imgur.com/MGCUp55.jpg
https://i.imgur.com/SdaUOwP.jpg
https://i.imgur.com/eXAK726.jpg
https://i.imgur.com/ltHmbQ1.jpg
https://i.imgur.com/xH351F5.jpg

42 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/07(土) 20:02:03.15 ID:Sd9tPkR/0.net
https://i.imgur.com/0rQeXqU.jpg
https://i.imgur.com/QMPHzDv.jpg
https://i.imgur.com/PVW7BuW.jpg
https://i.imgur.com/Y3vs9ct.jpg
https://i.imgur.com/mshOTxm.jpg

43 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/07(土) 20:13:45.06 ID:QwxZtiv70.net
https://i.imgur.com/h1xQ6F5.jpg
https://i.imgur.com/EWKItom.jpg
https://i.imgur.com/8r797m8.jpg
https://i.imgur.com/0zd8EjS.jpg

44 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/07(土) 20:18:03.18 ID:LmTjuA+N0.net
https://i.imgur.com/8mHvWRH.jpg
https://i.imgur.com/xMP1Tzj.jpg
https://i.imgur.com/D1CRDdY.jpg
https://i.imgur.com/w2b07bS.jpg
https://i.imgur.com/RmNufEN.jpg

45 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/07(土) 22:17:20.81 ID:GFeHFi4z0.net
https://i.imgur.com/CTDmvjT.jpg
https://i.imgur.com/zcsM0bO.jpg
https://i.imgur.com/9QwWWlj.jpg
https://i.imgur.com/o1QgbPJ.jpg
https://i.imgur.com/SzpYX2X.jpg
https://i.imgur.com/ZDBda7m.jpg

46 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 01:18:16.57 ID:PxiZBngU0.net
https://i.imgur.com/QQ6RHqJ.jpg
https://i.imgur.com/nQB38g6.jpg
https://i.imgur.com/5V9LBn8.jpg
https://i.imgur.com/NeKWSpT.jpg

47 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 01:21:05.21 ID:7CvfbmCK0.net
ぬいぬい
https://i.imgur.com/ptpCpn9.jpg
https://i.imgur.com/UJtixmU.jpg
https://i.imgur.com/5J3jNN4.jpg

48 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 11:24:55.36 ID:IdzNY77P0.net
https://i.imgur.com/1ezzgge.jpg
https://i.imgur.com/ODFy050.jpg
https://i.imgur.com/J9qbMuZ.jpg
https://i.imgur.com/IKmqLyH.jpg
https://i.imgur.com/Kkp61Vg.jpg
https://i.imgur.com/maQ3zBB.jpg

49 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 11:48:08.72 ID:AlrFRjKI0.net
https://i.imgur.com/MlUrbs4.jpg
https://i.imgur.com/p3a4Dl1.jpg
https://i.imgur.com/P6u0Tk6.jpg
https://i.imgur.com/m2AAVBU.jpg
https://i.imgur.com/kBREo0g.jpg

50 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 11:49:42.30 ID:AlrFRjKI0.net
2.方法
(1)初期姿勢:被測定者は両脚を両箱の間に入れ長座姿勢をとる
壁に背・尻をぴったりとつける
ただし足首の角度は固定しない
肩幅の広さで両手のひらを下にして手のひらの中央付近が厚紙の手前端にかかるように置き胸を張って両肘を伸ばしたまま両手で箱を手前に十分引きつけ背筋を伸ばす

51 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 12:06:08.19 ID:rN5rT+v90.net
https://i.imgur.com/PYYJ8oH.jpg
https://i.imgur.com/uQRpTXc.jpg
https://i.imgur.com/FMfpdYn.jpg
https://i.imgur.com/ZbXF158.jpg

52 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 13:01:12.08 ID:NqDFT/ci0.net
https://i.imgur.com/KeqF9aW.jpg
https://i.imgur.com/jytanMs.jpg
https://i.imgur.com/XYXqPNC.jpg
https://i.imgur.com/EA6goLL.jpg

53 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 13:14:07.71 ID:Opnf+pmx0.net
https://i.imgur.com/tiaxq9q.jpg
https://i.imgur.com/lapktYz.jpg
https://i.imgur.com/B74zOH6.jpg
https://i.imgur.com/joC05mf.jpg

54 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 13:23:00.82 ID:4vtkAo0z0.net
SSID:docomo
セキュリティキー : e3f4aad65c
SSID:0000docomo
セキュリティキー : B35D084737
SSID : 0001docomo
セキュリティキー :(設定不要)
0001docomoをご利用になる場合はSIM認証により自動的にセキュリティキーが設定されます
0001docomoをご利用いただけるエリアは順次拡大予定です
docomo Wi-Fiのご利用方法対応エリア0001docomoに対応している機種につきましてはホームページをご参照ください

55 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 13:33:33.68 ID:/l1/ev+Q0.net
相撲がはやらなくなってましうひとりぼっちになっちゃったどうなるんだろうかわいそう
山から降りてきてみんなの夜ご飯食べちゃうかも

56 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 13:35:56.20 ID:rZmNcBmQ0.net
https://i.imgur.com/u3pN8jI.jpg
https://i.imgur.com/JpuW2Wf.jpg
https://i.imgur.com/Yk0mNQO.jpg
https://i.imgur.com/r8iYOBR.jpg

57 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 13:43:46.89 ID:Trf4ZZJ90.net
https://i.imgur.com/JMpLqWn.jpg
https://i.imgur.com/07tMuwu.jpg
https://i.imgur.com/Gjfx1bz.jpg
https://i.imgur.com/hqraLCe.jpg

58 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 14:22:48.52 ID:7Zln1xte0.net
https://i.imgur.com/sIv70oV.jpg
https://i.imgur.com/oCGJLhZ.jpg
https://i.imgur.com/Hcs0tZE.jpg
https://i.imgur.com/1iczkIN.jpg
https://i.imgur.com/p1TC7hN.jpg

59 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 15:00:45.78 ID:+FyuDBVu0.net
https://i.imgur.com/pe6Mqyn.jpg
https://i.imgur.com/7JVr7Rz.jpg
https://i.imgur.com/XSdF5XV.jpg
https://i.imgur.com/7b1xNSV.jpg
https://i.imgur.com/CeF6JOt.jpg
https://i.imgur.com/FtDHRPL.jpg

60 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 18:05:35.06 ID:VFpnbexKa.net
https://i.imgur.com/s3mjQSH.jpg
https://i.imgur.com/eaJki0U.jpg
https://i.imgur.com/jxlKiUz.jpg
https://i.imgur.com/vTX65dK.jpg

61 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 18:14:40.46 ID:HR0/d6fW0.net
確かに昔は、「コンピュータに負けるのはイヤだ」という気持ちもありましたが……
ロジステロとの戦いの前に、そのあまりの強さを前にして、それを捨てることができました

62 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 18:47:39.88 ID:DSPzHhUm0.net
https://i.imgur.com/JYEpYIW.jpg
https://i.imgur.com/whAvSKD.jpg
https://i.imgur.com/WmrDDof.jpg
https://i.imgur.com/Z5gydyq.jpg

63 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 23:25:14.99 ID:w07bz+NE0.net
https://i.imgur.com/zjyPHpG.jpg
https://i.imgur.com/Erg2liT.jpg
https://i.imgur.com/drrRgPK.jpg
https://i.imgur.com/SR6aZJ1.jpg

64 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 23:37:57.32 ID:6rvUGtPt0.net
https://i.imgur.com/8PCdsvV.jpg
https://i.imgur.com/VRoHwy2.jpg
https://i.imgur.com/M1pL0pw.jpg
https://i.imgur.com/1Lz0V5u.jpg

65 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 23:40:03.04 ID:kDQgLsDz0.net
https://www.toysrus.co.jp/i/3/4/7/347534400AM.jpg
恐竜タマゴ3
タツミヤ
対象年齢:6歳〜
299円 (税抜)322円 (税込)
水中の中でタマゴを割って巨大化する“恐竜タマゴ3”と“クワガタとカブトムシのタマゴ”です
約2倍の大きさに膨らみます
<セット内容>本体:1個 ※種類は選べません
どれが届くかお楽しみ♪
<主な材質>本体:EVA
タマゴ(殻):PS

66 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/08(日) 23:48:17.68 ID:ypHWG9hS0.net
https://i.imgur.com/ji0cpXG.jpg
https://i.imgur.com/VvqBqC5.jpg
https://i.imgur.com/f3sdKJL.jpg
https://i.imgur.com/6NqChMJ.jpg

67 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/09(月) 05:39:44.41 ID:DS54/PNR0.net
<遊び方>
1.水を入れた容器にタマゴをそっと入れます
底面の穴から水がタマゴ内部に入るようにして中の空気を抜いてください
2.24〜48時間でタマゴから恐竜/クワガタもしくはカブトムシが顔を出します
3.図のようになったらタマゴの下半分の殻を手で取り外してください
4.水に戻しさらに48〜72時間で恐竜/クワガタもしくはカブトムシが最大の大きさになります

68 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/09(月) 05:47:56.28 ID:y8eE9hvd0.net
https://i.imgur.com/1MEPYpM.jpg
https://i.imgur.com/Eu8Usc3.jpg
https://i.imgur.com/OvC4rsN.jpg
https://i.imgur.com/Lxwrfze.jpg

69 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/09(月) 05:57:03.44 ID:ZfFASt+s0.net
<注意>
・本製品は食物ではありません
絶対に口に入れないでください
誤飲や窒息などの危険があります
・恐竜/クワガタ・カブトムシを大きくした後の水を誤って飲まないように注意してください
・おもわぬ事故の危険性がありますので対象年齢未満のお子様には絶対に与えないでください
商品番号:347534400

70 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/09(月) 06:11:07.59 ID:G5kWtG0e0.net
https://i.imgur.com/wokIiju.jpg
https://i.imgur.com/WZUsN1W.jpg
https://i.imgur.com/nrC1Ycc.jpg

71 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/09(月) 20:15:11.44 ID:cbVplU1N0.net
https://i.imgur.com/YNF0gPr.jpg
https://i.imgur.com/3otCjGP.jpg
https://i.imgur.com/q1XNwlc.jpg
https://i.imgur.com/r5LEzkN.jpg
https://i.imgur.com/QUvJBOs.jpg

72 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/09(月) 20:26:08.75 ID:G0BnWaTd0.net
横断歩道に歩行者「止まらない」車9割
テーマ: マナー
2016-09-27 13:54.27
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/1960koihide/entry-12204073971.html

73 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/09(月) 20:27:17.31 ID:Rs97hyJP0.net
今朝のニュ ース
横断歩道を渡ろうとする歩行者がいても
「9割以上の車が一時停止していない」と報じた
「片側一車線の道路」を調査した結果だとか
まあたしかに
停車しないヤツが圧倒的だから
JAFも調査に乗り出したんだろうけど

74 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/09(月) 20:30:21.30 ID:PQqjltsK0.net
https://i.imgur.com/xyG3Y21.jpg
https://i.imgur.com/8OSUpeV.jpg
https://i.imgur.com/4c5CMrq.jpg
https://i.imgur.com/iS7nBBq.jpg

75 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/09(月) 20:41:39.65 ID:ZfFASt+s0.net
呼ばれた気がしたので
https://i.imgur.com/5ZRGRSB.jpg
https://i.imgur.com/FJz5fwI.jpg
https://i.imgur.com/XqSsYyz.jpg
https://i.imgur.com/2JsbIAj.jpg
https://i.imgur.com/ibZuAxy.jpg

76 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/10(火) 01:34:01.41 ID:3B/Xxh0b0.net
そうは言うけど
横断歩道にいつも律義に停車してたらね
クルマも歩行者も「不利益な場合」があることを
忘れちゃいけない
「9割」と聞いて、数値にダマされちゃいけない
これは「台数調査」による9割だから
「停車すべき場合」による「場面の数」じゃないから

77 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/10(火) 06:28:56.54 ID:kx2/JWh20.net
クルマが「数珠つなぎ」で走行してるときって
横断歩道の停車は、かえって危険
ドライバーならむしろ「玉突き防止」を優先すべき
こんなニュースが出て心配なのは歩行者が
優先権を主張した「ムリな横断」にならないかが心配

78 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/10(火) 06:49:24.47 ID:LiJEb/7V0.net
停車しないのは「道交法違反だから」といってもね
このニュースの「方向性」はどうも危なっかしいんだよな
もうどこかで今ごろ「ムリな横断事故」やってんじゃないか

79 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/10(火) 07:14:58.06 ID:YQSOlyEv0.net
https://i.imgur.com/9LZ3CLY.jpg
https://i.imgur.com/6muGE6L.jpg

80 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/10(火) 11:50:26.19 ID:7fEJrlpu0.net
https://i.imgur.com/vVBJQtf.jpg
https://i.imgur.com/nRwjemI.jpg
https://i.imgur.com/YiDot1T.jpg
https://i.imgur.com/1RYTPhK.jpg

81 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/10(火) 11:53:35.04 ID:ThnZKN0f0.net
ちなみにボクはゴールド免許
横断歩道の停車をお年寄りにすると
よく「先に行って」と合図される
「待ってもらうのが負担」であり
足が不自由な方はマイペースで渡りたい
「ありがた迷惑」ってこともあるのよね
横断歩道は「状況優先の法則」が相応しいと思う

82 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/10(火) 14:05:58.86 ID:sLFNviG50.net
あしのうら
あしのこう
あしのほね
あしのおやゆび
あしたはれるかな
あしやしろう

83 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/10(火) 14:18:17.11 ID:HtD5AgB+0.net
>>481
まちょびっち
しょこぱっち
はしりっち

84 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/11(水) 00:44:03.74 ID:zt0kA0Tc0.net
2017/11/08
【米ビルボード・アルバム・チャート】カントリー界のスーパースターが断トツNo.1
TOP10圏内計6作初登場http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/57183/2 http://www.billboard-japan.com/scale/news/00000057/57183/800x_image.jpg

85 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/11(水) 07:24:50.61 ID:cZ3VwxtU0.net
https://i.imgur.com/xGe0So0.jpg
https://i.imgur.com/awpy69Q.jpg
https://i.imgur.com/L9IYiNI.jpg
https://i.imgur.com/MhBBjAQ.jpg

86 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/11(水) 13:59:03.27 ID:pWRRNd3t0.net
カントリー・シンガー、ケニー・チェズニーの新作『ライヴ・イン・ノー・シューズ・ネーション』がNo.1デビューを果たした今週の米ビルボード・アルバム・チャート

87 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/11(水) 14:02:41.97 ID:y9B/RM9o0.net
1994年にアルバム『イン・マイ・ワイルデスト・ドリームス』でデビューし今年で23周年を迎えたケニー・チェズニー
全米だけで400万枚を売り上げた6thアルバム『ノーシューズ・ノーシャツ・ノープロブレム』で初の首位に輝き、11作連続でカントリー・アルバム・チャートNo.1獲得という偉業を成し遂げたカントリー界のスーパースターだ

88 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/11(水) 14:06:30.66 ID:nAe+s/F60.net
https://i.imgur.com/snnjcCj.jpg
https://i.imgur.com/xjbpqNY.jpg
https://i.imgur.com/glw7c0J.jpg
https://i.imgur.com/uJlbR4I.jpg

89 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/11(水) 23:52:12.89 ID:tZNzxMam0.net
新作『ライヴ・イン・ノー・シューズ・ネーション』は、昨年10月にリリースした16thアルバム『コズミック・ハレルヤ』から1年振りの新作で同名ツアーから30曲が厳選されたライブ・アルバムとなる
初動ユニット数は約22万で9割以上はアルバムの純粋な売上だった
音楽をストリーミングして聴かない年配層が購入していることがこの数字から予想できる

90 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/11(水) 23:52:22.80 ID:tZNzxMam0.net
新作『ライヴ・イン・ノー・シューズ・ネーション』は、昨年10月にリリースした16thアルバム『コズミック・ハレルヤ』から1年振りの新作で同名ツアーから30曲が厳選されたライブ・アルバムとなる
初動ユニット数は約22万で9割以上はアルバムの純粋な売上だった
音楽をストリーミングして聴かない年配層が購入していることがこの数字から予想できる

91 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/11(水) 23:52:46.76 ID:BuV7NMy30.net
2位に初登場したのはケリー・クラークソンの新作『ミーニング・オブ・ライフ』
全米1位に輝いた前作『ピース・バイ・ピース』から2年半振り通算8作目のスタジオ・アルバムで2作連続の首位は逃したものの2002年のデビュー作『サンクフル』から8作連続、全てのアルバムがTOP3入りした(内2作が1位)

92 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/11(水) 23:56:45.60 ID:kRmeaz1+0.net
初動ユニット数は79,000アルバムの売上は68,000枚だった
セールス自体は悪くないが先行シングル「ラヴ・ソー・ソフト」が思うほどヒットしなかったこともありストリーミングによるポイントが伸び悩んだ

93 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/12(木) 09:17:49.95 ID:j5fZ85VQ0.net
3位にはR&Bシンガーのクリス・ブラウンが初登場
本作『ハートブレイク・オン・ア・フル・ムーン』は前作『ロイヤルティ』から2年振り通算8作目のスタジオ・アルバムで、2005年のデビュー作『クリス・ブラウン』から8作連続のTOP10入りを果たした

94 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/12(木) 09:18:49.06 ID:Auh20mZw0.net
初動ユニット数は68,000でアルバムの売上は25,000枚
ケニー・チェズニーやケリー・クラークソンとは対照的にポイントのほとんどはストリーミングによるものだった
未だに根強い人気のクリス・ブラウンだがここ最近はシングル曲のヒットが全くないのが悩みの種

95 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/12(木) 21:59:40.34 ID:bemEhdVG0.net
4位には、ミーゴズのオフセットと21サヴェージ メトロ・ブーミンの人気ラッパー3者によるコラボレーション・アルバム『ウィズアウト・ワーニング』が初登場
こちらも初動ユニット数53,000の内アルバムの売上は11,000枚とストリーミングによるポイントが大半を占めた
今週のソング・チャートでは「ゴーストフェイス・キラーズfeat.トラヴィス・スコット」などアルバム収録曲が計3曲ランクインしている

96 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/13(金) 10:29:35.08 ID:5M+JAVGR0.net
しこしこピュッピュでバタンキューhttps://i.imgur.com/swEYGMJ.jpg
https://i.imgur.com/GCvvOla.jpg
https://i.imgur.com/yG2QvrP.jpg
https://i.imgur.com/GjMh8Mm.jpg

97 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/14(土) 00:00:50.28 ID:g8OKNcdFH.net
6位にデビューしたヨー・ガッティの新作『アイ・スティル・アム』は、初動38,000ユニット数と決して良い数字とは言えないがラッパーのアルバムとしては珍しく内訳の半数近く(19,000枚)はアルバムの純粋な売上だった
7位に初登場したビッグ・クリットの『4eva Is a Mighty Long Time』も33,000ユニット数の内21,000枚がアルバムのセールスと売上が好調だった
ストリーミングの強いR&Bシンガーやラッパーのアルバムでもセールスが上回るケースもある

98 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/14(土) 00:53:01.25 ID:Ca1iRix80.net
今週は、TOP10以下でもタイ・ダラー・サインのミックステープ『BEACH HOUSE 3』(11位)やオルタナティヴ・ロック・バンド=ウィーザーの11thアルバム『パシフィック・デイドリーム』(23位)などTOP50に計16作が初登場する新作ラッシュだった
次週は11月3日に発売されたサム・スミスの新作『スリル・オブ・イット・オール』やマルーン5の『レッド・ピル・ブルース』などが上位にデビューする

99 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/14(土) 08:22:12.94 ID:pFvaUijR0.net
シートピラーをスーパーサイズにしたら膝が疲れなくなったよ
ハンドルもう少し高いと肩くんや背中くんがよろこぶからコラムカット長めでおねがいし増

100 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/14(土) 08:22:24.80 ID:pFvaUijR0.net
シートピラーをスーパーサイズにしたら膝が疲れなくなったよ
ハンドルもう少し高いと肩くんや背中くんがよろこぶからコラムカット長めでおねがいし増

101 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/14(土) 08:31:34.57 ID:0R1uJv520.net
寒い地域の恐竜たちが卵をかえすには、「発酵熱」を使う方法があったらしい
掲載日:2018年3月28日
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2018/03/20180328_01.html

102 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/14(土) 08:33:33.77 ID:BXqf5qfJ0.net
恐竜は爬虫類(はちゅうるい)だ
もちろん今もワニやヘビトカゲなどさまざまな爬虫類はいるが恐竜は今から6600万年ほど前に滅びてしまった
巨大な隕石が地球に衝突したことが原因とされている
滅びてしまったから恐竜の生態を生きた状態で観察することはできない
だから今も謎が多い

103 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/14(土) 14:04:11.59 ID:xzaypRtL0.net
大きな謎のひとつはかなり高緯度の寒い地域にも恐竜がいて卵をかえしていたらしいことだ
北極圏のシベリアで卵の化石が見つかっているのだ
卵は冷えると死んでしまうそんな寒い気候の地域で無事に卵はかえるのか
暖かい地域の恐竜とは卵のかえし方にもなにか違いがあるはずだ

104 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/15(日) 06:25:54.92 ID:RkS8eLzf0.net
世界中に分布していた恐竜たちがいろいろなタイプの巣を作って卵を温めていたことは巣の化石から分かっている
現在のウミガメのように地面に穴を掘って埋める方法
地面に盛り土をしてその中に卵を入れておく方法
そのほか鳥のように卵を抱いていた恐竜もいたらしい
これらの方法は具体的になにがどう違うのか
それが分かれば恐竜が自分の子を残す繁栄戦略の謎に迫ることもできる

105 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/15(日) 11:25:40.07 ID:tt4/xRjc0.net
この疑問に答えるには今も生きている恐竜の仲間を調べるのが有効だ
ワニの仲間は恐竜の直接の子孫ではないが「主竜類」と呼ばれる同じ仲間だ
そして鳥類
鳥類は恐竜が進化した直接の子孫でこれも主竜類だ
そこで名古屋大学博物館で研究している日本学術振興会特別研究員の田中康平(たなか こうへい)さんらの国際研究グループはワニや親鳥が抱卵しないツカツクリという鳥の仲間に関するこれまでの研究を調べた
いずれも地中や盛り土に卵を産む
その結果盛り土には植物などの有機物が交じっていることが多く地面に穴を掘った巣の卵は砂に囲まれていることが多かった

106 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/15(日) 11:43:59.63 ID:pKGphe3s0.net
https://i.imgur.com/wqnIDw1.jpg
https://i.imgur.com/HBDeOak.jpg
https://i.imgur.com/0xqQa41.jpg

107 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/15(日) 16:37:18.65 ID:AHxIoQ6h0.net
土に有機物が交じっていると発酵して熱が出る畑の肥料にするため牛のふんを積み上げておくと発酵で発熱して湯気が出るのと同じだ
田中さんらが調べたところこの発酵熱を使うタイプの巣の温度は平均すると周囲の気温より7.3度も高かった
一方で地中に穴を掘って埋める砂タイプの巣には太陽熱や地熱を利用して温度を上げるものが多く太陽熱を利用する場合だと気温より平均で3.9度高かった
発酵を利用するタイプの巣のほうが卵を温める効果がはるかに高いのだ

108 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/15(日) 20:24:24.17 ID:X8EzJBUL0.net
田中さんらはこうして得られた現在のワニや鳥についての結果をこれまでに見つかっている恐竜の巣の化石に当てはめてみた
たとえば子どもたちにも人気のブラキオサウルスに代表される首の長い巨大恐竜「竜脚形類」の中には巣の化石がおもに砂岩から見つかる種類がいてこれは太陽熱や地熱を利用していたらしい

109 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/15(日) 20:30:43.37 ID:0ikSk7Ic0.net
https://i.imgur.com/h0VJHFU.jpg
https://i.imgur.com/MuSOn34.jpg
https://i.imgur.com/0SbMzVJ.jpg
https://i.imgur.com/n9PcIds.jpg
https://i.imgur.com/QZUsJSM.jpg
https://i.imgur.com/rfovQsC.jpg

110 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/15(日) 22:42:31.74 ID:06QiTJz/0.net
本スレはここよー

111 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/16(月) 06:33:37.03 ID:OxB36hK50.net
土の発酵熱を使うタイプには別の竜脚形類やハドロサウルス類がいたようだ
また鳥のように卵を抱いて温めた可能性が指摘されているオビラプトルサウルス類やトロオドン科の恐竜は砂にも土にも巣を作っていたらしい
どのみち抱いて温めるので地面の種類はあまり関係なかったとみられる

112 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/16(月) 06:39:55.62 ID:acZZbIWE0.net
太陽熱を使う砂主体の巣はあまり加温効果が高くないので暖かい低緯度から中緯度にかけての地域に向いている
それに対して発酵熱や地熱を使う巣を作る恐竜や抱卵する恐竜は極域の寒い地域でも卵をかえせたはずだ
実際に北極圏のシベリアからは抱卵や発酵熱で温めていたらしい卵の化石が見つかっている

113 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/16(月) 07:02:16.18 ID:xZdzbrk/0.net
https://i.imgur.com/msAeHiM.jpg
https://i.imgur.com/QaI7Je1.jpg
https://i.imgur.com/sGHV6n5.jpg
https://i.imgur.com/KJ3I37U.jpg

114 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/16(月) 10:14:04.43 ID:uB7RIij00.net
https://i.imgur.com/NeKWSpT.jpg
https://i.imgur.com/ptpCpn9.jpg
https://i.imgur.com/UJtixmU.jpg

115 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/16(月) 10:21:09.39 ID:axmjCtW90.net
恐竜が栄えた白亜紀後期(6800万〜6600万年前)は現在より気候が温暖だった
それに加えて抱卵や発酵熱で卵を守ったことで恐竜たちは北極圏まで進出することができたらしい
「巣のタイプ」は恐竜がどのように世界に広がっていったのかを考える新たな視点だという

116 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/16(月) 12:33:04.14 ID:6XtuahhM0.net
https://i.imgur.com/plafaJi.jpg
https://i.imgur.com/yfVrcyw.jpg
https://i.imgur.com/9BZNVN5.jpg

117 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/16(月) 12:34:30.12 ID:6XtuahhM0.net
https://i.imgur.com/fEWshZm.jpg

118 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/16(月) 12:38:33.55 ID:PjuSwmX00.net
http://www.diyna.com/cityhall/m-yuda/d-base/tools/dy_driver.html
【工具】  ドライバー
監修 山田芳照
DIYCITY代表 
DIYアドバイザー
ホームセンター達人
DIYプロダクション代表
<プロフィール>
テレビ番組出演も多くDIYブームの仕掛け人として活躍している
DIYに関する出版も多数
また、イベントなどでの講師経験も豊富
2011年にDIY女子部を立ち上げた

119 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/16(月) 15:07:54.95 ID:c4DAxAzad.net
ここが本スレよー

120 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/16(月) 15:14:29.12 ID:7nA5aC7K0.net
https://i.imgur.com/h2en50H.jpg
https://i.imgur.com/AXYH2If.jpg
https://i.imgur.com/BK05tyt.jpg

121 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/16(月) 15:34:44.27 ID:456mgw6m0.net
なぜネジの溝をつぶしてしまうのか
家庭で使う大工道具、工具の中で一番よく使うのがドライバーです
どこのお宅にも何本かあると思いますが難しい工具でないだけになにげなく使っていて失敗したりすることもよくあります
ドライバーを使っていてネジの頭の溝や十支字をつぶしてしまった経験はありませんか 溝をつぶしてしまうとドライバーがから回りをしどうしようもなくなります
1本のネジのために作業は中断そんなとき、腹立たたしいやら情けないやら…

122 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/17(火) 01:35:27.77 ID:DDJlHpCo0.net
https://i.imgur.com/BiOzZp6.jpg
https://i.imgur.com/Lqkexl1.jpg
https://i.imgur.com/qDH5afg.jpg
https://i.imgur.com/lF92mWm.jpg
https://i.imgur.com/XqyRh0K.jpg

123 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/17(火) 01:43:05.19 ID:OUk1HpiU0.net
https://i.imgur.com/T6Dk5Vp.jpg
https://i.imgur.com/zcYgyex.jpg

124 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/17(火) 10:27:23.31 ID:z9g9oOW/0.net
https://i.imgur.com/aRzBBEs.jpg
https://i.imgur.com/z8jprYp.jpg
https://i.imgur.com/niJla31.jpg
https://i.imgur.com/KZZeoKU.jpg

125 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/17(火) 15:02:46.27 ID:4yt/1Sev0.net
https://i.imgur.com/AMvuzoF.jpg
https://i.imgur.com/UllTHZX.jpg
https://i.imgur.com/7ICKWRq.jpg
https://i.imgur.com/90qTe2A.jpg

126 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/17(火) 15:07:37.14 ID:TqFKejvF0.net
プラスドライバーは何本揃えるか
ネジにはマイナスネジとプラスネジとがあります
最近は電気製品などほとんどのネジ(ビス)はプラスになっていますし木ネジなどもプラスのほうが使いやすいのでプラスドライバーを使うことが多くなっています

127 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/17(火) 18:46:03.64 ID:kt5M5QSu0.net
https://i.imgur.com/FUCpzRp.jpg
https://i.imgur.com/1W1MMya.jpg
https://i.imgur.com/K4rCG2z.jpg
https://i.imgur.com/Rxis6Ko.jpg

128 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 01:33:45.67 ID:SloYxsVN0.net
https://i.imgur.com/xkWu33q.jpg
https://i.imgur.com/DFTQNWE.jpg
https://i.imgur.com/ITJT29r.jpg
https://i.imgur.com/wokIiju.jpg

129 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 08:23:56.08 ID:JVAYJmrI0.net
https://i.imgur.com/kc9NWKZ.jpg
https://i.imgur.com/I4eSjCL.jpg
https://i.imgur.com/ApHdq3V.jpg
https://i.imgur.com/8QpveRF.jpg

130 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 08:34:49.91 ID:C7Z/IgtN0.net
https://i.imgur.com/L0op5vO.jpg
https://i.imgur.com/IuLSKyi.jpg

131 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 08:41:40.60 ID:qEFOEqI+0.net
https://i.imgur.com/ZxCV6hA.jpg
https://i.imgur.com/kbVumhT.jpg

132 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 08:45:17.98 ID:LDQsI0S80.net
プラスドライバーには握りのところか軸にNo0NolNo2No3No4などの番号が入っているのをご存しでしょうか
これはプラスドライバーの刃先のサイズをあらわしています
最近はドライバーの刃の軸の長さといっしょに1×75などと表示してあるものもあります
つまり刃のサイズがNolで軸の長さが75ミリということです

133 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 08:49:40.54 ID:mYG1AJEk0.net
>>127
https://i.imgur.com/a66rsu6.jpg
https://i.imgur.com/HwQnCLG.jpg
https://i.imgur.com/KZQYPPS.jpg
https://i.imgur.com/8PBWzzS.jpg
https://i.imgur.com/GFTVTCD.jpg
https://i.imgur.com/HoADNx2.jpg

134 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 09:52:01.56 ID:ZA5mOdrX0.net
https://i.imgur.com/DfNWC9u.jpg
https://i.imgur.com/TaHzczM.jpg
https://i.imgur.com/j0WIfcu.jpg
https://i.imgur.com/UYmZQVg.jpg

135 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 09:56:35.50 ID:6nehoJ+A0.net
https://i.imgur.com/g18W3BG.jpg
https://i.imgur.com/WBOMe2q.jpg

136 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 10:12:18.02 ID:c/Ro17BA0.net
https://i.imgur.com/Oti4HxH.jpg
https://i.imgur.com/p6h1HMC.jpg

137 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 12:45:54.54 ID:lZoydXO00.net
https://i.imgur.com/yAE4YDC.jpg
https://i.imgur.com/XFpMtnS.jpg
https://i.imgur.com/mSUUtfx.jpg
https://i.imgur.com/Zm6pwn9.jpg

138 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 14:24:19.65 ID:xz48NFrG0.net
https://i.imgur.com/Q1y3wcI.jpg
https://i.imgur.com/Xz38PxM.jpg
https://i.imgur.com/0v7blVM.jpg
https://i.imgur.com/7w3vbYR.jpg

139 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 14:29:50.31 ID:66YqJllw0.net
一度手待ちのプラスドライバーを調ベてみてください
なかには番号が表示されていないドライバーもありますがその場合はドライバーの軸の直径で見るとわかります
0番(No0)は3ミリか4ミリ1番(No1)は5ミリ2番(No2)は6ミリ3番(No3)は8ミリです
これはJIS規格によるもので古いドライバーはだいたいこのサイズです

140 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 17:16:52.77 ID:Gu9Ejdna0.net
一般家庭でプラスドライバーを揃えるとしたら一番ポピュラーで使用頻度が高いのが2番です
これでかなり大きなネジまで使えるので一般的には3番は必要なときに揃えればよく逆に2番では大きすぎるネジの場合は1番を使います
小さいネジは家庭にもよくあるので最低1番と2番の大小2本あればほとんどのネジに対応できますもっと小さいネジを回すことがある場合は0番も加えるということになります

141 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 17:25:20.69 ID:4rX59yQ5H.net
https://i.imgur.com/LukLg2j.jpg
https://i.imgur.com/qIrdXPK.jpg
https://i.imgur.com/N81tljG.jpg
https://i.imgur.com/qNl5oNZ.jpg

142 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 19:11:18.96 ID:wZWPjSma0.net
https://i.imgur.com/fBT0rJP.jpg
https://i.imgur.com/bGNLCsi.jpg
https://i.imgur.com/zzHMr49.jpg
https://i.imgur.com/YfmQ6ot.jpg

143 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 19:20:44.43 ID:qefowsLTH.net
https://i.imgur.com/lfRQEzI.jpg
https://i.imgur.com/dLsRKS0.jpg
https://i.imgur.com/E9XwsKO.jpg
https://i.imgur.com/QWw1Ovr.jpg

144 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 20:06:22.85 ID:uyrEW8Dp0.net
ねんど
https://i.imgur.com/VGoQNq9.jpg
https://i.imgur.com/0lSlpPG.jpg
https://i.imgur.com/GzFIy73.jpg
https://i.imgur.com/mc62BWF.jpg

145 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 20:20:03.87 ID:TXR2YC/AH.net
https://i.imgur.com/yHOw77Q.jpg
https://i.imgur.com/KE7jxsn.jpg
https://i.imgur.com/o3wW0rq.jpg
https://i.imgur.com/FG9pzze.jpg

146 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/18(水) 20:23:16.00 ID:pjXZ9G/WH.net
ところで実際にプラスネジを回すとき1番か2番のどちらが合うかよくわからない場合があります
そんなときは大きい2番のドライバーを当ててみて入ればそのまま使い入らなければ1番にかえるようにするとネジをつぶさずにすみます

147 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/19(木) 09:03:52.77 ID:iW2GTREZ0.net
https://i.imgur.com/n9QxZtw.jpg
https://i.imgur.com/80NMQMi.jpg
https://i.imgur.com/hFznxeC.jpg
https://i.imgur.com/Mtmyzi4.jpg

148 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/19(木) 09:07:27.90 ID:P5wriPGc0.net
マイナスドライバーは何本揃えるか
マイナスドライバーのサイズは刃幅で表示されています
たとえば5.5×75であれば刃幅が5.5ミリで刃の軸の長さが75ミリということをあらわします

149 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/19(木) 11:57:39.45 ID:3KKxEcUw0.net
マイナスドライバーを使うときはネジの溝の幅と合ったものを使うようにすればまず失敗はありません
プラスネジは奥に入るにしたがって斜めに狭くなっているので1本でいくつものサイズのネジを回すことができます
ところがマイナスネジは融通がきかないのでネジの溝の幅と合ったものを使うのがベストですがドライバーの刃先の幅が3ミリ5.5ミリか6ミリ7ミリか8ミリのもの3本揃えておくことをおすすめします

150 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/19(木) 12:02:58.61 ID:v3BxVQS20.net
https://i.imgur.com/coQtma9.jpg
https://i.imgur.com/3H0vrl9.jpg
https://i.imgur.com/3T14eGW.jpg
https://i.imgur.com/7co9Pjb.jpg

151 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/19(木) 13:14:23.18 ID:URGbRfmq0.net
https://i.imgur.com/cs1tRde.jpg
https://i.imgur.com/EyxcubL.jpg
https://i.imgur.com/Pcw1xtl.jpg
https://i.imgur.com/b8DgSC1.jpg

152 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/19(木) 13:17:40.96 ID:6qlu3FUO0.net
もし1本ならば5.5ミリのものを2本ならば3ミリを加え3本ならば7ミリをというように揃えていくとよいでしょう
http://www.diyna.com/cityhall/m-yuda/d-base/tools/images/driver4_r1_c2.jpg
協力:写真と表はAnex(兼古製作所)

153 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/19(木) 15:21:14.37 ID:gRauTqRN0.net
https://i.imgur.com/xjuWM91.jpg
https://i.imgur.com/BiMuAPi.jpg
https://i.imgur.com/EkABRsV.jpg
https://i.imgur.com/HojSywI.jpg

154 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/19(木) 20:01:12.73 ID:WiIEJhnD0.net
https://i.imgur.com/Bejn1zT.jpg
https://i.imgur.com/dccvff4.jpg
https://i.imgur.com/dQezBRm.jpg
https://i.imgur.com/9OjUPkq.jpg

155 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/20(金) 11:36:53.25 ID:DJwCjzCF0.net
https://i.imgur.com/WSUwpf8.jpg
https://i.imgur.com/gmZOcfW.jpg
https://i.imgur.com/P1n7TCT.jpg
https://i.imgur.com/N0p3HuA.jpg

156 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/20(金) 11:45:49.89 ID:qz9pdgIU0.net
取り寄せパーツが届いたって電話きた
いそ
いで
しゅっ
ぱつ
しなくちゃ

157 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/20(金) 14:50:33.13 ID:h1O+F93F0.net
ガストでくいよるは
https://pbs.twimg.com/media/DbM_D0VVQAA5GmB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbM_EpdVMAA6SCf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbM_FZ1U8AAf_3_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbM_GU5UwAA_E27.jpg

158 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/20(金) 14:51:59.79 ID:sheJc7/Y0.net
ガストでくいよるは
https://i.imgur.com/NUrpXC3.jpg
https://i.imgur.com/RK9AodW.jpg
https://i.imgur.com/nnEp0d4.jpg
https://i.imgur.com/SujIzzy.jpg
https://i.imgur.com/cGmxaCJ.jpg

159 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/21(土) 07:03:22.29 ID:Qbm0p6vC0.net
https://i.imgur.com/jruiwLn.jpg
https://i.imgur.com/8OzCy4y.jpg
https://i.imgur.com/484w0hI.jpg
https://i.imgur.com/9QvRhEJ.jpg

160 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/21(土) 15:48:55.26 ID:xwv63bZO0.net
https://i.imgur.com/W8zaJ2e.jpg
https://i.imgur.com/IYMFEzL.jpg
https://i.imgur.com/RP1GAlI.jpg
https://i.imgur.com/IXVvVjW.jpg

161 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/21(土) 16:01:12.55 ID:v0eK0JuE0.net
https://i.imgur.com/G4bXxWx.jpg
https://i.imgur.com/dwezdOx.jpg
https://i.imgur.com/RwuuCoQ.jpg
https://i.imgur.com/d4811CV.jpg

162 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/21(土) 18:59:00.19 ID:a4/8V6Gx0.net
まるちゃんの昔焼って
カップやきそばが
昔ながらのやきそばって名前にかわって
パッケージのデザインもちがってた

163 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/21(土) 19:04:54.91 ID:eRrT558J0.net
おまる
https://i.imgur.com/8G6G5Dn.jpg
https://i.imgur.com/LGh6Kki.jpg
https://i.imgur.com/6usVcrV.jpg
https://i.imgur.com/IE6W5Up.jpg

164 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/22(日) 19:07:24.97 ID:VI06k+Cn0.net
https://i.imgur.com/jQWYdEh.jpg
https://i.imgur.com/aN8XFl5.jpg
https://i.imgur.com/KNpTdjc.jpg
https://i.imgur.com/H9WSwpG.jpg

165 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/22(日) 19:17:30.51 ID:Pngawrkn0.net
https://i.imgur.com/6x1ZyOK.jpg
https://i.imgur.com/Q4KUYQb.jpg
https://i.imgur.com/jNlFpup.jpg
https://i.imgur.com/bLfIkZU.jpg

166 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/23(月) 01:03:35.42 ID:8nUs29pJ0.net
https://i.imgur.com/YiEx3Dl.jpg
https://i.imgur.com/YLax2j3.jpg
https://i.imgur.com/zPJJXex.jpg
https://i.imgur.com/5yXdy3y.jpg

167 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/23(月) 01:08:35.87 ID:+aIM6uCJ0.net
黒くてよく
ふえるお魚は
つかまえたら
しげみに投げ込むのが
ただしいんだよ

168 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/23(月) 13:17:46.26 ID:N7ZgOg6e0.net
https://i.imgur.com/BNYDmbN.jpg
https://i.imgur.com/1A25gpy.jpg
https://i.imgur.com/5HAmLNf.jpg
https://i.imgur.com/vxPGWGp.jpg

169 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/23(月) 23:28:00.90 ID:kZeYRxKx0.net
https://i.imgur.com/zueHPWu.jpg
https://i.imgur.com/6PS9w5D.jpg
https://i.imgur.com/Ar6b3Hz.jpg
https://i.imgur.com/rv3uxGg.jpg
https://i.imgur.com/zXbSMYP.jpg

170 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/24(火) 07:59:13.99 ID:REbHaj4O0.net
まだ粘着してんのかウンコ基地外

171 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/24(火) 13:02:17.11 ID:pbJR9iVX0.net
https://i.imgur.com/uJlbR4I.jpg
https://i.imgur.com/P1Wdgwg.jpg
https://i.imgur.com/hqy8F8c.jpg
https://i.imgur.com/ieNZhuC.jpg
https://i.imgur.com/wejSjHy.jpg
https://i.imgur.com/Yhpv3Gz.jpg

172 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/24(火) 13:08:42.91 ID:t22n4Wnq0.net
https://i.imgur.com/rUqKJaL.jpg
https://i.imgur.com/uylz5Mi.jpg
https://i.imgur.com/Hw8EDJf.jpg
https://i.imgur.com/n07Pf3I.jpg

173 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/24(火) 21:45:04.45 ID:4B63bYZ20.net
https://i.imgur.com/20HIwnk.jpg
https://i.imgur.com/tOgOqJ2.jpg
https://i.imgur.com/tSYZcgR.jpg
https://i.imgur.com/jC1phGK.jpg

174 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/24(火) 22:13:47.57 ID:s5Uy1P2T0.net
https://i.imgur.com/o85kbhp.jpg
https://i.imgur.com/ymp3TUQ.jpg
https://i.imgur.com/2iAkkrj.jpg
https://i.imgur.com/XKspJIA.jpg

175 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/24(火) 22:44:46.10 ID:5jfxy/5R0.net
18歳成人ローン契約も可能に トラブル対処が論点
成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案が24日国会で審議入りした
成立すれば約140年ぶりの成人年齢の見直しとなる
18歳以上が親の同意なくローンなどの契約を結べるようになるため消費者被害などトラブル拡大への対策が課題だ
飲酒や喫煙など現在の年齢を維持するものもある
2022年4月をめざす施行までにルールの周知も必要だ

176 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/24(火) 23:07:40.41 ID:Su2S7f1K0.net
https://i.imgur.com/et3pGjy.jpg
https://i.imgur.com/IwdNKhp.jpg
https://i.imgur.com/RrcQra6.jpg
https://i.imgur.com/w95Thyi.jpg

177 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/26(木) 06:13:46.80 ID:tMMmklYH0.net
https://i.imgur.com/ASeJYdh.jpg
https://i.imgur.com/oCdePWk.jpg
https://i.imgur.com/5uyJiIC.jpg
https://i.imgur.com/CTxA7jn.jpg

178 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/26(木) 23:17:24.10 ID:mk+gkoe+0.net
https://i.imgur.com/BpG43QP.jpg
https://i.imgur.com/r0I6tku.jpg
https://i.imgur.com/ZNXU4Ic.jpg
https://i.imgur.com/LbW7xiK.jpg

179 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/27(金) 00:24:14.37 ID:iPd49xw20.net
https://pbs.twimg.com/media/Dbd4eSLV0AAxm1Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dbd4fglVwAARrNH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dbd4gn-U0AAWSzn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dbd4hvCU8AAlEUN.jpg

180 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/28(土) 04:26:18.91 ID:5b/0dmB/0.net
以前近くのスーパーでかごを新しいかごに変えるので古いかごをご自由にお持ちくださいと書かれていたのを貰ったことがあります
近所の人みんなもらってましたよ
廃棄処分するには充分使えるのでもったいないし近所の人がそのかごで買い物に来たり、家で使ったり出来るので廃棄するよりいいと思いました

181 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/28(土) 20:54:31.90 ID:sGQ8nTbV0.net
https://i.imgur.com/oy9o9XG.jpg
https://i.imgur.com/QApEg4o.jpg
https://i.imgur.com/uAu9bov.jpg
https://i.imgur.com/UiPfS0j.jpg

182 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/28(土) 21:02:11.92 ID:I48kU3D00.net
https://i.imgur.com/GPupXGi.jpg
https://i.imgur.com/jWgFEQE.jpg
https://i.imgur.com/Qs2UK34.jpg
https://i.imgur.com/ASdpBWw.jpg

183 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/29(日) 01:00:18.21 ID:GOCK2AG20.net
MADE IN JAPANは魔法の言葉だ
その言葉だけで品物に価値を感じる人もいるだろう
しかしその本質は世の流れの中に置き去りにされイメージだけが先走りしたただのブランドと化している
もはやかつての日本製が持つ意味は失われつつある

184 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/29(日) 20:48:33.72 ID:3TieIDVj0.net
せぶん
いれぶんの
くるみぱんが
ちいさくなって
ざんねん

185 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/30(月) 00:08:57.40 ID:WSfWgWF50.net
https://i.imgur.com/lU5XR5X.jpg
https://i.imgur.com/AloZGWA.jpg
https://i.imgur.com/unQnjK9.jpg
https://i.imgur.com/paT7OOB.jpg

186 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/30(月) 10:53:48.71 ID:7w0+DNHu0.net
https://i.imgur.com/KTx2FNp.jpg
https://i.imgur.com/W5mzLHz.jpg
https://i.imgur.com/LF1FL6u.jpg
https://i.imgur.com/7bMUt63.jpg

187 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/30(月) 10:57:00.40 ID:tfkUuT590.net
民法改正案は成人年齢を20歳から18歳に引き下げ
女性が結婚できる年齢を16歳から18歳に引き上げて男女ともに18歳にすることが柱だ
生活に関わる様々なルールは他の法律で「20歳未満」「未成年者」などの年齢要件が定められているケースが多い
付則に成人年齢の引き下げに合わせた他の法律の改正を盛り込み民法を含めると計23本の法律を改める

188 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/30(月) 11:07:29.81 ID:OgLOoYEh0.net
https://i.imgur.com/UFWyGFS.jpg
https://i.imgur.com/hcWoTmq.jpg
https://i.imgur.com/kgmK6Ae.jpg
https://i.imgur.com/IQQp205.jpg

189 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/30(月) 11:22:20.26 ID:EBQh+3mL0.net
https://i.imgur.com/XKYqQFl.jpg
https://i.imgur.com/pMIIjb3.jpg
https://i.imgur.com/DTesQQj.jpg
https://i.imgur.com/CtdVwsM.jpg
https://i.imgur.com/DFIBvbv.jpg
https://i.imgur.com/nIlve1N.jpg

190 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/30(月) 16:54:40.85 ID:0LQiWn+A0.net
なんかここって、荒らしの隔離スレみたくなってんね

191 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/30(月) 21:03:31.30 ID:imZ7HfDI0.net
https://i.imgur.com/nWHILc6.jpg
https://i.imgur.com/sI3yt8T.jpg
https://i.imgur.com/HRD04kF.jpg
https://i.imgur.com/IUO5rRU.jpg

192 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/04/30(月) 21:06:22.77 ID:LlG062Zw0.net
https://i.imgur.com/saurrCA.jpg
https://i.imgur.com/Jq3eJx7.jpg
https://i.imgur.com/T5xhi6f.jpg
https://i.imgur.com/DCcDm9P.jpg

193 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/01(火) 20:08:42.71 ID:NxOYPClQ0.net
https://i.imgur.com/sKx0Ppt.jpg
https://i.imgur.com/geVb0mB.jpg
https://i.imgur.com/hF6HhXq.jpg
https://i.imgur.com/CV44Pru.jpg
https://i.imgur.com/7FZaZdO.jpg

194 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/01(火) 21:35:55.47 ID:fhLuFf9B0.net
受け狙いですべったりしつこいエロネタやったりあとは過疎なのを誤魔化そうとレスアンカーをつけるだけの糞スレになったり
そういうのがはびこってるのがここだからイモだけじゃない

195 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/01(火) 23:15:24.66 ID:GfJx7KXw0.net
ここが本スレよー

196 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/01(火) 23:16:57.52 ID:79QY8tdn0.net
釜揚げうどん
かけうどん

197 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/01(火) 23:23:11.98 ID:kX1IcOP60.net
契約取り消せず
改正案が成立すれば18 19歳も一人でクレジットカードを作ったり携帯電話や各種ローンなどの契約を交わしたりできるようになる
一方親の同意なく契約した場合に原則取り消すことができる規定は18歳以上は適用されなくなる

198 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/01(火) 23:25:38.82 ID:iyEwhKtc0.net
民法改正に合わせて他の法律が定めるルールも変わる
旅券法の改正で有効期間が10年のパスポート(旅券)は18歳から取れるようになる
現行では20歳にならないと取得はできなかった
国籍法の改正で国籍選択の年齢も引き下げる
今は日本と外国の両方の国籍を持つ重国籍になった時点で20歳未満なら22歳になるまでに20歳以上なら2年以内にいずれかの国籍を選ぶ必要があるがそれぞれ2歳ずつ引き下げる

199 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/01(火) 23:35:12.95 ID:eowHM1wD0.net
法改正をせず成人年齢と連動して自動的に年齢要件が18歳に引き下がるものもある
公認会計士の資格を「未成年者」は取得できないと定める公認会計士法はその例だ
行政書士や司法書士も18歳からの取得になる

200 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/02(水) 11:34:22.10 ID:SIwVATlk0.net
https://i.imgur.com/mPdIrSd.jpg
https://i.imgur.com/KqZ8zUb.jpg
https://i.imgur.com/ufXPgLE.jpg
https://i.imgur.com/gC9UbJe.jpg

201 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/02(水) 20:21:26.08 ID:tZkFzx+X0.net
>>190
実質そんなようなもんだけど、まんまと事実上隔離されてる荒らしが滑稽だよなぁと思ってしまったわ

202 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/02(水) 21:27:09.69 ID:NEyqCtp80.net
https://i.imgur.com/vGoEQXT.jpg
https://i.imgur.com/7ETlQ4q.jpg
https://i.imgur.com/zjyPHpG.jpg
https://i.imgur.com/Erg2liT.jpg
https://i.imgur.com/drrRgPK.jpg
https://i.imgur.com/SR6aZJ1.jpg
https://i.imgur.com/s3mjQSH.jpg
https://i.imgur.com/eaJki0U.jpg

203 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/02(水) 21:53:22.89 ID:67n4ngYjx.net
https://i.imgur.com/4mXjHTC.jpg
https://i.imgur.com/9n62a8F.jpg
https://i.imgur.com/8zNYMS3.jpg
https://i.imgur.com/rOGNg5O.jpg

204 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/02(水) 23:17:29.86 ID:MVe7RSGw0.net
とりさん
https://i.imgur.com/AmIVt1i.jpg
https://i.imgur.com/UpRqMSa.jpg
https://i.imgur.com/3bgfftp.jpg
https://i.imgur.com/VJm8b8u.jpg

205 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/03(木) 07:38:47.15 ID:ByOSUrAi0.net
https://i.imgur.com/RNKrNZE.jpg
https://i.imgur.com/2A061FS.jpg
https://i.imgur.com/BSa818R.jpg
https://i.imgur.com/mRsbAiO.jpg
https://i.imgur.com/n0cKnqP.jpg
https://i.imgur.com/hfCJ9fQ.jpg

206 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/03(木) 07:40:08.48 ID:mQamfHbf0.net
https://i.imgur.com/NE5HQKU.jpg
https://i.imgur.com/L2HU6O1.jpg
https://i.imgur.com/UEcdjjA.jpg
https://i.imgur.com/y1PEwxI.jpg
https://i.imgur.com/WcnkqLj.jpg
https://i.imgur.com/tIy4JVK.jpg

207 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/03(木) 16:43:59.65 ID:clqFHRF80.net
いのき
https://i.imgur.com/Hc2Y7uz.jpg
https://i.imgur.com/Qa9gUqI.jpg
https://i.imgur.com/schftOY.jpg
きのぴお
https://i.imgur.com/BC5LUoM.jpg
https://i.imgur.com/NzHQZUI.jpg
https://i.imgur.com/IXu6Vyi.jpg

208 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/04(金) 17:26:13.80 ID:WDEscEZ80.net
https://i.imgur.com/DnC2bF9.jpg
https://i.imgur.com/WRTESfS.jpg
https://i.imgur.com/MkfWFTb.jpg
https://i.imgur.com/eFyJ3Fw.jpg
じろう

209 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/05(土) 05:30:18.75 ID:2d0kGs8AM.net
もっと近付いて撮れよ無能
質感を詳細に見せろ
光量も稼げよブツ撮りの基本だぞ

210 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/05(土) 05:37:03.51 ID:SZwJwzmc0.net
朝ごはん
昼ごはん
晩ごはん

211 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/05(土) 05:55:12.73 ID:0woN6IIW0.net
デル シャノン レコチョク
米国ミシガン州出身のポップス歌手
1961年に悲しき街角が全米1位の大ヒットを記録
日本でもこの曲が大ヒットになったことで、以後彼の曲に街角という邦題がつくことがおなじみにもなった
1980年代にオールディーズの歌手として活躍しカムバックを目指していたが1990年に56歳で死去した

212 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/05(土) 06:21:13.27 ID:D7WAiOmZ0.net
【お客様への重要なお知らせ】 700x48Cタイヤの使用中止のお願い
危険!ケガのおそれがあります
フォグカッター ペスカデロ
対象製品:SOMAフォグカッターフレーム及びペスカデロフレーム

弊社カタログVol.25 にて上記製品について700x48Cが装置可能という記述をしておりますが
実際は最大700x42C装着設定であることが判明しました
700X48Cを装着して走行をした場合フレームにタイヤが接触しタイヤがロックされる可能性がありますので
対象の製品におきましては700x48Cタイヤを使用の方はただちに中止していただくとともに
弊社『お問い合わせフォーム』までご連絡をくださいますようお願い申し上げます
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを重ねて深くお詫び申し上げます
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます
http://tsss.co.jp/web/wp-content/uploads/2018/05/soma_warning-1.jpg
http://tsss.co.jp/web/wp-content/uploads/2018/05/soma_fogcutter_red_profile_1000.jpg
http://tsss.co.jp/web/wp-content/uploads/2018/05/soma_pescadero_frm_profile_wfork_900.jpg
東京サンエス株式会社

213 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/05(土) 19:46:15.37 ID:Y7NVvbLq0.net
スティーヴ・アール(Sterve Earle)
約2年振りのニュー・アルバム『So You Wanna Be An Outlaw』
掲載: 2017年05月30日 12:04 http://tower.jp/article/feature_item/2017/05/30/~/media/B2B6A5C845BD4D419BC51977A3C2610B.ashx http://tower.jp/article/feature_item/2017/05/30/0102

214 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/05(土) 19:49:41.84 ID:ag3fSQon0.net
リアルパンクを体現しするアメリカン・ロック・シーンの裏ボス的存在でもあるSteve Earle
怒れるカントリー・シンガーとしてその類まれなる才能を音楽で表現しながらルーツに根付いたカントリー・サウンドに新たな血潮を注ぎ込みその後のWILCOを初めとするオルタナティヴ・カントリーカントリーへと続く道を切り拓いていった重要アーティストだ
次々と傑作を発表しながらも放浪の旅や幾度となく繰り返される結婚と離婚そしてドラッグ中毒など破天荒な私生活を続ける彼はまさに現代に生きる真のアウトローだと言えるだろう
そんな彼が再びWarner Bros.と契約を交わし前作より約2年振りとなる最新スタジオ作So You Wanna Be An Outlawを完成させた

215 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/06(日) 21:45:07.06 ID:h+WllfvW0.net
本スレはここよー

216 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/07(月) 08:05:56.96 ID:PypyZNm70.net
あれは東レがあほ
半島に利益誘導したい人間が内外に居たんだろうね
5年で無くなる国なのにね

217 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/07(月) 09:27:42.70 ID:yBANx1T50.net
長く彼のバックを務めるカントリーロックバンドTHE DUKESと共に作り上げたこの最新作は彼のルーツとも言えるカントリーミュージックを再び探訪する作品となっており今なお衰えることのない音楽性をすべて注ぎ込んだかのようなアルバムとなっている
Willie NelsonやJohnny BushやMiranda Lambertとのコラボレーション楽曲をはじめとした全12曲を収録されるほかDVD付きのデラックス盤と2LPアナログ盤はボーナストラック4曲を追加収録

218 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/07(月) 17:34:24.81 ID:VZnPUPCt0.net
http://mijikana.info/guidance/hito_009.htm
日本人が塩好きな理由
身近な自然と科学 Vol.56の前文から
料亭や寄席などの客商売では縁起を担いで盛り塩(店の前に塩の小さな山を作る)をすることがあります
これはお公家さんが牛車に乗って街を闊歩していた時代愛する男の来訪を待ちわびる女が男の乗る牛車を自分の家の前に停めるために家の前に塩を置いたのが始まりだと云われます

219 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/07(月) 17:39:38.93 ID:SSB5OIha0.net
牛は置かれた塩をなめるために歩みを止めてしまうので仕方なくか女の情愛の深さに打たれてか男は女を訪ねるという訳です
現代の客商売では愛する男の代わりに通行人が店に入ることを願って縁起を担いでいます
牛は塩好きで農作業で牛の労力を必要としていた頃は塩をなめさせていました

220 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/08(火) 16:31:19.51 ID:q9+7t39S0.net
https://i.imgur.com/AzIr0nn.jpg
https://i.imgur.com/B9XhuHf.jpg
https://i.imgur.com/WDKTZqM.jpg
https://i.imgur.com/TtnvgrW.jpg

221 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/09(水) 11:06:00.84 ID:ZpUYFtcs0.net
急に寒くなってきたからショールが恋しい
すかし編みでペラペラのやつで夏の冷房除けにできそうなやつ編もう
連休中に編み始めてたらよかった

222 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/09(水) 11:09:50.08 ID:Cv8kfWTa0.net
これはなんでですか
最初の頃より皮が薄くなってる気がしましたが
時間経過によって味が変わるものですか
食べるんじゃなかったなってぐらい
後味が嫌でした

223 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/11(金) 12:48:48.67 ID:Czkfj23N0.net
http://pbs.twimg.com/media/BZAARL0CAAAZE-D.jpg

224 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/11(金) 12:52:19.66 ID:A7V+QeiG0.net
ところで野生動物が塩(ナトリウム)を摂取するには食物に含まれているナトリウムを摂るのが一般的です
肉食動物が獲物の血液や内臓を真っ先に食べるのは血液や内臓にはナトリウムを始め多くの栄養素が多量に含まれているからです
しかし草食動物の場合草には一般的にナトリウムが少ないので岩塩や塩気のある土を舐めたり海が近ければ海水を舐めたり海草を食べたりします

225 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/11(金) 19:26:31.45 ID:tnXzXC2Qr.net
>>223
接写頑張ってんのかなかなかやるじゃないか

226 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/11(金) 19:28:18.12 ID:tnXzXC2Qr.net
でも解像度も解像感もだめだな…
やることが中途半端すぎてやっぱり失望したわ

227 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/11(金) 20:45:39.51 ID:C4a7zEwd0.net
ヨドンコ
https://i.imgur.com/nwr1XWB.jpg
https://i.imgur.com/AYKSeWV.jpg
https://i.imgur.com/1dZWP3X.jpg
https://i.imgur.com/3p62Dro.png

228 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/11(金) 20:48:50.00 ID:+PhGL9vy0.net
漆工芸
https://i.imgur.com/1c8RnDp.jpg
https://i.imgur.com/YWXAZZs.jpg
https://i.imgur.com/ioPWNzu.jpg
https://i.imgur.com/Q5wq1D1.jpg

229 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/17(木) 21:02:29.04 ID:edICGkj60.net
ズンチャ
https://i.imgur.com/Dwbi3Hx.jpg
https://i.imgur.com/f5pXLNb.jpg
ドードー
https://i.imgur.com/wGtMvmY.jpg
https://i.imgur.com/P4f8HLn.jpg

230 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/17(木) 21:08:32.73 ID:chhpyK1u0.net
お盆休み
https://i.imgur.com/DQwuqpt.jpg
https://i.imgur.com/dw0KtI3.jpg
https://i.imgur.com/d6VM6WM.jpg
https://i.imgur.com/Q9mOxuY.jpg

231 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/05/18(金) 17:27:24.81 ID:6BXzNr6c0.net
すし
https://i.imgur.com/8lQO0PQ.jpg
https://i.imgur.com/gSCSRar.jpg
はまぐり
https://i.imgur.com/lyIBOqQ.jpg
https://i.imgur.com/I2zYqmc.jpg

232 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/06/01(金) 20:22:58.16 ID:AznJt2kt0.net
>>774
同じ形のパーツが綺麗に揃うからね
特にRの有るパーツの貼り合わせる物とか楽
調べてみると分かるけど思っているより安い

233 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/06/07(木) 21:30:14.92 ID:lJxgrSxa0.net
なんじゃこりゃ

234 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/06/08(金) 04:57:44.89 ID:L030GZ0h0.net
寒いときは獣毛最強
エコファーとかヴィーガン動物愛護エコロジストとか理解できない
石油製品

235 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/06/14(木) 15:16:50.74 ID:JN51UlEUM.net
センサーが反応
https://i.imgur.com/8EigHEF.jpg
https://i.imgur.com/XL0RLLh.jpg
https://i.imgur.com/lkzLu1z.jpg
https://i.imgur.com/RXMReRe.jpg
https://i.imgur.com/Zr1SR7i.jpg
https://i.imgur.com/AhpFQfr.jpg
https://i.imgur.com/jc0TCg4.jpg
https://i.imgur.com/g9UvSKU.jpg

236 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/06/15(金) 12:46:51.37 ID:xzzosCd20.net
織田裕二
https://i.imgur.com/y7z2Uz8.jpg
https://i.imgur.com/Cx2ZJwj.jpg
https://i.imgur.com/5B0lXv9.jpg
https://i.imgur.com/fs2ppDX.png
https://i.imgur.com/YNAkJtF.jpg

237 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/06/17(日) 21:13:40.08 ID:7zWKHnPh0.net
ひとのうんち盗んではずかしくないの
https://i.imgur.com/cYvRB8X.jpg
https://i.imgur.com/nU4clql.jpg
https://i.imgur.com/FZsNBoA.png
https://i.imgur.com/Z4KhQko.jpg
https://i.imgur.com/ozLfRGC.jpg
https://i.imgur.com/RZMnQns.jpg
https://i.imgur.com/0cMQOB9.jpg

238 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/06/17(日) 22:34:50.91 ID:FRve4k160.net
ひまつぶし
https://i.imgur.com/XLsPyNy.jpg
https://i.imgur.com/DdwwoYq.png
https://i.imgur.com/CtFWyLw.jpg
https://i.imgur.com/dzqMfvT.jpg
https://i.imgur.com/sZZosY3.jpg
https://i.imgur.com/r9B5Dzx.jpg
https://i.imgur.com/3VO1JAt.jpg

239 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/07/06(金) 07:23:55.53 ID:JMEI4Vff0.net
素晴らしい
https://pbs.twimg.com/media/DhX9_eWUwAAXie8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhX9_0gV4AAvyBN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhX-AKXVQAAgpmZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhX-A1iV4AAJmlE.jpg

240 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/07/08(日) 14:39:13.82 ID:Fv+X92lz0.net
>>353
同じ人が何回も行くウドーの人も言ってたけど新しく行く人なんてほとんど皆無
だから何回も何回も紙ジャケットで再発しても毎回毎回同じ人が買う

241 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/07/17(火) 08:27:27.83 ID:H5Q0oJMXx.net
おしろをたてるんだ
https://i.imgur.com/tYebSfN.jpg
https://i.imgur.com/QrvJy73.jpg
https://i.imgur.com/PizO9Hr.jpg
https://i.imgur.com/9tDuTFj.jpg
https://i.imgur.com/JqeZf1D.jpg
https://i.imgur.com/AIoH7jM.jpg
https://i.imgur.com/XZqKaNm.png
https://i.imgur.com/rfBs7zO.jpg

242 :_ねん_くみ なまえ_____ :2018/07/19(木) 13:48:51.95 ID:KQqulcqs0.net
だっだらだらっだっだ
https://i.imgur.com/Mkwn5eh.jpg
https://i.imgur.com/xeVglYF.jpg
https://i.imgur.com/d8DhdXE.jpg
https://i.imgur.com/H3kwxRR.jpg
https://i.imgur.com/WNQzTf0.jpg
https://i.imgur.com/44YBInY.jpg
https://i.imgur.com/mu9Tc1b.jpg

総レス数 242
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200