2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文具業界について語り合おう!その2

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/17(月) 23:29:06.07 ID:???.net
引き続きよろしくお願いします。

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/19(水) 09:45:36.21 ID:wCLm+pMs.net
>>1
業界の事は君にまかせた。

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/19(水) 12:43:17.55 ID:???.net
>>2
いやいや、お前にまかせた

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/19(水) 22:57:08.78 ID:???.net
コクヨは文具でなく家具が業績引っ張ってるみただね。
kispa うまくいってないの?

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/20(木) 03:37:59.49 ID:???.net
日本ノート

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/24(月) 20:11:24.96 ID:???.net
文具業界以外は好景気。
いまは低賃金文具業界から足を洗う最後のチャンスですよ。
特に卸・小売のやつらな。

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/09(水) 21:46:46.67 ID:???.net
これだけはパソコンスマホが浸透し、仕事のやり方も激変してるにもかかわらず文具業界がいまだに続いてる理由がむしろ知りたいね。下げ止まりしてるのかな?

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/14(月) 09:06:51.49 ID:???.net
>>6
よく聞く話は業界を離れて行く先は介護、警備、零細企業だな


>>7
机の上はいまだに書類が満載なんだよ、特に役所は

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/01/17(木) 00:41:41.25 ID:???.net
最近の流行りは同業者に転職やで。
ウザイところは人材引き抜いて倒産させるんやな、仲間内で。

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/01(金) 00:19:46.21 ID:???.net
零細販売店に友達いるけど、
退職金なし 賞与なし 昇給なし 有給は一切取れない
なんでやめないのか不思議。談合仲間とは気があうみたいだ

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/08(金) 12:52:25.72 ID:???.net
業界以外の者がすみません。 広島のユナイテッドビーズが破産したことを
今頃になって知ってガ〜ン。急いで楽天を見たけどほとんど売り切れていた。
ペンケース、京都の帆布の店の半額位だったけど広島のほうのが好きだった。
ノートやカレンダーも良かったのに。
急速な店舗拡大をしたらしかったけどそれが失敗? でもそれで地元民でない
私が色々な商品を知ったんだけどなあ。
再建はあり得ませんか? 元社員が製品発注のノウハウをしっているだろうから
新しく会社を立ち上げるとか。

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/21(木) 20:26:30.51 ID:???.net
[万年筆]とにかくノートに何書く?5[雑談]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1541525384/


自演常習者が作ったスレ
スレタイとテンプレが特徴的だからすぐわかる

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/27(水) 12:26:05.32 ID:hjFZjBDf.net
中小メーカーが元気ないのはワンマン社長が原因なのが殆ど

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/02/28(木) 00:51:53.25 ID:???.net
うちの近所の販売店、社長以外すべて社員は他所の文具や問屋から
引き抜いてきたと聞いた。そんなに魅力的だとは思わなかった。

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 18:57:54.02 ID:???.net
500万で仕入れて501万で落札してたら笑われるわ、気が付いてる

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/18(月) 00:25:13.45 ID:???.net
>>9
 過去には、問屋から小売店に転職した人間が、取引していた仕入先や店情報を
 社内でまき散らしている事例もあった。
 

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/04(木) 01:10:23.68 ID:???.net
これか

2019年5月1日以降は、この「株式会社神戸エコール」が、エコール流通グループの一員としてグループの経営ノウハウを生かし、様々なご販売店様のニーズに対応、努力していく所存でございます。

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 01:11:00.87 ID:???.net
わしらみたいな底辺は10連休とか海外旅行に行けない。

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 09:54:12.25 ID:???.net
パイロット、三菱、コクヨと大手も頭打ちだから心配することはない

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/28(日) 20:46:23.55 ID:???.net
組合で海外視察旅行にいっているところがあるようだ。

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/29(月) 20:17:52.59 ID:???.net
pは赤字卸引き入れて自ら破滅に向かってる?

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/04(土) 18:15:41.28 ID:???.net
>>20
 関西?遠いこちらにも話入ってきてる。

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/16(木) 21:38:47.54 ID:???.net
>>21
メーカーも傘下に入れまくってるじゃん

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 12:49:05.58 ID:???.net
談合に参加しないと白い目で見られるのが組合

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 19:06:03.73 ID:???.net
>>23
どれも3流メーカーですね

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 20:56:59.37 ID:???.net
>>25
この業界で一流メーカーって?

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/23(木) 12:05:23.53 ID:???.net
紋舞らん

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/15(土) 14:00:21.03 ID:???.net
[万年筆]とにかくノートに何書く?7[雑談]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1558755603/


自演常習者が作ったスレ
スレタイとテンプレが特徴的

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/04(木) 00:26:21.96 ID:???.net
Y山さんEGR外れたの?

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/11(木) 23:21:00.15 ID:???.net
取引先の人事情報を、取引先の人間も知らないうちに、
朝礼で皆の前で自慢気に話す会社だからねえ。

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/14(日) 21:23:52.38 ID:???.net
>>30
どこの会社?

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/17(水) 15:10:42.16 ID:rf/BJ2R3.net
ヤフーよりアスクル社長に退陣要求

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/19(金) 20:34:26.54 ID:???.net
エージェントには岩田社長を崇めてる人いるな、カリスマ経営者的な存在なんだろう。

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/22(月) 23:44:30.91 ID:???.net
うちは、アスクルだけの代理店なので、
Amazon Business はめちゃ恐れてる。
でも、うちもそうだが、アスクルに乗っかってるだけで
偉そうにしすぎだな。

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/24(水) 22:52:09.11 ID:???.net
引き抜き同然で、転職したが、正直失敗だった。

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/26(金) 23:51:02.51 ID:???.net
>>35
メーカー?問屋?

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/31(水) 23:04:12.92 ID:???.net
>>35
 最近うちの地域でもあった販売店から販売店かな。
 案件ぜんぶ手土産でもってきたみたい。

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/14(水) 18:13:11.40 ID:???.net
1ヶ月間の有給ももらって、退職金もきちんともらって、
それでお世話になった会社に後ろ足で砂をかける人間だったとは・・
メーカー間で話でそのひとの評価がだいぶ下がったとったな。

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/15(木) 20:11:20.65 ID:a9UweVI1c
文具をロットで買える実店舗知ってる?
メーカーからの袋にそのまま入ったまま売ってるような店

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/16(金) 12:39:46.00 ID:N/RGWSgh6
アケボノクラウンで何年か前トナー詐欺で5千万位被害に会ったて噂知ってますか

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/16(金) 20:59:04.95 ID:N/RGWSgh6
神戸支店の件ですね7千万ですよ

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/28(水) 22:35:09.44 ID:???.net
うちにも同業者からの転職者がいるが
客をもってきたのはいいが、表向きいいようにみえただけで
採算に合ってない。結構高い給与なので、歩合給に変えたい。

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/19(木) 07:32:24.27 ID:???.net
最近万年筆インク関連が人気らしいね
インク屋になって一旗あげるか

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/29(日) 15:58:01.66 ID:TPmHa+fw.net
メーカー営業から問屋営業もいるね。

万年筆も安いのしか流行ってないじゃん。インクもオリジナルインクが乱立してるだけでコアな層が増えてるわけじゃない。
ミーハーがスタンプラリーしてる感覚でインク買ってるだけだよ。

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 19:04:16.28 ID:???.net
発端は「お家騒動」?!難航するコクヨ、ぺんてるの提携交渉、解決の糸口見えずhttps://www.sankei.com/west/news/190930/wst1909300003-n1.html

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/03(木) 21:29:42.04 ID:???.net
ここ数年、本当に万年筆が流行っていたのか?
インクブームなんてあるのか?
セーラーの株価を見るとブームがあったとは到底思えない

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/03(木) 21:36:00.98 ID:???.net
万年筆自体斜陽だけどセーラーは製造装置もダメだからな

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 15:24:20.76 ID:???.net
正直何がしたくて事業存続してるのかわからない

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/05(火) 00:00:26 ID:???.net
横山

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/13(水) 08:35:05 ID:???.net
卸やってるうちの会社、2年連続赤字!
未来ないよなぁ。

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 00:34:20 ID:???.net
最近は隣の市のこの問屋出身の社長の会社が
うちのなかでは話題になってますね。

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 20:03:13 ID:???.net
コクヨがぺんてる株買い付け開始 子会社化めざすと発表
https://www.asahi.com/articles/ASMCH5HHPMCHPLFA00H.html

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 10:49:18 ID:???.net
ぺんてるの反応

コクヨ株式会社による、「ぺんてる株式会社の株式の買付け方針に関するお知らせ」等に関する当社見解
https://www.pentel.co.jp/info/11167/

54 :sage:2019/11/16(土) 11:59:30.37 ID:E9Y2+MMoZ
44さん
に 激しく同感

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/22(金) 21:18:48 ID:???.net
山脈の会社辞めたい

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/23(土) 00:22:43 ID:???.net
彼の評判をみれば、得意先と案件をもって競合に転職したら、
余裕で1年は給与分を出せるやろう。社長は喜んでるはずや。

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/27(水) 14:54:14.82 ID:VmhON5tg.net
メーカーFは販路を絞りこむのか?サンプル無くなり、営業もこなくなり、書店取次のカタログに商品のったし、カタログも量販みたいな質になった。

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/29(金) 12:27:23 ID:nWjpX9Os.net
文具女子博には行く奴いる?
女子供ばかりだろうが気になる

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/29(金) 14:29:30.82 ID:???.net
秋葉原のキングジムフェアすごい人が並んでる

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/29(金) 19:10:10 ID:???.net
>>58
ぺんてるとプラスとコクヨで会っちゃうじゃん
どんな話すんのかね社員たち

>>59キングジムいいのあった?
twitterでキングジム検索すると予測ワードに気持ち悪いって出るの草

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/21(土) 13:43:21.31 ID:C3R7iLBR.net
倒産、人員削減など筆記用具メーカーを中心に文房具業界の景気はどんなもんよ
今から筆記用具の関連部品を扱う中小メーカーに転職するのは無謀ですかねえー

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 22:52:54.14 ID:???.net
ビックも撤退?

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/28(土) 15:28:06 ID:0eIGM2uF.net
筆記具メーカーも景気が悪いんかね

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/28(土) 16:33:56.64 ID:???.net
仕事でペンあまり使わないしな
会議や打ち合わせでのメモとサインぐらいしか仕事で使わない
文書や報告書、書類はみんなPCで
この板も子供と老人ばかりっぽい

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/30(月) 12:39:14 ID:???.net
文具業界はもう相当厳しいと思う。淘汰されそう。

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/31(火) 03:28:22 ID:???.net
そもそも陰口を叩きたくなるネタの多い業界なのに、このレスの少なさ
キングジムのクソ寒Twitterやらせ企画といいネットリテラシーが高いわけでもないし
もう本当におじいちゃんばっかりなんだろうね

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/01(水) 01:32:08 ID:???.net
この業界はもう本当に終わりだと思う

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/03(金) 08:12:47.68 ID:jgenKCI8.net
>>61
ボーナスないしやめたら

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/04(土) 18:50:39 ID:???.net
海外市場はどうなってますのん?
海外に活路を求めるしかないと思うし、
十分可能だったと思うけど。

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/04(土) 23:22:28 ID:???.net
海外も同様、日本以上に電子化が進んで厳しい。

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/05(日) 01:46:48 ID:???.net
厳しいなあ
構造的に厳しいのはツラい

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/06(月) 01:45:05.27 ID:2LVBDYWX.net
活気のあったこの板もこの状況ですか
この業界を離れて随分立ち久々にのぞいてみました

ないと困るけど家庭では特にそんなに使わない
それを送料も出ないくらい安売りしてしまってはね

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 23:18:26 ID:???.net
>>56
亀レス、メーカーの人間やけど、業績は他と比べて正直いいと思う。
某問屋も全面的にバックアップしますと伝わってる。

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/15(水) 08:04:06.03 ID:eiGgniha.net
>>73
彼って誰?

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/19(日) 19:22:11.64 ID:6ffY0JKR.net
彼は業界を引っ張っていく男のことだよ‼

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/19(日) 20:21:51.21 ID:???.net
>>51
得意先に恵まれている。

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/21(火) 20:45:33.62 ID:60RfcD2J.net
斜陽産業の中の勝ち組です

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/23(木) 11:17:25 ID:???.net
【研究】「液体のり」放射線治療でも期待の星 マウスの実験でがん細胞 ほぼ消失「根治に近いレベルを実現」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579729980/

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200122004182_comm.jpg

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/28(火) 06:06:19 ID:???.net
遂に上海も陥落。
広州、深セン、香港、北京、ドミノだろう。

中国工場大丈夫?な訳ないな。

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/31(金) 13:33:49 ID:???.net
広東省、直轄市の天津市など、企業活動再開延期指示出たそうだ。
再開期日未定。

広州市、深セン市は広東省だから、陥落、休眠だな。

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/01(水) 23:21:49 ID:???.net
競合に転職して、前と同じ会社の条件にしてくれと言われてもなあ
ここの業界の人間のレベルって

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/04(土) 08:39:38 ID:???.net
テレワークで文具も家具も売れなくなるね

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/06(月) 19:39:11 ID:???.net
2000年
文具業界は相当厳しい 淘汰される

2010年
文具業界は相当厳しい 淘汰される

2020年
文具業界は相当厳しい 淘汰される

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 08:21:18.93 ID:???.net
新入学関連が下火なのはつらいね

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/09(木) 22:39:09 ID:???.net
もうつぶれそう

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/10(金) 18:12:35 ID:???.net
在宅勤務というより自宅待機

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/14(火) 07:16:10 ID:???.net
文房具屋が社会生活を維持するうえで必要な施設に認定

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/15(水) 04:26:44 ID:???.net
そんな夢を見た

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/15(水) 08:51:27.78 ID:???.net
文房具屋で社会生活を維持できるのか?の方が問題

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/18(土) 10:27:39 ID:???.net
九◯郎

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/27(月) 18:43:30 ID:???.net
40歳以上は全員解雇だな

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 01:50:58 ID:???.net
老害は排除排除

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 03:14:38 ID:???.net
まだメーカー泣かせの協賛金のための見本市って全国そこら辺で開催してんの?
もうそろそろ辞めたらって思ってたんやけど。立ってるだけの見本市。
弁当食いに行くだけの見本市。たのしかったけどw

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/21(木) 23:33:28.88 ID:???.net
引き抜いて、大手ユーザにも口座を作らせたけど、
給与が高いわりに働きが悪いので
そろそろやめてもらいたい。

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/23(土) 21:35:33 ID:???.net
俺の知ってる文具優良店
北海道:コーチャン〇ォー
上越:終わってる
関東:事務〇チ
中部:カル〇ス
北陸:文〇堂
近畿:終わってる
山陰:終わってる
中国:多〇文具
四国:終わってる
九州:し〇ぷく
沖縄:終わってる

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/24(日) 19:19:29 ID:???.net
官公庁では毎年出てくる案件は今年も出てきています
メーカーさんと問屋さんの後ろ盾があればコロナ後も安心です

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/31(日) 08:56:56 ID:???.net
問屋「大丈夫かなああの文房具屋、注文激減したけど」
文房具屋「大丈夫かなああの問屋、トラックの荷物ガラガラだけど」

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 12:40:29.42 ID:???.net
アスクルのBtoBも緊急事態解除後は回復傾向まあ一安心といったところ

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/02(火) 12:51:58 ID:???.net
弊社は今日も在宅です

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/03(水) 19:38:43 ID:???.net
帝国データバンクによると
紙製品や文房具・事務用品の卸売が悪化した
「紙 類・文具・書籍卸売」(同 2.9 ポイント減)など 3業種で過去最低を記録

予定通り複合機も順調に売上を減らしてるみたいだし
ペーパーレス化、脱ハンコ、在宅勤務、電子政府とこれからも想定通りに推移していくんだろな

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/06(土) 18:21:34 ID:???.net
ペーパレスとかって、この業界にいたときは大きな声で聞こえてきてたけど
業界離れると全く関係のない話だから大して気にならなくなる
これって一般的に見てペーパレスって業界自体が大騒ぎしてるだけだったのかと思ってしまう
世間はそれほど気にしてない

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/08(月) 12:37:38.47 ID:???.net
判子は消滅すべき

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/23(火) 16:16:06.11 ID:???.net
ただの店員とか公式垢とか
おかしなテンションで宣伝したり
個人的な趣向垂れ流したりするの
ほんと個人垢でやれ、と思う
関西系の店でありがちだけど
RT少ないんだから気付けよ

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/23(火) 21:45:35.96 ID:???.net
最近現れたマジックインキはいかれてると思ったわ

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/27(土) 09:27:16 ID:???.net
普通に考えたら筆記メーカーが新商品に力を入れれば入れるほど
書かれる物もひつようになってくる
筆記具が売れれば紙も売れる
決してなくならない

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/04(土) 20:53:40.14 ID:???.net
コーラスしてこう!

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/07(火) 08:56:40.16 ID:???.net
減らないわけだ「ハンコ出社」 16官庁で電子契約ゼロ 2020年7月7日
https://www.asahi.com/articles/ASN7661VRN6YULZU012.html?iref=comtop_8_07

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/13(月) 18:39:53.41 ID:???.net
アスクルが4000億を超えた
お前らもがんばれ

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/16(木) 14:53:26.31 ID:???.net
>>103
馴れ合いもきっつい
あとSNS担当の食いたい物とかどうでもええわ
自分のアカだと思ってんなよと

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/21(火) 00:25:22 ID:???.net
>>109
ほんそれ

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/05(水) 23:37:57 ID:???.net
Y山さん

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/06(木) 19:29:21.66 ID:???.net
神戸の人ですか?
神戸ってアスクル強いのでしょうか?神戸市役所でこの春からソロエル使ってるようですけど

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/06(日) 16:11:55.42 ID:???.net
引き抜かれた会社に文句言えないからって
元いた会社の悪口を言ってたらダメだろ。

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 13:48:17.08 ID:???.net
引き抜かれた会社の奴らが、引き抜かれた奴をボロカスに言ってるんだな

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/25(金) 18:06:51.77 ID:???.net
祝 9月29日 コクヨ公式オンラインショップ オープン
https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category/2020/09/25/001014.html

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/26(土) 21:40:31.76 ID:???.net
コクヨはアスクルで

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/08(木) 01:32:57.33 ID:???.net
>>111
 隣の市にここの元社員が集まってやってる会社がある。

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/24(土) 16:46:43.14 ID:???.net
ノートや手帳の表紙ってどう作成されてるか知ってる人いますか?

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/24(土) 18:39:35.19 ID:???.net
マルチすんなカス

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/05(木) 00:25:27.84 ID:???.net
>>95
近畿にはタケダ事務機やナガサワ文具センターがあるけど

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/08(日) 10:41:53.64 ID:???.net
競争相手に転職したが、正直失敗した。
うまく利用された。

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/10(火) 08:44:38.04 ID:???.net
>>120
終わってるな

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 20:44:16.65 ID:DoexGla2.net
https://www5.putlocker.wtf/movies/65135-mr-baseball

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 21:39:43.31 ID:???.net
>>111
ホームページみたら、オフィス家具やOA機器の
ユーザー直販も始めたようだね。

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 23:07:01.81 ID:???.net
>>103
オエステ会disってんの?オラ

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/22(火) 15:33:50.14 ID:???.net
商売繁盛

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/04(月) 22:57:52.27 ID:???.net
取引先に補助金申請させて、出たお金で
商品を高値で仕入れさせているのに、
なぜ賞与は出ない?というか出さない?

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 23:28:01.03 ID:???.net
>>121
他の社長や会社が行っているユーザーは嫌われたくないから
いかない、前の会社のユーザーばっかり回ってる腰抜けがいたな。

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/27(水) 19:29:32.47 ID:???.net
不景気知らずの官公庁

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/08(月) 12:42:36.85 ID:???.net
ちょっとあの役所に顔出しといてくれない、大きいの出るから

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/09(火) 22:52:30.25 ID:???.net
官公庁は談〇

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/10(水) 17:00:50.77 ID:DbF1cdey.net
リベート大好き問屋のせいで買いたたかれるメーカーカワイソ

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/15(月) 20:47:45.93 ID:???.net
>>128
競争相手の社長さんに好かれて懐を温めていた奴もいたぞw

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/21(日) 21:58:24.10 ID:???.net
競争相手の社長さんから金もらって高い見積ばかり
書いていたやつがいたな。結局クビになった。

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/24(水) 08:26:50.31 ID:???.net
物分かりの良い人多いな

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/25(木) 08:23:20.56 ID:???.net
経理が横領してキャバクラ、よくある話だw

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/28(日) 13:09:06.61 ID:???.net
問屋から来た社員はメーカーと小売の経営状況をよく知っているので
重宝している。これで売り上げ1.5倍になった。

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/05(金) 17:45:15.28 ID:???.net
>>137
優秀な営業マンが入ると社内で足を引っ張る奴が出て来るので気をつけろよ

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/08(月) 23:11:23.38 ID:???.net
Y山さん

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/09(火) 00:25:53.10 ID:???.net
よねやまさん?

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/17(水) 12:49:19.89 ID:???.net
アスクルは文房具が占める割合は減り続けているようだが純利益は大幅にアップのようだ

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/18(木) 00:22:11.61 ID:???.net
問屋がいくら売ったかよりも、その先の販売店や小売店がよく売った結果なのに
なんで偉そうにするのか、メーカーの人間は不思議に思う。

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/24(水) 22:08:03.33 ID:???.net
息子派と反息子派で対立して、居心地悪いので
早く辞めたい。

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/25(木) 09:43:21.59 ID:???.net
某手帳かな

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/26(金) 12:07:43.13 ID:???.net
祝 本日オープン
プラスとセーラー万年筆 D2C※ブランド「ancora (アンコーラ) 」を立ち上げ
D2C:Direct to Consumerの略。メーカーが自社サイトで消費者に直接商品を販売すること

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/26(金) 18:41:31.31 ID:???.net
ゴミ万年筆

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/26(金) 20:37:06.76 ID:???.net
アンコーラもいいけど営業なんとかしたら?

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/29(月) 21:40:53.30 ID:???.net
>>143
某問屋さんのことでしょうね。

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/04/25(日) 12:05:16.18 ID:???.net
販売店のユーザーリストを使って、販売店抜きの直でやろうと動いている
問屋さんがいるとの業界の話。

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/04(火) 18:29:32.61 ID:???.net
お客さんから直接取引してくれって言われたもんで

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/12(水) 03:30:34.27 ID:???.net
コロナ出たね

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/15(土) 08:52:35.96 ID:???.net
小売りが問屋に向かって文句を言えるレベルではなくなっているんだね

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/19(水) 23:02:50.60 ID:???.net
Y山さん

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/19(水) 23:22:43.02 ID:???.net
補助金ビジネス

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/20(木) 01:17:33.39 ID:???.net
どこも売り上げ下がってるの?

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/27(木) 00:11:57.30 ID:???.net
社長はおとなしくロータリーにいって、
実務には首をつっこまんといてほしい。

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/03(木) 07:11:13.58 ID:???.net
中三エス・ティって、いつの間にか社長が代わっていたのね

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/13(日) 16:56:34.78 ID:9YE0Hg6z.net
岩崎って文具卸やめたの?通販のページも無くなってる。

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/13(日) 18:42:15.08 ID:???.net
今は南千住なんだね岩崎未だに岩本町のイメージがあるわ

俺がこの業界にいた時は、都心の一流ホテルのデカいスペースを借り切って見本市をやっていて、お土産も豪華な物を貰ったわ

一生商事も数年前に倒産したし、卸はキツいよな

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/13(日) 19:48:16.19 ID:???.net
文具卸は何をする仕事なの?

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/13(日) 19:57:25.08 ID:???.net
ディーラー→メーカー→メーカー→メーカー と経験してきたが、ディーラーからメーカーに転職する時が一番苦労した。
ほんと納品作業と事務作業ばっかりで何のキャリアにもならなかった。
最初にメーカー転職して1年勤務しただけでディーラー時代以上の人脈が築けて驚いた。

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/17(木) 23:41:08.04 ID:???.net
Y山さん

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/07(水) 17:32:24.91 ID:6i3eS6vf.net
丸善 池袋店2021年7月31日閉店!

池袋最大の文房具店として鳴り物入りで開店したのだがあっという間の閉店になった
何度か行ってみたが、品揃えは意外と大したことなく、価格も割引などなかったので
お得感がなかった
結局ほとんど買うことはなかった
もっと工夫して長く続けてほしかった

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 22:35:11.95 ID:???.net
この投稿は権利者(例:企業など)の申し立てを受け、
事務局が削除いたしました。

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/17(火) 08:14:38.57 ID:QKznvec8.net
必要なくなったら淘汰される資本主義の基本でしょ

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/19(木) 00:02:13.99 ID:???.net
うちの会社、補助金でショールームをつくるようだ。
得意先に補助金申請させて買わせた分がなくなって
売上が半分になった。

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/26(日) 21:50:06.17 ID:OYmUzbhY.net
コロナ関係ある?

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/29(水) 22:54:56.32 ID:???.net
会社の文句言うて、同業に転職していったやつ、
実際、社長に会ったら、会社じゃなくてお前がダメやったんだろ。
これ聞いてから、陰でうちの社内のお前の評判めちゃ悪いで。

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/03(日) 19:48:42.48 ID:/10f3BnZ.net
零細文具販売会社から取引先の大手企業に転職活動している。

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/04(月) 22:21:00.30 ID:???.net
酒飲まして会社の愚痴言わしたら、へらへら得意先もってきて
こっちに来よるわ。まあそういう奴は実は信用してないけどな。
用が済んだら終わり。

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/09(土) 23:40:18.64 ID:???.net
接待受けたがる社員

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/05(金) 16:19:46.55 ID:TQTczvIk.net
書籍取次の息がかかった卸が年末商材完全委託してるね。一般品の掛率もかなり低いし、帳合変える店も多々出てきそう。そこにのっかってるメーカーもアホ。自分で首しめている。

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/14(日) 12:50:06.48 ID:???.net
Twitterで矢鱈と作家やメーカーや文具店ばかりに媚を売るBBAキモイ

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/14(日) 17:03:40.48 ID:???.net
感謝の気持ちを忘れたら商売にならない

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/21(日) 13:42:43.79 ID:uVfdktx7.net
食っていけねぇ

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/17(金) 12:48:12.70 ID:???.net
ステイホームでここんとこ久々に紙文具熱たかまってきたんだけど
業界よくわからない事多いな・・

カミオジャパン系列のクラックスでやってるオバケ―ヌってキャラのシリーズが大好きで
地元で少ない取扱店舗探して回ったんだけど
最近になってクーリアって所から「おばけちゃん」ってクリソツのシリーズが出てきた
アイテムも似通ってるから店は隣同士に陳列してる
間違えて、もしくは区別付かないでいっしょくたに買う人多いと思う
調べたらクーリアも紙王ジャパンと同じグループらしい
なんでこんなことするんだろ

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/17(金) 19:00:31.76 ID:???.net
マインドウェイブの一期一会とか懐かしい
よく売れたわアレ

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/06(木) 20:18:04.26 ID:???.net
大容量のホチキスないの
リボルバー式とか

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/13(木) 20:14:37.46 ID:???.net
リテールサポートカンパニー

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/18(火) 14:23:45.41 ID:moMmRgWE.net
ハンド 川崎 ワタル ざまあみろでんな w

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/22(土) 23:55:25.35 ID:caFsZtgS.net
この業界は息してます?

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/13(日) 09:55:42.82 ID:ENMHpFqC.net
5年後10年後、売上はまた落ちるだろうね
生活雑貨とかECにシフトしないと厳しい
文具安いのに嗜好品みたい立ち位置になるだろう

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/13(日) 14:40:51.96 ID:???.net
時代はリテールサポート(譲渡)

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/13(日) 17:10:42.46 ID:???.net
>>182
いま筆記具メーカーが単価あげようと必死になってるね

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/13(日) 19:22:56.21 ID:ENMHpFqC.net
>>184
上げても元単価安いから厳しいね
無印みたいな生活雑貨も巻き込んだ立ち位置にならないと今後つらいとは思う それかVR関連の便利グッズ、文具出して一発当てるか

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/21(月) 19:13:32.89 ID:???.net
煽られたら抜けます
トンネルキャンプキラー
ブロック推奨

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/23(水) 18:19:36.36 ID:???.net
Pの自治体向け通販参入、期待してます

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/17(日) 09:58:29 ID:DTuS7zsn.net
オフィス・デポ とはいったいなんだったんだろう

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/29(金) 11:15:24.19 ID:F9fY/uJR.net
J社勤務の社員の皆様、ここ人事部には気を付けて!
鬱病で休職したら、訳の分からないカウンセリング会社のリワークプログラムを受け
させられて酷い目に合わされた。このカウンセリング会社のカウンセラーも高飛車な奴
が多くて話にならない。リワークプログラム2回目と言うやつもいた。
このリワークプログラムっていうのが曲者で、過去に振り返る事によって、精神疾患を
治すといったものだった。精神科医との連携も図られていないため、自分は症状が悪化
して身体症状まで出てしまった。
結果、このカウンセリング会社からJ社への回答が、『態度が悪い。やる気の見られ
ない』と報告され、そん後は人事部長・課長の酷いパワハラをと思える扱いを受け
休職期間満了による退職においこまれた。20日あった有給も復職した分けではない
から消滅。今となって考えれば、合法性があったかが疑わしい。
近い将来、弁護士に相談してなんらかの形で、J社を訴えてみようと思っている。

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/01(日) 08:20:43.02 ID:XuJu/yas.net
プラス株式会社ジョインテックスカンパニーの人事部はパワハラ当たり前の超ブラック企業ですよ。
鬱病で休職をし復職する際に、医者の診断書で復職OKが出ても直ぐには復職
させずに、訳の分からないカウンセリング会社と提携してリワークプログラム
というものに参加させられる。このプログラムが曲者で、過去を振り返る事に
よって、正常に現場復帰させるというものである。このカウンセリング会社の
カウンセラーというのが高飛車な奴ばかりで、担当医との連携もなくカウンセリング行い、結果自分は症状が悪化し身体症状まで出てしまった。
そしてカウンセリング報告として会社に『ヤル気もなく受講態度も悪い』とまで言われてしまった。
ここからが地獄の始りだった。
毎日のように人事部のS部長とH課長の二人からパワハラを彷彿させるような面談。
訳の分からないエクセル関数テストを受けさせられて、出来なかったら『最低』呼ばわりされ、産業医には『若年性健忘症』呼ばわりされ、真面目に自殺
も考えた。挙句の果てには症状が悪化しているにもかかわらず、トライアル勤務をさせられて
最終的には休職期間満了による退職にさせられてしまった。20日残っていた有給はそのまま没収させられた。
果たしてこれが合法的なものだったか否か、今も不振を頂いている。
近い将来、弁護士に相談してみて、場合によっては訴訟を起こしてみようと
考えている。

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/29(水) 13:37:07.04 ID:???.net
昼寝は庁舎が一番

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/07/19(火) 23:22:11.52 ID:ScdYEX8fN
月給21万円〜31万円+インセンティブ+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。

年収例

年収350万円(29歳/営業職/経験2年)
年収400万円(32歳/営業職/経験4年)
年収500万円(34歳/営業部長職/経験5年)→社長の息子なんだが

文具業界の取引先に比べたら、かなり給与高いほうだそうだ。

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/06(土) 09:16:04 ID:???.net
夏のボーナスの増加率、過去最高
コクヨの22年1~6月、純利益108億円通期を上方修正
アスクル22年5月期売上・利益とも過去最高

景気の良いニュースばかりだ最高!

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/11(日) 12:53:49.84 ID:W1TPrXjIN
Y山さん

総レス数 194
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200