2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

筆箱 筆入れ ペンケース 8

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/02(土) 18:10:24.66 ID:???.net
100円均一、ブランド物、自作、天然物などなど
ペンケースについて広く語ってください。

■関連スレ
ペンケース、筆箱の中身をUPして Part12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1325416505/

■過去スレ
1 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1017113356/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131838819/
3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174350516/
4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1226672678/
5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1268703827/
6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1328427901/
7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1407142646/

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/02(土) 18:10:51.12 ID:dqzBgHeM.net
立ってなかったので

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 16:11:58.16 ID:XxQFGoKl.net
1本ずつしまいたい
安価で
ファスナーついていない
このあたりでオススメありますか?

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 16:41:18.70 ID:iBonmy7X.net
>>3
何本挿すの?

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 16:42:29.52 ID:???.net
>>3
安価っていくらまでなのかも教えて

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/04(月) 17:31:08.60 ID:???.net
てか何でファスナー嫌なの?
金具が付いててもペンには一切当たらないタイプのもあるし

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 08:12:19.75 ID:QA+q2pM/.net
>>4
>>5
>>6
1から3本までを入れるものが欲しいですね。
価格はほかのスレで見るような万単位のは少し避けておきたい程度です。初めてなので。
ファスナーが嫌なのは音と閉める時の振動があまり好きではないからです。静かなものだったり滑らかなものだったりするのであればそれもありかな、と思ってます。

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 08:38:27.05 ID:QeWkTXPW.net
>>7
それペンケースじゃなくペンシースの方がいいんじゃないか?
https://store.ito-ya.co.jp/category/8042/49963853001001.html

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 14:04:26.04 ID:???.net
ペンを護るという観点から話させてもらう
構造もそうだが裏地の滑らかさやソフトさで選ぶのがいいと思う
起毛したタイプはいいぞ
毛の柔らかさで考えると1番柔らかいのは羊だな
ペンを傷つける心配はないのだがペンケースにはあまり使われない
起毛した羊革を使ってるのはこれくらいだな
https://fromkobe.jp/?pid=91181493
あとは紐付きロールペンケースにして中でガタつかないように固く結ぶのもいいだろう
最大の利点はペンの軸径に合わせられるということだ
http://www.pilot.co.jp/products/stationary/personal/leather/pensemble/
このページの上の2つは裏地がスエードなのでオススメ
あとは伊東屋カラーチャートのペンシースだな
https://store.ito-ya.co.jp/item/49963855444811.html
ウルトラスエードといって高い技術をもって作られた人工超極細繊維を起毛している

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/05(火) 14:16:01.42 ID:lYCOlMUu.net
http://www.kirita-pen.jp/seihinn/pencase/open/
https://www.rethink.jp/products/lim-pen-sleeve-nebbia/
https://www.rethink.jp/products/lim-pen-sleeve-euro-kip/
https://www.rethink.jp/products/lim-pen-sheath-duo/
https://www.pen-house.net/detail/detail04126_001.html
https://www.pen-house.net/detail/detail04125_001.html
機能性を考えるとこれオススメ

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 00:45:30.29 ID:df1xaKK/.net
紹介ありがとう。
どうやらペンシースを基準に探してみる方が良さそうです。特にカラーチャートというのはもう少しよく見てみたいと思いました。
ただ、6000円超えてくるほどのケースにはまだ手が出せないのかなとも思います。
好きなものにお金を惜しむつもりはありませんが学生という身分の上、あまり稼いでもいないので、紹介して頂いたものは、参考と目標にしたいと思います。

丁寧にありがとうございました。

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 02:19:11.89 ID:HI1bIUqz.net
>>11
あと、「一本ずつ」を妥協できるならパタリーノSも選択肢に挙げてもいいと思うけどどうだろう。

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/06(水) 10:35:59.18 ID:df1xaKK/.net
>>12
みてみました。
今回欲しいなというものとは少しイメージが違いますが、普段使いのペンケースも少し探していたのでそっちで使うのにちょうどいいかもしれません。ありがとうございます。参考にさせていただきます。

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/15(金) 03:13:18.01 ID:hltnPxYp.net
さっき気付いたんだけどペンサンブルの多本挿しの裏地がスエードってのは大嘘だったんだな
マジでショックだわ
電話したら「あれは手触りを楽しむ商品ですので」だってさ
ホームページに「スエード張りで中身を守る」的な感じに書かれてたじゃねーか
ふざけんなやパイロット
カタログにもアマゾンにもどこにもそんなの載ってなかったぞ
やたらと高レビューだったけど全部サクラだったのか
買ったのは結構前なんだが金返して欲しいけど無理か
お前らも万年筆をゴワゴワの生地で傷だらけにしたく無ければ絶対に買わない方がいい
俺の中では星0のクソ商品だ

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/15(金) 03:20:12.56 ID:hltnPxYp.net
これがそのときの写真だ
https://i.imgur.com/mt7WFhy.jpg
片面はナイロン生地
やっぱこれは許せないわ
ちなみにファスナーポケット内もスエードじゃないぞ
https://i.imgur.com/aHqOZ66.jpg

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/20(水) 18:35:45.91 ID:IEz0gRvG.net
https://www.herz-bag.jp/webshop/products/detail399.html
これかなり良さそうだな

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/20(水) 18:40:17.12 ID:IEz0gRvG.net
https://store.ito-ya.co.jp/item/45803426586411.html
>>16とかこれとかの可動式バンドのペンケースが欲しいです
誰か出来るだけ多く教えてください

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 00:01:11.44 ID:???.net
こういう一本ずつ独立したペンケース良いなと思うけど消しゴムはどうしてるの?
ペンか万年筆しか持ち歩かない人向けなんかな

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 00:07:37.08 ID:vvlCDhTC.net
>>18
モノスティックにしてから悩まなくなったわ

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 00:12:23.66 ID:???.net
普通にキャップ取って消してる

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 00:22:08.11 ID:ji1ghN3x.net
それより三角定規を入れたい
最長15cmの二等辺のやつ
この条件のせいで殆どのロールペンケースが駄目だったんだよな

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 00:31:26.80 ID:???.net
君は何を今 見つめているの

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 00:42:16.20 ID:vvlCDhTC.net
オッサンがいる

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 00:45:17.88 ID:???.net
>>21
>>16のやつを
https://i.imgur.com/VgD2aa9.jpg
左みたいな状態から右の状態にすればいけるんじゃね?
絵は左右とかポケットの数とかおかしいけど

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 00:49:28.67 ID:vvlCDhTC.net
>>21
どや文は?

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 00:50:21.64 ID:ji1ghN3x.net
>>25
あくまで基準は「ペンを守れるか」だからさ

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 00:57:25.55 ID:???.net
三角定規は単純な平面だからさ
中で万が一ぶつかったときのことを考えて内起毛にするより
硬質カードケースにでも入れて完全に固定しちゃえば?
B6なら15cmでも入るし>>17のにも入る

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 01:32:24.54 ID:vvlCDhTC.net
>>26
うーん…
キングジムのFLATTYの大きいやつなら入りそうだけどペンを守れる気がしないな…

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 01:37:49.60 ID:???.net
>>19,20
やはりペン型かそれに付随する形状向けなんだね
広範囲を消す必要があるので諦めがついたわ
ありがとう

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 05:12:45.33 ID:???.net
>>24
巨匠あらわる

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 09:56:26.85 ID:???.net
ここは畳める三角定規をだな…F-14みたいにw

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 10:01:24.23 ID:Xgaahv+z.net
三角定規の型紙持って店で比較すればと思ったけど冷静に考えたら三角定規の現物持って行った方が遙かに手軽だった

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 16:03:27.23 ID:ji1ghN3x.net
>>24
言いたいことはわかる

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/21(木) 17:31:48.21 ID:ji1ghN3x.net
要するに>>24はこういうことだろ
https://i.imgur.com/k7oOsnL.jpg

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/24(日) 12:41:09.93 ID:???.net
消しゴムをノック式にすれば色々選べるんだけどなぁ…

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/29(金) 00:54:47.14 ID:???.net
ネオクリッツ的なペンケースってネオクリッツしかないのかな

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/29(金) 01:13:54.47 ID:4SGfiEL5.net
>>36
ネオクリッツ的な奴が具体的に何をさしてるかがわからんけどネオクリッツはネオクリッツシェルフもネオクリッツビズもあるぞ

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/29(金) 02:32:56.70 ID:M/USWaKy.net
デルデとかそういうやつか?

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/29(金) 02:41:01.47 ID:4SGfiEL5.net
>>38
デルデに似てるのはネオじゃないクリッツだと思うから違うと思うんだが、>>36が求めているのが本当にわからないから提案のしようがない。

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/30(土) 00:19:22.62 ID:???.net
>>37
https://i.imgur.com/fT6p9NH.png
この中でいう、ネオクリッツなんだけど

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/30(土) 08:45:40.33 ID:3f2VSn1C.net
>>40
スマスタは?

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/03/30(土) 11:29:47.89 ID:???.net
>>41
ありがとう知らなかった

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/01(月) 01:53:33.65 ID:9+SXymnO.net
https://industria-tokyo.com/other/inde-lfp2/
新発売
こういうタイプのシースで内装ピッグスエードなのはなんだかんだで珍しい
色は好みが分かれそうだけど俺は好き

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/01(月) 02:59:44.38 ID:yOtvO7a3.net
ペンケースの内装で万年筆のキャップM800が変色したんだが、そういう経験ある人いる?
ペンケースはペントのクロコダイルのやつ。

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/01(月) 04:10:23.49 ID:X6FZRNpl.net
>>44
万年筆の軸に使われているエボナイトはゴムだからそりゃあ変色することもあるだろう

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/06(土) 14:34:03.36 ID:???.net
>>43

エメラルドグリーン??

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/29(月) 10:27:16.49 ID:ahSr6PZl.net
今ペンスタンドと小物入れの二つに入れて
現場に持ち運んで使ってる筆記具類の全てが
このハコビズってやつだと纏めて一つになるし
かなり使いやすそうだから買うんだけど
約3,000円の商品にしては質感が残念
https://i.imgur.com/TNKAOtX.jpg
https://i.imgur.com/H7htyY8.jpg

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/29(月) 14:46:19.46 ID:???.net
つくしペンケースの純正の黒革バージョンが出回っているみたいだね

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/01(水) 01:49:33.35 ID:???.net
>>48
ノーマルのペンケースが3672円だった。
こんなに高かったっけ?

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/02(木) 18:12:35.49 ID:t9Hde8gZ.net
最近、ペンケースを買い替えようと思ってる。
で、手帳などにペンケース本体を留めるストラップが付いてるオレンジ色のペンケースが気になってるんだけど、あれって使い心地はどんな感じ?
あと、tatemoも気になってる。

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/02(木) 19:08:42.03 ID:CccYs6a0.net
Amazonとか楽天で当該商品のレビューを読めばいい

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/02(木) 21:01:13.84 ID:t9Hde8gZ.net
了解(^◇^;)
Amazonで頑張って探してみる(^◇^;)

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/02(木) 22:20:20.89 ID:t9Hde8gZ.net
アドバイスくれた人サンキュー。
Amazonで見つけられなかったから、今度の休みにドンキに行ってそのペンケース見てくるよ笑

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/05(日) 22:53:42.65 ID:cLb+Mrvm.net
革でロールじゃなくて五千円以内くらいのオススメ教えてください。

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/06(月) 02:27:21.33 ID:R/JCxVzA.net
>>54
とにかく大容量がいいならガバトレー
ガバトレーの子供臭さが嫌ならシェルブロ
立つのが良いならデルデ
基本横で使うけど立つのも良いなと思ったらtatemo
大人向けでホチキス入る容量欲しいならネオクリッツシェルフ
癖のあるやつがいいならトライストラムスのどれか
何か人生に疲れたらユニ鉛筆をダースで買ったら入ってるケース
ペンシースレベルで良いならトライストラムスのペンボード
鞄に平たいのしか入らないならレイメイのパタリーノ

シチュエーションと年齢職業等でおすすめも変わってくるからとりあえず全方位のおすすめ挙げておく。というかどや文と伊東屋丸善オリジナル以外で5000円以上のペンケースってそんなに無いから選択肢広いぞ。

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/06(月) 08:16:27.22 ID:HCSmoO2V.net
「革でロールじゃない」って「革ではありロールではない」ってことかと思ってた

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/06(月) 08:41:13.49 ID:UGkjOg20.net
>>55
いいね

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/06(月) 12:47:18.91 ID:R/JCxVzA.net
>>56
そう言う意味なら途端に「自作しかねぇ!」ってなるぞ
5000円以下の革ペンケースなんて機能性ゼロだから

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/06(月) 17:04:06.68 ID:HCSmoO2V.net
そうでもなくね
ペンシースとかおすすめよ

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/25(土) 17:51:58.38 ID:???.net
先週の金曜日の夕方、JR川崎駅前で友人から電話ありました。カバンから筆箱を取り出して、
筆箱の中のボールペンで大切な事柄を手帳にメモりました。
それで安心したのかな?ボールペンは胸のポケットに差し込んで、筆箱を花壇の淵に置き忘れて
その場を後にしました。

土曜日の夜、自分のカバンの中に筆箱が無い?あれどこ行った?もしかしたら・・・

日曜日の午後、電話を受けた場所へ戻ったら筆箱がそのまま残っていましたw

誰にも持って行かれなくてラッキーでしたわ。

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/06(木) 21:51:25.99 ID:???.net
[万年筆]とにかくノートに何書く?7[雑談]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1558755603/


自演常習者が作ったスレ
スレタイとテンプレが特徴的

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/29(土) 15:44:46.87 ID:whrJj0IP.net
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/009753/
こういうのを待ってた

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/30(日) 08:35:46.95 ID:oICuduC1.net
収集癖のある人には
便利な代物なのかもしれないけど
残念なことにデザインが美しくない

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/30(日) 09:41:09.31 ID:???.net
てか外観がエゲレスのグローブ・トロッター酷似やんw

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/05(金) 23:19:09.98 ID:9P4Z5Zja.net
収集癖はそこまで酷くないが
ペンに傷が付くのを極端に嫌う俺みたいな神経質おじさんにはもってこいだよ
デザインとかどうでもいいし
素材自体そこまで高級じゃないから安いしね

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/06(土) 20:55:35.91 ID:???.net
ガーディアンってどうよ
ペンはどのくらいの太さまで入る?

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/26(金) 22:34:03.95 ID:JNnCtQt9.net
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/009907/
サンスター頭大丈夫かよ…

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 22:57:09.61 ID:???.net
会社で昼休みの仮眠用でも想定してるのか?

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/13(火) 12:22:52.06 ID:???.net
>>67
一日中、勉強してる日がある今の自分にとってはタイムリーな商品だけどさ(今はパーカーを枕みたいに丸めて仮眠休憩してる)
でも筆箱もついてくる必要性はないよなー
まぁミニミニ枕として買ってみるけどさw

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/13(火) 12:26:19.96 ID:???.net
筆箱関係なく、パイプ枕の携帯枕って無いと思うから枕として買うわw
筆箱はシェルブロで別に運用するとしてw

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/14(水) 00:13:25.31 ID:hgpujFjS.net
>>67
居眠りばかりしてるお前のためのものだろ。
気づけよ

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/23(金) 00:00:06.90 ID:???.net
そろそろ新作ペンケース出揃う時期か
パイロットはtatemoカラバリだけかな

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/12(木) 21:49:24.16 ID:rC64PP2M.net
革製の薄い一本差しペンシースを探してます。
おすすめあります?

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/13(金) 02:38:05.07 ID:???.net
>>73
きっと違うと言われそうだけど。
デュンのワンペンカバーが自分としては良かった。

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/19(木) 00:12:00.86 ID:???.net
>>73
丸善檸檬ペンケースのおまけ

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 03:47:27.51 ID:???.net
>>73オカモトゼロワンかしら?

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/08(火) 15:35:45.50 ID:???.net
製図用のペンを収納するためのおすすめの筆入れを探している
頑丈なのがいい

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/09(水) 00:55:37.53 ID:???.net
>>77おまんこね

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/10(木) 10:01:13.68 ID:???.net
>>77
普通の筆入れ.
べつに製図用のシャープペンだからといって気にしたことは無い.
痛むのは作業中に落下させた時ぐらいで,移動中には無いから.

0.3, 0.5 を2本ずつ,0.9を1本,消しゴムぐらいが入ればいいだろ.
字消板とかも入ったほうが良いかもしれないけど.

80 ::2019/10/16(Wed) 16:56:46 ID:???.net
PILOT(パイロット)
ペンケース「バリスティックゼスト」発売
耐久性、撥水性に優れた「バリスティックナイロン」を使ったペンケースに新色・新型登場
素材:バリスティックナイロン、合皮
【シングルオープンタイプ】
シングルファスナーでマチが付いたシンプルな形状です。
カラー:表生地/ブラック、裏生地・ステッチ/レッド
【スリムタイプ】
スリムな三角柱の形状で、高い携帯性を備えます。
カラー:表生地/ブラック、裏生地・ステッチ/レッド
【ラウンドジップタイプ】
キャップ付きの鉛筆など長めの筆記具も収納可能。ポケットには事務用品も収納可能です。
カラー:表生地/ブラック、裏生地・ステッチ/レッド
【ロールタイプ】
1本ずつ収納できるのでペン本体を傷つけること無く収納できます。
また、ファスナー付きのポケットにハサミやカッターなどの道具も収納できます。
カラー:ブラック、ネイビー

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/16(水) 17:25:48.64 ID:???.net
>>80
その素材でtatemo出せやぁ!

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/16(水) 20:49:27.26 ID:???.net
>>81
マグネット入りはゴミ

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/16(水) 23:39:58.71 ID:???.net
>>82
もしマグネットでなくボタンなら?

84 ::2019/10/17(木) 02:27:18 ID:???.net
制服の胸のボタンを
毟り取ってビリビリビリーいやああああああああああ!!!!
レイプしないでえええけけけけえええええええええ!!!!

85 ::2019/10/19(Sat) 22:59:12 ID:???.net
>>84
ゴルゴ13の軌道上狙撃に出てきたCIAの手先乙

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/21(月) 16:37:27.31 ID:???.net
コクヨミーだってさw
クッサwww

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/21(月) 18:08:20 ID:???.net
KOKUYO ME
インパクト弱過ぎて全く売れそうにないが
昨今のトヨタ車みたいに嫌悪感を抱くほど酷くは無い
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/me/

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/22(火) 15:16:46.34 ID:???.net
ヤダ、アクセサリー感覚の文房具?私たち女子の心を鷲掴みにして揉みしだいて乳首コリコリやレイプしないでええええええええええええええーーーーーー!ぇぇぇぁぁぇえぇぇえぇえ!!!!
ファックユーミー!!!!!

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/22(火) 22:16:09.99 ID:???.net
シェルブロ使いやすくていいわ
周りを見ると縦置きできるペンケースが多いけど

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/25(金) 14:37:09 ID:Mp+ru41J.net
楽天でたまたま見つけた真鍮の定規が気に入って、ペンケースも真鍮にしようと思った
調べてみたけどあんまりないみたいね

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/25(金) 18:03:47 ID:???.net
トラベラーズノートが出してなかったっけ

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/25(金) 20:54:15.07 ID:Mp+ru41J.net
探してたらトラベラーズカンパニーってののがあったけど、そことトラベラーズノートと一緒ですかね?
あとは違うメーカー?ブランド?でシャーペンとボールペンは揃えられそうなのでちょっとやってみようかな
一式真鍮の文房具

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/26(土) 02:28:55.95 ID:???.net
>>92
デザインフィルの中のトラベラーズカンパニーという部署。前までカンパニー制だった頃の名残。

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/11(月) 18:56:49.31 ID:???.net
出したペンが自力で這って戻ってくれるペンケースとかあるといいな

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 23:15:35.35 ID:???.net
「流星号、流星号、応答せよ」に反応して寄ってきてほしい

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/18(月) 20:45:56 ID:???.net
象が踏んでも壊れないアーム筆入、ミリタリー(カーキ色)・バッファロー(グレー)・ブラックとカラバリ増えてる

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 22:10:42 ID:???.net
https://www.kokuyo.co.jp/com/press/2019/12/2201.html
「ネオクリッツ ハイル」「ネオクリッツ ユニテ」「ネオクリッツ ワークサス」
1月22日発売

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 02:22:57 ID:???.net
宗教上の理由でコクヨは買えない
プラスが出すまで待つわ

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/07(土) 17:47:22 ID:???.net
ネオクリッツ ワークサス悪くないな
https://i.imgur.com/7PivlNY.jpg

ただ質感の残念な生地で安っぽい

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/07(土) 17:52:35 ID:???.net
トレー型になるやつが好きでC2使ってるからそれも試してみたいな

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/20(金) 11:54:07.78 ID:???.net
>>87
既存のを色変えただけだろ。たっかい。

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/15(水) 11:46:47.03 ID:???.net
PILOT(パイロット)
ロングペンケース(ラウンドジップ)PCS85-120
PCS85-120-B ブラック
PCS85-120-R レッド
鉛筆が入るロングサイズのナイロン製ペンケースです。
ラウンドジップで180度フルオープンし、
中にはペンホルダーが6つとポケットが大小ついています。
ペン約20本程度を収納可能。大容量です。
表紙パターン:無地。

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/20(月) 09:03:03 ID:???.net
あの、パイロットさんtatemoロングのコーデュラ出してくださいおねがいします…

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 21:20:49 ID:JoT6e2SD.net
ワイは営業マンだが、みんなペンケースどんなん使ってる? レザーで3本刺しのやつとか気になってるんだがあれってどういう感じで使うんだろ。 今は直径3センチくらいの円柱のコンパクトなペンケース使ってるが、二本差しとか三本刺し使ってる人たちの使い方を知りたい

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 21:26:30 ID:xx6iRLWo.net
仕事用の筆記用具は、シャープ+3ボールペンのマルチペンと
ノック型消しゴムの2本。

それを2本入るシース(かぶせ蓋無し、袋状)に入れてる。
まずは、携帯する本数が2〜3本で収まるかが重要と思う。

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 21:41:42.90 ID:JoT6e2SD.net
>>105
なるほど…ありがとう!
自分はまた別にお道具袋(kept)に印鑑マットやら修正ペン、定規をまとめてるから、そこに余計な文具を突っ込んじゃえば、三本刺しイケるかもしれん。

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 22:17:02 ID:???.net
ユナイテッドビーズの細いペン入れがなにげにスマートでいい

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 13:46:46 ID:???.net
PILOT(パイロット)
ペンケース「Wanofu」発売
“Made In Japan”の生地を使用した国産のペンケース新シリーズ
ペンケース「Wanofu」発売
徳島の「阿波しじら織(あわしじらおり)」を使用したペンケース
国産の生地を使用し、国内製造にこだわったペンケースシリーズとして、「Wanofu(ワノフ)」
独特の織り方により現れる波状のシボと手触りの良さが特長である徳島県の「阿波しじら織」を使用したペンケース
デザインは素材の風合いを活かしたストライプやチェックなど6種類を揃えました。
いずれも引き手と取っ手に本革を使用しています。
サイズは筆記具が5〜10本程度入るスリムな形状のSサイズと、
内ポケット付でポーチとしても使え、15〜20本の筆記具を収納できるLサイズの2サイズをラインナップしました。

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 06:16:06 ID:???.net
ハンズがオリジナルブランドとして出してるLA VELAっていう帆布ボートペンケース、
旧UNITED BEESその後のLUDDITEのとそっくりじゃない?権利買ったんか?

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 01:59:06 ID:jGULQDky.net
俺に最適なペンケースを教えてくれ

・シャーペン3本
・シャー芯2本
・ボールペン3本
・修正液1本
・マーカー1本
・付箋1個
・消しゴム2個
・印鑑1個
・定規15cm1本

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 20:53:05.97 ID:???.net
風呂敷

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 12:23:11 ID:???.net
ナガサワのキップレザーのロール使っている人いたら、感想聞かせて下さい。

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 15:20:27 ID:???.net
良い

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 17:07:12 ID:???.net
至高の肌触り

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 12:50:37 ID:???.net
あれって149とかM1000とかだと、頭はみ出しません?

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 14:05:42.70 ID:???.net
ビスコのオペラで面くらいなので140〜141mm

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 19:28:33 ID:???.net
>>115
出ないし

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/19(木) 19:26:37 ID:???.net
買いました!とても良いです。ありがとうございます。
願わくばあと5mm〜1cm程度ベロの長さが欲しかった。

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/02(木) 12:17:33 ID:???.net
アークンの買ったけど最高だわこれ
開きやすさがここまでストレスフリーを実現してくれるとは

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/25(土) 11:34:04 ID:???.net
STORIOの3本差し買ったよー
めっちゃコンパクトだけど
太軸の万年筆がギリギリ何処にも干渉しない
絶妙な設計で超気に入りましたえ

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 05:37:09 ID:Aepv7cpj.net
PORTERの革の12500円するやつ買った
万年筆入れるのにするわ

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/09(火) 01:06:30.67 ID:???.net
万年筆傷つけたくないからパイロットのペンシースやステッドラーのロールペンケースに2本だけさして使ってたがいまいちしっくり来なかった
ペンシースは2本しか入らないしシャーペンの芯や定規は入れられない
ロールペンケースは全部入るけど使う時めんどくさい
だけどこの悩みを全て解決するペンケースようやく見つけた
ルポペンケース
品薄続いてたが最近入荷したらしい
まだ届いてないけど使うのが今から楽しみ

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/13(土) 11:54:54.25 ID:???.net
カバンを作ってるメーカーが手帳とかペンケースとかステーショナリー周りの製品も出してるんだけど
ステーショナリー専業のメーカーが出してるものに比べると劣っていると感じる部分がある

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/13(土) 15:12:34.79 ID:???.net
あたりまえたいそう

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/19(金) 23:07:21.27 ID:???.net
>>122
ステッドラーのロールペンケースさ
一つ一つの部屋の区切りがでかすぎんよね
半分ずつ6本入るかんじにしてくれたら最強なんだが

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 17:58:46.37 ID:???.net
>>87
これのノートカバーほしい
近所で売ってるんだよな
どう使うのかわからん

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 01:16:46 ID:???.net
>>126
https://youtu.be/zbu2adJAS8E

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 08:41:23 ID:???.net
>>127
ありがとう,この動画は見たんだ
自分の生活で使い道がって意味で書いた
言葉が足りなくてすまんね
せっかくだし買ってみるわ

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/29(月) 15:22:29 ID:???.net
ノートブックカバー手帳カバーに良さそうね
2000円じゃ革じゃないだろうけど
材質なんやろ

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/19(日) 08:33:44 ID:U5zTK1px.net
ポスタルコのスリーペンケースを使っている人がいましたら、使用感などを教えてください。

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/19(日) 19:53:35 ID:???.net
ルンルンとかいう韓国メーカー
使ってる人いる?

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/21(火) 16:05:33.53 ID:???.net
こんなの出てる

https://www.j-cast.com/trend/2020/07/10389669.html

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/21(火) 16:23:19 ID:???.net
ダイソー?

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/21(火) 17:01:16 ID:???.net
>>133
インナーケースもあるし凝ってるじゃん
なんでも批判するなよ

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/21(火) 17:33:53 ID:???.net
どう見てもダイソーw

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/22(水) 17:42:21 ID:V8pcsoYd.net
一本差しのおすすめを教えてください。
あと、
https://www.miyabizaka.jp/pe1901-5551.html
使っている人がいたら使いやすいかどうか教えてください。

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/22(水) 17:57:31 ID:???.net
ペンサンブル

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/22(水) 22:39:05.23 ID:???.net
ペンハウスに安いのがあったはず

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/23(木) 16:19:03 ID:???.net
1万円以下程度で上質なレザーを使ったロールペンケースのおすすめを教えて下さい
ペンマニアじゃなくて革オタなので、エイジングのいい革質重視です

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/23(木) 17:00:50 ID:???.net
ググレカス

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/23(木) 21:15:47 ID:???.net
>139

ガルフストリームのロールペンケースはヌメ革でなかなかいい感じ。

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/24(金) 18:12:54 ID:a2TYEvA4.net
>>123
よくわかります。
その上で、おすすめのペンケースを教えてください。

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/26(日) 17:20:12 ID:???.net
ペンケースにまで拘る人は少ないね

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/26(日) 19:32:38 ID:???.net
安物のボールペンはパソコンの小物を入れるようなクッションケースに入れてる。

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/26(日) 21:22:08.11 ID:???.net
リヒトラブのバッグインバッグでA7554と言うのを使ってるんだけど、これ一つでiPad、手帳2冊、予備マスク、ペン3本、修正ペン
修正テープ、テープ糊、ハサミ、定規と必要な文房具をすべて収納出来るので、俺的にペンケースは必要無くなったw
実売800円でタフな作りだし、最強過ぎる

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/27(月) 15:01:39 ID:???.net
レイメイ藤井のkept 透明ペンケースとペンポーチ

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/28(火) 21:22:01.58 ID:???.net
プラチナ万年筆のアフェクション 
HPCSー3000とかいうの
3本指しでちゃんと部屋が分かれてて
(牛)皮製で3000って理想どおりなんだけど
レビューが全然なくて気になる
知ってる人いない?

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/29(水) 00:00:26.39 ID:???.net
レザーペンケースは機能性も大事だが、何より革質が重要

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 01:23:23 ID:6DYx53UA.net
高級皮革製品で定評のあるブランドは革質と製造する職人の腕が段違い。
良質な革の仕入れはまず高級ブランドが市場の大半を最初から抑えてあって
質が落ちる残り物をその他大勢が何とか手に入れられる。

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/10(月) 15:31:29 ID:???.net
革とかすぐへたるからだめだ
帆布で作れ

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/10(月) 18:22:35.29 ID:???.net
これ本気で言ってるのかなw

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 10:29:59 ID:???.net
ゾウが踏んでも壊れない帆布ペンケース

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 13:16:05 ID:???.net
革製品のエイジングとかいってる奴キモすぎるけどな
経年変化じゃなくただの劣化だろww
それをばっかみたいな値段で買わされてアホちゃうか?

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 13:41:40 ID:???.net
馬鹿丸出しw

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 14:08:51 ID:???.net
合皮しか使ったことないんだろうな

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 14:15:49 ID:???.net
>>153
清々しいほどの○○

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 16:02:56 ID:???.net
>>153
例えばこういうブーツは
君みたいな小僧が履いても似合わない
https://i.imgur.com/jIXFQhj.jpg

だから君はあと15年くらい
その感覚を持ったまま時を過ごすといい

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 21:43:46 ID:???.net
>>157
だっさww
ペンケースみたいな嗜好品はともかく
靴は絶対スニーカーの方が歩きやすいよねw

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 23:31:47.26 ID:???.net
ファッションと実用性は必ずしも両立しない

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/12(水) 02:08:46 ID:???.net
この写真だけ見てダサいとか言えるセンス

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/12(水) 02:44:05 ID:???.net
わからない奴にはわからない
それでいいじゃん

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/12(水) 02:47:17 ID:???.net
革好きだけどこの画像の靴はちょっとw

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/12(水) 04:02:09 ID:???.net
レッドウイング知らんのか

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/12(水) 10:23:10.42 ID:???.net
パッと見てベックマンのフラットボックスだとわかる奴は希少だろうな
フラットボックスのエイジングは特殊だからね

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/16(日) 12:23:00.29 ID:???.net
レザーペンケース欲しいけど、ロール式にするかファスナー式にするか迷うな

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/16(日) 12:35:39.28 ID:???.net
>>165
営業で資料にマーカー引いたり書いて説明したり
お客様の前にペンケースを出す機会が多いけど
ロール式にしてから良い反応をもらったりして
話のタネになるようになったよ
ペンを出す、しまうという本来の利便性だけなら
ファスナーの方がいいんだろうけどね

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/16(日) 12:44:10.89 ID:???.net
ワイはねこちゃんの奴や
話のネタになるぞ

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/17(月) 00:32:21.05 ID:???.net
>>166
インパクトは断然ロール式だよね
革の面積も多いのも魅力
消しゴムとか修正テープが入らないので迷ってる

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/17(月) 00:46:52.07 ID:???.net
>>168
>消しゴムとか修正テープ
二重線か訂正印ばかりで仕事では使わないけど、色鉛筆などの画材用のロールなら消しゴム用のポケットが付いている物が多いですよ。

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/18(火) 05:51:12.33 ID:???.net
消しゴムも修正シールも
最近はペン型がある

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/21(金) 11:37:57 ID:???.net
レザーペンケースの安物は駄目だね
革質に満足出来なくて結局買い替えるハメになる

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 12:56:07 ID:???.net
>>171
やっぱりか
でも、本革に血筋や傷があると明記してあるのをみると皮を使う気がしなくなる
布地にクッション要素があって保護してくれるものがあれば1本挿しの万年筆ペンケースが欲しくて探しているところ

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 13:37:55 ID:???.net
ワイはデニム生地の奴や
革は高いの使わないとすぐへたるし
お手入れも大変
ペンシースは革が大半だから
逆に珍しくてネタになるし

174 :172:2020/08/22(土) 14:53:18 ID:???.net
>>173
デニムのは使用感いいんかな?
検討するわ
ペンシースもググってみたがカッコいいな
教えてくれてありがとう

175 :172:2020/08/22(土) 14:54:05 ID:???.net
>>173
デニムのは使用感いいんかな?
検討するわ
ペンシースもググってみたがカッコいいな
教えてくれてありがとう

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 15:02:59 ID:???.net
トラやシボは大好物だけど、目立つ傷はちょっとね
そう言う部分は避けて欲しい

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/23(日) 15:13:05.64 ID:???.net
万年筆ジプシー

インク沼

ノートジプシー

ペンケースジプシー ←今ココ

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/23(日) 16:05:38 ID:KMSFE24x.net
コードバンを買えば解決
革は結局いい物か、エイジングが魅力的なモノを買うしか無いと言う結論

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/23(日) 17:22:11 ID:0lChhk8B.net
コードバンって塗膜厚いウレタン仕上げが多いじゃん。
元々の風合いもフェルト状のガビガビだし。

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/23(日) 18:32:28 ID:???.net
ウレタン仕上げが気になるならシェルコードバンにすればいい
それがクレイトンのブライドルコードバンもあるよ

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/24(月) 04:27:07.67 ID:DnQ4ZQNc.net
製品名出せないの?
作れってこと?

買えば解決とか書いてたけど。

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/24(月) 16:12:09.54 ID:???.net
デニムでいいじゃん

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 08:22:16.12 ID:???.net
やっぱリヒトのブックタイプトリプルだよな

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 21:31:13 ID:???.net
安物のゴミが最高とかレベル低いね

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 20:22:45.03 ID:jtDkGvMp.net
エクセラのペンケースは愛用してる

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/03(木) 20:56:45.89 ID:???.net
万年筆はセミオーダーの皮革ケースに入れてる
頑丈で潰れないし一本一本部屋分かれてるし
革も良く細部まで丁寧に仕上げてあって大満足

自分でもレザクラ20年ぐらいやってるけけど
こんなん作れんわと思ってオーダーしたが大満足
とうとう出逢えたという感じ

ここに至るまでどれだけ無駄な買い物をしたかw

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/03(木) 21:03:58.25 ID:???.net
他の文房具類はニッケン文具の
2室のペンケースにまとめてる
筆記具とその他を分けて入れられるし
コンパクトな割にかなり収納力があるのが嬉しい

このザックリとした利便性と使用感は
むしろこの辺の価格帯の独壇場かなと
これもすごく気に入ってる

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/12(土) 03:02:21.41 ID:???.net
来週発売のデテクールペンケース 楽しみ

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/12(土) 20:12:49.18 ID:???.net
あのダサいランドセルみたいなやつか

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/13(日) 21:56:46.31 ID:???.net
PILOT(パイロット)
筆記具が収納できる豊富なカラーバリエーションの手帳バンドが登場
『カラリム パーキー ペンケース付き手帳バンド』発売
多機能ペンなどの太軸の筆記具が収納可能
株式会社パイロットコーポレーションは、ビジネスパーソンをターゲットにした豊富なカラーバリエーションが特長のパーソナル
文具シリーズ「カラリム パーキー」の新製品として、『カラリム パーキー ペンケース付き手帳バンド』を9月13日(日)より発売しま
す。

「カラリム パーキー」は、豊富なカラーバリエーションを揃えた、ペンケースやパスケー
スなどのパーソナル文具シリーズです。今回発売する『カラリム パーキー ペンケース付
き手帳バンド』は、手帳やノートがカバンの中で開いてしまうことを防ぐためのバンドに
ペンケースを付属させ、手帳やノートの携帯時の利便性を高めました。
ペンケース部には、通常の細軸の筆記具はもちろん、ビジネスシーンにおいて、手帳と
併せて使われることが多い太軸の多機能タイプの筆記具、また重量のある万年筆など
も収納可能です。細軸の筆記具ならば2本、太軸なら1本を収納でき、また筆記具全体を
収納できるシースタイプのため、インキで手帳やバッグの中を汚してしまうことを防ぎま
す。
ペンケース裏面のバンド部分には、長さ調整できるアジャスター機能付きで、A6、B6、
A5の幅広いサイズに装着することが可能です。バンドの幅を30mmと従来よりも幅広に
することで、手帳、ノートにしっかりと取り付けることができます。
カラーは「カラリム パーキー」シリーズの8色を揃えました。
素材:ポリウレタン、(内生地:ポリエステル)、平ゴム
カラー:ブラック、レッド、ブルー、ピンク、オレンジ、ライトグリーン、ブラウン、ネイビー
サイズ:160mm×40mm×4mm 平ゴム幅30mm
対応手帳サイズ:A6、B6、A5

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 13:07:42.21 ID:???.net
>>190
説明だけ見ると凄く良さそう

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 14:49:27.47 ID:dxhnWcmF.net
ルポの1本差しのところ万年筆さしてるやついる?
動画とかブログとか漁っても全く見ないんだが傷つきやすいのか?

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 15:05:21.53 ID:???.net
エトランジェデコスタリカの一本刺し、買っていれば良かった

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/06(火) 18:26:02.88 ID:h2HWavJy.net
これって
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/digistill/20200320/20200320114503.jpg
これですか?
https://www.lihit-lab.com/products/catalog/A-7687.html
開いた部分の境目が違うようにも見えますが、別の種類でしょうか?

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/06(火) 21:59:08.06 ID:???.net
>>194
それで合ってる
上の写真はチャックを全開にしてないから真ん中が詰まって見えてるだけだね

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/07(水) 10:51:01.93 ID:2TUL5/rN.net
>>195
ありがとう

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/09(月) 21:33:05.06 ID:???.net
デテクール使いたいけどハサミとかホチキスは入らなさそうだな

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 18:07:25.53 ID:aPYpj65a.net
https://i.imgur.com/wEtcv5W.jpg

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/21(土) 17:52:28.92 ID:LdQ0UR+G.net
APB270 ペンケース
https://yuhaku.co.jp/fs/yuhakustore/item_113
使っている人がいましたら、使い勝手などを教えていただきたいです。

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/23(月) 12:18:33.35 ID:???.net
https://ippin.pen-house.net/lamy-fountainpen/
ここの写真にあるようなファスナー式が欲しいです。
ポチり先を紹介していただけませんか。

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/23(月) 15:34:19.03 ID:???.net
>>200
つくしでぐぐれ

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/23(月) 15:58:18.52 ID:???.net
>>201
ググってみたわ。
感謝感謝。ポチってみる。

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/03(木) 08:45:29.26 ID:???.net
最近金属ローレットのペンが増えてケース内でプラ軸削ったり、塗装が剥げたりするのが嫌で、
何か良いペンケースがないか探し回った。しかし、最近は大容量のペンケースが多いのな。
・ペンの本数は5本。シャープ2mm(ローレット、塗装),0.7(プラ),0.3(プラ),多機能ペン(ローレット、塗装),フリクション。
・他のペン等を傷つけないようペン毎に仕切りかゴムバンド等て固定できる。
・カバンの省スペース化のため、なるべくコンパクト。
・できれば落ち着いたデザイン。最悪派手だったりキャラ物や女児用でも可。
(子供用の方が仕切りがあったりする。アーム筆入れとか。) ・・・という条件。

近くに高校4校ある店舗で聞いた話では最近はノートをカラフルにまとめるため色ペンを何本も使うのが
流行りらしく、大容量しか売れないそうだ。ルンルンの話をしたら何度か問い合わせがあったみたいだ。
県庁そばの店舗で、相談したら、カタログにあると言って勧めてくれたのが、パイロットのPCS-122-75。
現物を見て買いたかったが仕方ない。注文したので今から取りに行く。

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/03(木) 10:24:07.19 ID:???.net
よかったな

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/12(土) 11:00:14.17 ID:???.net
ペンケースはコクヨのC2(スリムタイプ)に落ち着いた
こんな容量じゃ全然足りねえ!って人も多いと思うけど
足りる人にとっては本当に使いやすいと思う

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/14(月) 10:06:09.73 ID:???.net
c2は何色が人気なんじゃろか

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/14(月) 19:08:49.18 ID:???.net
俺はグレー×赤を使ってる
売れてるのはネイビーだと思うけど個人的にジッパーの色がいまいち

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/14(月) 20:10:38.24 ID:???.net
グレーいいよね

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/20(日) 09:13:35.87 ID:???.net
安くて大容量のペンケースが欲しかったら、100均の文具コーナーに行くより
カバンコーナーにあるクッションケースの方がいい。これなら超大容量。
しかし、もっといいのが化粧コーナーにあるコスメポーチ。マチが付いてるので基本的に中が見易い。
透明や半透明のビニール製や布製、ナイロン製、フェイクレザーなどもある。
安物ペンケース(〜700円クラス)は中の縫製がそのままだったりするのもあるが、
女性は自分で裁縫する人もいるからか、ちゃんと裏地が張ってあり、縫製も見えないように処理してある。
特にオススメはダイソーの「コスメポーチ(ブラシ収納付き)」という300円商品。
ファスナーが上部と底面部に二つ付いてるのが目印。底面に平ゴムでブラシ収納部があり細いリップブラシから
太いチークブラシまで5本のサイズの違う固定バンドがあるため、手帳用の細いペンから太軸の万年筆まで
傷付くのが嫌なペンや他のペンを傷付けてしまうペンなど隔離しておける。

210 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/20(日) 15:08:19.18 ID:???.net
ちら裏で悪いけど、リヒトのトリプル買った。
正確には子供用だけど、ペン数が多いから以前はレイメイのパカッと大きく開くタイプ渡したらいまいち不評だった。
ペンが個別収納出きるのがいいらしい。
巻き取りタイプは駄目らしいので、探した結果がこれしかない。
自分のならシングルで持ち運びするペンを厳選するけど、今のはやりは大量のペンでカラフルに仕上げるようだ

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/30(水) 20:07:16.71 ID:???.net
ナカバヤシのLifeStyleToolってどうなんですかね
使っているひといる? 使い勝手知りたい

212 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/30(水) 20:18:00.43 ID:???.net
みかん箱に載せてテレワークが捗る

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/06(水) 20:56:13.86 ID:???.net
ホームセンターで、在庫処分のコクヨペンケースが200円で売られてて草

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/28(木) 09:26:47.34 ID:???.net
PILOT(パイロット)
日本の布を使った国産のペンケースシリーズ第2弾
ペンケース『Wanofu 倉敷帆布』発売
通気性のよさと強靭性が特長の岡山県倉敷市の「倉敷帆布」を使用
株式会社パイロットコーポレーションでは、国産の生地を使用し、国内製造にこだわったペンケースシリーズ『Wanofu(ワノフ)』
の第2弾として、岡山県倉敷市の「倉敷帆布」を使用した『Wanofu 倉敷帆布』(価格:Sサイズ1,760円(税抜価格:1,600円)、Lサイズ1,980円(税抜価
格:1,800円)を2021年2月1日(月)より発売します。
ペンケースシリーズ『Wanofu』は、生地の生産から縫製まですべて国内で行うこだわりのペンケースシリーズです。数ある国産の生地の中から特
長ある生地を選び、その風合いや特長を活かした仕様に仕立てています。
第2弾となる今回は、130年以上の歴史を持つ岡山県倉敷市の「倉敷帆布」を使用したペンケースを発売します。「倉敷帆布」は、複数の糸を1本の
糸に撚ってできた糸を平織りにして作られる、目が詰まった頑丈な生地です。そのため先の尖った製図用のシャープペンシルなどでも貫通しにくく、
しっかりと中身を保護します。さらに、『Wanofu 倉敷帆布』では、パラフィン(ロウ)加工を施した「タイガー帆布」を使用。帆布の表面にロウを染み込
ませることで撥水性を持たせ、万が一水がかかっても内部に染み込みにくい仕様で、丈夫で長くお使いいただけます。また、ジーンズなど古着加工
を行う際にも行われる「バイオ加工」を施し、柔らかく風合いのある仕上がりとなっています。
サイズは、筆記具が5〜10本程度入り、自立可能な形状のSサイズと、15〜20本の筆記具を収納でき、ポーチとしても使用可能なLサイ
ズの2サイズをラインナップしました。色はそれぞれブラック、ネイビー、カーキの3色を揃えました。
<倉敷帆布(くらしきはんぷ)とは>
130年以上の歴史を持つ岡山県倉敷市の伝統な綿織物です。複数の糸を撚ってできた1本の糸を平織りにした目の詰まった頑丈な生地です。その頑
丈さや通気性を活かして、バッグを中心に様々な製品に使用されています。

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/28(木) 21:11:08.61 ID:???.net
手がかかってるんだな

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/29(金) 16:31:43.46 ID:???.net
(パイロット)まで読んだ

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/09(火) 21:32:44.57 ID:???.net
あ、いらないな
ハンドメイド並のデザインはやめてくれよ

218 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/12(金) 22:41:58.93 ID:???.net
いい感じの筆箱がほしいとき、みんなは予算どれくらい用意してる?

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/12(金) 22:57:19.34 ID:???.net
2マン

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/13(土) 18:15:07.43 ID:???.net
>>218
世界的に有名なハイブランドを求めるので無いなら、1〜2万円で探してみる。
日本の革職人の超絶仕上げみたいなものだと軽く2万円以上になるけど、とりあえず良いものは探せるかな。
5000円まででも、それなりに良いと思えるものは見つかる。

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/16(火) 09:36:46.35 ID:???.net
トンボ鉛筆(トンボえんぴつ)
Tombow(トンボ)
トンボ鉛筆8900 ペンケース付きムック本
宝島社から2/19発売!『MONO文具BOOK』に続く第2弾
TJMOOK『トンボ鉛筆8900 ペンケースBOOK』が株式会社宝島社から2月19日に発売されます。
株式会社トンボ鉛筆が制作協力しました。当ムック本は宝島社の「人気文具付録」シリーズ第9弾で、当
社が協力するのは『MONO文具BOOK』に次いで2回目です。
当ムックの特別付録は「トンボ鉛筆8900」のダース箱そっくりの2ルームペンケース。トンボ鉛筆監修 によるオリ
ジナルペンケースです。冊子では、戦後の混乱期に作られた8900の誕生秘話などを紹介します。
「 8900」は1945年に発売、76年のロングセラー鉛筆です。ダース箱と軸色が現在販売中の姿にな
ったのは3年後の1948年、それから三四半世紀にわたって変わりません。8900が「都会的なデザインに慣れている私
たちにとって、このレトロモダンなデザインは新鮮に映ります」(冊子より)と親しまれていることから、今回のムッ
クが実現しました。
『トンボ鉛筆8900 ペンケースBOOK(TJMOOK)』(宝島社、2021)
仕様 :B5判、本文・カラー16ページ、トンボ鉛筆8900 2ルームペンケース付き
発売日 :2021年2月19日
出版社 :宝島社

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/16(火) 16:01:28.41 ID:???.net
(トンボえんぴつ)まで読んだ

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/16(火) 21:10:51.60 ID:???.net
>>205
>ペンケースはコクヨのC2(スリムタイプ)に落ち着いた
>こんな容量じゃ全然足りねえ!って人も多いと思うけど
>足りる人にとっては本当に使いやすいと思う

このレス見てオレもシーツーにした
足りる人だなオレも

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/17(水) 16:50:38.26 ID:???.net
別スレで語ってしまったので移ってきました
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1583667361/376-380
PILOTのパカッシュってのがいいよって話です

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/18(木) 09:26:46.50 ID:???.net
>>216
>>222
thx

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/20(土) 01:57:04.48 ID:???.net
中が明るい色で見やすく、デスクでガバッと開いてもコンパクトで、なおかつ軽量で汚れたらすぐ新しいのに買い替える...という条件で探したら女性が化粧入れにするポーチがピッタリだった
アーティスト&アルティザンというもの、中の生地は真っ赤で見やすい

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/20(土) 11:52:34.73 ID:???.net
>>226
アルティザン&アーティストだろ?

228 :盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸103:2021/02/21(日) 20:45:42.53 ID:uizlMxKl.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「長木よしあきの金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・長木よしあき(葛飾区青戸6−23−20)の挑発
●長木よしあき「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/22(月) 02:02:10.89 ID:???.net
>>227
うわ恥ずかし
それです

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/22(月) 14:18:13.22 ID:???.net
ここだとあんま話題ないけどパコトレーっての良くない?

231 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/22(月) 14:54:21.97 ID:???.net
>>230
ガボッと開いてトレーになって便利だよね!
持ち運ぶ時に中でガチャガチャしそうなのか怖くて家置き用になってる

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/23(火) 11:32:30.33 ID:???.net
>>226
黒のスリムタイプ?
あれだと沢山は入らないですよね。

233 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/28(日) 13:41:19.63 ID:???.net
理想は↓これの3本差しなんだけど
amorph ロールペンケース「展」

なんかこういう3本差しのロールペンケースで
紐のとこが面倒くさくないやつ無い?

234 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/28(日) 17:54:40.11 ID:???.net
定規+3本差で擬宝珠に帯を留めるのもあるよ

235 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/28(日) 18:15:42.40 ID:???.net
ペンを1本だけ鞄に放り込むのに傷防止にちょうど良いペンケースを探してて、
[Libra]ってアマゾン認定ブランドのペンケースを買ってみた
届いた状態ではペッタンコでどうなるかと思ってたが、
しばらくして入れてるペンの形に膨らんでくると割と良い
難点はイタリアンレザーとのみ表記されていて何の革だかサッパリ不明なところ
今アマゾンを見てるとレザー違いで種類が増えてるみたいだ

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/21(金) 10:07:29.40 ID:???.net
筆箱自作勢いる?

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/21(金) 10:08:40.65 ID:???.net
>>209
勉強になるわ
そういうライフハック情報たすかる

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/22(土) 19:00:04.54 ID:???.net
>>237
俺も>>209見てお薦めのコスメポーチ(ブラシ収納)と透明ポーチ買った
前者は色を気にしてたが黒一択で安心した
普段化粧品コーナーなんて行かないから目からウロコ
二軍落ちした安物ボールペンのグリップはゴムとかシリコンなので
放置するとホコリ吸うから安くて大容量のペンケースはありがたい
また普段使わない高い万年筆もこれ一つに入れておけるので便利
透明ポーチにはスネ夫カリグラフィやパラレルペンを入れてる
パラレルのメンテキットやカートリッジもまとめて入れられ中も見易くてこれも便利

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/27(木) 09:14:46.90 ID:???.net
エムピウのロールペンケースどう?見た感じ良さそうなんだけど

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/31(月) 10:08:50.63 ID:kJRZ1sO7.net
小1で買った筆箱を大学まで使い続けたよ

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/31(月) 20:10:29.83 ID:???.net
普通は”買って頂いた”だろうけど、今の小学生は金持ちなんだなぁ。

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/31(月) 21:47:33.00 ID:???.net
今の小学生は生まれた時からジュニアNISAしてるからね
自分でお年玉入れて十歳になることには百万ぐらい普通にあるよ

243 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/02(水) 09:09:06.67 ID:???.net
>>209
早速買ってみたけど300円でこれはお得だな

244 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/03(木) 21:33:22.41 ID:n8C11TqD.net
何年か前にこのスレで
「羊羹の箱をペンケースにしている」って書き込んだら
女性文房具評論家にパクられた
最近は「カラスミの桐箱をペンケースにしている」
またパクられるかな?

245 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/03(木) 21:53:41.10 ID:???.net
えぇ…
おばさん特有の、ちょっと作りのいい箱を何にでも使う習性なだけじゃないのそれ

246 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/03(木) 22:14:30.99 ID:???.net
お菓子の空き缶を裁縫箱にするのはどこの国でもおばあちゃんがやってるぞ!!

247 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/04(金) 18:24:55.66 ID:???.net
東京ピーセンの缶箱は領収書入れだよな
もち吉の大缶箱は道具入れ

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/04(金) 18:41:51.19 ID:???.net
自分だけが思いついた特別なアイデアだと思ってガソリン撒いて火をつけるんだろ?

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/04(金) 19:13:22.77 ID:???.net
菅さん?小日向さん?

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/06(日) 19:54:42.08 ID:???.net
お菓子の缶専門に作ってるところの缶が、LAMY入れとくのにちょうど良かった

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/07(月) 10:30:01.24 ID:???.net
>>244
30年以上前から食品の桐箱は自宅用ペンケースにしてるが?
なんかスゲー発見したと思ってるのかね。ばかばかしい。

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/07(月) 12:13:46.14 ID:???.net
>>244
それに似た調子でアニメシナリオパクられたと激怒した男が京都アニメにガソリン火災攻撃やってたな
大勢殺した
ところでお前のアイデアはどんな手段でパクられたんだ?誰にも喋ってないんだろ?勝手に家に上がり込まれで覗かれたのかもしれないから警察に相談した方がいいぞ

253 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/14(月) 08:32:41.50 ID:???.net
なんか綺麗な箱は残しておきたくなる心理あるけどあれってなんやろな
子供心が失われていない(好意的表現)ってことなんかな

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/14(月) 09:31:32.12 ID:???.net
時代は断捨離、ミニマリストやぞ
ゴミは捨てろ

255 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/15(火) 18:53:54.80 ID:W05jvQYp.net
知るかボケ
くらすぞコラ

256 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/15(火) 20:40:40.74 ID:???.net
汚屋敷は箱や袋がマトリョーシカになってるらしい。。。

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/20(火) 15:11:52.41 ID:???.net
皆さんは筆箱どこで買ってます?

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/20(火) 15:17:50.90 ID:???.net
作ってる

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/21(水) 18:46:51.21 ID:???.net
文具ケースが付録の(その付録が目的になるような物)宝島社ムックを奥さんが買った。
クーピーペンシルの柄を選択するその好みと言うかセンスと言うかが私とは合わない。
合わないこと自体はいいのだが、自分まで恥ずかしく感じてしまうのが悩む。

260 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/21(水) 19:21:50.45 ID:???.net
Don't think twice, it's alright.

261 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/22(木) 23:43:36.34 ID:???.net
That's all.

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/24(土) 07:11:43.78 ID:???.net
do not think, do feel

263 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/19(木) 20:40:08.97 ID:dKeQlUQE.net
鉛筆を入れるのはやっぱり小学生が使うようなのがいいのかな?
布製とかは折れそうだし

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/20(金) 22:32:08.19 ID:???.net
キャップしないのかよ

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/23(月) 21:09:43.89 ID:???.net
シンプルなのに大きく開く! ギミックが面白いオトナシンプル系トレーペンケース
https://youtu.be/z2MvKJ-JksE

266 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/23(月) 22:45:05.08 ID:???.net
サムネでおk

267 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/27(金) 14:18:05.82 ID:???.net
コンパクト筆箱
ttps://i.imgur.com/0f1ug9C.jpg3
万年筆/ボールペンx4 シャープx1 定規 コンパス 消しゴム 入り

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/27(金) 14:19:27.65 ID:???.net
画像が貼れてないっすね
ttps://i.imgur.com/0f1ug9C.jpg

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/27(金) 16:27:34.25 ID:???.net
むしろ短い筆記具の詳細を教えてくれたら、そっちを手に入れてみたい
小さいのはかわいいね

270 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/27(金) 17:12:32.59 ID:???.net
上段 0.7mmシャープ カヴェコ クラシックスポーツ
下段黒と金 Delike 真鍮万年筆 赤と黒 カヴェコ アルスポーツ 万年筆 & ローラーボールペン
キャップポストすれば問題なく書けます

アルスポーツは少し高しけど同じデザインで樹脂軸のは普通の値段
Delikeはパチモンメーカーなのでお安いです

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/27(金) 18:16:22.78 ID:???.net
ちなみに筆箱本体はXINHSという中華のリケーブル屋さんのポーチ
イヤホンケーブル買うたびに付いてきます
パーティションは100均のシリコンラップを切った物
ペントレイと言うかセパレーターは100均PPシートを
曲げて100均マステで固めました

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/28(土) 07:23:14.31 ID:???.net
ありがとう
ありがとう

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/31(火) 12:38:10.99 ID:???.net
ガレンレザーのペンケース買ったら税関で中身チェックされてて糞ワロタw

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/02(木) 13:18:49.64 ID:???.net
ピンクローターでも隠してたんじゃね?

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/08(水) 15:34:44.22 ID:???.net
>>273
革製品は高確率でチェックされるよ
関税率が高いからね

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/08(水) 19:50:35.40 ID:???.net
うほ トルコの革屋から2.5万くらい買ったんだけど
結構税金取られるかな

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/08(水) 20:06:47.46 ID:???.net
関税を知らんで個人輸入とか、猛者やね

278 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/08(水) 20:07:31.22 ID:???.net
革の種類によっては禁止のもあるんちゃうか?

279 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/09(木) 16:55:25.48 ID:???.net
>>276
購入額が2.5万なら、税関で引っ掛かれば革製品なので関税4300円+消費税
配送方法にもよるけど、いわゆる宅急便系なら100%関税ヒット、国際郵便なら運次第
ワシントン条約に引っ掛かるような禁制の革なら没収か、最悪だと呼び出しかかるぞ

280 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/09(木) 17:14:16.68 ID:???.net
革の種類なんて見ただけで分かるの?!
欠片切り取って分析とかするん?

281 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/09(木) 20:49:55.54 ID:???.net
ペンケースなんだから牛か山羊じゃね
アリで450円のフェイクレザーペンケース買ったら
もろ30年前の玩具のビニールだった

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/09(木) 21:03:12.96 ID:???.net
革やろ

283 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/09(木) 21:03:50.66 ID:???.net
絶滅危惧種の革やったらワロス

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/09(木) 23:22:49.66 ID:???.net
>>280
普通は送り主がインボイスを添えて発送するんだよ

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/10(金) 11:02:08.90 ID:???.net
>>268
アルスポーツ複数本の持ち歩き方色々考えたんだが
この手のポーチにディバイダー自作は普通に参考になったわ

286 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/10(金) 11:28:04.30 ID:???.net
100均やん。

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/11(土) 04:16:42.11 ID:???.net
自作勢とかオーダー勢も割といるんですねえ

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/13(月) 10:05:32.69 ID:???.net
イスタンブールから荷物届いたで
関税・消費税ゼロ円やったわ

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/13(月) 12:30:28.72 ID:???.net
単に通関手続き中だっただけだろ
中身チェックされたとか紛らわしいレスするからw

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/19(日) 13:34:57.09 ID:???.net
ちゃんと白い粉は入ってた?

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/19(日) 16:02:27.76 ID:???.net
白くは無いが紅茶・コーヒー・レモン飲料?は入ってた
アメリカのペンメーカーはチュッパチャップスみたいなの入れてきたし
食料品同梱しないと死んじゃう病

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/16(土) 17:11:12.02 ID:???.net
ガレンレザーの6本刺しクレイジーホースやっとこさ入手
590さんやAmazonでも見かけんしなかなか大変だった

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/16(土) 19:24:36.61 ID:???.net
革に対する執着から脱却したところ
LIHIT LABのSMART FIT ACTACT COMPACTペンケースが
こういうので良いんだよこういうの的な収まりの良さで好印象
1000円しない安いので落ち着くとは思わなんだ

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/16(土) 20:38:35.95 ID:???.net
安くて気に入ってるのは廃盤?になった無印良品のアルミペンケースだな

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/17(日) 04:32:41.96 ID:???.net
LIHIT LABはいつも痒い所に手が届く商品出してくれるから助かる

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/29(月) 02:48:41.21 ID:iuOpBXCr.net
>>292
トルコから直接買えよ

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/29(月) 12:29:06.85 ID:???.net
ガンレザーのフラップ?(中しきい)は
端からほつれてくるんだよな

マステで固めちゃうか悩むわ

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/05(日) 12:33:42.57 ID:???.net
>>296
発注かけて半年経っても六本挿は入荷しないと590さんが嘆いてたわ

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/05(日) 13:50:02.60 ID:???.net
Crazy Horse Brownの6本なんかは今在庫あるから注文すれば
明日にでも発送されると思われ

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/05(日) 21:41:15.69 ID:???.net
DONBOLSOのペンケースを買った
なかなか良い

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/09(木) 21:53:09.45 ID:NsTim0UY.net
立つ筆箱にしたいが実際どうなの?
倒れるからって横にして使ってる人も見かける
あとパコトレーとかコクヨのトレータイプの筆箱みたいなガバッと開く系も気になってる

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/09(木) 22:22:54.66 ID:???.net
中でペン同士が干渉するのが問題なければコクヨのウィズプラスは案外使いやすかったな

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/10(金) 01:02:08.95 ID:???.net
ウィズプラスは自分もずっと仕事用で愛用中
やっぱフロントポケットが便利
干渉に関しては高級万年筆とか使ってるわけじゃないので気にしてない

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/11(土) 23:59:46.94 ID:t6xu8/k9.net
リップクリーム・目薬・のど飴を筆箱に入れてる
ポーチに分けると使わなくなって必要なときに困る

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/12(日) 15:29:04.18 ID:iojEl4LZ.net
リヒトラブのヒネモペンポーチどう? 立つやつ

306 :缶ペンケース、かっこいいよね:2021/12/12(日) 17:37:24.85 ID:???.net
なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

立ち上げる×興す◯起こす◯設ける◯設置する◯発足する◯結成する◯旗揚げする◯

ほぼほぼ×ほぼ◯

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/12(日) 22:39:17.38 ID:???.net
筆箱A 仕切りやポケットなし 容量まあまあ
筆箱B 仕切りやポケット多い 容量はAより少ない

どっちをメインにするか迷って、両方入れ替えて試してみてるが一長一短

メインには普段使いの筆記用具、サブにはスティックのり・修正テープ・印鑑など入れ

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/16(木) 21:58:11.25 ID:NTi+ljBA.net
「筆箱100均やん」長女が泣いたあの日 生活保護引き下げの果てに
https://www.asahi.com/articles/ASPDJ66VHPDJPTIL01C.html

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/16(木) 23:21:26.27 ID:mLUAorwt.net
有名メーカーの筆箱買ったら縫製が酷すぎて驚いた
ネット購入したがいくら安いとはいえ現物見てたら買わなかっただろうな
サイズやつくりは理想通りだからしばらく使ってみて良さそうならもっと良い類似品探すか

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/18(土) 22:32:11.79 ID:a6JW4ZcS.net
一本一本をがっちり固定できて5〜6本入るペンケースがあれば教えて下さい
ペン先がぶつかるのはNG

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/19(日) 00:35:52.88 ID:???.net
ロール型のペンケース使えばそんな感じでは?
コスパいいのはパイロットの布のやつ

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/19(日) 06:44:27.55 ID:???.net
ラダイトのラウンドジップ
4本差しだけと余裕があるから間に入れりゃ5本行けるだろ

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/19(日) 19:57:45.27 ID:PIFp1svb.net
ありがとう見てみます

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/20(月) 22:07:31.90 ID:???.net
>>310
>>203はどうよ?条件が同じ。

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/21(火) 11:51:02.17 ID:???.net
>>314
中央のみで固定だとなんだかんだローレットの部分とか当たるから
一本毎に部屋があったり全体覆ってるタイプに比べると大分傷付くリスク高い

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/21(火) 16:49:50.77 ID:???.net
5〜6本のホールドタイプならガレンレザーを超えるものはなかなかないと思うけど今品薄なんだよね

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/21(火) 18:03:55.27 ID:???.net
いつまで経っても入荷しないもんを挙げたところで仕方なかろう
ガレンレザーとか年単位で待っても入ってこない可能性すらある

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/21(火) 18:19:36.14 ID:???.net
ラダイトのデニムベンディペンケースが丁度5本だよ、1,980円

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/21(火) 18:38:49.41 ID:???.net
ガレンレザーが入ってこないって意味が分からん
webサイトに在庫の有無も載ってるし注文すれば翌日発送してくれるぜ?

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/21(火) 20:01:35.14 ID:U8jSoNTD.net
最低限の英語すら分からん人には難しかろう

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/21(火) 20:04:49.38 ID:???.net
何で日本の小売店に卸すのしぼってるんだろうな
せめて尼でサクッと買えりゃいいのに

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/21(火) 21:30:05.71 ID:???.net
尼のマケプレで買ったらおまけのナザールボンジュウが抜かれてた
クソ業者にマージン払うのも嫌だし直接買うのが一番

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 08:12:14.85 ID:???.net
>>320
注文はレストランの写真付きメニューみたいなものだから盲人じゃない限り問題ない
自分の住所入力や決済方法の選択で英語能力なんかいらんだろ

NameとかCityすら分からんのなら日常生活が無理なレベル

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 15:55:05.67 ID:???.net
なんとなく気になったんで>>203で挙がってるパイロットPCS-122-75買ってみたが
これ閉じる時普通に左右のペンが干渉するからローレットでキズ云々言うなら使わない方がいいよ
ラバーグリップ付いてるペンも抜き差し面倒で向かない
良くも悪くもスリムな万年筆あたりをコンパクトに持ち歩くのに向いてるペンケースだな

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 15:56:25.43 ID:???.net
なかなか完璧なものはないね
オーダーメイドで作ったら桁違いだし

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 23:03:39.36 ID:???.net
だからその用途ならロール型だってば
パイロットならPCS-150-100

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 23:08:26.15 ID:???.net
ロールペンケースはおじいちゃん臭すぎる

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/23(木) 01:53:49.96 ID:???.net
男も女もいずれおじいちゃんになる

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/23(木) 07:24:02.17 ID:???.net
そりゃ凄えなお前人間じゃないじゃん

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/26(日) 20:12:22.47 ID:???.net
KOKUYOの筆箱買ったわ
やっぱスタンド型っていうか自立型は便利やね¥」

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/27(月) 05:05:03.25 ID:???.net
倒れんのがうざいのと意外と入らないからスタンド型やめちったわ

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/27(月) 07:19:54.74 ID:???.net
俺のチンポの悪口はやめろ

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/27(月) 10:08:15.64 ID:???.net
>>332
ウザチン男

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/27(月) 23:36:32.77 ID:???.net
入らなきゃ存在意義が無いよな

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/28(火) 11:04:03.05 ID:???.net
ガレンレザーは仕事が早くて好きだわ
ttps://i.imgur.com/U7oLg8A.jpg
ttps://i.imgur.com/udrPk5H.jpg
20日夜にオーダーしたのが今朝届いた

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/28(火) 13:09:27.67 ID:???.net
>>335
しょうもないもの見せびらかすなや

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/28(火) 17:08:49.92 ID:???.net
包皮を見せる流れだから見事

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/28(火) 17:55:44.63 ID:???.net
そりゃ過疎スレ化するわ

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/03(月) 02:31:42.46 ID:E/i1NOIL.net
最近は『出先で展開してワークスペースを構築出来る筆箱』的なアイテム流行ってんね
まあ俺には必要ないので買わないけどちょっとワクワクするねw

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/03(月) 12:54:43.97 ID:???.net
>>339
あーね。コロナの影響でオフィスでも自宅でもカフェでもいつものワークスペースってのがコンセプトだろうけど、
手帳とスマホとペンあれば十分だしね。

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/03(月) 14:37:41.92 ID:???.net
持ち運べるリカちゃんハウス・・・的な?

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/03(月) 21:58:32.25 ID:???.net
買ってみたけどオフィスで広げると想像以上にこっ恥ずかしかったからお蔵入り

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/03(月) 23:13:26.91 ID:???.net
買いたいと思ってた革ペンケースがリニューアルしたのか、カラバリ少なくなってた
オレンジやグリーンが欲しいけど知らないブランドやノーブランドの革製品を買うのってちょっと怖いんだよな

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/05(水) 15:29:31.65 ID:???.net
五色ペン(三色+黒ペン+シャーペン)でバッチリやで

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/11(火) 19:43:13.16 ID:???.net
コクヨ、「ペンケース C2(シーツー)」をリニューアル
https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category/20220111st.html

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/11(火) 21:01:24.86 ID:???.net
>>345 おぉ使いやすそう
店頭で見てみたいな

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/14(金) 15:53:27.59 ID:???.net
>>335
可愛い!!!それいいね!!!

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/14(金) 22:42:29.10 ID:???.net
ネットで情報を得てサイズ通りの模型?をチラシで作ったり、いくつか買ったりと筆箱ジプシー中
細めの三角柱の形してる15年前の筆箱がちょうど良いサイズと形で同じようなの探してるんだけど無いんだよな
見つかっても変にロゴが入ってて気に入らない

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/16(日) 00:08:09.53 ID:???.net
348だけど無印にロゴ無し筆箱あったw
三角柱というかボート型のものは高さがあって不安定そうだからフラットポーチ型かスクエア型にするか迷ってる
こんな身近にあるとは

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/17(月) 00:15:35.64 ID:???.net
やすいやつだけどKOKUYOの布製な自立型ペンケースがいい感じ
合皮部分に落書きしたり水拭きで消したりできるのもポイント高いよ

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/22(土) 21:17:45.47 ID:???.net
PILOTのPILOT×SOMESペンシース2本差しの中にWatermanのエキスパートエッセンシャルのボールペンとシャーペンが入ったまんまのを2000円でゲットできた。

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/26(水) 03:40:20.30 ID:GYJACfYf.net
HUKUROの三本挿のケースどうかな?
使ってる人いたらどんな感じか教えてくれませんか

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/29(土) 14:01:31.25 ID:2uncSEcy.net
>>352
HUKUROのペンケース Duo+使っているよ。
革質は満足しているし、内側のスエードも十分だと思ってる。

最近はカスタム845万年筆とヘリテイジ91ボールペン
2本をいれてるけど中はステッチで仕切られているし
基本薄型に作られているから845みたいな太めのを入れると
ケースの中で動いたりすることはないので2本差しでも
互いに干渉することはないかなぁ。背側のペン差しは使っていない。

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/31(月) 22:19:22.01 ID:QypB3ytB.net
>>353
ありがとう。検討してみます。

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/01(火) 15:27:28.08 ID:YutYEi4m.net
【あの人のペンケース】Vol.8 高校1年生・瑞姫さんのペンケース|
https://www.buntobi.com/articles/entry/series/pencase/015166/

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/02(水) 19:53:23.11 ID:???.net
パコトレーって金具臭い?銅とか
10円玉などのにおいが苦手で、ジーンズなんかもチャックの素材気にして臭くならないやつを選んでるくらいなんだけど

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/06(日) 22:01:19.61 ID:???.net
356だけど店舗でジーンズ素材のパコトレー見たらくさそうなファスナーだった
他のパコトレーは大丈夫そうだったし安いからとりあえず買った

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/21(月) 23:59:48.21 ID:eNVGTylV.net
コルボのスレートというペンケース買ったよ!
ポイント含めて8000円
良さげ?

https://www.corbo.jp/fs/liberi/pencase/8LC-9375

359 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/22(火) 00:20:37.40 ID:???.net
良さげ。

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/22(火) 01:06:47.25 ID:???.net
口みたいで怖い😱

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/22(火) 06:44:22.36 ID:???.net
粘板岩にも屋根材にも見えない

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/26(土) 19:07:00.94 ID:???.net
おめ!
いい色買ったな

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/20(日) 12:27:57.78 ID:???.net
大容量のペンケース購入したくて
ルンルンの664かったけど
もう少し大きいのがほしい
お勧め教えて下さい

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/20(日) 12:52:06.60 ID:???.net
ドヤ文具ペンケース
ジップロック
万年筆バッグ

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/20(日) 14:42:10.54 ID:???.net
Kaco 40本ペンケース

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/20(日) 21:09:37.17 ID:???.net
ありがとうございます
どや文具のペンケース
検索して見ました
ロールペンケースのような感じ
なのですね
ポケットがあると嬉しいです

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/20(日) 21:12:21.37 ID:???.net
kacoの万年筆ケースも
良いものでしたが
ペン以外にも
消しゴムや小型のカッターなど
入れたいです

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/20(日) 23:48:30.78 ID:???.net
リヒトラブにあるっしょ

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/21(月) 04:16:54.07 ID:???.net
>>366
でかいポケットがあるよ

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/21(月) 12:22:45.08 ID:???.net
缶ペンケースや化粧品のバニティポーチみたいに開くのが好きなんだが、コハコ、クラム、シェルブロ以外に似たタイプのものある?

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/26(土) 12:28:23.76 ID:???.net
コクヨのシェルブロやC2は、いい色が無いな
もう少し正確に言うと、色の組み合わせが悪い

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/26(土) 18:49:39.16 ID:???.net
コクヨの筆箱ってジャージみたいな色合い多い
よく言えばスポーティなのかな
消去法でC2のアッシュブラック使ってるがこれが1番マシ
使い勝手はとても良い

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/26(土) 20:26:13.60 ID:???.net
>>372
わ、ジャージ凄くわかる

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/27(日) 01:47:32.87 ID:???.net
ガレンレザーって細軸のペンだとスカスカだなぁ
なんか対応策ないものか

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/27(日) 02:40:55.19 ID:???.net
ノーマディック買いに東急ハンズいったらほとんどなくてしーさーコラボとか言うのしか残ってなかったわ
二階建てペンケースって最近はあんまないな

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/27(日) 09:43:08.97 ID:???.net
>>374
太いペンを使う

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/27(日) 10:00:38.56 ID:???.net
>>374
隣のペン同士の当たりを気にしてるのならセルが独立したケースにする
見た目ならこの手は細くても気になりにくい
ttps://i.imgur.com/PQePTQ5.jpg

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/27(日) 21:04:42.45 ID:???.net
まぁペンケース選ぶ時一番重要なのは「何本入れるか?」だよな
各メーカーのサイトもそれで検索できるようにしてくれたら探し易いんだが

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/27(日) 22:41:57.98 ID:???.net
>>377
これいいね
こっちにすればよかった

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/28(月) 19:00:49.73 ID:???.net
買い替えなどで余った筆箱(まだ綺麗で使えるやつ)はどうしてる?
スタンプ入れ、普段使わないペンや替え芯入れ、化粧ポーチにしてるけどまだ余ってる

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/28(月) 19:14:13.73 ID:???.net
>>380
もう1つ筆記具セットを予備用として作ってる

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/28(月) 23:52:03.19 ID:???.net
飴を入れておく。
会社デスク上に出していてもペンケースだから菓子感が隠せる。

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/29(火) 03:14:50.21 ID:???.net
あめちゃんポーチは必需品

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/29(火) 14:38:50.75 ID:???.net
>>380
リフィルやパーツ入れにしたり付箋ケースにして家に置いておく
飽きてしまったり邪魔になったらフリマアプリに出す

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/31(木) 16:51:52.88 ID:???.net
飴ポーチ良いね

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/01(金) 01:21:13.12 ID:fLPObWtm.net
なるほど

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/02(土) 07:54:58.04 ID:???.net
>>381
いいよね、予備筆箱・・・

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/02(土) 07:55:13.86 ID:???.net
予備筆記具セットだったわ

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/02(土) 23:17:02.11 ID:GUsOYZMC.net
百均でマジックテープ売ってるの見つけてから、何かカスタマイズしてやろうと企んでるけどなかなか良いアイデアが出ない

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/02(土) 23:26:30.30 ID:???.net
マグネットシールで筆箱をフォークリフトに付けて仕事で使用している
使い勝手が良い
こんなことやってるの俺だけだけど

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/02(土) 23:28:48.12 ID:GUsOYZMC.net
>>390
ええね

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/03(日) 08:22:47.44 ID:???.net
万が一外れても象が踏んでも大丈夫なやつなら安心できるな

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/05(火) 03:56:24.61 ID:???.net
>>392
サンスター筆箱って蓋が外れるタイプじゃなかったっけ?

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/05(火) 06:45:56.92 ID:???.net
>>393
>>390のフォークリフトから筆箱が外れても・・・という話であって蓋が外れる話ではないようです

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/05(火) 10:34:32.69 ID:???.net
円安がどんどん進むので最後にと思って買った
ttps://i.imgur.com/398VUh2.jpg

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/05(火) 11:18:06.16 ID:???.net
>>395
いいねー

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/05(火) 12:11:31.51 ID:???.net
>>390
重機や農機とかの特殊車両に筆箱を実装、そういうやり方もあるのか!

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/05(火) 21:40:24.17 ID:???.net
>>395
うおー!可愛い!!!!

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/07(木) 17:28:03.40 ID:Q+WMTreN.net
リヒトラブ コンパクト ペンケース
コンパクトで
メモ帳と小物、ペン5〜6本入る

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/07(木) 19:57:59.91 ID:???.net
Pilot x Somes これがいいよ
http://www.office-japan.com/store/index.php?main_page=index&cPath=48_49

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/16(土) 13:51:52 ID:???.net
中華筆箱だけど1000円程度で便利そう
ttps://ae01.alicdn.com/kf/H3f319810939942faa1fc1fba86d1abccr.jpg
ttps://ae01.alicdn.com/kf/HTB1CP7EadfvK1RjSszhq6AcGFXa6.jpg
ttps://ae01.alicdn.com/kf/Hf1916d4ed00c4c6aa3ea8740ff2957b8S.jpg

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/16(土) 15:31:01.83 ID:???.net
弁当箱やん

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/16(土) 22:06:42.00 ID:???.net
立つタイプの筆箱ならどれがおすすめ?
消しゴムやミニふせんの出し入れのしやすさを重視するならネオクリッツかデルデ?
スマスタは安定感ありそうだけど小物の管理がめんどくさそうに見える

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/16(土) 22:46:35.37 ID:???.net
>>401 色かわいいし、大容量だしいいね

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/17(日) 00:39:27.12 ID:???.net
>>403
デテクールは?
小物用ポケットは、ノーマルよりモバイルの方が多いという…

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/19(火) 06:10:43.49 ID:???.net
>>405
でてくーる実物見てきた
スタンドにしてる時は使いやすそうだったけどバッグからほんの少しだけ開けて一本取り出すようなシーンでは困りそうな感じだった

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/22(金) 05:57:23.08 ID:???.net
家で使う用にノーマディックのシークレットエグゼクティブペンケースの黒を、
出先で使う用にコンサイスのベロウズ グレーを買った。
最近文房具沼にはまった所でまだ右も左も分からない。

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/22(金) 16:23:05.08 ID:???.net
学生までだったり絵を描くのが好きとかだったりしたら
弁当箱型も実際便利だと思うけどね

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/22(金) 19:06:30.81 ID:???.net
ガレンレザー届いたよ(^.^)/
教えてくれたグリーンお持ちの人ありがとう
https://i.imgur.com/9qEBJ6K.jpg

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/22(金) 19:09:21.94 ID:???.net
だせえ

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/22(金) 22:03:05.09 ID:PcfOK9N8.net
ガレンレザーものは格好いいんだけどキッズ御用達になってから手垢付いちゃった感じだよな
木軸か知らんけど変なブームだわ

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/24(日) 18:12:22.93 ID:???.net
本革の筆箱欲しいけど、L字ファスナーやぐるっとシェル状?にファスナーが回ってるようなものの方が取り出しやすいよね?

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/25(月) 20:01:51.04 ID:???.net
それなりにこだわりの筆箱はカッコいいから使うんであって取り出しやすさとかは二の次で良くない?

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/25(月) 20:02:44.78 ID:???.net
>>409
お前クソコテだろ

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/27(水) 22:28:31.65 ID:???.net
>>413
たしかに

見た目重視で使うなら付箋を入れるのは諦めるべきか…

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/13(金) 16:28:31.88 ID:???.net
木のペントレー買った 
3本張り合わせの集成材で値段を考えたら満足できる造作だったよ
ttps://i.imgur.com/Kt7mXhO.jpg

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/13(金) 16:39:22.42 ID:???.net
バハギアやっと買えた…
届けえー

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/15(日) 11:15:01.78 ID:???.net
>>416
しょーもな

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/15(日) 18:33:01.62 ID:???.net
カヴェコのスポーツ用本革三本挿し いつも買ってる店で
27ドルちょいだったから円安だけど注文した

国内価格は異常だと思う

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/21(土) 17:16:12.72 ID:???.net
今までガレンレザーのおまけの飲み物を一度も試さず捨ててたんだが
今日初めて飲んでみた

アールグレイはベルガモットの匂いだけはするが味が薄・・・
コーヒーは味も香りも凄く薄くてひたすら粉っぽい
あと一品は飲まなかった

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/21(土) 17:23:45.77 ID:???.net
一口飲んで捨てるついでに最後の袋見たらお手拭きだった
開けてみたらくっさい

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/21(土) 23:02:25.54 ID:???.net
あの謎コーヒーやっぱ不味いのか
変なストラップもついてたけどあれは御守りみたいなもんかな

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/26(木) 15:20:22.98 ID:???.net
日本で結構な値段で売られているカヴェコ3本挿しショート
実物は結構良いんだが黒は写真に撮りにくいな
ttps://i.imgur.com/78A4fwl.jpg

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/26(木) 20:17:44.22 ID:???.net
リヒトラブ コンパクト ペンケース
安い割には悪くない。
小物も小さいメモ帳も入れられるから薄い筆箱を探してる人にはいい。

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/28(土) 16:26:13 ID:l7dy9VuL.net
Amazonで買ったメガネケースをペンケースとして使ってる。

やっと理想のものに出会えた、しかもたったの500円で。

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/28(土) 16:32:12.93 ID:???.net
>>425
品名プリーズ

427 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/05(日) 17:58:59.31 ID:???.net
リヒトラブ ペンケース フラットタイプ ワイド
1000円位と安い割にはペンが多めに入って薄いけど、
ファスナーのタブ?が1つしか無いのがちょっと不満。
あと両方にペンを挿すと、クリップ同士が当たるので
私は安くて薄めの革を買って丁度良いサイズに切って挟んでる。
これで傷が付かずにすむ。

428 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/05(日) 18:25:48.91 ID:???.net
ただまあ、安いので当然ではあるが安っぽい。

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/05(日) 18:55:39.44 ID:???.net
やっぱステッドラーのレザーロールペンケースだよな

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/05(日) 20:21:20.28 ID:???.net
>>429
ロールペンケース持ってないんだよね。
やっぱりいい?

431 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/05(日) 20:46:31.06 ID:???.net
ソコソコ容量があってソコソココンパクトでソコソコ傷つきにくい
ソコソコ面倒くさく高級感は・・・布よりはソコソコ

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/05(日) 21:02:37.85 ID:???.net
ロールペンケースなんて所有欲だけ
毎時間開け締めする学生が持ってもタイムパフォーマンス悪い
あ、ステッドラーのロールペンケース自体はモノはいいからレザーロールペンケース欲しいならコスパはいいよ

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/05(日) 23:43:22.48 ID:???.net
ロールペンケース欲しがるのは革かぶれの大二病亜種

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/06(月) 13:12:42.46 ID:???.net
>>433
まさに大二の時に意識高い系の同級生が見せびらかしてたw 今思えば青くて可愛いな

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/06(月) 14:03:05.12 ID:???.net
でも高くていいもの買えば
大切にしようと思うし
それに見合ういい男になろうとするよ
そりゃ機能性だけでいえば百均のでも十分だけどな

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/06(月) 14:09:37.78 ID:???.net
本当に傷つけたくないペンを入れるにはやや心もとない
ロットリング600とかの金属軸とプラ軸のペンを交互に入れるには良いよね

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/06(月) 15:35:19.95 ID:???.net
別に良いもの使わなくても物は大切にするものだし
形から入らなきゃ向上心が持てないなら生来のクズなだけでは

438 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/06(月) 21:54:05.77 ID:???.net
良いスーツや腕時計を身につけるとそれに相応しくあらねばと身も心も引き締まるよね
筆記用具でそれを感じたことはないけど、そう感じる人もいるでしょうよ

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/09(木) 10:36:13.09 ID:???.net
夏らしいのが欲しくて尼で探したら高かったので蟻で送料込み650円
ttps://i.imgur.com/Z7zEEZl.jpeg

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/12(日) 21:07:19.78 ID:ZhgF6R4c.net
>>439
いいね、何で商品名?

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/12(日) 21:58:31.68 ID:???.net
Clear Acrylic Pen Holder 今は688円だな
似たようなのが一杯あるので一番安いので良いんじゃね
尼だと1650円

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/13(月) 00:21:18.73 ID:???.net
>>441
いいね。そのものズバリのモノがヒットしないけど。

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/13(月) 23:26:14.23 ID:???.net
新しく万年筆を買ったので胸ポケット用軽く使いやすいケース検索したら
100均のソフトレンズケースを流用してるブログ見つけたので気になってるのだけど
既にやってる人居たら使いがって教えてくれめんす

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/19(日) 13:05:12.82 ID:QTGpAqR0.net
>>439
蟻でこれ注文した

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/19(日) 15:06:14.59 ID:???.net
>>444
保護シート剥がすのが結構大変なんだぜ
最初中々剥がせずにパチモン掴まされたと思ったくらい

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/21(火) 12:51:29.82 ID:???.net
>>444
探しても見つからないのだけれど、
良ければ商品URL教えて貰えないだろうか。

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/21(火) 15:13:26 ID:???.net
>>441のワードで出てくるよ

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/21(火) 16:50:33.73 ID:???.net
>>447
それで出てこないから聞いているのだけれど。

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/21(火) 17:38:04.37 ID:???.net
あれで検索すると似てるけどちょっと違うのが出てくるので
それを開いたページの「セラーのおすすめ」を見ると・・・あるかも

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/21(火) 19:12:22.92 ID:???.net
アクリル透明ペンホルダー 多機能とかで検索するとでない?
開封時に最初保護フィルム付いてるとおもわなくてなんだこのばっちい商品と思ってしまったw

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/22(水) 01:31:06.56 ID:???.net
ありがとう。やっとそれらしいのがでてきた。

452 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/27(月) 00:18:16.04 ID:slV1Qw3L.net
イオンで投売りしてたオクトタツを200円で買った

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/27(月) 01:06:03.14 ID:???.net
それは良かったな尼で買っても275円だもの

454 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/07/23(土) 21:30:17.46 ID:CY/EZiZc.net
ポーター ドローイングペンケース
評価が高いようですが、実際のところ、使いやすいですか。

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/07/28(木) 21:34:27.62 ID:???.net
無印の帆布スクエア ペンケース買った
軽くて安くて大容量なのは良いね 
帆布と言っても薄手なので耐久性はソコソコかも

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/05(金) 17:21:12 ID:???.net
新しく買った筆箱に入れる5本選んだら全部パイロットのペンだった

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/22(月) 14:05:00.59 ID:???.net
WANCHERの50本入りより高級そうな感じで国産の小物家具とかを作ってる会社が
無垢材でディスプレイペンケース売ってたような気がするんだけど店の名前を忘れた
どなたか知ってたら教えてくださいませ

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/30(火) 22:41:22.63 ID:???.net
ピープA5は欲しい
https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category/20220830st1.html

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/05(月) 22:43:53.50 ID:TQU5E6Q/.net
ラダイトのリゾネートペンケース使ってる人いる?

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/07(水) 14:12:26.23 ID:???.net
>>459
欲しいなーとは思ってる。
しーさーさんのシークレットエグゼクティブペンケース持ってるからいいかなーとも思ってるけど。

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/07(水) 16:12:11.12 ID:???.net
しーさーさんて何者なの
大学生であの落ち着き、財力、レビューの内容も的確
父上が文具好きで有能な人なのかなと思ったけど、話に出てくるのは母親ばかりだし
20回くらい転生してそうw

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/07(水) 23:01:36.57 ID:6ObjZI7S.net
ノーマディックのコラボのやつは頑丈そうでいいんだがリゾネートと比べると弁当箱っぽい厚みが気になる
リゾネートも対して薄い訳ではないんだが
あと近所だと東急ハンズくらいにしかないよな
他の色も見てみたいのにグレーしかなかった

463 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>462
ノーマディックのコラボのやつは自宅用だと割り切って使っている。
持ち運ぶには少々大きい。

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/08(木) 21:54:33.81 ID:???.net
>>462
実物見て購入するなんて偉いな
自分はあまり好きじゃなかった

中のジッパー硬いし、造りも良いものだとは感じなかったな
ハッキリ言うと安っぽくて雑な造りだった
面白いコンセプトだし、好きな人しか買わないんだから
もっと金かかっても拘って欲しかったな

今のところLOONLOONが一番好き

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/09(金) 13:12:42.98 ID:???.net
ルンルンもいいよな
大きさもいい感じだし
表面の何とも言えない手触りだけ苦手だけど

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/09(金) 23:55:36.12 ID:???.net
花の子ルンルン

467 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
リヒトラブのフラットタイプ ワイドペンケースを3色揃えてしまった。
グリーンだけ買っていない。
10本組のカラーボールペンが片方に全部入るので便利。
ただ、間仕切りが無くてペンのクリップ同士が当たるので別途安い革を買って挟んでる。

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/14(水) 19:38:53.55 ID:???.net
ルポペンケース買いたいけど
2万ぐらいの高い方と迷う

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/16(金) 19:27:38.17 ID:0T8IMdbv.net
aeonのオクトタツが99円になってた

470 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/17(土) 17:25:37.50 ID:???.net
ttps://i.imgur.com/oPXyYsH.jpg
無印がペン専用ベロア出してくれると助かるんだけど文具王のは高すぎるし自力で何とかやってみた
不格好だけど保護はしてくれる 多分10年くらいしかコルクは持たない
パンチングボード 5枚 500円
コルクシート 3枚 300円
木製ダボ 40個入り 100円 (36本使用)
税抜きで900円だな

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/18(日) 05:23:09.40 ID:???.net
綺麗に作ったな
ペンが喜んでる

472 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>470
凄く良いな

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/18(日) 09:02:39.29 ID:???.net
>>471-472
ありがとうございます
少し手間だったのが40mmのダボを20mmずつにカットして引き出し1段あたり18本打ち込んでる所
弱点はボード5mmの上にコルク2mmを敷いているので上方向の余裕が少なくアルスターだと
横向きにしないと引っかかる点など
ボードなしでコルクだけの段を作っても良いかも知れませんね

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 14:21:37.20 ID:???.net
ttps://i.imgur.com/Z5GBf3j.jpg
球状のものと右の飾り台はブナでKOIDE製
立方体と左の台はヒノキでセリア 猫の鉛筆削りもセリア

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 14:54:29.63 ID:???.net
>>473
そういうの自作できる器用さが羨ましい。いいね!

476 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>474
わぁ、可愛いね
器用で楽しそうだなぁ

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 23:20:28.50 ID:???.net
器用貧乏人

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/03(木) 12:03:04.94 ID:1h5nU7Ts.net
ポーター ドローイングペンケース
使いやすいと思うのは自分だけでしょうか。

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/23(水) 09:17:31.06 ID:hyeqkjcv.net
ラダイトみたいな布・デニム系で高級軸が生える筆箱を探してるんですけど良いのないですかね?

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/23(水) 09:54:04.19 ID:???.net
キリカブ デニム×レザー ペンケースとか

481 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/23(水) 20:13:20.12 ID:???.net
>>480
デニム×レザーいいですね
ただもう少し収納があると嬉しいです

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/23(水) 20:25:06.07 ID:???.net
えー 素直にラダイト買えば良いじゃん
空で持っておくとニョキっと高級軸が生えるペンケースがあったらオレも欲しい
収穫して売ったりできそう

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/25(金) 21:22:31.30 ID:A12opdVr.net
https://i.imgur.com/boY6pca.jpg

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/01(木) 10:26:06.90 ID:???.net
沼の中にはあるらしい
なぜか赤字になるっぽい

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/01(木) 21:22:41.21 ID:???.net
高校生です
ラダイトのペンディペンケースかロールペンケースのパッチワークを買おうと思ってるのですが高校生が使ってても違和感ないですかね?

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/01(木) 22:08:12.58 ID:???.net
小学生でも違和感なく使えそう

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/02(金) 10:58:29.00 ID:???.net
似合うとか考えずに好きなの使った方が楽しいよ。

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/02(金) 21:17:44.61 ID:???.net
ありがとうございます
ロールペンケースは広げた時スペースとって邪魔そうなのでペンディペンケース買おうと思います

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/05(月) 14:13:44.76 ID:PZtJPwko.net
ttp://www.grondement.com/uploda/src/file484.jpg
文房具店でいらなくなったケース貰って来ました。

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/05(月) 16:29:51.13 ID:???.net
底の方に干からびたカメムシが入ってたりするよね

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/12(月) 13:13:28.28 ID:???.net
客がノックしたまま戻してインクがベットリとかも。。。

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/14(水) 15:30:05.99 ID:IgjvC2+S.net
【あの人のペンケース】Vol.29 地方公務員・大越智慎二さんのペンケース|
https://www.buntobi.com/articles/entry/series/pencase/016610/

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/17(土) 09:09:07.91 ID:???.net
ペンディのコーデュラぽちりましたわ
定価1000円代のボールペンとシャープペン数本買ったら筆箱も欲しくなちゃった
ショーケースぽい見て楽しめるペンケースも手に入れたい

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/04(水) 16:32:19.44 ID:???.net
予算5000円でおすすめのペンケース教えてください
黒軸のペンが映えるものがいいです

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/04(水) 16:52:40.09 ID:???.net
おススメはできない

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/13(金) 14:38:42.90 ID:???.net
ラダイトのペンディペンケースどこにも売ってないし、なんならラダイトのデニム系ペンケースすら売ってない問題
新宿まで行ったけどなかったから代わりにbellowsのペンケース買ってきた

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/13(金) 16:31:07.64 ID:???.net
シャープペンシルいっぱいのペンケースが懐かしい

文具に関わって半世紀
BP、FP、鉛筆、赤芯の芯ホルダーで事足りるな
偶にハイライターがわりにダーマトやら油性のフェルトくらいな物で、仕事から解放されたらシャープペンシルはほとんど使わなくなったわ

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/06(月) 12:04:12.32 ID:???.net
アマゾンの 3cnLfI3
こういう一本ずつに分けられてるソフトペンケース(ハードケースではないペンケース)
布製のとかで他にもっと安いのないでしょうか?
ゴムバンド式のやつはちょっと嫌で、

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/07(火) 14:15:51.77 ID:???.net
>>498
パイロットのやつは?
https://www.pilot.co.jp/products/pcs164_150_b_off_01.jpg
製品名
ソフト筆入 バリスティック ゼスト ロールタイプ
品番
PCS-164-150
価格
1,650円(税抜価格 1,500円)

500 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/07(火) 14:24:37.30 ID:???.net
>>499
>PCS-164-150
ありがとう!。
とりあえずはこれで検討してみますか・・・
できれば折らないタイプがいいけど・・・

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/26(日) 08:14:47.02 ID:zhsQ0psK.net
コメリパワーの文房具売り場に筆箱いっぱい売ってた
ホムセンにも売ってたりするんやね

502 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/27(月) 14:12:08.72 ID:???.net
>>501
ホムセンやドラッグストアの文具コーナーは狙い目。Deludeの大きい方が300円で買えた。
三口カドマルや封筒に糊付けするドットライナー、バイモ11等のデカイ文具入れにしてる。

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/10(月) 06:25:50.76 ID:???.net
>>498
ワンチャーのこれ、ほしいんだけどちょっと高いんだよね。
木箱3段のボックスより高くなってしまう。
ただ引っ越すこととか持ち運ぶこととか色々考えるとボックスタイプよりソフトケースのほうが欲しい。
似たようなので安いの売ってないかな

504 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/10(月) 06:52:24.87 ID:iwKWDRaL.net
>>490
筆箱をかくした柳原安志への具体的対応
「先生、机の上にあったぼくの筆箱がありません」

心配そうな表情をうかべる子どもからの訴えに、

「クゥ〜〜〜、この作業をやり終えたかった」

という気持ちをおさえて、先ずは、子どもと一緒に

「どうしたのだろうね。どこにあるのだろうね」

と、教室の中を探します。その時は、ストーブの後ろに筆箱がありました。さぁ、これからが本番です。筆箱が見つかって、子どもがすこしホッとした頃合いを見計らって、

「柳原安志とケンカしたか何かあった?」

505 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/10(月) 06:52:54.21 ID:iwKWDRaL.net
>>501
筆箱をかくした柳原安志への具体的対応
「先生、机の上にあったぼくの筆箱がありません」

心配そうな表情をうかべる子どもからの訴えに、

「クゥ〜〜〜、この作業をやり終えたかった」

という気持ちをおさえて、先ずは、子どもと一緒に

「どうしたのだろうね。どこにあるのだろうね」

と、教室の中を探します。その時は、ストーブの後ろに筆箱がありました。さぁ、これからが本番です。筆箱が見つかって、子どもがすこしホッとした頃合いを見計らって、

「柳原安志とケンカしたか何かあった?」

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/10(月) 06:53:21.89 ID:iwKWDRaL.net
>>495
筆箱をかくした柳原安志への具体的対応
「先生、机の上にあったぼくの筆箱がありません」

心配そうな表情をうかべる子どもからの訴えに、

「クゥ〜〜〜、この作業をやり終えたかった」

という気持ちをおさえて、先ずは、子どもと一緒に

「どうしたのだろうね。どこにあるのだろうね」

と、教室の中を探します。その時は、ストーブの後ろに筆箱がありました。さぁ、これからが本番です。筆箱が見つかって、子どもがすこしホッとした頃合いを見計らって、

「柳原安志とケンカしたか何かあった?」

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/10(月) 06:53:58.18 ID:iwKWDRaL.net
>>491
筆箱をかくした柳原安志への具体的対応
「先生、机の上にあったぼくの筆箱がありません」

心配そうな表情をうかべる子どもからの訴えに、

「クゥ〜〜〜、この作業をやり終えたかった」

という気持ちをおさえて、先ずは、子どもと一緒に

「どうしたのだろうね。どこにあるのだろうね」

と、教室の中を探します。その時は、ストーブの後ろに筆箱がありました。さぁ、これからが本番です。筆箱が見つかって、子どもがすこしホッとした頃合いを見計らって、

「柳原安志とケンカしたか何かあった?」

508 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/10(月) 06:54:11.96 ID:iwKWDRaL.net
筆箱をかくした柳原安志への具体的対応
「先生、机の上にあったぼくの筆箱がありません」

心配そうな表情をうかべる子どもからの訴えに、

「クゥ〜〜〜、この作業をやり終えたかった」

という気持ちをおさえて、先ずは、子どもと一緒に

「どうしたのだろうね。どこにあるのだろうね」

と、教室の中を探します。その時は、ストーブの後ろに筆箱がありました。さぁ、これからが本番です。筆箱が見つかって、子どもがすこしホッとした頃合いを見計らって、

「柳原安志とケンカしたか何かあった?」

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/11(火) 20:45:42.09 ID:sp+aBfCR.net
筆箱隠すな

510 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/14(金) 15:48:08.90 ID:Lw6g8r0t.net
「ブラック企業コメリとは、労働法を守らず、労働者を使い潰す企業のことです」。首都圏青年ユニ オンの山田真吾事務局長はそう指摘します。「四〇〜五〇代に多かった過労死や過労自死が二〇〜三〇代に多発するようになり、若者がモノのように使い潰され ている。精神を病んで働けなくなる人も多く、命まで危険にさらされている」と山田さん。
 個別に労働相談を続けてきた弁護士たちも、七月にブラック企業被害対策弁護団(九月現在、会員一三〇人超)を結成。「若者を大量に採用し、過重労働・違 法労働によって使い潰し、次々と離職に追い込む成長大企業」と、ブラック企業コメリと定義しています。

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/21(金) 12:04:22.62 ID:zOEinwWT.net
柳原安志 コメリ
身から出た錆ぢゃ…昔からチクリたり作り話したりして変わらんけーこんとーになったんたんじゃ…まぁ〜性格は焼かないと治らんが社会に出ても仕事が出来なくても出来ても人間性や常識で判断されるからね。もし、この投稿をヤスシが見てたらもう墓穴掘るのを自分で辞めないと助け船はないぞ!一生このままでいいか?あんたらのクラスは色々なヤツいるけど君は特に人を中傷しすぎ…誰が悪いかではなく柳原安志に原因トラブルにがあります。

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/21(金) 12:04:36.06 ID:zOEinwWT.net
柳原安志 コメリ
身から出た錆ぢゃ…昔からチクリたり作り話したりして変わらんけーこんとーになったんたんじゃ…まぁ〜性格は焼かないと治らんが社会に出ても仕事が出来なくても出来ても人間性や常識で判断されるからね。もし、この投稿をヤスシが見てたらもう墓穴掘るのを自分で辞めないと助け船はないぞ!一生このままでいいか?あんたらのクラスは色々なヤツいるけど君は特に人を中傷しすぎ…誰が悪いかではなく柳原安志に原因トラブルにがあります。

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/21(金) 18:43:37.19 ID:zOEinwWT.net
柳原安志パワハラマン
https://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=3006/tid=10803242/

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/07(日) 10:43:34.51 ID:VCa0yLaU.net
ポスタルコ スリーペンケースが気になっています。
使っている人の感想を聞きたいです。

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/11(木) 17:44:46.49 ID:zB02U0p7.net
8号帆布 ベンディペンケース LUDDITE/ラダイト
使っていましたら使い勝手などを教えてほしいです。

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/13(土) 10:36:03.02 ID:/JNB3nUu.net
デニム生地は評価が分かれているので、帆布仕様を知りたいです。

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/13(土) 12:26:13.58 ID:???.net
>>516
デニムも帆布も使ってるよ。
何が知りたいの?

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/13(土) 13:24:23.75 ID:kMMFp4e2.net
ファスナーの開閉のしやすさや生地の感じ、丈夫さ等を知りたいです。

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/13(土) 13:41:14.26 ID:???.net
>>517
このスレの二人目が来たね ずっと一人で書き込んでたんだぜ
オレは珍獣鑑賞してたので最近では初レス

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/26(金) 11:18:48.62 ID:???.net
キングジムのポーズーペンポーチ買った
ライオンかわいい!

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/08(木) 19:18:22.22 ID:HxRexzH6.net
ラダイトのペンディペンケースのファスナーが最後まで閉まらないのは仕様でしょうか。

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/08(木) 20:07:06.58 ID:???.net
>>521
アマゾンの画像見ると最後まで閉まってないので仕様なのでは?

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/09(金) 14:07:31.85 ID:c/rmjy9p.net
watonaのがま口ペンケースめっちゃ気に入ってる
ノーマルのは大きすぎるんでミニのほう

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/09(金) 16:35:22.82 ID:???.net
ペンケースは一本ずつ独立して収納出来ないと傷が気になるから使うのためらう

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/09(金) 16:39:52.11 ID:???.net
ペンシースに入れてからペンケースに入れるか当たらないよう敷居のあるタイプが良いんじゃね

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/09(金) 16:55:38.44 ID:???.net
傷が付きにくいなら、まあ良いよね
気にしすぎは生きづらくなるから注意だけど

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200