2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糊・テープ等「貼る」用品総合スレッド

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/25(木) 15:50:14.60 ID:???.net
なかったのでたてました
はばひろくいきましょう

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/25(木) 16:15:35.95 ID:???.net
オススメのガムテープおしえて

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/25(木) 16:46:17.67 ID:???.net
ダイソーの黒い粘着布テープ

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/06(月) 13:43:47.39 ID:???.net
3Mの再剥離両面とブチルゴムのテープは常備してるな

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/23(木) 21:40:51.70 ID:???.net
サロンパス

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/30(木) 11:34:21.13 ID:???.net
東大、液体のり「アラビックヤマト」で白血病の幹細胞治療薬の大量生産に成功、ノーベル賞級の発見
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559181659/

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/15(土) 20:20:05.30 ID:???.net
[万年筆]とにかくノートに何書く?7[雑談]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1558755603/


自演常習者が作ったスレ
スレタイとテンプレが特徴的

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/03(水) 22:17:58.73 ID:???.net
3Mのあとで剥がせるテープ
気に入った

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/26(金) 00:23:55.90 ID:???.net
かわいいシールにはまってしまったが
そういうスレないのか

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/14(土) 13:22:46.01 ID:???.net
テープ専用すれが良かったのに(´・ω・`)
(糊は糊で)
超透明テープSもなんか万能性に欠けるテープだった。
梨地加工のプラスチックに貼ったら接着力出ずなんか弛んでた。
100円ショップの無名メンディングテープの方がぴったりくっ付いてた。

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/14(土) 13:34:19.14 ID:???.net
3Mの小巻のあの片側しかないディスペンサー嫌い

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/27(日) 20:22:29.94 ID:YlDXfxtM.net
坂上&指原のつぶれない店SP★3 フエキ糊

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/08(水) 19:37:42.86 ID:???.net
布テープは意外と品質差が大きい。要注意

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 20:32:32.17 ID:???.net
スコッチのはがせる透明なテープってどんな接着力?

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/21(火) 12:59:08 ID:???.net
糊とか接着剤って文具板では過疎ってるのか・・・
単純にA4の紙にその4分の1程度の紙を貼りたいだけなんだが
いかに簡単な作業で仕上がりを綺麗にするかで何を使うか迷ってる

<却下済み>
・テープのり
→中に空気が入る、部分的に浮く、フチまでぴっちり貼れない
・スティックのり
→かなり綺麗に塗れないと上に同じ
・スプレーのり
→接着力が不安。貼った紙の角を逆撫でしたら引っかかって折れそう
 ※どうにもならなければこれを使う予定
・ペーパーセメント
→経年劣化が不安。折角だから長持ちしてくれ
・でっかい両面粘着テープ
→断面がベタつく

<検討中>
・液体のり
→フエキ?のしわにならないというやつが気になる。買う
 使うなら専用マットも欲しい
・デンプンのり&木工用ボンド
→製本に使うというのりボンドが気になる。試してみる
 でも上質紙1枚貼るだけだとシワになるかな〜
・写真用セメダイン
→使ったことない。買う
・メディウム
→見たことも触ったこともない。検討中

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/21(火) 17:27:33.95 ID:???.net
余った紙を束ねて背になる角を光硬化レジンで固めてメモ帳にしとる

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/22(水) 12:09:56.33 ID:???.net
>>16
一辺切り揃えて木工用ボンドでいけるやろ
レジンたかい

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/23(木) 10:44:12 ID:???.net
「液体のり」放射線治療でも期待の星 がん細胞ほぼ消失
https://www.asahi.com/articles/ASN1Q6GZJN1QULBJ00H.html

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/23(木) 13:48:02.11 ID:M9L5O2RU.net
【研究】「液体のり」放射線治療でも期待の星 マウスの実験でがん細胞 ほぼ消失「根治に近いレベルを実現」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579729980/

https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200122004182_comm.jpg

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/24(金) 18:54:46 ID:0XPwPpbe.net
【飲まないで!】液体のりのヤマト社、HPで注意呼びかけ 『がん放射線治療に効果』報道で「誤った使用はおやめください」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579847679/

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 21:49:23 ID:???.net
テープのリはドットがすっごい使いやすいけど
久しぶりに使うと乾燥しててなかなか紙にドットがつかない

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 12:51:03 ID:???.net
>>15
自レス結果報告
結局スプレーのりを使用。端を意識して綺麗に吹けば綺麗に貼れた。

・しわにならないのり
 スポンジ部分が小さいしわりと粘度が高かったので全面貼りには厳しい
・のりボンド
 しわになった
・写真用セメダイン
 粘度が高くて全面に塗り広げるのは厳しい

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200