2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Pentel / ぺんてる Part11

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 00:17:30.29 ID:???.net
サインペン、ボールペンてる、製図用シャープ、シャープ芯、プラマン等の名品を送り出し、
世界初の文具も数多く開発した文具メーカー、「ぺんてる」について語りましょう。

■ぺんてるHP
http://www.pentel.co.jp/

■ぺんてる商品・販売店検索
http://www.pentel.co.jp/product/

■過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%82%D8%82%F1%82%C4%82%E9&sf=2&all=on&view=table

■関連スレ

【不朽の】ぺんてる ハイブリッド【名品】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1179474438/

Vペンとかプラマンについて
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1177229617/

キャップつきシャープペンシル'KERRY'
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1154162026/

前スレ
Pentel / ぺんてる Part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1505510203/

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 00:17:55.32 ID:???.net
とりあえず立てたよ

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 00:32:01.19 ID:???.net


4 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 00:49:55.11 ID:???.net
::::::::        ┌───────────────── ┐
::::::::        | ぺんてるがまたやらかしたたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬──┘
:::::   | フフフ…奴は文房具四天王の中でも最弱.. │
┌──└────────v──┬───────┘
| いまだにカラバリ商法とは    │
| 国産メーカーの面汚しよ…   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   三菱        パイロット     ゼブラ   べんてる

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 01:08:38.70 ID:???.net
>>4
そうきたかw
ゼブラのセリフで「た」が被ってるのが惜しい!

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 07:45:05.94 ID:???.net
トンボさんは…

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 08:12:43.43 ID:???.net
まあ物はいいの多いよな。
シャープとかエナージェルは言わずもがな
消しゴム、筆ペン、修正液、画材類。

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 10:49:58.54 ID:???.net
三菱<パイロットだろ
あくまで規模では

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 12:28:02.46 ID:???.net
販社制引いてるから単純な比較はできんだろ。

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 12:33:14.24 ID:???.net
>>7
画材は基本こども向けだよな
一部大人向けもあるにはあるが…

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 12:53:09.24 ID:???.net
名前に「グラフ」がつくシャーペンとビクーニャとぺんてる筆は好きだ

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 20:42:42.92 ID:???.net
オレンズネロリコールしろよ
金返せ故障報告多過ぎ

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 21:12:26.10 ID:???.net
オレンズネロ手荒く扱ってたことを報告してるのって同一人物?

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 22:07:04.82 ID:???.net
ぺんてる終わってる

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/26(金) 22:44:18.25 ID:???.net
ちゃうんけ?

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/27(土) 08:23:35.28 ID:???.net
マルチ8にエナージェルカラー芯8色追加してほしい

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/27(土) 09:33:56.16 ID:???.net
ネロは説明書通り使えば詰まらない。
キッズ向けじゃないんだからリコールとかうるせえよ

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/27(土) 10:46:28.82 ID:???.net
何が?

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/27(土) 10:50:55.39 ID:???.net
持ってないくせに知ったかする奴が一番嫌われんねん

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/27(土) 11:02:05.48 ID:???.net
>>12はネロ持ってないんだろ?

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/27(土) 11:26:38.02 ID:???.net
発売日近くに0.2と0.3両方買ったが今まで一度も問題なく使えてるぞ

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/27(土) 12:53:36.40 ID:???.net
マルチ8とかしばらく手付かずだし余程リバイバルでフィーチャーされなければ今更芯追加とかなさそう

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/28(日) 05:10:53.47 ID:???.net
スマッシュアスナバージョン良いわぁw
色合わせがかつて無く絶妙
SAOファンの奴らは開封しないで鑑賞するだけだろうけど
そんなに思い入れないからすぐ箱捨てて使い倒すわw

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/28(日) 09:44:31.56 ID:???.net
転売厨は先金と後軸の組み合わせ改造したりしてるからな。そういう意味ではカラーリングとしてよかったんじゃない?

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/28(日) 11:47:37.86 ID:???.net
アスナモデルいいよね!!
まだケースから取り出せてないSAOファンだけど、使いたいのと保存したいのと気持ちがせめぎ合ってる

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/29(月) 13:41:28.30 ID:???.net
おう?

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/29(月) 16:39:53.07 ID:???.net
>>26
しつこい、ウザい

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/29(月) 17:54:17.46 ID:???.net
こら

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/30(火) 08:24:32.64 ID:???.net
ちゃいますんかい?

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/30(火) 08:56:22.04 ID:???.net
荒らすなよ

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/30(火) 09:03:52.51 ID:???.net
ぺんてるはペン先や芯先がブレないのがいいね
エナージェル3やアイプラスみたいな例外もあるけど

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/30(火) 10:02:33.49 ID:???.net
エナージェル3とアイプラスは金型同じだからな。あとフィール。
今日日誰がイヤホンジャックなんか付けるんだよっていう。

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/30(火) 10:28:28.10 ID:???.net
コレト以外のカスタマイズペンてどっかのODMがまとめて作ってんじゃないかってぐらい各社横並びだよな

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/04/30(火) 13:51:50.74 ID:???.net
コレトの特許がガチガチであんなのしか作れないらしいよ

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/01(水) 02:27:02.96 ID:???.net
ネロちゃんのガイドパイプがヒョコヒョコ沈むようになった
詰まってもないし芯も新品なのに
リアルに3000円返して欲しい

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/01(水) 14:18:09.19 ID:???.net
またかよ。説明書読んで使えよ。まともに使えないのに流行りで買うな

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/01(水) 17:53:10.29 ID:???.net
平成最後の負の遺産
令和に続く負の連鎖

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/01(水) 19:48:37.62 ID:???.net
たしかにネロってガキの普段使い用じゃないしな。適当な使い方して金返せ!とか馬鹿なやつ多いよな。

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/01(水) 20:00:19.39 ID:???.net
こら

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/02(木) 01:16:46.24 ID:???.net
実はコレトよりスリッチーズの方が古いのに…と中の人が嘆いてた

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/02(木) 10:15:51.72 ID:???.net
スリッチーズは本体が細身で良い
いつの間にか前軸ねじがゆるんでるし
経年で透明なノックパーツは黄色っぽく変色してきたし
中身はスタイルフィットやサラサセレクトも入れてたりするけど
なんだかんだ愛用品

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/03(金) 09:17:55.95 ID:???.net
おう?

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/03(金) 11:25:57.37 ID:???.net
こら

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/03(金) 12:01:22.86 ID:???.net
なんでここ荒らされてるの

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/03(金) 21:07:02.42 ID:???.net
前スレから変なのいたよな

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/04(土) 06:16:17.99 ID:???.net
ちゃいますの?

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/04(土) 10:51:00.93 ID:???.net
背伸びしてオレンズネロ買って壊しちゃって、ぺんてるスレに粘着してるんじゃね?

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/04(土) 13:44:53.24 ID:???.net
100円のシャープ使ってろよ

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/04(土) 15:59:47.08 ID:???.net
オレンズネロ関係ないんじゃね

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/04(土) 17:46:17.39 ID:???.net
どないやねん?

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/04(土) 20:54:31.61 ID:???.net
普通のオレンズが税別198円だったから0.3のスカイブルーを買ってみた。
0.2も0.5もあったけど0.5ってイミフだよね。普通にしてても芯折れないし。

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/04(土) 21:27:13.29 ID:???.net
なのに0.7出せとかいう馬鹿がいるのもまた不思議

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/05(日) 07:53:24.22 ID:???.net
おう?

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/05(日) 09:16:02.82 ID:???.net
>>52
オレンズっていうブランド?のシャーペンが欲しいんじゃない?

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/05(日) 09:37:05.51 ID:???.net
こら

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/05(日) 13:19:24.87 ID:???.net
おい

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/05(日) 22:09:20.48 ID:???.net
ちゃいまんのんかい

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/06(月) 10:01:49.02 ID:???.net
ぺんてるもその辺は分かってるからあくまで細字路線貫いてるよね。外国では0.7とか0.9出してるみたいだけど

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/06(月) 12:45:51.91 ID:???.net
こら

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/06(月) 18:15:26.79 ID:???.net
おう?

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/06(月) 22:55:58.06 ID:???.net
おいこら

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/07(火) 11:19:45.15 ID:???.net
【東急ハンズ限定】
重厚で高級感あふれる万年筆のようなフォルムが魅力の「万年CIL(ケリー )シャープペンシル」シリーズより、
グリップ部をローレット加工にした東急ハンズ限定モデルが登場。万年筆のようなキャップの脱着や芯出しのノックなど、ビジネスシーンで活躍します。


グリップ部?特殊な手の持ち主限定ケリーか

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/07(火) 13:44:52.24 ID:???.net
おう?

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/07(火) 14:41:26.64 ID:???.net
こら

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/07(火) 17:44:30.22 ID:???.net
せやろがい

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/07(火) 20:44:03.97 ID:???.net
>>62
グリップ部をローレットにするの、なにかおかしい?

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/07(火) 21:08:47.73 ID:???.net
>>66
実際にローレットグリップ部分を持って書いてみるとわかる

筆かよ・・・ってなるから

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/07(火) 21:13:26.46 ID:???.net
>>67
あ、ケリーのグリップって高い位置にあるのか

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/07(火) 21:31:28.32 ID:???.net
実物見たけど
流石にいらないと思った
通常より1000円増しだし

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/07(火) 22:56:43.15 ID:???.net
ペンの設計ミスって珍しいな

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/08(水) 00:09:24.72 ID:???.net
設計ミスなのか?いつも通りのハンズのゴリ押し企画だろ

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/08(水) 05:51:46.62 ID:???.net
コラァ

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/08(水) 07:23:06.25 ID:???.net
打倒ロフトでオリジナル品打ち出そうとしてるがアイディアもタイミングも完全に負けてるよな。
ぺんてるも中途半端な商品許しちゃいかんよ

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/08(水) 16:02:41.03 ID:???.net
なんだこりゃ…
ちがうそこじゃない感w

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/08(水) 16:52:59.30 ID:???.net
おう?

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/08(水) 22:44:15.12 ID:???.net
雑魚が

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/08(水) 23:28:59.28 ID:???.net
たぶんハンズとかロフト側からの要求が強すぎるんだろうな。メーカーも大口取引先だから無茶な要求も出来る限り飲まなきゃいかんのだろう

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/09(木) 18:43:26.44 ID:???.net
ええんか?

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/09(木) 21:26:18.92 ID:???.net
オレンズ限定モデルのネプユナイトブラックは最高!

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/10(金) 08:13:30.91 ID:???.net
ペン先とかネロに近いよな。なかなか凝ってて俺もいいと思う

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/10(金) 16:39:58.55 ID:???.net
おう?

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/10(金) 17:24:36.25 ID:???.net
こらぁ

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/10(金) 23:35:56.55 ID:???.net
コクヨが株式取得とのこと

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/11(土) 06:12:29.21 ID:???.net
買いか?

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/11(土) 08:02:27.70 ID:???.net
>>83
今朝の日経一面だった
実質筆頭株主だって

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/11(土) 09:58:39.41 ID:???.net
プラスとの話が進んでいただけになぜ?って感じだな

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/11(土) 18:57:27.54 ID:???.net
おう?

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/11(土) 20:12:57.34 ID:???.net
プラスは妙高だからコクヨだな

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/11(土) 20:42:32.49 ID:???.net
プラスとか業界内でも評判悪いし、取引先との関係性も考えてコクヨと手組んだのかな?

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/12(日) 08:12:05.95 ID:???.net
コクヨが筆頭株主になってしまったということは、コクヨの筆記具(シャープ芯や、エラベルノのインクが海外製)のようにぺんてるもそのうち、日本で販売しているインクやシャープ芯が海外製になってしまう可能性も出てきてしまうのかなぁ。

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/12(日) 08:58:20.43 ID:???.net
こら

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/12(日) 11:30:37.98 ID:???.net
ポリマー芯の鉛筆復活してほしいな〜
2mmシャープ用の芯としてでもいいや
粘土芯イラネ

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/12(日) 11:54:00.51 ID:???.net
スーパーマルチ8のHB芯は?

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/12(日) 12:42:54.99 ID:???.net
粘土芯ってなんか書きにくいよな

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/12(日) 23:20:05.56 ID:???.net
えらべるのとか国内メーカーからの仕入れだと思うんだけど記憶違い?そもそもコクヨはぺんてるの生産網も欲しいんだろ?だったら国内工場潰すメリットなおだろ。りゅうつうめんからいっても

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/13(月) 01:37:37.67 ID:???.net
選べるのやシャープは芯が韓国製だったはず

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/13(月) 08:28:51.91 ID:???.net
おう?

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/13(月) 19:17:14.13 ID:???.net
かすが

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/13(月) 20:16:41.63 ID:???.net
コクヨが口出して、今までのぺんてるのスタイルが変わってしまうのが怖い
拘り捨てて粗製乱造するなら、ぺんてるである必要がない

>>90
芯やパーツの合理化と集約は十分あり得るな

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/13(月) 21:20:38.29 ID:???.net
ぺんてるはビクーニャエックスの軸が以前韓国製だったりもしたけどリフィルは一貫して日本製
コクヨのエラベルノは軸が日本製でリフィルが韓国製

両者を集約すると…

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/13(月) 21:23:24.92 ID:???.net
韓国に販社や工場、下請け持ってるのと単純に韓国で製造したのを仕入れてるのとでは訳が違うよね

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/13(月) 21:56:01.96 ID:???.net
芯や、パーツの合理化と集約…。
この先そうなっていくことが有り得そうなのが怖いです。
どうしてもクオリティーが落ちていきそうなイメージを持ってしまいます。

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/14(火) 11:57:11.19 ID:???.net
どうしてもこういう無骨な会社は目先の利益よりも独立性を保たせてあげて欲しい

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/14(火) 15:56:48.70 ID:???.net
アホが

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/16(木) 22:06:21.37 ID:???.net
取り急ぎ韓国限定ゴールド買った

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/17(金) 07:28:07.48 ID:???.net
コクヨなんかに資本もたせたら品質落ちそう

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/17(金) 17:46:01.27 ID:???.net
>>106
同感です。

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/17(金) 20:31:36.86 ID:???.net
>>105
コレはいらないかなー

109 :sage:2019/05/17(金) 21:14:12.69 ID:???.net
プラスと会社作ると聞いていたけど
そんなに妙高が嫌いなのか?

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/17(金) 21:35:27.07 ID:???.net
韓国と手を切るための買収だとしたらコクヨ見直す

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/18(土) 08:26:41.15 ID:???.net
妙高が好きなところなんか無いだろ

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/18(土) 09:45:10.98 ID:???.net
プラスと新会社よりもコクヨと連携のほうが正解だったんじゃない?プラスの横暴に一石を投じたというか。

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/20(月) 09:21:13.78 ID:???.net
コクヨもぺんてるもブランド力がいまいちなのは
万年筆出さないからだよな

F1に参戦しない車メーカーみたいなもの

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/20(月) 16:38:10.75 ID:???.net
ぺんてるも昔万年筆発売してたよ。(ペン先はPILOTのOEMだけど)

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/20(月) 16:38:30.65 ID:???.net
コクヨの万年筆とか(笑)
ぺんてるは前出してただろ

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/20(月) 20:17:01.93 ID:???.net
妙高が仲間になりたそうにこちらを見ています

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/20(月) 20:53:25.56 ID:???.net
コクヨだとぺんてるも妙高とは取引停止だろ。

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/20(月) 20:54:50.87 ID:???.net
妙高なんで評価高いの?内部関係者??取引停止になったらまずいの?

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/21(火) 18:07:24.54 ID:???.net
筆touchサインペンがめちゃ気に入ったんで全色ポチりなおしたんだが
これの高級バージョンも出してほしいな

ペン先はそのままでいいのでペン軸をケリーみたいな太軸のやつにして
インクもカートリッジ交換できるとさらにいい

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/21(火) 18:56:17.82 ID:???.net
筆touchサインペンって通常のサインペンと寸法同じだから
伊東屋のペンジャケットが使えるはず
以下のブログに筆touchサインペンを入れた例がある

3本がバージョンアップするペンジャケット(後編)
http://pentel.blog.jp/archives/66896698.html

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 11:47:03.27 ID:???.net
筆タッチなんて150円なんだからカートリッジいらんだろ。そういう奴が業界を縮小させてる。

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/22(水) 23:09:53.16 ID:???.net
PP軸の水性ペン系はメインでがしがし使いだすとすぐインク無くなる感じ
愛好者が少ないから色々仕方ないんじゃね

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/23(木) 10:18:58.37 ID:???.net
こら

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/23(木) 10:41:43.34 ID:???.net
おう?

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/25(土) 15:54:17.61 ID:???.net
RGV

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/25(土) 15:57:40.00 ID:???.net
>>125
ガンマ?

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/27(月) 01:05:03.36 ID:???.net
オレンズネロの調子がおかしい。
芯があるのに、パイプが引っ込んでしまう

誰か原因分かりますか?
分かれば教えてください

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/27(月) 12:26:51.75 ID:???.net
普通に芯詰まりだろ。芯折れたのがチャックとかに詰まっちゃったんだよ。修理出せ。

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/27(月) 23:18:02.12 ID:???.net
ついにアイプラスに5本シャープペンを挿してしまった
これで三菱の消しゴムで消せる芯を入れて5色シャーペンができるぜ…

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/29(水) 08:20:29.10 ID:???.net
コクヨの件、ガンガン記事出てるなあ

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/30(木) 23:16:29.09 ID:???.net
::::::::        ┌───────────────── ┐
::::::::        | ぺんてるがまたやらかしたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬──┘
:::::   | フフフ…奴は文房具四天王の中でも最弱.. │
┌──└────────v──┬───────┘
| 事務機器屋に買われるとは   │
| 国産メーカーの面汚しよ…   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   三菱        パイロット     ゼブラ   べんてる

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/31(金) 07:42:58.49 ID:???.net
>>129
自分もまさに同じゴールを目指してシャープのリフィルを少しずつ買い足し中だw

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/05/31(金) 08:16:38.37 ID:???.net
普通にゼブラより上な気がする

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/01(土) 01:02:05.10 ID:???.net
>>132
スタイルフィットの5色フォルダーはシャー芯を5本させるように見えて
1本しかさせない。
コレトは芯出しをペン尻でできない。
唯一のライバルはプレフィール5色フォルダーだが
ヤツは死んだ。
ゆえにアイプラス最強。

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/01(土) 02:35:18.86 ID:???.net
>>134
スタイルフィット5色、シャーペンリフィル5本させないの?
なんで?2本目がどこかに引っかかるとか??

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/01(土) 10:18:47.44 ID:???.net
>>135
あれもペン尻押して芯を出せるタイプだが
5本全てシャープペンを挿したときに動作が安定しない。
結局羽根を押して芯を出すが
それに対応してるのがクリップの1つだけ。

4色フォルダーやマイスターは問題ない。

手持ちのがおかしいだけかもしれないが…

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/13(木) 03:10:03.80 ID:???.net
新商品の開発遅くね?
前に最新情報は報告しろと言ったはずだぞ

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/13(木) 05:21:07.77 ID:???.net
サクラクレパス レトリコシャープ

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/13(木) 22:08:16.42 ID:???.net
新商品何か出るん

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/28(金) 20:22:26.13 ID:???.net
オレンズネロ限定色2カラー12月発売

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/28(金) 20:26:09.76 ID:???.net
2種類出るの?
ツートンってことじゃないよね
多分買わないけど楽しみ〜

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/28(金) 20:28:23.83 ID:???.net
12月って随分先ね

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/28(金) 21:51:23.56 ID:???.net
ガンメタリックとブルーブラックの2色展開
ソースはツイッター

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/29(土) 18:17:12.57 ID:???.net
新製品発売会だったからな、だいぶ先のまで発表した

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/01(月) 13:15:47.71 ID:???.net
ガンメタリックとブルーブラックの写真見たけど好みの色合いだわ
欲しい

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/02(火) 07:43:59.33 ID:???.net
なんかほぼ黒だよな

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/02(火) 07:46:44.28 ID:???.net
ネロだからいいんじゃない?
でも赤とか出たらカッコ良さそうだよな

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/02(火) 12:43:28.74 ID:???.net
ネロってイタリア語?で黒って意味だから黒っぽい色しか出せないんじゃない?
ディープレッドとかカッコ良さげなんで俺も欲しい

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/02(火) 17:54:20.48 ID:???.net
オレンズネロの発売当時、素材からして黒しか出せないとどこかで読んだ気がするので、明るい系の色味は出せないんだと思います。

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/04(木) 03:20:30.75 ID:???.net
塗装禿げまくるオレンズネロがねぇまさか

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/07(日) 22:21:12.25 ID:???.net
塗装じゃなくて元の樹脂の色ってことだよなつまり

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/11(木) 21:01:53.29 ID:???.net
今日東急ハンズに行ったら
キャップレットが復刻されてたよ
色違いで6種類ぐらいあったかなあ

キャップをお尻に挿したままノック出来るのいいね

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/11(木) 23:08:28.31 ID:???.net
シャープレットファインなら箱買いするんだが
キャプレットはちょっと前に芯のオマケになってたよね

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/11(木) 23:57:53.64 ID:???.net
ファインって口金が金属の奴か、イイね欲しい!

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/12(金) 18:45:58.34 ID:CkFP9/h5.net
この前の沼ハマでスマッシュに貢ぐアホ出てたな

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/12(金) 19:14:02.76 ID:???.net
ペソテルは地味だがいいボールペソとシャプペソを出してると重うよ
エルゴやきらりグラフレットなんかとてもいいね
エナジェルもいいしハイブリッドもめっさいい

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/14(日) 06:26:15.96 ID:???.net
オレンズネロガンメタリックブルーブラックどうせ品薄で買えないんだろうな

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/14(日) 06:52:56.26 ID:???.net
予約出来ないのか?

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/14(日) 09:30:14.09 ID:???.net
ついにぺんてるもやっちまったな

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/18(木) 13:48:27.09 ID:???.net
また社名かXを付けたのか?

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/18(木) 16:15:23.44 ID:???.net
元祖パステルカラーボールペン「ハイブリッドミルキー」が令和に復活!白い紙と黒い紙で別の色に見える大好評ラメペンと同時限定発売
https://www.pentel.co.jp/news/10627/

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/29(月) 03:09:50.70 ID:???.net
プラマンええな

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/29(月) 08:46:14.98 ID:IPGhyaYX.net
ロフトにトラディオプラマンの限定カラーが売っていた。
1500円だった。当然高いので買うのやめたが。

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 01:21:21.03 ID:???.net
ミルキーペンめちゃくちゃ懐かしいけどまたすぐ消えるのかなって思ったら手が出せない
ゲルインクボールペンって買い置きしても詰まって出てこなくなるからな…

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 05:36:53.81 ID:mM1K+XPD.net
ミルキーの軸って普通のプラ軸より
なんかちゃっちいというか折れやすい感じなんだな

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 08:45:39.86 ID:???.net
オレンズネロも4本買ったしぺんてるしっかりしてよ
これだけ応援してるのに何故新しいシャーペンを作らない
オレンズネロ木軸(黒)とかエナージェル4色振り子式とかどんどん作ろうや

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 10:15:01.74 ID:???.net
コクヨのぺんてる株“取得”で両社すれ違い「通告ない」
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190729/bsc1907292040006-n1.htm

> (コクヨの)黒田社長は29日、現在両社の経営陣が週1回程度顔を合わせており
>「前向きな協議が進んでいる」と述べた。一方、ぺんてるは同日「間接出資の経緯の
>説明を受けているが、連携に向けた具体的な協議はしていない」とコメント。認識は
>すれ違っている。

相変わらずこじれてるなあ

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 16:00:56.80 ID:???.net
コクヨになるの?

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 19:02:36.34 ID:???.net
エナージェルエックスヨドバシで販売中止のようだけど廃番?
問い合わせてみようか?

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 19:48:14.93 ID:???.net
ヨドバシって売れてない商品は
けっこうすぐ販売中止にするよね

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 20:23:34.04 ID:???.net
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 20:50:56.02 ID:???.net
ヨドバシは廃盤じゃなくても
予定販売数売り切ったら
販売中止よくする

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 23:02:18.78 ID:???.net
そのかわり替え芯は結構長いこと売ってくれる
秋葉原のヨドバシだとハイブリッドテクニカノックの替え芯が今でも買える

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/31(水) 02:45:04.91 ID:???.net
>>163
パステルカラーの前に
普通にインク色のブルーとレッドが欲しい

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/01(木) 11:00:59.39 ID:/TTOqqQR.net
>>174
グリーンをなぜ廃盤にしたんだろうなぁ。
まぁ、グリーンっぽくないけど。

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/01(木) 14:52:47.79 ID:pmCKSVQS.net
>>175
http://i.imgur.com/Ng3XShE.jpg

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/01(木) 19:08:05.26 ID:???.net
ぺんてる終わってる

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/01(木) 19:39:57.60 ID:???.net
グリーンいいね
万年筆のインクみたいな色

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/03(土) 00:58:53.99 ID:8bYGDzW8.net
電話で問い合わせたけどエックス廃番らしいぞ
今回に限らず割とヨドバシの販売中止は信頼してる

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/03(土) 01:45:39.74 ID:m4bRdaka.net
えっ( ; ゜Д゜)
じゃあ、セリアとかキャンドゥとかの100均からも消えるのか・・・

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/03(土) 06:35:40.60 ID:8bYGDzW8.net
去年いっぱいで完全に生産中止で店頭の在庫のみらしい
ぺんてるとしてはフィールブランドに切り替えたいのかな
ランスロットとかのを未だに表示したりしてるから廃番品が分かりづらいというのはある

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/03(土) 10:41:22.39 ID:m4bRdaka.net
外出先で、うっかりペン忘れた!って時に近くのセリア探してエックス買うのがお決まりだったのに・・(´・ω・`)ショボン
フィールより確実にエナージェルだわ。

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/03(土) 10:59:27.86 ID:IpBQuoNl.net
>>179
ヨドバシのエックスに販売終了品はない
https://www.yodobashi.com/?word=%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB+%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
一時的な在庫切れを販売終了と勘違いしたんだろ

メーカーが生産終了したかどうかは知らん

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/03(土) 12:30:44.12 ID:???.net
ヨドバシは販売終了品は頑として載せないもんな

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/09(金) 22:08:17.31 ID:L2xmv9an.net
間違えた廃番なのはエナージェルじゃなくてビクーニャだった

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/22(木) 01:27:16.59 ID:???.net
ノート対ペン “文房具戦争”の背後には?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190821/k10012041821000.html

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/26(月) 11:01:50.03 ID:FkRE1N1uA
ぺんてるの広報部は、菊地成孔の学歴詐称を知らんのか?
http://signpen55th.jp/interview/21/

TBSはラジオ追放済み、SONYはレーベルから追放済み。

菊地成孔の学歴詐称
https://www.youtube.com/watch?v=7Wzy9JsT8So&feature=youtu.be

上智大学はウソ。一浪して立正大学中退をひた隠し(聞くと涙目で逃げるよ!?)。
こりゃ、SONYとTBSも追放するだろ?

ぺんてるに電凸し、「菊地成孔の学歴詐称知らないんですか?」って質問回答録音してYouTube公開すれば、会社として55周年記念になる恥。
再生回数100万超えの人気YouTuberになれるネタかも。

それとも、ぺんてるの広報部じゃ、学歴詐称、経歴詐称で入社は当たり前???

一浪して立正大学(でも卒業できなくて中退)やっと入ったバカだから、
上から5つめの写真で、JapaneseのスペルをJapaniseって書くバカぶり全開!
さすが、一浪して立正大学中退!芸大の学生、田口君を騙して推薦させ、東大で講義(後に芸大追放済み)

55周年の取材企画したぺんてるの広報担当もかなりのアホ!会社の恥。

ぺんてるの広報部が消して逃げたら↓ココで見れる
https://web.archive.org/web/20190606135224/http://signpen55th.jp/interview/21/

菊地の学歴詐称がばれたのは自分で「してません」とブログで騒いだから。
それで拡散。自滅型刺青学歴詐称ハゲ?
刺青もぺんてるのサインペンで書いたんじゃねぇ?爆笑

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/26(月) 11:02:13.05 ID:FkRE1N1uA
ぺんてるの広報部は、菊地成孔の学歴詐称を知らんのか?
http://signpen55th.jp/interview/21/

TBSはラジオ追放済み、SONYはレーベルから追放済み。

菊地成孔の学歴詐称
https://www.youtube.com/watch?v=7Wzy9JsT8So&feature=youtu.be

上智大学はウソ。一浪して立正大学中退をひた隠し(聞くと涙目で逃げるよ!?)。
こりゃ、SONYとTBSも追放するだろ?

ぺんてるに電凸し、「菊地成孔の学歴詐称知らないんですか?」って質問回答録音してYouTube公開すれば、会社として55周年記念になる恥。
再生回数100万超えの人気YouTuberになれるネタかも。

それとも、ぺんてるの広報部じゃ、学歴詐称、経歴詐称で入社は当たり前???

一浪して立正大学(でも卒業できなくて中退)やっと入ったバカだから、
上から5つめの写真で、JapaneseのスペルをJapaniseって書くバカぶり全開!
さすが、一浪して立正大学中退!芸大の学生、田口君を騙して推薦させ、東大で講義(後に芸大追放済み)

55周年の取材企画したぺんてるの広報担当もかなりのアホ!会社の恥。

ぺんてるの広報部が消して逃げたら↓ココで見れる
https://web.archive.org/web/20190606135224/http://signpen55th.jp/interview/21/

菊地の学歴詐称がばれたのは自分で「してません」とブログで騒いだから。
それで拡散。自滅型刺青学歴詐称ハゲ?
刺青もぺんてるのサインペンで書いたんじゃねぇ?爆笑

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/26(月) 11:02:38.35 ID:FkRE1N1uA
ぺんてるの広報部は、菊地成孔の学歴詐称を知らんのか?
http://signpen55th.jp/interview/21/

TBSはラジオ追放済み、SONYはレーベルから追放済み。

菊地成孔の学歴詐称
https://www.youtube.com/watch?v=7Wzy9JsT8So&feature=youtu.be

上智大学はウソ。一浪して立正大学中退をひた隠し(聞くと涙目で逃げるよ!?)。
こりゃ、SONYとTBSも追放するだろ?

ぺんてるに電凸し、「菊地成孔の学歴詐称知らないんですか?」って質問回答録音してYouTube公開すれば、会社として55周年記念になる恥。
再生回数100万超えの人気YouTuberになれるネタかも。

それとも、ぺんてるの広報部じゃ、学歴詐称、経歴詐称で入社は当たり前???

一浪して立正大学(でも卒業できなくて中退)やっと入ったバカだから、
上から5つめの写真で、JapaneseのスペルをJapaniseって書くバカぶり全開!
さすが、一浪して立正大学中退!芸大の学生、田口君を騙して推薦させ、東大で講義(後に芸大追放済み)

55周年の取材企画したぺんてるの広報担当もかなりのアホ!会社の恥。

ぺんてるの広報部が消して逃げたら↓ココで見れる
https://web.archive.org/web/20190606135224/http://signpen55th.jp/interview/21/

菊地の学歴詐称がばれたのは自分で「してません」とブログで騒いだから。
それで拡散。自滅型刺青学歴詐称ハゲ?
刺青もぺんてるのサインペンで書いたんじゃねぇ?爆笑

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/27(火) 17:28:35.07 ID:???.net
オレンズの新色可愛すぎた

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 10:17:39.40 ID:???.net
オレンズネロ限定出るん?

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/11(水) 22:19:00.86 ID:???.net
韓国ではオレンズネロゴールドが販売されてる

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/13(金) 18:16:02.08 ID:???.net
プラマンの限定色出たね!

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/13(金) 20:40:59.31 ID:???.net
>>193
おー40周年
インク色の限定色かあ

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/13(金) 22:33:53.60 ID:Ssi5htCm.net
情報ありがとうございます。

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/14(土) 01:34:10.44 ID:J62weHVL.net
ボールペンじゃないけどこれは欲しい
でもそのままボールペンにもインク回して欲しいよ

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/14(土) 08:13:55.88 ID:???.net
リフィルの販売はないんか?

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/14(土) 10:32:51.50 ID:???.net
エナージェルで同じ色展開が欲しいわ・・
できれば0.3で。

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/17(火) 19:21:33.54 ID:???.net
限定色買ってきた
やっぱ落ち着いた色合いはいいね!

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/17(火) 19:30:46.60 ID:cvJL+rIL.net
プラマン限定色見てきた
頑なにボールペン専門だったけど買う予定

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/17(火) 21:09:53.80 ID:???.net
とりあえずバーガンディとオリーブグリーンとセピアとブルーブラックだけ買ってきた。
残りの2色も買ってしまう気がする・・(´・ω・`)

最初のインフリーみたいにエナージェルの限定色で出て欲しいな。
この手の色合いが好きなんよ。
替芯買いだめるわ。

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/17(火) 21:13:01.46 ID:7BdTW3uW.net
6本セットで売って欲しいなぁ。

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/18(水) 00:49:37.69 ID:XbeMNEar.net
3本セットだけとかよくわかんないね

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/18(水) 18:31:55.89 ID:???.net
プラマントラディオでも限定出してくれないかな。
海外モデルのカラー外装欲しい…。

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/18(水) 19:56:24.98 ID:???.net
プラマンいいなあ。久々に使ったら書き味よい。限定色も地味な色なんだけど色は鮮やかで綺麗。さすがだなあ。

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/18(水) 20:08:04.95 ID:d3e+hlrs.net
ターコイズブルーの減りが早いなあ

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/18(水) 20:11:44.69 ID:ZAablGWU.net
オリーブグリーンとセピアが良い仕事しよる(´・ω・`)

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 02:48:26.22 ID:???.net
おーここかw
プラマン限定色いいよね!
BBとグリーン買ってきた
こんなに書き心地が良いとは知らなかったわ
インク入れられるといいのになあ

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 07:49:02.76 ID:???.net
一番欲しかったターコイズブルーが売り切れてた

210 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 08:16:59.41 ID:???.net
プラマンって無印とトラディオでペン先は同じ?

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 08:59:17.92 ID:l2MAwCzt.net
サンプルのシールが貼ってないターコイズブルーが
サンプル用のペン立てに1本だけ残ってたのだけど
買うべきだろうか

212 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 14:04:07.22 ID:???.net
>>210
トラディオの方が柔らかい
なのでその分、線が太くなる

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 14:50:53.11 ID:???.net
24色くらい出して欲しい

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 14:57:41.55 ID:???.net
ダークグレーもチャコールグレーみたいでいいなw
もう一本買えばよかった
グリーンは青みがかって濃いかな…もう少し黄が入っててもいいかも
BB ももうわずかに青紫入れてほしい

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 15:24:10.33 ID:???.net
>>209
尼で六本セットあと1点
楽天あるかも
>>211
ヨシ!

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 15:24:41.63 ID:???.net
トラディオってインク入れられるプラ万年筆なの?

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 18:21:55.33 ID:???.net
最近筆touchにはまってるのでJM20やTRJ50を使うと強弱が難しく感じる

218 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 19:03:34.02 ID:KgUgxxPb.net
>>216
替え芯が使えるプラマン。

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 19:40:34.05 ID:???.net
>>218
ありがとう見てきた
トラディオプラマンが替え芯で、トラディオ万年筆が普通にメタルの万年筆なんだね

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 19:41:12.66 ID:???.net
>>209
ハンズで今日入荷してたお

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 19:55:10.87 ID:???.net
トラディオプラマンのカートリッジをノコで切って好きなインク入れられるように改造してる人もいるんだな…

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/20(金) 20:14:06.47 ID:???.net
PP軸に綿のサインペン系は唐突にインク切れやがるから工作好きなら一度はやってみる所

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/21(土) 02:15:06.13 ID:???.net
あれ引っ張っても抜けないの?

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/21(土) 06:49:55.17 ID:???.net
>>217
筆touchも面白いね
中国に売り込んだらバカ売れしそう

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/21(土) 11:10:57.79 ID:???.net
ぺんてる限定色ガイジ

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/21(土) 13:45:21.63 ID:zaA3QXO3.net
まだ入荷するのかな?

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 15:35:00.47 ID:???.net
丸善いっぱいあったな
よく見るとサインペンによくある普通の色のような気がしてきた

228 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 15:40:59.48 ID:APTiS13z.net
世界堂で全色買った俺にそういうこと言うなよ

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 16:18:23.30 ID:???.net
>>222
カートリッジのネジから下(インクが入ってる尾の部分)を切り落としてしまい、尻軸に好きなインクを入れてカートリッジのペン先と結合するというものだった
あらかじめインク抜くために穴開けたり、ペン先のフェルト部分を洗浄して乾かすのに手間がかかるだけらしい
インク抜くだけならカートリッジ真っ二つにするときに水の中とかでハサミ使えば穴開けずに出来そうな気がする
問題はアイドロッパー化してインク漏れないかだな

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 18:46:49.98 ID:???.net
ヨドバシから届いて駅の街灯で見ると濃く綺麗に見える
照明によって違うんだな

231 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 23:13:55.66 ID:Zn49HUWp.net
プラマン買ってきた
色伝わるかは不明
https://i.imgur.com/263Vmei.jpg

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 23:15:08.64 ID:313zOtwr.net
>>231
この中で一番売れてる色ってなに?
どこかに集計出てないかな。

233 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 23:37:05.00 ID:Zn49HUWp.net
豊洲のハンズではターコイズブルーが無くなりかけてた
ぺんてるのターコイズブルーって好きな人多いんかな

234 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 23:44:48.70 ID:???.net
ダークグレイじゃね、人気ないの

235 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 23:51:59.19 ID:???.net
ターコイズブルーじゃね
ブルーブラックも良い色だけど

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 23:53:40.33 ID:???.net
>>228
俺も全色複数本ずつ買ってしまった

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/23(月) 00:52:34.58 ID:???.net
限定のオシリのキャップを取ってみた
ハサミで挟んだら簡単に取れた
インクを含んだ芯がすぐ中にあったので、試しにシリンジをブスっと刺してモンブランのMBをカートリッジ一本分注入してみた
キャップをカチッと締めてインク漏れもない
これで青紫になるかも!と書いたら全然変わらなかった…( ・ω・)
中はフェルトなの?
先までインクに浸さないと色変わらないのかなぁ

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/23(月) 01:39:35.10 ID:???.net
色変わってた…
しかもペン先と小さな穴からインクダダ漏れ
セピアを小豆色にした感じで結局、元のバーガンディのほうが良かった
やってみて満足したわ

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/23(月) 18:01:48.74 ID:???.net
今日店で見たけどパス。朱書き用等で明るめな色がほしかったんだ...

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/24(火) 00:20:16.78 ID:???.net
何だかんだ売り切れてんなー
ハンズで見て来よ

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/24(火) 03:37:18.04 ID:???.net
プラマンのレビューで、
>使い始めのうちは細くてメリハリの強い線が出るが、使い潰してくると線が太くなってくる。
ってほんと?

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/24(火) 07:17:48.19 ID:aZJo1q+Z.net
潰れるんだろうな、と思う感じのペン先だからねえ

243 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/24(火) 14:04:26.68 ID:???.net
売り場で販促の図解見てきたが、プラスチックの支えの中にプラスチックの細長いいペン先が挟まれてるんだな
しかもあの細い先っぽに蓮のように穴が開いてるという

244 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/24(火) 14:37:15.68 ID:???.net
>>241
トラディオの方使ってるけど本当
磨耗して先が柔らかく太くなってくる
自分はむしろそうなってきた方が使いやすくて、レフィル入れ替えると違和感ある

245 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/24(火) 19:20:30.00 ID:???.net
>>244
ほう
確かにw馴染んできた頃取り替えるの勿体無いな

246 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/24(火) 19:27:41.53 ID:???.net
こじらせてトラディオのオレンジ買ってしまった(・ω・`)

247 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/24(火) 21:06:10.89 ID:???.net
ぺんてる、コクヨの直接出資を容認 業務提携協議加速へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50137720U9A920C1TJ1000/

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/24(火) 21:15:15.63 ID:2l2gc4zx.net
エラベルノにリフィル提供するとかならいいんだけど

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 11:10:51.86 ID:???.net
コクヨの筆記具に期待しちゃだめ。得意分野で棲み分けしないと。

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 12:37:23.14 ID:ZVmCkl8e.net
エラベルノがハンズメッセ終わっても
30%引きになってて人気無いなあと思った

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 12:44:38.10 ID:???.net
>>250
あれは軸のデザインというか、成形がイマイチだからなぁ。物としての良さを全く感じない。

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 12:48:31.08 ID:ZVmCkl8e.net
ボールサインノック並みの短さが仇になってるのかな

253 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 13:15:51.57 ID:???.net
K型でもJ型でもない独自サイズのリフィルじゃなく、素直に
各社のK型リフィルが余裕を持って入るようにしておけば
もうちょっと売れたろうに > エラベルノ
エナージェルのリフィルも入ったり入らなかったり

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 14:50:07.89 ID:4LLN5AZS.net
ぺんてるは、ボールペンはエナージェルだけ作っててくれたら良い(´・ω・`)

255 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 19:16:07.49 ID:???.net
>>254
Rolly単色をお忘れのようだな……!!

256 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 20:00:31.17 ID:???.net
>>254
ハイブリッドも忘れてもらっちゃ困るぜ!

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 20:15:19.55 ID:???.net
>>254
プラマン最高じゃんw
ペンジャケットなんかもあるし

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 20:45:35.72 ID:???.net
おいおいお前らシャープペンを忘れるな

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 21:33:24.22 ID:4LLN5AZS.net
>>255>>256>>257
ゴメン(´;ω;`)

でもほら、プラマンやシャーペンはボールペンじゃないし。
ハイブリッドは・・ゴメンなさい

260 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/26(木) 04:04:18.14 ID:???.net
エナージェルも限定色あるんだね
ペンジャケに5400円出すなら万年筆買う
トラディオのメタルマーブル欲しいなぁ…どこに売ってんのやろ

261 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/26(木) 22:23:46.40 ID:???.net
>>254
ビクーニャとフィールもお願いしますっ

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/27(金) 12:08:55.38 ID:???.net
結構名作出してるよな

263 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/27(金) 12:14:35.77 ID:???.net
ボールペン関連の特許も結構沢山持ってるのに自社でそれを生かし切れていない
油性顔料の特許自社で生かす気がないなら他社にライセンスでもしてくれ

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/27(金) 13:12:03.32 ID:???.net
>>251
ぺんてる地味だよね
ぷらまんも海外版みたいにカラフルにすればいいのになぁ

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/27(金) 13:37:50.75 ID:???.net
プラマンはあのレトロ感が好きなんでカラフルになるのは嫌だなあ

266 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/27(金) 18:04:37.19 ID:???.net
CDTの渋いグリーンのトラディオプラマンは好きで愛用している
普通のプラマンと同じ色(バーガンディ?)のトラディオあったら欲しいな

267 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/27(金) 20:45:16.69 ID:???.net
近所のLOFTにカラフルなプラマン置いてあったよ.

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/28(土) 00:39:38.76 ID:???.net
プラマンなんだけどパッと見でペン先の向きが分からないので
シールを貼って直ぐに持てるようにしている
もう少し分かりやすくしてくれると嬉しいんだけど、俺だけかな?

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/28(土) 00:46:44.96 ID:???.net
>>267
ど こ で す か 
何色?メタルマーブルなら欲しい

270 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/28(土) 00:48:27.55 ID:???.net
>>268
あれ高さが違うけど、どっちを下にするものなの?

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/28(土) 00:54:00.70 ID:???.net
お好みでどちらでも良くて
短い方を上にした方が柔らかい
下記リンク参照してね

ttp://pentel.blog.jp/archives/14940458.html

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/28(土) 10:43:02.79 ID:???.net
>>269
264じゃないけど
ロフト店頭で売ってる海外限定トラディオプラマンは公式オンラインショップと同じ色
https://loft.omni7.jp/detail/3474371970069

マーブルは製造国のフランスでも廃番だから入手は難しいだろう
https://www.pentel.fr/catalogue/?swoof=1&product_cat=feutres-ecriture

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/28(土) 10:57:26.13 ID:???.net
>>272
フランス公式サイトのURLミスった
https://www.pentel.fr/catalogue/?swoof=1&product_cat=feutres-ecriture

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/28(土) 11:11:30.14 ID:???.net
>>273
本当にすまん
なぜかURLの途中に無いはずの英字が勝手に追加されてしまう
興味ある人はプラマンのページを見てくれ

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/28(土) 11:43:28.99 ID:???.net
>>272
d!
パープル系パステルのやつか 
ネットだと色によって価格違うんだよな
マーブルはもう売ってないのね…(_ _。
ロフトで500円で叩き売りという羨ましい記事見たのでひょっとしてと思いますた

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/29(日) 03:36:59.78 ID:bvW4Ao7u.net
ビクーニャのシャーペンまた売ってくれよ

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/29(日) 13:35:37.43 ID:???.net
パーカー インジェニュイティみたいな高そうな外装でプラマンって良いと思う.
ITOYA110シリーズで似たようなこと出来るみたいだけど,持った感じはどうなんやろなぁ.
太すぎる?

278 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/29(日) 19:33:50.10 ID:???.net
>>277
ペンジャケは重さも太さも出ていいよ
でもあと1000円安くないとなあ
他の筆記具買っちゃうだろと

279 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/29(日) 23:45:33.34 ID:???.net
せいぜい千円だね

280 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 00:30:51.47 ID:???.net
ぺんてるグッドデザイン賞を見ていたらローリーRC25のデザインが凄く良いな
こういうのが販売終了というのは勿体ないね

281 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 01:40:37.24 ID:???.net
>>201
バーガンディだが、モンブランのバーガンディレッドはもっと明るくて赤寄りなのだが、限定色のバーガンディはカシスブラックのような色合いだね
セピアは黄色入れずに赤寄りのブラウンだったら良かったな

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 03:30:14.13 ID:???.net
>>280
いいね!

283 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 13:12:01.47 ID:???.net
プラマン限定はセピアとターコイズブルーが気に入った

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 19:04:37.70 ID:???.net
発端は「お家騒動」?!難航するコクヨ、ぺんてるの提携交渉、解決の糸口見えずhttps://www.sankei.com/west/news/190930/wst1909300003-n1.html

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 22:58:11.21 ID:???.net
限定BBにπBB入れたらダダ漏れ
限定ブルーに紋レッド入れたら全然漏れない、しかもいい色!
BBも色は濃くなったけどなぜあんなに漏れたのか

286 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 02:26:05.92 ID:???.net
ターコイズ綺麗だね
ダークグレーも白熱灯で見るとチャコールグレーのよう
バーガンディもカシスのような色で段々気に入ってきた

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 02:57:31.58 ID:???.net
トラディオってペン先が黒いからどっち向いてるのか直ぐわからなくね?

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 21:22:45.71 ID:???.net
今更すぎるが毎度挙がるのは限定品が新規の呼び水になってるちう事かな?

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/02(水) 00:20:17.21 ID:???.net
今回の限定は今迄にない売れ行きと言ってたから単純にみんなプラマンの良さを再認識したんだろ

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/02(水) 16:09:28.99 ID:???.net
ターコイズブルーどこにもない
1日潰れたわ

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/02(水) 22:11:44.04 ID:???.net
>>290
楽天また沢山入荷しとるお

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 03:44:34.16 ID:???.net
トラディオのリフィルをお湯のシャワーで洗っていたら喉いたくなった
プラマンのインクは体に悪いのかね

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 06:26:20.72 ID:???.net
>>291
ナイス ターコイズ10本買った

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 19:37:23.25 ID:???.net
>>293
すまん今日になってハンズにも大量に入ってた

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/05(土) 21:31:23.42 ID:???.net
売れてる色は定番下するらしいぞ

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/05(土) 21:36:34.44 ID:???.net
>>295
マジで!?
バーガンディとセピアとオリーブグリーンを定番にしてほしいわ。
同じ色でエナージェルも欲しいけど・・できれば0.3で・・

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/05(土) 22:06:54.71 ID:???.net
トラディオのカラーを出してほしい

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/06(日) 12:13:30.34 ID:???.net
ハイブリッドは大ヒットした代表作なのに、なんで今は黒赤青だけなの?
色が少ないせいなのか、お店で売っているの見たことない。
ただ、メタリックとかミルキーの限定品は見かける。限定品の方が売れているのでは?w
意味不明な売り方しないで、定番を多色にすればいいのに。
ゲルはエナージェルがあるから、ハイブリッドは消えても良いって感じなの?

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/06(日) 12:23:15.38 ID:ukjMGHaP.net
スリッチでさえ店頭から消えかかってるのに
何を今更言ってるのか
買いたければ俺の様に文房具店巡りしろよ

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/06(日) 13:03:04.26 ID:???.net
そりゃそうだろ。大きい括りで水性はエナージェル、油性はビクーニャで集約していくんだろ。

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/06(日) 21:34:21.87 ID:3kosx7zt.net
>>254
『.eボール』もあるぞ。

302 :295:2019/10/07(月) 20:38:54.01 ID:???.net
でも他のメーカーはサラサとかフリクションとかシグノとか色がいっぱいあるのに
ぺんてるのボールペンはなんか色が少なくない? エナージェルすごく好きだけどさ

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/07(月) 20:46:18.85 ID:???.net
昔は絹物語とかハイブリッドミルキーとかいっぱいあったのにね

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/07(月) 20:56:36.06 ID:lhFUO+du.net
ビターレッドとかも

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/07(月) 21:19:46.82 ID:???.net
時代を先取りしすぎたのかもしれないなぁ…

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/07(月) 22:33:54.62 ID:???.net
>>303
うわああ(´・ω・`)
絹物語懐かしい!
けっこうな色持ってたけど、全部何処行っちゃったんだろう・・

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/08(火) 00:26:13.99 ID:???.net
https://twitter.com/daruism/status/1181228989496483840?s=21
「3」がKFPの過去の経緯からの流れを受けてどんなに非難されようともセールスランキング圏外に落ちようとも、作品単体で見た時の良し悪しでは「良し」だから俺はひたすら評価してるやで。
私情を持ち込みたくなる気持ちはわかるけど、冷静に客観的に見る事ができないと説得力は生まれないと思ってる。

はぁ?
(deleted an unsolicited ad)

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/08(火) 00:26:47.25 ID:???.net
スレチサーセン

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/09(水) 11:59:11.32 ID:???.net
ハンズでプラマン限定に目を留めたミセスがいて、熱く説明したら、この色なんかいいわね、と言って買ってくれたお 何か嬉しかった

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 16:41:13.31 ID:???.net
キモくて、めんどくさかったんじゃないか?

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/12(土) 20:37:35.27 ID:???.net
>>261
フィールは無くしていいからビクーニャ復活きぼん

312 ::2019/10/13(Sun) 02:30:10 ID:???.net
>>310
品のいいご婦人で一生懸命試筆してたよ
普段使いならBBがいいと言ってた

313 ::2019/10/18(Fri) 22:26:33 ID:???.net
ペンテルの本社の近くにあった文房具屋は無くなったのか?

314 ::2019/10/21(月) 00:47:36 ID:???.net
そろそろオレンズブルーブラックだな

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/23(水) 00:48:29.06 ID:???.net
ガンメタも忘れないで

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/23(水) 22:39:04.09 ID:???.net
ブルーブラックとガンメタめっちゃ迷うわ、実物見ないと決められない

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/23(水) 22:42:49.72 ID:???.net
ブラック持ってるとしたら
ブルーブラックじゃね、多分さ

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/23(水) 23:58:11.04 ID:???.net
0.2と0.3で色別にするって手もあるじゃん

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/24(木) 00:27:25.07 ID:???.net
>>313
ぺんてるの本社はビックリするぐらい立派だよな
対抗出来るのはパイロットぐらいだ
三菱なんて町工場だし、コクヨなんて大阪の田舎者だし

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/25(金) 01:09:54 ID:???.net
ビル凄すぎワロタ
しかも日本橋

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/25(金) 01:38:24 ID:XPk2C352.net
一目でなんの会社か分かるからな

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/25(金) 05:58:23.02 ID:???.net
>>313
> ペンテルの本社の近くにあった文房具屋は無くなったのか?

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/26(土) 12:14:56 ID:???.net
>>319
なのにあそこ使い切らずに秋葉原にも自社ビルオフィスあるんだよな。

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/10(日) 13:31:32.92 ID:???.net
プラマン限定フル入荷しとるやん…
それよりインク入れられるプレピみたいなプラマンはよ

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/10(日) 13:46:27.04 ID:DrM0/5NE.net
トラディオのリフィルもっと出して欲しい。
シャーペン、万年筆、プラマン、エナージェル、セラミック、ボールペンテル。

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/11(月) 00:01:09.25 ID:???.net
>>325
カリグラフィーペン忘れてるぞ
セラミックは正確にはセラミクロン

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/11(月) 20:38:15 ID:FWaCSsLn.net
>>326
こんなのがあったのか。
初めて知った。

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 08:54:29 ID:???.net
ペソテルはCluBとかエルゴとかきらりとか
いいペソ出すんだが、なぜか長続きせず
すぐティスコソしてしまう

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 21:38:06.16 ID:x+4ie8uX.net
>>325
『トラディオ』だったらインク色でブルーブラックが欲しいところだが・・・・・・・・

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 22:18:44 ID:+pPBhpAG.net
トラデイオにインフリーのリフィル入るのでは

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 16:52:00.24 ID:???.net
コクヨがぺんてるを子会社化

https://this.kiji.is/567976082923701345

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 17:37:06.01 ID:???.net
あっホントだ。ペンテルが活性化するか
しょぼくなるか

ttps://this.kiji.is/567976082923701345
コクヨがぺんてるを子会社化
2019/11/15 16:33
c共同通信社

 コクヨは15日、文具大手ぺんてる(東京)の株式を買い付け、子会社化すると発表した。

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 17:47:12.96 ID:???.net
>>857
要るやつ買っとかなあかんな……

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 17:49:18.67 ID:???.net
少し未来に生きてしまってた様だわすまん
ぺんてる、タフとグラフ1000だけは廃盤にしてくれるなよ

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 19:11:18 ID:???.net
コクヨも何がしたいのか・・・・・・

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 19:14:23 ID:???.net
今のぺんてる製品で欲しい物があったら買い込んでおくべきかもな.

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 19:21:14 ID:???.net
チャイナ製のエナージェルとか出てきたら嫌だから今のうちに買いだめしようかな・・

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 19:27:07 ID:TlK0BTV2.net
コクヨがぺんてるを子会社かぁ。
マルチ8だけ生き残って欲しい。

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 19:28:19 ID:???.net
コクヨだとチャイナよりコリア製になる恐れの方が…
まあぺんてるも軸は韓国で作ってたこともあったけどさ

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 19:30:22 ID:???.net
あーあ がっかりだよ

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 19:40:02 ID:IflG7NAI.net
経営が安定するならよし

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 21:18:25 ID:???.net
失望したわ

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 21:49:31.16 ID:???.net
事実上追放された堀江圭馬前社長は今頃大笑いしてそうだな

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 22:08:33.58 ID:???.net
コクヨになると0.3ミリシャープ無くなりそうな偏見

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 22:23:01.50 ID:???.net
非上場だし取締役会の承認ないと譲渡できないってこないだ言ってたろ。簡単に子会社にはならないよ。
子会社化したら役員首だし一筋縄にはいかないのに。

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/15(金) 23:47:52 ID:???.net
日本市場軽視のアホぺんてるは早晩、没落する運命

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 01:29:53.18 ID:???.net
ここで顔料ローリー復活させてくれたら職場の発注を全てコクヨに乗り換えてやんよ

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 03:11:30.50 ID:???.net
>>331

何だよまだ決定じゃないじゃん
ぺんてるがコクヨ意外との提携を模索して徹底抗戦してるから
それをぶっ潰すのに子会社化を目指すということか

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 03:29:00 ID:???.net
ttps://www.pentel.co.jp/info/11167/

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 03:39:02 ID:???.net
2007年度位に、ペンてるの本社が近くに大きく見える文房具屋が有った
そこで、昭和40年代後半に流行っていた型番のシャーペンが売っていたから懐かしくて買った
私がまだ子供の頃だ
ペンてるの本社の傍の文房具屋で、ペンてるのレトロな商品を沢山置いてあった
店の名前も住所もわからないから教えてください

>>319
> >>313
> ぺんてるの本社はビックリするぐらい立派だよな
> 対抗出来るのはパイロットぐらいだ
> 三菱なんて町工場だし、コクヨなんて大阪の田舎者だし

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 05:48:04.07 ID:???.net
そういう店ってここ10年でどんどん消えてる
店主が歳食ってて儲け0でも開けてるような店
珍しいブツは大抵漁られ済なので開いてても期待できんよ

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 06:23:52.73 ID:aE67OTKS.net
ぺんてるなくなっちゃうの?
ここの筆記具すごいすきなんだけど

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 07:02:23.64 ID:???.net
非上場相手になにすんねん

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 07:51:14.27 ID:eNePVVfX.net
コクヨうざい!
ノート屋風情が!

がんばれ「ぺんてる」!

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 08:37:09.22 ID:???.net
コクヨ
もともとペソテルの筆頭株主だったMercury&Investmentに
100億円出資して、M&Iを通じた間接的[事実上]筆頭株主となる。

コクヨはペソテルに「協力関係構築に向けた協議」を申し入れたが
ペソテルは頑なに拒む。

そこで、今年9月、M&Iからペソテル株を取得し、直接筆頭株主となる。

ここで、ペソテルは「協力関係構築に向けた協議」を始めることで合意したが、
独立性を保ちたいペソテルはコクヨに対し、「これ以上株式を買い増さない」よう求めた。

こうした中で、ペソテルは第三者(文具大手プラス)との資本提携[第三者割り当ての大幅増資]の
計画を立てる。その詳細な文書がコクヨに届き、コクヨは不信感を強める。

そこで、コクヨは15日、ペソテル株式を過半数まで買い付けて子会社化する
ことを発表した(いわゆる敵対的買収)。

これに対し、ペソテルは協力関係構築の協議中、「株式買い増しをしない」ことを要望していたのに
これを反故にして「突然、子会社化する方針を明確にしたことに強い憤りを覚える」との声明を出す。

第三者との提携については、「他社と様々な協議を実施することは経営として当然」とし、
コクヨに事前に知らせる取決めもなく、その責務もないと主張した。

今後の焦点は、コクヨが実際に50%超の議決権を確保できるかだ。
買い付け期間は12/15までの1ヵ月。すでにペソテル株主からの売却の話はある
というが、第三者[プラス他、ペソテル側の騎士]の出方によっては争奪戦に発展する
可能性もある。

また、ペソテルは非上場で、同社株式には譲渡に取締役会の承認を要する制限がある。
このため、コクヨが敵対的買収による子会社化には一定の障害がある。

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 08:41:21.30 ID:eNePVVfX.net
コクヨ製品って高級感ないよな
実用品って感じ
文房具には趣味性が重要

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 08:47:11.72 ID:???.net
続き

このため、コクヨはまずペソテル株主から過半数まで株式を買い付け
その際に、議決権の委任状を得ておく。

そのうえで、譲渡承認をペソテル取締役会に請求する、そこで、承認されなければ
臨時株主総会を招集し(すでに37%保有筆頭株主)、そこで37%と委任状あわせて過半数の議決権により
取締役を刷新する。そして、晴れて取締役会の譲渡承認を得て、子会社とする。

という算段である。

ただ、これは日本ではあまり好まれない敵対的買収にあたるため、
プラスを含む第三者がコクヨ側につくとは限らず、コクヨの買い増しが順調に進むか
さらに、ペソテルと第三者の資本提携(第三者割り当て大幅増資)の行方と相まって

どうなるか余談を許さない。コクヨ側とペソテル側のどちらの経営方針が
ペソテル株主たる第三者に説得力があるかも重要だろう。

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 09:50:32.13 ID:???.net
コクヨの筆記具で持っているのはミストラルだけ。
鉛筆シャープも持ってるか。

359 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 10:52:13 ID:???.net
オイラもコクヨは
鉛筆シャプと大学ノートだけだな

ペソテルは
グラフレットシャープ
jClub
エルゴ
きらり
HiBrid
エナージェル
ペソは結構イパーイ持ってる

360 :sage:2019/11/16(土) 11:52:50.41 ID:E9Y2+MMoZ
老舗の金持ちコクヨ対新興自転車操業プラス
おもろい対決
勝利者は???
殿様商売のKOKUYOVS腹黒いPLUS
草葉の陰でデミング賞の真面目な堀江さん泣いてるよ

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 12:02:45.30
本社は殆どがテナントに貸してる

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 12:04:32.46
本社社屋は殆どがテナント貸しでしょ

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 14:54:13 ID:???.net
スマートリングバインダー
野帳スケッチブック
思い付くのはそれぐらいかなぁ

マルマンの紙にエナージェル0.7で書くのが好き

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/19(火) 02:38:30 ID:???.net
>>344
それを言うなら0.4

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/22(金) 09:22:43.90 ID:???.net
プラス、ぺんてる支援を正式表明 コクヨによる買収に対抗
https://www.sankei.com/economy/news/191121/ecn1911210042-n1.html

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/22(金) 11:32:01 ID:YToSoEPV.net
筆記具大手のぺんてる争奪戦が新たな展開を見せ始めた。文具最大手コクヨが突如表明した買収計画にぺんてるが反発、同じく文具大手のプラスをホワイトナイト(白馬の騎士)に仕立てて、徹底抗戦する構えに入った。

それだけではない。ぺんてる・プラス陣営にはキングジムやニチバンといった上場企業も加わろうとしていることが日経ビジネスの取材で明らかになった。
さながらコクヨ包囲網といった様相だ。業界最大手への対抗軸づくりは業界再編まで発展する可能性もはらむ。(以下有料)


日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/112100890/

この記事通りだと
中林が絡んでいないのと
テプラ+セロハンテープ絡んでいるってのが意外だな。

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/22(金) 11:41:47 ID:???.net
とりあえずコクヨ大嫌いになった(´・ω・`)
プラス、頑張れ。

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/22(金) 12:14:03.50 ID:???.net
ぺんてるの製品は好きだけど、それが大抵過去の遺産であることを思うと
気色悪い色のスマッシュやグラフで小銭を稼ぐ
今の経営体制を一新してもらった方が嬉しいような気がしなくもない

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/22(金) 12:28:56.34 ID:???.net
経営傾いてるなら言わんとすることも解るけど堅調に推移してるから冒険する気もないんだろう。
長年のファンがいるから失敗したときのリスク大きいし。

コクヨが欲しいのは、ぺんてるが持つ海外販売網だけ。
製品なんてどうでもいいと思ってるよ。

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/22(金) 14:54:39 ID:???.net
こういう話はどっちの肩を持つにも危険すぎるよなぁ...

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/22(金) 17:45:16.34 ID:eKub4ORc.net
オレンズネロの0.1mm出たら欲しいけど技術的にもっと先になりそうだしなあ……

0.3mmと0.2mmって結構違うもんなんか?

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/22(金) 22:09:01.39 ID:???.net
0.1って芯がすぐ折れて流石に無理そう
どうなんだろ

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/22(金) 22:41:59.04 ID:???.net
調べたらぺんてるの展示会でオレンズ0.1芯の出品があったらしいな
ttps://www.boo3.net/orenz01/
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/13701497/
それに芯繰り出し機構がついてて、つまりオレンズネロの原型
量産のために0.2にした、と

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/22(金) 22:48:22.98 ID:???.net
>>373
へえ ありがとう
やっぱスゲーな、ぺんてる
頑張れ、ぺんてる!

375 :効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 :2019/11/23(土) 23:34:44 ID:???.net
>>368
完全にこれ
もう何も生み出さない出涸らし企業だからこれでいいよね

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 07:02:12.06 ID:???.net
>>365
久しぶりにエアーインを買って応援してやるか。

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 16:27:49.33 ID:RJ7T1fk2.net
オレンズネロ0.2と0.3どっちのがええの?

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 16:35:58 ID:???.net
0.3

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 18:41:03.77 ID:???.net
0.2

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 21:08:15 ID:???.net
0.3なら普通にグラフ1000買う

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 09:59:59 ID:???.net
シャーペソとゲルボールペソ
ペソテルいいよな

コクヨに買収されたら
一気に無くなりそうだけど

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 18:15:50 ID:???.net
製品作り込むメーカにコクヨの下請けは組み合わせ最悪やろう

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 22:17:43 ID:???.net
ペン屋は、パイロット、三菱、ゼブラがあれば十分
なくても特に困らない

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/26(火) 00:06:12 ID:???.net
俺はぺんてるが一番好きだぞ
ぺんてるの筆記具は、独創性が高くて、「かく」行為自体の楽しさを一番追求していると思う

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/26(火) 03:35:38 ID:???.net
プラスかコクヨならコクヨが良いかな

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/26(火) 10:45:46.03 ID:???.net
ペソテル
エルゴ、きらり、グラフレット、グラフ1000、エナージェル

こだわりの文具という点では
π、三菱、縞馬だけじゃ物足りない

コクヨは鉛筆シャープ以外
何も惹かれない

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/26(火) 11:34:48.22 ID:???.net
うんこくさい昔の2ch的に用語使うなら
三菱もなんかひねり出してください!

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/26(火) 17:09:02 ID:???.net
ぺんてるって凄い馬鹿な人事課のクソガキがいて
炎上した会社じゃなかったっけ?

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/26(火) 17:10:46 ID:???.net
>>388
それはトンボ

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/26(火) 17:13:51 ID:???.net
御免
ペンテルちゃう、トンボだった
ごめんねペンテルさん
酷代の敵対買収、頑張って応戦して、応援してるよ

391 :効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 :2019/11/26(火) 19:32:07 ID:???.net
>>390
酷代ではなく国誉な
日本人なら漢字は正しく使おう

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/26(火) 21:36:42 ID:???.net
オレンズネロ限定色予約した

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/27(水) 07:48:24.99 ID:???.net
もうネロの限定、予約開始してるんですね
12月発売としか知りませんでした
書いていて、紙との相性のせいか?もうほんの少しでも芯が出てくれたらなと思うこともしばしば…
発売からしばらく経ってからの限定色、少し部品を変更したり(それによって芯ので具合が変わったり)してるのでしょうかね
なんらか初期の物と比べて違えば追加して限定色も買いたいなぁ

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/27(水) 15:39:56 ID:???.net
スマッシュ0.3予約購入したが、その日のうちに値崩れして損したわ

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/27(水) 23:16:54 ID:???.net
>>391
国というのは越中国の事であって日本の国益なんてこれっぽっちも考えてなさそうだけどな

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/28(木) 14:20:11.11 ID:???.net
オレンズネロはもう一生これでいいと思って3本ストックしてあるからなぁ
微妙に色が違いぐらいなら要らないなぁ

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/28(木) 14:44:05.34 ID:???.net
オレンズネロの限定色って卑怯だろw
くっそー買ってしまうじゃないか。

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/28(木) 15:04:01.44 ID:???.net
>>393
微妙に仕様変更かあ
最初製造に手こずってたから
変更あったりしてね

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/29(金) 21:52:58.35 ID:???.net
TUFFの限定色や0.3出ねえかな

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/29(金) 22:34:33.55 ID:???.net
タフいいよな。太いから生かせてるのもあるけどな

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/30(土) 00:10:11.24 ID:???.net
タフは上下半身が簡単に分離できないようにしてくれ
せめてねじ込み式ならカバンのポケットに無造作に放り込んどけるのに

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/30(土) 09:15:32 ID:???.net
最高のシャープペンシルだよタフは

クリップ使わせるくらいなら
分離してやるぜ
という謎デザインは除く

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/01(日) 13:31:54 ID:W34X5Y+W.net
知恵袋でオレンズネロは過去に何回か改良してるって見たけど、このタイミングでも来るかね

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/01(日) 20:47:22 ID:???.net
タフを高校生に使わせたら気に入ったらしい
付属の消しゴムは緊急用とは言え、もう少し消えるやつにして欲しいな

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/01(日) 22:13:54 ID:???.net
オレンズネロは既に何回か改良しているのですね
最新のネロを試筆させてくれるところがあればなぁ…
余計今回の限定品の購買欲が増してしまう。

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/01(日) 22:27:45.18 ID:???.net
グラフギア500が売値の半額(200円)でワゴンセールだったから買ってきた
今度無印のクーポンもらったら古事記して来よう

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/02(月) 01:23:38 ID:???.net
https://i.imgur.com/xpiMcMi.jpg

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/02(月) 21:06:33 ID:???.net
ネロ限定実物みたけどガンメタよりブルーブラックだな。

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 05:13:08.51 ID:???.net
学校で使われるクレヨンとサインペン狙いだろ

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 13:32:10.26 ID:???.net
オレンズ売り出された?

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 13:54:37 ID:5dwzPX5/.net
>>408
書き心地は?

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 16:37:16 ID:5dwzPX5/.net
オレンズネロの0.1mmはいつか出そうだけど、その時は刻印にして欲しい

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 18:32:45 ID:xaoxS5WT.net
激化する「ぺんてる株争奪戦」、揺れるOBたち
https://toyokeizai.net/articles/-/316349

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 21:21:10 ID:???.net
タフはグリップがすぐにブヨブヨになる
デカい消しゴムでガシガシ使えそうなのに全然消えない

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 21:59:20 ID:???.net
俺は他社のに替えてるから良く消えるけど
純正のままで消しゴム部分を称賛してる奴はようわからんわw

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 22:20:40.07 ID:???.net
グラフ1000限定色
https://i.imgur.com/h90oicI.jpg

417 :効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 :2019/12/05(木) 22:50:37 ID:???.net
すげえ
同じシャーペン受験文化の韓国では売れてるんだろうなこれ

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/06(金) 06:31:06 ID:???.net
買収されたらオレンズネロ廉価版出んかな

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/06(金) 08:38:46.93 ID:???.net
買収されなくても1500円タイプでるって話あるだろうが

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/06(金) 10:07:03.31 ID:???.net
よくわからんから今回の買収騒動を誰かグリプス戦役で例えてくれ

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/06(金) 11:31:56.96 ID:???.net
まあ週明けには買い付け期限終わるから大人しく待ってろって

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/07(土) 21:01:32 ID:???.net
メタルグリップのネプチュナイトブラック使い心地良くて満足してるけど
ぺんてる応援のためにネロの限定色も買おうかな

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/07(土) 21:59:58 ID:???.net
コクヨに負けるな応援セールとかやればいいのに

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/07(土) 22:49:06.41 ID:GANvYIrz.net
誰がやるんだよw

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/08(日) 01:29:02 ID:???.net
プラス?

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/08(日) 10:26:18 ID:pHclhLZE.net
マジレス続けるけど

いやいやお店の話し
大型店はともかく小型店はコクヨ看板自体が
文房具屋の目印だから

427 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/08(日) 13:31:57.68 ID:???.net
ネロはそのうち廃盤じゃね?
コクヨやプラスがネロみたいなペンに価値は見出さんだろ

どのみち明日にはぺんてる終わる

428 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/08(日) 16:50:39 ID:0i6V3cGQ.net
ネロみたいなんがなくなるんだったら買収マジでやめた方がいいな

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 18:52:50.74 ID:???.net
ぺんてるっていうと自分的には修正液のイメージなんだけど、今はテープが主流で修正液はあまり使われないのかな

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 19:14:47 ID:???.net
筆ペンを忘れてもらっちゃ困るよ〜

431 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 20:04:22 ID:???.net
あの青い修正液だよな。安定感ある。

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 21:45:45.54 ID:???.net
今でこそ色んなメーカーの製品あるけど、30年くらい前ってあの修正液くらいしかなかった気がする。
田舎だったからかなぁ。

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 21:58:39.68 ID:???.net
コクヨはキャンパスノートと学習机のイメージしかないのに業界第1位なんだ
プラスが知名度ないのに第2位なのも驚き

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 22:30:14 ID:???.net
>>433
オフィス用の事務用品ちゃうかな

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 22:37:08 ID:???.net
プラスはアスクルでらしいよ

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 22:42:33 ID:???.net
事務用品って言うかオフィス家具?
昔勤めてた会社が新オフィスに移転する時
パーテーションから机や椅子まで全部コクヨで揃えてたわ

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 23:03:23 ID:???.net
フレフレしてたら、キャップしてなくて、芯が全部飛び出して、ちょー、顰蹙だったわ

438 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 23:54:51.07 ID:???.net
コクヨは少し前に出したカスタマイズ前提のボールペンがコケたし
自前で開発するより買収することにしたんだろう

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 00:01:12.21 ID:???.net
ところが懲りずにエラベルノのリフィル使えるKOKUYO MEシリーズとか出してるんだよなあ…
ただのプラ軸で230円って誰が買うんだって感じだが
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/me/

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 01:37:09 ID:???.net
青い修正液とペンタイプの修正液(どちらもぺんてる)が家にあるけど
どちらも20年ぐらい経つのに固まったりせずまだ普通に使えるのがすごい

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 01:52:43.73 ID:???.net
>>430
忘れるもなにも筆ペンは世界一だろ

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 02:39:36 ID:???.net
ぺんてるは品質とデザインが良かったから早くから海外販路を開拓できただけ
コクヨも良い商品作ってれば自然に売れるようになるよ
開発を韓国任せにして国内営業だけで殿様商売してきた会社が今後ぺんてるの開発部隊をどう冷遇するか
だいたい社風っていうか価値観が違いすぎると思うんだよね

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 17:44:12 ID:???.net
コクヨは業界1位なんだし事務用品で儲けてんだからもういいだろまだ売れたいのかよ

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 00:06:25 ID:???.net
でも報道を見る限り、諸悪の根源は創業者の孫っぽくね?

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 00:17:46 ID:???.net
韓コクヨ

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 00:23:02 ID:???.net
巨大企業のトレンドだからな
良い製品やサービスがあれば企業ごと買収しちゃえばいいじゃんって

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 00:50:34 ID:???.net
サンフォードみたいになりたいんだろうな

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 14:05:12 ID:???.net
>>444
どうみても創業者の孫を甘く見た現経営陣の責任だろ

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 14:05:54 ID:???.net
>>443
人口減、少子高齢化で国内需要は先細り
海外市場に活路を見出すしかない

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 20:04:26 ID:???.net
結果はどうなったんだろう
今週中には発表あるのかな?

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 20:19:33 ID:???.net
>>450
コクヨ発表では100名以上が応じたらしい
株式の数は集計中だってさ
https://www.kokuyo.co.jp/irinfo/cat243/20191210.html

452 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 21:09:21 ID:???.net
プラスの方は下限目標はクリアか

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 21:33:10 ID:???.net
でも結果論で経営陣叩かれてるが当時の創業者の孫評判最悪だったろ。少なくとも業界内では。

454 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 23:26:39.11 ID:???.net
おレンズネロまだけ?

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 01:37:24.27 ID:???.net
>>454
Twitter で7名様プレゼントやってるぞ

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 19:21:06 ID:???.net
コクヨ、ぺんてる株買い付けで45.66%所有 12日時点
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HUA_S9A211C1000000/

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 20:51:12.01 ID:???.net
うーん結構ヤバい結果だね

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 21:07:27 ID:7vygaHCj.net
オレンズネロ0.1mm作るまでは死んじゃいけないんだよ……!!

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 21:24:20 ID:???.net
でもぺんてるが無くなればこれまでの文房具にプレミアが付くんだよな
複雑な気持ち

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 22:23:42 ID:???.net
>>456
もともと31%?くらい持ってたんだっけ。
意外と伸びなかったな。

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 22:25:52 ID:???.net
あ、37%か。

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 23:32:30.76 ID:???.net
まさに首の皮一枚だな

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 10:32:40 ID:???.net
俺が株持ってたら、相場の100〜50倍くらいでの買い取りを今の場面でふっかけてやるのに

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 10:46:42 ID:???.net
結局取締役会の承認ないと譲渡できないから50%行かなきゃ37のままってことだろ?

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 11:36:31 ID:???.net
50超えなくてもお金払うと言ってたから
正確にはコクヨは保有していないけど
委任された8%ぐらいの株を持ち続けることになるんじゃないの?

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 11:40:07 ID:???.net
ぺんてる取締役の承認がないと譲渡できないんだから金だけ払う羽目になるんだろ?だからなんとしてもあと5%集めないと。ここまでして8%しか集まらないのにあと5%なんて難しいと思うけど。

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 14:01:01 ID:???.net
コクヨ
37%に8%だけ上乗せで45%止まり

プラス
下限20%早々と突破

次の総会まで両陣営とも買い付け継続
どうなるんだあろうか

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 14:22:09.94 ID:???.net
世間はプラスの味方かな。

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 17:14:28 ID:???.net
なんかレイプみたいだよね
すごーく感じ悪い

470 :効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 :2019/12/13(金) 17:49:20 ID:???.net
>>469
なんでそんなエッチな喩えしちゃうの?

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 19:05:59 ID:???.net
ぺんてるプラス陣営
50%越えの発表来たな

472 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 19:43:12 ID:???.net
ぺんてる株式会社株式の買受けの結果に関するお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000160.000002857.html

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 21:30:47 ID:???.net
https://i.imgur.com/BeqT31I.jpg

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 22:12:28 ID:???.net
ぺんてるおめでとう
今日クーピー買ったよ

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 22:27:42 ID:???.net
応援の気持ちを込めて、自分も何か買おうかな。

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 22:30:08 ID:???.net
>>474
節子、それはぺんてるの商品ちゃう・・サクラや

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 23:06:57.65 ID:???.net
文具女子博で限定プラマン買ってきたわ

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/14(土) 00:44:03 ID:???.net
スーパーマルチ8でも買うかな

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/14(土) 01:09:07 ID:???.net
おれレグノ多機能買ってこよ

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/14(土) 05:26:54 ID:???.net
プラスがぺんてる株約30%取得 「コクヨの敵対的買収阻止」
https://www.sankei.com/economy/news/191213/ecn1912130048-n1.html

 文具大手のプラス(東京)とぺんてる(東京)は13日、プラスがぺんてる株を株式持ち分比率で約30%取得したと発表した。
両社の提携を支持する株主と合わせると「50%を優に超える」とし、同業最大手のコクヨ(大阪市)が目指すぺんてるの連結子会社化を阻止したと主張している。

 ぺんてるがプラスと連名で公開した文書によると、プラスは約300人のぺんてる株主のうち約200人から購入。
買い付けに応じなかったものの、ぺんてるとプラスの協業を支持する株主と合わせれば、コクヨが目標とする過半数までの買い増しについて「もくろみを阻止した」と強調し「自主独立の経営・事業活動を継続する」とした。

481 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/14(土) 06:56:03 ID:???.net
ぺんてる存続てことなんかな
よかった

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/14(土) 08:36:21 ID:???.net
よっしゃー
アスクルかロハコでぺんてる買えばいいんだな
次は韓国ヨの不買か

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/15(日) 00:00:14 ID:???.net
ビクーニャインク買えなくなると困るからホッとしたわ

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/15(日) 00:21:33 ID:???.net
コクヨ製品よりはるかにぺんてるの方が使いやすいからホッとしたわ

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/15(日) 03:25:50 ID:???.net
これもう実質プラスやん

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/15(日) 11:36:04.64 ID:???.net
文具女子博は今日まで
トラディオ万年筆ゲットした人おめ

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/16(月) 02:37:07.67 ID:x+ISo7Gg.net
あか

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/18(水) 00:03:27.14 ID:???.net
>>486
メタルの万年筆売ってたの?プラマン?

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/18(水) 01:37:35.06 ID:ytuDCKFb.net
スリッチ廃盤今知った
ロイヤルブルー買いだめしとけばよかった

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/18(水) 10:09:40 ID:???.net
ロフトのオレンズネロ限定色瞬殺でワロタ

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/18(水) 10:10:27 ID:???.net
>>488
両方
https://pbs.twimg.com/media/EJyKc83U0AAjoAB?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELUMAiCU8AExhfs?format=jpg
トラディオプラマンは激レアなデッドストック(リフィル入れ替え済)

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/18(水) 12:00:06.44 ID:vijhJ/uq.net
オレンズネロのブルーブラックとガンメタ色売ってたね

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/18(水) 12:32:00 ID:???.net
トラッディオプラマンなら文房堂にあるよ

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/18(水) 18:58:35.97 ID:???.net
twitterをぺんてるで検索すると
オレンズネロ限定のオンパレードだね
コクヨの件をを吹き飛ばす勢い

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/19(木) 05:40:35.72 ID:???.net
圧倒的ブルーブラック人気すぎて売り切れ

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/19(木) 07:26:28 ID:???.net
オレンズネロを使い始めてすぐ、先端のパイプを収納できなくなった
ノックしたまま収納してもすぐ出てくる

497 :効いてるくん :2019/12/19(木) 08:42:38.57 ID:???.net
そんな厨ペン使ってるお前の自業自得だよ

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/19(木) 12:28:25 ID:???.net
>>497
あんたしばらく見かけんかったけど、最近見かけるようなったな。
塀の中にでも入っとったか?
せっかくやからあんたのお薦めペンのベスト3教えてもらおか

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/19(木) 13:06:39 ID:???.net
>>491
ありがとう
そっか…、知らずにいた方が良かったかもw

500 :効いてるくん :2019/12/19(木) 17:26:43.67 ID:???.net
>>498
毒栗W&Bが最強で次点でケリーか、エナージェル。オートのホライズンも面白いよなあ
ぺんてるはデザインとメカニックは素晴らしいがどれも握りにくいから嫌いだわ

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/19(木) 21:59:53 ID:???.net
>>500
毒栗だと!
お前ガキか?
半年くらい少年院務めしてきたなw

502 :効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 :2019/12/19(木) 22:15:58 ID:???.net
>>501
おじさんになると毒栗に回帰するんだよ

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/19(木) 22:28:03 ID:???.net
>>496
ちゃんとやってる?

ttps://youtube.com/watch?v=OUdvmRS76C4

504 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/19(木) 22:42:51.87 ID:???.net
>>500
アクロ入ってないのはおかしくないか?
あんた偉そうにジェストスレでアクロ勧めてたよな?

505 :効いてるくん :2019/12/19(木) 22:52:28.21 ID:???.net
>>504
ぺんてるスレだからてっきりシャーペンの話かと思ってた

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/20(金) 05:49:45.73 ID:???.net
>>503
これ結構強い力で机に押し当てないと駄目だよね
机以外の場所で書かないといけない場合が非常に多いから
指でパイプを収納できないネロはちょっと使えないわ

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/20(金) 08:07:07.79 ID:???.net
>>506
指で格納できますよ

508 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/20(金) 09:22:54.55 ID:???.net
>>507
本当だ、これ机でやるよりコツが要るな
ノックボタンを離すのが早すぎたみたい
通常のオレンズみたいに素早く確実に指でパイプをしまうのは難しいな

やっぱり、「一度の筆記量がかなり少ない」「頻繁に胸ポケットに出し入れする必要がある」という
自分の特殊な筆記環境ではネロより通常オレンズのメタルグリップのほうが使い勝手がいい
ネロ自体は凄く良い製品だと思うけど、今はちょっと使いづらいわ

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/20(金) 11:28:17 ID:???.net
持ち歩いてるっぽいから、いずれ落として泣く前に他のにしておいた方が良い気がする

510 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/20(金) 11:47:06 ID:???.net
ネロは持ち歩き筆記には向かないな

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/20(金) 12:16:50.36 ID:???.net
>>508
そういう使い方ならケリーにしたほうがいいな

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/21(土) 05:02:15.74 ID:???.net
オレンズネロ、持ち運び用のクリップ外して使ってるわ
あれは持ち運んで使うものじゃないでしょう、そして長時間使うときはクリップが手に触って気が散る

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/21(土) 05:14:47.43 ID:???.net
ちょっと書いて仕舞う、ちょっと書いて仕舞う、という使い方だとオレンズネロの長所がなくなって短所ばかり際立つ

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/21(土) 08:55:44.10 ID:???.net
>>512
長時間の時はグリップ部分のバリが痛くなる時ない?

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/21(土) 09:36:50.20 ID:ZQpb6Dfa.net
あれは飾って眺めるものなのでは

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/21(土) 11:32:01 ID:+4mZVh7N.net
オレンズネロの0.2って0.3に比べて書きにくいとことかある?

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/21(土) 12:06:34 ID:???.net
そもそも0.2以外でオレンズの必要性を感じない
0.3以上はGRAPH 1000 FOR PROで

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/21(土) 12:42:05.38 ID:???.net
>>517
超わかる。0.2の書き味があるんだよな。
0.3だと普通になってしまう

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/21(土) 12:59:59.75 ID:???.net
>>507
余裕で指でいけますな

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/22(日) 08:35:30.58 ID:???.net
オレンズネロやクルトガなどのペン先が紙面に接したときに少しふにゃっとなる筆記感覚に慣れないので通常オレンズを使い続けてる

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/22(日) 11:15:20 ID:???.net
0.2mmはちょっと痛いから爪の甲を使ってパイプ納めてる

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/22(日) 17:46:37 ID:???.net
>>517
0.3の芯の減り具合なめるなよ

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 01:16:08.01 ID:???.net
完全に調子乗らしたな
https://i.imgur.com/65MUqvC.jpg

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 01:19:00.86 ID:???.net
こういうぺんてるにウンザリだから、コクヨに買って欲しかった

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 01:36:22.10 ID:???.net
お金稼ぎして何が悪いというのか

526 :効いてるくん :2019/12/26(木) 02:29:54.68 ID:???.net
>>523
完全にスケベ椅子

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 03:39:41.65 ID:???.net
コクヨになったら儲かるスマッシュ限定で儲けろ
売れていない商品廃番にしろ
ネロみたいな手間のかかる商品作るな
もっと手を抜いて見た目だけで高く売れ
とかなりそう

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 06:46:10.07 ID:???.net
芯の太さ違いだったら理解できた

529 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 11:27:07.58 ID:???.net
>>523
5000円か。
たけえな。

530 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 12:37:50 ID:???.net
たまには限定品も良いんだけど、ちゃんと欲しい人には行き渡るならね
ネロの限定カラーとか店頭で見なかった、なんて事になったら限定品自体が嫌になる

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 12:50:47.86 ID:???.net
>>526
この発想は

完全に素人童貞

532 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 22:06:58 ID:???.net
>>524
測量野帳スマッシュ
大人のキャンパススマッシュ
トライスラムスマッシュ....

コラボと称して色々出て来るな

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/27(金) 10:08:12 ID:???.net
文具屋さんに行ったらトラディオプラマンのフランスからの輸入品が売ってて、色が可愛すぎたので必要ないのに2本買ってしまった
ていうか、ぺんてるのフランスのウェブサイト見ると、トラディオの軸の色の種類めっちゃあるね
日本は黒だけ。。。ぺんてるってなんで海外の方が品揃え充実してるの?

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/27(金) 10:14:38 ID:???.net
コクヨが世間の評判落としてでも欲しがった海外営業だもんな

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/27(金) 10:22:36.01 ID:???.net
海外旅行行ったら現地の文具店巡りするのもありだな

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/27(金) 18:56:53.92 ID:???.net
需要と供給

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/29(日) 16:19:01 ID:???.net
最近出ているスマッシュ限定版は、これまでのを組み替えれば自作できそう

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/02(木) 21:43:57.58 ID:???.net
オレンズネロの限定品、普通にAmazonで買えるとは思わなかった
通常品が発売したときのようには品薄でもないのかな?

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/03(金) 05:55:21.68 ID:???.net
フリマで4000円以上の価格で売ってるやついるよな
中には在庫複数ありとかいう気持ち悪いこと書いてるやつもいた
Amazonでもっと安く買えるっつーのってな

540 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/03(金) 05:58:27.99 ID:???.net
0.2も0.3もブルーブラックの方が人気っぽいよな
個人的にはガンメタルの方が無彩色だから好きなんだが

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/03(金) 14:17:29 ID:HMP+KiH8.net
ネロのブルーブラック買ったけど古い方と並べたら元のが大分擦れてることが分かった
新しい方はもう少し使わないとペン先が引っ掛かるな

542 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/04(土) 07:22:23.28 ID:???.net
ブルーブラック店頭にも普通に見かけるな
もうちょい青が強かったら買ってたな

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/05(日) 09:48:17.57 ID:???.net
ネロなんだから青かったらダメだろ

544 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/09(木) 00:07:42.13 ID:???.net
ハイブリッドテクニカの復活まだですかね

545 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/11(土) 21:32:00.70 ID:???.net
>>544
待ち焦がれてるけどなさそうだよね。あれはゲルインキの完成形だとさえ思ってる

546 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/12(日) 19:14:48 ID:???.net
ぺんてるは俺の気に入った商品を何故か廃番にしちゃうんだよな。

ハイブリットテクニカノックとかローリーとか…
あと、静電気防止キーホルダーもだ。

547 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/12(日) 19:57:01.15 ID:???.net
使ってないけどエアペンシリーズも終了やな

548 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/12(日) 20:51:59.81 ID:???.net
安西先生、ビクーニャが……

549 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/13(月) 00:28:01.31 ID:???.net
シャープレットファインが好きだったけど
復刻とかでないよなぁ

550 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/13(月) 00:51:26.67 ID:???.net
去年プラの奴が復刻で出てたしファインも復刻ありえるんじゃね
スリムでキャップ式って持ち歩くのにいいよなあ

551 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/13(月) 01:14:22.67 ID:???.net
便利で軽いけど絶妙なバランスで書きやすいんだよなぁ
少し希望があるなら、嬉しいな

552 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/13(月) 18:53:05 ID:???.net
>>548
諦めたら?そこで試合終了ですよ

553 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/13(月) 22:42:16.79 ID:???.net
ケロケロ消しゴムことクリックイレイザーの丸型を復刻してくれ…
いつストックの替え消しゴムが切れるかヒヤヒヤしてるんだよ

554 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/13(月) 22:51:09.69 ID:VtQ9Xvo3.net
何本か持ってるので無くなったらあげるよ。

555 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/13(月) 23:39:13.98 ID:???.net
クリックイレーサー2なら先月グアムで買ってきたよ。米尼でも買えるよ!

556 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/14(火) 07:23:19.54 ID:???.net
>>555
グアムの一番大きな文房具屋ですか?
オレも先月グアムに行ったけど家族は文房具好きじゃないので
行かせてくれなかった;;

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/14(火) 08:41:16.53 ID:???.net
>>556
マイクロネシアモール近くの文房具屋です。
シャープレットやP200シリーズ、クイックドッグもありました
GPOに近い文房具屋も行きましたが欲しいものはありませんでした

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/14(火) 12:38:10 ID:???.net
>>557
> マイクロネシアモール

ありがとう。オレもここ行ったんだよねw
本屋があって文房具もあるかもと寄ったけど目ぼしいものはなかった。
あと、ゲーセンに小さな遊園地があって子どもがずっと乗っていた。

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/16(木) 00:56:49.04 ID:???.net
>>554
クリックイレイザーのやつだけど、ありがとう
一応ストックはあるんだけど、やっぱりアインのペン形消しゴムじゃ消し心地違いすぎてもうダメかと
絵描きだから、エアインと併用して大切に使ってはいるんだが細かいところはこいつじゃなきゃ無理…

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 00:05:41 ID:???.net
今更だが
エルゴノミックスって結局どういう評価だったの?

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 17:04:22.05 ID:???.net
見た目ブサイクだけど

書き味上等の逸品

562 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 21:04:57 ID:???.net
いや人によるやろ
おれは合わなかったけど、愛用者今でも多いよね

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 22:57:25.22 ID:???.net
イトーヤのペンジャケット買ってしもーたよ

プラまんのプルーブラック入れて使ってる。高かったけど満足度半端ねーわwww

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/26(日) 18:26:13.10 ID:???.net
>>560
ウインググリップなら面白かった.

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/26(日) 18:40:10.69 ID:???.net
テクニカのリフィルが普通のハイブリッドにも入るということを今更知って、リフィルを注文してみた
届くの楽しみ

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 22:42:04 ID:???.net
ぺんてるはないわ🤣

567 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 22:54:27 ID:???.net
>>566
お前の好き嫌いはどうでもいい

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/02(日) 12:14:31.39 ID:???.net
口金のカッチリ感はぺんてるが一番
ただしブレンを除く

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 23:59:48.24 ID:???.net
ぺんてるw

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/08(土) 01:26:24.33 ID:???.net
ぺんてるゼブラとんぼのクソダサいペンは買う気にならない

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/08(土) 01:57:17.05 ID:???.net
筆タッチサインペン新色出たね!

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/08(土) 06:25:43 ID:???.net
>>570
じゃあ君のオススメ何かな?
ダ◯ソーブランドとか向いてそうだね

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/08(土) 20:52:36 ID:???.net
>>541
そうなんだよね
書き心地が良くなるまでに暫くかかるのが難点
ようやくブルーブラックがいい感じになったけど

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 02:13:55 ID:???.net
ようやくコクヨが子会社化断念を発表したね
でも株は手放さないとか、今更交渉うまくいかないだろうし
コクヨの株主にも怒られそうだしどうすんだろう

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 08:32:07 ID:???.net
とりあえずノート系はマルマンに変えた
ファイリング用品はプラスかな
コクヨの筆記具なんてもともと買ってないし

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 09:06:01 ID:???.net
コクヨが子会社化を断念したのに株は手放さないって、素人的には分かりませんが、不思議ですね。持っている意味は。断念公表して何年も経ってまた…なんて事やめて欲しい。

577 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 09:06:50 ID:???.net
そうは言ってもいわゆる普通の企業勤めててコクヨ製品に一切触れないなんて不可能だけどね
まあ個人レベルでの不買による抗議活動はいいと思う

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 09:15:30 ID:???.net
再度提携協議を目指す
既に我々からアプローチしている。ぺんてるとお話できる状態だと感じている。

と言うことからすると、この先も虎視眈々とじりじりすり寄ることは間違いないんだな

ぺんてるさん、屈するな!

579 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 09:36:14 ID:???.net
日本を露骨に無視したマーケティングとカラバリ商法だけのメーカーなんかさっさと買収されてくれ

580 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 09:54:52 ID:???.net
あんな敵対的買収仕掛けて経営陣とバチバチやって今更提携協議なんかできると思ってるんだろうか?
下手に金も使った以上株主に対してなんらかアクションを起こしてますよ的なことかな?経営責任問題になるからな。

581 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 14:35:04 ID:???.net
ぺんてるなんざなくなってもだれも困らない
すべて代替可能

582 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 15:49:55 ID:???.net
じゃあ買収なんてするなよ

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/16(日) 08:49:18 ID:???.net
アンチは帰れ

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/16(日) 09:02:46 ID:???.net
他社と価格を比較したり妥協して買うのがコクヨなんだから
代替え可能はブーメラン…

585 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/17(月) 03:02:02 ID:???.net
コクヨ最強きめえんだよ蛆虫

586 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/20(木) 20:27:34.55 ID:???.net
へんてこ

587 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/21(金) 09:49:25 ID:DV21g276.net
オレンズメタルグリップの画像の持ち方がすごい気になる
開発はあの持ち方の前提でやってるんだろうか

588 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/21(金) 12:36:00 ID:???.net
商品を見せるために仕方なくやってるんだろ

589 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/28(金) 18:36:08.27 ID:???.net
筆タッチサインペン買ったわ
家に帰ってから開けるのが楽しみ

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/29(土) 22:17:40 ID:???.net
ぺんてるの時代きたな

591 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/14(土) 21:27:08.81 ID:???.net
ぺんてるのシャープペンで好きなのは
グラフレットだな

592 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/15(日) 12:30:44 ID:???.net
このスレではほとんど出ないけど一応ぺんてる製なので書き込みます
ぺんてるホワイト100WFていう超極細の油性マーカーがじきに詰まるので毎回買い替えてたけど
クレオスのMr.カラーうすめ液できれいに洗浄できました
ペン先つまんで引き出し、小皿に浸るぐらいうすめ液を入れ3分ほど漬け込み、細ふで等でしごいて洗います
その後ペン先を本体に戻すのですが、ペン先の芯材にしみ込んだうすめ液を拭き取らずに戻すこと
はじめはうすめ液しか出ませんがそのうちその溶剤といっしょにインクが出てきます。
もちろんこんなことをせずに買い替えた方が安上がりです
しかしこのペンはじきに詰まるので手元にうすめ液がある人は試してみてはどうでしょう
長文失礼しました

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/15(日) 12:38:43 ID:???.net
>>591
ぼくグラフ1000!

594 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/18(水) 21:26:14 ID:???.net
スマッシュカラバリ商法やめろオレンズネロ0.5出せ

595 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 09:11:08.41 ID:???.net
カラバリ商法ってぺんてるがやってることじゃないだろ
店が自分のところ限定やりたくて作りまくってるだけ

596 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 09:44:36 ID:???.net
でもここまで来るともうノベルティ好適品て感じだ
いちおう硬派なイメージで売ってた筈なのに

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 17:19:58 ID:???.net
文句あるなら買わなきゃいいだろ

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 20:44:00 ID:???.net
あんなもん文具オタの拗らせた大学生しか買ってねーよ

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 21:30:08 ID:???.net
もともと韓国向けにしか売れてなかったのをアマゾンが国内向けに売り始めて、他人と違う物を持つ事に喜びを感じるシャーオタに受けただけ
一部に人気のカラバリはずいぶん前から韓国で売られている

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 21:59:10 ID:???.net
最近のぺんてるは
節操がないよね

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/21(土) 16:37:27.73 ID:???.net
どこが?

602 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/21(土) 20:44:31 ID:???.net
>>601
スマッシュの限定カラーを
作りまくってるところ

603 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/22(日) 16:07:48 ID:???.net
作りたがるチェーンがいるからだろって。

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/22(日) 16:12:16 ID:???.net
>>603
そうだったのか
申し訳ない

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/22(日) 18:15:10 ID:???.net
そのうち世界一カラーバリエーションの多い筆記具ってギネス登録いけそう

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/01(水) 23:36:31 ID:6FWYrVwR.net
https://www.pentel.co.jp/products/automaticpencils/orenznero00-2/
ぺんてるすごいな

607 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/04(土) 21:16:34 ID:???.net
エイプリルフールに騙されるなよ

608 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/09(木) 23:50:07 ID:???.net
どんどん革新的なシャーペン作ってよ

609 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/13(月) 18:27:31 ID:???.net
>>607
そうだったのか
申し訳ない

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/19(火) 18:33:24 ID:???.net
今日本屋でスマッシュのゴールドブラック売ってたから購入したんだけど。限定カラーは1000円じゃないんだな値札見てなかったからびっくりした。

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/19(火) 22:11:26.27 ID:???.net
1000円のがほとんどだろ。店が希少価値つけて儲けようとしてるだけ。

612 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/20(水) 03:56:21 ID:???.net
>>611
えっまさか定価以上で買わされたのか?ツタヤだからそれはないと思ったがどうなんだろう。しかしカラーで集め出したらもうキリがないな。

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/20(水) 19:16:46 ID:???.net
逆輸入なら仕入れ価格によっては仕方ない
俺はパスだが

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/20(水) 19:57:57.22 ID:???.net
シャーペン使わなくなってジェットストリームから万年筆にハマって最近シャーペンにまた戻ってきたやっぱりグラフとスマッシュが最高です。昔はこんな限定カラーなかったのにカラーバリエーション増えて良いね。

615 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/20(水) 20:58:43 ID:???.net
スマッシュの限定、少し高めの奴多いよ
ロフトの限定でも1000〜1500円で幅がある

616 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/20(水) 22:21:37 ID:???.net
問題はぺんてるの定番でのカラーリングがないってこと。店オリジナル品ばかり増えても仕方ない。

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/21(木) 01:56:01 ID:???.net
本買いに行ったはずが文房具コーナーの限定色スマッシュ買って帰るパターンが最近ある1000円だからすぐ買ってまうんだよな。

618 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/21(木) 03:32:19.38 ID:???.net
ぺんてるに限らずオレンズネロみたいな革新的なシャーペンが出たら買ってやるよ

619 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/21(木) 03:48:17.21 ID:???.net
オレンズネロガイドパイプも守れてはいいんだけどシャーペンはやっぱり0.5の方がいい。グラフギアのクリップがあんなにでかくなかったら最高のペンなんだけどなー

620 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/21(木) 15:07:21 ID:???.net
東急ハンズさっき寄ってきたけどグラフ1000フォープロの限定色何色か売ってたっけど何度も再販してるのかな?あんな何色も並んでると逆に買う気なくなる。

621 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/21(木) 22:41:52.28 ID:???.net
ネロ機構の廉価版出す出すって言っててなかなかでないんだよなぺんてる。

622 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/22(金) 01:45:41 ID:???.net
そんなの出るの?
じゃあ楽しみにしてるよ

623 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/23(土) 09:11:14 ID:???.net
SMASHの0.7復活してくれないかなーグラフ1000あるから良いんだけどやっぱりスマッシュの方がおしゃれなんだなー

624 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/24(日) 11:26:31 ID:???.net
オレンズ含めぺんてる自体は細字指向のラインナップの方向性だろうから無いだろうな。太字シャープはコクヨと棲み分けるのでは?コクヨにロクなシャープ作れる気がしないが。

625 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/24(日) 12:14:25 ID:???.net
ぺんてるにもマークシート用シャープがあるじゃないですか

626 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/24(日) 14:27:41.20 ID:???.net
TUFFモナー

627 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/24(日) 14:32:33.37 ID:???.net
てかスマッシュて元々日本で終売したあとも韓国の受験生に大人気でハングルと英数字だけ書ければいいから主力は0.7だって聞いたけど
韓国市場は今でも0.7なんじゃないの?

628 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/24(日) 16:53:11 ID:???.net
硬度表示が8種類もある点はスマッシュのほうがグラフ1000より上。

629 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/24(日) 22:47:45 ID:???.net
グラフ1000とスマッシュはどっちがいいかマジで決めれない最近0.7よく使うからグラフ1000のが使用頻度は高いかな

630 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 11:36:28 ID:???.net
マークシートとかタフなんて明らかにペンテル力入れてないだろ?明らかにオレンズで細字に振ってるのは明らか。

631 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 12:00:21 ID:???.net
>>630
>明らかに
> 明らかに
> 明らか。

632 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 12:22:00 ID:???.net
タフは力いれてると思うけどなあ
ホームセンターならどこでも売ってる

633 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 17:18:32.44 ID:???.net
何も作ってないのにレスするな無能

634 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 21:40:28 ID:???.net
タフとマークシートで太字に力入れてるとかワロ

635 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 22:12:46.91 ID:???.net
色バリ欲しい所ではあるが
海外tuffどこも輸入しねえってのは…orz

636 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 22:20:42.75 ID:???.net
みんなタフ好きじゃないのか?
俺にとってはベストなんだけど

637 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 23:07:40 ID:???.net
ぺんてるのシャープはどれもいいよな。そろそろスマッシュ卒業してケリーにしようかな。カラーバリエーションが豊富で迷うな。

638 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/26(火) 15:50:40 ID:???.net
>>636
タフは上下半身をねじ込みで固定できるようにしてほしい
今のタフはカバンやスーツのポケットに入れとくといつの間にか下半身が分離しててポケットの内容物が折れた芯で汚れる

639 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/27(水) 01:13:36.29 ID:???.net
以前この板で見たTuffを自分の好きな色の組み合わせで作れるイベント、あれは羨ましかった。

640 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 19:40:54 ID:???.net
社長交代。コクヨ問題で疲れたのかな。

641 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 20:45:20.45 ID:???.net
交代とか聞くとドキッとするね

642 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/02(火) 10:32:06 ID:???.net
とりあえずコクヨやプラスから送り込まれた社長ではないのかな?裏はわかんないけど。

643 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 14:34:31.47 ID:???.net
トラッディオプラマンってインク交換で餅で以外ぜんぶ変わるの?

644 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 18:57:03.90 ID:???.net
ここに書いてある通り

替芯・カートリッジ交換方法
トラディオプラマン
https://www.pentel.co.jp/support/refill_change/refill_change03/#post-1442

645 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 19:01:03.48 ID:???.net
トラディオ・プラマン買ったら持ち手部分にキャップをカチッととめるためになってるのか
プラスチックに4点程キズというかバリというか凹みみたいなのがある
そういうもんなの?

646 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 19:03:02.67 ID:???.net
この真ん中あたりの点
https://i.imgur.com/7w2pphA.jpg

リフィル交換したら変わる部分みたいだしこんなもんならこんなもんでもいいんだけどさ
わざわざ交換対応させるのも値段的に気が引けるところもある

647 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 14:56:52.55 ID:???.net
ゲート跡
金型設計変えない限り、必ずつく

648 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 14:59:27.63 ID:???.net
グラフペンシルってもう廃盤になりそう?

649 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 16:12:46.57 ID:???.net
流石にそれは無いと思う。

650 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 16:47:59.34 ID:???.net
>>647
ついてるもんならいいや
不良なら気になったんだけどね

651 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/22(月) 13:04:42.78 ID:???.net
グラフペンシルあたりは販売数考えたら製図用の中では怪しいだろ。現行のうちに買っとけ。なくなってから騒いでも遅いぞ。

652 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/22(月) 20:44:25.59 ID:???.net
シャーペンの出荷数自体大分落ちてるね。ボールペンは増えてるみたい

653 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/22(月) 21:50:17.48 ID:???.net
>>652
少子化で市場(人口ベース)では縮小しているのに、高機能化で単価を上げ、カラバリ&限定商法で一人あたりの購入本数を増やして
市場(売上ベース)は拡大しているという、ある種魔境的な市場になってるからなw

654 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/23(火) 06:50:01 ID:???.net
>>650
不良みたいなもんだよ
ものづくりのレベルが低い

655 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/23(火) 12:40:25.49 ID:???.net
>>654
絵?不良なの?

656 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/23(火) 14:45:10.85 ID:???.net
普通の製造業ならパーティングラインは不良でハネる
そのまま流すのはコスト面から許容されている証拠
不具合まではいかない

657 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/23(火) 15:43:03.99 ID:???.net
>>656
ということは許容範囲の不良でメーカーにいってもそういうもんです
で終わりってことでしょうか?

658 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/23(火) 17:28:30.23 ID:???.net
基地外はスルーで

659 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/23(火) 17:31:27 ID:???.net
書けるのなら正常
書けないのなら不良

660 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/23(火) 20:07:43.86 ID:???.net
製品の許容範囲内の、普通の文房具の品です。

661 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/23(火) 21:56:56.19 ID:???.net
P200は良いペンなのかな。価格設定がイマイチわからないけどPG5に近い感じだから書きやすいかな。

662 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/24(水) 09:11:00 ID:???.net
標準小売価格300円

663 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/24(水) 11:08:26 ID:???.net
なんか800円くらいのもあるよな

664 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/24(水) 21:34:49.30 ID:???.net
それがPG5だろ。

665 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/24(水) 22:13:37 ID:???.net
アマゾンなんかだと悪徳転売屋が跋扈してるからな
ただし限定品や並行輸入品で仕入れが高い場合もあるから300円以上の店全てが悪徳って訳でもない

666 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/24(水) 22:29:04 ID:???.net
限定色で定価800円のもあるんだな。

667 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/24(水) 22:31:56 ID:???.net
それは知らん

668 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/24(水) 23:16:39.84 ID:???.net
P200は国内では基本廃番で限定的に販売されることがあるのみ
800円ぐらいのは海外向けの逆輸入

669 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/24(水) 23:33:35.44 ID:???.net
800円でガタガタ言うな

670 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/24(水) 23:54:48.73 ID:???.net
アマゾンでグラニフ×シュタインの限定P203買った時は300円だった
限定品でも国内販売があれば定価なんじゃないかな
でも塗装したきらりは400円だったかと

671 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 06:33:42 ID:???.net
>>669
観光地行って自販機のジュースが300円だったら嫌だろ。いくら金があっても300円のシャーペン何個も800円では書いたくないな。

672 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 12:42:06.01 ID:???.net
嫌なのは実際に金がないからだろw

673 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 12:57:42.07 ID:???.net
米尼でも6ドル前後だからまあ妥当かもな
塗装に凝ったりしてるのかも

674 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 14:57:47 ID:???.net
>>672
800円ないやつなんていないだろ発想がお子ちゃまだな

675 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 14:59:22 ID:???.net
300円のは無塗装って感じなんかなネット画像だけじゃわかんないな。

676 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 15:28:24 ID:???.net
無塗装だよ

677 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 15:31:16 ID:???.net
きらりとか一部塗装してあるものもあるけどP200は無塗装だよ
800円のは海外向けなだけで同じだよ

今300円で国内向けに売ってるのは
クレナ(もう廃番だけどまだ売れ残ってる)
Boys&Girls(ロフト限定)
この2つじゃないかな

デルフォニックスの別注が450円

678 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 17:56:14 ID:???.net
状況やコストを考えずに最低価格と比較して高いと言うのは愚かなことです

679 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 17:56:47 ID:N5DqaSCE.net
グアムの文房具屋でP209を買った時は5.99ドルだった。軸はマスタードイエローの着色樹脂
きらりは控えめなメタリック塗装
クレナは半透明な樹脂
boys&girlsとデルフォニックスも着色した樹脂
書きやすいので0.5と0.9は会社と家に常備してる

680 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 18:04:51.34 ID:???.net
価格などどうでもいい
俺はP209の黄色が好きなんだ

681 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 18:41:58.44 ID:???.net
芯径ごとに統一された色だよね
ぺんてるだけ使ってる分には分かりやすい

682 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 22:47:52 ID:???.net
P200とSteinとオレンズって中のパーツがそっくりだよね
微妙にちょっと違うけど
なるだけ共通に出来るところは同じにしてるんだね

683 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 22:50:06 ID:???.net
>>682
あのメカはホント良くできてる

684 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 22:53:47 ID:???.net
スマッシュとかグラフに夢中でP200はノーマークだったけどなんか欲しくなってきた。

685 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 23:32:36 ID:???.net
P325の画像見てると500円ってシールが貼ってあるように見えます。今の方が安いのかな? 元々どういう立ち位置だったのか知っている人います? 0.5mmの書体がPG5と同じだし弟版的な立ち位置だったのかな?

686 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 23:51:42 ID:???.net
>>685

> P325は500円だねP200とほぼ同じものだから高くなってる価格設定は不明だねー

687 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/26(金) 00:56:18.69 ID:i+hD+Ayqs
ttps://nimrodd.net

世界で愛されてるよね
カスタムして売る人たちって日本でなかなか出てこないね
セイコーのダイバーズもカスタムベースとして海外で人気

688 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/26(金) 00:59:38.03 ID:???.net
ttps://nimrodd.net

世界で愛されてるよね
カスタムして売る人たちって日本でなかなか出てこないね
セイコーのダイバーズもカスタムベースとして海外で人気

※間違えてSCに投稿しちゃった笑
まだあったんだ笑

689 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/26(金) 04:52:28.36 ID:???.net
すごいカラーだカランダッシュみたいだなー

690 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/28(日) 18:09:09.60 ID:ZPkZ7/ft.net
「純喫茶ぺんてるへようこそ。」
なんとか1冊確保できたわ

691 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/29(月) 03:46:25.62 ID:???.net
公式のお知らせ飛んできたときに尼ですぐ予約できたから余裕だろ
って思って今見たら転売5k超か
オンライン文具女子博でも売りそうだけどな

692 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/30(火) 20:43:08 ID:???.net
売らないだろ。ぺんてる製じゃないだろうし。

693 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/30(火) 21:27:59.88 ID:???.net
ペンケースのプリントがなんかベタつく
手触りが悪い
本も中味が薄い
宝島社ってオマケが本体だな
その本体がこれじゃなあ

694 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/30(火) 22:51:58 ID:???.net
ぺんてる社員がNHK Eテレに出てる

695 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/01(水) 23:23:26.80 ID:???.net
ピアニッシモが限定復刻するね

696 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/02(木) 00:43:50 ID:???.net
ヘェ〜

697 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/02(木) 12:11:56.42 ID:???.net
シャープレットファイン復刻してくれたら箱買いするのに

698 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/02(木) 14:30:57 ID:???.net
万年cilは良かった
あのキャップのパチンって感触も含めて

699 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/02(木) 20:18:43.50 ID:???.net
サイドノックって今あんまりないよな。安いシャーペンも減ってるし売れるんじゃないか

700 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/02(木) 20:20:36.53 ID:???.net
このあいだピアニッシモ買ってきたわ

701 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/02(木) 21:17:21.41 ID:sxWATQJJ.net
>>697
グリップがベタベタするからグリップ替えて欲しいな。

702 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 12:07:34 ID:rGrUkPuy.net
みんな大好きトラディオプラマン
自分もプラマンの書き味と軸のデザインが好きで長年愛用しています
ただ染料インクなのが残念 ペンの性質上顔料は難しいんでしょうかね
そこで提案なんですがぺんてるさん、トラディオプラマンの軸で使える水性顔料ジェルボールペンリフィル出してくれませんかね
絶対買いますよ

703 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 13:28:43.47 ID:rGrUkPuy.net
要はトラディオ軸のエナージェル出して下さいと言う事です
専用じゃなくても現行リフィルにペン先のホルダーと後端部のスペーサーを付ければできると思うんですよね
デザイン統一出来て最高だと思うんですよね

704 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 14:46:45.81 ID:???.net
社員見てないから無駄

705 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 15:27:40.51 ID:rGrUkPuy.net
じゃあぺんてるにメールしてみるかな
プラマン否定という意見も出そうだけどあの軸のデザインほんと好きなんですよね
ジェルボールペンでトラディオプラマンと互換性のあるモデルが出ることでシナジー効果でプラマンの売り上げも上がったりしないかな

706 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 16:02:56 ID:???.net
TRL92あるやろ

707 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 16:14:26.02 ID:l8N2/2+D.net
>>703
昔はトラディオエナージェルもトラディオボールペンテルもトラディオセラミックも
あった。今はシャープペンと万年筆だけ売っているのかな。

708 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 16:20:25 ID:rGrUkPuy.net
>>706,707
はは〜そうだったんですね プラマン40年の歴史があるから過去に存在していたんですね
ずっとプラマンしか見ていなかったので知りませんでした
TRL92 公式では見つかりませんが通販ではまだ入手可能みたいですね 海外では現役なんでしょうかね
どうもありがとうございます。注文しますw

709 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 16:25:18 ID:rGrUkPuy.net
探してみたけど取り扱い終了多いですね。
あと軸のエンド部分のデザインがイマイチ
やっぱエナージェルのリフィルが入るペン先ホルダー?が欲しい・・・

710 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 16:41:49 ID:rGrUkPuy.net
連投すみません
エナージェルトラディオ で探したら楽天に結構ありました
220〜330円とそんなに高くないですね 送料のほうが高いw
取り寄せいたします。マジ嬉しいです。どうもありがとうございます。

711 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 16:57:34.57 ID:???.net
エナージェルのトラディオはエナージェルのリフィルしか入らないやつ(上)と
プラマンと共通の軸のやつ(下)があるので気をつけてね
https://i.imgur.com/IrOV9xM.jpg

下のやつは首軸以外はプラマンと共通なので、
https://i.imgur.com/E6OMUnX.jpg

日本で普通に売ってるプラマンと首軸入れ替えたりできる
https://i.imgur.com/CVZWr10.jpg

712 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 17:33:17 ID:???.net
BL117持ってるけど普通のキャップ式(BLN55/BL57)はまだ買ってないな…
最細0.5なのでたまに見かけてもまた今度、と結局買わずだわ

713 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 18:22:00 ID:???.net
>>703
エナージェルは染料

714 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 19:12:14 ID:???.net
触れたら負けのような気がするw

715 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 19:13:19 ID:rGrUkPuy.net
>>711
どうもありがとうございます 凄く分かりやすいです
そうなんですよね、プラマンと同じ軸のが欲しいなと思います。
日本未発売のモデルはいろんなタイプや色が出ていて何か悔しいですね
じっくり探してプラマンと共通ボディのタイプを買おうと思います。
どうもありがとうございます。

>>713
あれ、そうでしたっけ
エナージェル開発話を読むと染料から顔料に変更したと書いてありますが 一部機種だけの話なんでしょうかね
http://pentel-recruit.jp/special/project02.html
サイトの詳細を見てもわかりにくいですよね
文具業界全般にいれる事ですがサイト見辛すぎ 写真も小さいし

716 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 19:48:17.31 ID:???.net
詳細はwebカタログ見りゃ書いてるわよ情弱さん
ぺんてるは材質まできっちり載せてる。

717 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 21:11:49 ID:???.net
>>715
そのサイトを見てエナージェルのインクが変更されたと解釈したなら相当ヤバいぞお前

718 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 21:29:08.95 ID:???.net
全部知っていたらわざわざ掲示板で聞いたりしませんよ
まあいわ使い切ったら互換性のある水性顔料リフィルに入れ換えるだけだし

719 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/03(金) 22:16:56.11 ID:???.net
横からだけど>>715のサイト見てどういうこと?って調べたら
海外限定でEnerGel Permanentて顔料インク版があるんだね
替え芯がLRP5とかLRP7って型番の

で、去年くらいに日本でも限定発売があったっぽい?

720 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/04(土) 09:27:31.08 ID:???.net
Permanentの書き味は染料のエナージェルほどではないようだし、
0.5mmと0.7mmしかないならKLR5/7でいいや

721 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/05(日) 22:19:59.35 ID:???.net
ケリー買おうと思ってるんだけど
どの色が綺麗?
グレイかグリーンで迷ってる

722 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/05(日) 22:25:03.69 ID:???.net
>>721
東急ハンズの限定オススメ

723 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/05(日) 23:35:13.72 ID:???.net
自分は元々グレー好きというのもあるけど、割としっかりしたグレーで使ってて飽きない
買えるところに住んでるか通販する気があるなら、今年の東海限定のダークボルドーとダークブルーも綺麗だよ

724 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/05(日) 23:41:31 ID:???.net
プラマン好き。色が増えて嬉しい。
鮮やかな色ができればもっと嬉しい。オレンジとか緑とか青紫とか。

725 :714:2020/07/07(火) 21:09:03.92 ID:???.net
この間質問した者です
店頭で実物をみてグレイに決めました
いやーいい色ですねー

726 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/07(火) 22:54:19 ID:???.net
今週もぺんてる社員がNHK Eテレに出てる

727 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/08(水) 09:58:18 ID:???.net
>>721
ケリーの実物見た方がいい
明るい色だとプラスチック使ってる部分に色ムラ出来てしまう色がある
自分が持ってるシルバーは若干色ムラがある
黒はまったくない

728 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/08(水) 19:29:51.52 ID:???.net
https://note-pentel-sharppen.jp
ぺんてる シャープペン研究部

ぺんてる、こんなの始めてるね
既出だったらごめん

729 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/08(水) 20:28:51 ID:???.net
ぼやっとシャープペンシルのwikipedia読んでたら、オレンズ出したころに
0.1mm芯のシャープペンていうのを参考出品してたんだね

ネロみたいな機能とか要らないし、高くなってもいいから
出来るだけ詰まりにくくして、フラッグシップで出してほしいな

730 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 03:18:14.38 ID:???.net
>>721
ブルーが良いけど海外限定だからなぁ

731 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 10:44:17 ID:???.net
(筆箱に)
ぺんてる
 入ってる

732 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 10:46:15 ID:???.net
>>730
ぺんてる海外のが良いの多すぎ
問い合わせても海外版は知らぬ存ぜぬの塩対応
商機逃してるよな

733 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 11:35:43 ID:???.net
ホント商機逃してると思うわ

734 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 13:48:48 ID:???.net
ケリーのブルーが海外限定ってどういうこと?
日本でいう青と海外のブルーは色が違うの?それとも0.7mmの話?

ケリーの赤とかグラフギア500の海外カラーはいいよね

735 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 16:32:34.71 ID:???.net
P200売って欲しい

736 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 17:18:58.46 ID:???.net
>>734
国内のブルーと海外のブルーで色が違ってて日本のは安っぽいが海外のは深みがあってダークブルー

737 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 20:59:50 ID:???.net
お前らが欲しいだけで商機逃してるとかウケるw

738 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 21:06:16 ID:???.net
早速ボッタクリ輸入業者が釣れたな

739 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/10(金) 12:02:42 ID:???.net
普通にそこまで需要ないから国内で出さないだけだろ?売り逃しとかぼったくりとか何言ってんだ?

740 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/10(金) 12:08:57.31 ID:???.net
>>736
知らなかった
ちょうど0.7欲しくなってきた所だしダークブルーならいいな
どの位違うんだろ?
なんか比較画像とかあったらうぷしてもらえると助かるんだが

741 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/10(金) 12:37:11.10 ID:???.net
https://www.jetpens.com/Pentel-Sharp-Kerry-Mechanical-Pencils/ct/356

742 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/10(金) 12:47:13.69 ID:???.net
予想を超えていい色やった

743 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/10(金) 15:23:41.60 ID:iCphConR.net
>>739
需要内以前にHPに掲載もしてないんだから商機逃してんだろアホ

744 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/10(金) 18:19:16 ID:???.net
>>741
クリップの上赤くね?

745 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/10(金) 19:44:13 ID:???.net
>>741
サンクス
そのサイトにのってる0.5mmが日本の0.5mmと同じって事だよね?
だとしたら日本の0.5mm青はメタリックブルーに近いな
海外版の0.7mmは本当にダークブルーだ
かっこいいな
マジで欲しくなってきたがケリーの本数が増える…

746 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/10(金) 19:48:21 ID:???.net
>>743
日本語話せよ

747 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/11(土) 00:28:52 ID:DuRNlWaE.net
>>741
横からだけどこのサイト良いね
エナージェルトラディオの赤と青とブラウンかイエローが欲しいな
https://www.jetpens.com/Pentel-Tradio-EnerGel-Combo-Gel-Pens/ct/943
手持ちのトラディオプラマンの赤青黒インクと軸交換したい

748 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/11(土) 13:49:09 ID:???.net
話題になってたところ、たまたま東海限定とか言って売ってたので逆輸入0.7ブルー買ってきた
>>730のいうブルーと同じかは分からないけど
上から

0.5青 (ちょっと古いけど多分現行と同じ?)
0.7ブルー P1037-CT
東海限定ダークブルー
https://imgur.com/it22PpG.jpg


あとそのjetpens見ててトラディオにそんなに種類あるの初めて知った。日本だとプラマンだけだから
トラディオ一本も持ってないんだけど、基本軸は共通でリフィルだけ入れ替えたらペン種も変わるの?

749 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/11(土) 16:55:41 ID:DuRNlWaE.net
>>748
プラじゃない万年筆トラディオもあるようですよ
https://www.jetpens.com/Pentel-TRF91-Tradio-Fountain-Pen-Apple-Green-Body-Medium-Nib/pd/9367
こちらも側の交換可能ですけどエナージェルトラディオやトラディオプラマンのキャップは少し緩いという報告がありますね
逆は問題ないようです

>>711さんが画像を貼って下さっていますが
エナージェルトラディオは他と互換性のない少しスリムなエナージェル専用のモデルも存在するので注意だそうです
側の交換は考えていなくてエナージェルとして使い細身が良いという方には良いかもです

750 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/11(土) 17:31:29 ID:WMwQ0hoe.net
>>748
ダークブルーいいね。
0.5でこのダークブルーがあれば買いだなぁ。

751 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/13(月) 21:21:19.68 ID:???.net
>>750
俺も
ダークブルー0.5欲しいわ

ケリーは明るい色あんまり似合わんな
色ムラ出来て目立つだけじゃなく
雰囲気に合ってない気がする

752 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/14(火) 21:29:27 ID:???.net
ピアニッシモ復刻するらしいな。
ついでにP200もう一回売ってくれ。

753 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/14(火) 21:36:12.52 ID:???.net
>>752
ピアニッシモの写真見てきたけど
樹脂チャックだなこれ
復刻してくれるのは嬉しいができれば
チャックまで同じにして欲しかった

754 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/14(火) 21:39:13.93 ID:???.net
P203〜209の標準色セットを限定でいいから売ってほしいな

755 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/15(水) 00:01:42 ID:???.net
サイドノックで作りのしっかりした新製品を作ってくれたほうが嬉しいな

756 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/15(水) 13:02:02.48 ID:???.net
>>752
半月前にその話題やったぞ

757 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/16(木) 01:20:41 ID:???.net
黒ケリーで喜んでるけど
ブルーで良かったかも

758 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/16(木) 05:43:42 ID:???.net
>>757
結局黒を一番使う透明ケリー 買ったけど全く使わない。

759 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/16(木) 07:39:18.84 ID:???.net
見たけど全部が透明じゃないのな

760 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/16(木) 11:36:33 ID:???.net
ケリーは増やすもの

761 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/18(土) 10:43:14 ID:???.net
>>728
ノック式シャープペンが60周年なのか

762 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/25(土) 14:57:02 ID:0MEjfL3h.net
トラディオプラマンのキャップを外したときのインクの匂いたまんねぇ〜w
そんだけw

763 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/25(土) 14:57:46 ID:0MEjfL3h.net
なんというか
病院の廊下の匂いなんだよな

764 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/25(土) 18:12:52 ID:???.net
結構病んどりますな

765 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/25(土) 18:43:29 ID:???.net
言われてみれば普通のプラマンは匂わないけどトラディオの方はなんか匂いするね インク違うのか?

766 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/26(日) 21:11:09 ID:???.net
プラマンは、キャップを外さなくてもしなる方向としならない方向の表記が分かるように
軸側に表記ぐらいしろ

ずっと販売してきて、そんなことも考えつかなかったのか

767 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/26(日) 21:33:30.96 ID:???.net
TRJの黒いのに文句を言ってるのかと思えば
キャップを外さなくてもにワラタ

768 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/26(日) 21:50:37 ID:???.net
そんなことも考えつかなかったのか って凄いな

769 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/26(日) 23:05:03 ID:???.net
>>766
俺黒は良く使う方が分かるようにペン先に小さな丸シール貼ってる

770 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/27(月) 05:42:56.98 ID:0Mp46sw8.net
キャップのクリップの向きで判断するようにすりゃいいじゃん
そんなことも考えつかなかったのか

771 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/27(月) 11:33:13 ID:???.net
トラディオって窓からペン先直接目視確認できるよね?
非トラディオなプラマンは知らん

772 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/27(月) 12:12:54 ID:???.net
>>771
黒はペン先も挟んでいる樹脂も黒だから小窓見ても良くわからんのよね
自分は良く使う側が分かるようにペン先近くに小さいシール貼ってるけど
使った後キャップをはめるときにクリップと位置をあわると良いかもしれない
まぁ現状シールで間に合ってるけど

773 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/29(水) 02:35:40.71 ID:???.net
プラマンってインクどれくらいもつ?エナージェル並にもつかな?

774 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 04:21:35 ID:???.net
ぺんてる製品をよく知らなかったが、エナージェル インフリーのインクの色が
万年筆の綺麗なインクに匹敵する色だったので思わず買ってしまった

775 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 17:21:11 ID:???.net
でも顔料インクちゃうやん

776 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 18:42:39.07 ID:???.net
染料はメーカーが楽をしたいだけだからね

777 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 21:02:49.85 ID:???.net
単に色が出にくいからだろ。

778 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/01(土) 01:13:48 ID:???.net
企業努力が足りないんだよ

779 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/01(土) 08:19:06.33 ID:???.net
そもそも顔料で綺麗な発色してるところあんのかね?
技術的に不可能なことを企業努力不足と言っちゃうのはねぇ

780 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/01(土) 12:37:30 ID:???.net
染料インクのメリット知らないだけだろ

781 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/01(土) 21:10:35 ID:???.net
>>779
セーラー万年筆の顔料インクは綺麗だよ

782 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/01(土) 21:21:48.38 ID:???.net
セーラーと業務提携だってね
ロボット分野だけど

783 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/05(水) 14:57:06.43 ID:???.net
ジェットストリームには勝てないってハッキリわかんだね

784 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/05(水) 16:17:15.67 ID:???.net
エルゴノミックスのボールペン買っちゃったよ

785 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/05(水) 17:20:18 ID:???.net
>>784
ナカーマ(*^o^)/\(^-^*)

786 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/05(水) 21:59:14 ID:???.net
>>785
めっちゃいいねこれ
軸が親指側に倒れて人差し指が反るクセを治したいから使ってみたかった

787 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/20(木) 18:53:17 ID:???.net
クルトガ、デルガード、グラフギア1000、オレンズネロ、スペシャルペンシル、S20、REGなどメジャーなシャーペンをいろいろ使った結果、オレンズメタルグリップが最強という結論に至った

788 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/20(木) 20:51:19 ID:???.net
>>787
俺はスマッシュのグリップが好きだなー

789 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/20(木) 21:03:49 ID:???.net
グラフ1000一択

790 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/20(木) 21:22:09 ID:???.net
>>789
重心バランスがイマイチなんだな

791 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/20(木) 21:54:39 ID:???.net
P200シリーズが至高
ぺんてるは余計なことをしない方が良い製品を作れる

792 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/26(水) 23:49:58 ID:???.net
ピアニッシモ復刻あげ!!
文具店に行ったがもうほとんど狩られた後だった…

793 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/26(水) 23:52:15 ID:W602x6+E.net
オレの地域はまだ売られていなかった。

794 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 19:25:15.29 ID:B1OPHpQ8.net
ピアニッシモ復刻がシャープペン発売60周年記念の第一弾ってことは他にもなんかやるのか

795 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 21:04:43 ID:???.net
今回のピアニッシモのインパクト強すぎて後発あっても不利じゃないかな?
去年?ミルキーペンも復刻してたらしいね

796 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 21:10:15 ID:???.net
メカニカ復活だと嬉しいが、さて。

797 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 21:25:54 ID:???.net
P203/5/7/9を茶/黒/青/黄で1種類ずつ復活させてくれれば他は何も要らない

798 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 21:26:35 ID:???.net
あ、1本300円でね

799 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 01:48:13 ID:???.net
>>797
色気にしなければ芯系揃えるの可能なんだなたまに半額とかも見るしねー

800 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 12:07:17 ID:???.net
ネロだろ?

801 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 20:41:16.63 ID:???.net
ネロ??

802 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 20:41:50.14 ID:???.net
なんの話だ?

803 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 20:42:12.88 ID:???.net
わかりまへん

804 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/29(土) 00:48:53 ID:???.net
あのメルエムと刺し違えた爺さん

805 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/29(土) 15:25:42 ID:???.net
パトラッシュ…疲れたろう。
僕も疲れたんだ。
なんだかとても眠いんだ…
パトラッシュ…

806 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/30(日) 00:18:12 ID:???.net
むかしhueだかpixyだかって名前のシャープペン探してる人居たっけな
復刻するにしても、ピアニッシモでいうサイドノックみたいな特徴がないと難しそうな気がするけど

807 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/30(日) 00:25:33 ID:???.net
ピアニッシモの海外版テクなんたらがセリアにあるらしくて今日確保した
シャーペンとか使わんけどw

808 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/30(日) 02:52:26 ID:???.net
フリクションよりシャーペンのが好き綺麗な字が書ける。

809 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/30(日) 20:44:20 ID:???.net
ネロ0.5

810 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 08:27:07.47 ID:???.net
オマンコペロ

811 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 22:45:07.74 ID:???.net
>>695
こいつ何者だ

812 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 03:38:56 ID:???.net
復刻してほしいものを断定で書くと実現してしまうスレ

813 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 04:01:54 ID:???.net
ノシ はい、テクノマチック復刻希望ん

814 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 07:46:27 ID:???.net
P200きたー

815 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 09:20:42.02 ID:???.net
>>811
文房具屋の中の人でしょ、普通に考えて。
数年前オレンズネロやら新製品の情報をTwitterでつぶやきまくってた(怒られたのかその後全消し)、
岐阜の某文房具屋あたりが怪しい。

816 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 11:49:18 ID:???.net
p200いいよねー

817 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 20:34:13 ID:???.net
オマンコペロ?!

818 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 21:36:07.53 ID:???.net
ンマお下品ざんす

819 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 23:07:02 ID:???.net
テクノマチック所持は自称文房具マニアの義務だよなあ

820 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 00:02:59 ID:???.net
60周年の最後には復刻もいいけど
おっと言わせる新製品がいいな

821 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 00:36:05 ID:???.net
今回の復刻ピアニッシモは海外でテクニクリックとして継続販売していた製品だから復刻のハードルも低かったろうけど、
海外でも廃番になっている製品だと大変だろうな。金型から作り直しだろうし。

822 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 01:01:56.95 ID:???.net
テクニックアピールしてくるヤツって大抵粗チンなのよ
本当なのよ

823 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/03(木) 23:49:13 ID:???.net
スマッシュのカラバリも担当者のセンスが大事だね
イオンの売れなさすぎて330円になってたから悲しくなったよ

824 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/04(金) 04:41:43.81 ID:???.net
冷静になって考えたら黒が一番カッコいいからなー変な色は集めてる人くらいしか買う人いないよねー

825 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/04(金) 08:33:10.72 ID:???.net
ゴムの色を軸の色に合わせてくれたら黒以外も欲しくなるかも

826 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 18:24:14.17 ID:???.net
これ以上シャープの新製品とかいらんだろ。何出しても文句いう奴はいるし、おっと言わせる商品なんかもう出ない。

827 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 18:33:32.50 ID:???.net
まだ参考出品された0.1mmシャープペンシルがある

828 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/06(日) 21:48:47.07 ID:???.net
0.2mm下火なのに出さないだろ

829 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/07(月) 04:27:38 ID:???.net
永久的に使える芯が出たら買うわ

830 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/07(月) 06:50:41 ID:???.net
でも細いのカッコいいから

831 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/07(月) 09:08:06 ID:???.net
実際0.3で充分細いんだよなー。

832 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/10(木) 12:34:22.65 ID:???.net
グッドデザインのページにあるシャープ・セブンていうのが無茶苦茶モダンなんだけど、これ復刻してよ
https://www.pentel.co.jp/special/9455/

833 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/10(木) 14:40:26 ID:oc4/yrRH.net
>>78
SNSから察するとぺんてる鉛筆シャープとか復刻しそう

834 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/10(木) 14:41:19 ID:???.net
安価ミス >>794

835 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/11(金) 01:05:14 ID:???.net
ほんまやめてほしい
懐古中商売

836 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/11(金) 17:00:44.84 ID:???.net
実際復刻してほしいシャーペンって何?

837 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/11(金) 17:43:56.65 ID:???.net
シャーペンより鉛筆復活してほしいな

838 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/11(金) 20:57:37.41 ID:???.net
シャーペンより
ハイポリマー for PRO復活というか
再販して欲しい

839 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/13(日) 15:05:44.41 ID:???.net
>>838
測量機器売ってる店に高確率で置いてある。

840 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/13(日) 21:44:55.23 ID:???.net
>>836
シャープペンなんて要らんだろ

841 :831:2020/09/13(日) 23:19:00.43 ID:???.net
>>839
耳寄りな情報、感謝!
...が、近所にはなさそうw

842 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 00:24:10.72 ID:???.net
ぺんてるからシャープペンシルとったら何が残る?

再販してほしいって自分がちょっと欲しいだけか笑
シュタインの方が安くて高品質だったりして
比べてもわからない自信あるけど

843 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 01:33:42.20 ID:???.net
>>842
ぺんてるで素晴らしい製品は、筆ペン、水筆
意外とここら辺がマジで性能良い
呉竹よりも品質と耐久性良いかもしれん
あと学童向けの絵の具かな

844 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 01:47:38.84 ID:???.net
>>842
あー大事な製品忘れてた
マルチ8(プリズメイト)
あれに代わる製品はちょっと他じゃ見ないね
何年も使ってるから逆に存在忘れてたわ(笑)
ぺんてるはなー、学生くらいしか買わないシャープペン作ってる暇あったら、
ステやラミーみたいに万年筆やデジタルペンあたりで現代のニーズに対応していかないからコクヨの子会社になる羽目になった
シャープペンなんてODMだろうし、特に目新しい物もないし用途も限られるし子供にしかハケないだろうに。
メーカーのくせに楽な方へ楽な方へ経営してっから落ちぶれるのだ

コクヨやプラスがデカイのも当たり前の話だよ

845 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 02:33:21.33 ID:???.net
シャープペン好きなんだろうな
技術の粋を集めたようなオーバースペック見ると会社傾くのもわかる
ブランド力あるし、そら大手は吸収したがるわ

846 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 03:54:38.28 ID:???.net
ぺんてるはエナージェル

847 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 05:12:00.23 ID:???.net
だまれ

848 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 05:18:45.10 ID:???.net
だまるな

849 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 20:27:43.74 ID:???.net
スマッシュのボールペン欲しい

850 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 20:30:21.24 ID:???.net
いらん

851 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 06:31:04.87 ID:???.net
スマッシュ昔あったなーリフィルがクソだったな。

852 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 23:23:05.25 ID:???.net
スマッシュ使ってる奴はアホ

853 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 04:36:19.91 ID:???.net
>>852
阿呆はお前だ

854 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 04:39:53.87 ID:???.net
スマッシュが書きやすくて良いペンなのは間違いない。
売れてるとかカラー出しすぎってだけでディスってるのはただのアホ。 使いもしないカラー買いあさってるのはもっとアホ

855 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 04:40:35.61 ID:???.net
>>854
確かにーw

856 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 06:46:50.97 ID:???.net
>>854
確かにスマッシュはメカ鉛筆の中では抜群に描きやすいが、スマッシュはペンではないぞ
ペンでは無く、シャープペンシルだ
解ったか坊主

857 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 09:49:00.67 ID:???.net
>>838
んなもんありがたがるなクソガキ

858 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/17(木) 01:11:48.93 ID:???.net
流行りに乗ることしかできないアホ

859 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/18(金) 02:52:47.15 ID:???.net
スマッシュ使いはちー牛

860 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/18(金) 22:40:45.16 ID:???.net
>>858
たいして流行ってねーよ

861 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/18(金) 23:05:05.04 ID:???.net
シャーペンなんてリアル厨房にしか需要ない商品なんだから仕方ない

862 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/18(金) 23:11:03.77 ID:???.net
コクヨに乗っ取られそうだったアホぺんてる

863 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/18(金) 23:17:43.64 ID:???.net
グラフ1000フォープロが至高だと思っていたがスマッシュの方が書きやすかった。

864 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 09:28:09.56 ID:???.net
テクノマチックを所有してない者は文房具を語る資格なし
ぺんてるは偉大なり

865 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 10:39:31.09 ID:???.net
語る資格はあるだろ
マニヤを自称できないだけで

866 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 20:39:54.16 ID:???.net
マニヤ?

867 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 20:40:10.71 ID:???.net
マニヤ?

868 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/20(日) 06:10:28.61 ID:???.net
マニラ?

869 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/20(日) 14:22:50.46 ID:???.net
マラ?

870 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 03:09:12.37 ID:???.net
文房具は勉強するためのものだよ収集癖の発達障害者

871 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 08:55:07.74 ID:???.net
>>870
わけのわからん発言するあんたが発達障害ですよ。

872 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 09:20:08.28 ID:???.net
>>870
まさに酸っぱい葡萄だね

873 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 10:09:39.41 ID:???.net
勉強するための道具にも楽しみを感じられて良かったー

874 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 11:25:14.42 ID:???.net
>収集癖の発達障害者

勉強が全く足りてないね

875 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 14:41:50.76 ID:???.net
twitter 見てたら60周年で
シャープの新製品出るようだな
楽しみだよ

876 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/22(火) 15:52:38.80 ID:???.net
ぺんてるから
SHARPの新製品

877 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/25(金) 18:49:53.22 ID:???.net
新製品ってオレンズネロ0.5だったようだ

878 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/25(金) 23:10:28.81 ID:???.net
今更0.5なんか使うけ?

879 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/25(金) 23:40:13.31 ID:???.net
ポジション的には、ほぼ劣化版オートマックだよね笑

880 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/26(土) 02:15:40.50 ID:???.net
あんなTKマチックモドキと一緒にすんな

881 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/26(土) 02:55:48.25 ID:???.net
5mmの限定カラーどっかからでたら買おうかな。

882 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/26(土) 08:36:06.00 ID:???.net
細さが売りじゃなかったのか。

883 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/26(土) 11:36:20.01 ID:???.net
じゃない

884 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/26(土) 15:16:23.80 ID:???.net
>>882
折れなくてノックしなくて良いだけでも十分

885 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/26(土) 15:56:55.00 ID:???.net
入手性の良い0.5芯が出るのは喜ばしい。
好きなシャーペンを一般的に使える。

886 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/26(土) 17:13:02.10 ID:???.net
0.5って言うほど折れるか?

887 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/26(土) 20:16:30.58 ID:???.net
>>886
まぁ俺ないかな。

888 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/26(土) 21:16:43.05 ID:???.net
ノーマルのorenz0.5はガイドパイプ先端のひっかき感が0.2や0.3より気になるんだが
ネロならそのへんは改善されるんだろうか

889 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/26(土) 21:30:33.54 ID:???.net
>>888
えっそうなの俺的には体感で0.2より0.3のが引っかかりが少ないと思った、だから0.5はもっとなくなると思ってた。

890 :881:2020/09/26(土) 22:02:49.40 ID:???.net
>>889
0.5はガイドパイプ自体が太いせいか金属で書いてる感触があるんだ
時々紙にパイプの跡が付いたりするから自分の書き方が悪いのかもしれん…
orenz7本持ってて個人的には5年使ってるノーマル0.2が一番滑らかに感じる
次点が今年買ったネロ0.2

891 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/27(日) 00:40:15.38 ID:???.net
0.3までは折れた事ないから普通にグラフ1000の方が快適
グラフ0.2+ハイポリマー芯は流石にポキポキ折れまくってお蔵入りしてたんでオレンズ使うけど

892 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/27(日) 16:51:15.70 ID:???.net
現状あるシャーペンで満足しているけどネロの0.5限定色とか出されたらかってしまいしうだ。

893 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/28(月) 12:57:49.16 ID:???.net
スマッシュみたいに味しめて限定色乱発されたら嫌だなぁ

894 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/28(月) 15:00:33.30 ID:???.net
じゃあケリーで限定出します

895 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/28(月) 15:57:56.89 ID:???.net
ネロは最高峰の暴君だからなあ

896 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/30(水) 00:16:22.18 ID:???.net
ブルーブラックを忘れたんか?

897 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/08(木) 14:21:56.11 ID:???.net
0.5は見送りだな
0.1が出たら買ってやるよ

898 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/09(金) 20:01:03.11 ID:???.net
あーあ細芯嫌いだったのにデザインオンリーで買ったネロ0.3がゴミになったわ
どーせ最近シャーペンなんてあんま書かないのに
まーた買わなきゃならん
出すなら最初から0.5出せやハゲ

899 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/09(金) 20:13:09.25 ID:???.net
使わないなら買わなきゃいいのに…

900 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/09(金) 20:13:44.08 ID:???.net
だってカッケーんだもん

901 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 04:26:52.03 ID:???.net
文句言いつつも、金出してくれるなら、メーカーにとっては嬉しいだろう。

902 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 05:30:00.88 ID:???.net
デザインで言うならばぺんてるはない

903 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 13:20:11.70 ID:???.net
ぺんてるとグレーテル

904 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 16:16:52.43 ID:???.net
シャーペンにこだわらずに素直にボールペンを使えばいいじゃないか

905 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/11(日) 08:17:34.85 ID:???.net
それお言っちゃーお終いだよ

906 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/11(日) 09:02:55.98 ID:???.net
どういう論法だよ。

907 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/17(土) 14:35:08.24 ID:???.net
ここのメーカーの文具は本当にはずれがない一番好きなメーカー

908 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/17(土) 23:36:15.46 ID:???.net
ペン先のカッチリ感が他社よりずば抜けてる
製造公差が他社より1桁小さいみたいな

909 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 11:12:05.87 ID:???.net
ぺんてるの筆記具は確かに他社に比べて技術レベルが高いと思う
ただし、実際に使ってみて自分の用途に合うかどうかは別の話

エナージェルもオレンズネロも凄く良いんだけど、自分の用途には合わないからお蔵入りになった

910 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 11:33:13.85 ID:???.net
技術レベル高いけど俺の用途に合わないからお蔵入り。とか知らねぇよ。

911 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 12:04:56.73 ID:???.net
買う前に気づけよ

912 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 13:31:15.08 ID:???.net
感想言ってるだけなのにそんな叩かんでもいいだろw

913 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 13:38:22.40 ID:???.net
感想書いてるだけでしょ

914 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 18:34:33.65 ID:???.net
それってあなたの感想ですよね?

915 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 19:08:49.90 ID:???.net
そりゃそうでしょ

916 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 20:44:29.34 ID:???.net
ど素人の感想とかいらねーんだよ

917 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 22:08:28.84 ID:???.net
そりゃ画用紙に丸や三角書いたり、ぬり絵する用途には合わないよなあ
クレヨンとか色鉛筆の方が合ってるよ

918 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/19(月) 04:46:15.05 ID:???.net
いやいやリフィルなんて見てる人1%とかそれくらいのレベルだろ

919 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/22(木) 00:06:06.96 ID:???.net
Orenzはなんで海外では全て大文字のORENZなのかな?

920 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/22(木) 13:48:26.70 ID:/XwOE/u6.net
ネロの記念でクリックイレイザーも買ったけど想像の5倍カチカチ音がうるさくて草

921 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/22(木) 13:57:11.35 ID:???.net
ネロ限定のシャー芯欲しいけど
売ってない
通販で買うレベルではないしなあ

922 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/23(金) 19:54:59.20 ID:???.net
>>920
ハイパレイザーが至高
最高の砂消し

923 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/24(土) 21:43:04.20 ID:???.net
ネロ05税込¥2,178で買えた、嬉しい。
ぺんてる大好き。

924 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/24(土) 22:40:28.90 ID:???.net
猫軸予約した 楽しみ

925 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/25(日) 19:37:57.72 ID:???.net
>>923
イオンらしいね
いつもの10%+2円引きでも売り切れそうなのに随分大盤振る舞いだな

926 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/25(日) 22:25:59.50 ID:???.net
>>925
そう、イオン。
オートマック、TKマチック、歴代ネロの中で最高の滑らかさとブレの無い安定感。
けっこう傾けてもちゃんと芯が出るよ。
ネロ05良いわあ。

927 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/25(日) 23:39:37.50 ID:???.net
うちの近所のイオンじゃそもそもネロ売ってない
悔しい

928 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/26(月) 21:28:19.26 ID:???.net
オレンズメタルグリップの0.5と0.3てどっちが書きやすい?

929 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/26(月) 23:51:24.78 ID:???.net
>>927
だけど今オンラインチラシ見たらネロ0.5でてたわ
でもあのイオンオレンズネロあったかなあ

930 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/27(火) 05:37:25.96 ID:???.net
イオンの東急ハンズにネロ0.5あった 3300円

931 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/27(火) 20:06:51.07 ID:???.net
>>923
まじでサンクス
俺もイオンで2178円で買えたわ
先週の日曜も行ったのに全然きづかなかった
お前のお陰だ

932 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/28(水) 14:55:19.92 ID:???.net
何かと思えばソフトバンク優勝セールか

933 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/31(土) 21:23:40.11 ID:yBiWMYp8.net
Supremeコラボくるよ

934 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/31(土) 23:47:12.88 ID:???.net
>>933
詳しく

935 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/01(日) 11:38:36.10 ID:???.net
オレンズメタルグリップのさらに高級なオールメタル版が欲しい 5000円でいいから
オレンズネロは完全に別物なのでNG

936 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/01(日) 13:39:17.17 ID:???.net
メタル信者だったけど
むしろネロの素材めっちゃ好きだ

937 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/01(日) 15:19:52.09 ID:???.net
ネロって黒い樹脂かと思ったら塗装剥げるんだね
0.5mm欲しかったけど使うのと保存するのと買いたくなる

938 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/02(月) 06:19:38.20 ID:???.net
ネロの性能で黒以外の軸が欲しい
シルバーとかブルーとか

ネロが黒という意味なのは知ってる

939 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/04(水) 04:29:58.65 ID:???.net
シャシャシャシャーペンwwwwww

940 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/05(木) 23:42:02.07 ID:???.net
ブラジルで出たGraphgear300って日本で出ないかな?

941 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/06(金) 06:23:17.38 ID:???.net
>>938
既に限定で出ましたが?

942 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/06(金) 06:35:39.35 ID:???.net
>>940
日本でも売れそうな見た目してるね
でもグラフギア800も日本で出てないし厳しそう

943 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/06(金) 06:39:02.25 ID:???.net
しばらく待っていればブンドキで買えるんじゃね?
800のほうはそこで買った。

944 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/06(金) 11:30:20.26 ID:???.net
グラフギアってよりグラフ1000のカジュアル版て感じだね

945 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/06(金) 20:42:05.29 ID:???.net
良さげなグリップだね

946 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/07(土) 00:02:17.97 ID:???.net
海外で出たやつがみんな日本で出るわけないじゃん。
それぞれの国でマーケティング戦略あるわけで

947 :若林豆腐店店主(青戸2−9−14)の告発 ダメおやじに似ている:2020/11/12(木) 09:37:09.66 ID:WaFhCP2G0
●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者のイエローハウス高橋親父の逮捕を要請します」
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で自分の娘で自慰行為をしているイエローハウス高橋親父
イエローハウス高橋の住所=東京都葛飾区青戸6−23-23
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で自分の娘でで自慰行為をしているイエローハウス高橋親父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で自分の娘でで自慰行為をしているイエローハウス高橋親父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で自分の娘で自慰行為をしているイエローハウス高橋親父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で自分の娘で自慰行為をしているイエローハウス高橋親父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で自分の娘で自慰行為をしているイエローハウス高橋親父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で自分の娘で自慰行為をしているイエローハウス高橋親父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

948 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/14(土) 02:02:35.64 ID:???.net
ま、『今更』の部類にはなるのだけど、まさかぺんてるがセラミクロンを止めてしまうとは思ってもいなかったよ。
ぺんてる史上最良、とはいわないけれど、これに立ち向かえるペンを探すのは骨だぜ。

949 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/14(土) 07:42:32.39 ID:???.net
鉛筆やめちゃったのも悔やまれる

950 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/27(金) 01:05:05.70 ID:???.net
鉛筆の市場規模は80億円程度で
シャープペンの半分程度だから
ファンが多くても小さい市場だと
悔やんでも戻ってくることはない。

951 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/21(月) 17:48:07.47 ID:KOfzw5vt.net
ビクーニャexを330円で買った

952 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/28(月) 17:10:05.45 ID:???.net
ブラポリ999αの2B
誰か分けてくれないか?
手持ちのBと交換でも良いので

953 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/28(月) 19:12:45.04 ID:HoHhVZLp.net
2Bは持ってないなぁ。
BとHは持ってる。
999はF、タフなら2Bあるんだが。

954 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/28(月) 20:11:51.21 ID:???.net
>>953
レスd
αはB,F,H,2Hを持っているが、2Bを使いたくてね
誰かが製造再開してくれないかな?

955 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/29(火) 17:14:44.13 ID:???.net
1諭吉なら考えてやらんこともない

956 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/04(月) 18:44:34.55 ID:???.net
車で移動してたらたまたま見掛けた昔ながらの文房具屋で999αの在庫大量にあったから大人買いしてきた

957 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/06(水) 20:46:21.05 ID:???.net
お前ら言われ放題だけどいいのか?

862 _ねん_くみ なまえ_____[sage] 2021/01/06(水) 20:33:19.65 ID:???
全然関係なくて申し訳ないけどPix No.75って一部で強烈に押されてるけど実際どうなん?
シャーペンだけはどうしても日本製が完全上位互換なイメージあるんだけども


863 _ねん_くみ なまえ_____[sage] 2021/01/06(水) 20:38:25.42 ID:???
>>869
それで合ってる
モンブランの代わりにぺんてるって刻印されてたら見向きもされないよ

958 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/06(水) 22:21:50.92 ID:???.net
言われたい放題なのはアホなものに大金突っ込んでるモンブランヲタ

959 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/06(水) 22:22:53.93 ID:???.net
むしろ褒められるのか?これは
へへっ

960 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/06(水) 23:33:10.77 ID:???.net
シャーペンは、ぺんてる刻印の方がカッコいい

961 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/12(火) 09:38:34.35 ID:???.net
青いキャップの修正液が開封後からカスカスで、交換してもらおうか悩み中だったが、1週間経ち昨日捨てた。
100円なら迷わず捨てて1000円なら迷わず交換を求めるが300円は微妙。手間を考えたら面倒に思えた。

962 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/15(金) 04:01:47.23 ID:???.net
ロフト限定のカラートラディオ、
先週くらいまでたくさんあったのに、 連休明けたら突然完売してた。

メディアやネットで紹介したとか、なんかあった?
それかもしかしておまえらが爆買いしたの?

963 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/15(金) 10:37:51.93 ID:???.net
>>962
高いのによく買うなぁ。

964 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/15(金) 23:13:02.86 ID:???.net
何買おうが勝手だろ

965 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/16(土) 10:39:07.83 ID:???.net
うんにゃ、無制限な自由なんぞ許されねえだ

966 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/16(土) 17:16:57.23 ID:???.net
ここに挙がってるもので評価が高いものを買えばいいんだよ脳死野郎が

967 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/16(土) 18:02:11.01 ID:???.net
>>962
またいつものカラフルな奴?
普通のインクカラーの赤と青が出たら買う

968 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/16(土) 19:04:51.82 ID:???.net
0.7ミリ芯の筆記距離が短いのを改善して欲しい
>Hybrid Milky

969 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 09:30:18.37 ID:???.net
本日発売スマッシュワークスどうよ?

970 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 11:03:35.81 ID:???.net
グラフ1000で十分
金かけれるならオレンズネロがずっといい
見た目気に入ったならいいんじゃね
グリップ工夫しました程度の理由つけて
限定品であおりたいだけ

てか大して話題になっていなかったし
レスは関係者か?

971 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 12:52:17.47 ID:???.net
ただの色変えただけのものに対してどうよって言われても

972 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 13:04:33.71 ID:???.net
0.3以上はグラフ1000だよなぁ
0.2は折れるから仕方ないけど

973 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 15:15:06.31 ID:???.net
スマートシルバー今までで一番出来いいわ

974 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 16:45:06.48 ID:???.net
これを見てもそう言い切れるか?
https://i.imgur.com/NDhcKFf.jpg

975 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 16:54:15.08 ID:???.net
>>974
インバウンドの中国向けに商品化したみたいだな
下品に見える

976 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 17:13:28.93 ID:???.net
スマッシュは韓国向けが主力だから
そっちの趣味に流れるのは仕方ない

977 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 19:49:35.71 ID:???.net
>>974
なんか下品な…

978 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 06:00:00.58 ID:???.net
気付かない人に教えてあげますよ
スマッシュ0.3から限定色が出たってところが味噌なんですよ

979 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 11:43:00.89 ID:???.net
そうだよね
今回のはそこが新規軸
それだけ細芯のニーズが高いってことだな。
中高生は皆思考停止したかのように0.3を欲しがる。

980 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 12:31:07.98 ID:???.net
>>969
届いたけど、スマッシュってこんなに軸細かったっけ?って印象。スマッシュ持ってたけど無くして現物ないから比較出来てないけど

981 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 15:41:19.26 ID:???.net
>>979
韓国の受験生向けが0.5だから
漢字を使う日本じゃ0.3だろ

982 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 15:43:04.11 ID:???.net
漢字でも0.5で書けるけど
昔は0.5がスタンダードだったよね、今はシャープ滅多に使わないけど

983 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 15:56:38.36 ID:???.net
いや今でも主流は0.5だと思うぞ
少なくとも男の子は

984 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 16:51:27.73 ID:???.net
>>974
勝てないよ

985 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 18:13:25.70 ID:???.net
ハングルなんて0.7ぐらいの方が良さそうだけどな
書いたことないけどw

986 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 02:12:14.29 ID:???.net
新しくて大きくて綺麗な店だった
店員は若い女の人だった
お年寄りがやってるボロボロの古い店では無かった
>>350,351
> そういう店ってここ10年でどんどん消えてる
> 店主が歳食ってて儲け0でも開けてるような店
> 珍しいブツは大抵漁られ済なので開いてても期待できんよ

987 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 08:18:52.44 ID:???.net
またスマッシュの色違いなんか出すけど… スマッシュなんてもう
半世紀前(!!)の製品じゃないのか!?? いい加減後継新製品出せよ…

988 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 08:51:27.60 ID:???.net
コスト掛けずに売上取るなら限定色商法が最善

989 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 11:50:37.25 ID:???.net
ぺんてるは海外に力入れてるよな
金属軸のエナージェルも逆輸入でしかてに入らないしな

990 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 12:20:11.99 ID:???.net
>>989
その海外販路の強みをコクヨが狙ったが失敗したな

991 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 12:28:04.48 ID:???.net
コクヨは筆記具が弱いからね

992 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 12:44:51.10 ID:???.net
いやいや
スマッシュとケリーは
珍しく国産品でサファリのように色違いでも金が取れるプロダクトになれたんだから安易に変えるなよ
むしろスマッシュポールペンなどラインナップ増やせ。

993 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 12:49:37.26 ID:???.net
ぺんてる、三菱、パイロット辺りは売り上げのおよそ半分が海外だっけ?

994 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 12:51:01.82 ID:???.net
そういえばスマッシュの後継らしきシャープペン、昔出ていたよな

995 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 12:52:19.70 ID:???.net
スマッシュは重いから常用はしたくない

996 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 15:23:02.76 ID:???.net
>>994出てたけど、あんなんダサ過ぎてとても使う気にならん。

997 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 17:15:04.59 ID:???.net
スマッシュワークスをヨドバシで買って局留めで発送が1月31日
なめてるな

998 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/25(月) 23:55:50.10 ID:???.net
>>987
スマッシュ35歳
ケリー50歳

999 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/26(火) 00:10:43.95 ID:???.net
LAMY2000は55歳か
いいものは残す決断も大事だね

1000 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/26(火) 00:20:01.16 ID:???.net
色違いよりスマッシュボール復刻して欲しいんだけどな

1001 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/26(火) 09:17:14.46 ID:???.net
>>998ド旧型である事に変わりなし<スマッシュ

1002 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/26(火) 14:13:58.44 ID:???.net
それよりグラギ1000やテクニカEXの後継の「ダブルノックペン先収納」シャーペン出してくんないかな。
これこそがみんなが一番望んでる商品だと思うし、何年か前に何度もぺんてるにリクエスト送った事がある
けど、無視されっぱなしなんだよな。

1003 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/26(火) 14:16:15.25 ID:???.net
そりゃ向こうはグラギ1000使えって思ってるから

1004 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/26(火) 14:24:01.52 ID:???.net
今度はタフの限定カラーが出るな

1005 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/26(火) 17:25:49.09 ID:???.net
tuffは明るめの色ほしいね

1006 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/26(火) 18:10:25.86 ID:???.net
>>1000ならメカニカ復刻

1007 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/26(火) 18:10:39.03 ID:???.net
>>1000ならメカニカ復刻

1008 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/26(火) 18:10:43.79 ID:???.net
>>1008ならメカニカ復刻

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200