2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多色・多機能ペン統一スレ 26色目

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/03(月) 11:43:00.32 ID:???.net
多色・多機能ペンの使い勝手やリフィルなどを語るスレ。
個別製品に関しての詳しい話は、各メーカースレも参考に。

※前スレ
多色・多機能ペン統一スレ 25色目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1519649019/

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/03(月) 12:49:27.90 ID:???.net
・インドネシアの報道の一部
「飯塚氏は研究所の所長を務めたとき、年間最低2000万円が支払われていたと推定されています。彼の年金はおよそ3000万から4000万円です。元政府高官であり、日本政府から勲章を貰ってます

上級国民は現役の時よりも収入が良いんだね、年額3000万〜4000万の年金の他に
色んな役員やってるから収入もの凄いんだろうね


【池袋暴走】「2人を死亡させた元官僚はいまだ拘束されていない」 インドネシア大手紙が報道する 在職時の年収や年金も...★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557223287/

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/04(火) 09:36:05.13 ID:5hnhOJw/.net
ドクターグリップ4+1にユニボールアールイー3の替芯を入れたいのですが、アールイーの芯が1cmくらい短いんです。
どなたかアールイーへの下駄のはかせかたをご教示ください!
セロテープで巻くだとドクグリの穴に入らないだろうし、芯を抜いたら穴に下駄が取り残されそうで怖いです。。

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/05(水) 01:07:11.43 ID:???.net
>>3
つ「フリクションウッド」

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/05(水) 13:47:28.90 ID:7tSlWr4J.net
>>4
シャーペンも欲しいんです。。

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/05(水) 23:29:08.31 ID:???.net
>>3
つ「スタイルフィット5色」

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/06(木) 16:21:06.66 ID:LjxTfkLF.net
>>6
軸が気に入らないんです。。

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/07(金) 20:05:37.45 ID:???.net
インクの持ちや入手しやすさより軸の細さを優先したら、今の優良株は何処かな

父の日に贈ろうかな、て

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/07(金) 20:33:05.83 ID:???.net
ギネス的なノリでよければOHTO

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/07(金) 21:09:35.82 ID:???.net
>>8
セーラーのシャレーナ・グラシール・DAKSスリム

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/08(土) 00:46:21.64 ID:???.net
数年前までコンビニの文具売り場を占領してたスタイルフィットの大きな陳列棚が絶滅。
いまはサラサクリップとエナジージェルに占領されてる。
売れなくなったのかなあ

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/08(土) 03:12:32.23 ID:???.net
近くのホムセンからスタイルフィットが消えてしまって
残ってる面陳は消せる系だけ
ひっそり残ってるハイテックCコレトはほぼ動いてない
徒歩圏内と駅前でスタイルフィットが買えるところを探さないと

>>11
筆記具は消耗品だからたぶん一般人の多くは100均でいいやってなってる
100均はSIGNOとか買えるけど詰め替え用の中味はなかなか見かけなくてほぼ使い捨てだし
多機能ペンのリフィルを買う方が安くてコスパがいいんだけど
そこまでは気にしてないんだと思う

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/08(土) 08:47:46.62 ID:???.net
アイプラスとサラサセレクトはいち早く姿を消している。
この二つは軸にやる気の無さがにじみ出ていたが。

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/08(土) 23:54:31.97 ID:???.net
芯の企画を統一させないと、多色物が売り場から放逐されかねないのでは…

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/09(日) 20:56:03.61 ID:???.net
100均で見かけるリフィルは単色のジェストだけだな…
儲かりそうなのになw

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/17(月) 11:27:51.92 ID:???.net
ジェットストリームのスタイラス付きのが気に入ってるんだけど、すぐなくすから
がっちり挟めるバインダークリップに改造したいんだけどいい方法ないかなあ

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/17(月) 19:36:23.64 ID:???.net
別分野のクリップ(化粧とか工具とか手芸とか)を接着とか?

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/17(月) 22:23:39.01 ID:???.net
クリフターにジェスト芯を入れる…じゃダメか?

クリフター3色
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/ballpoint/clifter/rt/se3_304.html

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/18(火) 00:48:13.18 ID:???.net
>>18
ディズニー柄だけど既にあるじゃん
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/ballpoint/jetstream2/disney1906/sxe3_504d.html

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/18(火) 10:07:59.72 ID:zgZfuzjH.net
ドクターグリップ4+1の芯を変更したら使いやすくなりました♪


シャープペン0.5mm⇒存置


アクロボール黒0.7mm⇒ジェットストリーム黒1.0mm


アクロボール赤0.7mm⇒エナージェル赤0.5mm


アクロボール青0.5mm⇒アールイー青0.5mm


アクロボール緑0.7mm⇒存置

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/18(火) 12:15:23.20 ID:???.net
そうですか、よかったですね

22 :146:2019/06/18(火) 20:39:21.31 ID:???.net
俺アクロ好きだからそのまんま

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/18(火) 23:10:45.92 ID:???.net
俺もアクロのままで十分だ

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/18(火) 23:45:52.56 ID:???.net
アクロなんかより旧油性のが良いわ

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/19(水) 16:02:51.22 ID:???.net
毛糸洗いに自信が持てるしな

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/19(水) 16:12:05.74 ID:???.net
アクロン

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/25(火) 02:51:12.35 ID:???.net
RE3買いましたが、色が薄すぎですよね。

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/25(火) 07:12:49.21 ID:???.net
試筆しなかったの?

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/25(火) 19:37:55.73 ID:???.net
他メーカーの替芯の長さとか太さをまとめてあったスレはどこだっけ?

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 10:14:34.37 ID:???.net
>>29
アイツはもう消した!

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 14:20:00.20 ID:???.net
なん…だと…!

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 15:08:19.58 ID:???.net
4 名前:_ねん_くみ なまえ_____[] 投稿日:2016/05/12(木) 01:06:54.52
■替芯互換情報まとめ(φ3.0mm)

104.5mm 【Bic】2色&4色ボールペンのリフィル
99.0mm 【ぺんてる】カレン・ローリー(BKSS7)※φ2.8mm注意
98.5mm 【パイロット】フィード・ドクグリ等(BSRF)
98.5mm 【ユニ】スタイルフィット(シグノUMR-109・ジェストSXR-109)
98.0mm 【ぺんてる】スリッチーズ(XBGRN)
93.5mm 【パイロット】ハイテックCコレト(LHKRF)
89.8mm 【ゼブラ】クリポン等(BR-6-SK)
88.0mm 【トンボ】リポーター(BR-CS2)
88.0mm 【セーラー】フェアライン(18-0055)
87.7mm 【ユニ】クリフター等(S-7S)・ジェスト(SXR-80)
87.7mm 【パイロット】フィードホワイトライン(BTRF)※アイオーデータペンも
58.0mm 【トンボ】リポコン(BR-SF)

■ペンの重さ

クリポン           15.6g
毒栗             28.4g
CROSS TECH3      21g
PILOT 3c slim       17g
OHTO MULTI SLIM 4   22g
ACME 4FP         14g
Bic4色            11.7g
REPORTER4        13.9g
FEED GP4          14.5g
スタフィ 三色クリップ   10.0g
クリポンスリム 四色    13.0g
ジェスト4&1          24g

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 15:08:35.72 ID:???.net
■ペンの長さ

コレト2色/3色/4色     11.0mm / 11.6mm / 12.8mm
スリッチーズ2色/3色   10.6mm / 10.6mm
スタフィ3色/5色      11.8mm / 13.5mm(クリップ有)(グリップ部12.9mm)
クリポンスリム4C/3C/2C 12.0mm /10.8mm / 10.8mm
クリポンマルチ       14.0mm
クリポン1000/1000S   13.95mm / 13.95mm
クリポン2000/3000    13.3mm / 13.3mm
サラサ3/4/3+S      13.5mm / 14.3mm / 14.3mm
airfit2+1           11.95mm(くびれてるとこ)
毒栗4+1          13.6mm
4+1Light          13.65mm
Multi SLIM4        8.7mm
exceed3           8.3mm
あばんぎゃるど      10mm(グリップ部11mm)
あばん らいと        9.45mm
αゲル2+1         14.05mm
手帳用シャーボ+1      9.7mm(グリップ部8.6mm)
ACME 4fp         8.8mm(リング部9mm)
3wayマキシリム      8.9mm
ジェットストリームF 3色  10.7mm(回転式)(グリップ部)
ジェットストリーム3色   12mm(ノック、ラバー有)(グリップ部)
ジェットストリーム4+1   13.3mm(ノック、ラバー有)

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 15:09:14.68 ID:???.net
6 名前:_ねん_くみ なまえ_____[] 投稿日:2016/05/12(木) 01:08:10.35
>>5に載ってないやつだと主なところはこんな感じか
ぺんてるは公式の数値が大雑把なんで現物持ってる人は訂正して欲しい

ジェットストリーム2色/2&1/3&1/4色 12.2mm / 12.2mm / 12.9mm / 12.9mm
ジェットストリーム プライム3色/3&1 11.0mm / 11.7mm
クリフター2色/3色/4色        12.0mm / 12.0mm / 13.8mm
マルチファイブ             13.7mm
REPORTER2/3/4           12mm / 12mm / 12mm
REPORTER4 COMPACT       12mm
REPORTER SMART 2色/3色/4色 12mm / 12mm / 12mm (グリップ部最大12.8mm)
スラリ3C/4C/2+S/3+S        12.8mm / 12.8mm / 12.8mm / 12.8mm
スラリマルチ / サラサマルチ     13.8mm / 13.8mm
プレフィール3色/4色          12.7mm / 12.7mm
フィードAG2/3/4            11.6mm / 13.0mm / 13.0mm
フィードGP 2色/3色/4色       11.6mm / 13.0mm / 13.0mm
フィードリフテック 2色/3色/4色   11.6mm / 13.0mm / 13.8mm
アクロボール2/3/4           11.6mm / 13.0mm / 13.8mm
ハイテックC コレト n. 3色/4色    12.7mm / 13.2mm
ハイテックCスリムス          8.5mm
フリクションボール2 ビズ       10.5mm
フリクションボール3/3メタル/3ウッド 13.8mm / 14.1mm / 14.1mm
フリクションボール4/4ウッド      13.8mm / 14.2mm
ビクーニャEX               10mm (最大11.5mm)
ビクーニャ 2色/3色/4色        10.7mm / 10.7mm / 13mm?
ビクーニャ多機能ペン2+S/3+S    10.7mm / 13mm?
ビクーニャ プラン+メモ         13mm?
KAREN 2色/3色/4色          11mm / 11mm / 11mm
ローリー 2色/3色/4色         11mm / 11mm / 12mm
エナージェル複合筆記具        14mm?
4+1RiDGE 10.7mm(下半分)11.8mm(上半分)

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 15:09:36.39 ID:???.net
7 名前:_ねん_くみ なまえ_____[] 投稿日:2016/05/12(木) 01:08:34.29
太さ調べたついでに長さも書いとく

ジェットストリーム2色/2&1/3&1/4色 143.7mm / 144.8mm / 146.6mm / 145.1mm
ジェットストリーム プライム3色/3&1 143.4mm / 138.8mm
クリフター2色/3色/4色        142.0mm / 142.0mm / 142.0mm
マルチファイブ             148.5mm
REPORTER2/3/4           144mm / 144mm / 144mm
REPORTER4 COMPACT       117mm
REPORTER SMART 2色/3色/4色 144mm / 144mm / 144mm
スラリ3C/4C/2+S/3+S        148.0mm / 148.0mm / 148.0mm / 148.0mm
スラリマルチ / サラサマルチ     154.3mm / 154.3mm
プレフィール3色/4色          149.2mm / 149.2mm
フィードAG2/3/4            144mm / 144mm / 144mm
フィードGP 2色/3色/4色       144mm / 144mm / 144mm
フィードリフテック 2色/3色/4色   144mm / 147mm / 144mm
アクロボール2/3/4           144mm / 147mm / 144mm
ハイテックC コレト n. 3色/4色    147.3mm / 147.3mm
ハイテックCスリムス          120mm
フリクションボール2 ビズ       140.1mm
フリクションボール3/3メタル/3ウッド 145mm / 145mm / 145mm
フリクションボール4/4ウッド      145mm / 145mm
ビクーニャEX               134mm
ビクーニャ 2色/3色/4色        144mm / 144mm / 144mm
ビクーニャ多機能ペン2+S/3+S    144mm / 144mm
ビクーニャ プラン+メモ         144mm
KAREN 2色/3色/4色          140mm / 140mm / 140mm
ローリー 2色/3色/4色         141mm / 141mm / 141mm
エナージェル複合筆記具        137mm
アイプラス3本用/5本用        149mm / 149mm

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 15:10:19.48 ID:???.net
これすごく役に立つのに、23スレを最後にテンプレに入れなくなっちゃったんだよね
なんでかな

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 15:21:41.95 ID:???.net
屑がスレ立てしたんだろ

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 15:59:34.79 ID:???.net
うむ、よし!

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 20:17:20.30 ID:???.net
何この神スレ

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 20:36:58.70 ID:???.net
はい、その屑は私です

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 20:43:55.60 ID:???.net
>>40
    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l |
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/26(水) 21:16:09.81 ID:???.net
日本筆記具工業会ーお役立ち情報
http://www.jwima.org/pen/

ボールペンManiax
http://ballpointpens.wiki.fc2.com/

lightfastness
http://lightfastness.blogspot.com/

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/29(土) 22:21:55.67 ID:???.net
https://twitter.com/pentel_lulu/status/1144499231417200640?s=17
アイプラス 限定ブラックエディション 10月発売
(deleted an unsolicited ad)

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/29(土) 23:10:24.74 ID:???.net
黒なら黒で統一すればいいものを、なぜ赤やら緑やら
明るい色を混ぜてしまうのか
エナージェル3色みたいな感じでいいのに

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/30(日) 00:44:52.05 ID:m49lLJvS.net
そのエナージェルって加工すれば
アイプラスの芯は入るよね
https://i.imgur.com/OgzF5aZ.jpg
https://i.imgur.com/U0QhDso.jpg

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/30(日) 17:44:34.81 ID:???.net
前スレ467,703で紹介したフリクション4色+smart gripを使い、
1色分にフリクション、3色分にスタイルフィットを入れて使っている。
機能的には満足なのだけど、軸が太いのがちょっと好きではなかった。

そうしたら、ユニボール R:E 3のリフィル(URR-103-05)は径が細いと
聞いたので入手したところ、リフィルの太さは確かにスタイルフィットと同じくらいだったけど、
リフィルの長さが短い&金属軸のために挿し込み部分の太さが大きいことが分かった。
そこで、リフィル長の調整とノック部への差し込み部分となるように、
スタイルフィットの使い切ったリフィルを使ってゲタを作ってみた。

加工前:ttps://imgur.com/3w6y6FR

スタイルフィットリフィルの外側を少しずつ削り、R:E3リフィルが挿し込めるようにした。
削ったところ:ttps://imgur.com/dy7uPhV
削ってR:E3リフィルを挿し込み:ttps://imgur.com/craU5Kt
長さを合わせた:ttps://imgur.com/F04A06M
ゲタ部分を拡大:ttps://imgur.com/mQqvhi9

そして、長さを合わせたうえで、4色軸として細めであるのが気に入っている
クリップオン スリム 4色の軸に挿し込んでみた。
ttps://imgur.com/zQGYwXl
(リフィルの長さがバラバラなのは、いつも適当に現物合わせで切っているからw)

出来上がりとしては、満足。
一方、クリップオンスリム軸では当然に消しゴムがついてないので、この対応が課題。
消しゴムを付けるような改造ができるかを検討しようかと。
あるいは、利用上、消しゴムは別でも問題ないか、しばらく使ってみる。

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/06/30(日) 18:17:31.56 ID:???.net
>>46
抜くときにもげる心配はないのかね?

48 :46:2019/06/30(日) 20:27:54.58 ID:???.net
>>47
ゲタはきつくはまるように作ったので、もげる心配はなし。
今も試してみたけど、ゲタはリフィルの方についたままだった。

仮にもげたとしても、同じリフィルをいれるつもりで作っているので問題なし。
将来的に別のリフィルにする時にゲタが残っていたとしても、
軸の方を分解すればいいと思っている。

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/01(月) 01:35:53.21 ID:xH6Fn5v0.net
>>46
私もRE3のリフィルに下駄をはかせ、ドクターグリップ4+1に入れてます。

私はスタイルフィット用ジェットストリームの軸を切り、クリップを折り曲げたものを差し込み、それをRE3のおしり(金属軸の先についてるプラスチック部分)に差し込んでます。
抜ける気配はなしです!

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/12(金) 08:47:15.14 ID:lHxjc78+.net
どんなリフィルも使えるペンだって100ドルもするけどどうかな?

https://bigidesign.com/products/ti-click-edc-pen

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/12(金) 12:14:22.56 ID:???.net
>>50
面白いとは思うけど、JF-0.3/0.4/0.5/0.7/1.0とか、同じリフィルのボール径違いを全部別カウントにして
100種類以上に対応と言われても…
市場にあるG2型(いわゆるパーカー互換)リフィルのボール径違うのを全部別にカウントしたら
それだけで100種類余裕で超えるよね
まあ三菱鉛筆みたいにSXR-80は軸によってはボール径違うと互換性ありません、なんて言ってる
ところもあるけど

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/12(金) 12:33:26.90 ID:???.net
マジかよ、クズだな!

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/13(土) 20:30:27.15 ID:jhtflCCs.net
ロットリング4in1で全然使ってない青だけなぜかスカスカになったんだけど、どうすれば直るのこれ?

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/13(土) 21:29:56.60 ID:???.net
ゼブラの4C入れればいいかも

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/13(土) 21:32:06.20 ID:jhtflCCs.net
>>54
なるほど、ゼブラはちょっと太いのか。試してみっかなー。サンクス!

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/14(日) 00:47:14.15 ID:???.net
>>50
ロットリングみたいにハゲなきゃ使ってみたい

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/14(日) 10:59:19.24 ID:???.net
ハゲているのではない
髪の毛の量が少なくなっただけだ

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/14(日) 20:18:36.85 ID:???.net
最近デコの面積が広がってきたのだが…

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/14(日) 20:22:08.06 ID:???.net
あれ、なんのスレだったっけ?

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/15(月) 19:08:31.22 ID:???.net
アレの太さと、アレの広さ

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/15(月) 21:11:12.83 ID:???.net
(・ัω・ั)

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/19(金) 21:58:02.30 ID:???.net
多色ペン大好きなんだけど、すぐ失くしてしまう。もういい年だから透明の軸はみっともないかな、と思って思い切って買ったクリップオン1000もいつの間にか失くなってた。
で、ノベルティでもらった透明軸の3色ボールペンだけはボロボロになってもなくならず、そればっかり使ってる。まあPC中心のオフィスワークだからいいけど、かっこ悪いなぁ

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/20(土) 04:29:19.17 ID:???.net
名入れしたら良いかもね

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/20(土) 06:31:17.68 ID:???.net
失くしたと思ってるけど実はパクられてんだよ

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/20(土) 09:44:26.77 ID:???.net
タッチパネルの操作に必要だからという名目で、スタイラス付きのカランダッシュ
RNX.316 マルチファンクション(50,000円+税)でも買えば
そこまで出せないならジェットストリームスタイラス3色あたりで

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/20(土) 12:29:46.48 ID:???.net
>>62
若年性ボケかね?

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/22(月) 18:52:46.71 ID:???.net
職場に置いてあるなら盗られちゃってるのでは?
最近ネットでスタイルフィットの本体買ったんだけど
レビューでディズニーキャラの派手めなものを選んでた人が
「派手なキャラクターものだと貸してもうやむやならず帰ってくるから良い」みたいなこと言ってたよ
傘もビニールや無難な黒、紺だと人の物なのに自然に持って行っちゃう人がいるみたいだし
こういうものは嫌でなければ個性強い方が良いのかも

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/23(火) 09:20:33.86 ID:???.net
持ち物には全部名前を書いているよ

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/23(火) 09:54:37.70 ID:???.net
大切なものには名入れせよと確かに尋常小学校で教わった

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/23(火) 14:12:07.06 ID:???.net
>>64
やっぱりおまえだったか

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/23(火) 19:48:45.23 ID:P+fBpnJT.net
職場の普通のペンはちょっと貸して
貸した人の胸ポケットに戻されて自分も忘れる
何度もなくしてるけどすぐ補充できる
こうして安いボールペンはグルグル使い続けられる運命なのだろう

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/25(木) 05:34:13.14 ID:???.net
日本じゃないだろ? キムチの国の話じゃないのかね?

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/25(木) 07:55:07.91 ID:???.net
意図的に借りパクするのがキムチ
意図せず借りパクしてしまうのが日本

どの道結果は同じだがね

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/25(木) 08:51:47.21 ID:+5fDkeO1.net
日韓関係そのものだなあ

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/25(木) 12:13:40.46 ID:???.net
所詮はアジアか
悲しいなあ…

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 17:38:41.66 ID:???.net
>>50
これと同じメーカーのTi Arto EDC使ってる
「値段を気にしないなら」超おすすめ
俺は気に入ったからもう一本買うつもり

ペン先に付いたチャックでリフィルをホールドする方式で、
例えるならドロップ式芯ホルダーで芯の代わりにリフィルを保持しているイメージ
絶対にペン先がブレないし、リフィルの長さや太さを気にせず使える
(ただし無印シグノはリフィルが極端に長いから切らないと入らなかった)

好きなリフィルに対応したお気に入りの軸が無いとか、ペン先のブレが絶対に許せないって人におすすめ

色はストーンウォッシュだからハゲ具合については分からんが、rotringよりはましだと思う
(真鍮は塗装がハゲ易い金属)

長文すまんの

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/07/30(火) 23:14:49.50 ID:???.net
大丈夫、読んでないから

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/01(木) 07:26:50.61 ID:???.net
あー夏休み

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/01(木) 20:23:31.69 ID:???.net
>>76
大丈夫、読まずにあぼーんするから

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/02(金) 19:52:27.62 ID:???.net
■韓国・文大統領「極めて無謀な決定。全責任は日本にある」

【ソウル=岡部雄二郎】韓国の文在寅ムンジェイン大統領は2日午後、日本政府が輸出手続き上の優遇措置を与える「ホワイト国」から韓国を除外することを閣議決定したことについて、
「外交的な努力を拒否し、事態を一層悪化させる極めて無謀な決定だ。深い遺憾の意を表する」と述べた。

日本政府の決定を受けて韓国政府が急きょ開いた閣議の冒頭で語った。
文氏は、「状況を悪化させた責任が日本政府にあることが明白になった以上、これから起きる事態の責任も全面的に日本にあるという点をはっきりと警告する」とも述べ、対抗措置を検討する考えを示した。
文大統領は「日本が外交的解決策を提示し、行き詰まりの道に行かないよう警告する。
問題解決のため向き合おうとの韓国政府の提案を日本政府は最後まで受け入れなかった」と批判した。

また、日本が「一定の期限を定めて状況をこれ以上悪化させずに、交渉の時間を持つことを促した米国の提案にも応じなかった」と指摘。
「韓国政府と国際社会の外交的解決努力を無視し、状況を悪化させてきた責任が日本政府にあることが明確になった以上、今後起こる事態の責任も全面的に日本政府にある点をはっきりと警告する」と述べた。
https://img2.yna.co.kr/photo/yna/YH/2019/07/18/PYH2019071823550001300_P4.jpg

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/04(日) 11:15:41.84 ID:LEMJvLD1.net
今更だけどサラサセレクトのホルダーは改悪だな。
クリップはついてないし柄がいかにもJKJC向けだし、5色ホルダーは嫌でも赤がついてくるし。
プレフィールの方が良かった。

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/04(日) 11:48:38.12 ID:???.net
今でもプレフィールの軸使ってるけど、8/8にバインダークリップの手帳用サラサ4色が出るので
買ってみるつもり
リフィルは多分NJK芯だけどビンテージカラーのグリーンブラックやレッドブラックが加わるのは朗報

手帳の中身も書くペンの色も自分仕様がトレンド 細字タイプで手帳に書きこみやすい
ジェルボールペン 『手帳用サラサクリップ/サラサ4色』 8月8日(木)発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000006581.html

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/04(日) 22:14:53.34 ID:???.net
2色ボールペン+シャープを使ってるけど、シャープの芯が中で折れまくるな。
ちなみに予備の芯は1本のみ入れてある状態。
シャープの芯が折れにくい多機能ペンない?

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/04(日) 23:49:59.96 ID:???.net
>>83
ロットリングは良いよ
4in1は芯が折れにくい

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/05(月) 00:09:59.32 ID:???.net
そのうち、シャープは使わなくなる

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/05(月) 00:50:53.67 ID:???.net
シャープペンシルがあるマルチペンは
ロットロング含め大抵試したけど
結局はなかで折れるという結論に
達したから使わないな。

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/05(月) 08:26:14.08 ID:???.net
>>86
落とすときはあらかじめ シャーペン部をしまっておくと良いよ。
シャーペンを出しっぱなしだと折れやすいが、しまっておくと
多少は折れにくくなる

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/05(月) 14:31:58.21 ID:???.net
もちろん格納した上でペンケースにいれてるけど、毎日持ち運びしていると、勝手に
折れてるんだよね。

カヴェコや2000ペンシルはそういう
トラブルは皆無。ラピッドプロも堅牢。
ロットリング800はたまに折れるのでシャープペンシルユニットって複雑なギミックとは相性が悪いんだろうな。

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/05(月) 20:08:03.55 ID:???.net
ずっとクリポンのシャープを0.7に変えて使ってきてるけど、変えてからは折れることはなくなったなぁ。
細字が好みだったら参考にならなくてすまんね。
今はスラリマルチの軸に、
アクロインキ黒、ユニボールRE:3の赤と青、コレトの消しゴム、プレフィールの0.7シャープ
を付け替えて、後ろにフリクションカラーズの消しゴム差し込んで使ってる。
バインダークリップもあるし、軸のデザイン以外は満足してる。

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/08(木) 17:09:33.97 ID:8+3BVDC/.net
手帳用サラサ、買ってきた。
ビンテージカラーの方は限定だそうで、替芯も限定ってなってたから予備買った。

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/09(金) 08:01:55.13 ID:???.net
>>71
> 職場の普通のペンはちょっと貸して
> 貸した人の胸ポケットに戻されて

日本じゃないな。どこの泥棒の国だよ? あぁ?

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/09(金) 18:26:59.54 ID:???.net
>>90
プレスリリースの写真見て「これプレフィールだよなぁ…」と思ってたけど
実際買ってみたらやっぱりまんまプレフィールだった
試しに手持ちのプレフィール4色ホルダーと上軸/下軸入れ替えてみたけど
全く問題なく使える
https://i.imgur.com/EeGNwUC.jpg

4色ボールペンには必要ないシャープリフィルのノック機構もそのまま残ってるから、
サラサセレクトではできないシャープリフィル4本挿しもできる
プレフィール軸すでに持ってる人は限定のリフィルだけ買えばいいと思うけど、
持ってなくてサラサセレクトの軸が気に入らない人は復刻版プレフィールだと
思って買ってみてもいいかも

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/09(金) 18:51:07.88 ID:1c99aO8c.net
>>92
ビンテージカラーの方買ったけど、ビンテージ3色残して黒のとこにシャープ入れようかと思ってる。

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/09(金) 21:35:28.81 ID:???.net
プレフィのバインダークリップ セレクトに付け替えようとしたけど合わなかったの思い出した

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/18(日) 23:09:16.20 ID:???.net
サラサセレクトは明らかに劣化した

プレフィールの軸を捜し求めてさまよった
私の努力は一体…

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/19(月) 22:57:06.72 ID:W7RUBD88.net
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/19(月) 23:04:44.57 ID:???.net
手元に HI-TEC-C COLETO Lumio と書かれた黒い4色ボディがあるんだけど、
もう一個欲しいんだけど、公式サイトを探しても出てこないんですが?

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/19(月) 23:05:49.69 ID:???.net
あった、すまん忘れてくれたまえ

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/22(木) 17:42:11.56 ID:???.net
無いじゃねーか

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/22(木) 19:00:10.28 ID:???.net
「何もない」があるのよ!

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/22(木) 20:05:42.81 ID:???.net
あったらいいなが揃ってる

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/25(日) 09:56:37.96 ID:???.net
スタイルフィットって多色ペンの名称だと思ってスタイルフィットのリフィル(だと思い込んで)を買ったら細い単色ボールペンだった・・・

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/25(日) 10:10:00.67 ID:???.net
スタイルフィットのリフィル形状はほぼJIS S 6039 B型(厳密には規格の上限より微妙に長い)なので、
同じくB型の単色ボールペン用リフィルとも基本的には互換性がある
多色軸だと内径の違いでスッポ抜けたりすることはあるが

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/06(金) 17:09:01.44 ID:Ig0L34JJ.net
自分はここ2年ほどは、
メインにクリップオンマルチ2000をインクノーマル、
三菱鉛筆ジェットストリームピュアモルトの二本で十分。
シャーボXもいいが回転式よりノック式が書くリズムが合う感じ。
あくまでも外出時に使うボールペンですが。

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/07(土) 20:17:37.77 ID:O+8+WHDC.net
蛍光ペン付きの多機能ペンってないですか??
蛍、赤、青、シャがあるやつです。
めちゃくちゃ探してるんですけどスーパーマルチ8くらいしかなくて…
何か情報あったら教えてください!!

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/07(土) 20:37:56.96 ID:???.net
>>105
蛍光ペンの4Cがあるので
適当な4C多色を買って
刺し違える

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/07(土) 22:26:59.96 ID:???.net
>>105
廃番だけどパーカーのマルチファンクション探せば?

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/07(土) 22:43:34.71 ID:O+8+WHDC.net
ペンの上下を反対にすれば反対もペンが使える多機能ペン知らないですか?

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/07(土) 22:55:16.35 ID:???.net
バーディスイッチ?
アクロボールなんとか?

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/07(土) 22:57:42.02 ID:???.net
パイロットのバーディースイッチ
手帳用シャープペンの逆側が
ボールペンになっている

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/07(土) 23:50:40.35 ID:K01ccv8z.net
4色ポールベンで2色ずつ逆さになってる奴なら持ってる

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 00:23:33.31 ID:???.net
なにそれ
うpうp

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 05:01:31.72 ID:???.net
>>111
詳しく説明したまえ

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 08:56:16.77 ID:hxJNxzFY.net
ちょっとJC向けみたいな奴だけどいいのか

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 09:18:13.47 ID:YPSpHQBL.net
>>111
おちえて

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 11:24:32.69 ID:hxJNxzFY.net
これで仕組みがわかるかは不明

https://i.imgur.com/2A5SZ0j.jpg
https://i.imgur.com/TFYPhAg.jpg
https://i.imgur.com/dLYThrY.jpg
https://i.imgur.com/ZdwW7Cn.jpg
https://i.imgur.com/EnsdPz2.jpg
https://i.imgur.com/1yR8kim.jpg
https://i.imgur.com/kGTbRl7.jpg
https://i.imgur.com/eMk3uFw.jpg
https://i.imgur.com/mRu2zXn.jpg
https://i.imgur.com/5YHnpxH.jpg
https://i.imgur.com/OjF3WB5.jpg
https://i.imgur.com/woqtjOY.jpg

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 11:36:30.59 ID:???.net
>>116
ほほぅ…、どこで手に入るのかね?

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 12:03:37.09 ID:???.net
ググってみたら
マペッド ツインチップ ボールペン
4色で替え芯は無いらしい

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 12:09:39.80 ID:hxJNxzFY.net
広尾のナショナル麻布スーパーマーケットだけど
そもそも買ったの4年前なんだよね
場所柄海外モノの雑貨も多数扱ってる感じ

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 12:19:11.20 ID:???.net
うむ、よいものを見せてもらった。

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 12:48:17.42 ID:???.net
眼福を得ましたぞぉ〜!

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 13:12:43.18 ID:???.net
両端にペン先がついてるやつならユニボール R:E 2
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/gel/re/re2.html

片方にペン先が2本ついてて上下ひっくり返して使うやつならVスパークの2色ボールペン
https://www.v-spark.com/

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 13:25:51.12 ID:???.net
>>122
謳い文句がムスカだった。

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 13:33:59.06 ID:286ClHTI.net
http://hightide.co.jp/product/tl027/
有名なのはこのへんだろ

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 15:46:05.08 ID:hxJNxzFY.net
画像たくさんアップしたせいか
このスレ開くとJaneが
落ちるようになってしまった

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 15:55:03.01 ID:hxJNxzFY.net
ユニボール R:E 2は持ってる
元ネタについては
https://twitter.com/sweetau05708351/status/1114363061815529472?s=21
(deleted an unsolicited ad)

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 16:01:30.45 ID:hxJNxzFY.net
>>122
その二つ目はハンズで見たけど
ちょっと躊躇してたら無くなってた
>>124
これいいね
でも実店舗で見てみたいね

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 16:28:17.49 ID:YPSpHQBL.net
ビクーニャEXの多機能ペンが2つくっついたみたいなのが欲しいけどやっぱりないっすよね…
芯の長さが短くなるけど蛍光色も混ぜた7&1の多機能ペンとか流行ると思うだけどなぁ…

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 19:34:50.68 ID:???.net
>>116
画像でかすぎて開かない
ちょっとは考えてうpしてよ

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/08(日) 19:59:08.95 ID:8IMzwlMT.net
>>124
昔こんなペンもあった。持っていたんだよなぁ。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/1b1dbff8b606e75be7a4d8310ba0b8b3.jpg

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 09:13:33.77 ID:???.net
>>129
どんな貧弱環境だよ
泥でも開けるぞ

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 10:06:45.61 ID:???.net
>>129
Android4.4のボロスマホでもらくらく開けるぞ

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 12:11:37.55 ID:J/91O8lY.net
いやいやアップした自分もJaneが落ちるので反省してるよ
そこまで頭まわらなかったわ

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 12:14:23.01 ID:J/91O8lY.net
>>130
これいいね
でも東京、神奈川の文房具屋巡りしてた4,5年前でも
このダブルアクションには巡り合わなかったな

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 13:05:51.08 ID:???.net
落ちぶれたJaneまだ使ってる奴がいたか

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 13:25:26.34 ID:???.net
すみません129ですが、自分もJaneStyleです
デカイ画像は開かないんです…

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 16:25:35.29 ID:???.net
ユニのブルーブラックとバイオレットが好きで好きで仕方ないもんで発売以来ずーっと
スタイルフィット使ってるんだけど、最近5色ホルターの安っぽさが気になり始めた

この色をもうちょっとマシな多色軸に持っていきたいんだけど、選択肢としては
ちょっと切ってハイテックCコレトの高い方の4色軸に入れるくらいしかないかな?
近い色をもっと高級感のある5色軸に持って行けるなら妥協の幅も広がるけど
ゼブラの4Cブルーブラックとか全然ブルーブラックじゃないし…

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 19:27:51.18 ID:???.net
切らなくてもパイロットの4+1ウッドに入るはず

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 19:33:51.11 ID:???.net
http://blog.noguchan.lolipop.jp/?eid=934622
http://blog.noguchan.lolipop.jp/?eid=934623
スタイルフィット5色ホルダーの改造記事

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 21:19:58.41 ID:???.net
ほかにやることないんだろうか

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 21:48:26.08 ID:???.net
>>137
ボールペンリフィルグループ > S-7L系(全長98mm) > 本体
http://watashinooko.html.xdomain.jp/ballpoint-pen-refills.html#s-7l-98-bodies

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/09(月) 22:51:32.02 ID:???.net
>>141
結局4色までしかないし4色軸は大体似たような安っぽさなんだよな
大幅に詰めてクリップオンマルチの高い軸を使う程度か
まあ多色ボールペンを忙しくカチカチするってこと自体が安っぽい行いだが…

繰り出しの色がリフィルと大きく異なるのも気になるし、
>>139のグリップを変える方向で検討してみる
ありがとう

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/10(火) 12:35:58.79 ID:???.net
サラサセレクト5色軸スヌーピー買った
プレフィールと同じく、新品のスタフィリフィルなら脱落せずに使えそう
軽く握る(持つ)には太さや軽さがちょうどよかった

スタフィのジェストに0.38が出ないのはなんでかな
細いのはシグノがあるからなのかな
0.5でいいから緑もほしいけど、これもシグノを使えってことなのかな

144 :名無し:2019/09/11(水) 10:39:24.57 ID:???.net
最近のお気に入りは、2019年3月限定販売のジェットストリーム4+1レトロモダンカラーのイエロー軸。

やはり好きな色だと気分が上がるねえ(黄と緑)

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/11(水) 12:01:33.00 ID:HlPGLG/f.net
ジェスト3スリムは3色ボールペンとしては完成形な気がする

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/12(木) 22:54:50.36 ID:???.net
3色ならスーパーグリップG3に一票
インクもソフトになって書き出し失敗ないし、グリップもいいし、何より細い、でとにかく安い

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/21(土) 12:06:38.57 ID:4GztrIdx.net
保守

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/21(土) 22:41:32.35 ID:p6+gFpAh.net
ハイテックCコレト5色 フリクション4色 クリップオンマルチ サラサ4と持ってるのでいまさらジェスト4+1買うこともないだろうなと思う
話は変わるが多色ペンでボディの高級感にこだわるのはなんかそぐわないという感覚がある
そもそも機能性重視なのだからチープさには目をつぶるのがらしい使い方という気がする

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 02:02:03.41 ID:???.net
>>148
セーラーのフェアライン6、フェアライン5+1もオヌヌメ。
ぜひ多機能ペンのコレクションに加えたまえ。

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 02:54:56.78 ID:???.net
>148
多色ペンに限らず、所有物に高級感を求めない人だろ?いい大人が安物ばっかはみっともねーぞ

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 03:58:01.58 ID:Zn49HUWp.net
お医者様か弁護士様でしょうかw

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 08:33:28.51 ID:???.net
>>148
ジェスト4+1くらいならそんな構える必要ないよ
買っちゃいなよ

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 08:43:24.94 ID:313zOtwr.net
>>151
医者はMRからボールペンいっぱいもらえるから安物使ってる。

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 08:57:17.44 ID:Zn49HUWp.net
確かにメディカルバージョンのボールペンあるしね

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 09:17:17.58 ID:???.net
ロメオが気になるけどどうなんだろか?
値段なりにいいんだろうか

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 10:55:57.66 ID:???.net
多機能は旧ロットリング600トリオペンが
一番好きだけど、すでに補修部品も
メーカーで底をついてるらしく怖くて使えん。
ニュートントリオペンならメルカリ等で
たまに2万前後で出るけど、グリップの
ローレットがないから少しすべるんだよな。

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/23(月) 14:11:53.41 ID:???.net
回転式の高級ペンには旧油性を入れたくなる

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/03(木) 17:19:57.56 ID:???.net
ジェルボールペンとシャーペンので比較的安価でお勧めってどれでしょうか?
芯の細いのと太いのを混在できるものってありますか?

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/03(木) 17:56:23.73 ID:U89ANTAC.net
限定の「手帳用サラサ4色」を買って、使わない色をサラサセレクト用のシャープリフィルに入れ替える
自分はよく使う黒は単色軸を使うことにして黒の代わりにシャーペン入れてるが、やろうと思えば
シャープリフィル4本挿しも可能

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 08:43:06.65 ID:???.net
手帳用サラサ4色
探してみます!

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 10:20:09.27 ID:???.net
進次郎のポエムは側近が老害なので、その影響。
進次郎自身は特に色がないし、
今までも、わりと「選挙演説」で士気を上げることができているので有望

側近をあらかたクビにして、ネット向きの側近に替えればいいだけ。(どうせ
父・純一郎の古番頭だろう)

せっかくの「小泉」ブランドがあるのだから、いくらでも集められる

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 10:48:35.84 ID:???.net
色のない人じゃなくて多色の話題でお願いします

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 12:16:50.73 ID:HK//EW0C.net
軸もないからなあ

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 14:10:40.61 ID:???.net
多色だと軸がブレやすいよね

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 22:30:07.71 ID:???.net
お前ら全員上手いコト言ったつもりでいるだろうw

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 22:31:19.14 ID:???.net
スーパーグリップG4にサラサを入れ換えたのに落ち着いたわ

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/04(金) 22:40:41.14 ID:???.net
ジェットストリームエッジのリフィルが多色軸で使えることがわかったから、
発売されたらジェットストリーム3色スリムコンパクトにでも入れてみよう

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/05(土) 17:05:19.00 ID:???.net
この時期になると手帳と一緒に多色ペンも新調したくなるけどなかなか良い新作が出ないな

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/05(土) 17:48:05.54 ID:???.net
クラフトラボ004はどうかな
まだ発売してないけど

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/06(日) 16:55:12.41 ID:???.net
>>169
これいいね!本当はボールペンは3本入れたいけデザインが気に入ったから発売したら店頭に見に行ってみるありがとう!!

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/06(日) 21:53:33.62 ID:???.net
オート MULTI 2+1
グリップツルツル,上下を組み替えて持つ場所を少し上下に変更できるのがいいところ
http://www.ohto.tokyo/ohto/eItemList.asp?fg=off&mcd=825425&gcd=MF-20K3A&scd=MF-20K3A
http://www.ohto.tokyo/ohto/eImg.asp?img=825425/shimg/MF-20K3A.jpg

オート MULTI B-2+1
ローレットグリップ
http://www.ohto.tokyo/ohto/eItemList.asp?fg=off&mcd=825425&gcd=MF-20K3B&scd=MF-20K3B
http://www.ohto.tokyo/ohto/eImg.asp?img=825425/shimg/MF-20K3B.jpg

オート ブルーム
これは触ったこと無いわ
http://www.ohto.tokyo/ohto/eItemList.asp?fg=off&mcd=825425&gcd=MF-25B3&scd=MF-25B3
http://www.ohto.tokyo/ohto/eImg.asp?img=825425/shimg/MF-25B3.jpg

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/06(日) 21:57:31.71 ID:???.net
デコードエラー出たので貼り直してみる
オート MULTI 2+1
グリップツルツル,上下を組み替えて持つ場所を少し上下に変更できるのがいいところ
http://www.ohto.tokyo/ohto/eItemList.asp?fg=off&mcd=825425&gcd=MF-20K3A&scd=MF-20K3A
http://www.ohto.tokyo/ohto/825425/shimg/MF-20K3A.jpg
オート MULTI B-2+1
ローレットグリップ
http://www.ohto.tokyo/ohto/eItemList.asp?fg=off&mcd=825425&gcd=MF-20K3B&scd=MF-20K3B
http://www.ohto.tokyo/ohto/825425/shimg/MF-20K3B.jpg
オート ブルーム
これは触ったこと無いわ
http://www.ohto.tokyo/ohto/eItemList.asp?fg=off&mcd=825425&gcd=MF-25B3&scd=MF-25B3
http://www.ohto.tokyo/ohto/825425/shimg/MF-25B3.jpg

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/09(水) 22:01:15.82 ID:???.net
ヘウレーカ

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/09(水) 22:50:04.92 ID:???.net
「アクロボール」の多機能タイプに女性向けの明るくきれいなボディカラーを追加
多機能筆記具『アクロボール2+1、3+1』新色発売
スリムな軸径の多機能筆記具
https://www.pilot.co.jp/press_release/2019/10/08/post_56.html

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/10(木) 03:19:33.90 ID:???.net
だっさ

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/10(木) 10:32:10.35 ID:???.net
女子向けだろ

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 03:17:21.82 ID:???.net
サラサセレクトやスタイルフィットって互換性ありますか?

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 18:20:32.41 ID:???.net
公称のリフィル寸法はサラサセレクト用のNJK芯が全長98.2mm/最大径3.0mm、
スタイルフィット用のUMR-109やSXR-89が全長98.6mm/最大径3.0mmでだいたい同じ
ただし実測値ではNJK芯は公称値より若干細くUMR-109/SXR-89は若干長い

それより多色・多機能軸で使う場合問題になるのは内径の違い
NJK芯が約1.4mmに対しUMR-109/SXR-89が約1.5mmで、この0.1mmの差で
サラサセレクトの軸にスタイルフィット用リフィルを挿すと緩くて抜けてしまう場合がある
逆は挿すのが若干きつくて後でゼブラ軸で使おうとするとユルユルになる恐れがあるけど、
ゼブラ軸では使わないと割り切ればまあ使える

あとペン先の太さが公称2.3mmということになってるけど実測値でNJK芯は約2.21mm、
UMR-109/SXR-89が約2.26mmで、スタフィ軸にNJK芯は若干ペン先のガタつきが増し、
逆にサラサセレクトにスタフィリフィルはガタつきが少なくなる

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 18:30:04.95 ID:???.net
日本てこういうとこがダメだよな
統一規格で売り出せばいいのに

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 19:07:15.86 ID:???.net
>>179
キミでも分かるのに出さないのには理由があるんだよw

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 19:57:36.19 ID:???.net
囲い込みっていうのは重々承知だけどさ
頭使わないで芯とガワを買いたいと思わん?
あれに合うのかな? これには合わないのか?
とか無駄なエネルギー使いたくないのよ

182 ::2019/10/11(Fri) 20:07:45 ID:???.net
純正を使え
これがメーカーの答えってことだろ

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 22:21:12.38 ID:???.net
その細か〜いバラバラの規格っていうのがめんどくさい
金銀とか入れたいし

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 22:33:15.10 ID:???.net
ロットリングにフリクションいれたい

185 ::2019/10/12(Sat) 10:52:06 ID:???.net
ゼブラの海外限定品ZX3C+S
質感はイマイチっぽいけどUK芯なのは羨ましい
https://i.imgur.com/ETyuHKI.jpg
https://i.imgur.com/J7KfEuC.jpg
https://i.imgur.com/0Mqvf7X.jpg

186 ::2019/10/13(Sun) 01:42:57 ID:???.net
>サラサセレクトの軸にスタイルフィット用リフィルを挿すと緩くて抜けてしまう場合がある

これ、プレフィール軸だとほぼ緩くて抜けてしまったけど、サラサセレクト軸(スヌーピーの5色軸)で試したら結構大丈夫だった
スタイルフィット軸に挿したリフィルはゆるいのもあるけど、新品ならほぼ保持されてる感じ
個体差もあると思うけど、プレフィールよりはいい感じ

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/15(火) 14:28:47.44 ID:???.net
>>33-35の中にないみたいですが、桜クレパスのボールサインのレフィルの情報はないですか?
https://www.craypas.com/products/lineup/list/1.php

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/26(土) 17:44:16.15 ID:???.net
誰も答えないので…

>>187
ボールサイン4*1用のR-GBH04なら98×2.6mmで一般的な3mm径より一回り細い
ただし内径は約1.4mmでNJK芯とほぼ同じなので、ボールサイン4*1にNJK芯は
外径が太くて入らないがサラサセレクトにR-GBH04は内径が合うので使える
筆記距離もNJK-0.4芯と同じ

ボールサインプレミアム2*1用のR-GBM04は67×2.3mmでJIS S 6039 D型互換形状
ゼブラの4C芯を使う軸では緩くて抜けてしまうが他のD型リフィルを使う多くの軸には
使える

 参考) http://ballpointpens.wiki.fc2.com/wiki/リフィルの互換性#d2_6mm
     http://ballpointpens.wiki.fc2.com/wiki/筆記距離#R-GBH04
     http://ballpointpens.wiki.fc2.com/wiki/筆記距離#R-GBM04

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/26(土) 22:40:55 ID:???.net
ドクターグリップ4+1の限定色が出た模様
https://i.imgur.com/hOgSWrl.jpg
https://i.imgur.com/O0DqZcv.jpg

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/26(土) 23:38:23 ID:???.net
新色欲しいけど3色までしか使わないしな
ドクグリの3色軸出たら買うのに
今はアクロ3色で我慢してるわ

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 09:19:06.32 ID:???.net
クラフトラボ004買ってきた
買ってそうそう不具合があったけど(軸回転部分)交換後のやつは絶好調です
一本目はハズレだったのかな
下の真鍮部分の中を見るとネジ切りが少し入った所から始まっている
面白い作りと、所有欲は満たされる
筆記感も良いし、回転機構も文句なしだ

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 09:48:12.09 ID:???.net
>>191
クラフトラボ004は回転部の不具合があるよね。
サンプルも軸回転させても赤しか出なかった。
そういうの見るとちょっと購入を控えてしまう。

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 11:41:19.73 ID:???.net
>>191
ペン先を引っ込めたときにカチッて止まるタイプですか?

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 12:04:25.77 ID:???.net
はいそうです

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 13:49:12.18 ID:???.net
>>191
リフィル4C?

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 13:51:31.01 ID:???.net
>>189
買ってきてグリップを木製に換装だ!ってやってみたが
接合部が銀色になっちまうってことに今頃気づいた

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 18:32:26 ID:???.net
グリップ“だけ”をうまいこと取れないの?
って取れないか

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 22:30:55.71 ID:???.net
>>191
おぉ!クラフトラボ新作店頭に出始めたのか!
芯はどう見てもオプション側のインクの方が魅力的なんだけど店に見に行ってみる

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/03(日) 01:34:46.24 ID:???.net
>>196
接合部って単なるリングじゃないんか・・・
ってか4+1ウッドのカラーじゃダメなん?

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/03(日) 07:41:26.52 ID:???.net
>>199
軸の中央部にあたる部分はグリップ側のベース?の一部
木グリはその銀色のベースに木のパーツが接着されてる感じ
ちなみに先端の部分はネジなので取り替え可能

仏壇カラーが欲しかったから今回のモデルに飛びついちゃいましたが、店先では売れてなさそうでしたw

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/03(日) 13:28:34 ID:???.net
サクラのかすれは、解消してるの?

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/03(日) 13:46:59.19 ID:???.net
>>201
私が持っているのは書き出しかすれはありますね
出始めるとずっとかけるかんじです
真っ黒の004が気になるけど、なんか塗装がはげそうなんですよね

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/04(月) 21:12:10.87 ID:oD0tBSP5.net
004、触ってきたけど回転の滑らかさはシャーボXの圧勝。
あと回り続けず突っかえるのは好き好きかな。
ちょっと8000円は強気と感じる。真鍮のは臭いし(′・ω・`)

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/10(日) 00:18:35 ID:???.net
質感いい多色ペンありますか?

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/10(日) 02:54:46 ID:???.net
ラミー2000

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/10(日) 05:45:08.53 ID:???.net
GOMY 2000

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/10(日) 08:09:20.50 ID:jHGUTY/k.net
ワロタ

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/10(日) 17:22:43.47 ID:???.net
最近の2000は真っ二つにならないかなあ。
補強しようがないか、、

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/10(日) 19:49:52 ID:???.net
使い始める前に首軸だけ外してアニーリングやればいいんじゃね?

210 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/11(月) 09:48:21 ID:y0A9eDgX.net
シャーボXはカーボンと安い奴を除いて中身がプラスチックなのがゴミだよな
見えないところにも力を入れるのが日本の良さだろ
俺は004の方が好きだ

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/11(月) 19:01:03.19 ID:???.net
おっと、SKシャーボを忘れちゃいませんか

212 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/11(月) 23:29:47 ID:???.net
>>211
あれ、少なくとも25年前にはあったな、、

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 08:39:08 ID:s9ZXOun+.net
多機能ペンはだいたい買い揃えてしまったが、未だにこれだというのに出会えてない
お気に入りは004とラミーの廃盤になった黒のTriPenと廃盤のリボルバーくらい

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 09:05:41 ID:???.net
>>213
004いいっすか?
シャーボxの静音性が気に入ってるけど、ジェルインクの減りがあまりに酷くて。

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 11:16:48 ID:DtISaCO3.net
>>214
004もシャーボXに次いで静かだと思うよ

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 11:39:07 ID:???.net
>>215
ありがとうございます。伊東屋行ってくるか

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 17:54:54 ID:???.net
>>214
個体差ありそうだけど、自分はXのTSにBRFSを入れてるよ。スッポ抜けることなく使えてる。一本買って試してみたら?
Xのヌルヌル回転に慣れてると004はなあ。コスパ悪い。

218 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 18:38:15 ID:???.net
>>217
あざっす。
ジェットストリーム芯とアクロ芯、落ちてくるのと来ない本体ありますね。
ゼブラのジェル芯ブルーブラックが気に入ってしまったのでこればっかり使ってますが、下手すると3日でインク切れる。つかえてるだけなのかな??

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 18:40:52 ID:???.net
>>218
なるほどブルーブラック縛り。JSBはほんとあっという間だから三日もありえますな。004のリフィルに期待笑

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 22:51:45.07 ID:NVO2qwSq.net
>>217
正直、コスパとかどうでもいいから良いものを作って欲しい。5万くらいまでなら即買いする。004は3本買った。

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/13(水) 00:56:44 ID:???.net
シャーボX以外の多機能で最近個人的琴線にふれたのはトンボのL104だな。なんで限定だったんだろ。

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/13(水) 15:43:58.26 ID:???.net
ヘルベチカにロメオはどうですか?

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 00:23:11.01 ID:???.net
>>222
セーラーだったかプライベートだったか、そこらへんのOEMだよね。ロットリングの多機能と一緒。ヘルベチカは個人的にデザイン良いと思うけど、どうしてもリリースボタンのところが安っぽく見える、、

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 00:23:27.12 ID:???.net
あわわ、プライベートじゃなくてプラチナ。

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 09:09:22 ID:8T/O2DWK.net
>>223
オートでしょ

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 09:21:30 ID:???.net
シャーボxの静音性はすごいなと思いつつ、ひと回りしてステッドラー アバンギャルドが一番しっくりくるなと思うようになりました。

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 11:23:46.83 ID:???.net
>>225
オートだよね

228 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 13:32:25 ID:???.net
>>226
アバンギャルド、お手頃価格で見た目も良くてお気に入り

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 13:38:35 ID:???.net
伊東屋のあれはオートなんですね。
オートは万年筆のDUDEしか使ったことないけど、良いような悪いような微妙なメーカーという印象しかない(^^;

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 17:56:17 ID:???.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) オート(おっと) そこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \ 
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ 
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ | サクッ
    |    |   |    ・i;j:   |  |

231 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 18:35:10.79 ID:???.net
多色は自宅で鑑賞用は
ロットリング旧600トリオか
ニュートントリオ

仕事用はTheCONVENIの三色
フリクションに金属製のスマートグリップで
落ち着いてる。
サクラ003軸でマルチになってたら
乗り換えてたな。

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 22:36:27.12 ID:???.net
>>227
オートだったか、、
オート、性能は知らないけど何もかも微妙にダサいからなあ。

233 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 22:42:17 ID:???.net
デザインは良いんだけど色々と残念だよな

234 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 07:23:31 ID:???.net
>>233
オート(おっと) そこまでだ、サクッ

235 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 11:30:43 ID:???.net
お前らがいまいちいまいち言うから

https://www.bundoki.com/?pid=145922112
これ買ってきた。

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 15:18:49 ID:???.net
>>235
ノックボタンの動きがなんかギギギッと微かに擦れるような感じじゃない?

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 15:58:34 ID:???.net
ステドラ アバンギャルドしか比較対象ないけど、オートの方が感じないです。引っ掛かる度合いもステッドラーの方が頻度高いと思うけど、さっき買ってきたばかりだからなんとも。感触はいいですね。

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/16(土) 20:11:01 ID:???.net
オレが持ってるオートはコレ MULTI 2+1 MF/20K3A
http://www.ohto.tokyo/ohto/eItemList.asp?fg=off&mcd=825425&gcd=MF-20K3A&scd=MF-20K3A
https://www.bundoki.com/?pid=81452390
ノックボタンの動きは滑らかだよ.

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/17(日) 20:53:53 ID:2TfJamDW.net
>>238
痛い赤色なの?

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/17(日) 21:18:27 ID:???.net
ふと立ち寄ったツタヤで文具コーナー見たら
プラチナのダブルアクションR3を見かけて
つい買ってしまったわ
2+1で単色並みの細い軸ってところが良い

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/17(日) 21:26:36 ID:???.net
ダブルアクションは微妙に動作がギクシャクしてる個体多いような気がする。
重量バランスとかは好き。持ちやすい。

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/17(日) 21:35:24 ID:???.net
ダブルアクションR3というペンだけでも複数あってどれがどれだかわからない
プラチナは名前の付け方がうんこ

243 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/17(日) 21:43:22.46 ID:???.net
地味だけどリフィルっていうかインクは描きやすいよね

244 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/17(日) 22:39:20 ID:???.net
最近出たツタヤのHEDERAの多機能ペンはプラチナのOEMなんじゃないかと思う
https://i.imgur.com/XIg9aGb.jpg

245 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/18(月) 08:08:06.63 ID:???.net
>>244
おま消されるぞ

246 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/18(月) 09:20:37 ID:???.net
ついでにロットリングの多機能はオートのOEMでは?

247 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/18(月) 09:38:12 ID:???.net
本当っすか?オートすごいじゃんっ!?

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/18(月) 10:53:38 ID:???.net
トモエリバーの裏抜けの件で、StyleFITに戻っとわ。
ピュアモルトに芯が入るって聞いたんだけど、やってる人いる?

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/18(月) 11:31:01 ID:???.net
ピュアモルトに芯入るよっ!なんの芯か知らねえけんど

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/18(月) 15:37:37.32 ID:???.net
>>249
ブチk…

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/21(木) 23:01:53 ID:???.net
…コロネ?

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 10:47:29.08 ID:???.net
そんな言葉は使う必要がねーんだ

253 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 19:25:56 ID:???.net
ブチコロネ? ジョルノを思い出した

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/28(木) 19:41:46.28 ID:???.net
ジェスト2+1使ってるんだけどシャーペンを0.3か0.9に変えられないかな?

255 :名無し:2019/11/28(木) 22:06:19 ID:???.net
ジェット4+1の限定色買ってもうた。ラバー&軸がモスグリーン。これでジェット多色は12本目。

でもメインで使うのはサラサグラント、ステッドラーの2ミリ芯ホルダー、旧油性はオプトだったりする(笑)

256 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/28(木) 22:54:06.79 ID:2ycXWvc3.net
(笑)

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/29(金) 17:53:19 ID:???.net
(レイプ)

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/29(金) 17:59:54 ID:???.net
ボールペンのみ3色で重心が先端よりなのないかな

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/29(金) 18:52:28 ID:???.net
SXE3-800とか

3色といえばこんなの出たのか

“スリムなのに、インクたっぷり”消せる3色ボールペン
『ユニボール R:E 3 BIZ(ビズ)』
ローレット加工の金属製グリップで
握りやすくスタイリッシュなデザイン
11月29日(金)新発売(一部数量限定)
https://www.mpuni.co.jp/news/pressrelease/detail/20191109085351.html

260 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/29(金) 19:26:29 ID:2zjpdvhu.net
それなかなかカッコいいかも

261 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/29(金) 21:40:41 ID:KIxuNrs1.net
https://i.imgur.com/LEyvLTU.jpg
https://i.imgur.com/ZFAmLjR.jpg
https://i.imgur.com/WZDGgfD.jpg
https://i.imgur.com/bxLSqVk.jpg
https://i.imgur.com/zY3RTku.jpg
https://i.imgur.com/BUKxpdh.jpg
https://i.imgur.com/BAZFojW.jpg
https://i.imgur.com/mfMYjPj.jpg

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/30(土) 09:24:33.38 ID:???.net
なんかインクいまいち、特に赤

263 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/01(日) 10:10:33 ID:???.net
パワータンク スマート?

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/01(日) 20:02:40 ID:???.net
>>259
ジェストの多色芯と互換性あるのかな

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/01(日) 20:04:30 ID:???.net
ないあるよ

266 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/01(日) 21:00:29 ID:???.net
カラーアルマイトがダサ過ぎ

267 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/02(月) 07:15:41 ID:???.net
>>259
買っちゃったw
高橋の手帳にあるペン差しにはもってこい。
持ち手がゴムじゃないので取り出しがスムーズ。

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/02(月) 14:44:25.44 ID:???.net
>>259
どの程度インクがタップリなのかね?くわしく!

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/02(月) 18:21:59.61 ID:???.net
回してノックが、想像以上にめんどくさかった。

270 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/02(月) 19:58:05 ID:???.net
>>268
以前三菱鉛筆に問い合わせてみたけど、肉薄の金属芯採用で、ほぼ同サイズで樹脂製の
SXR-80と比較してインク量は約2倍
しかしそれでも筆記距離はたったの100m
約90mのフリクション多色芯と大差ない

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/02(月) 21:58:03.48 ID:???.net
4色軸でおススメ教えて
握りやすさとか重心とか
ジェストとアクロとビクーニャとスラリ入れて使いたいです

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 00:38:20 ID:???.net
栗ポンマルチ、はわわ〜

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 01:26:41.32 ID:???.net
うむ
Gでも1000以上でもないクリポンマルチだな
緑色も渋くて好みだし口金が一番しっかりしてる

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 01:58:48.76 ID:YDRLWgN9.net
コレトの新しいリフィル、全色顔料ゲルなんだな
どんな感じなんだろ

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 02:12:03.88 ID:???.net
ビクッ
 .∧ ∧
Σ(≡ФωФ) ニャー!?

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 08:07:02 ID:lptrnC0E.net
>>274
ほぼJuice up

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 13:07:41 ID:???.net
>>274
試してきたけどほんとジュースアップ
パステル色のちょっとくすんだ感じとか全く同じ
蛍光色は良かった

278 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 14:47:20.11 ID:???.net
全く同じもの
パイロットお得意の既存別商品のパーツ組み換えただけで新しく開発したもの0の新商品

279 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 15:07:08 ID:lptrnC0E.net
>>278
でもメタリックピンクの色は違ったよ
パステルは見分けがつかないけど

280 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 20:15:32.68 ID:???.net
>>261
買っちゃよ(>_<)
発色が最悪。普通のインクでいいので、互換リフィル無いですか? 

281 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 20:16:18.03 ID:???.net
買っちゃったよ(>_<) です。

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 10:54:58 ID:???.net
>>276
まじか!コレトのインク嫌いだったけどJuice upは好きだから入れ替えよう

283 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 11:58:59 ID:RwcRfzTT.net
ハイテックのペン先の脆弱さ考えると
リフィル入れ替えた方がいいのかな

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 12:56:10 ID:???.net
既存の色は染料インクのままだから入れ替えようがないのでは
既存色もシナジーチップ&顔料インクの実質ジュースアップになれば嬉しいが

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 16:47:55 ID:???.net
コレトの新色全部買ってみた
まだ届いてない

286 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 16:49:11 ID:???.net
>>285
通販あるの?
どこで買ったのか教えてください

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 17:03:52 ID:???.net
>>284
楽天のこまもの本舗
6色ずつまとめ売りしてるよ

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 17:04:59 ID:???.net
他のショップは1色ずつ買えるとこもある
メール便代はかかるけど

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 17:06:46 ID:7kYPP3+y.net
ヨドバシもリフィル1本から送料無料だよ

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 18:29:50.61 ID:???.net
>>287
教えていただきありがとうございます
全色ポチります

ところで新色って6色×3で18色だよね
コレトのホルダーに6色用は無いから悩ましい
3色ホルダーを6本用意するか、5色用を3本と3色用を1本にするか…

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 22:29:05 ID:???.net
コレトの新色って、限定色とかじゃ無いよね?
以前サラサセレクトで似たような系統のリフィルが
出ていた時は限定色だったような…

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/06(金) 19:38:58.76 ID:???.net
ドクターグリップ4+1の青色の変わりにブルーブラックの替芯を使おうかと思うのですが、
ドクターグリップ4+1に装着可能な0.7mmのブルーブラックの替芯はないでしょうか?

0.5mmだとスタイルフィット ブルーブラック UMR-109-05があるけど、0.7mmはさがしても見つかりませんでした

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/06(金) 20:04:25 ID:???.net
今は亡きプレフィール用EK-0.7芯のブルーブラックの流通在庫を地道に探す
(ネット通販だと尼で定価100円のところ2,400円くらい)か、実際の線幅は
おおむね油性0.7mm≒ゲル0.5mmなのでUMR-109-05のブルーブラックを
使えばいいのでは

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/07(土) 14:47:53 ID:???.net
>>292
俺はトクグリ4+1にスタイルフィットのブルーブラック0.5mm入れて使ってる
上の人が言ってるように、油性0.7同等の筆記線で使いやすいよ
インク減り早いのが難点

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/07(土) 21:01:19 ID:???.net
確かにドクグリのインクって鮮やかすぎるよな
その代わり暗いとこで手帳開いても色判別可能
ゼブラの黒青緑は暗視細胞じゃ色を判別できん

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 18:36:08.57 ID:0rFudgkD.net
コレトが顔料ゲルになったのなら敵なしじゃん

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/09(月) 23:43:26 ID:vTpjQqRo.net
それがまだ新色18色だけなのよねぇ
早く全部切り替えて欲しい

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 00:00:56.17 ID:???.net
そしたらジュースアップコレトに改名しないとな

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 00:05:39 ID:???.net
他社は油性リフィルもあるんだしコレト用アクロインキリフィルも出せばいい

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 07:28:27.67 ID:7WtQrDFd.net
フリクションインクを出してくれ

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 07:58:15.26 ID:lSmbJJp8.net
フリクションとJuice upとコレトを規格揃えてくれたら
レフィル300円、本体1,000円でも買うのにな

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 08:18:40.82 ID:???.net
同メーカーなんだから揃えろよと言いたいな

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 08:27:04.50 ID:7WtQrDFd.net
フリクションコレトでもいいよ
あのキャップで消せるように
してくれればいいだけだし

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 12:53:37 ID:???.net
地図のない場所で眠りたい  という本読んでたら
高野秀行(辺境作家)の取材道具に3色ペンが入ってた。
多色ペンはやはり合理的だよな。

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/10(火) 16:57:07.18 ID:???.net
コレトは早よアクロ多色芯と同じサイズに揃えるべき
そしてタイヤパターングリップとバインダーグリップタイプも出せ

それかコレトのノックレバーが流用できるアクロ多色出せ

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 04:49:26.15 ID:???.net
>>270
短いものですねえええ ショック

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 19:24:47 ID:ZI0+FrkV.net
>>305
そしたらコレト芯なんて使わないわ
サラサやシグノ入れる

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/14(土) 01:20:09 ID:???.net
https://i.imgur.com/ZNZkS6B.jpg

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/15(日) 07:58:12.38 ID:???.net
細軸10mm 台あります? まあ11ミリ台でいいけど。
細軸の選択肢が更に増えると嬉しい。

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/15(日) 11:41:09.81 ID:???.net
何機能要るのか書かないと

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/15(日) 11:57:32 ID:???.net
>>309
ロットリング4in1 が軸径10.8mm

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/15(日) 12:02:12.31 ID:???.net
>>309
プラチナのダブルアクションR3
赤黒ボールペンとシャープペンの回転式で
軸径は10ミリ以下のはず

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/15(日) 12:33:28 ID:???.net
スーパーグリップG2,G3が10.7mm

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/15(日) 22:38:52.75 ID:???.net
情報ありがとうございました。
ダブルアクションMWB-1000BS 軸最大径9.2mm
注文完了。

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/16(月) 01:21:05.38 ID:???.net
2+1ならOHTOのブルームも細い

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/18(水) 14:01:15 ID:XSlS0D3K.net
コレトってこの先全部シナジーチップになるのかな?

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/23(月) 21:21:25 ID:???.net
クリップオンマルチ2000の新色を出してほしい…

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/23(月) 22:25:42 ID:???.net
コレトの蛍光色が意外と良い。
紫以外の5色だけで1本作ったわ。

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 01:23:06.85 ID:???.net
>>317
チッチッチ、ノンノンノン、クリポンマルチ!

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/27(金) 15:21:59.53 ID:???.net
クリポンスリムにSK-0.4入れて使ってるんだけど今見たらSK-0.4の青と緑、廃番なんだな
ゼブラのグレイッシュな色は他のメーカーにもEQ芯にも無いからSK-0.4は割と唯一無二な選択だったんだが

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/27(金) 16:39:34 ID:???.net
SK-0.4がわりといろんなところに登場してる。
リピーター多そうだな。試してみよう。

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/27(金) 19:25:40.10 ID:???.net
クリポン四色シャーペンの重さといい太さといい最高に手になじむ
同じ重心や重さの単色ペン軸が欲しい

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/05(日) 00:19:31.57 ID:???.net
>>320
せめて0.5mmで4色出してほしい

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/05(日) 14:11:15.81 ID:???.net
SK0.4の代わりは何使えばいいの
ぬるぬるの油性になっちゃうん?

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/14(火) 02:06:28.08 ID:???.net
Surariの03か04出ないかなぁ
旧油性が好きだから黒と赤はSK-0.4使ってるけど、こっちに慣れるとどれも太いんだよな

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/14(火) 22:39:00.70 ID:???.net
EK-0.3は昔あったけど、廃番になった

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/14(火) 22:46:16 ID:???.net
ジェットストリームエッジが売れてる今こそEK-0.3復活させればいいのに
ブレン3色出すのに合わせてSNC-0.3芯として出すとか

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/28(火) 23:17:28 ID:jOY1n6pj.net
これってどう?
https://i.imgur.com/IBzzQPq.jpg

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/28(火) 23:25:36 ID:???.net
マルシャンJPか。少しペン先にガタがあるけど悪くないよ。
内蔵の芯は旧油性で凡庸だが、4C規格の替芯が使えるから好きな芯を使えば良い。ゼブラは不可だが。

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 00:31:39.79 ID:yo+yfuHF.net
多機能ボールペンでローレット加工は唯一無二?

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 00:41:55 ID:EnVSCcWW.net
よく「4C規格だけどゼブラは不可」って書いてる奴いるけど、おかしくないか?
そもそも4Cっていうのはゼブラが作った規格だろ。
三菱やパイロットが作ってるのはDタイプで、4Cとは全く別物。

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 08:53:18 ID:???.net
>>328
色数が足りない
やりなおし

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 09:06:33 ID:7xV/UZcK.net
>>331
ゼブラの4Cだけ国際基準と太さが違う
ゼブラを入れるとガバガバになるぞ

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 10:40:56.42 ID:q0wYWyYC.net
シャーボX芯入れる時は自己責任になる感じだよね

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 15:30:44 ID:???.net
>>328
持っていたけど指がイッタイイッタイしたので営業マンにあげたは。

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/29(水) 23:49:54.09 ID:???.net
サラサ芯時々使うけどガバガバになったりしない

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 00:37:23.87 ID:???.net
4C規格にサラサ芯なんて合ったっけ?

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 01:50:28 ID:csktYLnw.net
カーマインレッドとかのだっけ

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 20:27:12 ID:???.net
JSB芯はブラック/ロイヤルブルー/カーマインレッド/エメラルドグリーン/ブルーブラックと5色あって
いいんだけど、軸がシャーボXでもれなくシャーペン付いてくるのが…

で、意外とありそうでなかったD型互換リフィルでゲルの3色ボールペン、「ボールサイン レディア」を
買ってみた
レディアはLADY + DEARの造語だそうで、大人の女性向けというコンセプト
https://www.craypas.co.jp/products/ball/001/214010.html

限定のチェックネイビー(上)と以前セブンで売ってたプラチナ製の3色ボールペン(下)の比較
軸径はグリップ部分で約10mm、最大径11mmでセブンのやつの方が細いけど、重さはセブン
21.6gに対して19.0gとこっちの方が軽い、重量バランスも真鍮製でやたらとリアヘビーのセブン
のと違って樹脂パーツも使って軽量化してるので悪くない
https://i.imgur.com/KJSL7r3.jpg

サクラクレパスのD型互換ゲルの色比較
一番左側がボールサインプレミアム 2*1用、2列目がcraft_lab 004用の標準色、3列目が
craft_lab 004用オプションのブルーブラック/クリムゾンレッド、一番右側の列がレディア用の
セピアブラック/コーラルレッド/サニーブルー
https://i.imgur.com/Ya23G3l.jpg

主な低粘度油性との色比較
一番左の列上側がレディア用のR-GBM04、下側がボールサイン 4*1用のR-GBH04でどちらも
ゲルの0.4mm、残りは各社の低粘度油性/エマルジョンの0.5mmで筆記線幅はだいたい同じ
https://i.imgur.com/PqAGBgb.jpg

セピアブラックとコーラルレッドは正直低粘度油性の黒・赤とあんまり違いがわからない
サニーブルーは明らかに他の青と違うので、油性の暗い青が嫌いなら選択肢としてはあり
コスパは悪いけど…

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 20:30:32.93 ID:???.net
>>339
あげおつ
一番下の作成特に乙

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 22:26:41 ID:???.net
ビクーニャの青って明るめなのね

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 22:48:18.69 ID:wqof7CXi.net
セブンイレブンにシャーボの油性芯入れてる
エバーグリーンとボルドーとセピア
ブルーブラックは緑っぽいのでベンチ入り

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 23:03:34.03 ID:???.net
>>341
スキャナーでスキャンしたのでちょっと目で見た色と違って見える
ビクーニャもスラリも目で見た印象はここまで空色っぽくないし、
サニーブルーももうちょっと落ち着いた色
まああくまで参考程度に
やっと新インクのBSRF-8EFが入手できたので、ブレン3Cが出たあたりで
色々比較してみるつもり

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/31(金) 00:14:14 ID:???.net
>>339

ええやん買おうかな

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/31(金) 00:22:22 ID:???.net
3色ボールペン手帳術とかメモ術が流行ったせいか、各社シャープ抜きの3色タイプを出してきてるな

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/31(金) 00:26:29 ID:???.net
なおレディアは1月中旬に発売されたばかりだけど、早くも第二弾が出る模様
https://sites.google.com/mds-japan.co.jp/202001mdsfair/home/makers/sakura

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 00:11:43.69 ID:???.net
レディアとビクーニャEX S+2はなぜ見た目が似てるのだろう?

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 04:05:25 ID:???.net
>>347
答えは簡単。
回転繰り出し式多機能ペンの機構の特許をプラチナ万年筆が押さえていて、ベースを共用してガワだけ変えているから。
各社1000〜2000円台の金属ボディ多機能ペンはだいたいここに載っている製品がベースになっている。
ttps://www.platinum-pen.co.jp/multi_05.html

レディアとビクーニャEX1はMWB-1000RAがベースのはず。
廃番となったぺんてるのランスロット2はMWBS-1500がベースのはず。
ステッドラーのアヴァンギャルドライトはMWB-1000BSがベースのはず。
パイロットのエボルトはMWB-1000Cがベースのはず。

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 10:52:30 ID:???.net
>>348
なるほど!
見通しがスッと広がるね。ありがとう。

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 11:16:40 ID:???.net
>>348
なるほど
似てるなと思ってシエリナとガワを交換しても平気だったわけだ

レディア予約してチェック買ったんだがもう次のやつ出るんだな

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 12:48:13 ID:bCYI9BSv.net
なんかスッキリした

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 12:53:34 ID:???.net
サクラのLab_04気になるけど実店舗でも通販でも見たことねえ

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 13:23:01 ID:???.net
craft_labシリーズは妙なこだわりで通販してないので…
せめてリフィルくらいサクラ製品取り扱い店で取り寄せできないか問い合わせたことが
あるが、craft_lab製品取り扱いのない店舗での取り寄せはできない、リストに載ってる
取り扱い店舗で郵送等のサービスがないか問い合わせてくれという珍妙な回答だった
それって通販って言うんじゃ…

最近ようやく市内に取り扱い店舗ができたので触ってみたけど、質感は悪くないけど
004に限らず口金の隙間が多めなのが残念
他社製リフィルが使えないこともない004はともかく、専用リフィルの001〜003で
互換性とか気にする必要もないだろうに

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 13:50:19 ID:???.net
パイロットのハイテックコレトCのメタリックカラーのリフィルが出たような気がしたけどあれは夢やったんか??

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 14:32:46 ID:???.net
>>354
限定じゃないから
そのうちまた入荷するでよ

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 15:03:09.98 ID:???.net
改良されたノックレバーとシナジーチップは
他の色にも導入してほしいよな

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 16:46:55.25 ID:???.net
>>354
ハイテックCコレト

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 16:57:09.92 ID:???.net
オロナミンCのノリで覚えてたわwww

359 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/01(土) 21:40:47 ID:???.net
サクラのLabって本当に記載店舗にしかないのか
伊東屋以外聞いたことねえや

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/02(日) 23:54:25 ID:???.net
クラフトラボは最初何本か買ったけど、真鍮モデルは臭いし劣化早いし、店頭のサンプルは繰り出しが壊れているの多くて耐久性怪しいし。
あんまり売れて無さそうだよね。

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/03(月) 01:33:50.71 ID:???.net
リポーターコンパクトって無くなったんやな

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/03(月) 15:22:43 ID:???.net
ノックの静音性がなくなってしまったので
もはやどうでもいい

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/03(月) 19:12:06.45 ID:???.net
あの短さは好きだったけどリフィルの互換性がほぼないのが辛かった

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 01:11:35 ID:???.net
最近多色のノックごと移植するのにはまってて思ったんだけど
ゼブラのノックをお気に入りの軸に移植すればどんな芯にも対応できるんじゃね?って

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 09:00:44 ID:???.net
ノックの音がした

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/06(木) 19:31:50 ID:???.net
就活ボールペンの4Wayは全く静かじゃない
3Way-Sはまあまあ
どうして
リポーターは静音やめてしまったんだ・・・・・・!

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/06(木) 19:40:10 ID:???.net
静音と言えば、発売予定のブレン3Cがノックレバー部静音構造らしい

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/06(木) 19:41:35 ID:???.net
そんなあなたに

“ストレスフリー”な書き心地を実現。 筆記時に生じる振動を制御した、これまでにない
新しい3色ボールペン 『ブレン3C』 2020年3月16日(月)発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000006581.html

>3.ノックにもこだわりの設計。
>?背面ノック採用:使用頻度が高い黒インクのノックを他の色のノックより大きくし、
>クリップ反対側の押しやすい位置に配置しました。
>?やわらかいラバー製:ノック解除時の衝撃音を軽減し、触り心地も良くしました。

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/06(木) 20:20:09 ID:???.net
>>367-368
読んだ読んだ
ブレン3Cに期待大

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/06(木) 22:12:16 ID:???.net
銀色の口金がダサすぎ

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 00:54:49 ID:???.net
ノックの静音性ならクリップオンマルチ2000がかなり良いと思う

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 11:24:02 ID:???.net
トンボのリポーターもノック音を軽減してる。

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 11:37:19 ID:???.net
わざわざ商品開発のテーマになるくらいだしノックの音気にする人って結構多いのか

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 12:24:19.27 ID:???.net
>>373
手持無沙汰になったときにノックしまくるからね
(パン屋でトングをカチカチやるのと同じ)

ノックが静かに滑らかになれば、より多くより速くノックすることができる

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 12:25:07.03 ID:???.net
馬鹿か

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 12:37:34.47 ID:cU1n49xe.net
その癖ある奴は馬鹿にしてるよ

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 16:49:18 ID:???.net
多色で無音となると、ロータリーじゃない回転繰り出ししかないよな
色鉛筆みたいに両端キャップにしちゃうかw

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 19:02:14 ID:???.net
>>375
よのなかあふぉは多いんやで

>>376
んだべや

>>377
ロータリーも出てくる瞬間カチッと音がするやつあるよな

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/11(火) 12:54:58 ID:???.net
気兼ねなく高速でカチカチできる

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/11(火) 12:58:33 ID:???.net
ラバーにゴミが付着していずれベトベトになりそうな悪寒

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/12(水) 09:17:34.32 ID:???.net
俺もラバー不衛生で嫌だな 劣化しそうだし

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 07:27:16 ID:???.net
立憲・杉尾「ちょっと風邪引いてまして咳が止まらなくて。新型コロナじゃないのでご安心をw」会場爆笑

【立憲民主党】#杉尾秀哉参院議員、「ちょっと風邪引いてまして咳が止まらなくてですね。新型コロナじゃないので、安心頂いて…」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581579542/

これTVで報道されるのかしら
野党だからスルー?

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 14:12:31 ID:7Vz3tnqb.net
誤爆?

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 15:05:14 ID:???.net
ラバーからか?
くらい書いてやれ

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 09:32:11 ID:???.net
抗菌素材とかあるしなw

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 14:51:59 ID:???.net
誤爆だろう
パソコンで複数の画面を開いているとそうなる
俺もAV女優版で文房具のコメントを書き込んでしまったことがある

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/16(日) 05:20:40 ID:???.net
誤爆なんかじゃ無いんじゃょ
春だのぅ、皆の衆

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/20(木) 04:26:42.23 ID:???.net
https://a.aliexpress.com/_sEKPnT

これ日本製らしいけど、どこが作ってるのかな?

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/20(木) 06:47:32 ID:???.net
これと同一品っぽいな
ニトムズが設計と製造もやってるのか設計だけしてよそで製造してるのかは分からないけど問い合わせたら何かは教えてくれるんじゃないか

https://stalogy.com/products/019/

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/20(木) 12:01:31 ID:???.net
ニトムズの4ファンクションズペンは黒赤青+シャーペンで緑がないし、軸は日本製だけど
リフィルは韓国製なので「日本インク」という売り文句が正しいなら別物
中国メーカーなので「日本(のメーカーに製造委託したけど中身は韓国製の)インク」
だったとしても驚かないが

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/20(木) 18:35:25 ID:???.net
工場で勝手に軸だけバルクみたいに流してるんじゃない?

392 :388:2020/02/20(木) 18:36:12 ID:???.net
>389,390
有り難うございます
アマゾンでは0.7mmシャープ搭載のも売ってるんですね
もうちょっと軸が細ければ即買いだったんだけど

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/20(木) 19:52:37 ID:???.net
4ファンクションズペンの0.5mm持ってるけどシャープのノックレバーが固くて小さくて非常に押しづらいよ
あと、持ってないけど0.7mmのほうもシャープは0.5mmなのでは

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/20(木) 22:00:22.63 ID:???.net
>>388
プラチナのMWBQ-500に似てるね
https://www.platinum-pen.co.jp/multi_06.html

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 08:17:19 ID:???.net
>>367-369
実機サンプル触ってきた感想
・全体がスリムで、軽くて、そこは大変良い。
・ノックのバネがかろやかでスムーズ。だが、まったくもって静音ちゃうわw
 おもっそカチャカチャいうぞwww
・ノックレバーの手触りはまことにマターリしている。
 単色のグリップ部とほぼ同じ素材・同様の金型表面の仕上げではなかろか。

静音ちゃうわ!なので、おれはスルー。

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 08:18:14 ID:???.net
>>385
菌とウイルスの違いくらい知っとけよw

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 08:42:11 ID:???.net
>>395
ゼブラの多色多機能は元々バネが弱くてノックの戻り音が小さめで、クリップ兼用の黒やシャープは戻り音が普通にうるさい。
ブレン3Cも同じだね。赤と青は戻り音が小さく、レバーの大きい黒は戻り音が普通にうるさいw

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 09:08:14 ID:???.net
>>397
普段クリップオンマルチ使ってるが
クリップになってるとこ(シャープ)だけ特にうるさいとは、思わないなぁ

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 10:52:58 ID:???.net
>>395
ブレンの売りはブレない書き味なんだから静音じゃなくても買いだろうが。

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 11:14:34 ID:???.net
多少のカタカタは(゚ε゚)キニシナイ!! 性格なんでー >>399

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 11:18:48 ID:???.net
音が鳴らないナランを作ってくれ

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 12:05:40 ID:???.net
ブレン4Cマダー?

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/02(月) 06:04:44 ID:???.net
ナラン普通に欲しい

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/02(月) 13:02:25 ID:???.net
ウレン

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 21:46:12.80 ID:???.net
ブレる機能を足した、ブレルが欲しい

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 22:21:34.19 ID:???.net
>>405
コーン穴を拡張すればおk

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 22:59:04.43 ID:???.net
>>405
つG-FREE

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/04(水) 01:01:48 ID:???.net
ここの人は造詣が深いなあ

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/04(水) 08:10:46 ID:OaLmZTuJ.net
しかも相当深刻なレベルで

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/04(水) 13:57:04 ID:???.net
穴の拡張の事か。。。

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/05(木) 03:03:09 ID:???.net
調教とも言う

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/05(木) 15:17:24 ID:???.net
おまいらいつからここは18禁(ひとによってはGつけろよと思う)になったんですかwww

413 :!omikuji !dama:2020/03/08(日) 01:24:36.23 ID:???.net
ブレン3C購入記念カキコ
Jetstream 多色芯は長さが合わず断念
ブレン3Cの芯もJetstream edgeに上側の内径が合わないみたいで、ハマらず

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 12:21:27 ID:kpB8qFKk.net
悲しいなぁ

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 22:10:31 ID:???.net
ゼブラは0.01ミリ単位で独特だから、
他社製ボディに1回でもゼブラ芯をねじ込んでしまうと、
今度はその会社の純正芯がはまらなくなるからだになってしまうという。。。

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 22:32:45 ID:???.net
>>413
スタイルフィットのジェスト芯も入らないん?

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 23:24:02 ID:???.net
>>415
女は一度でも黒人のチ○ポを味わってしまうと
二度と日本人では満足出来なくなるという話を思い出した

ゼブラは黒棒だった!?

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 23:36:47 ID:???.net
こんなスレにも下衆いのがいるんだなー

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 23:37:14 ID:???.net
>>417
そっちはフニャフニャででかくて、たいてい、ニポンジンよりはサービス精神があるのだとおもわれ。

ゼブラは色々が
So-Tight!でガワの突起側をゴリゴリと削るらしい

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 23:37:52 ID:???.net
>>418
すぐ上の流れがげふぃんだからねー

オッサンは大抵げふぃん下劣なもんだしー

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/08(日) 23:59:07 ID:???.net
>>418
最近はお下品おばさんが増えてきてるしね

そういうのは昔はおっさんの役目だったはずだが
おっさんも草食化がだいぶ進んできている

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/09(月) 00:10:56 ID:???.net
指摘されると異常に乗ってくるのもオッサンの特徴…

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/09(月) 01:43:00 ID:???.net
パイロットのリッジ4+1にゼブラのゲル芯入れて使ってたことがあるけど普通にアクロ芯入れても緩くなってないぞ

424 :388:2020/03/09(月) 06:19:12 ID:???.net
>>423
そりゃそうだろ

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 10:21:44.62 ID:???.net
ブレン3C
クリポンシリーズと同じ長さの替え芯じゃね?

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 12:00:19 ID:???.net
「2020-2021 ゼブラ総合カタログ」29ページに載ってる仕様によれば
SNC芯は3.0×89.9mmでSK芯より0.1mm長い

427 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 17:12:58.94 ID:???.net
SKも0.4と0.7で全長は同じだけどチューブの長さは0.4のほうが少し短い(チップの露出が長い)。
昔売ってたarbezのキャップ式がSK-0.7を使ってたけど、0.4に入れ替えると少しだけ前後に動いてしまう。

428 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 18:21:13 ID:???.net
圧倒的にノック派だけど
アルベヅだけは回転式が好き

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 22:10:46.56 ID:???.net
EQ嫌いだからSKに換装したい

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 22:42:08 ID:???.net
回転と言えばシャーボだと思ったら、シャーボスレ落ちてるのね

431 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 00:20:18 ID:???.net
2ちゃん過疎ってるから落ちたまま誰も建てない

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 23:20:38.51 ID:???.net
4色使いたいからシャープマジで邪魔
リッジがあるから良いけどさ

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/14(土) 01:05:16 ID:???.net
ビクーニャ4C芯の青色はよ

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/15(日) 16:25:26 ID:???.net
>>426
ヨドバシで予約しといたブレン3Cが届いたので、0.01mmまで測れるデジタルノギスで
SNC芯を実測してみた

全長:89.90mm
最大径:3.05mm ※金属チップを樹脂パイプに挿し込んだ部分
リフィル後端の直径:2.90mm
樹脂パイプの内径:1.50mm
チップホルダの直径(ペン先径):2.21mm

まあ、ほぼSK芯と同じと思っていい、クリップオンスリムやタプリクリップ0.4
とかにも入るしSK芯をブレン3Cに入れることもできる
実測値で約1.5mm短いのでおすすめはしないがOHTOのNo.893NPをブレン3Cに
入れて超極細化することも一応可能、ニードルの先っぽしか露出しないけど
リフィル後端の直径が他社より細いので>>413の言う通りジェットストリームエッジ
とかダウンフォースはスッポ抜けて使えない
ジェットストリーム多色とかリポータースマートに無理やり突っ込めないこともないが、
全長が長すぎてノックできないしその後ブレン3Cに戻すとユルユルになるので
やめたほうがいい

軸の方は赤と青のノックレバーはまあ静音と言っていいと思う、黒は>>395の言う通り
全く静音ではない
ペン先は指でつまむとグラグラなんだけど、ペン先が少し斜めに出る多色ペンの特性上
実際の筆記ではブレは気にならない
ただ黒がクリップの反対側になるので、黒で書くときにはクリップが下向きになって
なんかしっくりこない
黒はあんまり使わず、赤や青で印刷物に校正作業する人には悪くないかも

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/15(日) 17:30:49.68 ID:???.net
>>434
> ペン先は指でつまむとグラグラなんだけど
えっと、、、つまりブレるの?

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/15(日) 17:35:49.57 ID:???.net
>>434
有能なレビューあげ

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/16(月) 09:44:29 ID:???.net
1番色が濃く出る多色ボールペンってどれでしょうか
理想はシグノrtやユニボールワンのような色です

438 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/16(月) 11:16:52 ID:???.net
>>437
スタイルフィットの05
ただし乾きは遅い

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/16(月) 12:10:58 ID:???.net
>>438
ありがとうございます!
早速購入してみます

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 00:09:53 ID:???.net
3色でいいならエナージェルの方が濃いのでは
顔料ほどの筆跡保存性はないけど(特に赤)

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 11:30:20 ID:???.net
スタイルフィット5色使っているのですが、めちゃくちゃ手が疲れます。
他のグリップ取り付けたりとか何か良い方法ないでしょうか。
5色使いたいです。

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 13:17:37.52 ID:???.net
>>441
サラサセレクト ソフトグリップの5色ホルダーに入れるとか
https://www.zebra.co.jp/pro/sarasa-select-softgrip/

スタイルフィットリフィルの方が若干長い&内径が広いけど、スタイルフィット軸等に
挿す前の新品ならユルユルながらなんとか使えないこともない
あるいはサラサセレクトの5色ホルダーとスタイルフィットの5色ホルダーはネジの
ピッチがほぼ同じでサラサセレクトの方がネジ部がちょっと長いので、後ろを削れば
ソフトグリップを移植できるかもしれない

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 15:08:43.32 ID:???.net
ソフトグリップわざわざもいで移植するくらいなら
ゼブラ?から出てるアレのグリップシールだけ買うとか
農工具用だのテニスラケット用だののグリップシール買うとか

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 17:05:36 ID:???.net
UNUSのスマートグリップ (アマゾンで検索)は規格合わないよね…

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 17:49:47 ID:???.net
工房楔のカスタムグリップがオススメ
木軸は愛着わくよ

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 20:25:43 ID:???.net
太すぎる

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 23:21:30 ID:???.net
久しぶりにスタイルフィット出してきて書いてみたら黒がめっちゃ書きやすくて驚いたw
・・・でも他の色がそうでもなくて・・・?リフィル見てみたら・・・コロッと忘れてたわ
黒だけサラサに変えた事を

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 23:39:07.14 ID:???.net
>>441
ドクターグリップ4+1じゃダメなんだろうか
スタイルフィットの芯そのまま使えるのはいいけど
シャーペン部分は替えられないのと値段が高いのと重たいからダメか

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 23:52:57 ID:???.net
>>441
マイスター使ってるならドクグリ4+1じゃなくて4+1 LIGHTがいいよ

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/19(木) 09:13:04 ID:???.net
+1 って要らんよね。 マジで不要だよね

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/19(木) 20:50:02 ID:???.net
えー
必要

452 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/19(木) 21:37:51 ID:???.net
ボールペンは単色と多色で基本的にインクの性能が
変わったりしないけど、シャーペンは単体と多機能用の
性能差が著しいので、シャーペン真面目に使うなら
別途単体持つなあ
デルガード2+Sは残念すぎる出来だったし…

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/19(木) 21:42:24 ID:???.net
小さい消しゴムも役に立たないしな。

454 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/19(木) 23:50:04.98 ID:???.net
せめて、シャープ部だからこそ、デルガード程ではないにせよ、特色作って欲しいかな

多色シャープって正直二桁レベルで変化はないような

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 02:53:37 ID:???.net
PILOTの4色リッジっていつの間にやらディスコンなのな
ず〜っと買おうと思ってが結局買わずに終わりそうw

http://web.archive.org/web/20181022012625/http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/multi_color/4_ridge/

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 06:35:54 ID:???.net
ギフトショップや文具屋の在庫に結構残ってるみたいだけどなぁ。

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 07:38:36 ID:???.net
シャーペン、学生の頃なら欲しかったかもしれない
個人的に増やしてほしいのはサラサの0.7mm/1mm芯
黒赤青の基本色だけでいいから7mmがほしい

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 09:59:03 ID:???.net
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・7mm・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 11:29:05 ID:???.net
リフィル径よりボール径の方が大きくなるな

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 12:10:17.68 ID:???.net
ボールの直径がA罫と同じか…胸熱

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 19:50:04.31 ID:???.net
わかってくれよーーーーー!

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/20(金) 20:43:45 ID:???.net
こんなボールペンを自作する動画を見たような気がする

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/21(土) 00:54:04 ID:???.net
それでカリグラフィーしてぇなぁ

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/23(月) 00:04:58 ID:???.net
あーあーわかってくれとは言わないがー♪

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/23(月) 00:19:17 ID:???.net
俺も欲しいわ
多少のインクボタ落ちは許す
書いた後はブラウンのシェーバーみたいにアルコール洗浄

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/23(月) 08:21:17 ID:???.net
>>464
今夜は石油ファンヒーター

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/23(月) 20:01:27 ID:???.net
7mmリフィルで多色?

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/23(月) 20:37:53 ID:???.net
ボールペン作ってみた DIY Ballpoint_Pen
https://youtu.be/t6JUH3krg2k

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/23(月) 21:45:44 ID:YUUE2eFJ.net
差別するわけではないが
左利きなのが残念

470 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/23(月) 22:53:57 ID:???.net
ほんとそれ

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/24(火) 02:15:54 ID:???.net
反転すりゃええんじゃね

472 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/24(火) 20:59:49 ID:???.net
出来上がりが水筒に見えたのは俺だけか?

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/24(火) 21:30:49 ID:???.net
スポンジじゃなくてボールの液体のりがあったな…

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/25(水) 09:29:38 ID:???.net
>>469
なんで残念なん? 理由がよくわからん

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/25(水) 15:30:57.44 ID:???.net
差別してるからだよ

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/25(水) 15:35:11.22 ID:???.net
左手で字や絵を書いたり箸を持つのってやっぱりブッサイクやん

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/25(水) 15:38:50.67 ID:???.net
クソコテ効いてるくんこいや

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/25(水) 16:21:26 ID:1h4Mey82.net
上級は、転んでもタダでは起きない

【東京五輪】東京五輪の剰余金数百億円が森喜朗元首相設立の「謎の財団」に呑み込まれる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585116965/

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/26(木) 23:46:27.48 ID:???.net
現状手に入る4cリフィルの4色で最細は何ですか?
biz4がついに壊れて途方に暮れてます

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 20:28:02.72 ID:???.net
>>479
>最細
本体径のことだよな?
まさかとは思うが、ボール径のことではないよな?

481 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 20:30:05.92 ID:???.net
>>473
なんかナツカシス

郵便局とかにある切っ手ぬらしはボールならぬローラー式だが、
中身はノリじゃなくてただの水だな

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 20:56:09.38 ID:PXggxajN.net
今や感染源

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 23:20:46 ID:GgbA3bpp.net
しかも相当深刻なレベルで

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/30(月) 06:24:48 ID:???.net
>>480
本体径です

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/01(水) 04:16:25 ID:???.net
πって昔から高い多色出しては売れずにディスコン繰り返してるな

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/04(土) 07:43:12 ID:???.net
ユニボールシグノrt1の多色タイプが欲しいならスタイルフィットのリフィルを丁度良く切って
ブレン多色に入れるのおすすめ

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/06(月) 23:42:25 ID:???.net
>>442
なんだこれ絶妙にダサいなw使い勝手はいいのかもしれないけど
サラサはいつもなんかダサいな
インクは好きなんで愛用してるけど

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 10:27:50 ID:???.net
>>486
早速試したらめちゃくちゃ良いありがとう!

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 11:41:17 ID:???.net
>>487
サラサはデザインダサいんだよ
カラー展開も酷すぎるし

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 14:46:02 ID:???.net
>>488
三菱鉛筆のシグノと同じゲルインクを使ってる多色ボールペンはスタイルフィットになるんだけど軸が最悪だから
同じ三菱鉛筆の油性ボールペンブレン多色に入れる事で油性にはない滑らかさとガタつきの無さを得られるからね

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 14:53:26 ID:???.net
ブレン3Cはゼブラ

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 15:06:42 ID:???.net
56色出してるサラサのカラー展開がひどいとかじゃあ何なら納得するんですかねえ

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 15:14:36 ID:???.net
それレギュラーの方だろ

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 16:03:17 ID:???.net
>>490
スタイルフィットガタガタするものの発色は良いからと自分に今まで言い聞かせてて使ったから世界が変わった

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 16:35:01 ID:???.net
>>492
ホルダーのことだよw

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 18:53:58 ID:???.net
うるせー、メインターゲットが中学生のガキのペンにいい歳したキモオタのおっさん供ががたがた文句言ってんじゃねーぞ

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 20:56:49.05 ID:???.net
おじさんは大人しーくクリポンを使いますか…

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 21:41:35.29 ID:???.net
クリポンマルチええやん
ジェスト4+1とか(ただの)4+1よりすきだぞ

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/11(土) 21:42:19.20 ID:???.net
>>490
  →>>491

500 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 13:39:41 ID:???.net
まあどこのメーカーでも理想像は同じだから必然的にシンデレラフィットが起こっても不思議ではない

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/22(水) 00:37:11 ID:???.net
ホームセンターで掴み取り状態のSKシャーボが
いつまでも空っぽだなと思ったら…(´・ω・`)

502 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/22(水) 01:13:57 ID:???.net
>>501
どういうことかね、説明したまえ

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/22(水) 10:40:38 ID:???.net
廃番で格安投げ売りってことでは?

504 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/24(金) 00:38:36 ID:???.net
えっ? 廃番なのか…
モノグラフは嫌だから確保しておかなきゃw

505 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/24(金) 13:09:19 ID:Zno0hEpG.net
ロッドリング600良さそうだな

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/24(金) 14:05:46 ID:???.net
ロッ┣¨リング

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/24(金) 14:43:07 ID:???.net
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

508 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/24(金) 20:34:33 ID:???.net
ロットリング600 3in1は文具王のレビュー動画見て買う気なくした
筆圧かけたらバラける構造なんて駄目だろ…

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/24(金) 20:41:20 ID:???.net
artera pen で検索

510 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/24(金) 21:56:38.60 ID:???.net
>>508
壊れにくくて良いと思うけど、ノック部のノブはいらないかな。

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/25(土) 12:45:53 ID:???.net
ブレン3C0.7グレー悪くないかな出来れば4C欲しい

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/25(土) 15:01:07 ID:???.net
ブレン3Cは単色と同じサイズにするためにあえて3色にしたんだよね?
クリポンスリム4のサイズ感で4Cほしいな

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/25(土) 15:08:32 ID:???.net
>>512
そうらしい
禿同

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/26(日) 15:27:02 ID:???.net
>>508
あの紹介では買う気をなくすよな。
そもそもあんなに紙に押し付けることはないが、さも構造的な欠陥かのように言われたら、、

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/26(日) 22:24:12.57 ID:???.net
振り子式で軸が細い多機能ペンが欲しいんだけど、おすすめとかある?
2色+シャープもしくは3色+シャープがいいんだけど自分で調べてみたらヘルベチカが良さげだったんだ
他に良いのがあれば教えて下さい

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/26(日) 22:28:26 ID:???.net
振り子式なんてどれも基本構造は変わらないでしょ。(特許はセーラーかオート?)
BPオンリーなら選択肢は少ないけど+MPだとカインズで600円くらいからある。

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/26(日) 22:39:33 ID:???.net
>>515
OHTOのブルームとか

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/26(日) 22:50:00.34 ID:???.net
>>516
OHTOのもんなので

LAMY2000みたいなおたかいやつも
OHTOが下請けしているとかなんとか

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/26(日) 23:04:24.66 ID:???.net
>>515
πの2+1 slim良いよ

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/28(火) 15:54:22 ID:???.net
qawsedrftguhjiko
検 索
artera pen

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 10:12:19 ID:???.net
所持品の感想
Lamy2000 微妙
ヘルベチカ4in1 微妙
アバンギャルド 微妙
ロットリング4in1 微妙

購入予定
ロメオ No4
パーカーソネット
シャーボX TS10
クラフトラボ004

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 10:20:57 ID:???.net
ちゃんと4C芯色々試してみたか?

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 10:59:45 ID:???.net
>>521
ヘルベチカ持ってりゃno.4要らんやん⋯

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 11:03:48.18 ID:???.net
少し試して、次のように変更したわ
Lamy2000 → アクロインキに変更
ヘルベチカ4in1 、アバンギャルド、ロットリング4in1 → ジェットストリームに変更
4つとも軸が微妙だけど、そんなに悪いとも思わない

シャーボXはもちろんオリジナルリフィルで運用するつもり
クラフトラボ004は見た目が好みだけど、地雷なんかな?

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 12:55:44 ID:???.net
重さ気にしなけりゃいいんでね?

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 14:22:21.15 ID:???.net
所謂4C規格の多機能ペンを何十本と所有してるけど、1番のお気に入りはツイストノックのプラチナMWB-10000C。
手にしっくり馴染んで、高級感は群を抜いているし塗装も丈夫。
何度もコンクリートの上に落としたりしたけど、傷一つない。
振り子式の妙に長いノックボタンと言うデザイン上の欠点も無い。廃盤になったのが惜しまれる。

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 14:27:12.54 ID:???.net
軸の真ん中がくびれたデザインになってるのと、滑りにくい塗装のおかげで、握った時にしっくりと手になじむんです。

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 14:35:46.99 ID:???.net
>>526
> 所謂4C規格の多機能ペンを何十本と所有してるけど、

何を持っているのかね?

529 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 15:19:06 ID:???.net
シャーボX TS10
シャーボX CB8
初代シャーボ
手帳用シャーボ
ラミー 2000
ラミー 4ペン
ロットリング4in1
ロットリング エグゼクティブ
カヴェコ DIA マルチペン
ステッドラー アバンギャルド
ぺんてる ランスロット2, 3, 5, 8各種
パーカーソネット
三菱ピュアモルト
プラチナ ダブル3アクションポケット
プラチナ ダブルアクションR3
プラチナ ダブル3アクションMWBL-5000
オート マルチ多機能ボールペン 天然素材木軸
オート マルチ多機能ボールペン 天然素材竹軸
オートマルチスリム4
オートマルチ2+1
クロス TECH4
パイロット ツープラスワンスリム
無印良品のロットリング3in1OEMのやつ
無印良品のオートのOEMのやつ
Onlineマルチペンネイチャー
トンボzoom505mf
トンボzoom L102
トンボzoom 414
セーラー レフィーノ木軸
アクメ 7FP マーキュリー

その他にもあるはずだけれど思い出せない。

530 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 15:22:57 ID:B2Ajum8i.net
>>529
お前は俺か?
俺もほとんどのマルチペン、多機能ペン、複合ペンを買い漁ってるが、まだこれだというものにたどり着けてない。

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 15:24:56 ID:???.net
ついつい理想を追い求めて買ってしまい、増殖していくよね。
我ながら、アホだと思うわ

532 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 15:38:13 ID:???.net
ティッキー3in1はあり?なし?

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 15:47:20 ID:???.net
>532
526だけれど、触ったことないのでわかりません。申し訳ない。

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 16:01:26 ID:???.net
いろいろ買って使ってみても、結局は毒栗4+1の木グリ換装が落ち着くわ

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 16:12:06 ID:???.net
俺は学生だからモノグラフマルチ

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 16:53:10 ID:???.net
モノグラフマルチは消しゴムがいいよね
赤黒ボールペンにシャーペンもついて
これ一本で対応できる

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 17:14:18 ID:???.net
おれの好きなペンはプラチナ ダブルアクションR4 MWBQ-450
ショートサイズの3+1でバインダークリップ付きで4C互換
ダサいけど便利だよ
https://i.imgur.com/bmMocIS.jpg

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 17:42:06 ID:???.net
3色、シャープなしで軽めのおすすめありませんか?
レグノをポチってみたのですが思ってたより重くて

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 18:07:01 ID:5JjUNql8.net
セブンのがまだ売ってればいいのにな

540 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 18:07:18 ID:???.net
>538
4C互換の三色だとパイロットのリッジ、サクラのレディア、三菱のジェットストリームプライムくらいか。あと何かある?

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 18:14:43 ID:???.net
それとラミー のロゴがあったか

542 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 18:19:16 ID:???.net
ぽっくんの探し方では公式サイトで見つからないプラチナの振り子式もある。
https://lohaco.jp/product/N854680/

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 18:27:45.70 ID:???.net
ジェットストリームスタイラス3色は軽い

544 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 18:31:09.96 ID:???.net
セーラーの就活ボールペン3way-M

545 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 18:47:04.83 ID:???.net
>>538
抗菌をうたってる新ジェスト3

546 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 18:47:26.82 ID:???.net
>>544
あれもなかなかいいな
カラバリは悪いが

547 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 20:37:08 ID:???.net
>>542
アバンギャルドとほぼ同じ?

548 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 20:55:52.77 ID:???.net
ちなみに>>542の奴、ボディ短めデス。マルシャンJPより1インチくらい短い。

549 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 20:56:59.25 ID:???.net
アバンギャルドライトのそっくりさん
塗装がテカテカしててちょっと安っぽい
とっくに廃番になったけどまだ売れ残っていたか

550 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 22:33:31 ID:5JjUNql8.net
なかなかいい感じだよそれ
例のちょっと大きいゼブラの4c芯使うのには
値段的にも丁度良かった

551 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/30(木) 02:42:21 ID:???.net
>>538
レグノを引き合いに出すってことはそれなりの見た目が欲しいのかな
ボールペンの場合は重いほうが高級って風潮があるから高級ぽいやつの中だとレグノ辺りが一番軽いかも
セブンイレブン真鍮製3色ボールペンも軽めだったけどまだ売ってるかな
高級感無くていいのなら
・パイロット スーパーグリップG3
・パイロット アクロボール3
・パイロット アクロボールホワイトライン
・パイロット アクロボールスポットライター
・三菱    ジェットストリーム3
・三菱    ジェットストリームFシリーズ
・ゼブラ   ブレンC3
・ゼブラ   クリップオンスリム3
・ゼブラ   クリップオンG3
・ぺんてる  フィール3

552 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/30(木) 07:02:24 ID:???.net
列記してるだけじゃん。
つかえねー。却下

553 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/30(木) 08:21:05 ID:veT80PJd.net
ロットリング600いいじゃん
押しって取れないぞ
やらせだろ

554 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/02(土) 04:07:17 ID:???.net
ロットリング600ポチってしまった到着が楽しみ

555 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/02(土) 10:20:07 ID:???.net
555get

556 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/02(土) 10:57:07 ID:???.net
>>555
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 10:31:40 ID:???.net


558 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 13:39:42 ID:???.net
ロットリング4in1のグリップって昔はローレットなんだっけ

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 14:59:50.08 ID:???.net
それはトリオペンだったりするかもしれない運転

560 :554:2020/05/07(木) 20:37:12 ID:???.net
ロットリング 600 3in1早速使ったけど4in1より好きだ
ハゲるリスクが無いという所と持ち味も懐かしい鉛筆を握っている感じが好み

これボールペン3色だったら本当に完ぺきなのにと思っている

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/07(木) 20:52:57 ID:???.net
>>560
ブラック禿げるやん

562 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/07(木) 21:09:24 ID:???.net
あんな劇重ローレットが鉛筆……

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/07(木) 21:38:46 ID:???.net
>>561
継ぎ目が無いから良いかと思ったけどハゲるならシルバーだけでいいや
ありがとう

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/07(木) 21:44:16 ID:???.net
シルバーははげて地金の色が見えることはないの?

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/07(木) 21:45:48 ID:???.net
あるよ

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/07(木) 21:59:56.21 ID:???.net
また髪の話か…

567 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/07(木) 22:12:14.29 ID:???.net
>>562
32gの鉛筆…

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/07(木) 22:41:46 ID:???.net
六角形だし多少はね?

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/08(金) 01:30:33 ID:???.net
プロッターで図面を描いてた頃の話だけど、ロットリングといえばイソグラフやラピッドグラフで
シャープを使ってる人はあまり見たことなかったな

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/08(金) 02:27:12 ID:???.net
仮図面は描かない派?

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/10(日) 11:31:29 ID:???.net
(<●>__<●>) ポテチは箸で食べる方です

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/10(日) 23:01:29 ID:???.net
みえる みえる

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/13(水) 20:10:15 ID:???.net
(<●>__<●>) 白い方が勝つわ

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/22(金) 06:46:22.19 ID:/0bArQBE.net
真面目な話パイロットで
+1がシャープで無くフリクションの
ボールペン出してくれないかな

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/22(金) 08:36:19 ID:???.net
筆記距離30mとかでもいいのなら

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/22(金) 12:33:25 ID:v6Vh4NXk.net
普通にリフィル買ってるけど

577 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/22(金) 23:41:11 ID:???.net
(<●>__<●>) おとなしく買っとけ

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/24(日) 17:52:45 ID:???.net
ぺんてるスーパーマルチ8に緑ボールペンがほしい

579 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/24(日) 19:09:52.59 ID:???.net
油性緑が作られにくい理由の説明
今年に入ってからこの板で誰かがURL貼ってるのみかけたぞ

580 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/24(日) 19:34:33 ID:???.net
油性が、と言うより染料の緑が何故難しいかって話

ぺんてる エナージェル 3箱目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1581814639/128

顔料にそういう問題はないので、ぺんてるは油性顔料の緑
出せばよかったのに

581 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/24(日) 22:32:12 ID:???.net
緑はゼブラSKの濃いやつが好き
ぺんてるとパイロットは蛍光ペンみたい

582 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 00:37:41.78 ID:???.net
ブレン4c&1だしてほしい
1,000円前後で

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 00:47:00.15 ID:???.net
まずはクリポンスリム4並みの太さの4Cで頼む
+Sは最後に太いのでいいから出しとけばいい

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 02:36:58 ID:???.net
クリポンって馬鹿にした略語だよな。いや好きだけど

585 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/25(月) 15:54:09 ID:???.net
>>583
〜太いのでいいから出しとけばいい(やっつけ感

ってシャーペン付なめんなよコラ
デザイン性の高いやつだしてくれ

586 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/26(火) 00:39:55 ID:???.net
ジェットストリームプライム3を買ってみたけど滑るな
ネイビーとシルバーはグリップ部分の加工を黒みたいな感じにしてマットに変えて欲しい

587 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/30(土) 21:25:32 ID:???.net
ロットリングのブラックハゲはLEICAの
クラシックカメラ見たいにむしろかっこよくなるから好きだけどな。地肌が真鍮だからこそね。

588 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/30(土) 22:06:28.90 ID:???.net
何だかんだで、クリップオンマルチ(1000円タイプ)が1番使ってるな〜

500円のと軸交換して色で遊んだり(11色保有笑)

589 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/30(土) 22:23:24.38 ID:???.net
>>588
笑ってる場合かよ

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/30(土) 22:47:05.98 ID:???.net
>>589
ドクグリ4+1とジェスト4+1も12本ずつくらいあるぞ。

パワータンクスマート15本とか(笑)

また笑うよ〜

591 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/31(日) 00:25:25 ID:???.net
多色ペンのMPってちょっと筆圧をかけたら奥の方で折れるのがなぁ…

592 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/31(日) 00:42:35.19 ID:???.net
それは俺も思ってた。
どのメーカーのどのモデルでも起きる。
旧ニュートントリオペンですら。

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/31(日) 01:34:54 ID:???.net
昔は金属の芯タンクがあったんだけどなぁ…

594 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/31(日) 09:38:35 ID:???.net
>>593
昔のドクグリ4+1が金属タンクでしたわ。

自分もその軸をヘビーローテです。

595 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/31(日) 11:47:31.03 ID:???.net
プラチナのdouble3actionを使っているんだが、金属タンクだけど筆圧かけると中で折れるな

596 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/31(日) 13:46:07 ID:???.net
軸に対して斜めに芯が出てくるのは多機能ペンの宿命なわけだが、
シャープ機構を金属製の芯タンクにするとその細さゆえに軸のしなりがほぼ皆無なため、
垂直に動こうとするノック機構との間で動きが矛盾してしまうのね。
で、芯タンクのお尻とノック機構の支持部との間にボールジョイント等を入れて動きの違いを吸収させている。
これは芯の交換ができる状態にしてシャープ機構の先端を軽く揺すると実感できるよ。
樹脂タンクの場合は根元は固定されていて先端がしなる。金属タンクの場合は根元がグラグラ動く。

で、金属製の芯タンクも樹脂製とは別の欠点があるよ。
一つは上記の機構のために絶対的にまっすぐに押せないので、ノックの感覚がどうしても悪くなること。
ノックし始めの遊びは大きくなりやすいし、ノックが渋いとか重いと感じたりもする。
もう一つの欠点は耐久性。ものにもよるが、ノック機構と芯タンクの間の保持機構に負担がかかって壊れやすい。

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 12:38:46.55 ID:???.net
長文先輩、孤軍奮闘

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 13:47:25 ID:???.net
いや煽るおれは結構勉強になったよ。
マルチペンでのペンシルユニットの宿命がわかった。
600 3in1 を注文したけどこいつの長期使用はどうだろうなぁ。ブラックが品薄で安いところからどんどん完売になってるね。

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 13:49:16 ID:???.net
煽る俺は→
煽るけど俺はねw

旧600トリオの完全復刻は二度とないだろうなぁ。

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 23:04:32 ID:???.net
中央にテールノックのSP、周りにサイドレバーのBPってのを作ってくださいw

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 23:06:08 ID:???.net
SP?

602 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 23:35:49 ID:???.net
MPの事でしょ

603 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/01(月) 23:55:07 ID:???.net
だっさ

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/02(火) 20:28:08.60 ID:???.net
ユニボール・ワンの多機能ペン(4+1)だしてくれ

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/02(火) 20:28:36.28 ID:???.net
ユニボール・ワンの多機能ペン(4+1)だしてくれ

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/02(火) 20:29:07.48 ID:???.net
>>605
⋯⋯ワ⋯ン

607 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/02(火) 20:42:00.93 ID:???.net
だれうまwww

ちくしょうミリワロタwwwww

608 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/07(日) 09:57:13 ID:???.net
多機能ペンは消耗品です

609 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/07(日) 11:29:21.04 ID:???.net
笑いどころが分からん

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/07(日) 14:39:38 ID:???.net
>>609
同じく

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/07(日) 21:12:56 ID:???.net
あとからくる笑いだからね

612 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/07(日) 21:14:55 ID:???.net
後からも来ねえ

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/07(日) 21:30:37 ID:???.net
煽りじゃなく純粋に説明希望

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/08(月) 06:50:51 ID:???.net
今きた

615 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/08(月) 09:31:25 ID:???.net
ワンなのにフォープラスワン求めちゃうの?

616 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/08(月) 10:29:34.52 ID:???.net
あ…なんか少し来たかも

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/08(月) 11:46:43.35 ID:???.net
激ヤバかもしれないッ!

618 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/08(月) 12:47:14.30 ID:???.net
じゃあユニボールプラスワンってことで

619 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/11(木) 01:24:44 ID:???.net
どうなるんだろう?
マルチ5のメーカーだし…

620 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/12(金) 10:34:30 ID:???.net
はわわ…

621 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/14(日) 04:41:03.47 ID:???.net
やっぱ、来てたね。

622 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/15(月) 22:15:52 ID:???.net
どうでもいいけどエナージェル2色入る軸教えてください

623 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/15(月) 22:34:30 ID:???.net
フィール2色にLRN5Hを突っ込む

624 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/16(火) 23:25:06.95 ID:???.net
え、油性にゲルペンって入るの?

625 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/16(火) 23:28:13.04 ID:???.net
同じ寸法のがある

626 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/16(火) 23:49:14.20 ID:???.net
>>624
多色用の外径3mm前後、全長98mm前後のリフィルはJIS S 6039のB型
https://ballpointpens.wiki.fc2.com/wiki/規格#JISS6039-refill-B

内径の差で緩かったりきつかったりする場合もあるけど、このあたりのやつはだいたい入る
https://ballpointpens.wiki.fc2.com/wiki/リフィルの互換性#d3mm_B

フィール2色以外にもアクロボール2とかスーパーグリップG2とかでもいける

627 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 19:04:21.31 ID:???.net
↑dクス!やってみる

628 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 01:05:28.40 ID:???.net
4Cの軸の選択肢が少なすぎて本当に困る0.5mmでも太いから0.4とかほしいけど見当たらないな

629 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 05:30:49.99 ID:???.net
ゼブラの4Cに0.4あるじゃろ
SL-F1ミニに入れて使ってるぞ

630 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 18:42:52.54 ID:???.net
Kinoppy版、Doly版は本日まで。Kindle版は昨日までだった。

ちくま新書、ちくまプリマー新書
80周年 80冊 80%OFF

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

電子書籍に書けるペン欲しい

631 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 19:27:04.65 ID:???.net
>>629
ゼブラ入れて穴が壊れても良いものを使っていないからゼブラは選択肢から外れるんだよね

632 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 19:48:23.27 ID:???.net
穴が広がってもペンチでほんのちょっとだけ潰せば復活するぞ

633 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 19:50:39.32 ID:???.net
ボールペン業界3大紛らわしい用語

- 俗に「4C互換」と呼ばれるリフィルの大半は4C芯と互換性がない
- 俗に「C-300系」と呼ばれるリフィルの大半はC-300と互換性がない
- 「G-2」リフィルと「G2」リフィル

634 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 19:59:43.63 ID:???.net
>>633
それは故意? 過失?

635 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 20:03:46.77 ID:???.net
>>634
勝手に互換と思い込んでるだけで分からないなら純正使えってことだわ

636 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 20:06:44.06 ID:???.net
本気で互換性取りに行ったメーカーが皆無だった
これに尽きる
欧州はボールペンも万年筆もそれなりに統一されたのに
もちろんLAMYとかカランダッシュとか例外もあるがスーパーで売ってる替芯は万年筆1種類、ボールペン2種類にほぼ統一されてる

637 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 20:11:44.55 ID:???.net
ヨーロッパじゃないけどパカーをお忘れですよ>万年筆の規格

638 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 20:23:25.17 ID:???.net
?スーパーに売ってるのは1種類だけだよ?@ドイツ

639 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/21(日) 20:35:42.52 ID:???.net
「パカー」

640 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/08(水) 22:55:31.28 ID:???.net
スーパカー

641 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 02:55:02 ID:???.net
ヨーロッパ人て統一規格大好きだしアメリカ大嫌いだからなぁ

642 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/12(日) 11:24:08.57 ID:???.net
ソネットとテック3好き

643 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/12(日) 11:28:24.34 ID:???.net
パーカークロス

644 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/12(日) 11:32:48.58 ID:???.net
「パカー」

645 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/19(日) 11:28:59 ID:???.net
0.7mmのシャープユニットがある多機能ペンはありますか?

646 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/19(日) 11:32:33 ID:???.net
>>645
あります

647 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/19(日) 11:41:43 ID:???.net
>>646
ありがとうござます!
あるのなら終わりのない戦いにはならないと思いw、メーカのサイトを順に見ていきました
ゼブラのサラサセレクトは0.7mmあるんですね
他にもあります?

648 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/19(日) 11:53:41 ID:???.net
>>467
あります

649 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/19(日) 11:54:42 ID:???.net
どのクラスのものを求めてるのか知らんけど、海外の多機能ペンは
0.7mm多い、カランダッシュとかカヴェコとかアクメとかラミー(の一部)とか
国内だとシャーボXとか、カスタマイズペン以外ならSTALOGYの
4ファンクションズペンとか

650 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/19(日) 12:02:40 ID:???.net
>>647
オンライン マルチペンネイチャーとか

651 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/19(日) 12:07:15 ID:???.net
>>649
色々ありがとうございます!
すいません、カスタマイズ系で探していました
シャープ0.5m、0.7m、ボールペン黒太さ別何本か、としたいためです

ちなみに、海外物でもカスタマイズはあるのでしょうか(調べたこともありませんでした…)

652 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/19(日) 14:17:34 ID:???.net
ゼブラはクリップオンマルチ、サラサマルチ、スラリマルチともサラサセレクトのシャープユニットと互換性があって、
首軸部分を入れ替えると0.3や0.7に入れ替えることができる。
試したことはないがたぶん三菱もできると思う。
パイロットはドクグリ他が樹脂パイプ、ハイテックCが金属パイプだからどうなんだろう。形は同一に見えるが。
ぺんてるは知らない。

653 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/19(日) 19:29:05 ID:???.net
たまたま手元にあったパーカーの4c振り子式が黒赤mp0.7だった

654 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/25(土) 13:18:09 ID:???.net
たまたまが振り子

655 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/28(火) 21:53:33 ID:???.net
たんたんたぬきの​

656 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 01:36:37 ID:???.net
4cリフィルがそのまま使えるとのことで50年以上前の昔の4色ボールペン買ってみた。
ドイツから届くまで状態が心配だったが新品みたいにピカピカだった。
給付金がこれで飛んだ。

657 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 07:12:51.29 ID:MLXhCGAq.net
>>656
モンブランか?

658 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/01(土) 13:29:35.37 ID:???.net
>>657
そう、モンブランのNO.51
多機能ペン特有のデカくてぶっとい感じではなく
想像してたより小っちゃくて細い。
これは良いおもちゃ。

659 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/07(金) 10:04:46 ID:???.net
どうでも良いけど、0.5m、0.7m突っ込んでやれよ。スルーじゃ、かわいそうだろ。渾身のボケだったのに。

660 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/07(金) 14:47:35 ID:???.net
過去、7mmの芯で突っ込まれたワイをはるかに凌ぐ

0.7m

661 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/07(金) 14:54:38 ID:???.net
これにインク入れてみたい
https://www.lion.co.jp/ja/products/182

662 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 00:09:50.25 ID:???.net
>>628
ゲルだけどハイテックC0.4一択だろ

663 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 00:10:54.01 ID:???.net
つか、ジェスト4cの0.38mm出せよ
ほんと三菱は間抜けだな

664 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 07:46:24 ID:???.net
>>662
そんなゴミ使ってるやつまだいたんだ

665 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 12:02:29.64 ID:???.net
>>664
君はどんなゴミを使ってるの?

666 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 13:13:02 ID:???.net
>>661
これがローラーボールか

667 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 15:51:34.90 ID:???.net
>>661
こういう形のを3Dプリンターで自作して墨汁入れて書こうとした記事がどこかに上がってたな
3Dプリンターなので精度が甘くて漏れてたような…

市販品ならしっかりした作りだからインク入れたら書けるかもね

668 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 15:56:27.41 ID:???.net
667が踏んだようなので勇気を出して>661を見に行った
「香水の詰め替えボトル(ロールオンタイプ)」ってものが
世の中に既にあってだな
最近は100均でも買える

669 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 16:15:32.77 ID:???.net
URLがライオンなのに何を言ってるのか…
英語が読めないとか(笑)

670 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 18:20:13.58 ID:???.net
文具ヲタならライオン事務器の方かと思ったら…

671 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 19:41:22.23 ID:???.net
>>669
ドメインだけぱっと見ちゃんとしてても、乗っ取られとかあるから一番乗りはいやだなぁ

672 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 20:55:32.61 ID:???.net
何にも考えずに踏んでたわ

673 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 21:11:15.03 ID:???.net
これで〜 良いニダ〜〜
これで〜 良いニダ〜〜
チョンチョン 馬鹿チョン 馬鹿チョンチョン
天〜災 国〜っ家 だ
馬〜〜〜鹿 チョンチョン 

674 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/09(日) 15:12:06 ID:???.net
アクロボールのホワイトライン使ってる人いたら、感想教えてほしい
手帳用にフリクションの4C使ってるけど、色が薄いのがあまり好きじゃないんだよね
最近ホワイトラインの存在を知ったんだけど、店頭で見かけないし、Amazonや楽天も送料かかって定価以上のところばかり。
もう廃盤間近なのかな?

675 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/09(日) 15:55:19.43 ID:???.net
アクロインキ自体が
黒の赤み・糸引き&ダマ出来について
好悪が分かれる

676 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/09(日) 17:06:16.24 ID:???.net
>>674
ヨドバシ.comで送料無料で売ってるよ
全体的にプラスチッキーでボールペンの切り替え時にパチャパチャと大きめの音が鳴る
無限回転ではない(赤から黒へは切り替えられず青を経由しないといけない)
修正テープ部分の出来はいいと思う。ただ白いテープなので手帳の紙がクリーム色なら合わない

677 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/09(日) 18:44:50.54 ID:???.net
ホワイトラインはアクロボール4と同じBVRF芯を使ってほしかったなぁ
アクロインク(インキ?)は好きなんだけど

678 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/09(日) 18:51:23.75 ID:???.net
替芯BVRFだけど…

679 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/09(日) 18:57:14.92 ID:???.net
>>678
あれ、本当だ
前にBKRF非互換のBTRFだったんで勘違いしてた
ちょっと買ってくる

680 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/09(日) 20:07:11.23 ID:???.net
674だけど、ホワイトラインのこと教えてくれたみんな、どうもありがとう

修正テープが付いてることで、書きにくさがないか?とか、テープがすぐ壊れたりはないか?も気になってたんだけど、そういうことはなさそうだね

ヨドバシに確かにあったので、ちょっと検討してみる!

681 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/10(月) 20:14:27.32 ID:???.net
4c規格で0.7のペンシルがあるメーカーってある?ラミーのトライペンはシャープメカがクズすぎたなぁ…

682 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/10(月) 20:27:32 ID:???.net
ある

683 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 15:55:36 ID:???.net
教えて

684 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 20:32:39 ID:???.net
ジェスト4&1のオリーブ買ったけどグリップ部がプラ+金属になっているのちょっとガッカリした(3色と同じような)

685 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 20:36:38 ID:???.net
>>684
何なら良かったの?

686 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 21:29:30.24 ID:???.net
>>685
普通の4&1だと全部金属
これはネジ部が樹脂だからの耐久性落ちる

687 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 22:04:47 ID:???.net
>>684
クオリティに拘るならもっと金出さにゃ

688 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 22:42:27.16 ID:???.net
webカタログの方確認すると(p35)
従来品黒グリップ23.6g
グリップに色ついてるのが21.1g
になってるな

作り分ける余裕あるなら口金真鍮の細身4色だしてくれよと...

689 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 22:43:39 ID:???.net
>>688
真鍮はクサイからいやどす(´・ω・`)

>>686
気に入った首軸とニコイチすればぁー?

690 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/11(火) 23:00:14.27 ID:???.net
オリーブの本体軸の色味すごく気に入っているから余計に残念だ 重心上がるのも嫌だし
黒グリップに付け替えて使うことにするわ!

691 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/12(水) 00:11:53.12 ID:???.net
>>690
黙ってそのまま1週間使ってみなよ
軸の素材は慣れも大きいし、4&1の良さがわかって来るさ

692 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/12(水) 00:18:06 ID:???.net
>>691
確かに見えないところだし気にする必要もないな!
使い倒します
あとはガンメタ復刻することを祈るばかり

693 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/12(水) 01:13:25 ID:???.net
>>689
臭いて?
普通外装ならメッキだし素地指してる訳じゃない
メッキしてても判る過敏な人??

694 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/12(水) 01:20:09 ID:???.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・| ハゲに御用ですか?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

695 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/12(水) 08:13:48.05 ID:???.net
>>693
近頃真鍮そのまんまが一部のおっさんの間で流行してるせいで
裸状態だと勝手に思ってた
思いこみすまんね。

なんにせよ
真鍮は重いからいやどす(´・ω・`)

>>694
本体おいていってね

696 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/15(土) 21:46:19 ID:???.net
  ___パタン
 |   |
 |   |
 |  .o|
 |   |
 |   | 彡⌒ミ
  彡 ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄

697 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/17(月) 11:43:29.95 ID:???.net
ゼブラクリップオンマルチのグリップの部分がネトネトするんで洗ったんですが直りません
なんかいい方法とかありますか

698 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/17(月) 11:55:58.81 ID:???.net
消耗品だと思って部品購入した方が早い
公式オンラインストアで下軸部分が税込165円で売ってる
https://www.zebraservice.jp/products/detail.php?product_id=81

699 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/17(月) 15:31:10.72 ID:???.net
ありがとー
送料も良心的!
もし中の人だったらクリポン芯でブルーブラック出してください!

700 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/17(月) 15:36:54.13 ID:???.net
それよりもSK-0.4で4色揃えてくれ
JK-0.5のレッドブラック、ブルーブラック、グリーンブラックも
しまうま倶楽部の頃はあったのに

701 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/17(月) 15:54:58.30 ID:???.net
>>696
えらいハゲ!!!

>>700
◎◎ブラック系ってしまうまで扱ってた時「限定生産」っていってなかったっけっか

>>699
クリポン寸って独特よね

702 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/18(火) 17:15:07 ID:???.net
クリポンの安いのの握りや重さや重心すき
中学受験の時からこれじゃないともう勉強できない

703 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/18(火) 20:20:18 ID:???.net
スーパーグリップG4最強説

704 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/18(火) 21:03:12 ID:???.net
4色はクリポンの出番が多いかな
あのビリジアンていうか深緑が病みつきなんだよね
サラサや他社の緑は蛍光ペンみたいで好きじゃない
ジェットストリームの緑も濃いけど枯れた感じで残念
ゼブラSK芯は4色ともグレーがかってて統一感があるのもいい

705 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/18(火) 21:03:34 ID:???.net
スリムなのはいいけどクリップが貧弱なのをもうちょっとなんとかしてほしい > スーパーグリップG4
同じ350円+税でリポータースマートは金属クリップ実現してるんだし

706 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/18(火) 21:12:07 ID:???.net
>>704
ごめんクリポン愛用してるけど
中身は全くてんで純正を使えてないわ
(職場に昔からある半壊してる多色からテキトーに?いできている)

707 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 14:30:23 ID:???.net
SXE3-800のサイズで4色版出ないかなー
4+1はデカ重いしシャープは単体で使うからいらね

708 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 18:54:22.09 ID:???.net
そんなマニアックな希望には応えません

709 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/23(日) 00:26:48 ID:???.net
プラ軸で4色出しといてそりゃないよ

710 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/23(日) 06:41:07.68 ID:???.net
三菱て4色やる気ないよなー
SXE4-500出したのすら4+1より後でパック入りの種類も少なめ,色バリも少ない...

711 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/23(日) 17:58:54 ID:???.net
>>706
クリポンに合う芯ってSK-0.7しかなくない?

712 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/23(日) 18:04:41 ID:???.net
>>711
名もなき他社の多色芯が半端に減ってるのを
切り詰めて寸法合わせて使ってる

713 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/23(日) 20:04:32 ID:???.net
>>711
ブレン3CがSK芯互換ではある
EK芯カットした方が安いし緑もあるがナ

714 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 18:43:30.02 ID:???.net
なあなあおまいら
ジェスト4+1の希望小売価格1000円のやつが
芯の交換の際に
ノックバネ同士が内部で絡んで壊れてしまうんだが、
毎日仕事で使ってて、毎月のように芯交換してて
2−3年に1回くらいなら
そういうもんなの?
それとも、おれのつかいかたが悪いの???

715 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 18:48:34.20 ID:???.net
ちゃんとレバーを押さえてる?

716 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 19:10:25.10 ID:???.net
むろん気を付けてる

717 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 20:15:32.21 ID:???.net
使い方がおかしいというか下手クソというかその辺

718 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 20:43:13.05 ID:???.net
むしろなぜそうなるのか?と思うんだけど

719 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 21:06:34.60 ID:???.net
>>717-718
並行で使ってるクリポンマルチはなったことないので謎が深いのだ

720 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 22:29:24.95 ID:???.net
現代怪奇ミステリー

721 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/17(木) 18:40:23.38 ID:???.net
妖怪バネ絡め

722 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/18(金) 08:43:37.59 ID:???.net
ジェストなんか掠れるわ壊れるわ使いもんにならねえんだよボンクラ三菱社員
笑わせんなコラ

723 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/18(金) 16:55:26.12 ID:???.net
性能もデザインも素晴らしいパイロット様の爪の垢飲みやがれ

724 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 01:10:18.76 ID:???.net
えっ?

725 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 20:24:57.68 ID:???.net
シャーボはバネ絡みしないのに

726 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/20(日) 02:21:01.60 ID:???.net
ジェットストリームの新しい軸を出して欲しい

727 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/20(日) 10:10:40.73 ID:???.net
一番いい宝石を頼む

728 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/20(日) 12:00:10.68 ID:???.net
青だと、人工サファイアくらいは付けられるんじゃ。
誰も望んでないがw

729 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/20(日) 12:57:17.32 ID:???.net
単純に宝石が無ければ買うんだけどな
宝石あるから、シャーボになってしまう

730 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/30(水) 10:57:15.00 ID:???.net
本体色はジェストのほうが好きなんだけど
クリップの性能とさきっちょの透明みの有無で
クリポンマルチせざるを得ない

731 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 13:03:28.96 ID:???.net
>>714
複数のリフィールをいっぺんにまとめて抜くことで、空き家になったバネ同士が絡むのでは?順番に抜いては差しでやられたら良いかも!!

732 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 14:51:11.71 ID:???.net
>>731
それはない

99%以上黒しか減らないのと
あと1%青を交換するとしても、
同時フィニッシュしたことはない

733 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 14:57:51.91 ID:???.net
リフィルが挿さってない状態でノックレバーをノックするとバネがくにゃってなるから、俺はそれをなるべく避けてる

734 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 15:09:37.56 ID:???.net
>>733
ほむ
次から気を付けるわ

735 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/11(日) 14:05:09.33 ID:E/0eFYhj.net
LAMY2000のアクロインキがダマになりまくるからゼブラのゲルを使おうと思うんだが、あれって普通のサラサインクなんか?

736 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/13(火) 19:08:09.60 ID:???.net
>>735
あなた、Lamyの4色ボールペンとPilotの4cアクロインク4cをごちゃまぜにして言うぐらい
多機能ペンに精通している人ですよね
この場に及んで、そんな当たり前の質問をするのは、どうかと思いますよ
つーか、ゼブラの4cの太さが微妙に違うことぐらいも分かっているでしょ
そんな人を試すような質問しないでください

737 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/13(火) 19:09:06.66 ID:???.net
4cを二回言う俺のコメントもどうかと思いました
ごめんなさい

738 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/13(火) 19:38:54.90 ID:???.net
自分はアクロインク派なんだけどダマにならないよ当然立てて書いてる
ダマが多いのはビクーニャだね

739 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/14(水) 04:55:18.81 ID:???.net
確かに、アクロインクをアクロインキと正しく言っている人なので
多機能ペンに精通している人だなぁと感じる

740 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/14(水) 07:20:27.17 ID:???.net
>>739
枝葉を見て木を見ないやつ発見

741 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/14(水) 07:35:59.37 ID:9CWmvb4a.net
詳しくないから聞いてるんだぞ
ゼブラの4Cは太さが違う以外に何も分からない

742 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/14(水) 08:13:56.47 ID:???.net
スレを盛り上げようと、自分で質問して、自分で突っ込んで、自分で荒らして、自分で回答する
俺もその一人だけどね

743 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/14(水) 22:05:50.40 ID:???.net
精通してるのだろうけど
商品名を正しく記す礼儀正しい人ではある
わが社で働いてほしいぞな

744 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/15(木) 12:35:59.39 ID:???.net
ボキも中1の時に精通しますた

745 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/15(木) 18:24:36.97 ID:hAbYvS33.net
遅いな

746 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/15(木) 22:55:04.24 ID:???.net
新しい働き方に寄り添い、支え、力になる
使いやすさを追求した、回転式 多機能ペン
『シャーボNu(ニュー)』11月24日(火)発売
https://www.zebra.co.jp/press/news/2020/1015.html

> 『シャーボNu』では独自のトップインシャープ機構を搭載し、従来では分解しなければ
> 補充できなかったシャープ芯を上から入れられる仕様にすることでさらに使いやすくなり、
> 安定した書き心地も実現しました。

747 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/15(木) 23:50:55.46 ID:???.net
シャーボヌー

748 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 00:48:49.20 ID:???.net
>>746
すげえ
超期待

749 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 07:22:46.81 ID:???.net
>>746
なにそれすごい

750 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 08:19:40.10 ID:???.net
別にシャー芯を尻から入れる多機能ペンなんて珍しくないだろ…
ってスルーするつもりが、断面図見て心変わりした。
値段やすいし、初シャーボ行っとくか。

751 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 13:38:45.39 ID:???.net
いやそんなのより早くシャープ抜きのシャーボ出してくれ

752 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 13:44:09.50 ID:???.net
>>751


753 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 14:07:55.88 ID:???.net
しゃーぼヌきたいあげ!

754 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 14:34:06.60 ID:???.net
自社も含めて4+1がたくさん出てるのに本家本元のシャーボが未だに3+1なのが勿体ないよな

755 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 14:54:14.18 ID:???.net
>>754
新しいNuの断面図みると、シャープを中心にして
上にもう2色(計4+1)軸径を変えずに行けそうに見えるね。

個人的に今までのシャーボは軸中央にノック機構の段差があるから
スルーしてたんだけど、Nuは滑らかになってるから
ちょっと買おうかなと思ってる。
意外に安いし。

756 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 17:03:39.76 ID:26oqb41E.net
断面図見て判断するとか流石ですね

757 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 19:43:12.87 ID:???.net
>>754
他社を含めても、回転式の4+1って、パイロットのカスタムヘリテイジとリッジしかないよね

758 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 20:06:54.97 ID:???.net
シャー母乳

759 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/16(金) 22:44:29.85 ID:???.net
ブレン2+1がなかなか発売されないのを見るに、ブレン2+1として開発中だったものがシャーボNuになったと考えられないだろうか?

760 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/17(土) 00:46:55.39 ID:???.net
シルエットが醜いのはブ3Cに通じるものがあるかも

761 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/17(土) 07:47:15.34 ID:???.net
>>759
全体のかんじがまったくちがうだろ

762 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 08:25:23.70 ID:???.net
サクラクレパス4+1の緑をブルーブラックに換えたいのですが

763 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 09:09:21.08 ID:???.net
>>762
ゼブラのNJK芯のブルーブラックを、チューブの後ろの方がR-GBH04と同じ
外径2.6mm程度になるまで削り込めば入るかもしれない
NJK芯の外径は2.93mm程度だけど内径はR-GBH04とほぼ同じ約1.4mmなので、
R-GBH04をサラサセレクトとかに挿すことは可能、ならば外径を揃えれば逆も
できるはず
スタイルフィット(UMR-109)等は内径約1.5mmなので外側削ってもスッポ抜ける

764 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 09:32:56.28 ID:???.net
>>763
お教えありがとうございます
削るしか無いとか4cが羨ましい

765 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/20(火) 19:24:35.37 ID:2bqyx4TA.net
https://i.imgur.com/95lQrh6.png

766 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/21(水) 19:14:21.57 ID:???.net
シャーボNuの動画があった
https://creators.yahoo.co.jp/tategamitatsuhiko/0300082549

767 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/22(木) 04:40:42.09 ID:???.net
ちうごく品質やなあ…

768 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/28(水) 00:57:12.21 ID:???.net
クリポン2000の新色を出してほしい
実際には、新色どころか廃番の心配をしないといけなさそうだが…

769 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/28(水) 14:35:12.70 ID:???.net
昔と違ってジェットストリーム出たり各社98mm芯が充実しちまったからなあ

770 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/31(土) 15:25:01.87 ID:e292+msX.net
https://i.imgur.com/6Q3BUqv.jpg

771 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/05(木) 21:54:57.28 ID:???.net
蚊が落ちそうなネーミングだな

772 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/06(金) 15:16:44.29 ID:???.net
ノーマットって今の人には意味わからんよな

773 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/06(金) 15:39:56.41 ID:???.net
メタリ(ック)のマット(仕上げ)ってネーミングなのか?小林製薬みたいなセンスだな。

774 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/12(木) 18:56:12.39 ID:???.net
モノグラムマルチ2+1買った
ほんとはサクラ2×1が外観好みだったけど、シャーペンメインだから消しゴムの使いやすさで選んだ

775 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/12(木) 19:40:59.38 ID:???.net
ヴィトン?

776 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/12(木) 20:49:01.33 ID:???.net
モノグラフマルチいいよね
多機能ペンなのにまともな消しゴムがありがたい

777 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/12(木) 20:56:50.79 ID:???.net
>>776
キャップ外して消しゴムだと巡回点検その時必ず紛失つするからねー
外観がやすっぼいのが玉にきずだけども
アルミ製出たら必ず買う

778 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/12(木) 21:14:38.55 ID:???.net
>>777
長期間使ってると塗装がはげてくるのが残念だね
いっそ塗装無しのクリアとか有りかも

779 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/12(木) 21:29:46.76 ID:???.net
>>778
マジか
まあ安いし使ってみる

780 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/12(木) 21:37:35.69 ID:???.net
使った途端クリップが即死しそう

781 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/15(日) 23:30:10.68 ID:???.net
10年使ってきたシャーボを数年前に入れてたバイクごと盗まれ、バイクは警察が発見して返ってきたけど、
メットインに入れてたウエストバッグは返って来なかった。以来多機能ペンは使ってなかった。
一度ジェストの2+1は買ったが、軸が太くて馴染めなかった。

そんな俺が最近二本多機能ペンを買った。一本目はプラチナのMWS-500RS。色は透明。
回転繰り出し式で樹脂製なのに細軸。太軸がダメな俺のギリギリの太さ。失くしたシャーボくらい。
グリップ部にゴム被膜とか溝とかローレットとかないけど普通に握って滑らない。とてもお気に入り。
樹脂でもこんなに細く出来るんだと感心した。でも落としたりしたら、軸にヒビが入って使えなくなりそう。

二本目はオートのMF-20K3B通称マルチB。ブルームも気になってたんだけど、塗装が剥がれ易いと聞いてた。
たまたま立ち寄った文具店にマルチBがあったんで購入。色はクロムと悩んだけど無難にガンメタ。
これは軸が細い!握り易い!ローレットは痛くなくて心地良い!
ステッドラーとロットリングの多機能ペンも試したが、これが一番俺の手に合ってた
ニードルポイントは線も細いのかと思って試し書きしたら、一般の0.5よりちょっと太めだと分かった。
最近はボールペンも細字が人気で、おっさんの俺にはちょっと辛い。
シャープペンシルは0.7が好みだけど、まぁこれは仕方ない。0.5が主流だしね。
シャー芯を手持ちの4Bに替えようとしたらネジがキュルキュルと鳴るのでツイストスイッチ懐中電灯用のグリスを薄く塗布。
普段から胸ポケに差しておきたくなる良い多機能ペンでした。

782 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/15(日) 23:49:11.75 ID:???.net
ぐぐって出てこないが上はMWB-500RS?

783 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 00:06:30.59 ID:???.net
>>782
あれ?
https://www.bundoki.com/?pid=134145725
何かそっくり。oemか?

784 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 00:13:06.60 ID:???.net
>>782
ゴメン間違ったかな?
ペンに貼ってあるシールをルーペで見て初めてプラチナ製と分かったレベルなんで。

785 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 00:16:05.91 ID:???.net
>>783
お?消しゴム部分もメッキだね。
ただ、価格は1100円もしない。500円だった。

786 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 09:35:06.00 ID:???.net
盗難はかわいそうだな

787 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 15:11:58.47 ID:???.net
>>784
これかな?廃版みたい
https://i.imgur.com/cWVBHuG.jpg

788 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 15:57:49.94 ID:???.net
公式サイトにも商品情報があるし尼でも入荷予定ありになってるし廃番じゃないでしょ。

789 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 16:04:52.68 ID:???.net
2+1のφ11程度ならゴロゴロしてるし>>783もあるし廃番言うて騒ぐもんでもねえ

790 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 16:06:01.54 ID:???.net
なぜかカインズによく置いてある

791 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 17:49:52.33 ID:???.net
>>787
それです。見間違いですね。なんせバーコードのシール以外情報が無いもんで、よく分からなかった。
店頭には各色ズラっと並んでたから、廃盤ではないみたい。

792 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 17:52:02.73 ID:???.net
これで2+1じゃなくて三色なら全部そろえてやるが・・・

793 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 18:18:22.67 ID:???.net
>>792
3本買えば分解して
2本の3色と1本のシャーシャーシャーを作れそうだぞ

794 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 18:46:21.85 ID:???.net
レバー式4色は各社から出てるのに
回転式4色が無くなっちゃったのは何故?

795 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/16(月) 19:32:05.46 ID:???.net
そりゃ使いたい色がなかなか出てこないからでしょ
回転式4+1はかろうじて生き残ってるけど

796 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/17(火) 01:33:23.13 ID:???.net
>>781
MULTI B良いよね

> 色はクロムと悩んだけど無難にガンメタ。
俺はさらに無難な黒にした
確かにクロムは憧れる

797 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/17(火) 08:29:14.20 ID:???.net
>>788
プラチナの公式サイトは信用ならんよ。
サイトリニューアル前からの廃盤色が未だに載る。
担当者の確認不足。

798 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/18(水) 01:13:55.02 ID:???.net
ハイテックC コレトのインク顔料にならんかなー
そしたら覇権とれると思うんだけど
・ホルダーが細くてシンプルなデザイン
・レバーで色の判別が分かりやすい
・ペン先が細くて書きやすい

もう欠点顔料じゃないことぐらいだろ

799 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/18(水) 04:43:06.30 ID:???.net
いま染料ゲルで生き残ってるのってハイテックCだけかな?
油性は染料でもほとんど褪色しないけどコレトはマジで消えてくからヤバい

800 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/18(水) 05:25:10.43 ID:???.net
ハイテックは昔沢山買ってノートをカラフルに書いたけど、ペン先がすぐにダメになって書けなくなってしまうことが頻発して嫌になってシグノに変えた。
今ってどうなの?壊れやすくは無くなったの?

801 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/18(水) 07:30:05.45 ID:???.net
>>799
スリッチーズやエナージェル、OHTOのゲルも染料
多色用ではないけどG-2とかゼブラのサラサドライとか
コクヨのエラベルノとかニトムズのゲルとか割とある
なおハイテックCでも少なくとも黒だけは公文書用の
基準は満たしてる

802 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/18(水) 08:35:00.03 ID:???.net
>>799
そのお豆腐さがよいのだ

>>800
中の人たちの政治的都合でハイテクCの呪いを冠されているだけで
コレトは実質別物
先が逝く前に使い切れることがほぼほぼ。
ただし800がゴリラ筆圧ならそれを治療しろ

803 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/18(水) 09:30:54.65 ID:???.net
くっさい文体

804 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/18(水) 09:34:05.72 ID:???.net
>>799
セーラーも染料ゲル

805 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/18(水) 10:31:04.66 ID:???.net
>>803
ウルセーボケ消えろ

806 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/18(水) 10:37:36.26 ID:???.net
オタク丸出し

807 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/18(水) 13:50:55.27 ID:???.net
こんなスレに来てる時点でオタクだろ……

808 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/18(水) 13:53:17.15 ID:???.net
オタクって周りが見えてないんだな

809 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/19(木) 06:45:40.89 ID:???.net
>>799
コレトってそんな消えやすいの?
10年くらいは大丈夫だよな?

810 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/19(木) 09:11:32.07 ID:???.net
>>809
紙質と保管状況と色による

811 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/19(木) 09:46:51.51 ID:???.net
紫外線にめっちゃ弱い

812 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/19(木) 12:19:23.21 ID:???.net
>>810
黒は大丈夫?

813 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/19(木) 16:51:18.40 ID:???.net
気にするタイプなら自分で試すもんだよね?

814 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/19(木) 19:09:38.22 ID:???.net
>>812
  >>801
  だがしかし812が満足するかどうかはシラネ

815 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/19(木) 19:40:34.23 ID:???.net
公文書用の合格基準は「筆記線が視認できるものとする。」なので、
盛大に滲もうが褪色しようがとにかく視認できさえすればOK
水性染料でも黒で全く視認できなくなるまで消えるやつはそうそうない
色によっては水かけただけでマジで消えるが

816 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/20(金) 18:36:34.11 ID:???.net
シャーボNuが店頭に並んでたのでちょっと触ってきたけど

- 見た目のイメージ通りちょっと重く(25.5g)ちょっとリアヘビー
- 同じ2+1のスラリシャーボ1000が軸径11.8×全長132mm、
 スラリシャーボ2000が軸径10.3×全長134mmなので、
 最大軸径12.8mm×141.8mmはかなり太く長い
- シャープ機構は確かにまっすぐ出てくるが、使ってて違いに
 気づくほどではなかった、カチャカチャうるさいわけではないが
 口金の隙間はまあそれなりにある
- 消しゴム小さい…多分スラリシャーボ2000とかと同じ消しゴムA
 (φ4.7×10.7mm)だと思うけど、軸がこれだけ太いならせめて
 デルガード+2Cとかと同じJ(φ5.0×7.5mm)あたりにして欲しかった

チャレンジは大いに買うけど、冷静になって考えるとそれほどシャーペン
多用するなら別途持つかなあ、という感じ
重さ的にはデルガード(10g)+スラリシャーボ1000(15g)持つのと変わらない
とにかく1本にまとめたい、そのためなら太くても重くてもいいならまあどうぞ

817 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/20(金) 20:21:38.40 ID:???.net
>>816
えっ25g近くあるってこと???それなんて苦行…

818 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/20(金) 21:44:33.96 ID:???.net
>>816
ペン先を引っ込めたときにカチッと止まりますか?
あと回転の作動感がどんな感じだったか聞かせてほしいです

819 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/23(月) 00:22:33.08 ID:???.net
2色ボールペンで金属軸で最高の書き味のを教えろ下さい

820 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/23(月) 00:35:15.54 ID:???.net
zoom L104にジェットストリームかアクロ芯を入れたやつ
L104は販売終了だけど不人気だからすぐ見つかるだろ

821 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/23(月) 01:07:31.36 ID:???.net
>>819
デフィ

822 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/23(月) 01:32:34.49 ID:???.net
>>820
早速ありがとう! よさげですね。シルバーのをゲットするつもりです!

823 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/23(月) 01:34:56.90 ID:???.net
>>821
ありがとう! 見てきたよ! かっこいいけど、俺には手が出ないよ!

824 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/23(月) 07:55:46.48 ID:???.net
シャーボNu レビュー動画
https://youtu.be/N87LdTXhRs8

825 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/23(月) 23:40:49.34 ID:???.net
同じサラサでも0.5と0.38で書き心地全く違うの何とかして
0.38とかサラサじゃなくてカリカなんだが

826 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/24(火) 00:28:18.95 ID:???.net
>>824
初代のが上軸と下軸の径の差ぎりぎりで作ってて流石日本製って感じでいいな

827 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/24(火) 06:02:05.93 ID:???.net
>>824
注意!筆圧をかけすぎるとペン先が引っ込みます!!・・・って設計ミスだろ

828 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/24(火) 10:14:01.10 ID:???.net
親切設計

829 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/25(水) 17:56:38.27 ID:???.net
ジェットストリームエッジ3も筆圧強いと引っ込むね
ねじ込み式にすると太くなるからかな

830 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/26(木) 18:31:40.65 ID:???.net
今更だけど

>>818
>ペン先を引っ込めたときにカチッと止まりますか?

止まる

>あと回転の作動感がどんな感じだったか聞かせてほしいです

シャーボXほどの滑らかさはない、正直1000円クラスの作動感

831 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/26(木) 19:12:26.53 ID:???.net
>>830
ありがとうございます!
参考になります

832 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/26(木) 19:42:22.37 ID:SNMLKGkn.net
シャーボNuは回転が安っぽい多機能ペンそのものだな
ゼブラの良さが全くないゴミだった

833 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/27(金) 00:21:13.87 ID:???.net
ちなみにゼブラの良さとは?

834 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/27(金) 06:34:37.33 ID:2xw/hmA1.net
>>833
回転がスムーズでカチカチいわないところ

835 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/27(金) 07:03:56.00 ID:???.net
やはりジェットストリームプライムが最高ですか?

836 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/27(金) 08:55:20.57 ID:???.net
アマゾンでリポータースマート4のオレンジ注たらグリーンが送られてきた
なかなかいい色だからそのまま使った

837 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/27(金) 21:45:00.72 ID:???.net
ジェットストリームエッジ3
買う気満々だったけどレビュー動画見るとなかなかクセが強そうだ

838 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/27(金) 22:45:31.44 ID:???.net
エッジ3購入した
ガタツキが気になったのでUVレジンをチップに盛ったらかなり書き心地良くなった
なんかチップの露出している部分が他のペンに比べて長めな感じがする

839 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/27(金) 23:04:23.23 ID:???.net
>>838
クリップを上にして持つとペンを立てて書くのが難しく、クリップを下にして持つと手に当たって邪魔、ってレビューを見たんだけどそこの所はどうですか?

840 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/27(金) 23:10:44.37 ID:???.net
>>839
クリップを上にするとペン先が遠い感じがするから確かに下向けた方が書きやすい
ただ俺は割と立てて持つから下に向けてもクリップは手に当たらないかな

841 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/27(金) 23:17:51.44 ID:???.net
>>840
ありがとうございます!
持ち方によっても変わってきそうですね
試してから買うことにします

842 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/28(土) 11:06:18.06 ID:???.net
カントクのジェットストリーム届いたわ
これは人前に出せない

843 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/28(土) 17:13:23.58 ID:???.net
キャメラマン

844 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/28(土) 20:53:22.80 ID:???.net
エッジ3買ってみたけど細いから余計に口金ガタつきが気になるなぁ
口金大きめの多色でも普通はレバーやクリップを上にして書けばガタつきは最小限に抑えられるんだけどなまじっか真っ直ぐ芯が出るようにしちゃったばっかりに芯が遊び放題
ドクグリ4+1用にBVRF8MFが出るのを待つしかないのかな
ところでゼブラもクリポンスリム4にSK-0.4入れて対抗すればいいのに
しまうま倶楽部があった頃0.4で4色揃えて交換したのをまだ使ってるけどソフトインクだからエッジと遜色なく使えるよ

845 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/28(土) 22:34:32.31 ID:???.net
ここの人たちの中ではセーラーの革巻2色+シャープはどんな評価?重さや操作感がすごい気に入ったんだけど、「それならこっちの方がいいぞ」みたいなの教えてくだぱい
( ・ω・)

846 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/28(土) 23:22:55.91 ID:???.net
手に馴染むのならそれが一番じゃないかな
セーラーはフェアラインとGフリーぐらいしか使った事ないけど安心して使えるインクだとは思う

847 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/28(土) 23:43:47.36 ID:???.net
>>845
持ってないから比較はできないが
似たようなのとしてはパイロットの2+1リッジレザー、あとプラチナも革巻きをいくつか出してる
https://www.platinum-pen.co.jp/products_category/multi-function-pen/

848 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/29(日) 15:05:05.92 ID:???.net
エッジ3はFシリーズに入れて手帳用にしている

849 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/30(月) 11:34:36.09 ID:5vrxE1QM.net
エッジ3を2本買ったけど、どちらもガタ付きなしだよ
好みとしてはもうちょっと重さが欲しい

850 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/01(火) 04:14:34.38 ID:???.net
ダイソーの von Braun ノート ペンホルダー付を使っているのだが
このペンフォルダーに収めるのに、
ジェットストリーム Fシリーズが都合が良い。
エッジ3では頭が出っ張ってしまう。

他にはブレン3C
スーパーグリップG3
スリッチーズ3色フォルダーなどが入るが
線の細さでFシリーズにエッジの芯を入れている。

851 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/01(火) 07:12:58.40 ID:???.net
Fシリーズは公式にはSXR-203-28とは互換性が「ない」商品と明言されてるので念のため

SXR-203-28 の適合商品を知りたい
https://www.mpuni.co.jp/customer/sxr20328.html

互換性が「ない」商品
装着している替芯と形状は似ていますが、SXR-203-28を装着するとペン先からインクが
漏れる可能性があります。
× SXE3-601-05 ※装着できる替芯は、SXR-80-05 のみです。

852 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/01(火) 09:45:25.08 ID:???.net
装着する時に加圧でもされるのかな
ビクーニャ軸にローリー芯入れた時そうなった
時間が経てば収まるからそのまま使ってるけど

853 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/05(土) 14:25:37.29 ID:???.net
エッジはチップそのものの形が違うし本体側も少し違うかもな。

854 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 00:31:11.34 ID:???.net
4+1とかのペンのお尻についてる小さい消しゴムって交換することできるの?

855 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 00:36:05.28 ID:???.net
物による
大抵は替え消しゴムを5個セットとかで売ってる

856 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 06:26:16.75 ID:???.net
普通の消しゴム切って突っ込んどけば早くなくなるがよく消えるぞ、消しゴム1個でたくさん作れるし

857 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 12:45:23.85 ID:???.net
プラスチック消しゴムは可塑剤移行するからあんまりペンの尻に刺さない方がいい

858 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 17:10:17.16 ID:???.net
やっぱ天然ゴムだよなっ

859 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 17:24:44.12 ID:???.net
ヨドバシで専用のケツゴム買ったよ
そもそもシャープペンシルほとんど使ってないから未使用新品のまま放置状態だけど

860 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/06(日) 18:37:38.61 ID:???.net
>>859
なんかケツゴムって書くとナニかにナニするためのアダルトグッズみたい

861 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/07(月) 00:58:25.01 ID:Lj2K9dgH.net
https://allabout.co.jp/gm/gc/486196/

862 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/09(水) 20:22:19.14 ID:???.net
>>860の脳内はピンク色
はっきりわかんだね

863 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/10(木) 09:46:43.40 ID:???.net
>>862
ああそうさ。俺の三色ペンは桜色・マゼンタ(ショッキングピンク)・赤紫の三色さ(*^ー゚)

864 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/10(木) 10:14:05.12 ID:???.net
広島みたいなペンだな

865 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/15(火) 19:09:40.93 ID:IXWQkt9X.net
https://i.imgur.com/PxBR2Ni.jpg

866 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/17(木) 17:36:27.78 ID:???.net
>>865
詳しく

867 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/17(木) 17:46:20.22 ID:???.net
ピカクロ、シブクロの新バージョン?

868 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/17(木) 23:09:36.68 ID:???.net
>>866
>>781だけど、マルチBだと思う。

869 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/18(金) 11:29:03.97 ID:???.net
シャーペン無しのがほしい
できれば4色で

870 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/18(金) 22:31:00.04 ID:???.net
シャーペンの代わりにスタイラスとかのペン入力システム使えないかな、と金属軸見る度に思う
まぁ、ここまでローレット入ってると、これで変に傷入りそうで微妙だが

871 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/19(土) 09:36:29.01 ID:???.net
>>870
Palm全盛の頃は感圧用のスタイラスがならあった。日本製よりステッドラーやロットリングの
海外メーカーのスタイラスリフィルを取り寄せてシャーボに入れてた。
シャープリフィルには入らず赤ボールペンを潰してた。
日本製にはドクグリのスタイラス&黒ボールペンってのがあったが、スタイラスは固定で外せなかった。

静電式スタイラスはペン先を太くするしかないので、無理じゃないかな?内部構造に樹脂使えなくなるし。

872 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/19(土) 09:42:49.76 ID:???.net
トンボのzoom 414に感圧用スタイラスが付属してたな
4C規格だった

873 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/19(土) 20:51:24.30 ID:???.net
シャーボXの一万円のやつ持ってるけど正直書きづらいよね
純正油性インクもゴリゴリしてるし・・・

874 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/19(土) 20:58:45.98 ID:???.net
シャーボX用の感圧式タッチパネル用スタイラスならゼブラ純正であったぜ?
黒色の先端で電子辞書用に今でも使ってるし俺の机に予備が眠ってるはず

875 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/20(日) 09:03:44.87 ID:???.net
感圧式は今や>>874の電子辞書やNintendoDSぐらいしか使い道無いんじゃない?

876 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/20(日) 11:55:23.14 ID:???.net
ATMに持って行くのもいいな

877 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/20(日) 12:51:15.72 ID:???.net
カーナビも結構感圧式多い

878 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/20(日) 14:26:21.16 ID:gG7Dvzbb.net
https://i.imgur.com/dS8F9Uc.jpg

879 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/21(月) 20:55:10.75 ID:???.net
ダッサ

880 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/21(月) 22:40:17.15 ID:???.net
ピクにゃん

881 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/23(水) 20:43:43.07 ID:???.net
ジェストエッジ多色は単色買って考えた結果4色出るまで待ちに決定した
デザインコンセプトは継続でクルクルチェンジャー廃止の方向で検討よろしこ

882 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/25(金) 00:40:02.45 ID:???.net
>>875
キングジムの電子メモパッドは使い勝手どうやろ
あれはスタイラス可だよね

883 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/25(金) 21:04:28.95 ID:???.net
>>882
すくなくとも初期のは電池(エネルプ単四1本)がもたなさすぎてストレスマッハだった

884 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/25(金) 21:09:51.84 ID:???.net
電子メモパッドって部分的に消すってのができないからなー
ダイソーでホワイトボードとマーカー買った方がマシ

885 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/28(月) 12:16:39.61 ID:???.net
オートのマルチBかbloom 使ってる人に質問。
シャープペン使う度にシャー芯が中折れしてるんだけど、こういう仕様?芯との相性?俺だけ?

ちなみに使用芯はアインシュタイン 0.5-4B

886 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/28(月) 12:24:15.62 ID:???.net
>>885
君だけかと⋯

887 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/28(月) 12:27:43.01 ID:???.net
4B芯がそもそも折れやすいのでは?

888 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/28(月) 12:49:13.91 ID:???.net
素早いレスサンクス。

>>886
(ノ・、) 年明けに凸するよ


>>887
グラファイトHBでも試してみる

889 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/28(月) 15:46:10.82 ID:???.net
多機能軸は構造上プラ軸がたわんで出てくるから予備芯をたくさん入れて芯タンク内部の遊びが少なくなると折れるはず

890 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/28(月) 17:15:29.90 ID:???.net
それと、振り子式はボタンを押してペン先を引っ込める時の勢いが強いのでなおさら折れやすい気がする。

891 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/29(火) 06:45:36.11 ID:???.net
プラチナのPNOVA(ピノバ)使ってる人居ますか?
ダブルアクション3と比べて余りに空気で、お店でも見かけないんで
感想を聞いてみたい

サラボインクだし悪くないと思うんだけど……

892 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/29(火) 10:24:47.95 ID:SmeU2yee.net
https://i.imgur.com/2d44t75.jpg

893 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/29(火) 10:29:38.14 ID:???.net
セブンの真鍮製3色ボールペンもサラボの0.5mmだったけど気に入ってる
どっかの鉛筆屋と違って廃番後も供給止めないでいてくれるのは助かる、特に青芯とか

894 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/29(火) 10:58:13.69 ID:???.net
>>889
俺のシャーペンはどれも基本的に予備芯無しもしくは一本のみで使ってる。
デフォルトで三本入ってたんで余裕かと。

895 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/29(火) 21:37:55.33 ID:???.net
サラボは値上がりしたけど代わりに0.7が増えている。

896 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/29(火) 21:47:51.16 ID:???.net
SBSP-150S-(F0.7)は150円だけど100円のアクロの2倍、
200円のジェットストリームの2.5倍書けるのでコスパは
そう悪くない

897 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/30(水) 03:16:52.35 ID:???.net
アクロは0.5mm同士の比較?
三菱はG2でも上げ底してるから
はなっから選択肢に無いけど

898 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/30(水) 05:45:02.22 ID:???.net
SARASA multiの5色ペンはいいぞケンシロウ!
太さがちょうどペン字練習とか鉛筆練習用のごんぶとのアレと同じくらいの太さなので手になじみがよい

899 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/30(水) 09:08:36.66 ID:???.net
>>897
F0.7との比較だから当然0.7mm同士の比較
SBSP-150S-(EF0.5)は値段が上がった以外SBSP-120Sと同じはずなのに、
公称の筆記距離は短くなってるのが謎
それでもSXR-200-05の2倍は書けるけど

900 :891:2020/12/30(水) 10:12:45.38 ID:???.net
皆さん色々ありがとう
MWBT-2000使ってるから、サラボは使ってるんだけど
余りにpnovaが空気なんで聞いてみたんです
試しに、一本買ってみます

しかし、サラボも悪くないのに空気だなぁと思ってたけど
意外にみんな評価してくれてるんだなぁと思った

901 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/30(水) 14:19:16.22 ID:???.net
低粘度油性の比較とかだとだいたい単色用で比較するんで、多色・多機能用
しかないサラボインクはそもそも比較対象にすらされないんだよね
プラチナにも一応シュアーポイント2インクとかあるけど多分誰も覚えてない

PNOVAはアルマイトで塗装剥げにくいから好き
黄銅に塗装仕上げとかだとだんだんあちこち剥げてみっともないことなった
悲しい思い出

902 :891:2021/01/03(日) 17:05:01.50 ID:???.net
PNOVAきたんで現物確認

太さ
Webでは太さ12.2mmってなってるけど、それは中心の金属部の太さ
下側は9.8、上側は11.1mmくらい

比較(単位はmm、ノギスで適当に計った数値)
MWB-1000C 下側:10.1 上側11.1 中心リング11.9
MWBT-2000 下側:8.9 上側9.9 中心リング10.6

回転
プラチナの分類では回転式。回転式(フリータイプ)じゃない。
フリータイプと違って沈んだ位置で回転が止まらないから
フリータイプと併用する人は気持ち悪いかも
回転式:止まるのはシャーペン、ボールペンの3箇所で回転が止まる。端までいったら回らなくなる。
フリータイプ:上3つと、沈んだときにも止まるんで6箇所で回転が止まる。くるくるずっと回せる。

価格安いのもあるけど、回転はあまりスムーズじゃないし
音も大きめ。安っぽい(実際安いんだけど)
また、ボールペン出してるときに、ノックするとペンが延びるのは格好悪い
同じ価格帯のMWB-1000Cとかではボールペン入れてるときノックしても
延びないので構造が違うみたい

インク
サラボ。中に入ってるのはSBSP-120Sだった。今後は150になる。
ダブルアクションだとBSP-100Sなんで
価格1.5倍って考えると、高く感じてしまう
書き心地は悪くない。ただBSP-100Sもそれほど悪くないので好みで選べばいいのかも
※職場の歳行った人は、サラボより普通の方が好きって言ってた

ダブルアクション3と比較するとインクあがる分本体コストダウンしてるのかな?と感じる部分も、あるけど、まぁ1000円なら悪くないのかなぁという感想。塗装も綺麗だしね。

903 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 17:07:21.16 ID:???.net
レポ乙

904 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 17:40:56.37 ID:???.net
>>902
レポ乙。無限回転じゃないの知らなかったんで参考になった

905 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 19:07:07.66 ID:???.net
プラチナはダブルアクションが売れ筋だが少し重いイメージ
そこでスマートな線で30代以下を狙ったのがピノバだが作りがちょっと雑なのが残念だ
細かなパーツの質感にも拘って欲しいな(それならダブルアクションでいいだろというのは無しで)

906 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 19:10:27.25 ID:???.net
プラチナは多色軸もっと出して
セブンで売ってた3色がなくなってから代わりがない

907 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 19:17:35.55 ID:???.net
使いもしないシャープユニット外してほしいよな
回転角が無駄に減るし
ノック機構もカッチリ感を阻害するし

908 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 20:39:39.75 ID:???.net
カタログ落ちしたはずなのに未だに市場に出てくる(付属の説明書にはプロシオンについての記述すらある。)
BWBM-1000はちょっと安っぽいな。

909 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 21:27:00.55 ID:???.net
お、延びてる
新年から誰もかいてないから書くの悩んだけど書いて良かった

>>904
誤解させるとあれなんで補足
ピノバ(MWB-1000H)とMWB-1000Cは回転式で
MWBT-2000はフリータイプです

説明書は名前分けてるのに商品紹介ページからじゃ判断できないね
プラチナ、商品ネーミングといい、ここらへんの機能説明といいわかりにくいわ

910 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 21:40:20.92 ID:???.net
ヨドバシで4+1ウッドが半額になってるな

911 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 21:51:18.70 ID:???.net
なってねぇ

912 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 21:56:53.43 ID:???.net
パッケージ入りのが半額、包装なしが1割引ぽい

913 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 22:03:49.06 ID:???.net
確かに半額だけど、これに1000円は微妙だなぁ

914 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 22:08:05.76 ID:???.net
ヨドバシは、上で話題にしてるMWBT-2000がピンクだけ残ってて約半額なんだよね
ピンクじゃなければ追加購入したんだけど

ヤフオクとかメルカリとかラクマみてたら、新品ボールペンまとめて半額みたいに売ってたりするけど
売れない奴は流れるルートあるのかなぁ

915 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 23:12:07.23 ID:???.net
>>910
色違いで2本買った
情報ありがとう

916 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/03(日) 23:58:47.80 ID:???.net
ジェットストリームメタルエディション限定って何かと思ったら、箱が限定ってことかよw
今まで剥き出しで店頭に置かれてて、メタル部分が剥げてる個体が多数で売り方が不評だったから、箱入りも用意したのか?

917 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/04(月) 00:56:23.46 ID:???.net
>>916
JSメタルエディションに限らず
多くの商品は箱入りバージョンと裸バージョンを併売してるだろ

918 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/04(月) 07:20:38.77 ID:???.net
>>910
なん...だと...

919 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/04(月) 11:02:18.23 ID:???.net
欲しいけどウッドは指に合わないんだ…
サラサラして滑りやすいからついつい握りしめちゃって指が痛くなる

920 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/04(月) 18:18:47.57 ID:???.net
握りしめくせはイクナイ(・A・)のでこれを機になおしたらどうじゃろー

921 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/04(月) 23:10:57.37 ID:???.net
>>910
箱入りだけ半額なのだね。
長年ピュアモルトあるからイラネーと我慢してたが
一本買ってしまったよありがとう♪

922 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/05(火) 13:03:50.94 ID:???.net
何やらブレン多色の新作が出来たらしい。
今の黒がシャープ部になるらしい。
青が黒に置き換え?

……別に置き換えなくていいと思うんだがなぁ。

923 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/05(火) 19:13:11.86 ID:???.net
スラリ3C4C廃盤かよ泣くわ

924 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/05(火) 22:12:37.52 ID:???.net
>>922
>>923
スラリ4C引っ込めたんならブレン4Cが最優先事項だと思うんだがなぁ

925 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/07(木) 23:07:07.58 ID:WoZCplmy.net
lamy2000の多色ボールペンのクリップがのいたんだが直し方ってある?

926 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/07(木) 23:12:47.85 ID:???.net
シャーペン総合見ておいで

927 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/07(木) 23:55:11.68 ID:???.net
のいたん

928 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/07(木) 23:55:26.40 ID:???.net
ブレン3+S、ブレン4、ブレンマルチを一通り作ってほしい

929 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/08(金) 07:26:23.23 ID:yJAwaP3S.net
>>926
シャーペン総合見たんだが構造が違うような希ガス

930 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/09(土) 22:43:54.12 ID:oJrb55AA.net
HITEC-C COLETO1000を買おうと思ってるんだがどうかな?

931 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/09(土) 22:58:50.96 ID:???.net
高額商品じゃないんだから今買えすぐ買えさっさと買え
1ヶ月で飽きてもダメージ少ない

932 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 09:16:00.42 ID:VT1taB2V.net
りょ

933 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 09:22:57.42 ID:???.net
りょ

934 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 09:37:20.91 ID:???.net


935 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 11:53:02.87 ID:???.net
コレトは耐光性低いのがなぁ
同じ染料でもせめてV-CORNぐらい…

936 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 12:53:29.00 ID:VT1taB2V.net
コレトは何色のレフィルがおすすめ?

937 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 13:51:23.71 ID:???.net
そんなの自分が好きなの買えよ
いちいち人に聞くことじゃねえだろ

938 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 15:45:27.78 ID:VT1taB2V.net
買ってきたわ

939 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 19:13:36.97 ID:???.net
行動力あってワラタw

お気に入りのペンになったら良いね

940 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 19:34:06.00 ID:VT1taB2V.net
発色良好カスレなしでDaisuke

941 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/10(日) 20:24:52.58 ID:???.net
水にめっちゃ弱いから注意な

942 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/11(月) 09:04:05.51 ID:0OGEvqM/.net
クロスのテックフォーって廃盤したんですかね?

943 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/11(月) 10:30:22.40 ID:???.net
カタログ落ちしてるな

944 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/11(月) 10:55:50.66 ID:???.net
>>942
The Pen Catalogue 2021によれば、ブラック/ブルー/グリーン軸が
4月に日本でも発売予定
http://www.ebis.co.jp/mochizuki/ebook/pencatalogue/HTML5/pc.html#/page/40

945 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/11(月) 16:12:57.32 ID:0OGEvqM/.net
本当ですね!ありがとうございます!

テックフォーは販売されていなかったので、テックスリープラスのクロムを注文しちゃいました。
スタイラスパーツだけ23金ゴールドプレートのにしてオリジナル感を出してみた(笑)

946 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/12(火) 23:05:00.16 ID:w+ZiGM9t.net
切実にユニボールワンの4色ボールペンが出て欲しい

947 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 11:56:53.28 ID:???.net
ユニボールワンの3色でもいいな
もちろん赤青緑で

948 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 12:01:22.34 ID:DajM6Z7L.net
あの軸が太くなったら
クソダサいなあ

949 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 15:04:12.13 ID:???.net
全て金属で作れば細くできるんでないか?

950 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 18:24:52.11 ID:???.net
ジェストエッジ3の芯てクリポンスリム3に入ったっけ?
極細芯にはあれぐらいがしっくりくるんだけど

951 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 18:54:17.28 ID:???.net
ゼブラ多色はリフィル寸が独特だから
多少切り詰めるとかの加工したとしても
許せるかどうかは人それぞれ

952 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 19:16:50.21 ID:???.net
SK-0.7芯    全長89.8mm
SXR-203-28 全長87.7mm

切る以前に長さが足りなくてペン先ほとんど出ない

953 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 19:50:48.52 ID:???.net
そっかー残念
軸削りたくないしなぁ
SK-0.4の青と緑出してくれてもいいんだけど

954 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 21:05:30.74 ID:???.net
>>952
なんと
逆だったか

953すまんねうるおぼえで

955 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 21:18:46.97 ID:???.net
まんねうる

956 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 21:25:55.70 ID:???.net
まねるぅあ

957 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 21:30:38.62 ID:1UxzT1eQ.net
ティッシュ詰めるっきゃねえ!()

958 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 23:24:46.46 ID:Y8LrvBDg.net
4Cのゲルインクは、ゼブラ除外だとハイテックCスリムスかサクラボールの2択ですよね?
テックスリーに入れたいのですが、0.4mmだとカリカリ感ありそうで、0.5mmを探しているのですがなさそうで。

959 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/13(水) 23:33:10.46 ID:???.net
秒でインク切れそう

960 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/14(木) 02:33:11.65 ID:???.net
Big Idea Designが一応ボール径は不明だが線幅Mのゲルインクを作ってはいる
中国製だけど
https://bigidesign.co/collections/pens/products/d1-refill-pack-3-gel-3-ballpoint-medium

961 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/22(金) 12:10:37.93 ID:???.net
ブレン3Cの黒リフィル抜いて、EK芯(緑)挿してみた。ちょい長い分詰める必要はあったけど、特にグラつかないしインクも一緒だから書き味に違和感も無し。黒はノック部本体色だし、4色モデル待つよりとっととやっちゃえば良かった。

962 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/22(金) 18:07:39.40 ID:CJ86WNS7.net
ハイテックシーインクって丸つけできる?

963 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 16:41:35.64 ID:???.net
>>962
スレチじゃね?

コレトは航続距離が短いからリフィル交換がまんどくさいぞ

964 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 22:00:07.59 ID:tvRZLirg.net
すまんぬ……
たしかにめんどいな……
丸つけようになんか用意しよう

965 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/23(土) 23:12:26.45 ID:???.net
https://www.platinum-pen.co.jp/softpen_top.html

966 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 05:58:46.88 ID:???.net
シャーペンついてないタイプの高級感あるツイスト式の3色ボールペン知りませんか?
もしくは、手間がかかってもいいので分解などでシャーペン機構を取り外して3色にできるタイプが良いです。

967 :966:2021/01/24(日) 06:00:25.12 ID:???.net
追記です。
出来れば繰り出す部分と回す部分が直線になってるデザインが良いです。
軸が太くても大丈夫です。

968 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 11:22:56.61 ID:???.net
技術的に可能なのか、それ?

969 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 11:34:03.13 ID:???.net
エッジ3かな。真っ直ぐ出て3色だし高級感は知らん。

970 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 11:40:52.64 ID:???.net
>>966
高級感を感じるかどうかは多分に主観によるが、ジェットストリーム スタイラス 3色ボールペン
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/jetstream/jetstream_stylus/stylus/sxe3t_1800-05.html

互換性のある替芯はボール径0.28mmから1.0mmまで揃ってるので好みの太さが選べる
https://www.mpuni.co.jp/pdf/customer/ans_09_01.pdf

多少段差があってもいいならパイロットのリッジとかレグノとか

971 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 14:02:51.41 ID:???.net
そのスタイラスはたのむからスタイラス部分を普通のボディにも出来るアタッチメントを付けてくれよと。

972 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 14:16:17.06 ID:???.net
それな…
モジャモジャがなければ普通にいいペンなのに

973 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 14:26:01.98 ID:???.net
あとS-7Lが入るようになるロングアタッチメントもほしいな。

974 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/24(日) 19:26:48.10 ID:86pbuCR/.net
>>966
BKTR-3SR-B

975 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/29(金) 14:31:08.70 ID:???.net
>>971-972
要望はがき出せし

976 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/01(月) 21:22:08.96 ID:I0yN8QyW.net
https://i.imgur.com/3BW5HIA.jpg

977 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/01(月) 22:15:15.17 ID:???.net
こんなもん出す前にシャープの0.7を出せっつーの

978 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/02(火) 22:32:17.44 ID:wX6LNKvy.net
最強の多機能ペンは?

979 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/02(火) 22:44:03.12 ID:???.net
スーパーグリップG4

980 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/03(水) 00:16:17.61 ID:???.net
4Cか88mm系か98mm系か
どれをチョイスするかだね
ひとそれぞれ

981 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/03(水) 00:17:14.87 ID:???.net
ところでそろそろ次スレだけど、過去スレにはあった過去ログ一覧とかの
テンプレなくていいの?

982 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/03(水) 00:28:07.15 ID:???.net
過去ログはなくてもいいけど、>>32-35を貼ってほしい

983 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/03(水) 20:09:27.86 ID:???.net
>>982
長ったらしい割にどうでもいい

984 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/03(水) 20:09:41.73 ID:???.net
>>982

985 :(代行):2021/02/03(水) 20:23:37.62 ID:???.net
たててみたらたたった次スレとりま↓な
多色・多機能ペン統一スレ 27色目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1612350647/

過去スレとか貼りたいやつは−−−−とりまここまで−−−−まで貼り終えるの待ってから
はってってーや

986 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/03(水) 20:49:40.84 ID:???.net
ごくろうはん

987 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/07(日) 10:51:07.51 ID:???.net
>>977
同感

988 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/08(月) 08:00:22.97 ID:???.net
>>985


989 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/09(火) 18:15:45.50 ID:???.net
・3・

990 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/09(火) 18:34:13.71 ID:???.net
・ε・

991 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/10(水) 17:38:01.81 ID:???.net
・ω・

992 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/10(水) 17:40:45.75 ID:???.net
・m・

993 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/11(木) 15:39:43.46 ID:???.net
・p・

994 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/11(木) 15:43:46.69 ID:???.net
>>978-979
これが出た頃からBKRF長持ちするようになったよね

995 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/11(木) 17:04:54.28 ID:???.net
>>994
ほむ

996 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/11(木) 18:29:21.28 ID:???.net
・v・

997 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/11(木) 18:30:15.21 ID:???.net
・w・

998 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/11(木) 18:31:43.64 ID:???.net
−3−

999 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/11(木) 18:32:42.43 ID:???.net
(ΦωΦ)

1000 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/11(木) 18:33:41.84 ID:???.net
(・(ェ)・)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200