2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【百円】100円ショップの文房具 Part12【均一】

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/21(水) 14:52:04.84 ID:???.net
とうとうもうすぐ訪れる 【110円の時代】
そこには待つのは 希望か絶望か──

なかなかどうしてあなどれない
実用的・経済的な我らの百均文具術を語ろう。

◇過去スレ◇ ↑古い ↓新しい
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012329445/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1087638545/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1181319846/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1360431917/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1393809852/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1430751959/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1472426599/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1488464594/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1513354697/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1495932093/

※前スレ※ 【百円】100円ショップの文房具 Part11【均一】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1526041407/

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/21(水) 18:19:35.11 ID:???.net
>>1
おつおつ

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/21(水) 22:28:31.28 ID:???.net
そういや ダイソーのカラフルなだんだら模様のマステ
あれは
よくはないものだ

縦裂けはしないし、距離も短くはないのだが
接着力弱りやすく
比較的テカリが強くて、わりかし色々(油性ペンとか)がのりづらく落ちてきやすい

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/21(水) 22:43:20.19 ID:???.net
スレたてありがとう
セリアのガント見てみたい

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/22(木) 07:18:07.91 ID:???.net


6 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/22(木) 18:12:59.89 ID:???.net
セリア二件行ったけどガントチャート置いてなかった
ついでに、368ページの方眼ノートもいまだ見たことない
これだから地方の田舎は困るんだよー!

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/22(木) 19:46:48.43 ID:???.net
>>6
政令都市に住んでるけど、どちらも見かけないよ

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/22(木) 19:51:35.35 ID:???.net
>>7
んだんだ



マルマンの日本製A5スパイラルノート
セリアだと1冊100円、カラー表紙、5mm方眼
アスクルなら今は1冊あたり50.8円、黒に近いグレー表紙、罫線
悩ましい・・・


あと、ダイソーの蛍光色文具シリーズの
プラ製クリップ
あれはいいものだ
もっと欲しいが、一番近いダイソーではすでに売り切れだ。

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/23(金) 01:39:04.54 ID:???.net
>>6
同じく田舎だけど何故か最寄りのセリアには方眼も無地も在庫余ってるから分けてあげたいくらい

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/25(日) 20:54:47.21 ID:???.net
ワッツにプラチナのオレーヌシールドが置いてたから買って来た

確かに折れない
百円でこれならいいな

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/30(金) 21:12:09.51 ID:???.net
一乙

来年もほぼ日手帳買う気満々だったのだが
セリアに行ったらいい感じのスケジュール帳が売っていたので
それを買い表紙を入れ替えて使うことにした

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/30(金) 22:08:10.06 ID:???.net
>>11
kwsk!(*゚∀゚)=3

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/30(金) 23:12:46.67 ID:???.net
>>11
ほぼ日の代替になるセリア手帳ってどんなんw

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/31(土) 01:26:35.70 ID:???.net
368ページノートでしょ
B6サイズの

A5サイズでページ半減した奴もある

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/31(土) 07:21:48.05 ID:???.net
髪質が悪いんだよね
百均だから仕方ない

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/31(土) 08:34:35.36 ID:???.net
ヅラは文具じゃねぇぞ

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/31(土) 12:09:56.42 ID:???.net
また髪の話してる (´・ω・`)

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/31(土) 14:54:51.19 ID:???.net
100均でフサフサに!
マジレスすると前髪や部分ウィッグはあるで

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/08/31(土) 17:30:59.66 ID:???.net
鯖缶食ってさっさと寝とけ

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/05(木) 10:24:08.35 ID:rWTM8Hrx.net
https://i.imgur.com/5gWaIcO.jpg
https://i.imgur.com/HWzAzI7.jpg

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/05(木) 20:04:40.28 ID:+yo5khsD.net
>>20
何のスレと間違えたのかな?
子供の頃は付録好きだったなあ

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/05(木) 20:40:06.50 ID:???.net
付録だけ100円で売って欲しい

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/05(木) 21:50:33.15 ID:???.net
>>22
昔、非チェーン店の100均華やかなりし頃、
型番落ちになった雑誌付録を2,3種類パック詰めしたブツを置いてる店舗があったなぁ
ナツカシス

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/05(木) 22:57:16.34 ID:???.net
これをコミックペンと主張するのはあまりにひどいのではあるまいか…

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/05(木) 23:33:37.09 ID:???.net
>>23
大昔は田舎の駄菓子屋で付録詰め合わせが当たるくじを売っていたよ

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/05(木) 23:48:38.14 ID:???.net
コピックもどきの次はキャンドゥでトーンや原稿用紙を売ってるからのぅ

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/06(金) 02:58:53.29 ID:???.net
>>25
あったあった
景品に"○○ ×月号ふろく"とか書いてあって意味不だった

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/06(金) 17:59:18.39 ID:???.net
定規がどうしても見つからないからまた買って来たわ
開くと30cmになるヤツ
飼った時は透明だけだったと思うけど
ピンクと黄色、水色の太い線入りが増えていた

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/07(土) 00:56:46.99 ID:YE2WJJFZ.net
https://i.imgur.com/cMsuVZ3.jpg

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/07(土) 07:35:56.57 ID:???.net
>>29
グロ

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/07(土) 18:18:17.16 ID:???.net
>>25 >>27
それは経験ないわー

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/14(土) 06:13:20.48 ID:???.net
職場で使っているもの。小さめのカッターマット、切手ぬらし。こういうのって、職場で共有のを置いてるけど切手ぬらしなんか誰も洗わず不衛生。自分専用で買って使ってる。切手ぬらしはこまめに洗って乾燥させて使うときだけ濡らす。長持ちするよ

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/15(日) 18:51:35.81 ID:???.net
もう長らくシールタイプの記念切手ばっかり買って使ってるから
切手濡らしはスポンジがボドボドになってるわーw

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/15(日) 19:14:56.60 ID:???.net
妖怪
切って濡らし

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/15(日) 20:38:31.51 ID:???.net
>>32
ペロッ これは!

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/22(日) 21:40:19.92 ID:???.net
>>6
一応都会の政令都市だけど、
セリア二カ所回ったけど、ガントチャートつきのはなかったわ
一カ所は大型店舗だったけどなかった

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/23(月) 00:29:13.20 ID:???.net
ダイソーの貼るカレンダーシールいいね

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/23(月) 06:31:09.62 ID:???.net
いいなと思って去年買ったけど使わなかった
カレンダーシール
何に貼ればいいんだろう

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/23(月) 07:12:23.93 ID:???.net
カレンダーシールは小さくて使いづらい

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/23(月) 12:41:15.76 ID:???.net
カレンダーシール
去年良さそうと思って買って使わなかったけど
今年は使うかもしれないと思ってまた買った
100円だしいいよね

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/23(月) 22:43:01.72 ID:???.net
ちょうどDAISOでみてきた
普段のノートがA7だから私には大きく思った
A6以上に貼れると書いてた
ネットだけでなく実物見ないとだね

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/24(火) 23:21:59.03 ID:???.net
ノック式のマッキーが売ってある百均ショップありますか?

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/24(火) 23:46:17.51 ID:???.net
>>42
過去どこかで売っていたらしく、
広告ゾーン付きの1本パック袋を1コだけ未開封で持ってるは。
今はライバル商品の
ぺんてるのノック式が置いてある店なら時々ある。

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/25(水) 01:23:53.39 ID:???.net
>>42
いつもセリアで買ってるよ

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/29(日) 13:36:22.38 ID:???.net
細字は勢力争いをしてるなw

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 23:02:07.92 ID:???.net
皆さんは消費税増税の前に何か買いましたか?

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 23:06:41.86 ID:???.net
ダイソーにカレンダーシール探しに行ったけど
見当たらなかった

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/09/30(月) 23:45:10.81 ID:???.net
ダイソーも店によって置いてる商品違うよね
カレンダーとか買おうと思ったけど結局買わなかった
物欲セーブしないとだわ…

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 00:22:14.56 ID:???.net
110円ショップ

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 08:45:44.55 ID:???.net
110番ショップ

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 11:25:40.50 ID:???.net
セリアの来年の手帳で、ガントチャートのが見つからない

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 12:31:28.17 ID:VfRhUEWM.net
セリアのバーチカル、24時間分枠あるといいのに

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 13:20:08.44 ID:???.net
5-24まてで充分
24時以降はその下に自分で時間の数字を書いて使ってる

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 15:15:54.11 ID:???.net
それじゃ24時間戦えないんだよ

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/01(火) 15:37:09.26 ID:???.net
ビジネスマーン ビジネスマーン
ジャパニ〜ズビジネスマーン♪

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/02(水) 08:31:54.12 ID:???.net
以前は24時間欲しかったが、
今は不要だと思ってる
睡眠時間の確保、規則正しくあろうとする姿勢が大切だと思った
イレギュラーの時は欄外に記入
夜勤のない仕事で、夜中も働ける仕事だからこそセリアのバーチカルで制御

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/02(水) 11:29:42.04 ID:???.net
時間も欲しいけど体力のほうがもっとほしい
気力はあっても体が続かない

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/02(水) 19:36:52.67 ID:???.net
気力も体力もない(ヽ´ω`)

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/05(土) 22:26:15.26 ID:???.net
廃盤品を求めて地元の100円ショップを全部回るくらい普通だよな

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/06(日) 01:11:47.42 ID:???.net
どこの埼玉に住んでんだよ

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/06(日) 08:57:23.22 ID:8g+I60ic.net
廃盤ってCD?

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/08(火) 02:54:01.97 ID:???.net
埼玉の仙人って何やっけ?

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/08(火) 22:38:27.03 ID:???.net
桶川の美少女なら聞いた事がある

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/08(火) 23:43:26.56 ID:???.net
ダイソーのスライダー付きブックカバーって、セリアの368ノートの厚みにも対応できますか?

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/09(水) 02:43:56.40 ID:???.net
奥多摩のカウンタックなら見た事がある

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/09(水) 22:53:02.35 ID:???.net
ブレンが来たな…
ただデザインが100均の新油性に(ry

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 01:49:19.50 ID:???.net
数年ぶりにトラベラーズノート見つけたので買ってしまった
300円でわりとお高め
使い道どうしよう・・・

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 03:42:38.52 ID:???.net
>>67
Up、希望!

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 05:20:09.62 ID:ah0fiVA/.net
トラベラーズノート、俺も見つけた。
しばらく眺めていじり倒した
高級感もあって、いい感じ。
でも買わなかった。
やはりなにに使うのかイメージできなかったり

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 07:01:41.44 ID:???.net
100均で使えるのは
今や紙質のいいA6のノートとメモ帳だけだわ

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 08:39:09.47 ID:???.net
知らん奴がいじり倒したヤツ買うのなんか嫌だな

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 08:39:52.86 ID:???.net
>>64
自己解決済み

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 16:28:24.21 ID:???.net
ダイソーのトラベラーズノートは、本家より少し小ぶりだよな。
フライングタイガーもそうだけど。この2つに互換性は有るのかな?

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/11(金) 17:45:50.34 ID:???.net
>>64 >>72
スレ消費したんだから
答えくらい書いてゆけよ

75 ::2019/10/12(Sat) 00:16:03 ID:???.net
前のトラベラーズノートより少しだけ高級感出て色味も落ち着いて使いやすくなったよ
中のリフィルもちゃんと売ってるし日付シールやなんかも割と充実してる

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/12(土) 08:33:42.71 ID:???.net
トラベラーズノートは使い道がわかんないから安くても買うのを躊躇する

77 ::2019/10/12(Sat) 11:53:34 ID:???.net
ダイソーのトラベラーズノートはフライングタイガーのと違ってウレタン?だから丈夫なのが良いね
タイガーのは紙だからボロボロになってくる
ウレタン切ってパスポートサイズに綺麗に加工出来るし
っていうかこの素材だけ売って欲しいんだよなぁ
綺麗な合皮調のウレタンって市販品でも無いし

手元にないからよく分からんけどこのサイズはB6スリムサイズだと思うから無印良品のB6スリムサイズが入りそう
ドット罫線と無地がある

78 ::2019/10/12(Sat) 14:12:04 ID:???.net
フライングタイガーも紙じゃないの出している。

https://i.imgur.com/NWsXBvn.jpg

79 ::2019/10/13(Sun) 12:53:05 ID:???.net
>>78
素晴らしい!

80 ::2019/10/13(Sun) 16:02:52 ID:???.net
Y〜MCA〜

81 ::2019/10/13(Sun) 18:36:21 ID:???.net
チャチャラチャラチャラ

82 ::2019/10/13(Sun) 20:11:43 ID:???.net
>>78
フライングタイガーも、300円くらい?

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/18(金) 13:10:55.75 ID:IfeitlrH.net
ブレンの0.5、赤青黒がミーツにあった

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/18(金) 14:22:53.61 ID:???.net
売れてないのかな、ブレン。

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/18(金) 16:12:22.70 ID:???.net
売れん

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/18(金) 16:58:12.78 ID:???.net
プリンが食べたくなった

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/21(月) 18:07:13 ID:???.net
http://imgur.com/T1uHSiR.jpg
http://imgur.com/ioUWet7.jpg
これが方眼の368ノートか

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/21(月) 20:10:32.33 ID:???.net
>>87
セリアだと方眼と無地もあるよね
キャンドゥでは枠線のしか見たことない

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/21(月) 20:34:21 ID:???.net
紙質どうなん?

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/21(月) 20:44:04 ID:???.net
>>89
ポケット付きソフトビニールカバーがかかってて
80枚1冊だった頃の>>87な中紙のノートを
気に入ってごっつう買いだめしてあるんだが、

その当時のままの紙質であれば、
アスクルスーパーエコノミーコピー用紙と比べて、
吸い込みがよく、ウラヌケしてきやすく、せんいの凹凸がいきてwいてなんやフカっとしている。
(パルプせんい一本一本が太くて、潤滑系充填剤の配合をけちってて、表面の仕上げプレスもテキトーな感じ)

2Hとかのシャープペン愛用者でアンチ硬質下敷き派だと、せんいにひっかけて破っちゃうんじゃね?

あと、10ないし15冊に1冊くらいは、
全体のうち1−2ページくらい上下逆になってたりするwいわゆる乱丁クォリティ。

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/21(月) 20:45:18 ID:???.net
ちなみにたぶんDAISOで買った。
ノート|945
って書かれてる。

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/21(月) 20:55:52.81 ID:???.net
>>90
よくわからんが別物の話なのね

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/22(火) 00:47:13 ID:???.net
長文で関係ない話しててびっくりしたw

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/22(火) 22:18:04.27 ID:???.net
しかも、2レスも使って

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/23(水) 18:49:31 ID:???.net
百均の無線綴じノートって、背表紙弱いね。分解寸前だ。

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/23(水) 20:25:47 ID:???.net
とうとう気づいたのね

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/23(水) 20:38:40 ID:???.net
ダイソーのセロテープを貼れば直ります

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/23(水) 22:19:24.24 ID:???.net
>>97
すげー天才じゃん

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/24(木) 13:11:10.09 ID:???.net
つか、製本用のテープ売ってなくね?

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/24(木) 19:04:04 ID:???.net
>>99
そこで
「ニチバン 製本テープ」で楽天検索ですよ

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/24(木) 19:27:59 ID:???.net
セリアの糸綴じ方眼ノート、衝動買いしてしまった
各種サイズ揃っててええな

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/10/31(木) 19:45:17.16 ID:???.net
ダイソーのシステム手帳のリフィルが今年はマンスリーとウィークリー別売りになってたね。

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/01(金) 05:30:26.77 ID:???.net
ダイソーの2020カレンダーが、ちょっと好きだ。

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/01(金) 10:43:45.68 ID:???.net
ちょっとだけかよ( ´ー`)

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/01(金) 12:30:37.32 ID:???.net
まぁ100均だしね

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/01(金) 19:00:58.46 ID:???.net
大好きだよ

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/01(金) 21:58:52.92 ID:???.net
>>105
しねは言い過ぎ
命をかけなければならない程の事ではない
と思う

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/01(金) 22:20:16.51 ID:???.net
>>103
カレンダー買ってきた
月のカレンダーっていうのがあったからそれ買った
変身する日がわかっていいわ

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 03:28:12.68 ID:???.net
>>103
ダイソーのカレンダー、買ってきたよ。

「体育の日」は、2020年から「スポーツの日」になるのか!
そして、2020年に限り、日付が7月24日に移動するのか!!

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 07:37:02.93 ID:???.net
ネタバレすんなよ

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 08:56:04.72 ID:???.net
すまんこ

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 11:10:11.34 ID:???.net
ネタバレて…

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/02(土) 23:10:02.96 ID:???.net
月曜始まりのカレンダーある?

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/03(日) 10:44:24 ID:???.net
月曜始まりのカレンダーあるかも

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/03(日) 13:00:22.14 ID:???.net
カレンダーが可憐だあ

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/03(日) 15:37:19.66 ID:???.net
カレンダーは彼んだー

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/03(日) 17:32:29.65 ID:???.net
んだーw

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/04(月) 11:45:16.24 ID:lGeN8cpE.net
枚数減ったけど(150枚)、ダイソーのスケッチブックが最高だねー

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/05(火) 17:42:13.31 ID:???.net
そだねー

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/05(火) 18:11:13 ID:???.net
(・)-・)モグモグ

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/07(木) 21:00:43.64 ID:???.net
ぼちぼち雪だるまの付いたボールペンとか出てくるかな…

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/08(金) 10:11:05 ID:???.net
出てくると良いねー

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/08(金) 22:40:36 ID:???.net
寿司ペンまだ使ってる

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/08(金) 23:40:36 ID:???.net
そろそろアヒルペンの人が戻ってきそうやな…

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/10(日) 14:42:18 ID:???.net
クリスマスだしな

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/10(日) 21:45:45.40 ID:???.net
アヒルペン
何やらかしたの?

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/11(月) 18:32:40.81 ID:???.net
あひるペン、途中でインク出なくなったわ

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/11(月) 22:54:43 ID:???.net
今注目をあびる優れたペンは何ですか?

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 11:43:46.27 ID:???.net
窃盗団の名前をここで見るとは

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 12:01:10.04 ID:???.net
かれこれ14年前のネタ

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 12:20:38 ID:???.net
え、もう14年!?

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 12:24:10 ID:???.net
またまたw

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 16:30:07.27 ID:???.net
調べたらマジで14年前だった
今年もさっき正月だったよな!

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 18:20:00.21 ID:???.net
いったいぁぃっ今何歳なんだよw

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/12(火) 23:04:52.44 ID:???.net
前はダイソーのハードカバーのノートよく買ってたが薄くなってからは全く買わなくなった。
一番使い勝手が良くてしょっちゅう買うのは方眼のレポートパッドだなぁ。

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/13(水) 10:51:18.64 ID:???.net
100均でオススメのコンパスありますか?
専門学校へ通ってた時から携帯性重視でレイメイのペンパスていうペン型のコンパスを使ってるのだけど
芯が消耗してきたのと、お股が緩くなってきて使用中にすぐに開いてしまって
使い物にならなくなってきたので買い換えたいです

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/13(水) 11:00:45.28 ID:???.net
ダイソーのトラベラーズノート、サイズが中途半端だったので、A6ノートが収まるように切ったったw
かなり使いやすい。

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/13(水) 12:14:17.89 ID:???.net
>>136
方位磁針かと思ったわ。

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/13(水) 12:24:04.37 ID:???.net
文具板なのに?

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/13(水) 12:29:18.45 ID:???.net
それはそうだが。
百均で方位磁針買ったことあるから、それで連想したのかも。
まあ、芯とか書いてあるから、円を描く方と分かるけどね。
あやうく、スマホのアプリ使えば? と書きそうになった。アホや。

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/13(水) 12:30:43.21 ID:???.net
>>136
100均のは100円なりの耐久性と精度しかないぞ
ペンパスもたいがい壊れやすいが・・・

ちょっとがんばって(?)
ステッドラーのスクールあたりを買ったらぁー

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/13(水) 19:18:40 ID:???.net
ありがとうございます
早速、私の文具店(旧イシズ)へ行ってきたのですが
学童用の物しかなくて買わずに帰りました
明日ヒラキに行って良さそうなのがなければ
ヨドバシの通販のお世話になろうと思います
コンパスのスレッドが無くなっているのか見つからず
情報が集まり難いので助かりました

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 09:59:35.59 ID:???.net
あひるペンの替芯ってないよね?

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 18:41:42.67 ID:???.net
>>141
ペンパスはシャープじゃなく鉛筆タイプ一択

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 18:46:32.23 ID:???.net
>>144
今は2mm芯と0.5mm芯のしかないようだが
昔は鉛筆のやつがあったのんけ?

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/14(木) 18:51:49.00 ID:???.net
>>143
ダイソーの赤黒セットのやつのことけ?

よくあるChina規格ならば、
ゼブラ ハイパージェル単色(ディスコンだが・・・)の芯とか、
今もDAISOに売ってるおもしろデザインのゲルインクボールペンの芯、
あるいは
品質がはなはだ不安だが、尼で30本くらいセットで売られてる芯だけで600円前後のヤツ
が入るぞよ

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/20(水) 18:57:57.01 ID:???.net
ダイソーの
「ワンダフルな日めくり明言カレンダー」
「ニャンとも素敵な日めくりカレンダー」
どっちがいい?

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/21(木) 00:03:01.66 ID:???.net
ニャン

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/21(木) 01:41:27 ID:???.net
「ニャンとも」は、もう、終わり
「ワンダフル」は、まだあったよ

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/21(木) 08:25:19.51 ID:???.net
アヒルのは無いのんけ?

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/23(土) 10:49:34 ID:???.net
ダイソーにMONO oneにそっくりの消しゴムが売ってあったわw

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/23(土) 10:51:59 ID:???.net
>>151
んんん?
https://www.tombow.com/products/mono_one/
↑なら
ホンモノと替えゴム、どっちもかなり前からDAISOに置かれてるようななななな

クツワの
トガールとケズール、双方のもどき的サムシングは
たぶん11月半ば過ぎくらいに湧いてきたものだと思うが。

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/23(土) 19:13:27 ID:???.net
カレンダーになってる手帳のリフィルって出てる?
何件かまわったんだけど無かった

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/23(土) 19:42:00.95 ID:???.net
>>151-153
まじか!モノグラフワンもあったりするの?

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/23(土) 19:53:26.00 ID:???.net
>>154
さすがにモノグラフワンはまだ降りてきてない


>>153
そうはいってもサイズや仕様がいろいろあるだろ

6穴バイブルサイズで「てめーで月日かけよな」タイプなら
メモ帳(リングメモ)コーナーの脇あたり、
手帳用下敷きとか置いてあるあたりに
コソーリ在庫ってると思うぞ@DAISO

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/23(土) 20:46:12 ID:???.net
セリアに0.3のシャープ芯が15本×2で売りに出されてるのを見たら価格破壊すごいなって思ったわ
ぺんてるとかのメーカーじゃないから試してないけど、それだけ0.3の需要高まってるんだね

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 09:48:07.39 ID:???.net
試しに0.2買ってみたけど
やっぱり折れる

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 10:07:33.59 ID:???.net
芯が?心が?

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 11:29:16 ID:???.net
>>153
バイブルサイズのなら10月には見かけたぞ
もう売り切れでね? 探すしかないね

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 15:51:18.44 ID:???.net
>>153
自分は昨日買ったから探せばまだあるかも
カレンダーコーナーのすみっこにこっそり置いてあったよ

161 :sage:2019/11/24(日) 16:00:35.54 ID:hXDt86pB.net
カレンダーリフィルは結構高いんだよな、オレにとっては 100均のもっとも有難い商品の一つだ

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 16:49:44.72 ID:???.net
市販のって高いよね
1000円くらいするもんな

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 16:58:06 ID:???.net
近頃のDAISOあたりには
100円(税抜き)以外の商品もあるし

100円(税抜き)商品だって
ちゃんとJANコードついてるんだから
「市販品」だろ >>162

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 16:58:57 ID:???.net
>>157-158
不覚にもデシ(・∀・)ワロタ

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 19:24:29.25 ID:???.net
>>163
こんなとこの雑談なんだから
そのくらい汲み取れよ
アスペって言われるぞ

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 19:51:59.11 ID:???.net
オスペって何やっけ?

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 20:18:04 ID:???.net
>>165
旧分類でいけばまあたぶんそうなんだろうが
(おまいら多数派が
小中学校の教科書を配布された日のうちに全文丸暗記していないとゆうことが
数年間わからんでいたし、
テストは「いかに平均点を予想してとるかを競うゲーム」だと思っていた)

中身だけで1000円するのが普通って
おまいはおまいで
どんだけブルジョア感覚なんだよw
近所にITO-YAしかないのかwww

レイメイ藤井とかのは500円もしないだろ

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 21:03:59 ID:???.net
近所にはイトーヨーカドーしかありません

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 21:07:13 ID:???.net
ワイ的にはマルマンのリフィル(B5)あたりを想定してたんですわ

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 21:51:41.96 ID:???.net
>>169
B5の手帳!
でかいなwww

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 22:07:17.35 ID:???.net
ルーズリーフサイズだなwB5って

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/24(日) 22:17:02.90 ID:???.net
>>166
オステオスペルマム・バーベリエ×オステオスペルマム・フルティコサム みたいな雑種が
日本では多い園芸な花の略称w

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 13:07:42 ID:???.net
スペルマム!

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 15:25:52 ID:???.net
↑何かに反応しちゃった奴

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 15:27:00 ID:???.net
ハリポタのまほうかとw

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 17:42:43 ID:???.net
↑↑何かに反応しちゃった奴に反応しちゃった奴

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 19:05:58.84 ID:???.net
>>172
花に詳しいのけ?
園芸種の名前がわからなくて困っている
山ほどある

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 19:27:30 ID:???.net
>>177
そうでもない
園芸は魔窟(雑種ばんばか作る的に)

さいきんは花を撮影すると判定してくれるスマホアプリがけこう優秀らしい

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 19:43:36 ID:???.net
>>178
アプリはイマイチだなあ
ピシッて言い当てるものも多いけど

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 20:21:57.23 ID:???.net
>>179
イマイチなのか言い当てるのも多いのかどっちかにしろよw

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 21:39:25 ID:???.net
>>180
すまんw
探してるのは出てこない、知ってるのは言い当てる
そんな感じな

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 21:50:38 ID:???.net
自演がバレた感じ?

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/25(月) 22:50:24.65 ID:???.net
>>181
engei板とplants板にそれぞれ
「この花」で始まるスレタイで、種類をおしえてもらうスレがあるが、
動物系の教えてくださいスレに比べると
なんかどえりゃーさびれてるな。。。

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/26(火) 16:25:48 ID:???.net
セリアにマイルドライナーあった
まぁ、もとから100円だけど

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/11/30(土) 21:15:09.16 ID:???.net
>>153
ダイソーに、100均のリフィル、あったよ

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 13:35:55.29 ID:???.net
ダイソーの絶滅した方眼情報カード名刺サイズが新パッケージデザインで復活してたンで、5×3にも期待したい

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 15:36:38 ID:???.net
枚数はかわりなかった?

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 16:12:54 ID:???.net
線より方眼のほうがいいな
線の色は薄いの?

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 20:44:40 ID:???.net
ダイソー ミニ情報カード 名刺サイズ
index card mini  両面5mm方眼
Memo 820

変わらず200枚
旧版が色焼けしたせいなのかも知れないし
気のせいかもしれないがほんのわずかに
紙は白く罫線は薄い気がする

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 20:59:27 ID:???.net
ありがとう

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/03(火) 22:13:36 ID:???.net
俺は無地が好きなんだけど、無地はあるの?

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 01:43:56 ID:???.net
>>185
良いなー
行ける範囲の2軒ともシステム手帳本体はあるけど、なぜかリフィルの方を置いてない
仕方ないから普通の文房具屋に探しに行ってる

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 03:35:04 ID:???.net
>>191
無地は
名刺サイズ(200枚)
125×75mm≒5×3インチ(100枚)
B6(40枚)がまだ出てるはず

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 21:13:39.55 ID:???.net
スレ違いかもしれんが。質問させて。
無線綴じノートの背表紙補強に製本テープ買って来た。ページが取れそうになって来たので。
取説見ると、ホッチキスとかで綴じなきゃいかんみたい。
綴じずに貼ってもダメですか?

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 21:40:32 ID:???.net
取説に嘘が書いてあるとでも?

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 21:54:30 ID:???.net
いや。上で会話してるのを見て、無線綴じの代わりになるのかと思ったんだ。
それで製本テープなるものを初めて買ったんだけど。
本来こういうものだというなら、素直にホッチキス打ちして使います。
ありがとうございました。

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 22:08:11 ID:???.net
どういたしまして

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 22:18:48 ID:???.net
いえいえ、こちらこそお世話になりました。

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 22:32:24.35 ID:???.net
>>193
ありがとう。

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/04(水) 23:08:00 ID:???.net
>>193
おいらからもありがとう。

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 01:21:04 ID:???.net
>>194
もう締めたみたいだけど
その取れかけの無線綴じノートの背表紙部分に木工用ボンド塗って補強したら?
それで本体をしっかりさせてから製本テープ貼ればいいと思うよ
それでも糊が弱くなったらまた取れちゃうかもしれないけど
ホチキス綴じしたくないならそれくらいしか浮かばない

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/05(木) 02:19:35.02 ID:???.net
>>201
おお! 木工用ボンドも別件で買ってきてるから、試してみます。
ホッチキス留めはあとでもできますしね。ありがとうございます。

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 16:17:44 ID:???.net
>>202です。遅くなりましたが、何とか作業できました。
木工用ボンドを塗っていると、実習で図書館の本の補修したのを思い出しました。
塗ったあとが多少浮き気味で厚めに仕上がったので、押さえにクリップ挟めばよかったと思います。
あと見栄えは悪くなりますが、そこを製本テープを貼って隠せばいい感じ。
特に工夫なしだと、フラットに打てるホッチキスの方がいい場合もあるかも。

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 19:49:09 ID:???.net
うまくいってよかったね!

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/11(水) 20:14:24 ID:???.net
ありがとうございます。

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 08:53:26.57 ID:???.net
おいらからもありがとう!

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 09:03:41.07 ID:???.net
ワイからもありがとやんした!

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 11:06:22 ID:???.net
何?この真心が溢れ出す流れは…

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 11:44:12 ID:xyBaThy0.net
ワンチーム!

210 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 12:31:41 ID:???.net
すぐに噛み付いたりするレスよりは
ふさげててもこういうノリのほうが和むよね

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 12:55:48 ID:???.net
>>203
糸で和綴じも格好いいよね

212 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 14:10:08.30 ID:???.net
和綴じされた同人誌は思わず購入したことあります。

で、なんでホッチキス打ちを嫌がったのかというと、無線綴じの大きく開ける利点が気になったんだと思う。
重ね重ねありがとう。

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 18:11:57 ID:???.net
わしからもありがとう。

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 18:20:59 ID:???.net
ありがとう
そしてありがとう!

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 18:50:01 ID:???.net
ダイソーでボールペン付きの手帳を買ってみた

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 19:45:37.46 ID:???.net
お買い上げありがとう!

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 20:29:16 ID:???.net
本当に有難うございました!

218 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 22:31:59 ID:???.net
どういたしまして

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/12(木) 22:58:13.98 ID:???.net
ウルトラ スーパー スペシャル サンクス!

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/13(金) 22:30:10 ID:???.net
いいってことよ

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/14(土) 00:51:10.82 ID:???.net
何の感謝祭やってんだよw

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/14(土) 01:16:01 ID:???.net
https://i.imgur.com/vbJrtev.jpg

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/14(土) 08:10:34 ID:???.net
>>128-134
なんで今更?と思ったら
離婚でニュースになってたのかw

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/18(水) 12:51:24 ID:KX7rLamK.net
コクヨのクリップテープみたいなの無いのな
https://www.yodobashi.com/product/000000359109943438/
いかにも100均にありそうなものだが
他社も出してないようだから特許的なものが原因か

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/18(水) 17:26:46.28 ID:???.net
日めくり名言カレンダー、オススメ。

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/18(水) 18:50:01.54 ID:???.net
修造のやつ?

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/19(木) 12:28:45 ID:???.net
candoで買ったブレン
0.7mmはヌメヌメで良い感じ
筆記線が細く
他社新油性0.5mmに近い

228 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/20(金) 20:52:35.35 ID:???.net
>>226
100均、ダイソーの「ニャン!とも素敵な日めくり名言カレンダー」

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/22(日) 17:58:07 ID:???.net
ハムスターのグッズないの?

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 09:10:01 ID:???.net
>>229
今、ブームじゃないから・・・

231 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 09:30:47.79 ID:???.net
クリスマスに百均で買う文具は何ですか?

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 09:41:15.07 ID:???.net
>>231
Todayは貴重な定休日なので
外出なんてしません!

233 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 09:46:46.16 ID:???.net
ヒヨコボールペン見たけど……

234 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 09:54:21 ID:???.net
>>233
いつ
どこで
何個くらい?

235 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 11:15:50.12 ID:???.net
>>233
いつ
誰が
誰と
どこで
どうして
何個くらい?

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 14:43:49.57 ID:???.net
セリアキャンドゥ系列で売ってる
株式会社エルオ〇製の ステンレス歯ブラシスタンド (品番1194)
一見シンプルスタイリッスwで
ペン立てにもよさそうにみせかけて
歯ブラシスタンドとしても、ペン立てとしても、
ぐう無能
(不安定でよく倒れる 中身はすべっていく ロー付けがハズレ個体だと置いてある面にもギギギ傷がつく)だから
みんなきをつけろ。。。

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 16:16:02.25 ID:???.net
底にオモリ入れたり、貼ったり削ったりすればいいね。

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 16:22:00.71 ID:???.net
セリアのリモコン立てをペン立てとして使っているよ

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 16:54:35.94 ID:???.net
ヒヨコボールペン

1ヶ月まえくらいか?
都内のダイソー
数本売れて残り5本くらい
ヒヨコでけーよ

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/25(水) 17:11:50.63 ID:???.net
>>237
ちょう まんどくさい

>>238
昔やってた
今はやってない

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 09:04:25.67 ID:???.net
ダイソーで貼るカレンダーあった!
スケジュール帳+ノート使いだけどリストラして一冊にしてみた
貼るカレンダー、文具店で使ってみたいと思ってたけど
スケジュール帳買うのと大差ない値段だからスルーしてた
2冊使いだと厚みが増すのでノートのスリム化に良いね

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 09:47:32.70 ID:???.net
貼るカレンダー、知らなかった。
興味深い。

243 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/26(木) 11:41:15 ID:???.net
カレンダーは確認程度にしか使わないとか
バレットジャーナルで毎回書くの面倒臭いって人には良いかも

貼った感じだとマステみたいな
また剥がして張り直しできる糊っぽい
ノート移動もできそう

244 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/27(金) 11:09:39 ID:???.net
いいね

245 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/27(金) 12:53:19 ID:???.net
>>242
桐灰?

246 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/28(土) 11:33:28.51 ID:???.net
お年玉で買いたい百均文具がありますか?

247 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/28(土) 15:08:41 ID:???.net
小学生ならともかく5ちゃんに来るような年齢なら見たら即買うんじゃね
次に来た時に売り切れる恐れもあるんだし

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/28(土) 17:26:59 ID:???.net
まじレスかよ

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/30(月) 10:24:21.56 ID:???.net
マジレスの何が悪いのっ!?

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/30(月) 12:55:32.83 ID:???.net
そんな事より福袋の情報まだかよ?

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/30(月) 15:32:42.94 ID:???.net
100均に福袋あったとは初耳

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/30(月) 15:34:36.16 ID:???.net
まじレスかよ

253 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/30(月) 15:55:37.57 ID:???.net
マジレスの何が悪いのっ!?

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/30(月) 15:59:51.82 ID:???.net
百害あって一利もなし

255 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/30(月) 17:01:54 ID:???.net
日めくりカレンダー、犬と猫、なくなる!

256 :_ねん_くみ なまえ_____:2019/12/30(月) 17:39:51 ID:???.net
ハムスターは?

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/01(水) 18:54:26.07 ID:???.net
今日もらったお年玉でいっぱい文房具かうぞー\(^o^)/

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/02(木) 09:58:54 ID:???.net
昨日今日渡したお年玉で懐が寒いぞ

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/02(木) 11:30:27 ID:???.net
もらう玉あれば
あげる玉もあるわな

260 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/02(木) 11:32:52 ID:???.net
>>258
おお同志よ

261 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/02(木) 12:21:31 ID:???.net
どうしよ

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/02(木) 12:38:58 ID:???.net
カレンダーシール、話題になってるようだな。
今年はA6ノートでスケジュール管理するから買って見るかな。

263 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/03(金) 11:14:29.72 ID:???.net
早く正月明けてくれ
百均に買い物に行きたい!

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/04(土) 17:26:32 ID:???.net
"上質紙"も80年代は"酸性紙"がかなりあった。しかし 今は
上質紙はほぼ全て"中性紙"。(だから"上質紙"のノートなら保存性は無問題)

たまに見かける"中質紙"はどうなのか?

ググった限り、酸性紙がかなりあるようだ。比率は不明。
ノート類は「上質紙」という表示がどこかにある製品にした方がいいな。
「中質紙」とか「紙」という表示があるものは避けるのが無難。

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/04(土) 23:17:27.31 ID:???.net
百均の情報カードをメモ帳代わりに財布に入れといたらこすれて粉が出て酷い事になった
それ以来紙製品は日本製にこだわってる

266 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/04(土) 23:21:46.34 ID:???.net
あの髪?

267 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/04(土) 23:22:42.71 ID:???.net
今触ってるけど粉なんか出そうにない

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/04(土) 23:29:08.55 ID:???.net
サイババなんじゃない

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/05(日) 23:43:10.65 ID:???.net
サバイバー

270 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/09(木) 16:29:17.25 ID:???.net
やっとセリアの368ノートの方眼を手に入れた

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 04:27:34 ID:???.net
マジやっと過ぎない?
368ノートが話題になったのって3,4年前じゃなかったっけ

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 08:14:02.80 ID:???.net
方眼はそんなでもない

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 10:36:03.54 ID:???.net
無地もある
上の日付欄はあるが

罫線は下のチェックボックスが要らなかったね

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 13:03:24 ID:???.net
>>271
まだ売ってるのかと安心させられる報告である

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 17:26:15 ID:???.net
紙は[上質紙]なんだね

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 20:05:29 ID:???.net
極細半透明ふせん

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 20:41:02 ID:???.net
え、368ノートの方眼ってもうそんなに前の事なん

278 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 20:52:09 ID:???.net
若い人と老いた人とでは感じる時間の感覚が違うからね

279 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 22:40:43 ID:???.net
>>271
2019年の春頃だよ確か

280 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/10(金) 22:59:30 ID:???.net
まじかよ
未だに1回も見たことねーぞ

281 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/11(土) 00:10:34 ID:???.net
見たら開運するらしいぞ

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/11(土) 08:40:00.78 ID:???.net
方眼はたまに見るけど無地が全く見ない
まだ売ってるのかな

283 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/11(土) 11:24:14.21 ID:???.net
ノートがこっち見た

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/15(水) 10:57:20.71 ID:???.net
368ノートがキャンドゥにあった
セリア好きだけど一番近い店舗10km先だから3km圏内のキャンドゥだとかなり助かる

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/16(木) 22:00:04.37 ID:???.net
手帳やらノートでTODOリストよく使ってるからスタンプで○とか□とかシンプルなのが欲しいけど案外ないんだな…
キャラの台詞とかありがとう!みたいなのは結構あるし、シールで代用も出来るけどスタンプが良いんだ…

286 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/16(木) 22:08:41.92 ID:???.net
>>285
最近大きいロフトとか行けば
その場で好みの浸透印作れるマシーンが置いてある件

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/16(木) 23:08:44.46 ID:???.net
ダイソーブランド以外でも速乾ゲルがでてるな

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/16(木) 23:10:02.84 ID:???.net
>>287
OHTO様のG2っぽい見た目のフラッシュドライゲルってどうなのよ

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/16(木) 23:29:04 ID:???.net
フラッシュドライゲルは優秀
速乾性はサラサドライほどではないが呆れるほど耐水性が低いサラサドライと違って
公文書にも使える程度のインク耐性がある
ダイソーの速乾ゲルは優れた速乾性でインクがドライアップしてすぐに書けなくなる

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/16(木) 23:45:28 ID:???.net
>>289
たいへんおもしろくってためになる評価ありがとう!

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 11:41:02 ID:???.net
>>285
わかる

>>286
100均スレだよー

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 11:43:11 ID:???.net
>>291
100均でほしい!というのがいまんとこ無理ゲーだと言いたいわけで

フリクションスタンプは実売価格100円切ってるし、種類豊富だから
探せば好みのヤツがみつかるかもしらんが
今んとこ100均にはおいてない品

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 13:27:29 ID:KqSYtut8.net
なんかのキャップとか、丸い筒みたいのて押せばただだろ

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 13:47:05 ID:???.net
フリクションスタンプ100円切ってるなんて羨ましいな
地方だから問屋街みたいのもないし
その内100均でも出ることに期待だわ

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 13:53:07 ID:???.net
>>294
近くにある100均のWebページにアクセスして、
フォームからメル凸しないと
中の人たちが需要をわかってくれないとおもう件。

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 13:54:13 ID:???.net
>>293
メガバッチス!
使用後毎回拭ってようが、
必ず汚れてくる件について。

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 14:04:40 ID:???.net
>>285
文房具店なら100円+αくらいでありそう
と思いきや285さんの言うとおりシンプルなものは意外と無かった
https://www.pilot.co.jp/products/5_fxstamp03.jpg
https://www.pilot.co.jp/products/5_fxstamp04.jpg
http://www.kodomonokao.com/products/catalog_image/P08.jpg
http://www.kodomonokao.com/products/catalog_image/P09.jpg

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 18:06:16 ID:???.net
切り口正方形の細長い消しゴム買って、中をミリ中をくり抜いて自作せい

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 18:58:53 ID:???.net
ナンシー関かよ

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 19:00:38 ID:???.net
仕損じた場合、100円より高くつきそうな予感

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 19:09:27 ID:???.net
口とかロの判子で代用と思ったけど、それもないか。口さんて人はいるみたいだが

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 19:09:41 ID:???.net
一から作らなくてもフリクションスタンプの形が近いのをチョコチョコっと削ればいいじゃない(東京都、アントワネット)

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 19:31:36.89 ID:???.net
1000円のシャチハタでオーダーすればよろしくてよ(本物のマリー)

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 21:41:37.58 ID:???.net
スタンプ自作だとスタンプ台も必要になるし何より気楽に押せない
楽したいがためにスタンプ求めてるのにw

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 21:42:37.67 ID:???.net
シヤチハタ式のネットオーダー、小さいサイズなら1000円切ってるナウ >>304

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 22:07:45.87 ID:???.net
フランス、ばん、、ざい、、

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 22:52:17.00 ID:???.net
よろこびのときはよろこびのままに
悲しみのときは悲しみのままに


コドモノカオの浸透印の黒に正方形がある
ただし、フリクションインクではないので裏抜け注意

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/17(金) 23:04:40.22 ID:???.net
シャチハタの簿記スタンパー、丸、二重丸、三角を転用する

OSANPO shoppingとかの、ソレ用に作られたやつを買う

どちらにしても税込110円では不可だけど。

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 00:37:14.62 ID:???.net
100均の付箋式TODOリストをノートに貼るとかいう根本的な話じゃあかん?どうしてもスタンプ?

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 01:11:30 ID:???.net
付箋がTODOリストになってるのはセリアとダイソーで見かけたけど、どちらもかわいいピンク!って感じで余り好んで使いたいデザインではなかったですね…
後は、ダイソーでファンシー柄背景(フラミンゴだったか夜空だったか)の小さいTODOリスト付箋と罫線付箋がセットのを見かけたかな

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 02:17:43.58 ID:???.net
とうとうクリアスタンプが100均で買える時代がきたな
柄もよき

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 09:41:58 ID:???.net
>>304
メルカリとかで消しゴムハンコ可愛いなーと思って
送りつけられたポイントで買ってみたものの
スタンプ台で押すのが面倒くさすぎてすぐ捨てた
作った人ごめんなさい

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 09:43:41 ID:???.net
千葉鼠のラバーグリップボールペンは
どこがラバーなのか小一時間問い詰めたいぞ

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 12:37:18.30 ID:???.net
>>285
タイヨートマーのスケジュールスタンプは浸透どう?
浸透印で丸と四角ある 6mm 青だけど

スレチ失礼

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 13:13:43.38 ID:???.net
>>313
最近の100均には
輪ゴムとか弁当グッズなんかは置かれてるって知ってたが
ボールペンなんて置いてあるの?

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 13:15:15.84 ID:???.net
>>313追記
あとヤツはそもが千葉産ではなく米国産だと思うんだ
資本主義鼠 とか書いた方がまだ通りがいいかもしれない
米国著作権法で厳重に保護されてる鼠 だと長すぎる品

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 13:25:56.16 ID:???.net
>>314
スタンプの種類にダスキンがwww

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 13:27:35.76 ID:???.net
袋のノック表記にシールを貼ったのがあったね
今気になってるのは透けてないクリアはさみw

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/18(土) 13:30:57.51 ID:???.net
>>318
> 透けてないクリアはさみw
画像うp

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/22(水) 12:42:10 ID:???.net
>>285
無いよね
無印でTODO用ハンコが150円で数年前に出てたけど、うっかり失くしたから新しく買いに行ったらもう終売だった
無印でも150円で出せるんだから100均各社に出してくれと念じてるけど、出ないなあ

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/22(水) 13:00:01 ID:???.net
todoは無印のシンプルな伝票型のやつずっと使ってて、これも100均でいかにもパクりそうなんだけど出ないんだよなあ

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/22(水) 19:59:26.69 ID:???.net
>>320
念じてるだけじゃ通じないでそ

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/23(木) 02:42:39 ID:???.net
吟じます!

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/23(木) 07:39:09 ID:???.net
むじ〜るしのぉ〜〜おお〜〜

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/23(木) 19:31:18 ID:???.net
キャンドゥに白のデカめのふせんでTODO形式にってるのがあった
ただ線が太いしどことなくデザインがダサい
それでもよければ

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/23(木) 22:59:30 ID:???.net
わりとデカい店舗見れる人に聞きたいんだがダイソークリアスタンプはどこも人気品薄な感じか?クリアスタンプって結構ニッチな趣味文具だと思うから品切れなのかが想像つかんけど
メルカリに1枚約300円くらいで転売されてるんだよね…
転売価格でもクリアスタンプとしては破格なんだが定価知ってる物なんだからなるべく定価で買いたい

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/24(金) 02:49:46 ID:???.net
>>321
無印も百均もコクヨもプラスもサンビーもシャチハタも
アイデア、企画は欲しがっているはずだから、
メールしてやればいい。

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/24(金) 12:01:50.42 ID:???.net
>>326
自分が行く店舗は売り切れてるの見た事ないよ

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/24(金) 19:24:36.62 ID:???.net
>>326
政令指定都市だっけ?規模で、五指に入る床面積さえあればいいの???
なら、
328が言う通り、大量入荷してるぞ。
店員の品田氏が間に合ってるかどうかは、時間帯&曜日によりけり。

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/24(金) 19:59:04.37 ID:???.net
>>328
>>329
サンクス
大型店舗は生活圏からちょっと外れる所にあるから遠回りになるけど予定に組み込んで希望を持って行って見てみるわ

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/24(金) 20:29:49.29 ID:???.net
>>326
うちの近所のあんましデカくない店舗だけど
なぜか色紙コーナーで色紙とかサイン用ボールと並べて売ってあったわ
結構目立つ場所にね

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/25(土) 23:53:56 ID:???.net
>>270
自分もやっとgetできた...
上の日付とかの部分が方眼じゃくて少し残念

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/26(日) 11:35:00 ID:???.net
ビスタプリントが日本に配送してくれるようになったばかりの頃注文した
パカ互換芯の油性ボールペンのグリップゴムが裂けてしまったので、
ダイソーでたまに入荷してる
クツワのプニュグリップを装着した。
イイ感じである。

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/27(月) 18:08:45 ID:vfFZ0UjS.net
>>326
SNSやインスタで話題になってて
まとめ買いする人も多いから
売り切れている所多いみたいだよ

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 09:33:15 ID:???.net
昨日行ったダイソーで、同じビル内の文具も扱っている書店の店員が大判封筒買っていたわ。
自店の商売道具に手を出さないのか、それともやはり百均最強なのか?

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 10:07:07 ID:???.net
ペンとか消ゴムなんかだと百均よりホムセンの方が安い事があるよね

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 10:16:44 ID:???.net
>>336
ありますねー。特に定価百円強の商品なんて。
サラサとか、ホームセンターで80〜90円(+税?)なのに、百均では110円ですもんね。
150円くらいの商品が百均というのは嬉しいけど。

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 11:33:32 ID:???.net
定価150円と言えば、セリアでゼブラ・ブレンの取り扱いを始めたね

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 14:21:43 ID:???.net
セリアはサラサのビンテージシリーズも売ってたな
まあ、定価100円だけど

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 16:19:19 ID:???.net
三菱9800もダイソーで4本110円
トンボ8900もキャンドゥで3本110円だから正規の値段で買うよりは安いですね。

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 21:17:37.58 ID:???.net
ダイソーで以前買ったこの商品はもう売ってないのかな?
いろんな店で探しても見当たらない

ダイソー 掲示用クリアクリップミニ
https://imgur.com/3mJJMwC

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 21:23:26.65 ID:???.net
>>341
みないなー

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 21:49:09 ID:???.net
>>342
全国的なら販売終了したのかもしれないね
4個100円はお得で使い勝手が良かったんだけど残念

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/01/30(木) 22:31:31.59 ID:???.net
軸に紙を入れて、見た目を変えられるボールペンが売ってるね
ドクターグリップは半分だけだったか

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/03(月) 12:29:26 ID:???.net
>>344
スタバのタンブラーみたいな感じ?

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 00:30:20.58 ID:???.net
せやで

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 08:31:16 ID:A6l8X2ov.net
逆さにすると服が脱げるボールペン?

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 11:20:16 ID:???.net
ボールペンに服を着せるとかどんな性癖してんだよw

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 11:41:02 ID:???.net
軸にスノードームみたいのが付いてるヤツだろ
重力で服が移動して裸が見えるとかいう
昭和のオッサンアイテム

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 19:25:20 ID:???.net
OAクリーナーシート コスパどうでしょうか?

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 20:55:48 ID:???.net
ダイソーにU罫(8mm)のノートあったから即買い
ほんとうは9mmのがほしいのだけど
米のリーガルパッドとかは9mmぐらいあるのに、日本は6mm,7mmがほとんどでな
日本語の方が幅とると思うのだがね

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/04(火) 21:14:02.39 ID:???.net
U罫いいよね
UL罫(10mm)になるとなんか太すぎて嫌なんだ
昔みたいに貧乏で紙がないってわけじゃないんだから
太めの罫線増やしてほしい

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/07(金) 16:55:04 ID:???.net
10mmは方眼で何とかなるから9mmを!w

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/08(土) 00:41:11 ID:???.net
5の倍数は5mm方眼でなんとかなるけど
3mm方眼は野帳くらいしかないか
けどアレはメモ帳だしA5以上がないからなあ

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/12(水) 22:46:31 ID:???.net
セリア系列で買える軸が黄色でチャックが真鍮ローレットのデザインナイフ
キャップがガバガバで役立たずすぎてぐう悪

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/13(木) 14:46:49 ID:???.net
セリアに元素記号のマステがあるらしい。ちょっと面白そう。

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/13(木) 14:59:32 ID:???.net
あんなもんアルファベットが書いてあるだけやで

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/13(木) 16:31:01 ID:???.net
そんな事言ったらネズミが描いてあるだk
おや?誰か来たようだ…

359 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/13(木) 17:21:31 ID:???.net
ハハッ!!!

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/13(木) 21:17:36 ID:???.net
まぁ、いらすとや画像満載なマステが出るよりは好感触だな

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 10:38:00 ID:???.net
>>357
単なるアルファベットじゃなくて、意味を持つからいいんじゃないか。
ちょっとマニアックだが。
いっそベンゼン環模様のマステでもいいよな。

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 12:02:33 ID:???.net
文系のやつにとっては珍しいのかもしれんけどね

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 12:30:02 ID:???.net
ダイソーで指




サックを買ってきました

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 13:25:53.39 ID:???.net
//////KEEP OUT//////KEEP OUT//////
こんな感じのステマが欲しいです

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 14:36:36 ID:???.net
>>362
当方理系だが。

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 15:14:46 ID:???.net
本物の理系は元素記号のマステに囲まれて生活しているのだ

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 17:37:06 ID:???.net
>>364
今ちょうどDAISOで売ってる4本パックのに混ざってるぞ

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 20:39:19 ID:qXf3awXK.net
>>367
いや、多分そのダイソーのすてまだから。

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 22:15:33 ID:???.net
>>367誤報訂正
4本組マステはWARNINGとFRAGILEとCAUTIONとDANGERだった。
KEEP OUTはハロウィングッズの粘着力ないテープ1本売り。
すまんね。

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 22:38:57 ID:???.net
仏教の漢字辺りならありがたみも増すだろう
切るから駄目かな

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/14(金) 23:14:20.05 ID:???.net
ラーメン鉢の内側を一周してる四角い渦巻きの柄テープ

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 00:36:04 ID:???.net
>>370
>仏教の漢字
経文のことか
それとも
卍のことか

>>371
アウロラーメン・・・

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 05:23:20 ID:w8vjo+DH.net
梵字のことだろう

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 08:08:03 ID:???.net
35mmフィルムみたいなパーフォレーション付のマステありますか

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 08:51:54 ID:???.net
>>374
100均にはないぞ
仮にリクエストして売られたとしても
たぶん1巻90cm未満になる上に、
穴はあけといてやったから
抜くのは自分で!ってなると思うぞ

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 09:22:42 ID:???.net
A4のコピー用紙が110枚→100枚になってるな
ホームセンターの方が安いんだろうけど…

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 09:29:22 ID:???.net
>>364
あぁ、マステじゃなくてかぁ。
マステなら黄色に赤文字と黄色に黒文字のこないだ買った

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 18:25:37 ID:???.net
>>373
そうか、凡人には思いつかなかった…

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 18:48:08 ID:???.net
A地点からB地点へ行く間に
すでに恋に落ちてたんです?

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 19:07:19 ID:???.net
>>376
マステも随分短くなっつる

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 19:15:50 ID:???.net
ものさし柄でめもり付きのマステがあったら長さとか測れて便利じゃなくね?

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 19:33:59 ID:???.net
マステのステマ

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 19:40:06 ID:???.net
>>381
既にあるが
だいたいのマステはやわらかー和紙が基材で、けこうのびたりまがったりするので
デザインにはなるけど
ただしい定規代わりにはなれない

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/15(土) 21:28:54 ID:???.net
あくまで目安だよね

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/16(日) 10:19:57 ID:???.net
偽ケ○ポンにはプリンタの補充インクが良さそうだ
水性・油性はともかく、顔料じゃないと薄くなって丸見えになっちゃう

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/16(日) 11:24:21.00 ID:???.net
>>385
100日後に再度レポよろ

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/16(日) 11:41:14.80 ID:???.net
砂消しゴムって最近見ないよね

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/16(日) 12:55:05.96 ID:???.net
書類電子化しちゃってるもんな
本当に大事なものは書き直すか訂正印
普段使いはフリクション

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/16(日) 13:09:54.94 ID:???.net
>>360
1コマに少しづつ違う絵があって高速で流し見るとパラパラ漫画みたいになるマステなら欲しです

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/16(日) 14:03:52 ID:???.net
>>387-388
デジタル化が進んで、トーンやインレタが絶滅危惧だからな・・・
まぁ、デジタルの波が押し寄せてくるより前に、
よい具合にトーンボカシできる砂消し(ステッドラーだったっけか?)は
改悪バージョンが出てディスコンになってたが。

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/17(月) 00:44:50 ID:???.net
>>390
キャンドゥのヲタグッズコーナーに缶バッジカバーなどに混じってハガキよりひと回り小さいデリータトーンを売ってるんだぜ

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/17(月) 06:27:15.49 ID:???.net
>>391
それは知っつるけど、
常々、コレ売れてんの?と思っている

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/17(月) 08:26:02 ID:???.net
アナログ派が消えたわけじゃないしあえてトーンを使いたいって人もいるんじゃね?

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/17(月) 08:59:43 ID:???.net
ちょっとトーン貼りしてみたい人には嬉しいんじゃない?

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/17(月) 12:47:20 ID:???.net
>>392
俺も知ってたし

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/18(火) 02:03:52 ID:???.net
>>392
お絵かき()し始めたJCやJSが買ってるんじゃないか

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/18(火) 10:18:50 ID:???.net
>>396
リボンとか仲良しの付録になるよね

そういや、最近ライトボックスの付録がこなくなったので
100均で売ってくれないかなあ

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/18(火) 12:02:02 ID:???.net
>>397
先月の付録にライトボックスあったよ
少女漫画雑誌3誌が順番に出してる感じだから少し待てばまた付くと思う

セリアにゼブラのブレンがあるらしいから探してるんだけどまだ見つからないや
近所の店文具の入荷遅いんだよなー

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/18(火) 12:20:23 ID:???.net
少女マンガ誌の付録にマンガ描き道具が付くようになったのってここ10年くらい?
平成ヒトケタ時代にはなかったな

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/18(火) 12:42:30 ID:???.net
>>398
まじかあ…orz
各誌Youtubeチャンネル登録したり
付録情報ブログもrssリーダーでチェックしていたつもりだったけど完全に見逃してたわ

洋裁で型紙描く時に数年前に買ったりぼんの付録が活躍してくれてるのだけど
結構プラが柔らかいせいか筆痕の小傷が増えてきて輝きが薄れてきてるのよね

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/18(火) 19:07:46 ID:???.net
>>396-397
ほうほう

>>399
んだべや

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/18(火) 19:16:17 ID:???.net
>>400
次出る情報見つけたらこっちの文具雑誌スレにでも書くよ
漫画家セット以外にもカラーペンとかマステとかペンポーチとか付録あるしね

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/18(火) 19:46:46 ID:???.net
>>400
光る部分がハガキ大ならぬハガキ小でいいなら、
去年かおととしに、
ガムが1−2粒入ってるライトボックスが
ちょっとおたかい子供のお菓子つきオモチャなモノとして出てた

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/19(水) 18:09:46 ID:???.net
今日ハーバーランドのセリアにおみくじ柄のマステ売ってあったわ

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/20(木) 21:39:42.05 ID:???.net
ミラーシール見かけたら教えて下さい。

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/21(金) 22:52:30.59 ID:???.net
ダイソーにもチタンコートのカッターが売ってた
大型の方は初かな?

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/22(土) 14:30:12 ID:???.net
セリアにA5サイズの6穴手帳のリフィルが置いてあった!
本体の方が無いから聞いたら近日入荷するんだって
嬉しいな
ただ単なるノートでもルーズリーフのリフィルよりかなり枚数が少ないから今後に期待

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/22(土) 16:11:53 ID:???.net
>>407
これ、超期待案件じゃなくね?
しばらくセリアから目が離せないわね

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/22(土) 17:35:10 ID:???.net
>>406
>チタンコート

略してチン…

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/22(土) 19:23:23.36 ID:???.net
>>408
メーカーのページがあった
https://www.amifa.co.jp/custom-note/

>>409
ケンタッキーフライドチキンをケンタのフラチンと略した同級生を思い出した

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/22(土) 20:35:00 ID:???.net
マクドナルドの事をマクナルと略していた香具師もいたなw

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/22(土) 20:36:14 ID:???.net
マクドvsマックは有名だが
ほかにもいろいろあるんだなw >>411

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/23(日) 06:17:00 ID:eO/ERdRj.net
>>408
あなキチ手帳に乗ったんじゃないの。

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/23(日) 13:02:47 ID:???.net
ありの〜 ままの〜 姿をみせるのよ〜♪

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/24(月) 17:55:59 ID:???.net
なあなあおまいら
セリアにある4枚までとじれるハリナックスもどきって
どうなのよん?

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/24(月) 18:02:12 ID:???.net
広告入りのハリナックス新品がリサイクルショップに30円で並んでたから買ったけどあんまり使ってない

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/24(月) 18:06:18 ID:???.net
>>416
買うと途端に使う用事が減るのは
文具に限らずよくあるあるだけどスレチ

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/24(月) 21:20:53.35 ID:???.net
>>417
マーティの法則やっけ?

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/24(月) 22:23:29 ID:???.net
>>418
語感は似てるが、違うぞw

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/24(月) 22:25:20 ID:???.net
マンデラ効果だな

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/25(火) 18:07:33 ID:???.net
それ、アナ雪

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/27(木) 15:20:18 ID:???.net
フラクタルっぽいヤツか。。。

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/27(木) 15:57:59 ID:???.net
100円ショップは最近もうお得感ゼロになったね

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/27(木) 21:47:35.55 ID:???.net
近年100円ショップはすごく増えたけどコロナショックでかなり影響出るな
中国製多いし、日本製と書いてるものでもパーツは中国の物が殆どだ

みんな愛用品や欲しいものは今のうち買っておけよ(´・ω・`)
(買い占めにならない量で…)

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/27(木) 22:04:06 ID:???.net
マルマンのノートやメモ用紙は大丈夫だとおもうれす。

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/27(木) 22:36:59 ID:???.net
シャー芯は日本製でもケースが中国製とかいうこともあるのかな

427 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/27(木) 22:52:31.88 ID:???.net
>>426
そういうのもあり得るな

原料の一部を輸入してるとかだともう見た目じゃわからんね

428 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/27(木) 23:02:25.40 ID:???.net
スーパーとか百均とか、マスク、除菌関連以外の商品も、なんとなく品薄になってきてるね

中国製が欠品するのはわかるけど、国内の生産拠点が停滞する事態は避けてほしいなぁ

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/27(木) 23:41:27 ID:???.net
文房具系は正直、死ぬまで新規購入しなくてもどうにかなりそう
あっ、ボールペンのインクは劣化するか

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/27(木) 23:44:01 ID:???.net
>>429
少々かわいてきた芯のために
(100均商品ではないが)
AirPressとダウンフォースは買い増ししてもおkじゃね?

431 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/27(木) 23:44:38 ID:???.net
>>430 訂正
×買い増し
〇追加で新規購入

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/28(金) 10:11:21.91 ID:???.net
>>429
うちもw

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/02/29(土) 23:59:16.12 ID:???.net
ウイルス騒動のせいでみんな外出を控えているのかどこの板も100均スレは伸びないね

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 04:50:01.85 ID:???.net
先日もダイソーに行ったけど
円高の頃と違ってロクな文具がないんだよ
日本製のものは限られるし

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 08:06:22.66 ID:???.net
DAISOにはきてないかもしらんが
セリアにはブレンの1本ずつパックされてるのがきてるぞなう

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 09:48:33.75 ID:???.net
エッジが来たら起こして

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 09:58:33 ID:???.net
>>436
1年半くらいかかるんでねーの

438 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 10:31:35 ID:mCY1cznd.net
>>428
材料や細かい部品を中国に頼ってる所も多いから
日本メーカーでも生産調整する所も出てきそうね

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 16:09:39 ID:???.net
キャンドゥの低粘度に新しいのが出てるね
あれもプラチナかな…

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 18:35:25 ID:???.net
PLATINUM て書いてある

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 18:41:28 ID:???.net
なんだパチかよw

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 18:46:09 ID:???.net
パーカー互換のリフィル付きゲルボールペン無くなった。
リフィル無しでもいいから復活してほしい。

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/01(日) 21:22:12 ID:???.net
>>442
DAISOの
交換リフィル付属梨、軟質でローレットもどき模様なグリップ、
芯の筒は金属製のやつは
マジ糞インクだったから
なくなってせいせいしたぞ。

パカ互換のリフィルだけいっぱいほしいなら、
ゲルでよければ今日び尼あたりで10本以上セット&国内出発で550−600円くらいだぞ。

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/02(月) 06:55:05.79 ID:???.net
うわぁ〜

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 08:09:34 ID:???.net
BICオレンジ2本入り

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 10:47:24 ID:???.net
>>445
それはほしいな

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 11:48:12 ID:???.net
>>445
軸がオレンジ色じゃない色違い(たしか白軸黒キャップ)もあるよね

>>446
ほしいか?

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 12:25:29 ID:???.net
干しイカ

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 12:33:55.70 ID:???.net
チーたらのほうが好き

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 23:11:52.15 ID:???.net
>>447
黒クリア白キャップのニードルタイプもある

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/03(火) 23:41:15 ID:???.net
>>449
タラタラじてんしゃねーよ

452 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/04(水) 03:04:43 ID:???.net
ガリレオです

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/05(木) 16:05:26 ID:???.net
>>450
あれニードルなんだー

今は手元に鬱袋で大量入手したラウンドスティックがめっちゃあるから、
どっちもスルーだけど頭の片隅にいれとくわー

454 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 04:25:13 ID:???.net
軽いお絵かき用にB4サイズ80枚のらくがきちょうを使ってたんだけど、見た目が似たような100枚のに変えたらちょっと消しゴムかけただけで毛羽立って全然ダメだった
あと99枚どうしよう…

古い方:MADE IN JAPAN(協和紙工) 近所のスーパーの100円コーナーで購入
新しい方:MADE IN INDONESIA ダイソーで購入

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 16:31:22 ID:???.net
消しゴムを掛けなきゃ良いじゃない

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 18:09:18 ID:???.net
何々しなきゃ良いじゃない系のレスって本当に糞みたいなのばかりだよな

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 19:02:18.03 ID:???.net
その99枚を消しゴムかけない用紙として使えば?って意味でしょ

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 19:17:48 ID:???.net
>>456
1)最初から失敗しても良いと思うといつまでも完成しないから、背水の陣を敷く為に消しゴムを掛けないつもりで書く
2)本当に落書きとして書くので失敗しても、それはそれとして消しゴムは掛けない
3)鉛筆で書かずに薄い色の色鉛筆で書いてボールペンなりで清書して線は残す
等の観点から消しゴムを掛けずに書けば良いじゃないと言ったのです

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 21:22:55 ID:???.net
454ですが皆様ありがとうございます
消しゴムかけずに描くことも考えてみましたが、そもそも紙にペン先が引っ掛かるような微かな抵抗があって描きにくい・筆跡が滲んだようになって見えにくい等々、苦戦しています
前に使ってたのも決して上等な紙ではなかったけど、こんなに書き味が違うものかと驚いた次第です
弘法筆を選ばずで上手な方なら気にならないのかも知れませんが、自分の場合はお絵かき以外の用途に利用してみようと思います

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 21:33:24 ID:???.net
もう面倒くさいから捨てろよ

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 22:14:50.17 ID:???.net
>>459
紙飛行機とか折り紙は?

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 22:15:24.20 ID:???.net
メモ用紙でいいじゃん

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 22:17:06.04 ID:???.net
セリアでブレン0.5黒買ってきた
0.5白黒軸置くぐらいなら0.7とか赤青置けよと

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/10(火) 22:36:30.95 ID:???.net
ブレン買ったけどペン先が見にくい
でもブレにくいから立って書く時には使いやすい

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/11(水) 00:26:02 ID:???.net
>>459
トイレットペーパーシナウスだから良く揉んでケツの穴拭くのに使っとけば?

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/11(水) 00:58:17.01 ID:???.net
なんかカコイイ

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/11(水) 14:28:53.73 ID:???.net
>>459
ハガキ小にきざんでメモ用紙にすればおk

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/11(水) 20:03:58 ID:???.net
ハガキ大だろ、ふつー

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 08:22:17 ID:???.net
キャンドゥで売ってるA7とB7のメモパッド使ってる。
文運堂というところが作ってるみたいだ。

470 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 12:52:45 ID:???.net
>>459
肩たたたき券でも作って母の日に渡しとけ

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 14:47:06.73 ID:???.net
親孝行やな(´;ω;`)

472 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 16:28:38 ID:???.net
>>471
年に100回は肩揉んでる子より5枚セットの肩たたき券を渡す(券を使われなきゃ揉まないし、渡されても揉まないことも)子の方が親孝行扱いするんだよな…
親じゃないが祖母にやられたww

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 16:38:40 ID:???.net
>>472
言わなくてもやる子は「やって当然」だから蔑ろだよ
手伝いじゃないけど、職場で減った備品の補充毎日の様にやったけど誰にも何も言われず
自分がインフルで休んだ時に誰かがグループLINEにスカスカ備品と補充後の写真上げて「全然無いので補充しました!」で大絶賛コメ連続
馬鹿馬鹿しくなったから復帰しても補充やってない

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 19:20:59.01 ID:???.net
うまくアピールした者勝ちなんだよなー

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 19:32:50 ID:???.net
おてんとうさまはちゃんと見てるよ(見てるだけだけど)

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 20:35:24 ID:???.net
市原悦子さんは見てますか?

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 21:10:14 ID:???.net
>>476
良い事をしてるのを見ても流すが、悪い事をしてたら声を上げる

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 21:29:59 ID:???.net
善事は門を出ず
悪事千里を走る

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/12(木) 23:17:29 ID:???.net
>>470
459だけど母はもういないのですわ
このスレお若い方が多いのね

誰かに誉められなくても自分の善行は自分を支えてくれますよ〜

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 07:24:04 ID:???.net
>>479
大人で絵を描くならせめてヴィフアールくらい買って
経済に貢献しろや

481 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 18:20:26.55 ID:???.net
肩たたき券にマジレスする必要ある?

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 18:25:49 ID:???.net
>>480

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 18:42:47.51 ID:???.net
いい歳して百均の落書き帳を買って5ちゃんで文句垂れて
お母様は草葉の陰で泣いているだろうな

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 18:48:40.60 ID:???.net
ギスギスするなよ(せいきまつがくるぜ)

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 18:54:48.81 ID:???.net
欲しけりゃイマジンすぐ
縋り付け

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 19:10:01.65 ID:???.net
>>484
もう半分くらい来とるがな
100均も中国産とか入荷しないんだろ大変そうー
あとダイソーは200均にしていいから量増やすか質あげてくれ

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 19:38:45 ID:???.net
>>486
> ダイソーは200均にしていいから量増やすか質あげて
大型店に池
あるいは
DAISO使うのをあきらメロン

サラサ2本220円より とかって
全部なっちゃったら
今以下だぞw

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 20:12:49 ID:???.net
次スレから
※20歳以上は商品に文句たれるの禁止
って1に入れとき

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/13(金) 20:53:35.09 ID:???.net
閑話休題
300均ってあんまり文具ないんだよなぁ

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/14(土) 20:02:41 ID:???.net
Seriaでブレン とシグノRT1 買ってきたよ。

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/14(土) 20:44:10.05 ID:???.net
>>490
マルチポストするなあほ

>>489
確かに、いっときにくらべたら
たまに かつ 少ない種類 しか置かなくなったな。
つい最近になってからは
消せるメモ とかなんとかいう名前のシリコンパッドが大ヒット御礼中みたいだが。

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/14(土) 23:35:25 ID:???.net
300円あったら普通の文房具屋で普通に買えるもんなあ

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/15(日) 12:21:40 ID:???.net
>>491
誰かが転載したんじゃない?

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/15(日) 23:13:21 ID:???.net
>>492
子供の頃、文房具の響きがサイボーグみたいで格好よくて
ドキドキしながら鉛筆買いに行ってたわ

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/16(月) 00:38:03 ID:???.net
そういやお願いランキングでBunbougu009てあったな

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/16(月) 11:36:00 ID:???.net
>>495
誰かが転載したんじゃない?

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 21:17:07 ID:???.net
>>491
リツイートして何が悪いの?

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 22:35:53 ID:???.net
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/17(火) 22:45:00 ID:???.net
b いいね!

500 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/18(水) 23:08:37 ID:???.net
>287かな?
サラサドライの隣wにあったけど、どんな物なんだろうな…
ttp://c.superdelivery.com/ip/n/sa/456/456/www.superdelivery.com/product_image/767/6/7676845_1000.jpg

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/18(水) 23:15:17 ID:???.net
>>500
なんやよさげなデザインだな
検索すると粗品屋のWebページしかHitしないんだが、
100均に置いてあるってことけ?

502 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/18(水) 23:20:29.70 ID:???.net
>>500追記
もちょい調べてみたら、取り扱い開始日が2月半ばくらいになってるとこが多いから
=287とは限らないと思う

顔料黒らしい+100均向けに企画販売されてる品っぽいので、
みかけたらトンでみるわ。

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/19(木) 22:42:57 ID:???.net
ファミマサラサみたいなクリップだな
諦めていた完全透明軸ができるかな…

504 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/22(日) 09:53:16 ID:???.net
ttp://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up3314.jpg
尾栓なしのパーカー互換になるかしら

505 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/25(水) 19:05:44 ID:???.net
野鳥の会から小冊子を送ってもらったら
すごく綺麗な切手が貼ってくれてあったので
使用済切手を集めてみようと思ったのですが
切手用のストックブックが百均にありますか?

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/25(水) 21:42:44 ID:???.net
>>505
ないから
某お子向けメダルのコレクション用ポケットアルバムリフィルを使うとえんでねーの

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/25(水) 23:16:00 ID:???.net
野鳥の会とか切手収集とか
昭和かよ!

508 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/25(水) 23:38:29 ID:???.net
今よりも昭和の方が綺麗な切手が多かったと思う

>>505の切手は最近のだろうけど、どんなのか気になるわw

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/26(木) 02:11:15.91 ID:???.net
ホログラム入りでキラキラしてるのかも

510 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/26(木) 02:48:26 ID:???.net
最近は濡らさなくても貼れるステッカー式の切手とかあるんだよな
子供が赤ペン出してた頃に嫁がシート買いしてて気づいた
蒐集癖は無いらしくもっぱら貼って送るだけ

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/26(木) 08:56:48 ID:???.net
切手収集用ならケチらないで専用のやつ買った方がいいよ
安いやつは湿気が篭って切手がダメになっていく

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/26(木) 13:47:08.25 ID:???.net
>>509
エロブログでムラムラしてるのかもしれん

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/26(木) 16:06:54.93 ID:???.net
クソ上司のギャグに笑えなくて辛い心境が蘇ったけど何故?

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/26(木) 21:06:14 ID:???.net
そもそも切手って文具なのか?

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/26(木) 22:01:07 ID:???.net
切手は違うだろうけどストックブックはアルバムとかスクラップブックとかのカテゴリに入りそう

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/26(木) 22:56:26 ID:???.net
実質台紙付きのクリアファイルだしな…
ドラ○もんの切手がシールだと送り返された事があるw

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/26(木) 23:52:40.21 ID:???.net
ダイソーでプラチナ萬年筆株式会社の0.9mmシャープペン,polyterを購入.
2本目だけど,こいつは結構気に入ってる.

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/27(金) 12:23:29 ID:???.net
>>506
>>511

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/27(金) 15:08:43 ID:???.net
そういや、切手用ファイルを長年使ってるが、湿気たことないわ
100均がない時代のもの

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/27(金) 15:12:53 ID:???.net
テージー スタンプアルバムBタイプってやつ
デザイン昔のままだったw
子供の時に買ったから、とても高い買い物をしたと思ってたが、千円だった

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/28(土) 14:03:36 ID:???.net
葉書とか写真とか名刺とかトレカとか
A・B判じゃないんだよな…

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/28(土) 20:33:05 ID:???.net
タロットカード用のスリーブが欲しいんだけど
どこにも売ってないよね。
つか、ダイソーとかトランプ売ってるのに何でタロットカード売ってないんだぜ

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/28(土) 20:36:06 ID:???.net
>>522
さすがに100均にはあるが
あるところにはあるぞ

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/28(土) 20:56:52.63 ID:???.net
>>522
前に出したよ。劇的に売れなかったと話題になった

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/28(土) 21:05:19 ID:???.net
タロットって嘘っぽいよな…

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/28(土) 21:07:32 ID:???.net
そもそもタロットカードは種類が沢山あって大きさはまちまち

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/28(土) 21:11:57 ID:???.net
だいたい破れかけてるし

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/28(土) 21:56:10 ID:???.net
>>526
それでも標準寸は、あるんです。
トランプだって2規格分裂中じゃねーか

529 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/28(土) 22:31:16.06 ID:???.net
クロウカードもトートタロットが元ネタになってるんよね

530 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 13:34:42 ID:???.net
花札は任天堂しか出せないんやっけ?

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 14:01:09 ID:???.net
そういや任天堂謹製の星のカービィやマリオの花札があるぞ。

532 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 14:31:07 ID:???.net
>>530
DAISOにも売ってるでよ

>>531
最近は色んなゲームの絵柄のやつがあるよな。

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 14:35:11 ID:???.net
お前らが選ぶ自宅で2人でできるゲーム教えろ
コロ助で仕事なくなって暇なんや

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 14:41:06.56 ID:???.net
まず嫁を用意します

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 14:51:03 ID:???.net
次にちゃぶ台を用意します。

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 15:13:10.72 ID:???.net
>>533
2人だと?
濃厚接触ダメ

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 15:50:16.45 ID:???.net
>>532
ゲームの権利を持っている任天堂が、本業? の花札にするところが個人的にツボ。

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 15:55:56 ID:???.net
本業というより祖業か、失礼。

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 22:18:24.98 ID:???.net
タロットカードとか花札の柄のマスキングテープとかあったら楽しくなくね?

540 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 22:29:39.06 ID:???.net
>>539
楽しくね?じやね?

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/29(日) 22:51:14 ID:???.net
よくね?

542 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/30(月) 01:04:53 ID:???.net
ねるねるねるね?

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/30(月) 01:17:33 ID:???.net
>>539
無理して若者言葉使わなくてもいんじゃね?

544 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/30(月) 11:09:34 ID:???.net
>>539
無理して若者言葉使わなくてもいんじゃなくね?

545 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/30(月) 12:33:49 ID:???.net
若者言葉www

546 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/30(月) 13:06:51 ID:???.net
鳥獣戯画柄のマステ欲しい

547 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/30(月) 14:07:17 ID:???.net
テーレッテレー

548 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/30(月) 14:53:46 ID:???.net
芸者言葉

549 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/30(月) 14:53:52 ID:???.net
>>546
100円じゃないけど、既にあるよ

550 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/30(月) 16:34:54 ID:???.net
暗所で発光するマステってある?

551 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/30(月) 20:49:16 ID:???.net
セリアでみたな
夏に出たたよ、お化け柄のやつ
また今年に出るかもね

552 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/31(火) 07:11:22 ID:???.net
お化けは怖いなあ

553 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/31(火) 14:48:00 ID:???.net
寝ぼけた人が見間違えたのさ…

554 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/31(火) 18:13:50 ID:???.net
マステって買ったことない

555 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/31(火) 19:21:47 ID:???.net
>>554
元林のやつはmtよりちょっと粘着力が弱いところがぐう便利

556 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/31(火) 21:53:57.89 ID:???.net
タミヤのやつは常備してるわ
プラモ塗装時のマスキング用に

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/03/31(火) 22:15:43 ID:???.net
>>556
あいつらは長時間貼っておくとノリがあふれてくるから
プラモのマスキングにつかって、なるはやで用を済ませてすぐ剥がす用途以外には いやんご

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 07:03:20 ID:???.net
セリアのチタンコートカッター小型と大型両方買って試したけど、
大型は紙相手の作業なら切れ味十分だし表面に糊つきにくいしでこれはこれでアリ
あとは替え刃2枚で110円をどう考えるか、という感じ
小型の方は初使用時から力入れて切らないと切断面がガタガタになるほどナマクラなんで、
いくら糊がつきにくくて耐久性高くてもイマイチ
替え刃3枚110円ともなるとOLFAの特専黒刃の方が1枚当たりのコスト安いしね……

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 08:11:16 ID:???.net
>>558 実験体乙
グリップの形状がよほど気に入りでもしない限りは、大型もスルーできそうだ。

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 09:36:25 ID:???.net
ノリがつきにくいのはフッ素コートのほうだろうよ

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 09:58:27 ID:???.net
ハサミはいいヤツ買ったわ
ネバノン、さっくさくで湿布も切れる

562 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 10:22:29.06 ID:???.net
ネバノン100円で売ってるの?
>>561

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 10:28:38 ID:???.net
>>560
チタンコートに自分でフッ素樹脂加工したらさいつよになれるのかなー?

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 10:45:06 ID:???.net
>>562
なんでも100均じゃなくて必要な道具はいいもの買えってこと
100均の質もどんどん落ちてるしな

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 11:24:13 ID:???.net
>>564
スレチじゃん
ハサミじゃなくてカッターの話してたし

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 12:48:18 ID:???.net
のりがつかない話に乗っただけ
カッターにしろハサミにしろ
のりがついてイライラするの嫌だろ?

567 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 18:11:39 ID:???.net
今関係ない話題で妙な方向へ脱線させられる方がイライラして嫌だわ

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 18:16:50 ID:???.net
ノリが悪いな

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 18:28:48 ID:???.net
カッターの話をしたカッター

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 18:40:01.81 ID:???.net
なら、カッターシャツの話をしようぜ!

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 18:42:21.13 ID:???.net
>>567-569
マイクロワロタ(・∀・)クヤシーw

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 19:34:24 ID:???.net
カッターが無カッターんだけど
さっき見つカッター!
良カッター!!

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 22:08:29.14 ID:???.net
カッタースレって刃物板にあるのか

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 22:35:51.80 ID:???.net
文具だよねー

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/05(日) 23:40:19 ID:???.net
NTは文具
OLFAやタジマは工具
なんとなく

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/06(月) 06:11:57 ID:???.net
模型用品や画材としての存在も、忘れないでやってくだしあ >>573-575

577 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/06(月) 09:09:51 ID:???.net
昔、カッタくんっていう桃色ペリカンが居て絵本にもなったけど板違いだしオマイラみたいな若輩者は知らんやろな

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/06(月) 09:19:14 ID:???.net
いつから100均は若者だけの場所だと錯覚していた?

579 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/06(月) 11:03:15 ID:???.net
あたり前田のクラッカー

580 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/06(月) 13:30:07 ID:???.net
子供の頭を食べるペリカンがいたな
鳥インフルエンザで絶滅したけど

581 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/06(月) 15:50:55 ID:???.net
ヤッターペリカン

582 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/06(月) 22:23:15 ID:???.net
ペリカンじゃ文具だなw

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/06(月) 23:50:16 ID:???.net
>>575
なんかよくわかるww
個人的にはNT好き
今時なのも作ってるけど、昔ながらのレトロデザインも現役続投中なのありがたい

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/07(火) 21:16:37 ID:???.net
誘導ね。

【統合】【ID有】ペリカン・スレッド【66本目】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1519946983/

585 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/11(土) 01:49:43 ID:???.net
万年筆型のボールペンを見かけないんだけどディスコン?

586 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/11(土) 11:17:52 ID:???.net
キャンドゥのオレーヌシャーペン
買っても半年経たずに壊れてこれで3本目
100円じゃなく同じシリーズのお高いモデルだと壊れないのかね?

587 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/11(土) 21:40:17.17 ID:???.net
落とせば壊れる
紙がわら半紙みたいな低品質でも壊れる
おまえの使い方が間違ってても壊れる
相性悪いんだ、オレーヌ系はあきらめルんのが賢明では。 >>586

588 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 09:02:59 ID:???.net
ちょっと落としたくらいでおまえ呼ばわりかよ

589 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 09:20:48 ID:???.net
>>588
ノンノン
落とせば壊れることもある。わりと壊れる。
この↑物理的に当たり前的事象を、
己の不注意のせいではなく
製品の強度不足等の欠陥であるかのように書き込む、
おまえのうんこマインドが
おまえをおまえ呼びさせるのだ。

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 10:19:24 ID:???.net
他の製品に比べて強度に明らかな優位差があるのなら紹介するぐらいはありだと思うぞ

591 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 10:21:30 ID:???.net
何故三本目を買う?

592 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 10:52:03.01 ID:???.net
>>590
カーペットじゃない床面からの距離が65cm突破してるところから落とした場合、
パイプがある機種全部、
だめになる可能性けっこうある
と思うんだが。。。
例えばオレンズ02とか、精密さ加減がオレーヌどころじゃないだろJK

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 13:23:31.21 ID:???.net
つか、>>586が壊れたのって
落下で確定なの?

594 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 13:34:35 ID:???.net
>>591
三度目のナントカじゃね?

595 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 14:51:28 ID:???.net
なんか落としたことになってるけど落としてないよ

3本目は最初にまとめて3本買ったから

596 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 15:00:49 ID:???.net
何?その後出しジャイ拳

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 15:37:08.56 ID:???.net
別に後出しじゃないよ
なんも言ってないのに勝手に落としたことにしてる人がいて面白いなぁと思って静観してた
よくここまで決めつけることが出来るなぁと

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 15:46:55 ID:???.net
ジャイアンの拳?

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 16:52:03 ID:???.net
>>589は落としてもいない人に対して落としただろと妄想の末に勝手に因縁をつけておまえ呼ばわりですか!

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 16:59:38 ID:???.net
どんな風に壊れたのか見てみたいぞw
リアル鉛筆を折る父親が使える、数少ないシャープペンだからな…
凝ったギミックは破壊するし、フェルトペンは潰すし(´・ω・`)

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 17:08:27 ID:???.net
>>587はなぜ落としたと思ったのだろう(´・ω・`)

602 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 17:26:19 ID:???.net
ダイソーのグラマーオレーヌはチープな見た目に反して堅牢そのもの
特徴的なグリップだけどハマれば軽くて使いやすい

603 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 17:34:07 ID:???.net
でも、お高いんでそ

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 18:19:11.25 ID:???.net
110万円です

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/12(日) 19:07:58.59 ID:???.net
>>601
最初の3つは例示だから先頭に「・」つけとかないとわかりづらかったかな とは思ってるナウ

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/15(水) 13:14:30 ID:???.net
本読むの好きなんだけど、栞とブックカバーのラインナップが気に入らない。
栞はクリップ形式のは好きだけどそれ以外のは金属のは小さすぎる。
薄いセルロイドで標準的な大きさの作って欲しい。金属のより廉価だろうし。

ブックカバーは文庫マンガB5以外のサイズが殆どない。
もちっとサイズ拡充して欲しい。

607 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/15(水) 14:49:44.75 ID:???.net
>>606
えるしってるか
セルロイドはめちゃくちゃ可燃性なので
工場での扱いがくっそめたくそ面倒くさい
いまどきはもう高額素材だ。

大きいブックカバーは原価オーバー
新書版や近頃流行のなろうサイト系ラノベサイズは
頼んでみるならみればぁー?

608 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/15(水) 20:09:30.23 ID:???.net
>>606
欲しいものはみん100ってサイトに投稿するといろいろ実現される。セルロイドは無理だと思うけども

609 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/15(水) 21:28:04.99 ID:???.net
>>607
どこを縦読み?

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/16(木) 10:14:53.61 ID:???.net
>>606
透明のフィルム付箋でええやん

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/16(木) 11:31:55 ID:???.net
何々でええやんとか何々じゃだめなの系のレスに碌な物はない件

612 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/16(木) 21:32:19.83 ID:M5LubO+Y.net
>>606
単にその店に置いてないだけじゃないのかね
ダイソーとかA5サイズから数種類あったと思う

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/17(金) 08:47:10 ID:???.net
>>611
個人的にはずっとフィルム付箋で便利だなーと思ってるけど
何がダメなん?

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/17(金) 16:00:49.40 ID:???.net
100均のフィルム付箋てすぐ剥がれない?
最近発売のは粘着力が前より良くなってるのかな

615 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/17(金) 16:17:28.95 ID:???.net
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/780wm/img_85147ed1972729ff8bb8568a031814b654586.jpg

616 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/17(金) 17:38:58 ID:???.net
>>610 >>613 横だが
ふせんの「のり」がミクロン残ってて
そこだけ紙が変色してきたりよくあるある

自分しか読まない個人の本ならどうなろうとかまわんが
図書館の本や部署の共用品でやるな。


>>614
紙のほうは最近高品質のぶん枚数控え目も置いてあったりするが
フィルムはそういえば一向に品質向上しないな

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/17(金) 20:07:05.74 ID:???.net
ええやん系のレスは独りよがりなのが多いよな

618 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/17(金) 20:18:58.88 ID:???.net
冷静に中立的に考えろ系のレスって上から目線な内容が多いよね

619 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/17(金) 20:41:12.18 ID:???.net
後ろから前からどうぞ

620 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/17(金) 20:58:47 ID:???.net
お前らがどんなに文句言おうと勝ち組の3人の子持ちは
50万ゲットー

621 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/17(金) 22:55:46 ID:???.net
>>606
しおりはクリアファイルを使いやすい大きさにカットするのはどうだろう?
半透明でわかりづらいかな

622 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/18(土) 00:06:19 ID:???.net
>>619
くそwwwワロタwwwくやしいwwwww

>>621
最近はカラークリアファイルもアソートでよければ10枚110円
柄ものでもいいのよ

623 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/18(土) 09:15:47 ID:???.net
暇だと自演が増えるな

624 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/18(土) 11:21:40.41 ID:???.net
自演云々云う奴程普段から自演癖がある法則

625 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/18(土) 16:40:24 ID:???.net
USBの裏表がいちいちわからなくてイライラしないTIPSの
カラー丸シールをUSBのソケットとジャックに貼る。
すげー良かった。

626 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/18(土) 17:13:59 ID:???.net
>>625
いいこときいたった!

627 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/18(土) 20:49:52 ID:???.net
USBの裏表が分からないくらいで
いちいち苛々してたら
生きていくの大変だろな…

628 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/18(土) 21:11:33.84 ID:???.net
彼女なり嫁なりにちょっとした事で暴力ふるってそう

629 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/18(土) 22:37:51 ID:???.net
そりゃ後ろと前を間違えたら暴力沙汰だろう

630 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/19(日) 02:51:55 ID:???.net
暇だと自演が増えるな

631 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/19(日) 03:02:30 ID:???.net
例えば、どれとどれが自演なの?

632 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/19(日) 11:40:41 ID:???.net
623と624、630と631だな

633 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/19(日) 17:16:43.51 ID:???.net
>>625
使えるところには導入しようと思います!

634 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/19(日) 19:01:54.33 ID:???.net
USBの筋ある方がしたチンと同じ

635 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/19(日) 23:01:53 ID:???.net
素直にタイプC使っとけよw

636 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/19(日) 23:26:12 ID:???.net
>>635
馬鹿発見

637 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/20(月) 12:22:15 ID:VRYgewbF.net
100均の消しゴムは二度と買わない
汚れが広がるだけの粗悪品だった

638 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/20(月) 14:07:23 ID:???.net
そうか?セリアで買ったMONOone消しゴムは普通に良かったけどな
おまえの見る目がないだけじゃないのか?

639 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/20(月) 14:48:32 ID:???.net
100均で消しゴムを買っただけでおまえ呼ばわりかよ

640 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/20(月) 17:53:35 ID:???.net
>>637
かわいい動物のやつは消えないしょうがないから飾ってる

641 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/20(月) 20:13:37.03 ID:???.net
イワコーの面白消しゴムの事かあ?

642 :BOXY:2020/04/20(月) 22:05:01 ID:???.net
ガタッ

643 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/21(火) 03:26:27 ID:???.net
そもそも大手国産メーカーの一番小さい消しゴムって定価でも60円なわけだが

644 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/21(火) 05:08:11 ID:???.net
不揃いの大量に入った消しゴムがかなりよく消える
難点は多すぎて使い切れるのかこれ

645 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/21(火) 12:36:38 ID:???.net
てか、百均に消しカスなんて売ってたか?

646 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/21(火) 16:13:11 ID:???.net
僕の消しカスでよろしかったらあげますよ?

647 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/21(火) 22:32:36 ID:???.net
>>644
消しゴムはんことかに使えていいよ

648 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/22(水) 02:06:53 ID:???.net
ロボットとか作られへんかなあ

649 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/28(火) 16:24:53 ID:???.net
SeriaにPU表紙ノートってのがあったよ
A4スリムで40枚、糸で綴じてあった
トラベラーズノートのリフィルより縦が少し長いけどギリ入るサイズかな

650 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/28(火) 23:12:03 ID:???.net
>>644
フタル酸エステルとか大丈夫?

651 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 14:00:35.85 ID:???.net
>>650
近頃は国産ならフタル酸系可塑剤なんてまず入ってないとおもうぞ

652 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 21:46:01 ID:???.net
百均のハギレ消しゴムって国産なの?

653 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/04/29(水) 22:00:44 ID:???.net
>>652
ものによる
うちにあるのはたしか国産&フタル酸系非使用をうたってた。
消しゴムとしては一片も使わないで、
全部プラモの治具になってるけど。

654 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/01(金) 13:46:28 ID:???.net
フルタさんってそんなに怖いの?

655 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/01(金) 16:00:12 ID:???.net
哺乳類のなかで割と進化してるほうの動物でも、
ずっと摂取し続けると害がありそう 程度 >>654

656 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/01(金) 17:53:51 ID:???.net
プラスチックに密着した状態で長期保管すると相手のプラスチックが変形する程度かな

657 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/01(金) 21:29:36 ID:???.net
筆箱に入れられんなあ…

658 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/02(土) 00:24:32 ID:???.net
何系のか忘れたが、可塑剤は塩ビとか発泡スチロールを溶かしてくっついた記憶が。

659 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/02(土) 22:54:23 ID:???.net
替え芯付きで水性のボールペンが出てたな…
目的は猫トイレ掃除用のスプレーだったんだがw

660 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/02(土) 22:57:40 ID:???.net
>>657
正直ふでばこの材質による

661 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 00:04:02.02 ID:???.net
材質というか形でしょ
消しゴムが隔離されるタイプなら大丈夫そう

662 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 10:02:17 ID:???.net
材質が金属系のやつ
たとえばいわゆるカンペンケースなら
筆箱−消しゴム間については、問題ないぞ

663 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 10:33:07 ID:???.net
ノック消しは平気なんかね?

664 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 10:45:17 ID:???.net
そういう意味でモノワンが安全

665 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 17:33:33 ID:???.net
ゴムって色々危ないのね
サックスのマウスピースでもヤナギサワのエボナイト製のは
他の物と一緒に保管しないように注意書きあった

666 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 18:22:40.89 ID:???.net
ゴムじゃないしエボナイトも関係ないぞ

667 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 18:29:41.11 ID:???.net
エボナイトは天然ゴムの究極人工進化形態だぞ・・・ >>666

668 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 19:23:14 ID:???.net
消しゴムはゴムじゃないってことが言いたかっただけ

669 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 23:06:18 ID:???.net
そういや、鉛筆の芯も鉛関係ないらしいね

670 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 23:08:41 ID:???.net
銀塩カメラも銀鉛て書く奴いるしな

671 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/03(日) 23:43:08 ID:???.net
>>669
しかも、筆でもないしな

672 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/04(月) 06:25:48 ID:???.net
万年筆は万年もたないし筆でもないだろ
やっぱ正直者のボールペンがナンバーワンだね

673 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/04(月) 07:57:25 ID:???.net
>>665-672
おまえらwww

674 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/04(月) 10:59:48 ID:???.net
毛筆だけが筆なんですか!

675 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/04(月) 11:08:58 ID:???.net
硬筆「」

676 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/04(月) 11:19:02 ID:???.net
そもそも「筆」に毛筆のイメージを勝手に持ってるだけで、「筆」の本来の意味は筆だからな

677 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/04(月) 12:02:53 ID:???.net
そろそろスレチ

678 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/04(月) 13:43:49.76 ID:???.net
象形文字的には原字の「聿」は「手で物事を巧みに行うさま」らしい

679 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/04(月) 17:13:49 ID:???.net
ウィキペディアでの筆の項目では毛筆について書かれてあるよね

680 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/04(月) 22:47:34 ID:???.net
筆が入ってないのに筆箱っていうのはどうかと思うわ

681 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/04(月) 22:58:46 ID:???.net
鉛筆「…」

682 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/04(月) 23:17:24 ID:???.net
>>681
おまいはぴつ箱にでも入っとけ

683 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/05(火) 02:47:20 ID:???.net
鉛筆「ひどい……ひどいわっ!」

684 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/05(火) 06:09:54 ID:UBLm008S.net
万年筆こそ。

685 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/05(火) 08:59:04 ID:1W2GJFvs.net
お前うるさいわ、俺に電話して来いよ! 09019692145

686 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/05(火) 09:59:19.13 ID:???.net
はい、通報

687 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/05(火) 10:45:22 ID:???.net
終わり

688 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/05(火) 12:54:29 ID:???.net
>>685
終わったな

689 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/05(火) 13:09:35 ID:???.net
>>674
毛髪だけが髪なんですか!(´;ω;`)

690 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/05(火) 13:50:13 ID:???.net
>>689
そうだよ

691 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/05(火) 14:29:30.26 ID:???.net
アホだよ〜♫

692 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/05(火) 16:19:16 ID:???.net
ダイソーにお風呂の壁に書くためのペンが売ってるね

693 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/05(火) 20:54:25 ID:???.net
で?

694 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/06(水) 06:12:21 ID:???.net
ん?

695 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/06(水) 09:12:29 ID:???.net
ま?

696 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/06(水) 15:45:19 ID:???.net
ち?

697 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/07(木) 04:44:31 ID:???.net
ん?

698 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/07(木) 14:38:49 ID:???.net
>>659
猫トイレ掃除用のスプレーって100円ショップで売ってるんですかね?
猫トイレ専用でない別の物(クエン酸とか)を使ってらっしゃる?

699 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/09(土) 02:25:27 ID:???.net
0.2mmのシャー芯マダー

板違い御免。
>698 ずっとこれを使ってるんだけど、アルコール+クエン酸だから今の状況では絶望的かも…
ttps://sendaimarriagenet.files.wordpress.com/2018/12/e6b688e887ade382b9e38397e383ace383bce58699e79c9f.jpeg

700 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/09(土) 17:50:07.35 ID:???.net
>>699
こんなのがあるんですね ありがとう!
文房具板ということを忘れて質問してしまってすみませんw
自分的には文房具だとルーズリーフの五線譜が買いたいと何ヶ月も思ってるんだけど、なかなか100円ショップに行けない状況でつらい

701 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/09(土) 17:56:08.42 ID:???.net
>>699
02のシャー芯て受け入れ態勢(ボディ側)が整ってない(各社戦国時代というわけではない)から
売ってもそんなに売れないんじゃ・・・

702 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/09(土) 20:06:09 ID:???.net
オレンズ以外にあるか?

703 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/09(土) 22:55:47 ID:???.net
私は0.7mmの芯が欲しいんだけどなかなか売ってないよね

704 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/10(日) 13:47:39 ID:???.net
田舎に住んでるけど0.7Bまでは普通に売ってる

705 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/10(日) 14:48:07.76 ID:???.net
U罫だけじゃなくUL罫も扱って欲しい…
方眼だとマス目に誘惑されちゃってw

706 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/12(火) 20:20:32 ID:???.net
ダイソーに新しい万年筆売ってた。Twitterで知っていたが。

707 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/12(火) 23:31:40 ID:???.net
プレピーもどきか

708 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/13(水) 11:25:33 ID:???.net
なんかもう百均に飽きてきた
今後どうしても買うとしたら日本製

709 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/13(水) 12:38:47.74 ID:???.net
それでもいいわ
近頃少し地球の文具に飽きたところよ

710 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/13(水) 14:02:39 ID:???.net
UFOっイイ文具

プレピーもどきの万年筆は「万年筆」と書いてはいるものの
実際は「万年筆型のペン」だな
毛細管現象ではなくフェルトの芯にインクを吸わせる方式
だから万年筆のようにペン先を洗浄できず 寿命も短いはず
使い捨てるなら それでも十分だが

711 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/13(水) 18:09:43 ID:???.net
ペチットみたいなもん?

712 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/13(水) 18:25:52 ID:???.net
そう、まさにペチットみたいなもん あれも芯が見える
でもペチットは可愛くて好きだし 初めからペンだと思っている

713 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/13(水) 18:41:46 ID:???.net
ただなぁ、低価格スレによるとラミーカートリッジが入るらしいんだよ。
そういうの興味ある人いるんじゃない?

あと、フェルト導入していないのが万年筆の定義なの? よく知らんが。
前のダイソークリア軸もそうだったらしいし。

714 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/13(水) 19:42:12 ID:???.net
インクが充填されていない状態で売られているフェルトペンの
「からっぽペン」に万年筆インクを吸わせて使うようなものだな

やろうと思ったら添付カートリッジの中身のインクを捨てて
万年筆インクを注射器で突っ込んだらいい

フェルトを通すことでひょっとしたらインクの色味が変わるかも
からっぽペンだと色味が薄くなっていたから

715 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/14(木) 11:09:15.42 ID:???.net
プレピー万年筆はフェルトは使ってないだろ
フェルトはプレピーの蛍光ペンのほう

716 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/14(木) 12:22:16 ID:???.net
ん?誰かプレピーはフェルトって書いた人いる?
ペチットには間違いなく芯が見えるが

717 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/14(木) 13:03:37 ID:???.net
>>716
>>710

718 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/14(木) 13:13:49 ID:???.net
>>717
プレピー「もどき」の100円ショップの万年筆のことな
706、707あたりからのスレの流れを見てみ

719 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/14(木) 13:20:02 ID:???.net
プレ似ー
まだこない・・・(´・ω・`)田舎ェ

720 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/14(木) 15:18:28 ID:???.net
取りよせ頼んでみたら?
一箱はけそうだったら、取り寄せてくれることあるよ。
青のJAN CODE(バーコード)は、4549892196560。

721 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/14(木) 18:41:59.00 ID:???.net
>>720
新コロの影響で店員に話しかけるなください&電凸もやめろくださいてきなアナウンスが
ずっと流れてるから
じっと我慢の子ですわ(´・ω・`)
そのうちくると信じてる

6月になってもだめなら、近くないほうの中型店舗いってみる・・・

722 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/14(木) 21:29:49 ID:???.net
>>721
そうだったんだ。失礼。

723 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/14(木) 23:12:43 ID:???.net
>>721
あのアナウンス、わからなくはないけどなかなかよね。

その昔、接客も100円レベルです、高みを求めるならよその店で相応の価格でお買い物してください。って宣言ポスター貼ったダイソーならではだなーと思うけども最初聞いたときはエッ!!ってなった

724 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/15(金) 09:38:52 ID:???.net
プレピーもどき万年筆、まだ開封していないが、Twitter情報では軸色と同じ色のインクらしいな。

725 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/15(金) 17:05:30 ID:SEYZ6gd3.net
ライトブルー、青、赤があった、
青だけ買ってきた。
プレピーと比較しても、まあまあかな。
書いた感じは硬いけど悪くない。

726 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/16(土) 17:51:41 ID:???.net
>>723
> 接客も100円レベルです
あったあったw

おきゃくさまはかみさまかもしれない?が
疫病神や貧乏神や邪神も混ざっているwから、
そんなもんじゃろー
よーいったなwと思ったなぁ

727 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/16(土) 18:40:56 ID:???.net
最近は高額商品も扱っているのだから接客レベルも伴ってもらわないと損した気分になるけどね

728 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/16(土) 19:27:13 ID:???.net
また神の話してる。。。

729 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/17(日) 08:55:30 ID:???.net
.


       彡´⌒`ミ
        ( ´・ω・)
      // ,   ヽ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

        彡´⌒`ミ
      /( ´・ω・)/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

      /彡´⌒`ミ/\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/

      /.  ⌒  /\
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
       ____
      ./  ,/  /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄|. |
      |____|/

730 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/19(火) 23:09:05 ID:???.net
やがてネオンピツが売られるだろうから楽しみにしてる

731 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/27(水) 17:48:09.93 ID:ocUDEGWx.net
ダイソーのマスクw

https://youtu.be/uCRPr-goFmw

732 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/05/27(水) 23:09:09 ID:???.net
宣伝うぜえ
せめて文具の動画撮ってから出直してこいや

733 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/02(火) 17:32:05 ID:???.net
◆ダイソーの矢印型フィルムふせん
1個のさしわたし4cmくらい
矢頭側に粘着がなくってクソ

◆セリアの矢印型フィルムふせん
1個のさしわたし2cmくらい
粘着力がクソ

ああああああ

734 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/04(木) 00:06:22.57 ID:???.net
セリアですごい目立つ場所に専用コーナーが出来てあって
A5 6穴のバインダーとシステムリフィルが色々と推してるみたいだけど
興味持った人いる?

735 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/04(木) 00:11:48.49 ID:???.net
ジップケースみたいのバイブルサイズだと思って買っちゃったら少し大きいでやんの。
改造したら、トラベラーズノートに使えそうなんでいいけど。

736 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/04(木) 00:33:57.47 ID:???.net
4穴の丈夫なバインダーの方が気になったな
マイコレは表紙がペラペラだし…

737 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/04(木) 19:32:44 ID:3868ZbGI.net
セリアのA5システム手帳は
女性がライフログに使用するとか話題になってた
ジッパータイプ等のA5スリムの方は
家計簿整理とか薬や旅行用の整理グッズで話題になってた

738 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/05(金) 07:33:22 ID:kRK8i6i2.net
セリアのはキラキラ過ぎてな。
どうせなら、HB-WA5で出して欲しいが。

739 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/06(土) 05:37:41.28 ID:???.net
セリアの6穴ファイルはかなり人気だね
出たばかりの頃はインスタで話題になってすぐに売り切れた
元々無印のパスポートケースがすごい人気でそれに似ていたからかな
その後ダイソーでもそっくりの商品が出た

740 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/06(土) 06:50:17 ID:L2QBanLE.net
無雑誌付録の方でも話題になってた気がする
リングは全部ミニ6系じゃなかったかな

741 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/06(土) 23:06:15.80 ID:???.net
ユニボールワンマダー

742 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/07(日) 02:33:03 ID:???.net
俺のユニボールで良ければ…

743 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/07(日) 09:16:47 ID:???.net
そのミニボールしまいなさい

744 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/07(日) 09:26:19 ID:???.net
ユニって片玉てことよね?

745 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/07(日) 09:31:30 ID:???.net
田中さんにぁゃまれ!

746 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/08(月) 07:11:09 ID:???.net
セリアに4穴のリングファイル(MONOto)あると聞いて
遠出して行ったけど置いてなかった

ダイソーのリーガルパッド見つけたらから買ってみたけど意外とよかった

747 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/08(月) 21:27:03.70 ID:???.net
今日、付箋買いにダイソーへ行ったら、
ダイソーオリジナルの強粘着タイプがあった。
75x75(110枚)と50x15(120枚4色)普通のパステルカラー。
今までも3Mの少量のどぎつい色のはあったけど。
粘着力で悩んでた向きにはいいかもしれない。

748 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/09(火) 10:13:41 ID:???.net
>>625
最近は暗所で光る蓄光的な丸シールもあるよね

749 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/14(日) 18:26:17 ID:???.net
100円文具もとうとうネタ切れっすか?

750 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/14(日) 19:24:40 ID:???.net
武漢肺炎以降百均には全然行かなくなったなー
日本メーカーブランド以外の中国製品は手に取る気がしない

751 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/15(月) 23:06:57.02 ID:???.net
ダイソーのコピックもどきのカラーが増えてた

752 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/17(水) 19:00:19 ID:???.net
偉そうに知ったかするなら勿体ぶらずに
何色と何色が増えたのかまでちゃんと書けよ

753 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/17(水) 20:50:31.09 ID:???.net
あんなん何色か覚えられないわ
偉そうにしてないで気になったなら店に行って見ておいで

754 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/17(水) 21:52:52.15 ID:???.net
トータルすると無茶苦茶増えたよなダイソーアルコールマーカー
全部揃えようとするとそこそこの値段なるし

755 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/17(水) 22:35:50.16 ID:???.net
キャンドゥではスクリーントーンもあるし今は100円で漫画道具そろう
いい時代だわ
もっと若けりゃ画伯になりたい人生だったw

756 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/17(水) 22:37:17.37 ID:Gobv/DQj.net
アルコールマーカーは買う人は全色買うから、単価ではかなり高いんじゃないの。

757 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/17(水) 22:45:58.39 ID:???.net
コピックそろえるよりゃいーでしょ

758 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 08:33:44 ID:???.net
>>755
わかるわ
んで今ならトーンすら買わなくていいという、、

759 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/18(木) 08:43:27.46 ID:9UinkiY2.net
ダイソーのマーカーは40色ぐらい揃ったんだっけ

アルコールマーカーを一揃えしたいなら
Amazonとかでセットを安く買うのも良いかも

760 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/19(金) 01:03:08.53 ID:???.net
>>753
なんと、そんなにあったんですか!
失礼しました明日学校から帰って
宿題を済ませてから確認しに行ってきます

761 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/19(金) 06:44:23 ID:???.net
>>759
あれ二色セットが40個出てるって計算だから…

762 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/19(金) 07:47:17.52 ID:???.net
てことは尼損の謎ブツにとぶより確実にお安いな

763 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 13:14:37.53 ID:???.net
ダイソーのペーパーカッターはどうよ

764 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 13:21:08 ID:???.net
裏紙でメモ紙作るぐらいならいけるかな

765 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 13:25:36 ID:???.net
それいいね

766 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 14:08:06.06 ID:???.net
>>763
幾らのほうの話よ

767 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 16:57:09.11 ID:???.net
>>766
300円、300円以外もあるんか?

768 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 17:28:10 ID:???.net
>>767
600円タイプもあるでよ

769 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 17:29:09 ID:???.net
ワッツシルク系の600円ブギボってどうなんなん?

770 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/20(土) 18:25:25 ID:???.net
ある(・∀・)でよ

771 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/24(水) 20:25:42.46 ID:???.net
「KEEP OUT」ってマステがないか探してたら、ダイソーで類似品発見。
四本入ってて、それぞれ「WARNING」「FRAGILE」「CAUTION」「DANGER」。
一組しか残ってなかった。

772 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 05:14:22.67 ID:???.net
キャンドゥのA3ラージケースてもうないのかな?どこにもないけど

773 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 08:33:41 ID:???.net
>>771
もうじき
コトブキヤかな?とにかく模型メーカーから出るぞ

774 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 10:33:44 ID:???.net
>>773
どんなのですか?
なにか類似品出たら嬉しいです。

775 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 12:01:50 ID:???.net
>>774
こんなのだよ
ttps://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003779/
こちらAだが
柄違いの2本セット(B)もあるでよ

776 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 13:17:29 ID:???.net
>>775
これは…いい!
百均価格だったらなおよかったけど、許容範囲です。ただ送料がなぁ…
と思ってヨドバシ見たら、送料無料で予約受付中!
https://www.yodobashi.com/product/100000001005668470/
https://www.yodobashi.com/product/100000001005668471/
買うしかない!
情報ありがとうございました。

777 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 13:27:20.28 ID:???.net
5mm x 3m て…
商品説明読む限りだとほぼフィギュア専用?

778 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 15:38:30.54 ID:???.net
>>415
あれ、針を無くすって意味なんやね

779 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/25(木) 15:40:26.83 ID:???.net
>>776
はーい

>>777
スリーセブンおめ
生まれはフィギュア遊び用だけど
別に手帳とかに貼ってもおk

780 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/26(金) 12:48:46.90 ID:???.net
>>364から>>771まで4 ヵ月間探して
ようやく見つかって良かったですね

781 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/06/26(金) 20:46:24.59 ID:???.net
>>780
>>364じゃないけど、それみて欲しいと思いました。

782 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/04(土) 21:07:52.39 ID:???.net
モノワン購入
替えの消しゴムは他で買おうw

783 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/05(日) 23:35:11 ID:???.net
パイロットのインクで書いても滲まない紙ってあるかな

784 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/05(日) 23:55:48 ID:???.net
マルマンの紙は滲みにくいと思う

785 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/06(月) 01:31:59 ID:???.net
ダイソーKARUKAMI Notebook
黒SFで滲まなかった

786 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/07(火) 18:19:39 ID:???.net
ダイソーのノーブルノートみたいなやつは色彩雫でも裏抜けなかった

787 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 12:04:49 ID:???.net
文具店で売ってあるモノワン消しゴムはスヌーピー柄のホルダーがあったり
中のゴムも黄色とかカラフルな色があったりして
百均完敗って感じだったわ

788 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 12:31:23 ID:???.net
たぶん↓に書いたほうがいいレスつくぞ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1494936751/

789 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 21:11:25 ID:???.net
昔直径1cmくらいの太いノック消しゴムがあったな
替えを待ってたら無くなっちゃたけど…

790 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/09(木) 23:52:04 ID:???.net
俺がので良ければ使ってもらいたいけど
1cmでは逆に小さすぎて合わないな

791 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/10(金) 19:35:20 ID:???.net
DAISOにて
A4ファイル立てて収納する用PPトレイ(品名はだいたいBOXってなってる)が
いつ行ってもビミョーにデザインだの大きさだのが違うのしかおいてなくって
1つ
ひとつと
買い増しするうちに
そろそろデスク周りがてんでバラバラ感・・・ (´・ω:;.:...

792 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/11(土) 12:57:40 ID:???.net
たぶん↓に書いたほうがいいレスつくぞ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1494936751/

793 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/11(土) 17:49:26.47 ID:???.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1512646769/620
なんだが
なにこれ
どうなってるの耐水性ぐう高

印度おそるべし

794 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/23(木) 12:32:33.67 ID:???.net
ここの皆んなは4連休中にどこの百均でどんな文具を買う予定ですか?

795 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/23(木) 12:39:45.51 ID:???.net
日本製ダイソーツバメモドキU罫をそろそろ使い切りそうだから買いに行くか

796 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/23(木) 15:24:10 ID:???.net
>>794
この板の別スレで話題になってたペン立てを探しに逝く

797 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/23(木) 18:33:18 ID:???.net
最近ハムスターを買って可愛いので面白消しゴムの同じ色(グレー&白)のハムスターを買いに行きたい

798 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/24(金) 06:49:13.03 ID:???.net
>>797
どうぞ

799 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/24(金) 06:54:10.50 ID:vcaHP8yi.net
>>791
100均の品物は廃番もリニューアルもサイクル早いから
あるときにまとめ買いしないと次はない

800 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/25(土) 06:14:44.82 ID:???.net
>>796
どんなやつ?

801 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/25(土) 07:55:21 ID:???.net
>>800
熱可塑性エラストマーでできてる、
なみなみしてるやつ。
白と黒があるけど、
ブログとかで紹介してる人々はみんな白を紹介してるので
白だけ品薄。

802 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/25(土) 09:49:39 ID:???.net
>>801
ごめん全く分からんし想像出来ない多分見た事ないわ
そのスレ教えて写真のってるなら確認しに行くから

803 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/25(土) 12:33:33 ID:???.net
>>801
エラストマーってBD-1のリアサスの所に挟まってあるゴム状の芯みたいなやつ?

804 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/25(土) 15:12:43 ID:???.net
>>802
レスURLが分からなくなってしまったが
DAISOのMONOROOMシリーズの「ウェーブペンホルダー」って商品

写真については
「DAISO ウェーブペンホルダー」でGoogle画像検索してくれくれ


>>803はぐうコミュ障

805 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/26(日) 00:27:36 ID:???.net
>>804
ありがとうこれは見たことないわ探してみよう
ペン以外にも使えそうなのがいいね

806 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/26(日) 20:19:53 ID:???.net
最近ダイソーで買ったもの
発色にこだわった水彩絵の具
 100円とは思えないパフォーマンス.
プラスチックパレット
 少し縁の加工が粗い所があるけど普通かな.
12色水彩色鉛筆
 色味があまり違わない色がある.
 色に依って塗った感触が違いすぎる(ヌルヌル〜サラサラ).
水筆
 筆の穂先部分が少しカタカタする.
 水タンク部を分離した場合モレないようにするキャップは無い.
 (サクラクレパスの携帯固形水彩用のペンには水タンク部のキャップがある
  呉竹の同様なペンは表面張力を利用して簡単にはモレない仕組みがある)
楽々筆ペン 墨の香り双筆
 結構先が硬い.トメハネハライでどれぐらいまで筆圧掛けて良いのか判りにくい.1本は力入れすぎて壊した.

807 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/26(日) 22:29:32 ID:???.net
>>806
ヒトバシラーレポ乙!

808 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/27(月) 18:46:51 ID:???.net
あなたがわたしにくれたもの♪

809 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/27(月) 20:37:08 ID:???.net
あの日生まれた恋心♪

810 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/29(水) 12:29:06.91 ID:+XYrbJ5W.net
https://i.imgur.com/jnbNKMm.png

811 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/29(水) 15:57:53 ID:???.net
>>810
さくらタン(*´д`*)ハァハァ

812 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/29(水) 16:27:46.61 ID:???.net
>>810
今年の話?
いつまで前世紀のネタで引っ張ってんだ

813 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/30(木) 02:11:51 ID:???.net
修正テープは100均のはゴミだな
懲りたわ

814 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/30(木) 09:58:58 ID:???.net
メーカー品売ってなかったっけ?

815 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/30(木) 22:21:15.69 ID:???.net
コクヨのとか売ってる

816 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 00:19:32.49 ID:???.net
中国製以外はほとんどがシード製だって噂があるけど

817 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 18:14:24.06 ID:???.net
110円はほとんど大半がMade in Chinaだろ

818 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 22:17:40 ID:???.net
メーカー製でもシナとかあるね
ドイチュやベトナムもあったな

819 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/07/31(金) 22:34:12 ID:???.net
インドとかもあるな

820 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/01(土) 14:56:39 ID:???.net
提婆達多の魂宿してそうだな

821 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/01(土) 15:09:16 ID:???.net
山奥で就業したのか

822 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/04(火) 19:34:32 ID:???.net
近所のダイソー
いつもあったメモ帳の棚が無くなっていた
コロナと関係あるのかね

823 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/04(火) 21:46:55 ID:???.net
>>822
言われてみれば
3か所くらいに分散配置になったような・・・・? > めったに行かない、ちょっと床面積広い方のDAISO

そんなことより
セリアの三菱PiN各種の扱いがいつのまにかなくなってた@今日のところ に
とてもとても困惑&驚愕

824 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/04(火) 22:19:46 ID:???.net
>>822
前田裕二社長の本の影響ちゃう?

825 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 19:02:39 ID:???.net
マルマン5mm方眼100枚A7ってまだ売ってる?

826 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/08(土) 20:43:26.73 ID:???.net
>>825
代謝の悪い店の片隅には、あるいは・・・?

827 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/21(金) 08:02:11 ID:???.net
おいおまいら
すごい勢いで売れてるからもう在庫ないかもしらんが

山田化学(株)の
清酒びん6本用プラかごのミニチュアが
ペン立てにすごくいいぞ

だがビール瓶用 おまえはだめだ


三菱PiNの再入荷があって一安心だ。

828 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/21(金) 10:40:41 ID:???.net
百均でPiNて定価じゃん
コンビニの方が安くね?

829 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/21(金) 13:06:57.42 ID:???.net
>>827
あれに万年筆のカートリッジ入れてるけどマジでちょうどいい

830 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/21(金) 13:19:35.36 ID:???.net
https://iemonocatalog.com/wp-content/uploads/2020/07/seria-mini-sake-one-bottle-case-100yen-main03.jpg

単三電池にも
https://pbs.twimg.com/media/EcEG03jVcAEXBuT?format=jpg&name=small

831 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/21(金) 20:05:19 ID:???.net
>>828
置いてあるコンビニなんてみたことない

832 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 00:24:09 ID:???.net
>>830
何これかわいい 
見たことないんだけど、ダイソー?セリア??

833 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 14:29:02 ID:???.net
>>830
URL(上のほう)、特にjpg名んとこを声に出して読んでみそ!

834 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 15:46:31.56 ID:???.net
>>833
やべえ、アカンやつじゃん
教えてくれてありがとう

835 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 17:57:19.03 ID:???.net
更衣室のロッカーみたいのもあるらしいけど知ってる人おる?

836 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 17:59:47.12 ID:???.net
セリアにあるね

837 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 18:34:05.79 ID:???.net
給湯室のやかんは無いんけ?

838 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 18:54:21.35 ID:???.net
>>835-836
あれね
figmaがなんとかはいるかなくらいの寸法で
白と灰色があるYO

839 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 19:37:13 ID:???.net
>>827>>835
Pinky;st.はいけそう?

840 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/22(土) 20:21:28.28 ID:???.net
>>839
827な一升瓶ケースはだいたい1/8スケールくらいなのではないだろうか
持たせるとかは無理だがサイズ感はたぶんあうのでは
よいこのお道具セットの中身だか、どっかのディーラー製のビンと
ぴったりあうかどうかはシラネ(゚听)けどな。

835なロッカーはたぶん1/10から1/12スケールくらい
ピンストは頭がでかいから無理、身長も足りないからもっと無理。

おもちゃ板できけばもっと詳しい人柱がいそう。

841 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/23(日) 16:23:10 ID:???.net
とりあえずP箱だけ見てきまっす
ピンキストには冷たい時代ですなあ

842 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/23(日) 17:36:43 ID:???.net
>>841
顔の皺事件がね もうね
+クレオスの電話対応で出てくるオッサンがくそすぎたんよ

843 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/24(月) 22:38:08 ID:???.net
ダイソーでガチャック風のクリップ打ち器を売っていた。
本家のガチャックって、四・五百円でしょ?
本体にクリップ20個付いて百十円かよー。これじゃ文房具屋苦しいわ。

844 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 08:37:20 ID:???.net
ダイソー商品が全て100円だといつから思ってた?

845 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 10:38:21.16 ID:???.net
>>843
パチモン買うとタマの補充が苦しくなりそうだから
本物派

DAISOのホチキス針はぐう悪

846 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 13:28:20 ID:???.net
>>844
いつからか覚えてないなぁ。ROSSOシリーズ以前なのは確か。
あれだろ? 公式には百均とは名乗っていないってうんちく言いたいんでしょ?
それに百十円で購入してきたぞ。ガチャックもどき。
>>845
替えクリップ40個も別に購入した。

847 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 13:45:58 ID:???.net
400日くらいでサビてきて産廃60個持つことになるんだなわかります

848 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 13:53:13 ID:???.net
あり得るなー。
そうなったら報告するわ。

849 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 15:22:16 ID:???.net
>>847
そんな長期的に保管しなきゃならんよな大切な物には使わんだろ普通

850 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 17:29:43.76 ID:???.net
???
耐久消費財じゃん、ガチャ玉は。 >>849

851 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 17:55:16.97 ID:???.net
たかが4文字熟語でマウント取りすかw

852 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 18:02:04.46 ID:???.net
意味分からない。耐久消費財ならいつか壊れるのでは。自動車とかのことだし。
あ、おれ>>843だけど。

853 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 19:07:30.63 ID:???.net
うーん
この・・・

849「ガチャ玉は購入後399日以内にご賞味ください」

854 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/26(水) 01:33:16 ID:???.net
無塗装の目玉クリップはあっけなく錆びたな
KOKUYO JAPANは曇っただけなのに…

855 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/26(水) 10:55:11 ID:???.net
だから耐久消費財を百均で買うなと>>850も言ってるだろ

856 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 10:31:04.43 ID:???.net
>>851
どこに四文字熟語?

857 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 11:05:25 ID:???.net
皆にスルーされて仕方なくセルフツッコミとかダセえwww

858 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 11:32:34.52 ID:???.net
それより、百円程度の商品に「耐久消費財」という表現の方が噴飯ものだわ。

859 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 11:47:47.49 ID:???.net
まぁしかし錆びると書類が痛む事には変わりないしな
買ったとしても大事な書類には使わないが吉

860 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 11:51:06.72 ID:???.net
>>859
クリップが錆びるまで有効な書類なら他にも保存方法考えるだろ
大抵クリップが錆びる頃には内容も古くて要らないものになってる

861 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 12:18:32.81 ID:???.net
>>843だけど、プライベートのメモを束ねるだけだぞ?
会社でもなければ公的書類でもない。

もし大丈夫なら大事な書類も束ねるかもだが、いずれにしてもプライベート用だ。

862 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 12:41:11.05 ID:???.net
おまえのプライベートなんか知らんがな(´・ω・`)

863 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 13:14:16.67 ID:???.net
みんな>>840の酒ケースが手に入らないからってピリピリすんなや!

864 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 18:17:27 ID:???.net
この酒ケースはまじでいいものだ
だが
ビール瓶ケース おまえはだめだ

>>860
いや謎メーカー製のホチキス針だのガチャ玉もどき玉だの目玉クリップだのは
2-3か月でサビるときはサビるからさぁ

865 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 18:58:46 ID:???.net
>>861
こんな時、和綴じとか出来るスキルがあったら格好いいのかもな

866 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 19:23:29 ID:???.net
取っときたいから綴じるんだろ
錆びていいんなら最初から捨ててる

867 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 19:28:58 ID:???.net
そこで、和綴じですよ!

868 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 19:40:33 ID:???.net
穴開くじゃん<和綴じ

869 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/27(木) 23:12:00 ID:???.net
それが良いんじゃん

870 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 02:06:33 ID:???.net
そこで巻物ですよ

871 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 02:13:29 ID:???.net
干物でも食ってろ

872 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 07:58:27.38 ID:???.net
>>865
知り合いは同人やってる時にコピー本を和綴じして
会得してたわ…

873 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 15:08:54 ID:???.net
中二高二病に罹患してた際に覚えたが
大二くらいで忘れてしまった
エタノールの溶解力テラオソロシス

874 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/29(土) 10:48:10 ID:???.net
和綴じってダイソーとかに売ってある?

875 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/29(土) 16:21:53 ID:???.net
は?

876 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/29(土) 16:26:57.23 ID:???.net
>>874
名刺よりちょい大きいのとか
名刺2枚分くらいの
和雑貨/メモ扱いで売ってるミニチュアは和綴じ。

877 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/29(土) 17:13:54 ID:???.net
穴開けないためのガチャックだろ
穴開けていいんなら普通にステープラー使ってる

878 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/29(土) 17:59:34 ID:???.net
そんな事よりセリアの酒瓶もコインロッカーも全然見かけないんだけど
まさかおまいら全員が寄って集って俺一人に仕掛けてる壮大なドッキリじゃないだろうな?

879 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/29(土) 18:26:13 ID:???.net
>>878
コインロッカーじゃないぞ
更衣室にあるような細長いロッカーだぞ

酒瓶じゃないぞ
一升瓶ケースだぞ
だがビール瓶ケース おまえはだめだ

880 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/29(土) 22:37:13.65 ID:???.net
ロッカー、インテリアコーナーなのか入れ物コーナーにあるのか
お店によって置いてあるとこ違うのよね

881 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/30(日) 03:22:30.43 ID:???.net
>>880
たしかに
近所のセリアは
ブリキ缶スチール缶コーナーにあるわ

882 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/30(日) 09:48:55 ID:???.net
三木青山イオン店、P箱もロッカーも無し
多分貨物コンテナーが捌けるまで入荷出来ないんだろなー

883 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/30(日) 12:03:50 ID:???.net
>>882
貨物コンテナはここらじゃ人気商品だから
先にある方も
あとからできた細長い方も
もう二周目だ

それよりプラ製のミニチュア貨物パレットの在庫っぷりよ・・・

884 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/30(日) 13:54:37.83 ID:???.net
>>874
>>876
まえはあったけどね。いまはちっさいのだけ

885 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 00:33:04 ID:???.net
ロッカーや一升瓶ケースは分類がインテリアデコールのはず
ブリキ缶と一緒に置いてる所はスペースが無いか分類勘違いしてる
貨物コンテナの金属はインテリアデコールだけどプラは樹脂収納だよ

886 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 12:12:16 ID:???.net
>>895
たしかにあの店はやや狭い>スペースが無いか分類勘違いしてる

貨物コンテナの金属の方は、今日はインテリアに移動されてた。
そして
プラ製の木箱風はインテリアからどこかへ移動したか売り切れていた。
ロッカーも売り切れだな。

なんにせよ
一升瓶ケースミニチュアが再入荷してたから買い足しできて満足。

887 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 13:37:40 ID:???.net
>>895に期待

888 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 14:08:59 ID:???.net
>>895
長い人生そんな事もあるさ

889 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 18:18:11.58 ID:???.net
>>886
おお・・・ アンカーミスしてしまった
>>895 あとはたのんだ!

890 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 20:33:32 ID:???.net
セリアに行って来たけど酒屋ケースと貨物コンテナ、
あと何に使うのかドラえもんの公園にある土管みたいのが売ってあったけど
更衣ロッカーは無かった・・・orz=3

891 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 02:38:36 ID:???.net
>>890
土管とか工事っぽいやつは現場猫と飾ってる人が多いみたい
ツイッターとかで見ると面白いよ

892 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 07:23:12 ID:???.net
なるほど
現場ペンギンいっちょコンプしてみようかな

893 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 21:10:45.93 ID:???.net
日本酒のプラケースをゲットするついでに土管見てきた。
鈴木義司先生のフィギュアが欲しくなるな
ビールケースは使い途がないと言われていたが、ひっくり返してステージに使うって手もあったなとふと考えた

894 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 22:19:09 ID:???.net
>>893
土管をひっつき虫とかで軽くとめてリサイタル会場にするほうがまだいいんじゃ・・・

895 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/01(火) 23:27:45.27 ID:???.net
土管といえば安倍マリオじゃね?

896 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 00:08:55 ID:???.net
地殻の百均にはあった

897 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 01:00:34.34 ID:???.net
潜ったのね?

898 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 01:15:46 ID:???.net
>>896はマリオだったの?

899 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 09:41:03 ID:???.net
そんな所に出店してもマリオくらいしか来ないよな

900 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 12:53:06 ID:???.net
今日も元気だ!土管も決めたし洋ラン背負ってリーゼント

901 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 13:29:26 ID:???.net
>>900
wwwちょwwwww

902 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 19:12:27 ID:???.net
ツッパリ ツッパリ ロケンロー
ツッパリ ツッパリ ロケンロー

903 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/04(金) 23:38:25 ID:???.net
>>894
土管3本セットは3本バラバラじゃなくて2本は最初からくっつけてある。
その上に1本載せるのだ。
ちゃんとわかってるなーと感心したわ
Twitterにのび太のフィギュアを載せてジオラマ作ってる人がいて、グッとこみ上げるものがあったわ

904 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 10:34:57.80 ID:???.net
畳売ってた

905 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 13:24:36.46 ID:???.net
それ文具?

906 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 15:14:46.16 ID:???.net
>>903
まじで!?
すげーwwwww
なかのひと、よくわかってるなwww > 2+1本構成

>>904-905
ペーパーウェイトに…と、ちょっと検討してみてやめて思い出。
そのへんのレジン(ポリストーン)製ミニチュアのなかでは、
テトラポットのミニチュアが一番いい感じ。次点「あんどん」。
コンクリブロックのミニチュア(2個セットのやつ)は
ざらざらしすぎていて、触れて不快感があるのでやめとけ。

907 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 17:22:00 ID:???.net
文具を買うんじゃない
文具にするんだw

908 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 17:50:57 ID:???.net
昔、はんにゃってコンビがズグダンズン文具ゲームってやってたな

909 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 19:10:01 ID:???.net
>>908
> ズグダンズン文具ゲーム
なんぞそれ
文字からはサッパリ想像がつかんぞ

910 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 20:07:27.26 ID:???.net
えー!知らないの?
ずぐだんずん文具ゲーム

911 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 21:11:02 ID:???.net
>>905
ミニチュアコーナーに半畳と一畳あるけど文具じゃないね(笑)

912 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 22:05:05 ID:???.net
四畳半集めてようやく文具と化す

913 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/06(日) 16:52:09 ID:???.net
マウスパッドにはなるけど下敷きは無理だなw

914 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/06(日) 21:20:51 ID:???.net
壁に貼ってコルクボードの代わりくらいにはなりたくね?

915 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/07(月) 20:36:22.70 ID:???.net
セッツ!

916 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/07(月) 22:30:13 ID:???.net
コッペパン

917 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/08(火) 23:13:04.05 ID:???.net
ノック式のマジックインキを確認

918 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/08(火) 23:13:46.38 ID:???.net
>>917
マッキーノックとは別?

919 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/09(水) 12:17:01 ID:???.net
あたりまえ体操

920 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/09(水) 15:14:54 ID:???.net
>>918
マジックノック|寺西化学工業株式会社
https://guitar-mg.co.jp/products/3073.html

921 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/09(水) 16:33:39.77 ID:???.net
少しメタボな手帳だと、革は伸びてしまわないんでしょうか??
球体ほどならないんですけど。
5〜6年くらいは使いたいって思ってるので…

922 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/09(水) 18:11:18 ID:???.net
>>921
別に痩せててものびるぞ
革ってそういうもんだろ

どれだけもつかは持ち主の扱い方による度が高く
ランドセルが6年持たなかったようなヤツは
どんなにおたかい革手帳を買っても、
平日毎日使ったら5年ももたない

923 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/09(水) 19:17:25.96 ID:???.net
>>922
スレチでしたごめんなさい、そしてありがとう

924 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/09(水) 22:02:30 ID:???.net
>>922
僕からもありがとう

925 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/10(木) 09:10:20.23 ID:???.net
ありがとうそしてありがとう

DAISOのラバーグリップシャープ(05・07・09があるやつ)
飛びついた人が多くて職場でかぶるかぶーるだが
コーンがすぐゆるんでくるな・・・
とりまナイロン汁塗っといたが、よくなるかな?

926 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/10(木) 17:56:33 ID:???.net
どうだろう、わからないけど私からもありがとう!

927 :917:2020/09/11(金) 23:03:03.12 ID:???.net
キャンドゥだったかオレーヌ+も確認
450だからオトク…な気がしないw

>920
ありがとう

928 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 08:07:41.03 ID:???.net
透明テープ6P入りが店舗からなくなって久しく
入り数減らしていいから再販キボンメールしようとしていた矢先
3P入り発売

インフレ・・・

929 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 09:45:12.72 ID:???.net
>>928
日本だけ賃金上がってないから
これからそんなんばっかりだろねえ

930 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 09:50:47.44 ID:???.net
んだべや…

931 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 13:25:48.24 ID:???.net
インフレって言うか為替だろう。

932 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 13:30:40.28 ID:???.net
中国国内の人件費高騰によるインフレでしょ

933 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 17:13:13.47 ID:???.net
>>931-932
おれらの可処分所得の減りっぷりをかくしたいんですねわかります

934 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 19:56:25.99 ID:???.net
円高じゃないと100均はクソみたいになるよね

935 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 20:39:09.03 ID:???.net
それ円-ドル?
円-元でも見てる?


百均が何の通貨の何か月遅れで決済してるか知らんけど。

936 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/14(月) 21:19:26.93 ID:???.net
サラサラはセーフなんだなw

937 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 07:32:35.33 ID:???.net
セリアは調整を入れながら、株価5000円超えを目指します。

938 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 08:42:45.10 ID:???.net
>>934
その不安定さがだいご味だからな

>>936-937
???????

939 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 09:55:35.45 ID:???.net
>>938
中国製の紙質のいい100枚ノートなんかは今消えたもんな
その代わり紙質のいい日本製を置いて凌いでるけど
今100均で買うのは日本メーカーのものばかりだよ
数は少ないけど品質はいい
あるいはメーカーものだとバカ高い価格になってしまうもの

940 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 15:50:05.85 ID:???.net
>>939
> メーカーものだとバカ高い価格になってしまうもの
相変わらずプアマン向けチープチャイナ製もあるってこと?

941 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 17:59:37.03 ID:???.net
>>940
文具以外で、物によっては

942 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 19:44:23.87 ID:???.net
ノートとかの紙はインドネシア産が意外によさげ

943 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 20:31:59.52 ID:???.net
>>942
謎臭がしたりはしないのでがんばってるほうだとは思うのだが、
やっぱ価格は価格なり

944 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 20:37:22.18 ID:???.net
100均の2021年カレンダー。東京オリンピックが、2021年と一緒なの?

945 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/15(火) 20:59:49.39 ID:???.net
>>944
祝日移動わすれてるって?
あんしんしろ
どっかの企業がノベルティで持ってきた今年のカレンダーは
2月が30日まであって
5月が30日までしかなかった

946 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 18:58:38.96 ID:???.net
宗教入っててもカレンダーは世界共通だよな…

947 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/16(水) 19:11:24.36 ID:???.net
>>946
そうでもないじゃろ
月齢ありとか
日本だと旧暦の月日の併記有無とか、六曜とか

948 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/17(木) 09:19:11.90 ID:???.net
日曜始まりがキリスト教
土曜始まりがイスラム教
月曜始まりがISO

949 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/17(木) 10:13:51.39 ID:???.net
月曜にしてくれたらいいのにな
卓上や壁掛けカレンダーは日曜ばっか

950 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/17(木) 15:57:01.34 ID:???.net
月曜日にカレーを食べて〜
火曜日にウンコが出たよ〜
トゥリャ トゥリャトゥリャ トゥリャトゥリャ トゥリャリャ〜
トゥリャ トゥリャトゥリャ トゥ〜リャ〜リャ〜♪

951 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/17(木) 18:50:38.94 ID:???.net
うちも月曜始まりがよくて選択肢狭い

952 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/17(木) 19:12:21.16 ID:???.net
毎年月曜始まりのカレンダー買ってる

953 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/17(木) 21:02:58.21 ID:???.net
手帳のカレンダーが月曜始まりの方が予定わかりやすいけど100円のじゃ選ぶ事もできない
だけど、自分で日付書き込むのや日付マステは100均でたくさんあるから自作派には向いてる

954 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/18(金) 09:13:30.19 ID:???.net
メモパッド600円をシルクでみつけたビックリ

955 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/18(金) 11:30:26.59 ID:???.net
大阪府岸和田市のカレンダーは9月始まりで翌9月終わりらしい

956 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 15:45:18.70 ID:???.net
僕らは7人、月火水木金土日♪

957 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 18:28:49.90 ID:???.net
>>956
ワンピースの作者の旧ペンネームやっけ?

958 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 21:09:31.43 ID:???.net
月火水木金曜日動 日動火災

959 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 22:39:00.41 ID:???.net
帝国日本軍「月月火水木金金」。

960 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 22:43:26.77 ID:???.net
>>959
海軍「陸だけやってろ」

961 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/19(土) 22:49:46.16 ID:???.net
海軍でやったらカレーが二日連続になるな

962 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/20(日) 10:11:42.74 ID:???.net
カレーは二日目

963 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 13:31:39.22 ID:???.net
つまらねえ事でスレ伸びてるな
百均文具ってそこまで干乾びてんのか?

964 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 13:59:58.96 ID:???.net
国際的にみて円のパゥワが下がってきてるからな… >>963

だが
DAISOのダイゴーアポイントメント名刺サイズ縦もどきが
2021年分も入荷してたので
余は満足じゃ

965 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 16:07:41.15 ID:???.net
>>954
近頃、シルクには税抜き100円以外のものも置いてあるな

迷ってるうちに売り切れてしまった
税抜き700円ブギーボードの再入荷はよ

966 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/22(火) 22:48:32.93 ID:???.net
セリアに売ってる三角軸0.3シャープのレポでもしとくか。
発売元は100均でおなじみ「レモン株式会社」。MADE IN CHINAなのはお約束。
ぺんてるP20xシリーズをパクったかのようなデザインで、ただし三角軸。
作りは良好で、中国製品にありがちなバリやむらなどもない。
そして意外にも金属チャックで、割と甲高いノック音。芯も折れにくい。
芯の繰り出し量が多めなので微調整しづらいのは難点、
なおクリップの位置が低めなので、手動クルトガをやる癖のある人はクリップが邪魔になること確実。

100円で買える0.3シャープとしてはかなりまともな方かな。
プラチナのポリターはやわで先端もグニャるし。
0.5だったら買わないが、国産低価格帯でまともな0.3となるとシュタインやクレナ等のP203系限定品になっちゃうことを考えると、
そう悪い選択肢ではないと思う。

967 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/23(水) 07:24:47.39 ID:???.net
S3があるやんけ

968 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/23(水) 08:04:48.88 ID:???.net
300円やぞ

969 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/23(水) 12:29:15.71 ID:???.net
寿命がs3の1/3だったら
コスパ的には寧ろ大損

970 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/24(木) 08:45:53.16 ID:???.net
>>965
600円になって出てるよー。

ぺンを使ってスタンドできるのも便利だし、うちのボードより滑らかな書き味。ロックがないのはおうち用で持ち歩きを想定してないってとこが残念だけど、これはありだと思う。

971 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/03(土) 00:04:22.41 ID:???.net
モレスキンのパチもん使ってるw
会社の文具好きが反応するのが面白い。

972 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/03(土) 01:25:57.26 ID:???.net
モレ?
ダイスキンのパチモンがどうしたって?

973 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/03(土) 18:19:50.38 ID:hYK68jYx.net
大分前に話題になって、その後枚数を徐々に減らしているよね

974 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/04(日) 07:40:24.17 ID:???.net
>>970
近所のコメリでロジテックの出してるブギーボードの類似品が450円でした

975 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/04(日) 08:09:22.83 ID:???.net
>>973
そっかー最近のは枚数少ないのか。
俺はあれが出た頃大量に買い占めて、
まだ大小、黒オレンジが各5冊以上(黒小だけ3冊)あるからいいや。

976 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/04(日) 20:49:00.39 ID:???.net
>>970
まじでー > 値下げ再販

>>974
ロジテックそんなにお安いの出してるんだ…

977 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/05(月) 23:04:46.21 ID:???.net
>>976
ごめん。よくみたらロジテックじゃなくてオーム電気だった。

978 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/06(火) 19:26:49.77 ID:???.net
>>977
( ´゚д゚`)エー

979 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/06(火) 21:41:43.33 ID:???.net
>>977
大きくどこが違うん?

980 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/06(火) 23:02:13.63 ID:???.net
>>979
サイズはA5位。中央が窪んでて左手でしっかり持てる。意匠の問題か、クリアボタンは上にある。
(逆に持てば下にくるが、ゴミ箱アイコンが逆になるw)
発色はブギーボードよりやや低め。

くらいかな。

981 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/07(水) 11:09:03.87 ID:???.net
>>980
サンクス!
あんまり使い難そうやね

982 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/07(水) 21:03:35.56 ID:???.net
100均で、マンスリーとウィークリー両方ついてるスケジュール帳売ってた。
すげーな、100均って。

983 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/07(水) 21:54:48.21 ID:???.net
>>982
毎年買ってるw
ステープラー綴じだからハードな使用には耐えられない

984 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/08(木) 01:32:32.46 ID:???.net
そこで和綴じですよ!

985 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/08(木) 07:05:59.95 ID:???.net
【百円】100円ショップの文房具 Part13【均一】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1602108347/

986 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/08(木) 07:08:18.35 ID:???.net
縦読みできるようにめっちゃがんばって書いた1が
専ブラエラーで消えてしまったのでてきとうですまない (´・ω:;.:... >新スレの1

987 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/08(木) 09:16:37.78 ID:???.net
>>983
ステープラー綴じはステープルを外して残った穴に針と糸で綴じ直すという荒業が
上下も糸を回して仕上げに製本テープで背面の糸を隠せば完璧

988 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/08(木) 15:28:33.74 ID:???.net
赤い糸で結ばれますか?

989 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/09(金) 19:53:38.61 ID:???.net
電子メモパッド、今日ダイソーに山積みになってたわ
部分消し出来ないけど500円だからお試しで買ってみた

990 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/09(金) 20:40:32.38 ID:???.net
>>989
ホホゥ( ゚д゚)

991 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/09(金) 22:58:21.28 ID:???.net
>>989
本家ブギーボードも部分消しは出来ないよ。使用感レポートおながいします。

992 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 00:31:46.53 ID:???.net
ブギーボードよりポメラみたいの出さねえかな

993 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 06:59:24.37 ID:???.net
ポメは1500円でもむりじゃろ
でもって
元祖とガンダムVer使ってたが、少なくともそのころまでのは、そんなにいいものではない。

994 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 18:10:38.13 ID:???.net
ポメ語るならせめてリナポメくらい使ってから…

995 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 18:16:24.76 ID:???.net
>>994
>リナポメ
おたかい・重たい以外はかゆいところに手が届くようになっつるのね
で、ユーザー辞書登録可能数は順調に増えてるのんけ?

>>993補足
メカニカルキーボードを作るっちゅー作業が工数多すぎて
100均にはどだいむりげじゃろ。
高額商品として企画したっても。

996 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/10(土) 18:17:21.11 ID:???.net
>>970
今日
ワッツに大量に入荷してるのを目撃してきた
情報d

997 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/11(日) 02:08:47.84 ID:???.net
在庫ばかり増えて直ぐに300円に値下げしそうだな

998 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/11(日) 18:19:06.94 ID:???.net
ブギーボードって使用回数に限界値的な制限ってあったっけ?

999 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/11(日) 18:23:47.66 ID:???.net
公称値がそれぞれのメーカーによってある
実際、安いのは1年くらいで電池かえたてでも消えが悪くなってくる

1000 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/11(日) 18:24:23.57 ID:???.net
1000なら文具じゃないけどシリコーン製傘キャップの再販がかかる

次スレ:
【百円】100円ショップの文房具 Part13【均一】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1602108347/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200