2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

油性ボールペン22

676 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/18(土) 13:10:07.35 ID:???.net
>>675の続き

3色をバラしたところ
リフィルはビクーニャやフィールの多色・多機能と同じBXS5/7
JIS S 6039 B型準拠なのでSXR-89とかBVRFとかの他社製B型も突っ込めるし、内径が狭いので
ちょっとキツイけどゼブラ芯も使えないこともない
https://i.imgur.com/71CKSeg.jpg

ブレン3Cとの比較
ノックレバー自体をラバーにしたブレン3C、レバー自体は樹脂製だけど緩衝材を入れて衝撃を緩和
してるCalme、アプローチは違うけど赤・青のノック解除時の静かさについてはまあ同等だと思う
黒はCalmeの方が静か
https://i.imgur.com/f2bdaEl.jpg

3色のノックレバー周辺の拡大写真(収納時)
単色と比べると本体との間に隙間が目立ち、グラグラして剛性感がない
https://i.imgur.com/DktFFmc.jpg

3色のノックレバー周辺の拡大写真(ノック時)
慣れるとノックレバーと軸本体との隙間に親指の爪を差し込んで、赤や青のノックレバーを押さなくても
静かにノック解除できるようになる(ブレン3Cでも似たようなことはできないこともない)
https://i.imgur.com/Y6tDMHW.jpg

単色/3色共通の問題として革調グリップにホコリが非常に付着しやすい
滑り止め効果は高いが付着したホコリの保持効果も高くて、ちょっと表面なでただけではホコリが
取れなくて閉口する
「手にしっとりフィット」と謳ってるけど経年劣化でベタベタしそうな感じがひしひしとする

書き味はリフィルが従来品と変わらないので特筆することはなし
バインダークリップが好きならフィール、カチカチうるさいのがイヤな人はCalmeで棲み分けできそう

総レス数 1004
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200