2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【チラ裏】万年筆

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/06(水) 08:35:00.20 ID:BIJdAWb2.net
最初は万年筆にキズがつくと気になってたけど。
TV番組で、某小説家の小傷だらけの使い込んだモンブラン149を見てから気にならなくなった。
使い込んで付いた傷は、万年筆に味が出ていいな。

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/09(土) 21:20:07.04 ID:???.net
tmpo

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/10(日) 15:27:57.15 ID:???.net
mnko

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/14(木) 21:39:06.87 ID:???.net
unko

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/18(月) 19:30:31.07 ID:???.net
osycco

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/22(金) 20:20:27.56 ID:???.net
tmp

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/25(月) 21:44:07.41 ID:???.net
tnk

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/29(金) 19:53:42.30 ID:???.net
tmtm

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/01(月) 20:00:46.35 ID:???.net
omnk

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/05(金) 17:38:04.98 ID:???.net
ko-mon

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/08(月) 19:37:08.58 ID:???.net
Q

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/12(金) 17:33:34.86 ID:???.net
chiraura

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/15(月) 21:25:43.33 ID:???.net
血羅宇羅

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/16(火) 19:12:22.99 ID:???.net
ペンシースの話で盛り上がってるのを見てて、
車の座席にカバー、スマホに保護フィルム、リモコンにジップロックとか日本人ってきれい好きだな
そんなに物を汚したくないのかよ、と思った

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/17(水) 19:48:20.65 ID:???.net
確かに裸のスマホ触るの買った時と壊れた時と買い換えた時くらいだなwww

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/17(水) 19:49:51.91 ID:???.net
あれだ!!
日本人は御守り好きだから
御守りみたいなもんだわw

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/22(月) 14:34:27.32 ID:???.net
>>1
それ万年筆じゃないよ
万年筆はペン先が純金でできてて10金(極細)14金(細字)18金(太字)24金(極太)になる。
だから値段が2万円以上するし手入れがものすごく大変。
使い方が分からず普通のペンと同じように扱って壊す人は多いし、
飛行機なんかに持ち込むと気圧の変化でインク漏れして高価なスーツがダメになったりする。
水性インクしか使えないから履歴書など正式な書類には使えない。

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/23(火) 11:32:10.94 ID:???.net
↑嘘しか書いてないw

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/24(水) 03:56:49.74 ID:k7qgl0Cc.net
ふと思ったんだけれど
ペン先が18金でも残りの25%の銀や銅などが腐食したら
金を使っている意味なくね?

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/25(木) 06:01:13.87 ID:???.net
万年筆はインクが乾くの早いから
現代には不向きだな

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/25(木) 11:53:19.33 ID:???.net
1ヶ月くらい前にカートリッジ抜いた万年筆がまだ書ける
気密性がすごいのとインクって意外にペン先に残ってるんだね

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/26(金) 20:37:09.39 ID:???.net
>>18
まさしくチラ裏

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/08(水) 23:58:19.32 ID:H6u0A+Dg.net
カクノを使わないでいると綺麗にカートリッジのインクが無くなるな
天使の取り分というより阿漕な人の取り分ぐらい取っていく

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/30(木) 21:57:38.21 ID:???.net
ライティブだとどのくらい改善するのか実験してくれ

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/01/15(土) 22:57:00.64 ID:???.net
Pilotのカートリッジってカラッカラに乾くよな。

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/02/07(月) 13:04:51.17 ID:Y3AG/BG7.net
本業じゃない仕事で10万円ゲット。
スーベレーンM1000のF、セーラーKOPのM、カスタムURUSHIのFMどれを買おうか悩む。

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/28(月) 22:24:24.79 ID:???.net
>>23
ただでさえキャップに開いてる穴のせいで減りが早いんだから
せめてあの穴くらい塞いどけ

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/29(火) 18:01:49.99 ID:???.net
手持ちだとなぜか習字ペンがドライアップしやすい。
一方でデスクペンが習字ペンと比べて異様に持つ。
習字ペンはブルーブラック、デスクペンはブラックで両方カートリッジだが。

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/11(月) 20:13:23.29 ID:TUQ/bFyG.net
コンバーターを買いに、いつもの文具店へ。

あとから、老紳士とその孫らしき2人組が入店してきた。
孫の希望で、入学祝いの万年筆を買ってもらいにきたらしい。
老紳士はカスタム74を絶賛オススメしていたが、孫はカスタム742を希望。
孫の熱意に根負けしたのか、老紳士はため息つきながらも、742を孫にプレゼントしていた。

老紳士の懐具合を考えないトコロはアレだが、万年筆を欲しがるあたり、センスの良さを感じた。

四半世紀前、大学入学祝いに俺が希望したもの…
なんだったかなあ…

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/12(火) 11:42:51.10 ID:???.net
ヤングプロフィットを祖父にもらったが
すぐにダメにした苦い思い出。

インクが出ないものだから紙に押し付け
ペン先がダメになってしまったのだ。

あの頃の自分を殴りたい。

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/09/30(土) 05:14:56.93 ID:i8TyxNsev
タ゛サイ夕マ県民は住民の生命と財産を破壞する世界最悪の殺人テ□組織公明党に推薦されカによるー方的な現状変更によってダサヰタマまで
数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機を倍増させて氣侯変動させて海水温上昇させて.かつてない量の
水蒸気を曰本列島に供給させて越谷や川越などあちこち水没させられながら強盗殺人の首魁齊藤鉄夫と共謀して私利私欲を追求し続ける
大野元裕人殺し知事を潰してダサイタマの汚名を払拭しろよな,熊谷どころかタ゛サイタマ全域を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害
クソ航空騒音によって知的産業根絶やしと゛ころかス├レスて゛救急搬送されたり耐えられず引っ越しを余儀なくさせられた住民多数
憲法ガン無視て゛住民の私権を根底から奪い取ることて゛私腹を肥やし続ける知事を続けさせて殺されないで済むと思うなよ
庁舎が住民に破壊される民主主義国フランスに対して日本は絢爛豪華な庁舍て゛冷房ガンガン,クソの役にも立たないどころか住民の権利を
強奪して私腹を肥やすこと以外に何ひとつ考えることのないクソ公務員を根絶やしにしなければお前らの生命と財産は奪われる一方た゛そ゛
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200