2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

野原工芸のシャーペンの入手方法

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/05(火) 19:44:43.26 ID:rsVHTn8W.net
教えてくだせぇ

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/05(火) 20:20:25.93 ID:???.net
本店の前で並ぶ

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/05(火) 22:13:09.72 ID:???.net
中学生の筆箱を漁る

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/06(水) 16:23:34.26 ID:RAi8hbmp.net
『厚労省さん。多すぎる超過死亡の原因を隠蔽ですか?』
://twitter.com/akahiguma/status/1469462333986861059?s=20
国会議員は、打つと死ぬ
とわかっているのでワクチン接種をしないのですか?
://twitter.com/eGiZm4HfLw1TZX9/status/1478280884013142020?s=20
(deleted an unsolicited ad)

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/06(水) 22:58:44.59 ID:???.net
木軸ペンは一部のユーチューバーと各工房がタッグを組んで
大宣伝して今のようなブームになってるが今後はそう長くは続かんよ
だからあと少し我慢すればだれでも買えるようになるよ

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/07(木) 00:50:11.11 ID:???.net
これからは自作のペン軸の時代が来る

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/07(木) 12:59:31.29 ID:???.net
文具道具や実用品という面から考えるなら
野原とか楔とかその他もろもろの木軸工房のペン買うより
S20や30、カヴェコあたり買った方が全然幸せになれるぞ
単純に文具品としての完成度はそれらの方が全然上だから

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/08(金) 19:36:20.60 ID:???.net
木軸ペンシルのバブル的売れ方はしー〇ーの影響が大だけど
シャーペンなんて大人や社会人になるとほとんど使わなくなるし興味も持たなくなる
大人が買うペンと言えばボールペンか万年筆というパターンが圧倒的多数派になる
しー〇ーの所のコメントやショップで木軸ペンシルやカヴェコペンシルスペシャルを
購入してる人のレビュー読むとほとんどが10代の学生か親などが子供のためにプレゼント
というパターンで良い歳した大人が自分のために買ってるパターンは非常に少ない
製図とか仕事で使う人は除いて高額なシャーペン買っても大人になると使う機会ほとんどなくなる
10代の学生には理解できないだろうがシャーペンにお熱を上げる年齢期間は驚くほど短い
なので若い頃にシャーペンに金をつぎ込むのはシャーペンマニア以外は後々後悔するだけ
(しー〇ーはガチのシャーペンマニアなのであの人がいくつもシャーペン買うのは全然問題ない)

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/08(金) 20:05:14.69 ID:???.net
ちなみに知恵袋にもよくこの手の質問がくるが
社会人大人になればシャーペンや鉛筆が必要となるシーンはほぼない
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13182175383

大人が受験対象の資格試験もマーク方式のものは鉛筆やシャーペンを使うが
論文式の試験ではボールペンか万年筆で書くように指定されることがほとんど

10 :効いてるくん :2022/04/08(金) 21:35:33.63 ID:???.net
しーさーが野原工芸宣伝したおかげで潤ったな
リバウンドがきつそうだが

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/11(月) 10:51:49.88 ID:???.net
しーさーはどの段階でキッズ専用路線から変更するのか興味はあるね自分は年々歳取るわけだし
あと売り方という点から野原は一過性と思われる今の木軸ブームが過ぎても経営面は大丈夫そうだが
野原と違い自社通販の売り方やり方に非難が多い工房楔の方はブームが過ぎた後は苦しくなりそうな予感
しーさーとのズブズブさは野原より工房楔の方が強い印象あるしね

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/11(月) 15:37:20 ID:???.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12243948997
>野原工芸みたいななんちゃら工芸系の木軸ペンって性能いいんですか?
>LINEのオプチャ界では最強ペンはカウェゴやラミーとそのシリーズの2強ですけど。

木軸のペンシルやボールペンについてはだいたいここの回答と同じような印象
ラミー2000に関してだがこれの万年筆は充分価格に見合った価値は有る
万年筆ヲタの間でもラミー2000万年筆の評判は良い
ペンシルやボールペンの方は知らん

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/11(月) 18:41:45.08 ID:???.net
楔のベース抽選はまるっきりベース側に丸投げって感じで製作者は抽選方法などには無関心
各出品物ごとに応募可能で同一人がもし複数の品で当選した場合は1品のみ買えその他は次回以降に
再び回す?というシステムらしい 
その回の当選者は次回以降も応募でき運が良ければ再び当選する可能性もあるらしい
応募数や当選率など一切公表されずこういう不透明なやり方では不満が出ても仕方がない

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/12(火) 08:19:32 ID:???.net
異常な木軸ブームのおかげで純粋な木軸ファンはどんどん減ってるな
作り手も何の対策もせずむしろその異常ブームにシメシメと乗っかってる奴らばっか

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/13(水) 13:14:51.25 ID:???.net
木軸ペンの製造販売ではライバル関係にもあたる
野原の宣伝を自分の動画でもやってしまう楔のおやじ
https://www.youtube.com/watch?v=cdwF9-06ZRk
しかも野原をネ申とか思いっきりヨイショまでしてる(笑)

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/13(水) 21:24:09 ID:???.net
最近TVで某女性アイドルがシャーペン沼で登場して番組の中で野原が紹介されてたから
今まで以上にメルカリでの高額転売野郎たちの活動が活発になってるじゃねーか
ああいうTVのせいで中高生がますます木軸シャーペンにお熱を入れて
そいつら目当てに高額転売厨が買い漁るという悪循環がこの先さらに続きそうじゃねーか

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/14(木) 22:44:45.11 ID:???.net
純粋な木軸ファンなら横でガキがわちゃわちゃ盛り上がってても自分の好きなものを買うだけでは

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/24(日) 23:03:38 ID:???.net
ツベ動画見ると木軸ペンはボールペンよりシャーペンの紹介の方が多いが
シャーペンは使ったとしても大学までなので若年者しか需要がない
大学でも上級生や院生になるとボールペンを使う頻度の方がずっと増えるし
社会人になればほぼシャーペンは使わない
理系の学部生なんて実験記録を書くのはシャーペンではなくボールペン
製図とか書く設計者にしても今はCADが基本で昔のような製図シャーペンなんて使う人いない
(建築士試験の製図ではシャーペン使うだろうが実務ではほぼ全てがCAD)

19 :効いてるくん :2022/04/25(月) 05:54:21.85 ID:???.net
>>11
こいつ就職したから投稿やめるってよ  
シャーペンレビュー多いからガキだとは思ってたが
と思ったら、今確認したら前言撤回して、楔のレビューしてるし
やっぱ工房系ってキモいわ
無理

20 :効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 :2022/04/25(月) 06:00:46 ID:???.net
しーさー、楔のシャーペン自分で買ったとか言ってるけどぜってえ嘘だろ
買えない人がいる中、5万のシャーペンを提供するのはさすがに叩かれると思ったんだろうな
「卒業祝いに特別に購入できる権利を貰った」って何だよwww
購入できる権利wwwwwww
工房系きめえええええええ
ぜったい買わん。潰れろ

21 :効いてるくん ◆isf/lCqXFBI5 :2022/04/25(月) 06:05:32 ID:???.net
>>8
>>18
ほんとそれな
万年筆やボールペンなら分かるけど、シャーペンに5万払う意味がわからん

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/26(火) 13:02:25.09 ID:???.net
シャーの方よね通販でより早く売れてしまうのは小中高生かその親と爺婆が
子供あるいは孫のためと買う人たちがほとんどだから
でも社会人になるとシャーを使うのって何かの資格試験受ける時くらいよね
下手すると20代以降は一度もシャー使わないって人も結構いるよね
逆に20代以降の人や大人の相手にプレゼントで買う人は圧倒的にボールペンの方よね
会社や団体が記念品として配るため刻印付けて発注するのもみなボールペンの方だしね

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/27(水) 10:04:10.79 ID:???.net
子供時にシャー買ったものの大人になってシャー使わない
となったら修理扱いでボールペンに変えてもらったら良い
新たにボールペン買うより出費抑えられて経済的だし
長年使って愛着のある木軸そのままなのでその点でも良い

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/11(水) 16:43:04.65 ID:???.net
今日の15時半くらいからサイトがメンテ中になって
その後しばらく経ってから販売開始されたな
今回は一世帯1つのみという制限付に変わったので余裕をもって
無事に希望の商品購入できた
工房〇と違い野原はちゃんと通販含む消費者のことも考えて制度を
アップデートしてくれるのでありがたい

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/11(水) 17:27:23.30 ID:???.net
高校までのキッズはシャーペンの方を買うだろうからボールペン中心の大人は余裕だね

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/11(水) 18:58:53.07 ID:???.net
今回は野原の転売屋対策が上手く機能してるな
木軸ペン制作では野原が人気・実力ともNO.1と言われてるが
今回の転売屋対策でまた株を上げたな

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/11(水) 19:33:57.75 ID:???.net
経年変化厨のワイとしては以前から桑のBP狙ってたが
仕事終わりで19時過ぎにサイト覗いても余裕で注文できた(笑)
今回は俺のようなノロマでも全然買えるわ(笑)

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/11(水) 20:31:11 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=6D-JYPEH2Ng
俺はこの動画に魅せられて槐のロータリー注文したわ

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/11(水) 21:09:36.63 ID:???.net
午後3時半すぎからとか完全にシャー目的のキッズに配慮した販売開始時間じゃんw

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/11(水) 21:35:59.24 ID:???.net
野原のツイッターで買えなかったと文句言ってるのはシャーペン目的のキッズばっか
野原に非はないのに買えなかった精神未熟なキッズに文句言われてかわいそう
シャーペン狙う層とボールペン狙う層は明らかに年齢が異なる集団なのだから
シャーペンとボールペンの販売日時を明確に分けたらどうか?
もちろんその回でシャーペンボールペン合わせて購入できるのは1本のみの制限付けて

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/11(水) 22:41:31.91 ID:???.net
シャーは使ったとしても使うのは大学くらいまで
大学でも理系学部になると専門に入ればBPの方を使うことが多くなる
実験ノート記入もシャーは使わずBPなど消えない筆記具で書くようになる
設計にしても昔は製図用シャー使ってたが今ではそれも使う事ないみんなプロはCAD
学生の頃はガンガン使っても社会人つか大人になると飾り物状態になってしまうシャー
大学の卒業記念品に大学と個人名刻印された筆記具を送られることあるがやはりその筆記具は
シャーではなくてBP(卒業後の使用状況考えるとシャーを送るバカな大学はない)
死ぬまでに使う年数考えると確実にシャーよりBPの方が長い

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/12(木) 07:29:17.66 ID:???.net
今回から導入された新規約による販売で把握できたこと
・ボールペンは急いで注文する必要はなく一部を除いて発売開始日じゃなくても買える
・シャーペン購入層は言われてる通りキッズばかりで入手困難性を煽ってるのはその連中

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/12(木) 08:32:28.96 ID:???.net
Fラン大学は知らないけど
大学も高学歴と呼ばれるグループになるとボールペン使用率の方が高くなる
https://studyhacker.net/columns/todaisei-ballpointpen

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/12(木) 10:43:14.94 ID:???.net
ボールペン購入層でも傾向はあるけどな
野原さんによると
>スタンダードやロータリーは社会人の方やプレゼントにお考えの方が多く、
>スリムは学生さんが多い傾向にあり、年齢層や用途による差が出ていました。

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/12(木) 12:20:22.07 ID:???.net
今回の野原工芸のネット通販は今までに比べると平穏だな
これも一世帯1本限りという制限を設けたおかげだな

転売目的の転売ヤーざまあああああああああああああああああああああ

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/12(木) 14:02:21.26 ID:???.net
今週に野原がネット販売したことも影響してるのか?
紹介動画見る限り今週の工房楔のネット抽選品は結構お得感高めの木軸が出てる感じ
なので今週の工房楔のネット抽選倍率はいつも以上に高くなるかもね

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/12(木) 20:00:05 ID:???.net
>予約販売開始より数百件のお問い合わせを頂いており、
>現在お問い合わせメールへの返信対応、ご注文内容の確認作業を行っております。
>すべてのお客様のご注文内容の確認、お問い合わせメールの内容確認をしてからのご連絡となりますが、
>スタッフ2名での作業のため、お返事にお時間を頂いております。
どうせ問い合わせメールのほとんどはキッズなんだろな
マジでキッズ迷惑

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/13(金) 13:34:01.45 ID:???.net
販売開始から結構早い時間に注文入れたのにいまだに手動メールが来ない
手動メールが来てからでないと振込しないでとのことなのでこのままだと週明け以降だな
恐らく注文以外の問い合わせも殺到してて注文者へのメール返信遅れてんだろうけど

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/13(金) 13:59:31.23 ID:???.net
社会人や社会人へのプレゼントなら圧倒的にロータリーが支持されると思うが
(ロータリーBPは仕様的に会議やフォーマルの場などで使うタイプだから)
野原の売れ方みるとシャープ→ロータリー以外のBP→最後にロータリーつー感じなので
いかに購入層が中高生中心の学生までの身分の若年者が多いかがわかるな

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/13(金) 17:28:06 ID:???.net
けどロータリーあっけなく買えてよかったよ
高級ボールペン集めだしてすっかりツイスト式に慣れた今、ノックをカチャカチャすんの好きではなくなった

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/13(金) 19:21:00.32 ID:???.net
ttps://twitter.com/noharakogei/status/1524284520505102336
ttps://twitter.com/noharakogei/status/1524583203897372672
失礼なガキたちを何人も相手にしないといけない野原さんに同情するね
こんなガキたちを呼び込んだ一部のユーチューバーたちにも責任あるだろ?
(deleted an unsolicited ad)

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/13(金) 21:37:39.98 ID:???.net
いろいろなチューバーに商品提供してる楔と違い
野原はそういう媚売るようなことしないから工房〇よりか印象は良い
また野原と違い楔の方はエゴサが表立って目立つのもなんだかなあと思う
アンチというかマイナス寄りコメントがあればそれにも反応するし
例えば次の動画ではちぢみが薄くて粗いと書き込んできた親爺(アンチ?)にも反応しとる
youtu.be/pJgPv_RsTlQ
まあこの親爺のコメントもマジなのかアンチ目的のインチキなのかはわからんが

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/14(土) 07:54:21.35 ID:???.net
永田のおっちゃんは万年筆オタで調整師ともいろいろ会ってそうだし
もっと万年筆について語る動画あげるべきそちらの方が大人の文具厨は楽しめるから

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/14(土) 09:32:41.56 ID:???.net
店舗購入が原則の楔の方が野原より入手難易度は遥かに易しいがそれには会場近くに住んでることが大前提
楔は全国主要エリアで販売するから欲しけりゃ買いに来いとのスタンスだと思うが
例えば福岡でやると言っても電車で何時間もかけて高い運賃払ってでないと行けない九州エリアの人もたくさんいる
通販で抽選販売はやってくれてるが毎回出品数少ない上に過去当選した人も何度でもまた参加でき
その回の出品物全部に応募することもでき応募条件に縛りというものが一切存在しない
あとこれは販売場所であるベースのシステム問題なのかもしれないが仮に抽選に当たったとして
ついでに別売りの口金も買いたい場合それを同梱して送ってくれないという理不尽さ
なので仮に商品に当選して個別で売られてる口金も欲しい場合は異なる注文として頼まないといけない
つまりは同時に別で売られてる口金も欲しい場合新たに結構な送料払い別口で注文しないといけない

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/14(土) 14:43:10.60 ID:???.net
今回の野原さんは購入に余裕があったな
キッズが殺到して最初にソールド起こすシャーペンでさえ今回は割と時間に余裕があった
シャーペン買えないとほざいてるキッズは正直相当なノロマだぞ
木軸ブームが始まって以来では今回が一番時間的余裕があった
今回のこの販売方法は成功したとみて良いので次回からもこの方法で良いだろ

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/14(土) 17:10:03.40 ID:???.net
野原工芸は無料で名入れ刻印してくれるところが何気にポイント高い
大切な人へのプレゼントや自分で長年大切に使い続ける気でいる人にとっては
無料名入れ刻印という制度は有難い
まあ転売目的あるいは将来手放すことも想定して購入する人は刻印絶対頼まないけどw

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/14(土) 18:23:15.71 ID:???.net
一世帯1本のみという厳しい条件にも関わらず
結局今回も開始からわずかな日数で用意された全ての本数が完売
この厳しい条件にしても今までと同じようなペースで完売してしまい
かえって野原のペン人気のすごさが再認識されただけつー感じ

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/14(土) 19:08:15.53 ID:???.net
キッズ誘導チューバー宣伝効果でキッズたちは特定の工房にばかり目がいってるけど
キッズ誘導チューバーが宣伝してる所以外にも木軸ペン作ってるところはいろいろありますよ
https://kamitopen.info/?p=14922

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/14(土) 21:23:58.90 ID:???.net
http://youtu.be/-G6DDo3FRQs
6分過ぎから
ライバル?野原工芸と自分の所(工房楔)との販売スタイルの違いを語る永田氏

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/14(土) 23:09:36.88 ID:???.net
今回の野原の売れ方みるにまだしばらくは木軸ペンブーム続きそう
しー〇ーは30のおっさんなってもキッズ相手に木軸シャーペンの布教動画続けてたりして

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/15(日) 08:16:17.15 ID:???.net
キッズ特需がこの先何年も続くとは思えないから
各木軸メーカーもシャーペン軸からボールペン軸へ簡単に変えられる仕様の
ものを出さないといけないな
すでに野原は一部のタイプで移行できるのを作ってるが他所もそこはやっとかないと
キッズによるシャーブームが去った時苦しくなると思うわ

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/15(日) 08:36:06.60 ID:???.net
野原を話題にすれば再生回数が伸びるということを身をもって体験した楔の永田氏
https://www.youtube.com/watch?v=-roBa3q4mO4

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/15(日) 17:36:27.81 ID:???.net
木軸メーカーで考えると
野原工芸はもはやレジェンド級でぶっちぎりトップで君臨という感じ
2位以下はかなり引き離されて楔やクラフトAあたり?
日本の自動車界で例えると野原はもちろんトヨタ
楔やクラフトで日産?本田?

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/15(日) 19:17:53.21 ID:???.net
他の工房のペンは書く時にガタツキ感じたり
木軸との境に段差ができてたりするけど
野原のペンにはそういうところがない
野原のペンは他の工房のペンより加工精度が良い

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/15(日) 19:43:57.75 ID:???.net
一時全商品完売表示だったが
ボールペンのスタンダードタイプ購入表示復活しとるのあるぞ
ノロマってたやつ急げぇえええええええええええええええ

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/15(日) 20:15:16.82 ID:???.net
BPスタンダードの槐
買えますたw

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/16(月) 10:01:27.66 ID:???.net
野原さん一世帯に1本という非常に厳しい制限つけても結局短期間で全品完売したなあ
これほどの制限販売しても買えなかったと文句たらたらの人たちがかなりの数いる
抽選方式にしたら野原の場合は複数当選などの排除とか非常に複雑な処理がまってるので
今後抽選方式を取り入れるのも現実的ではない
楔みたいに販売規模が野原に比べ格段に小さいのなら抽選方式取り入れても全然大丈夫だろうが
野原クラスの販売規模になると抽選後の処理が大変になりすぎて無理だろ?
今回も質問だけでもとんでもない数が来てそれ処理するだけでも大変だったみたいだし

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/16(月) 15:26:06.23 ID:???.net
楔のおっちゃんは万年筆関係の話してる時が一番楽しそうやな

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/16(月) 19:53:05.76 ID:???.net
まじでキッズたちはどーしようもねえな
あれほど事前に手動で確認&振込依頼メール送るので
それが来てから振り込んでくれと散々告知されてたのに
注文後すぐ来る自動メールの後さっさと振込先に振込んでどうしたらいい?と書いてるのがいる
あとさ振込名義人の名前の「前に」「4桁の数字番号」付けてねと指示されてるにも拘らず
振り込む時の名前記入は?との質問に名前の後に注文番号付けると誤情報教えてるキッズがいる
キッズは自分で理解しない上にネットでも他人にも間違ったこと堂々と教えるから質が悪い

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/17(火) 14:48:01.70 ID:???.net
野原工芸の扱う銘木の中で人気NO.1
欅について
https://www.youtube.com/watch?v=Ww3ZAcRTS9Q

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/17(火) 15:05:05.81 ID:???.net
続いての木材動画
https://www.youtube.com/watch?v=-SZb4JcNQ88

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/17(火) 16:37:39.24 ID:???.net
野原工芸のお知らせより抜粋
>ご入金に関しまして 2022年5月17日
>予約注文内容確認メール内にてお振込みに関する注意事項等記載しておりますので
>必ず届いてからお振込み下さいますようお願い致します。
>*ご注文直後の【自動送信メール】受信後のお振込ではありません。
>現在、予約注文受付に伴う数千件のメールを2名のスタッフで対応しており、通常より多くの時間を頂いております。

数千件のメールをたった2名でやらないといけないのだからキッズは迷惑かけるなよ!

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/17(火) 19:07:25.31 ID:???.net
ヤフー知恵袋見ると野原工芸注文できたが銀行振込のやり方わからないので
教えて下さいみたいな趣旨の質問あって笑うわ
まあ小中学生なら銀行振込の経験ない奴がほとんどだろうからそうなるわな
こういうのにも木軸シャーペンブームによる弊害みたいなものを感じる

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/17(火) 21:10:49.85 ID:???.net
以前工房〇の会場販売に参加した時の話
中学生と思われる子が全部自分の?友達に頼まれた?転売目的?どれかは知らんが
シャーペン数本まとめ買いして金払う時封筒から千円札数十枚?出してた
主が今もたくさん買うこと自体は容認しとるから子供の大人買いも仕方ないけどね
youtu.be/6Z6mLUMz-Po

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/18(水) 19:16:19.32 ID:???.net
作家系の木軸は3メーカー持ってるが
問い合わせ等した時の対応の良さは
こぶた>野原>楔

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/18(水) 21:48:02.46 ID:???.net
2022現在
【入手困難度/人気度】野原>楔
【加工精度/文具としての完成度】野原>楔
【杢への拘り】楔>野原
【質問等対応の良さ】野原>楔

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/19(木) 08:36:35 ID:???.net
キッズの間では知名度の高い、野原工芸、工房楔、クラフトa、の3つを
木軸ペン三銃士とか言って異様に持ち上げたりしてるけどさ
実際のところは野原がトップ独走で、突き放されて他の2つが続いてるのが現実だろ
楔の動画見ると野原にライバル意識持ってるのわかるが、絶対王者の野原はなんとも思ってなさそう

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/19(木) 10:16:50 ID:???.net
木軸シャーペン紹介してるチューバーってほとんどが中高生
その上しゃべりも下手なのばっかだから見るに堪えない
内容構成や口調もマンマしー〇ーの丸パクリみたいなのばっか
動画へのコメントも中高生リスナーばっかで大人のコメントがほぼ見当たらない

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/19(木) 10:45:16.69 ID:???.net
楔のおっちゃんついに子豚を訴えたもよう
http://youtu.be/pwHNXlqA4K
http://youtu.be/YpbldeiO9wE

でもさ
各社の木軸ペンも元は海外文具メーカーペンのパクリじゃんとか思うのだが
例えば形をラミー2000からパクっただろというのとか

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/19(木) 12:13:22.45 ID:???.net
こぶた工房のシャーペンと工房楔のシャーペンはどちらの方が良いのか。
https://www.youtube.com/watch?v=5uIeqR3UeII

でも楔よりもこぶたよりも
野原が一番優れてるのは変わらないww

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/19(木) 17:42:53.77 ID:???.net
ペンシル買うのはキッズだけだけどそんなに高額シャーばかり買い集めて
大人になったらシャー使わなくなるのに大金使い集めたのどうすんのやろ?
やっぱ売り払うんやろか?

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/19(木) 18:32:25.56 ID:???.net
>>71
俺は転売ヤーではないので購入価格より安い値段でフリマで売るね
手放す頃に木軸ブームが終わってるか続いてるかで付ける値段違ってくるだろうけどね
あるいは将来結婚して子供できた時のために何本かは手元に残しとくかも

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/19(木) 21:32:38.16 ID:???.net
野原とは全然関係ない話題だが
楔と子豚のバトルえらいことになってるなw
双方の主張にも違い発生してるしw
まあ
過去の質問やアフター対応は子豚の人の方が遥かに良かったので
個人的には子豚の人に勝って欲しいけどw

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/20(金) 00:38:20.36 ID:???.net
仲良く野ブタ工房でいいじゃろ

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/21(土) 12:34:29.40 ID:???.net
以前退職や職場変わる人へ野原工芸の刻印入りボールペン送ったりしたけど
男女問わず年齢問わずみんな喜んでくれた
刻印入り手作り木軸ボールペンは大人への贈り物としては無難な物の1つだと思う
大人や社会人へ送るのなら100%ボールペンの方が適してるし喜ばれるが
中高生までならボールペンよりシャーペンの方が良い?(ここは人によるけど)

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/21(土) 15:40:18.39 ID:???.net
趣味板住人にありがちな意見が出てるけど、贈り物としては万人向けではない
ブランド品の脳死で渡せる楽さよ
趣味性を避けることの何が良いかって、お互いがすんなりと贈り贈られのやり取り以外を考えなくて済むこと

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/22(日) 13:25:02 ID:???.net
キッズユーチューバーとキッズたちが異常にもてはやしてるだけで
高額な工房木軸シャーペンよりそこらに売ってる数百円シャーペンの方が
書き味ははるかに優れてるという現実

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/22(日) 14:54:16.59 ID:???.net
>>77
さてはおめえアンチだなっ!

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/22(日) 16:41:33.49 ID:???.net
振り込み案内来た人いる?
まだ時間かかるのかな

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/22(日) 22:01:41.97 ID:???.net
と思ったらメール来たわ
6月21日までか

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/28(土) 15:03:39 ID:???.net
6月入ってからとか・・・野原さん入金の確認すごく遅いな
チェック作業が2人態勢といえどもこんなに時間かかるもんなの?
注文者に振込やったことない振込の仕方もわからない迷惑キッズがかなりいるらしいが
そいつらが余計な作業増やしてる一番の原因というのは想像付くけど

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/28(土) 19:51:23.12 ID:???.net
当座預金とは知らず普通口座に振り込んでて支払えねーってなったのは俺です

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/07(火) 12:30:23.67 ID:???.net
とある万年筆使いが野原工芸のスタンダードBPを3か月間ほど使ってみての使用感
ttps://www.youtube.com/watch?v=FCJuHHxMhWg

動画のBPはスタンダードタイプなのでアクロインキが対応リフィルになるが
ロータリータイプの方ならG2型対応なのでジェットストリームのリフィルが使える

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/09(木) 18:42:56.15 ID:???.net
やってしまった
オイルメンテしようと分解したらクリップを回した跡が木軸に残ってしまった
2万円パァだよ…
もう3千円くらいでメルカリ出そうかな
https://i.imgur.com/w19lCRT.jpg

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/25(土) 20:46:51.48 ID:K5PMRby5.net
野原工芸のペンコレクション(50本くらい)をSNSに載せたら、
キッズから譲ってくれくれのDMが結構くるー (´;ω;`)

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/25(土) 20:49:16.76 ID:???.net
>>85
そんなもん載せるから…どうなるか想像ついたろ

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/25(土) 20:52:29.93 ID:K5PMRby5.net
>>86
そこまでキッズに大人気って思わなかったんだよ
13年くらい前から集めてたから、売ってない樹種も結構あるし

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/26(日) 07:13:48.98 ID:???.net
下半期分オンライン注文したやつ7月中には発送予定とすでに連絡来てるので
想像してたより全然待たされなくて済むなという感じ

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/07/09(土) 15:16:59.08 ID:???.net
5月に注文してた野原さんとこのペン来た
さすがに評判どおり作りは良い
まあ昔に比べ値段が上がってるのは仕方ないけど
これからずっと大切に使うわ

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/07/21(木) 17:38:59.84 ID:CD7zMcQN.net
いつも知らん時に予約再開して気づいた時には売り切れ、こんなん買えるわけないやろ

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/07/25(月) 14:21:45.02 ID:???.net
5月に販売された物が先日届いた
予想より全然早い完成
さすが木軸人気No.1工房だけあり
完成度高かった

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/07/25(月) 14:23:41.88 ID:???.net
>>91
ごめん
5月に販売されたじゃなかった
5月に予約注文受け付けた


93 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/13(木) 23:44:03.06 ID:???.net
なんでキッズは木軸が好きなんだろう

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/16(日) 07:35:55.28 ID:???.net
木って筆記具の材質としては劣悪なのにうまい具合に踊らされてるな
使うためじゃなく筆記具の形をしたグッズを集めるキッズ御用達

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/16(日) 16:08:59.79 ID:???.net
@Eraser_07Game
野原工芸さんの昔のペンの写真…今と比べて安いなぁ
https://nttr.stream/pic/media/FfKMwOnacAAAecS.jpg

96 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>95
この頃に買い求めたのはもう真っ黒になっちゃった

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/16(日) 21:14:37.81 ID:???.net
>>93
子供には木の積み木を与えるだろ?

98 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
なんか頓珍漢な答えだな

99 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
シャーペン()

100 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
シャー ペン

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/20(火) 21:40:42.80 ID:???.net
しゃー

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/23(金) 12:07:09.97 ID:???.net
何か◯ークラって人手当たり次第高いやつ買い漁ってんな
承認欲求おばけやな

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/30(金) 06:38:03.71 ID:???.net
ポイントが25,968円しかないんですーって値切って購入
https://jp.mercari.com/item/m97117676407

他の人から買ったものではないですって嘘吐いて33,000円で転売
https://jp.mercari.com/item/m55502686614

まじで文具界隈民度低いキッズしかいねえな

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/30(金) 07:00:17.58 ID:???.net
気になって仕方がないようで

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/03(火) 03:38:27.91 ID:???.net
てすと

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/10(火) 10:25:11.64 ID:???.net
短いクリップ変わってから欲しいと思わなくなった
木軸にしゅっとした直線的なクリップはなんかチグハグ

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/13(金) 21:28:01.61 ID:???.net
https://twitter.com/east_falcon_777


この人「野原工芸は人を選ぶから益々いらなくなった」
とか言いながらめっちゃ欲しそうでダサいwww
(deleted an unsolicited ad)

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/05(日) 22:27:55.40 ID:???.net
(*-д-)----C ε=ε=ε= ─┛~~

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/12/26(火) 22:59:45.59 ID:V0iEauwQN
例えば、登録記号「JA323N」は「盗撮窃盗詐欺猥褻集団ダサイタマ県警」だか゛
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら‥アプリ「ADS-B Unfilтered...」で登録記号を確認、スクショを晒しつつ
тТps://jasearch.info/
△ここで検索して使用者特定、ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だか゛、ク゛グって電話番号なども晒そう!
ヘリ夕ンク2000Lで10000kWh火力発電した際に發生するのと同等のCO2を排出するが、この氣候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし、国民の財産電波をタダで使ってカンコ ─だのと殺人を推進する有害放送で儲けて『−方的』
「自称」「思い込んで」だのプロパガンタ゛丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.〕 ttps://www.Сall4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
Τtрs://haneda-project.jimdofree.com/ , Ttps://flight-routе.сom/
тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200