2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

システム手帳 総合44

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/20(土) 22:47:49.38 ID:dxFERyaV.net
前スレ

システム手帳 総合40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1620986128/
システム手帳 総合41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1633867550/
システム手帳 総合42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1637499034/
システム手帳 総合43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1647956927/

プロッターの話題はこちらで垂れ流してください
プロッター その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1634034443/

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/22(月) 01:49:51.70 ID:???.net
いっちおっつー

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/22(月) 11:31:13.98 ID:???.net
>>1
おつん

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/22(月) 11:33:15.27 ID:???.net
1z

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/22(月) 21:24:45.47 ID:???.net
なんで総合スレなのに特定メーカーの書き込みをしてはいけないんですか?

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/22(月) 22:49:03.41 ID:???.net
俺もそれ気になってた

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/23(火) 00:30:10.99 ID:???.net
専スレがあるならそっちでするのが普通だから
つーかその話題だけでスレが埋まるから専スレが出来たのに
何で専スレでししないの?

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/23(火) 07:39:53.59 ID:???.net
候補の一つで他のものの意見も聞きたいっていうので名前出すだけでもアウト扱いしてるのがね

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/23(火) 08:37:50.89 ID:???.net
そうなったのはそれなりの経緯があるからなのです

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/23(火) 12:34:19.95 ID:???.net
1人が聞き取りもせずに勝手に専スレ立てて、特定ワードが出ると荒らしのように追いたてて、雑で全く共感もできないやり方
テンプレに「垂れ流し」とかね
手帳に悪口しか書いてなさそう

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/23(火) 12:56:15.47 ID:???.net
だから過疎ってるのか

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/23(火) 13:30:18.42 ID:VB9TQhZs.net
一時、プロッターが話題になってそれをウザいから別スレ立てろと煽って、バカが立てて自治厨をやってるよくあったパターン。

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/23(火) 16:31:56.69 ID:???.net
前スレがまだ埋まってないのに話が続くそういうところだよ

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/23(火) 16:36:16.52 ID:???.net
プロッターはただのバインダーだから確かにスレ違いだな。

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/23(火) 22:54:09.54 ID:???.net
いくら第三者装って質問形式で言ってもダメなんだよ
だから分離したんでしょ
途中で効いてる君とかコテハンつけて荒らしまくったのもそう

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/24(水) 12:37:46.29 ID:Wsz3LlBO.net
今年はシステム手帳Style 7は発売されるのでしょうか?

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/24(水) 19:40:35.72 ID:yVQtShi3.net
Amazonでは9月末に発売予定ってなってるね。

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/24(水) 20:21:42.93 ID:???.net
なんでやねんプロッターはシステム手帳やろ

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/24(水) 22:30:35.17 ID:???.net
>>18
>>1

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/24(水) 23:24:27.61 ID:???.net
>>18
無視して書き込んだらええんやで

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/25(木) 12:23:48.24 ID:???.net
ここでますます反感買うような自演するくらいなら専用スレで自演した方がいいと思うの

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/25(木) 12:28:12.94 ID:???.net
アシュフォードのリフィルに使ってる数字フォントが好きになれない

23 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>22
市販のリフィルに満足できなくなった時が、自作リフィル作成の初め時。

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/25(木) 16:42:25.73 ID:???.net
A5の30ミリ持ち歩いてる人いる?

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/25(木) 19:55:57.27 ID:???.net
27mmなら昔
今はバイブル

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/28(日) 08:02:56.47 ID:???.net
持ち歩き考えるとA5はやっぱでかい
自宅用とか仕事場用で持ち歩かない用途じゃないと段々邪魔になってくるんだよな

27 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
ダイソーに来年の月間週間リフィルがバイブルとミニ6で出てた
あとA5の罫線6.5mm幅ミシン目入りが50枚で売ってた
A5の月間週間リフィルも出してくれないかな

28 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>27
情報ありがとう!
そろそろ出るよなと思っていたが金曜日にはみかけなかった

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/28(日) 13:37:18.17 ID:???.net
自分が行った所はコロナでハロウィングッズ減らしてるせいもあってか
スペース余ってて早々に出してたみたいだったから
他でも月末ぐらいには並ぶんじゃないかな

カレンダーシールが今回は大きめのが出てておそらくA5に貼れる感じだった
手帳も少し並んでたけどこっちは出揃うのはまだ先かな

30 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
フレックスノート一式揃えてみた。
色々試してみようと思う。

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/29(月) 07:47:05.86 ID:???.net
snsの普及で気軽に情報が拡散されるようになったのはいいが
逆にデマや誤認識情報も氾濫するようになってあれだな

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/29(月) 07:48:38.72 ID:???.net
>>31
ごめん書きこむスレ間違った
このレスなかったことな

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/29(月) 20:01:27.38 ID:???.net
前スレ最後の方、手書きリフィルの書き込みの方、ありがとうございます!
自分は手書きする自信はないけど、転写シールは試してみようかな。

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/30(火) 23:04:40.80 ID:???.net
>>27
見てダイソー行ってみたけど、週間は見開きで1週間(3日+4日)だったね

レフト型で左ページが一週間、右ページがメモなのがあれば欲しいんだけど

これから出てくるかな

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/30(火) 23:43:39.02 ID:???.net
フリーウィークリーでもマンスリーでも片面印刷のを数枚入れてほしい
コピーだとかすれて使えない…

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/31(水) 00:20:17.21 ID:eArEqRo3.net
>>34
自分の買った週間のは右も左も1週間(見開き2週間)のだった
あと月間ブロックのやつ買った

例年、左1週間、右メモのは出てなかったと思う

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/31(水) 00:28:15.95 ID:VGXn53vu.net
バイブルサイズのPP名刺ホルダーリフィルが品薄で全然入手できない
東急ハンズのPB品はともかくメーカー品も入荷していないばかりか
通販在庫も少なくて困ってる

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/31(水) 07:17:34.50 ID:???.net
>>37
100均にあるよ

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/03(土) 20:03:54.53 ID:???.net
バイブルの厚い手帳がかっこいい

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/03(土) 21:02:56.35 ID:???.net
映画のマイ・インターンで、ロバートデニーロが持ってた茶色のシステム手帳はどこのメーカー製だろ?
ファイロファックスじゃないと思うけど、役柄的に古き良き高級品だと思う。

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/04(日) 00:27:06.60 ID:cGpwL9/m.net
既製品じゃないんじゃないか?

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/04(日) 08:02:39.52 ID:???.net
そういうのはキャプチャ画像貼ってくれないと
ほとんどの人が分からない

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/04(日) 11:31:33.56 ID:???.net
ダヴィンチのトモエリバーって、来年からどうなるかご存知の方いらっしゃいますか?
ほぼ日手帳は他社で製造されるらしいのですが、ダヴィンチはどうでしょう

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/04(日) 12:25:15.91 ID:???.net
ここで不確かな情報得るより直接質問した方が正確なんじゃ

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/05(月) 16:01:55.74 ID:???.net
>>40
マイ・インターン、ロバート・デ・ニーロかっこいいね。
俺は彼のアタッシュケースがかっこいい。
ファイロファックスの赤ウインチェスターだと思う。

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/05(月) 16:37:09.66 ID:???.net
システムダイアリー気になってる
それかダヴィンチのミニ6ジャストサイズ
ちょっとご飯行くのにわざわざバイブルサイズ持っていかんからなー
予定はポッケに、情報はバイブルにが良さげ

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/05(月) 17:04:38.77 ID:???.net
穴数のバリエーションを増やしたくないかはあんまり惹かれない

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/05(月) 19:44:46.68 ID:???.net
>>46
M6ジャスト民なんでおいでませ~
100均でもリフィル手に入るしコンパクトだしお勧めだよ

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/05(月) 19:58:36.59 ID:NaEzcXVH.net
100均でM6保存用バインダーある?

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/05(月) 21:19:05.74 ID:???.net
ミニ6は100均での取り扱いは少ないね
紙製バインダーはセリアやワッツにあった

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/05(月) 21:55:52.00 ID:oZVxMusA.net
プラ製m6はダイソーにあるよ。
公式通販に載ってるはず

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/05(月) 22:05:28.62 ID:???.net
無印に「片手で開閉できるバインダー」ってのがあるんですが、そういう感じのものを探しています
システム手帳のバイブルサイズで、いわゆるバチンじゃないタイプってありますか?
ルーズリーフのバインダーならよくあるのですが、バイブルサイズでなかなかみつけられません

53 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
頑張って探しましょうね

54 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>48
サイズ感がたまらんよね
ただアシュフォードのリフィルと比較したら若干横幅狭く感じたからはみ出たりしない?

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/05(月) 23:26:35.61 ID:oZVxMusA.net
>>52

すでに廃盤ですが、
リヒトラブがツイストリングノートの上下に引っ張って開閉する
バイブル m6のプラバインダーを作ってました。
再販して欲しいアイテムですね。

あとはAmazonとかにある3穴リング(単語帳リングを3連結したやつ)あたりですね。
一穴づつ開閉するので、頻繁に紙の入れ換えするような使い方だと、ちょっと手間です。

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/06(火) 15:59:54.58 ID:???.net
>>55
3穴リングの存在をしりませんでした
一つずつ開閉の方が私にとって好都合です
関連商品で、はさみで切れるバインダーもありましたが、そちらはきっと穴の間隔が違いますね
ありがとうございます!

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/07(水) 00:03:13.13 ID:AcoFbovB.net
>>56

検索用語は
ルーズリーフバインダーリング で。

中国系の業者で、リングの直径に種類があるので、お好みで選んで下さいね。
3穴だけなら
システム手帳も、ルーズリーフも共通なので、使えますよ。

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/07(水) 16:47:23.69 ID:???.net
レイメイのケプトじゃだめ?

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/08(木) 01:29:16.16 ID:???.net
ルーズリーフ手帳デビューしようと思っているんですが裏抜け少ないルーズリーフはどこのですか?

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/08(木) 07:11:04.59 ID:???.net
>>59
ライフのノーブルルーズリーフ

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/08(木) 09:20:57.87 ID:Yc4GOg24.net
>>58
買うなら早めに。
バインダーは今季限りの限定品で在庫限りです

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/09(金) 12:34:37.16 ID:???.net
システム手帳サロン楽しみだー

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/09(金) 13:49:13.45 ID:???.net
皆さんどのサイズメインで使用してるの?

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/09(金) 13:51:39.00 ID:???.net
ミニ6持ち歩き、A5家用

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/09(金) 17:44:50.15 ID:???.net
持ち歩きも家置きもミニ6

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/09(金) 19:48:51.58 ID:GuQvpquk.net
持ち歩きマイクロ5、家ではA5

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/09(金) 19:57:07.38 ID:???.net
家でA5
持ち歩きミニ6
観賞用にバイブル

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/09(金) 20:12:31.53 ID:???.net
自分が使わなくなったA5は親用の電話帳・住所録として余生を送ってる

69 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
ミニ6多いんだな

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/10(土) 06:53:12.34 ID:???.net
A5持ち歩く人は少数派なのか?

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/10(土) 12:02:50.41 ID:???.net
>>70
立ったままパッと出して書きにくいし重いから

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/10(土) 12:47:42.01 ID:???.net
>>70
バッグが小さくて入らない…
なので、バイブルにしてる

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/10(土) 13:18:29.68 ID:???.net
そういやダイソーのルーズリーフ売り場にA5リフィルあった
ルーズリーフ用は100枚入りなのが6穴は50枚だったけど、この値段なら気軽に使える
ちなみに罫線で6.5㎜幅

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/10(土) 13:19:25.12 ID:1cWs+4Fz.net
でも死に体だったA5システム手帳が100均でリフィル手に入るまで息を吹き返したのってキラデコ女子のおかげだよね

75 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
SNSも役割大きかったと思う
ライフログや推し活やデコ画像をあげることで周りに波及していったし
システム手帳だけじゃなくシールやスタンプも増えたし
万年筆もインクの種類やたら増加していったっけ

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/10(土) 16:26:11.57 ID:???.net
A5システムは重いから持ち歩きはA5テフレーヌにしてる。
ま、手帳というよりノートだけどね。

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/10(土) 23:44:53.79 ID:???.net
折り返せるバインダが欲しくてルーズリーフ使うようになった
凝ったリフィルも要らないし
でもメインはミニ6

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/11(日) 08:26:11.00 ID:???.net
ミニ6の小ささが可愛いのとディバイダー作るのに簡単で捗るのが気に入ってる
持ち歩きはミニ6、家置きはa5とバイブル

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/12(月) 23:19:36.24 ID:???.net
会社が、紙の資料が多い古くさいところだから、システム手帳もA5の方が親和性が高いんですわ。

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 09:53:51.51 ID:???.net
ミニ6とかマイクロ5で賄えるのであれば、それがベストでしょ。
携帯性やメモ性はスマホをも上回るからね。
バイブルから上は、スマホどころかノートやメモ帳にも負けるような使い勝手だから難しい。

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 10:44:48.96 ID:???.net
>>80
バイブルでノートの負けるって言ってるのはリング径がでかすぎるからだと思う
8㎜径のを使ってごらん、頁入れ替えできるノートだこれ!ってなるから

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 10:49:51.43 ID:???.net
>>81
ダ・ヴィンチの8mmのジャストリフィルは確かに使い勝手抜群でした。
ただ、8mmだと、リフィルが70枚程度しか入らないので、せっかくシステム手帳使ってる意味が▪▪
11mmのジャストリフィルがベストですね。

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 11:11:44.79 ID:JGKmtle2.net
まあ、それならシステムダイアリーが使い勝手最高なんだけどなー。いかんせんマイナーだから。

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 11:36:33.87 ID:???.net
太めの筆記具で書き文字が大きい上に1行飛ばしで書くからA5に落ち着いた
紙面に余白が無いとなんか落ち着かないのもある
昔から授業用ノートも後で書き込める様にと
結構開けて使っていたからその名残なのかもしれない

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 11:36:59.01 ID:???.net
わかる
革のバインダーほしいけど店で選べたらなぁ
まぁビニール製のも使い勝手いいんだけど

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 12:09:38.89 ID:???.net
革は個性だよ。と割り切れないとね。つるテカを求めるなら。合皮とかpuが安心

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 14:32:28.08 ID:???.net
>>86
常に持ち歩くじゃん?
そしたら汚れた手とかで触る機会増えるから除菌シートでサッと拭ける合皮はいいよね
それでも革欲しいけど笑

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 16:10:40.33 ID:???.net
道具としては革は制約が多くて機能性に欠ける
ダイゴーやパイロットにもっとラインナップを充実させてほしい

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 17:40:07.04 ID:???.net
バイブル以上なら革でいいと思う

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 17:55:02.88 ID:???.net
今の時代、アルコール消毒に弱いと仕事で使えないんだよな

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 18:17:23.52 ID:???.net
手帳も消毒させられるの?!

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 18:25:10.88 ID:???.net
消毒で濡れた手で触る場面は増えたな
財布とか変色しちゃってる

93 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>91
デスク回りを拭くついでに手帳やペンも拭くのは有り得る

94 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>92
小脇に挾んどけよ

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 18:47:30.99 ID:???.net
>>93
革はさすがに拭けないね...
時代は合皮か

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 18:49:11.71 ID:???.net
革普通に拭くけどな。クリーム塗ったりしてメンテするでしょ。

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 19:40:38.76 ID:???.net
革を育てる、みたいなことはあまり興味ないな

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 19:48:59.14 ID:???.net
>>97
そりゃまー死んだ皮、革に育てるも糞もないからね

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 20:15:44.02 ID:???.net
>>60
ありがとうございます!

高めの値段なんですがコクヨやマルマンとそこまで明確な差があるんですか?

100 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
PUレザーの方が楽は楽だね。
最近の合皮ってなかには見栄えは本革並のものあるけど、やっぱ触った時や持った時の質感だけは本革に大きく劣るよね。

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/13(火) 23:28:08.13 ID:???.net
ここまでHBWA5無しかあ(´・ω・`)

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/14(水) 07:39:13.20 ID:???.net
バイブルより広さが欲しくてHBxWA5使ってみたけど
リフィルや付属品の選択肢が他より少なく入手しづらく
自作するとA5をカットして無駄が出るからそれならA5で良いやとなった

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/14(水) 13:31:28.68 ID:SJvfipHJ.net
新作手帳色々でてきてますがみなさん気になる手帳ありますか?
私はアシュフォードのネオフィのブラックがきになります。かっこよすぎないですか?

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/14(水) 14:16:53.28 ID:???.net
>>103
アシュフォードのタナローンレーニエバイブルサイズ
リバティのどちらか
買おうと思いながらずっと迷ってる
イルマは数年前のほぼ日手帳とだぶってる
アデラジャはマスク不足の時期に作った柄なんだよなぁ
来年違う柄出ないかなと思ってる

105 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
割とA5使い多いんだな、、、

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/14(水) 21:00:25.08 ID:???.net
A5からバイブル移ってA5 戻りました

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/14(水) 21:35:10.71 ID:???.net
A5とかバイブルサイズは、その大きさの紙に書いてる時間がもったいないと思うのですが。
ツラツラ書く位ならパソコンに打ち込んでおけば、色々と後から編集や共有ができるのに。

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/14(水) 22:01:59.39 ID:???.net
なにもわかってないな

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/14(水) 22:12:28.71 ID:???.net
アシュフォードのライフオーガナイザーで
ダブルリング仕様にして使おうかと色々調べてみたら
サイズによっちゃ出来ないのね(差込リフィルを工作すればなんとか可能とか)

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/14(水) 23:09:33.82 ID:SJvfipHJ.net
>>109
A5は差し込みリングできないよね

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/15(木) 00:17:03.40 ID:???.net
HBxWA5のレクタングルオルターをノートとして使ってる

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/16(金) 03:26:39.32 ID:???.net
マイクロ5って呼び方違和感ある
小さすぎだろ

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/16(金) 07:53:59.15 ID:???.net
ミニ6より小さいからマイクロ5って言い方にしたのかな

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/16(金) 22:29:18.22 ID:???.net
ピンクのロロマ気になる
ミニ6欲しいな

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/17(土) 08:27:40.51 ID:???.net
手帳サロンの情報が色々出てきてたね

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/17(土) 09:40:58.99 ID:???.net
ロロマ、バイカラーよりピンクの方が人気出そうだな
渋い色路線より可愛く派手な色路線の方が良いと常々思ってた
閉塞感ある世の中だとより明るくより柔らかい色味を求めがちになる

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/17(土) 10:00:47.73 ID:???.net
でもピンクは汚れがかなり目立ちやすいからなぁ~

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/17(土) 10:25:55.86 ID:???.net
定期的に新しいの買ってってのが狙いじゃね

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/17(土) 11:34:32.88 ID:???.net
インスタとか見てても開放感ある明るめの色を好む人と
落ち着いたくすみ系の色が好きな人に分かれて来てる感じはする

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/17(土) 11:54:00.77 ID:???.net
その他の新作めっちゃお高いなあ
何でそんなに強気な値段設定するのか
レイメイ藤井の良心的なことよ

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/17(土) 12:09:43.34 ID:???.net
レイメイ藤井が頑張り過ぎてるだけだろうなあ
お手頃価格帯はレイメイが頑張ってるし格安は100均には絶対敵わないし
人類総スマホ持ちで手帳の売り上げも全盛期から激減してて薄利多売出来ないだろうし
材料費etcの高騰を考えると高額になるのも仕方ないと思う

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/17(土) 12:11:46.18 ID:???.net
希少価値に賭けてるんだろうな

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/17(土) 12:17:16.93 ID:???.net
マニアでもなきゃシステム手帳のガワなんて1つ買って数年使う物だろうしね
私は毎年幾つか買ってるけど

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/17(土) 14:00:43.72 ID:amp/dBZ4.net
スマホが収納できるシステム手帳ないかな

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/18(日) 00:24:49.77 ID:???.net
天才か

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/18(日) 01:32:11.20 ID:???.net
昔システム手帳にPDAとか電卓とか収納してた人かな

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/18(日) 04:51:48.06 ID:???.net
システム手帳に挟めるスマホケースはレイメイ藤井が出してた
今まだ商品扱っているのかはわからない

iPad miniだとA5リフィル収納としてサンワサプライから出てるらしい

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/18(日) 17:43:59.64 ID:???.net
100均のスマホケースをデバイダーインデックスみたいなものに貼れば、スマホ収納になるよね。

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/19(月) 18:58:46.22 ID:???.net
A5サイズ本革のオススメあったら教えてほしい
リング20mmでバンドが無い方がいいんだけど

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/19(月) 19:34:43.13 ID:???.net
>>129
レイメイ藤井オリーブレザー
バンド無いし本革だし作り良いしすごく良いよ

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/19(月) 22:12:52.30 ID:???.net
>>130
これ良いですね
ありがとうございます
候補に入れます

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/20(火) 12:47:44.53 ID:Mqxq/1dm.net
A5方眼リフィルでオススメある?

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/20(火) 16:54:40.83 ID:???.net
自分で作れ

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/20(火) 19:11:49.17 ID:???.net
私もレポートバッドに穴開けしてるや

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/20(火) 21:21:12.26 ID:???.net
>>132
6穴のシステム手帳リフィルじゃないとダメ?
20穴だったら2mmグリッドのおすすめあるんだけどね

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/21(水) 01:08:42.86 ID:VX2O4juT.net
エトランジェコスタリカかノーブルでいいんじゃない?a5方眼は。

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/21(水) 07:31:14.74 ID:???.net
システム手帳サロン、初日は激混みかなあ
それとも初日より土日の方が人出ありそう?

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/21(水) 08:03:32.48 ID:???.net
限定品目当てに押し寄せるかもね

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/21(水) 09:00:27.44 ID:???.net
システム手帳 → 電子手帳 → スマホと仕事の相棒が変わり
またシステム手帳にと戻りました。営業会議やクライアントとの打ち合わせでも
スマホやタブレットを使う奴の前でバイブルサイズのFilofaxを広げて
サラサラとメモをとりパタンと閉じる凄く懐かしさと新鮮さがあった。

50代だけど、仕事にはやはり紙とペンだね。


ただ職種はMVNOの法人営業です。

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/21(水) 18:33:36.13 ID:???.net
カッコいい
バイブルは重いけどちょっと鍛えれば重く感じないから渋いfilofaxは男性にぴったりだと思う

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/21(水) 18:36:58.15 ID:???.net
アシュフォードのルガードってのがシンプルで良いと思ったけど、キャッチコピーが変すぎる
「イケてる?俺のルガード」だって
ダサい
買う気が失せるレベルのキャッチコピーだ

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/21(水) 20:15:15.02 ID:???.net
ゾッとするキャッチコピーで草

143 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
昭和後期のチラシのコピーみたいだね

144 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
ゾッとするで声出して笑った
おかげでキモさが少し薄れた 
髪用のハードジェルの名前みたいね

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/21(水) 21:37:34.80 ID:???.net
アシュの公式に載っている各製品のキャッチコピーって少しずれてるのが多い気がする
ルガード革のシリーズが持つ「知的な佇まい、上質・高級感」という印象が「イケてる?俺のルガード」なんてチャラい勘違いおっさんが言うようなセリフで表せると本気で思ってたのか

146 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
キモ
オジサン構文に近いゾワゾワする

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/21(水) 23:16:28.63 ID:???.net
ブランドプランナーの向井が勘違い甚だしいキモい奴だから仕方ないわな
センス悪いのに背伸びしようとするからこうなる

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/21(水) 23:24:53.27 ID:???.net
わざと振り切ってるわけじゃなく、普通に古いセンスでやってんのか
ターゲットがバブル絶頂期のおじさんなのかな

149 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
バブル絶頂期のおじさん達ってもう定年じゃねーの

150 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
今は60で退職する人少ないからな

151 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
どこかに売ってるのを見た人がいたら、本来のその手帳のイメージを教えてもらいたい

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/22(木) 21:26:52.07 ID:???.net
システム手帳サロン限定のオーガナイザードットが可愛いんだけどあのサイズのリフィルって通常売ってるもの?
3穴で横に幅広

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/24(土) 03:45:59.59 ID:???.net
plotterハンズで見つけて一目惚れして購入しました。
薄手の手帳はスタイリッシュでいいですね。

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/24(土) 18:54:36.09 ID:???.net
>>153
>>1

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 05:42:43.71 ID:???.net
>>154
なんでプロッターって手帳は別スレなの?あれはバインダー扱いとか?

156 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
ファイロファクスのおじさんと、アシュフォードのおばさんが、排除で一致した。

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 09:58:35.28 ID:???.net
>>155
君もしつこいなw
いくら装ってもそういうのがスレ分けの原因なんだからさ

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 12:05:45.33 ID:???.net
>>157
?なんかいけない感じでしたか

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 12:07:18.95 ID:???.net
プロッター専用スレなんて過疎ってんだから一緒で良くね

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 12:09:59.97 ID:???.net
>>159
貴方が盛り上げればいーじゃない?

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 12:13:59.62 ID:???.net
>>159
ウザいのがいたから分けたのよね

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 12:24:44.66 ID:???.net
>>159
分けて過疎なのは本来はその程度ってことなのに総合のここだとなぜか騒ぎたがってたから分けたのよ

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 12:44:37.40 ID:???.net
限定品、3日目にはもう売り切れとかあるかな?
去年どうだった?

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 13:26:19.63 ID:???.net
つまりここでプロッターが盛り上がって悔しかったから追い出したのかな

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 13:29:44.68 ID:???.net
>>164
文盲?

166 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
盛り上がってないよ
1人がうるさくしてただけ

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 14:42:58.52 ID:???.net
1人ではない俺もおちょくってたから2人以上は確実にいるw

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 14:58:07.97 ID:???.net
三か月レスがなかったプロッタースレにレスが急についたと思ったら突然荒らしが再開するっていうね

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 14:58:54.30 ID:???.net
おちょくる?これだからプロッター信者は嫌われる
二度と来るな
ここにお前の居場所は無い

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 15:03:43.21 ID:???.net
何を揉めてるのかまるでわからん

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 15:37:14.18 ID:???.net
Pの話題は荒れるから止めとこうというお約束は有意義だったって事が証明されただけ
今後もPは専スレはどうぞ

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 16:26:55.64 ID:???.net
なぜ、そこまで嫌うのか。システム手帳を比較していれば、必ず候補に上がるはず。

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 16:32:02.29 ID:???.net
手帳自体の良し悪しじゃないんだよ
信者のタチの悪さが問題

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 16:34:02.28 ID:???.net
信者つか一人だろう

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 16:40:20.95 ID:???.net
プリズム2のラメ手帳かわいいな

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 16:46:37.14 ID:WDorE9P7.net
>>169
プロッター信者というがな、プロッターも使いつつ他のシステム手帳も使っているという人が多いのよ。そこを敢えて分ける必要があるのかと。
じゃないかい、ASHFORDの嵐があったら、ASHFORDだけ別スレにするかい?

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 16:54:57.29 ID:???.net
こういうしつこさが隔離される原因

178 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
定期的にご病気発動して荒らすんだよなこの人
初めてこのスレ来たような演技もこれで何回目よ?
ほんとにしつこいな

とにかく専用スレ行け
二度と来るな

179 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
レイメイ藤井のリングサイズを交換したいんだけどクラウゼで大丈夫?
それとも合うリングしっている人教えてくだされ
オールアースA5で20mmに交換したい

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/25(日) 22:12:32.60 ID:???.net
次はワッチョイ付けてくれな

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 14:47:46.25 ID:???.net
>>179
元がクラウゼなら合うだろう。
クラウゼの背板ピン?幅は調べりゃわかるだろうし。

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 16:31:02.06 ID:???.net
プロッターの話題ですまんが、先日A5のバインダーとリフィルを買ったんだが、リフィルの穴がbindexや LIFEのリフィルと若干位置が違うんだな。プロッターの方が端に寄っている。なので、LIFEのリフィルを、プロッター純正のリフィルの厚みに合わせてプロッターのバインダーに挟むと、リフィル同士がリングの内側で擦れ合って、とても開きにくく感じる。もしやと思って、プロッターのリフィルを一枚剥がして、bindexとか挟んでる別のシステム手帳に挟んでみたら、プロッターのリフィルだけちょこっとはみ出す。

うーむ、使えないことはないけど、気持ちは良くない。こういう差異はホームページとかで告知しておいて欲しかった。A5だけなんかな。バイブルサイズで確かダビンチのリフィルがそんな感じだったけど。

上で誰か書いてるが、わしも他のシステム手帳と併用するつもりだったんで、ちょっと悩み中。

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 16:37:22.11 ID:???.net
語るねぇ

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 16:49:20.41 ID:???.net
バイブルはそんなこと無いけどな

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 17:57:46.01 ID:???.net
>>182
>>1

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 18:11:09.77 ID:???.net
>>184
そうか、A5だけそうしてるのかな。

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 18:19:29.30 ID:???.net
他のリフィルと比べて2mmぐらい左側(リング側)に寄ってるね
おそらくプロッターはリングが小さい事もあって
捲る際に引っかからないように寄せているのかもね

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 18:25:06.27 ID:???.net
>>187
多分そんな感じですね。レイメイ藤井がジャストリフィルシリーズで同じようなことしてた(今でもそうかな?)ので、そちらとは相性良いのかな。
まぁ、プロッターのエコシステムの中で運用するなら何も問題はないだろうけど、僕みたいな、元々他のブランド使ってる人だと戸惑うかなと。

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 18:26:26.48 ID:???.net
プロジェクトマネージャーっていうリフィルも買ってたのは失敗やった。LIFEのリフィルが合わないから。

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 19:21:38.35 ID:???.net
プロッターのリフィルや下敷きはおしゃれなんでアシュフォードの手帳に入れて使ってる。

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 20:01:25.40 ID:???.net
>>188
>>1

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 20:01:46.66 ID:???.net
>>190
>>1

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 20:02:22.31 ID:???.net
>>187
>>1

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 20:07:01.46 ID:???.net
自治厨乙

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 20:21:08.96 ID:???.net
>>189
あの手の物は自作する方が自由度高いと思う
ちょっと厚めの紙と穴開けパンチで好きに作れるし
シールやマステで扉デコるのも良い

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 21:23:35.03 ID:???.net
てかなんでいつまでも同じ話題出してんの?
専スレあるならそっちで話せばいいじゃん

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 23:47:26.17 ID:???.net
>>196
勝手に制限かけんなよ

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/26(月) 23:49:34.37 ID:???.net
別にプロッターのみの話題してるんじゃないので。他社ブランドと合わせて話題にしたつもりだ。あんた、なんか他の話題やりなよ。気の利いたやつをよ。

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 02:57:15.63 ID:???.net
>>198
>>1

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 06:10:34.96 ID:???.net
今の所プロッターとライフノート位しかおしゃれなのないのよねー、あればなんか教えて欲しい

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 07:27:11.25 ID:???.net
エトランジェ・ディ・コスタリカのリフィルが割と気に入ってる
無地、罫線、方眼がそれぞれ白、アイボリー、カラーと種類もあって
比較的お値段も安いが良いんだけど
紙が若干薄めでペンによっては裏写りしちゃう事もあるのが残念

202 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>200
>>1

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 09:58:34.25 ID:???.net
エトランジェディコスタリカ、安価でかわいくて大好きだ

204 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 10:24:55.46 ID:???.net
>>197
いや別に普通のこと言ってるだけじゃないの?
どこのスレでもそうだし
別に制限ではなく>>1にプロッターの話題はここにって書いてるんだったらそうしたら?って言ってるだけでなんでそんな噛みつかれなきゃいけないのwww
プロッター自体を批判してるわけでもなんでもなくただの疑問なんだけどここの人たちなんでこの話題になったらピリつくのw

205 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 10:38:06.77 ID:???.net
>>204
プロッター買ったら他のブランドとリフィルの企画がちょい違うんだね、やっちまったかなってくらいの話題になんでそんな絡むんだ?むしろプロッター以外のリフィルに合わせろよって趣旨なのにさ。神経質すぎねえか?
プロッターマンセーとかじゃないだろが。

206 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 10:41:21.29 ID:???.net
どっちもしつこい

207 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 10:47:58.85 ID:???.net
>>205
ここはそういうところなんよ
総合とか書いてるけど
それをそのまま受け取らないようにな

208 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 11:51:54.45 ID:???.net
プロッターの話題出すと荒れるの実感しただろ?
分かったらちゃんとプロッター専用スレが存在するんだからそっちでやれ
荒れるの分かっててやってるならそれは荒らしと同じだ

209 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 12:20:03.18 ID:???.net
>>205
>>1

210 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 13:38:37.37 ID:QohgIQpo.net
万年筆総合スレだって、各ペンスレがあるのに話題禁止ってことはない

211 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 13:48:01.31 ID:???.net
>>210
ここはそういうルールなんだ
嫌なら出ていけ二度と来るな

212 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 14:36:03.55 ID:???.net
だからプロッターマンセーじゃないって言ってるだろ
むしろプロッターの問題点を指摘してるのに
それもダメなのかよお前何様?

213 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 14:38:11.10 ID:???.net
>>210
あるよ
中華万は専用へ

214 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 14:41:21.35 ID:???.net
だからそのしつこさが隔離される原因なんだってば

215 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 14:49:24.16 ID:???.net
そもそも他ブランドリフィルとの比較の話だぜ
プロッターだけじゃないって
それともプロッターのプの字も出しちゃいけないのか
そんなことしちゃ一気に過疎るぞ

216 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 14:51:16.61 ID:???.net
だからプ字も出しちゃいけないんだよ
過疎ってるからわかるだろ

217 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 14:55:28.23 ID:???.net
じゃあNGワード入れとけやカス

218 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 17:47:22.07 ID:???.net
じゃあプロッターの話題は解禁
見たくない人はNG入れるってことで

219 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 18:10:07.75 ID:???.net
>>212
>>1

220 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 18:10:37.71 ID:???.net
>>215
>>1

221 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 18:11:20.76 ID:???.net
>>218
>>1

222 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 18:20:10.71 ID:???.net
全く共感できないやり方だって言われてるのに治す気ないのな

223 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 18:24:59.92 ID:QohgIQpo.net
スレ分け野郎は無視で行こう

224 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 19:00:40.66 ID:???.net
プロッターあんま好きじゃないが、ここで話すればいいんじゃないの
別スレなんてアホらしい
おんなじシステム手帳使いなんだし仲良く行こうや

225 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 19:06:25.02 ID:???.net
>>224
>>1

226 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 19:30:37.71 ID:???.net
無印のルーズリーフで良さそうな様式のがあったから穴開け前提で買っちゃった
でも他のノートを分解してパンチするよりルーズリーフだと何か敗北感がある

227 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 19:56:55.87 ID:???.net
>>223
ありがとう
スッとしたよ

228 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 19:58:27.33 ID:???.net
>>211
普通そういう場合はプロッターが嫌いな人のスレってのを作るもんだよ

229 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 19:59:35.60 ID:???.net
ルーズリーフもシステム手帳みたいなもんだよな

230 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 20:02:47.98 ID:???.net
>>228
>>1

231 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
P信者ゴキブリ並みにしつこいな

232 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 20:41:13.48 ID:???.net
>>1」をNG設定したらあらスッキリ

233 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 20:48:51.09 ID:???.net
な?プロッターの糞下らん話題でスレ消化してしますやろ?
専用で話し合え馬鹿

234 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 00:28:43.06 ID:???.net
>>208
>>1

235 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 00:29:09.42 ID:???.net
>>233
>>1

236 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 07:55:26.67 ID:???.net
>>228
あっそれすごく思う!
嫌な物を排除するんじゃなくて、自分が他に場所を作ればいい。

237 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 08:19:52.91 ID:???.net
他に作った場所が>>1

238 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 08:20:38.97 ID:???.net
嫌な物を排除するためじゃなくて荒らしを排除するためだったんだよ

239 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 08:26:18.45 ID:???.net
>>236
新参者は黙っとれ

240 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 09:00:20.14 ID:M8jXzZyi.net
自治厨の方が荒らしに見えるんだが
次からワッチョイつけてくれNGぶち込むから

241 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 09:07:33.70 ID:???.net
このスレのテンプレに勝手にプロッター云々追加されたし
ここのスレ立てたのもスレ分けしてた人なんじゃね

242 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 09:32:30.24 ID:???.net
一度解禁したらいいんじゃない?そしたら鬱陶しさがわかるから

243 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 10:16:04.03 ID:???.net
自治厨の書いてることは出てけってだけで、邪魔でしかない

244 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 10:28:15.31 ID:???.net
>>243
それ以外ないからな

245 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 12:12:24.78 ID:???.net
>>241
>>1

246 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 12:23:31.12 ID:???.net
ブロッター良さげなんだけど紙質で悩むね

247 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 12:31:39.41 ID:???.net
>>246
俺はリフィルは純正使わずにダヴィンチと罫線は紳士なリフィル使ってる。
罫線幅は7mmなので使いやすい。

248 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 12:35:50.29 ID:???.net
>>246
>>1

249 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 12:45:36.24 ID:???.net
>>248
は?
吸取り器や吸取り紙の話だぞ?
ダヴィンチの紙は万年筆インクの乾きが遅くてなぁ。

250 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 13:06:53.95 ID:???.net
>>247
紳士なリフィルは良い感じなん?

251 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 14:05:45.19 ID:???.net
厚めの紙を使いたい時はエヌプランニングの
厚口(90kg)や超厚口(135kg)を使ってる

252 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 14:10:31.67 ID:???.net
プロッターってどうしてリング径がちっちゃいのですかね
せめて25mmはあっても良いと思うのですが
できたら30mmが良いのですけどね

253 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 14:37:45.49 ID:???.net
スレ分け野郎は老眼ジジイで吹いたwww
ブロッターとプロッター見分けつかんのな
フォントサイズ60ぐらいにしとけwww

254 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 14:48:06.89 ID:???.net
いつもスレが伸びてると思ってのぞくとプロッターで争ってんのね。そしてプロッター専用っスレは全く更新されないw

255 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 15:01:31.09 ID:???.net
>>252
>>1

256 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 15:01:54.33 ID:???.net
>>253
>>1

257 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 15:49:16.51 ID:???.net
>>34
今日ダイソー行ったら、ミニ6用ウィークリーレフトが90枚入りで売ってた
日付無しで自分で書き入れるタイプだけど

258 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 15:51:17.03 ID:???.net
>>252
そもそも、コンセプトが「その日必要なだけリフィルを持ち出す」てな感じですからねえ。でも、A5のリフィルに関しては穴を端に寄せるなど無理してるので、せめて13〜15ミリくらいのリングにすればよかったのにとは思います。でも、あまりリング系を大きくすると背中の金棒(笑)も太くせざるを得なくなってカッコ悪くなるからしないのかも。
他社であれくらい薄いA5システム手帳あるのかな。

259 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 15:52:58.51 ID:???.net
>>253
これからはブロッターって書く?w

260 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 16:00:07.34 ID:???.net
>>259
>>1

261 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 17:48:18.68 ID:???.net
>>258
>>1

262 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 19:17:49.81 ID:???.net
>>254
それな
そっちへのレスを頑なに拒む理由もよくわからんしここを荒らしに来る理由も分からん

263 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 19:23:51.53 ID:???.net
プロッターって何より革が良いんだけど
革が傷付きそうで持ち運びにきをつかう
袋とかに入れてる人いる?

264 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 19:30:08.29 ID:???.net
もうどっちも遊んでるな

265 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 19:40:54.58 ID:???.net
プロッター信者が嫌われる理由がよく分かった
なぜ隔離されたかも

266 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 19:52:56.80 ID:???.net
これはアカンやつやね
なぜ荒らすんや?

267 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 20:02:14.27 ID:???.net
>>253
プロッターのコンセプトとは違うからだよ
リング大きくなるほど重くなる、横幅大きくなる、リングに手が当たって書きにくくなる、ミニマルかつスタイリッシュ感がなくなる云々

268 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 20:04:42.25 ID:???.net
>>263
そんな良い革でもないしトラベラーズみたいにクタクタに使うもんだと思うが

269 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 20:07:15.03 ID:???.net
>>263
>>1

270 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 20:07:47.70 ID:???.net
>>267
>>1

271 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 20:08:12.80 ID:???.net
>>268
>>1

272 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 20:17:14.89 ID:QT9E5/AG.net
この勝手な自治厨がいる限りおちょくる奴が出てきて逆に荒れるだけ
スレ分ける必要もない
ルーズリーフ、ツイストリング、8穴、差し替え手帳etcの話題でも参考になる話題はこのスレでも大歓迎

273 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 20:36:07.21 ID:???.net
HBWA5ってダイアリー兼ノートとしてどうですか

274 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 21:25:28.48 ID:???.net
プロッター買ったら背が伸びて彼女ができました
今度の日曜彼女とデートです
いきなりホテルに誘ったら引かれますか?

275 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 21:29:39.75 ID:???.net
>>274
>>1

276 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 21:31:27.07 ID:???.net
プロッターなら海でも山でも安心

277 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 21:53:53.78 ID:???.net
今まで分かれていたのだから統合する必要は無い。私は歓迎しない。移民反対。

278 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 22:10:06.27 ID:???.net
こんだけ荒らしてるんだから別スレ進行以外ありえない

279 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 22:10:29.18 ID:???.net
>>268
良い革じゃないってお前持ってないだろ
貧乏人は引っ込んでろ

280 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 22:12:19.17 ID:???.net
ここは総合スレ
プロッターが嫌ならプロッター以外スレを立てれば

281 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 22:13:12.54 ID:???.net
>>279
泣くなよ貧乏人

282 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 22:45:24.84 ID:???.net
>>279
でも、ヨレていくのを愛でるスタイルだと思う。コードバンやプエブロがクタクタになっていくのを楽しむ。そんな手帳な気がするわ。

283 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 22:46:09.07 ID:???.net
>>273
アシュフォードのリフィルに依存することをどう捉えるかやな

284 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 22:48:35.91 ID:???.net
>>280
何で荒らしが居座って荒らしじゃないものが出て行くんだよ
そこら辺が荒らしなんだよお前は

285 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 23:07:06.33 ID:???.net
>>280
>>1

286 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/28(水) 23:07:47.89 ID:???.net
>>282
>>1

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 00:28:08.07 ID:???.net
プエブロレザーは手帳として最高ですよ。もっと他のメーカーも採用すればいいと思う

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 00:29:38.89 ID:???.net
>>284
お前が黙ってれば荒らしになんねーよ2度と来るなwぷろった〜買えない貧乏人

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 01:43:40.73 ID:???.net
とりあえずさっさとワッチョイつけたいからスレ消費してくれ
口調一緒だからバレバレだけど

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 02:41:08.18 ID:???.net
プロッターの革が良革ってのは少し疑問かな
もっと良い革使った手帳や何より縫製や仕上げが素晴らしい手帳も沢山あるし…
プロッターのリフィル群は嫌いじゃないけどね…

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 03:45:08.42 ID:???.net
手帳としてのいい革ってどういうものを示すの?
ダヴィンチのミニ6のリング部分が剥がれてきてるから新調したいんだけど、いい縫製と共に教えてもらいたい

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 05:52:58.05 ID:FqyZZvlU.net
最近は合皮の質も上がっているし、良質な本革も減っているのでは?

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 05:59:10.23 ID:???.net
合皮ははあかん角が破れてきて終了や。傷も治せないしな

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 06:41:57.64 ID:???.net
>>287
>>1

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 06:42:21.47 ID:???.net
>>290
>>1

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 06:55:24.32 ID:???.net
>>291
コスパはさておき、エルメス等のハイブラ、スマイソンとかモンブラン等の筆記具ハイブラ、コードバンとかを売りにしてる革製品メーカーから好きなものを選べば良いんじゃないかな。良い革の意味が耐久性なのか、表面の艶とかデザインなのか人により違いますし。

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 07:00:53.07 ID:???.net
特定のメーカーが駄目ならもはやここは総合スレじゃないし
制限なしの本当の総合スレ立てたらいいんじゃないの?

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 07:35:08.52 ID:???.net
>>273
筆記面積がバイブル狭いけどA5は大きすぎるって感じならいいんじゃない
インスタにも色々上がっているから参考にしてみては
リフィルはアシュフォードとマークスぐらいしか選択肢がない
個人制作でリフィル作っている所も幾つかはある

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 08:02:02.86 ID:???.net
>>297
>>1

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 08:28:29.21 ID:???.net
システム手帳サロンの最初の3日行く人限定と先行の在庫のレポお願い
4日目以降もちゃんと買えるのかな

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 08:42:20.40 ID:???.net
シス手サロンはあの狭い店内で間隔を空けることもなく並ばせていた時のイラついた客の店員への八つ当たり芸とかもうないんだろうな
限定品の勢いも西に負けてきてるし

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 09:07:00.76 ID:???.net
伊東屋でそんな事ある?
今まで丁寧な印象しかないけど

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 12:36:30.16 ID:???.net
質問です
本屋のワゴンセールで買ったシステム手帳が180度開かなくて使いづらいのですが、開くようにする方法はありますか?
たぶん合皮だと思います
学生時代の革鞄のようにビニールに入れて浴槽に沈めて温めて伸ばそうかとも思ったのですが、良い方法があればお願いします

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 12:46:35.35 ID:???.net
>>303
プロッター以外の話題は禁止です

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 13:06:17.94 ID:1oy1L/4Z.net
>>208
一人スレ分けに固執してるアホがいるからだと、今回見て感じたね。

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 15:46:06.63 ID:???.net
>>303
合皮だと色々やっても柔らかくならないんじゃなかろうか。もし柔らかくなったとしたら、そこから割れてこないか心配。本革の手帳の中には開きの良いのがいくつかあるよ。304が親切に教えてくれてるブランドもその一つ。ロロマクラシックの開き具合も僕は好印象。

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 16:35:01.93 ID:???.net
ロロマのバイカラー、一般で買えるかどうか心配なんだが
品薄商法マジで勘弁

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 16:35:04.59 ID:???.net
ブロッタークソ笑わせてもらったわ

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 17:14:21.04 ID:???.net
ロロマのa5の30mm、黒以外生産終了ってTwitterで見たけどホント?
どこで確認すれば分かる?

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 17:24:35.59 ID:???.net
数日前のトラベラーズノートの限定品は開始1分で完売だったらしい
商売する気あるんか?って感じだけどシステム手帳サロンは十分な在庫ありますように

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 17:27:44.91 ID:???.net
ベルトや余計な装飾がなくて180度ぺたんと開くミニ5ないかなぁ?
某Pは背骨が邪魔
レクタングルは金具が邪魔
ロロマはベルトが邪魔
趣味の文房具で売ってるやつは幅がギリギリすぎてリフィルはみ出る…
ASHFORDのトラッドは完売
BindexマイクロゴールドM5が今年も出るみたいだけど革のもちはどうだったんだろう…

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 18:13:19.61 ID:???.net
>>309
黒以外の色がむしろ売れてるイメージなので、にわかには信じ難いな。

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 18:40:43.95 ID:???.net
>>304
>>1

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 18:41:19.62 ID:???.net
>>308
>>1

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 18:50:15.34 ID:???.net
>>309
検索してもその1人の呟きしかないしその人自体もなんだかなあって感じ

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 19:41:43.74 ID:???.net
去年のターコイズみたいな明るい色が良いね
黒の手帳は松本清張かよって

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 20:08:16.55 ID:???.net
>>316
ターコイズも良いけど、
おれは逆に松本清張が頭にあって、手帳は黒革にしちゃうなあ

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 23:20:38.38 ID:???.net
>>311
能率ゴールド仕様のM5には期待してはいけない
本家も1年しかもたない贅沢仕様の革で作ってるので
最初に出た時もファンアイテムとして紹介されてたし
実際買ったSNS住人も観察しているとなかったことにしている
逆に1年くらいしたら変えるならオススメ

アシュ趣味分のM5ならスクエアバックを多用してるから
根気強く探すか待っていれば好みのものが出るかもしれない

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 23:37:57.40 ID:???.net
>>303
表面が合皮でも中はボール紙が入ってる場合が多いからお湯や水に浸けるのはやめた方がいい。
ゆっくり180度以上開いてカタを付けていくのが無難かな。背表紙にRが付けられてるタイプだと、
曲げたい位置に硬いモノを当ててゆっくり折り曲げるようにすれば良いかも。
ボール紙タイプならすぐには無理かもだけど、使い込めばそのうち使いやすくなるよ。
ただ劣化も早いけど。

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/29(木) 23:49:03.12 ID:???.net
店舗行って触ってみるのが1番だぞ

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 00:07:53.79 ID:???.net
ではまずプロッターより良い手帳は何か話し合おうか。
プロッターは革質イマイチでデザインも微妙とのことだし、もっと良い手帳の話すればここも平和になる。

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 00:46:27.27 ID:???.net
>>321
しつこい

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 01:20:51.08 ID:???.net
>>321
>>1

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 05:41:42.29 ID:???.net
安定の何も出てこないw

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 06:35:44.25 ID:???.net
まぁいつもイキっ文句言うけどそのあとなんも言えないからここから追い出すしか言えなくなってまったんだな。
今回も反論できずに専用スレ行けとかしかいえないだろうな。
だから過疎ってしまうのね

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 08:35:24.12 ID:???.net
(笑)

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 09:01:11.07 ID:???.net
誰か自慢手帳でプロカス黙らせろや

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 09:46:06.68 ID:???.net
粛々とスレ誘導
荒らしに触らないように

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 10:03:49.58 ID:???.net
自慢の手帳あるけどハンドメイド作家のだから5chではあまり触れたくない

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 10:13:52.35 ID:J0veWthg.net
最近はバインダーもリフィルもどうでも良くて、
無地リフィル突っ込んでネチネチとページ作りをしてる

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 10:32:35.26 ID:???.net
>>329
わっぜひ触れて!
お話聞かせてほしい。
出来れば写真を見たい!

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 10:35:03.53 ID:???.net
まぁプロッターの文句言ってる奴にも問題あるな批判しなけりゃ攻撃されなかったろうに

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 10:35:53.89 ID:???.net
>>332
>>1

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 11:33:21.99 ID:???.net
>>331
ハンドメイドやオーダーメイド系はSNSとか検索すると色々出てくるから
デザインや使い勝手を参考にしてみるのもいいんじゃない

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 12:28:47.77 ID:???.net
>>327
>>1

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 12:53:21.72 ID:???.net
アシュフォードディープの購入検討中でSNSで検索していたら
リング周辺の革がひび割れて合皮みたいにボロボロになってるのを見かけて
もしかして革表面が剥がれやすいのかなと躊躇してます
使ってる方いらしたら、経年変化はどんな感じでしょう?

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 14:13:33.30 ID:???.net
>>334
そうなんですね、調べてみます。
レザクラ初心者だけど、自作しようと思って、教室に通い始めたんです。
これから楽しみ!

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 14:22:29.64 ID:???.net
アシュフォードディープ財布化してるけど私はそんな劣化してないな
いい感じにリングの当たる部分にツヤが出てる感じ
革の手入れかなり気をつけてるからなのもあるけどそんな劣化するかねえ
ペンホルダー部分は劣化しやすいけどまあどこも同じでしょ

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 15:05:55.29 ID:???.net
紙沼へようこそ、手作りディバイダーも作れるワークショップもある
これちょっと楽しみ
やっぱりシステム手帳サロンはお祭りだなー

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 19:15:06.06 ID:???.net
>>318
確かにマイクロゴールドM5購入報告多いのにその後を全く見かけないのはボロボロで見るに堪えない状態なのかそもそもコレクションで使われてないか…だよね
使い捨てにするには17,000円は贅沢品だし悩む

>>336
ディープ2年半持ち歩きで使ってるけど別にどこも剥がれてないよ
特に手入れもしてないけどなんかツヤが出たかな~くらい
軽くていいよ

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/30(金) 20:54:34.82 ID:???.net
ロロマクライムも良さげだけど集合体恐怖症だから直視できるか心配

342 :336:2022/09/30(金) 21:47:45.84 ID:???.net
>>338>>340
情報ありがとうございます、特に劣化や剥がれはないということで安心しました
そのディープの持ち主さんは仕事でガシガシ使ってたと書かれていたので
革への負荷が大きかったのかもしれないですね
購入前向きに考えます!

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/03(月) 12:39:40.59 ID:???.net
先日悩みに悩んでロロマのバイブル買ったんだけど、実際手元に置いてたらあまりにも素敵で毎日撫で回してるし3日後にM5ポチってた怖い

バイブルは副業専用のノートにしてるんだけど、M5のおすすめの使い道ある?
ちなみにスケジュール管理とデイリーログ(todoリストとか)はミニ6でやってて日記やデコや行動ログ取ることには興味ないタイプです
インスタの使用例は自分がやってみたいと思うのが出てこなくて

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/03(月) 19:54:42.80 ID:???.net
>>343
色は何色なん?バイブルとm5
M5の使い道は上の方に胡蝶蘭?なにかの植物の生態を詳しく書いてる人がいたから見てくれば
面白かったよ

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/04(火) 11:17:16.36 ID:???.net
>>344
バイブルがダークブラウンでM5がブラウン
ありがとう、探してみる

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/04(火) 23:06:03.32 ID:???.net
システム手帳の売上
9割女性が買い支えてそう

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/05(水) 00:30:22.07 ID:???.net
>>346
根拠は?

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/06(木) 10:07:26.80 ID:???.net
今日からシステム手帳サロン!

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/06(木) 10:12:05.33 ID:VJMbBrJm.net
アシュフォードのルガード復活を望む

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/06(木) 10:12:45.69 ID:???.net
ド派手ギラギラピンクのM5欲しい
プリズム

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/06(木) 12:59:09.51 ID:???.net
行った人いない?どうだった?

352 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
アシュフォードが売り切れ案内出してくれてるね
レイメイもやってくれよ
一般でしか行けないんだよ

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/06(木) 22:23:25.12 ID:???.net
一応システム手帳サロンの方で出してくれてるけどね売り切れ案内
それにしてもバイカラーm6が初日で完売とは恐れ入った

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/06(木) 22:59:36.05 ID:???.net
ジャポニカリフィル欲しいな

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 00:58:10.99 ID:???.net
ダイゴーの年度版バイブル、今年からリング径が変わってるっぽい
去年までは11mmぐらいだったと思うけど今年のは15mm前後だった

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 07:56:25.37 ID:???.net
ダヴィンチのリフィルで、リング真ん中辺りにDPR~の印刷が入ってないミニ6横罫の紙ってどの型番かわかりますか?
DPR251ほどぺらぺらじゃないけど薄くて裏写り、裏抜けしづらい感じです

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 08:47:27.15 ID:em9Yazz6.net
システム手帳style、続いてるよね
もう7号目か

358 :sage:2022/10/07(金) 11:39:13.24 ID:???.net
だいぶマンネリしてるなぁと思いながらも惰性で買い続けてる

359 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 12:15:19.43 ID:???.net
混乱防止には良いんだろうけど予約制っていうのもなあ
どっちが良いんだろ実際

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 13:18:33.62 ID:???.net
3日間の予約制はいいと思うけど、
在庫を日毎に分けたほうがよかったんじゃないかなと思うわ
初日意外の予約日が正直無駄になる人も多そうだ
そして来年度もこのスタイルだと、初日の予約取り合戦がやばいことになりそう

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 14:42:08.36 ID:???.net
付属のリフィルには型番の印字ないよね
聖書だけど

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 16:01:31.46 ID:???.net
ジャポニカリフィル欲しい

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 17:49:56.54 ID:???.net
付属の紙と別売リフィルと紙が違うのか…

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 18:55:01.67 ID:???.net
オンラインで1番欲しかったミニ6買えたから次はサロン行ってM5の良さげなの見てこようかな
使い道は購入してから考えるという事で

365 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
行ってきました!
システム手帳に関する、世の中のありとあらゆる物が集まるイベント!
…を想像していたけど、そうでもなかった…
メーカー系のバインダーは結構たくさんあって、素敵な新商品もたくさん!
リフィルはまあまずまず。
でも、革工房系の?出店とかはないし、
リフィル・バインダー自作関連はないし。
そんなあらゆるシステム手帳マニアが集うイベントがあれば良いのになあ。

366 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
バインダー自作は、このスレでもほとんど話題に上がらないですね。
皆さまバインダーは自作しないのかな?

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 20:18:30.01 ID:afbDv2xY.net
サロン行ってはみたいけど人気商品は初日で無くなる感じなのね
確かに。自作派のいろいろも見てみたい

368 :sage:2022/10/07(金) 20:49:09.57 ID:???.net
オンライン重くて繋がらなかった。
繋がったかと思えば、目当ての色は完売。

悔しいような、合計で10万円以上の買い物をせずに済んで
ホッとしたような複雑な気分。

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 20:52:11.26 ID:???.net
リフィルをもっと売ってほしいと毎年思う。

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 20:56:30.41 ID:???.net
日本地図のリフィル欲しい

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 21:55:53.77 ID:???.net
全国路線図や日本地図とか世界地図リフィルたまに買ってたけど
後々見返すと色々変遷を楽しめるのよね

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/07(金) 23:05:59.37 ID:???.net
>>370
プロッターに白地図があったようなって検索したら他メーカーも色々あった。

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/08(土) 00:14:24.83 ID:???.net
日本白地図だけ20枚くらいバイブルサイズで欲しい
って探すとないんだよね
ほぼ日のダウンロードか、図書館で良さげな地図を探してコピーしてくるかで手を打とうと思ってる

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/08(土) 03:03:21.04 ID:???.net
>>372
>>1

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/08(土) 07:36:51.25 ID:???.net
>>373
自作してCreemaなどのフリマサイトで売ってる人がいるし、評価も高いけど、
紙質など細部にこだわりを感じないので買いにくいね

376 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
今日行ってくる
ラーメンとコーヒーのリフィル買いたい
欲しかったバインダーは初日早々売り切れた
品薄商法マジで勘弁してくれ

377 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
世界的に皮や金具が不足してきて入手しづらく高騰したりの影響もあるのかもね

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/08(土) 08:52:17.58 ID:???.net
金具不足なんですか?
バインダー金具のリング径の大きいやつが欲しいけど、見つからない💦

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/08(土) 09:25:06.53 ID:???.net
今、保存用として注文してるエトランジェディコスタリカのバイブルバインダーってのが一向に入荷しないのも材料不足のせいかな
どこのサイトも白だけなくて、在庫なくても注文できるヨドバシに注文したままになってる
入荷予定が変更になったお知らせも来てたな

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/08(土) 16:32:07.32 ID:uJEmNVy1.net
【ワク災コロナ】 接種関連死 >>> 3.11関連死
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1665014544/l50
https://o.5ch.net/1zk4x.png

381 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
欲しかった手帳は売り切れ御礼
残念だけどシス手サロンもこれで行くことは無くなっちゃったな

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/09(日) 14:30:51.71 ID:???.net
世間にはガワを5冊どころか10冊20冊と持ってる人もいるというが(愚弄しているのではない)
俺なんか今ある1冊で手一杯だし十分。だいたい今さら黒だの紺だので増やしてもなあ
と思ってたが、「ターコイズですよ!」と意表をついた色を提案されると「なるほど」と思う
光沢の模様が映えるワインレッドの手帳の画像を見せられると、ちょっと心が揺れる
人がガワ沼に踏み込むのはこういう時かもしれんと思った

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/09(日) 23:59:46.82 ID:???.net
今日明日で手帳の市2022秋ってイベントも浜松町でやってるんだな
チケット完売で参加できないけど、どんな感じなのか気になる

>>382
わかる
25年間大切に使われた手帳に憧れて革の手帳買ったけど
システム手帳サロンの限定品とかツイにアップされる戦利品とかつい眺めちゃうわ

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/10(月) 10:47:38.75 ID:???.net
最近横長手帳が流行っているのでバイブルサイズを横に使って3-5穴程度のパンチで使える
リフィル手帳があれば商機にならないかな
まあ自分で作るけど

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/10(月) 11:55:07.57 ID:???.net
ガワに付いてる日付フリーのリフィルって使う?
ついつい日付入りリフィル買ってフリーは放置してたんだが
普段プラの衣装ケースに突っ込んでるリフィルを3連休って事で整理したら
マンスリー117枚(ブロック)、20枚(ホリゾンタル)
ウィークリー220枚(見開き2週)、75枚(1週)
フルセットで7年分出てきて頭を抱えている
30年近くM6ユーザーでワゴンやリサイクルショップで見掛けるとつい手を出してたからなあ
不幸中の幸いは来年の手帳はまだ買ってなかったことぐらいだが

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/10(月) 15:16:34.14 ID:???.net
しすてサロンで初めてのM5手に入れた!
M5用のおすすめリフィルある?
バイブル、ミニ6、A5も同時運用してるからマンスリーは要らないかな
それともむしろM5持ち歩きにしてマンスリーのみで運用するか
悩みどころ

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/10(月) 15:22:21.55 ID:???.net
>>385
全部捨てちゃいなよ
すっきりするよ

388 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>385
日付リフィルにざっくり書いてある予定とかで
別に細かく書き出して置きたい場合とか
旅行とか趣味のイベント日程とか期間限定の詳しいメモ用に

日付け自体を無視して枠だけを利用する感じでToDoリストや
単語練習帳や資格試験の用語集とかトレーニングのコツとか
調味料やハンコやシールのリストにしてみたり文字練習に使ってる人もいたな

余っている状態なんだし自由に使っていけばいいんじゃない

389 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>385
日付気にせず、がしがしメモに使ってみたら?

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/10(月) 16:26:31.97 ID:V3wQIxXg.net
>>386
白紙のみで使っているよ
取っておきたいのだけ残してる

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 08:37:48.82 ID:JPLQ2rSh.net
ロロマでマイクロ5のバインダー作ってみた。
ロルバーンがリングにちょうどはまるのではみ出ないサイズにしてみた

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 08:40:49.02 ID:JPLQ2rSh.net
https://i.imgur.com/BOMXkBQ.jpg

https://i.imgur.com/UpIUO0d.jpg
写真

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 11:31:29.07 ID:???.net
>>386
ブロックタイプのカレンダーにアドレスリフィル、
電話でのメモを書くための無地リフィルを仕事用m5に入れてるな
カレンダーはほぼ書き込めないから、どこ行くくらいしか書いてない
あとはプライベートm5は方眼のリフィルでひたすら思ったこと書いてる
そのm5を何に使うかによって挟む物だいぶ変わるんじゃないかなあ
全体的にいうとプロッターのリフィルが薄いのでたくさん入るから便利かも。ただ万年筆で書くならものによっては裏抜けする。厚めな紙は書込み時にグシャッとならない安定感はあるけど、手帳にあまり数を挟めない

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 11:39:59.24 ID:???.net
>>392
いい色だし中身の表紙とも合うね
金具ちょっととびだしてるみたいに見えるけど鞄の中で開いたり他のもの傷つけたりとかしない?
ジャストリフィル風の作りたくなるね

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 12:14:12.78 ID:???.net
>>386
>>1

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 12:14:49.93 ID:???.net
>>383
>>1

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 12:17:48.58 ID:???.net
>>393
>>1

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 12:18:26.94 ID:???.net
>>395 >>396
ミス

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 12:25:18.30 ID:???.net
>>395-398
ガチで分からん
何が>>1に抵触してるのか説明してくれ

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 14:33:20.25 ID:???.net
自治厨うるさー

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 15:27:54.50 ID:???.net
ムシ無視。

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 21:18:04.94 ID:???.net
手帳サロン面白そうな限定リフィルあるのかな

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 21:48:19.24 ID:sPkY3Kj9.net
>>394

お、コメントがあった。嬉しい。
確かに金具がちら見えしてます。でもサイズ感的にこの縦横比率がかわいい。普段はリュックのポケットなので特には傷つけたりは無いです。金具も硬いので開いたりもなく使用できてます。
ロルバーンを入れるとジャストリフィルの面イチ位かもw

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/11(火) 22:16:05.04 ID:???.net
>>402
ジャポニカ学習帳リフィルとかかなあ
あとは先行販売で、サウナログとかビールログとかのログリフィル
ただこういうログ、本とか映画とかど定番なのが欲しかったなあ

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/12(水) 13:52:46.83 ID:???.net
もう転売してるのあるねえ

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/12(水) 16:55:56.51 ID:???.net
>>392
いい感じですね!こういうのでミニ6作ってみたい

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/12(水) 17:48:21.62 ID:???.net
しすてサロンのオンラインで購入したバインダー、いつ頃届くかな
楽しみ

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/13(木) 01:25:19.49 ID:???.net
いつまでプロッター警察やってんだ、プロッターで荒らしてない人まで絡んでて邪魔くさくて仕方ない

409 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
>>408
>>1

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/13(木) 11:36:17.51 ID:???.net
>>408
わざわざ呼ぶ奴の方が邪魔です

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/13(木) 15:42:16.30 ID:???.net
>>404
公式Twitter見てたらどんなログリフィルが欲しいかアンケートとってるみたいだ
現地でシール貼って投票するタイプ

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/13(木) 16:53:52.98 ID:???.net
>>411
やってきたよー
見てきたら推し活リフィルが今一番人気だったわ
推しのプロフィールとか、どんな活動したかのログ
むしろ欲しかった映画とか本とかど定番なのがシールほとんど貼られてなかった…

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/13(木) 18:54:13.30 ID:???.net
>>408
他人のフリは無理かと存じます

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/13(木) 19:15:27.51 ID:???.net
オンライン初日注文分今日発送通知きたー!!
それから3日後くらいにもう一つポチったんだけど同封してくれても良かったのに
送料もバカにならないし

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 12:09:33.07 ID:???.net
ドンマイ
この時期はまあ仕方ないね
朝から晩まで働いてもこなせないレベルで全国から注文来てるんだろうし、と仏の心を持つしかない
それで文句言って向こうが嫌になって来年からは直接買いに来いって言われても困るし

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 12:15:25.03 ID:???.net
ただのいちゃもん
別々の注文なら同封できないの当たり前でしょ

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 12:41:05.08 ID:???.net
>>416
しかも3日も空いた注文にな
基地外だわ

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 12:42:50.93 ID:???.net
別にいちゃもんほどの書き込みか?
送料はそもそも伊東屋持ちでそれを心配してるんだろうし
よってたかって叩くお前らの方が怖いわ正義を盾にしてな

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 12:44:19.73 ID:???.net
>>418
え?何言ってんだ?

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 13:32:14.56 ID:I1u1r0em.net
>>418
何言ってんだ?
むしろ3日後に注文したものと同梱しろってのが一番面倒なんだぞ
伊東屋の送料負担額より他にどれだけの注文が入っているかまず先に考えないか?

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 13:48:09.36 ID:???.net
単なる愚痴だろうから自由に吐けばいいけど、言ってる中身はクレーマーレベルだよな

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 16:11:03.31 ID:???.net
出荷梱包のある仕事場で働いたことがないんだろう

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 17:51:02.22 ID:???.net
んなもん普通はないだろw

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 17:52:44.44 ID:???.net
いろいろ準備したけどめんどくさくなってきた
使うことなく放置しそう

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 20:50:32.67 ID:???.net
3日前の注文かよヤバ

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/14(金) 22:01:09.06 ID:???.net
色んな種類のリフィルをキャッキャウフフしながらあれこれ選べるのは羨ましい

427 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
気持ちは分かるけど自分の場合だと少しづつ最適化してって結局オーソドックスなリフィルだけになっちゃうな
特に必要なものは売ってなくても自作するし

428 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/17(月) 12:33:24.20 ID:???.net
定番品って必要だから定番になるもんだしな

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/18(火) 09:18:15.04 ID:???.net
>>427
> 自分の場合だと少しづつ最適化してって結局オーソドックスなリフィルだけになっちゃうな

そうなんだよね。結局毎年のスケジュール、todo、罫線、方眼(もしくは白紙)になっちまう。
昔は色んなリフィル詰め込んでたな。
一番大きいのはやっぱり携帯やスマホ。まず場所取るアドレス帳が無くなったのがデカいな。
スケジュールも共有アプリとか出てきて要らなくなりそう。でもまだ記入は紙の方が早いから、
支払い期限や締め切り、ちょっとした予約や約束をメモるのにホライゾンのスケジュールが要るかな?
ガンチャみたいな時間割のスケジュールは不要だけど。むしろスマホのスケジュールだとアラームで教えてくれる。
昔は資料とかのリフィル自作して、情報を持ち歩いてたけど、今はPDFやネットで拾ってスクショが楽。
なんでリング径の小さなバインダーで十分なんだよな。

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/18(火) 09:24:05.29 ID:???.net
インスタで別注のやつが届きました!って画像見るとええなぁ…ってなる
そういうお声がけをしてもらうにはやはりインフルエンサーにならんとあかんのだろうか

431 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/18(火) 09:50:23.40 ID:???.net
わたしハンドメイド作家さんに別注にしてもらったけど別にインフルエンサーとかじゃなくても快く引き受けてくれたよ
まあ人によるかもだけど
ぜひ別注でオーダーしたいんですが…ってあなたの作品が好きですアピールすれば大丈夫かと思われ

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/18(火) 14:07:20.81 ID:???.net
>>431
ごめん、上で言ってたのはメーカーの別注なんだ…。
でもハンドメイドでよくお世話になっている作家さんいるから、今度それとなく聞いてみる。

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/18(火) 16:01:41.19 ID:???.net
シス手サロンでオーダー会ってどっかのメーカーやってなかったっけ?

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/19(水) 12:34:09.13 .net
パターンオーダーあったね
スケジュール見直したら先週だったみたいだけどパターンオーダーだから色変える程度のものじゃないかな

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 14:37:07.74 ID:SHL7Roe5.net
日曜日伊東屋行ってみるけど
もうめぼしいのないかな?

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 18:24:33.87 ID:???.net
今日立ち寄ったけどかなり在庫ない印象
あったら買うかもなと思ってたものもなかった
毎年やってたアンケートも参加品配り終えたのか掲示なくなってた

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 19:21:22.97 ID:???.net
いつも初日から品切れ出る状態だからしょうがない

438 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/22(土) 01:34:34.17 ID:???.net
アマゾンでこのタヴィンチグランデ安くない?
Davinciダヴィンチグランデ 聖書サイズ ポケットシステム手帳(リング11mm)革製 DP801・B・ブラック
レイメイ藤井のストアを表示
5つ星のうち4.3 2個の評価
¥2,990

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/22(土) 03:24:44.44 ID:???.net
ネットショップで見つけた木と革でできた手帳とか、すごい曲がる木でできた手帳が面白くて欲しいんだけどなかなかレビューがない
持っている人おらんだろうか

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/22(土) 03:35:25.92 ID:???.net
>>439
参考にならないと思うけど一応…
木の御朱印帳(表紙も中身も全部木でできてる)と木の折り紙持ってるんだけどめちゃくちゃいいよ
見て見た感じ木の折り紙の方が近そうな感じだと思うけど
木の折り紙も御朱印帳も曲がると言うよりしっとりとしなる感覚に近い
手に馴染むし温かみもあってかつ香りがとにかく心地よくて癒される
手帳だと頻繁に使うし持ち歩くなら水分とか気をつける箇所は多そうだね

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/22(土) 08:07:34.05 ID:???.net
>>438
聖書サイズってのはミスかもしれない
本体のサイズ表記がポケットサイズになってる
にしても安い

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/22(土) 09:40:59.40 ID:???.net
限定品煽りで予約してなきゃ全く見ることもできないうちに目玉商品がなくなってるようなイベント行く気も失せたよ
初年度から全部行ったけど今年はパス
インク工房ペンクリと同じ末路を辿ってる気がする

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/22(土) 12:25:12.66 ID:???.net
>>440
ありがとう〜経年変化も楽しみだなと思ったけど、水分とか確かに気にしないといけないね
革みたいにクリームもないだろうし…お手入れもよく分からない
でも買ってみることにするよ〜

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/23(日) 11:31:47.11 ID:???.net
>>441
ちゃんと届いて確認した
ダヴィンチグランデ ドルチェレザー ポケットサイズの本物だと思います
廃盤品だから処分価格ではないかと

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/23(日) 12:16:10.27 ID:???.net
聖書サイズではないと

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/23(日) 23:38:50.27 ID:???.net
いわゆるひとつのミニ6ってやつさ

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/28(金) 23:13:14.95 ID:???.net
皆さんの中には、リフィル自作、他のメモ帳の紙を綴じる(サイズが合えば)、
レシートとか何かの商品パッケージ資料をバインダーに綴じる等々を行ってる人もいると思うけど
穴あけパンチ機具はどうしてます?あんまり高いのもなあ…

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/29(土) 00:13:37.09 ID:???.net
前世紀に1500円(だったと思う)で買ったミニ6、バイブル、A5兼用パンチを使ってる
今は亡きENXS
普通に使えば一生使える物だし買うなら早い方が長く使えてお得だよ

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/29(土) 00:44:02.26 ID:???.net
>>447
bindexが比較的安い

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/29(土) 12:59:45.92 ID:???.net
母艦と持ち歩きの手帳サイズが違う場合って、母艦への収納の仕方はどうしてるの?
紙リフィルを張り付け?書き写し?

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/29(土) 13:11:53.50 ID:d4JCBk9f.net
書き写し清書でしょ

452 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/29(土) 13:13:43.41 ID:???.net
ほぼ日カズンを母艦にして、持ち歩きにm6使ってる
残したい部分だけ切り取ってその日のページに貼り付けてるよ
1ページに入りきらない場合はリフィル側面に薄くボンド塗って綴じ込んでる

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/29(土) 19:02:48.55 ID:???.net
>>451-2
ありがと臨機応変にやってみる

454 :447:2022/10/30(日) 20:12:00.56 ID:PvdTB2Zn.net
>>448ー449
ありがとう(返事が遅れました)

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/31(月) 16:48:55.04 ID:???.net
すごく気に入ったフォーマットがあって、印刷して使いたいんだけど、うちのプリンター、インクジェットだった水性染料インクだからちょっと濡れると悲惨なことになる。

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/31(月) 21:32:51.39 ID:???.net
濡らさないように気を付けて使うしかないね
私は滲んでも「まあ味だね」で済ませてる

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/31(月) 23:57:58.69 ID:???.net
やっぱそう割り切るしかないか。

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/01(火) 04:13:18.46 ID:???.net
顔料プリンター買えば良いのに

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/01(火) 05:57:30.87 ID:???.net
レーザープリンタがいいんじゃない

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/01(火) 10:08:47.56 ID:???.net
リフィルの為にプリンターを新調できる?
使ってるのが印刷ヤバくなってるから新調するかどうか迷ってる
A5使ってる時は色々印刷してたけどバイブル使いになってからリフィル印刷とんとご無沙汰だしなー

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/01(火) 11:06:31.38 ID:???.net
ストレスなら買い換えるよ

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/01(火) 19:52:25.03 ID:???.net
プリンターのメンテ?も兼ねて自作リフィル印刷してる
あってもそんなに使う用事ないんだけどないと困るんだよねプリンターって

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/01(火) 21:52:53.71 ID:???.net
おっさんだけどキヤノンのシールプリンタ気になってる
日々の晩ごはんとか、出掛けた所をログしたい

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/01(火) 22:51:43.59 ID:???.net
小さいモバイルプリンタは手帳使いに便利だね
ただ印刷用紙がお高い所が難でもある

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/01(火) 23:18:16.75 ID:Q1WhO0Vi.net
テプラはいかがかねー

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/02(水) 18:47:21.01 ID:???.net
単独スレがないんだけど、テプラを個人で持っている人いるの?

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/02(水) 18:54:25.21 ID:???.net
いるよー

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/02(水) 19:11:19.45 ID:???.net
テプラのパチ物だけど持ってるよ
まあ手帳には使わないけど

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/02(水) 19:45:52.85 ID:???.net
テプラ持ってるよ
私も手帳には使ってないけど

470 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/02(水) 19:49:49.17 ID:???.net
テプラ持ってるけど結局A4プリンターと剥がせる糊には勝てなかった

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/02(水) 20:44:20.06 ID:???.net
P-Touch Cubeは買おうかどうか迷って今に至る
インデックスだけのためにはなぁって

472 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/02(水) 22:39:45.48 ID:???.net
テプラプロとコハル、あとサーマルプリンター持ってるよ
サーマルプリンター最近マジでお気に入り

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/02(水) 22:57:49.20 ID:???.net
サーマルプリンター、こんな物もあるのか

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/03(木) 01:00:33.44 ID:???.net
サーマルプリンターってレシート用紙みたいに日が経つとインクが消えたりしないの?

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/03(木) 08:27:29.72 ID:???.net
今から30以上前のワープロ専用機がサーマルプリンタ一体型だったよね。

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/03(木) 12:46:30.49 ID:???.net
持ってたわ
インクテープで打つ熱で感熱紙もイケるってタイプだったけど

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/03(木) 14:58:05.23 ID:???.net
私が使ってるやつの純正ロールペーパーは1年経っても消えてないよ
レシート用のイメージしてる紙より少し厚い感じ
純正は少し高いからサイズが合うコクヨのペーパーをメモ用とか消えてもいいものにガシガシ使ってるよ
コクヨのペーパーは少し劣化しやすくて裏に糊を付けると黒くなりやすかったりする
マットの半透明シール、ツヤありの透明シール、白いシールがあって半透明は手帳によく使う
透けるから勝手がよくてお気に入り
デザインできるアプリでテンプレート作って小さいtodoリストとか貼ったり、買った電化製品の説明書pdfのQRコード貼り付けたり、レシピのURL飛ばすQR貼り付けてプチデジタル化がとても良い

テプラみたいなラベルタイプじゃなくてレシートみたいに出力するプリンターだから比較はしにくいけど、テプラとかダイモもそれぞれの良さがあるから用途に分けてってる
テプラはほんとにラベル用で見出しとかにしか使ってないなー
アプリ対応のテプラならもう少し遊べるんだろうけどサーマルプリンターの方が安い
長くなってすまん

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/04(金) 22:55:46.61 ID:???.net
めっちゃ詳しく書いてくれてる!
買いたいと思えたよ。ありがとう

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/05(土) 08:11:30.01 ID:???.net
>>475
サーマルプリンタは使用済みのインクリボン見て愕然とするよねw
だから感熱紙使って、さらにFAX用のロールの方がコスト的に安い事に気付いて、
切って使ったり、ロールが使えるように改造したり。

まぁでも感熱紙は油性ボールペンで書き込みすると油が染みだして使えなかったりする。

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/05(土) 15:00:42.74 ID:???.net
>>479
そうそう感熱紙は感熱紙で色々難ありなんだよね
だからインクジェットプリンタが出てきた時、なんて画期的なんだ!って感動したのに
サーマルプリンタが流行するとは流行は繰り返すと言うか何と言うか

481 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/05(土) 16:19:53.97 ID:???.net
なんか欲しかった機能がついたプリンターが出てた。
A4をA5にカットして出してくれるんだって。

プリビオ CUTFIT DCP-J1800N
https://kakaku.com/item/K0001469590/ @kakakucom

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/05(土) 22:32:36.65 ID:???.net
革のシステム手帳8冊持ってるけどなかなか育てられない

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/05(土) 22:46:42.58 ID:???.net
>>482
死んでる皮膚です

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/06(日) 06:56:45.35 ID:vjgZ/cOc.net
>>482
多いな!
どんなの使ってるかちょっと教えてくれないか

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/11(金) 15:53:51.76 ID:???.net
みんな手帳にブックマーカーって使ってますか?

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/11(金) 16:35:27.00 ID:???.net
ダヴィンチが3色で出ているやつ使っているけど
3枚とも幅が一緒で若干使いづらいのが残念

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/11(金) 18:04:44.64 ID:???.net
>>485
昔はダヴィンチのリングに付けられる定規(はみ出した部分にTodayって書かれたヤツ)を使ってて、
定規タイプは手帳に書く時案外邪魔で本の栞とかいくつか使ったけど、結局邪魔なのは変わらず。

今はスケジュールページは貼って剥がせるタイプの付箋。メモページは下敷き。
アースレザーの手帳はレイメイの下敷き。プエブロレザーの手帳はミドリの下敷きをブランドに合わせてそれぞれ入れてる。
下敷きの使用感はレイメイは緑色が濃すぎる。ミドリのはもう少し厚みが欲しいかな。

ブックマーカーとしては折り返しのある付箋紙が便利かな。

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/11(金) 20:33:45.13 ID:???.net
プラスチックのインデックスで済ませてる
ダイソーで売ってる6色のやつ

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/11(金) 22:52:34.62 ID:???.net
ブレイリオのサフィアーノの紺色がかっこいいんだけど
リングが15mmってのが残念
13mmがベストなんだけど

素人がリングを簡単に変えれるのかな?

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/11(金) 23:56:59.07 ID:???.net
>>485
ブックダーツ使ってる

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/12(土) 22:34:44.48 ID:tYM6T5ev.net
>>489
難しそうだぞ

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/13(日) 01:25:00.26 ID:???.net
>>481
すぐカッター壊れそう

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/13(日) 05:41:57.27 ID:???.net
リフィルのストックに、名に使ってますか?

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/13(日) 10:44:58.58 ID:???.net
たしかにバインダー交換は難しそう
ブレイリオはクラウゼ使ってるから
取れない仕様になってるみたいだねー

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/13(日) 10:54:10.46 ID:???.net
クラウゼじゃなくてワールドワイド社製だったような?
ブレイリオのミネルバボックスの金具、レザーショップに頼んで16mm→クラウゼの20mmに変えてもらったことあるよ

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/13(日) 11:01:25.54 ID:???.net
>>495
どこのレザーショップでいくら位かかりました?
郵送でも大丈夫でしたか?

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/13(日) 15:22:06.92 ID:???.net
やってくれるかは知らんけどまずはブレイリオに聞いてみれば?
ただ金具大きくしたら締まりがおかしくなるとかならんもんなんだろうか

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/13(日) 15:35:02.67 ID:MgB64s8I.net
小さくするのだから大丈夫ではないか?
でも小さくする意味って殆ど無いと思うのだよね
手帳の革がもうその形で決まっちゃってるだろうから

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/13(日) 16:19:44.35 ID:???.net
>>496
『システム手帳 修理』でググって一番上に出てくる所にお願いしました(Kから始まる所)
工賃3500円で、送料は宅急便コンパクトで670円でした
金具は自分で買って同封したけど、相談すれば向こうで用意してもらえるかも

修理というか改造になると思うから、メーカーではやってくれない気がする…

500 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/13(日) 20:52:18.55 ID:???.net
>>498
手帳は小さくならないけど、リングが大きいと書くときに手があたり書きにくいんです
単に2mmだけどけっこう変わる

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/13(日) 20:52:43.70 ID:???.net
>>499
ありがとうございます
店でやってもらいます

502 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/15(火) 19:51:32.63 ID:???.net
仕事のモチベアップからプライベートでも使える「petal」システム手帳の魅力とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b392b824e9da7e02773387470ae6a6b232581e02

長年システム手帳よりもタフさが求められるiPhoneケースを作ってきた会社だからこそ、『オリジナルで作成したPUレザーを使用し耐久性にも優れた製品を作れる』という自信があった

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/16(水) 01:45:07.05 ID:???.net
>>502
GRAMASの投げ売りHBxWA5持ってるけどリフィルの縦がリングの開閉するところとギリギリ過ぎて掛かるから折れたり曲がって使わなくなったけど改善されてるのかな

504 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/18(金) 07:50:17.87 ID:???.net
手帳用の小さめのペンが最近どの店行ってもあんまり売ってない
書きづらいのは確かだしあんまり需要なくて置かなくなってるのかな?

505 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/18(金) 08:18:31.63 ID:???.net
ミニペン本当に減ったよね
ゼブラの伸縮式のやつとかフォルティアefが廃盤になるとは思わなかった
手帳用の細いやつはゼブラオートパイロットが出してるけど味気ないんだよねぇ

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/18(金) 20:40:44.67 ID:???.net
バディ以外置いてる店見かけなくなったね

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/19(土) 08:24:14.54 ID:???.net
>>505
JumpopとかPFitとかなんか魅力的なのがないよね。
そういえば最近すぐログ用の小さい鉛筆が大量にカゴに入って売ってあったの見たw
最近はアクロインクやエマルジョンインク、ゲルインクのように一発で書けるインクがあるのに。
・・・と思ってだが、そっかスマホの普及で手帳自体が下火だったか。

508 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/19(土) 11:28:39.22 ID:???.net
女性に流行ってるライフログ系の手帳は大きいのが多いから普通の筆記具使うし
小さめの筆記具の出番が殆ど無くなったのは大きいかもね

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/19(土) 14:40:31.72 ID:???.net
手帳用の小さいペンは、パイロットのバーディーと、ゼブラの手帳用T-3つかってる
ダイソーとかで売ってるA7サイズリングノートにちょうどいい
あとオートのミニモをスマホの手帳カバーに付けてる

510 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/19(土) 15:39:30.35 ID:???.net
手帳のおともはフリクションポイントノックZONEにした

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/19(土) 16:33:17.45 ID:???.net
マイクロ5用のペンが選択肢無さすぎてカヴェコかカランダッシュかみたいになってるのがね…
ガシガシ使うからトンボのエアプレス使ってるけどクリップ位置の関係でノック部分がかなりはみ出すのが不満

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/19(土) 17:54:41.43 ID:???.net
手帳は多色で書き込みたいし、フリクションを使いたいから、そもそも細ペン無理だなあ。
フリクションはともかく、細ペンを使っている皆さまは、手帳は単色で書き込んでいるのですか?

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/19(土) 20:15:43.16 ID:???.net
なんか知らんけど手帳には万年筆を使ってる

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/19(土) 23:50:13.40 ID:???.net
>>512
長さではなくて細さかな?
ロットリングの4in1が細くて3色+シャープペンで重宝してる
リフィルはサラボのに換装して使ってる

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/20(日) 03:52:32.87 ID:???.net
ボールサインiDとシグノがなめらかに書けて好き
黒で書いて完了したら赤でチェックしてたけど、色分けが面倒になってきて結局全部黒か気分次第でブルーブラックで書いてる

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/20(日) 09:19:39.02 ID:???.net
パイロットのタイムラインは?

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/21(月) 00:18:57.20 ID:???.net
>>515
ボールサインidの色味は好きだけど、何故か左斜め上方向に書くとカスれる。
なので仕方なくJuiceUP使ってる。クラシックグロッシーも良いけど、多色も良い感じ。

>>516
万年筆もだけど太くね?

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/21(月) 01:02:48.29 ID:???.net
>>517
ゲルインキは結構ペン先の当たり外れあるよね
逆にジュースアップは運が悪いのか掠れるペン先にしか当たったことない
サクラクラフトラボも

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/21(月) 21:06:20.42 ID:???.net
>>517
太いよ
ペンガワ側はホルダーに入らないからクリップ側を挿してる

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/22(火) 20:09:38.79 ID:???.net
細ペンだと字が汚なくなるから常に太ペン

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/22(火) 21:54:24.29 ID:???.net
セリアのシステム手帳で打線組んでる人いますか?

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/22(火) 22:23:40.93 ID:???.net
システム手帳で打線?

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/23(水) 11:30:19.28 ID:HCZjK5OU.net
うわ〜、ブラックフライデーだ〜
今年のご褒美だ〜

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/25(金) 22:24:31.84 ID:0EkesSpZ.net
東京でファイロファックスを沢山見れるのは銀座伊東屋以外だとどこでしょうか。

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/25(金) 22:49:30.65 ID:???.net
>>524
東京駅前のマルゼンかな。

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/26(土) 09:05:36.95 ID:4aEE3ztW.net
ありがとう御座います。週末行ってみます。

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/26(土) 11:32:25.79 ID:???.net
ブラックフライデーで安くなってるってわけでもないのに、ライフオーガナイザーA5+A5を買ってしまった
始めての皮手帳だわ

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/27(日) 20:49:56.57 ID:???.net
仕事おぼえるのに胸ポケットに小さいノート入れて使ってたけど
一杯になった。 システム手帳に興味持ったからミニ6のサイズのシステム手帳買ってみた

529 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/28(月) 15:18:49.33 ID:???.net
ラコニックからリフィルが新しく出るらしいけどA5のみなのかな

530 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/02(金) 08:29:13.46 ID:???.net
>>528
リングメモ帳とか使ってて要らないメモ、終了した項目などは破って捨ててたけど、
最後数枚とかになるとショボくなる。半年に一度くらいしか使わない検査器の操作とか大事なのもあるから、
システム手帳バイブル使い始めたんだけど、サッとメモ取る時には使い難いんで、結局hirakunoのリングで
ダイヤモンドメモを綴じたオリジナルなリングメモ帳とバイブルの併用に落ち着いた。
まぁ今のところ問題は無いけど、互換性か欲しい所。あとせっかくなら革がいいなと思い
通販限定のあの3穴買ってみたけどちょっと使いにくい。安定感がないと言うか。リフィルが暴れる。
あれは多分クラウゼの3穴ありきで作られたバインダーなんだな。
どうせオンリーワンなんだから、3穴の間に穴を増やした5穴にすりゃ良いのに。
あとリフィルといい縦開きを考えて作られたアイテムではないね。ダイヤモンドメモ出してる会社なのに。

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/03(土) 17:51:13.17 ID:???.net
新年は新しい種類やメーカーのリフィル導入したいなと思いつつ
結局使い勝手が良いいつも通りのリフィル買ってしまう

532 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/03(土) 19:37:55.91 ID:???.net
日本向けに特別に作られたファイロのウインチェスターバイブル100記念
大きい文具店行けばいまだに売れ残ってる300個限定だったにも関わらず
どうせならシステム手帳の中では今一番売れてると言われるマイクロ5で作れば良かったのに
ウインチェスターのマイクロ5版だったなら完売できただろうに

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/03(土) 19:51:32.73 ID:???.net
革代か復刻代か知らんけどたっか

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/03(土) 21:14:01.00 ID:p9fBKLS8.net
まぁ、‘80年代にファイロがブームになった時のスターターキットの価格が¥36,000位だったと記憶しているが、
それと比べると高過ぎるのかどうかは良く分からんな。円安の影響かどうかは知らん。

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/03(土) 22:26:15.52 ID:???.net
>>532
M5そんなに売れてるんだ
周りだとバイブル使いが多いイメージ

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/05(月) 08:43:29.37 ID:Mvhcnszt.net
マイクロ5でシンプル手帳作ってみた。ペンのホルダー付けなかったから後付けでゴム紐に付けといた。
https://i.imgur.com/cn2EMPz.jpg
https://i.imgur.com/Many8z0.jpg

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/05(月) 09:12:26.57 ID:???.net
めっちゃ好き

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/05(月) 09:20:12.11 ID:???.net
かわいい

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/05(月) 11:28:15.61 ID:???.net
自分の使い勝手がいいペンホルダーってなかなか無いよなあ

540 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/05(月) 12:38:00.95 ID:???.net
かわよ

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/05(月) 20:21:39.03 ID:???.net
いいサイズ感

542 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/05(月) 22:50:25.72 ID:???.net
東京近郊鉄道路線図のリフィル出してほしい。
2017年が最後だけど大江戸線とか山手線とか新駅できたでしよ。

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 02:48:00.31 ID:0ZLrpEQd.net
スマホで良くない?

544 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 03:29:50.87 ID:???.net
そう思うならなぜここ覗く?w

545 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 05:38:19.24 ID:???.net
路線図だろ。雰囲気だけで実用性は?だよね。

546 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 07:52:27.96 ID:NdCPfQMF.net
俺は日本地図が欲しい。
しかも白地図に近いやつ。毎年どこに行く、行った、という記録を地図上にプロットして記録してるんだが、毎回そこそこのやつをネットで探して印刷して切って、穴開けてがちょいと面倒。
というか、なかなかいいのがない。
プロッターのは割といいのだかま、世界地図がついてて高い。

547 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 08:21:32.79 ID:???.net
白地図は小学生用の本や学生の資料とかにもありそうだから
それをコピーするのも良いんじゃないかな

548 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 08:32:04.02 ID:???.net
>>542
www.pasmo.co.jp/area/train/
ここのPDFを刷ってバイブルに挟んでる

駅名とか小さ過ぎて実用性はあんまないから
まさに雰囲気楽しむ程度でw

549 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 10:21:48.62 ID:???.net
>>546
リフィルだとなかなかないよね
こういうのもある
https://maruai.co.jp/stationery/products/series/cartography/

私は付箋買った
https://maruai.co.jp/stationery/cartography-tag/
ちょっと高いけど旅の記録を綺麗につけられていいよ

550 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 18:46:10.62 ID:cr6D/oal.net
>>536
自作?
すごいね

551 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 18:49:31.74 ID:cr6D/oal.net
>>548
A3以上の大きさがないと判読できないねw

552 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 21:32:43.74 ID:???.net
大きく印刷して、ミウラ折りして畳み込むとか。
(折る自信はあんまりない

553 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 22:55:52.96 ID:???.net
ExcelやPagesでM5のリフィルを作るのにハマった
マンスリー、ウィークリー、デイリーToDo、インク色見本、原稿用紙、方眼、横罫、と作ったけどもっと何か変わり種を作りたい
何かアイディアないかな?

554 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 23:13:57.07 ID:???.net
ガントチャート
家計簿
スタンプ帳

555 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 23:29:16.47 ID:???.net
M5なんて小さ過ぎて、あまり書くスペース無い
だったらロルバーンミニをそのまま使った方がマシ

556 :553:2022/12/06(火) 23:46:14.41 ID:???.net
>>554
3つともイイ!作ってみるよ、ありがとう!

M5リフィルはA4用紙で8枚作れちゃうし、ちょっと書いたら埋まっちゃうから簡単に達成感を得られるし、サイズ感が可愛いし、私は気に入ってる

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/07(水) 01:04:51.81 ID:???.net
小さい手帳で安定してるのに、いつか巨大なバイブルに全てを詰め込んでみたい欲がある
MotermやFilofaxの25mm、30mm気になる

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/07(水) 02:04:29.41 ID:???.net
1986年に山根一眞氏が「スーパー手帳の仕事術」ってのを出したが
ファイロに惚れ込んでて色々な物を挟み込んで、獲物を飲み込んだ蛇みたいになってたシステム手帳を見てワロテタ
今なら、スマホ挟み込んどけば足りるんちゃう? って感じだな

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/07(水) 04:38:10.32 ID:fUlFX+Oe.net
俺もスーパー手帳の仕事術、ブクオフで買えた。
思えば初のマニア本だろうか。
まだ時代はワープロ専用機の時代であった
何もかも詰め込んだウィンチェスターで海外取材に飛び回るなど、カッコよかったです。

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/07(水) 05:22:18.49 ID:???.net
>>555
ロルバーンは紙が黄色すぎて目に優しくないし使いづらい

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/07(水) 07:21:31.98 ID:AvCq1lh5.net
ヨーロッパ系の手帳はどれも白がまぶし過ぎて目に障る
日本のようなクリーム色は向こうのひとには合わないのかね

562 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/07(水) 09:56:47.84 ID:mKzGpd9h.net
>>561
アホでしょ

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/07(水) 21:04:53.02 ID:???.net
わしはロルバーンの色は合う

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/07(水) 22:34:56.51 ID:???.net
M5が気になるけどいきなり高いのを買うのは…でもどの商品もそこそこするし…
と迷ってたけど、ダイソーのコンパクトバインダーって商品でM5リフィルが使えた
9リングだけど、間の4本を指でちょっと捻って折ると5リングになるしリング間隔もピッタリ
バインダー全体が横長だけど、表紙の余る部分はカッターで簡単に切り落とせる
プラスチックのリングだから耐久性はかなり低そうだけど、これでM5のサイズ感を試せるから凄く嬉しい

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/08(木) 04:22:55.81 ID:oUU+VAYT.net
イイね。
試してみます

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/08(木) 16:15:35.51 ID:???.net
565 だめだ、バインダ、売り切れてる・・・orz

567 :564:2022/12/08(木) 17:37:02.20 ID:???.net
>>566
そうかー残念…
ちなみにもし取り寄せしたくなったら、商品番号は 4969757154977 です

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/08(木) 20:46:58.26 ID:???.net
マルマンのバインダーはどうだろう

マルマン ルーズリーフ バインダー ミニサイズ セプトクルール 5穴 ピンク
ってやつ

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/09(金) 03:08:51.87 ID:???.net
Keptの3穴バインダーはシステム手帳と同じピッチ

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/09(金) 11:28:38.16 ID:???.net
マルマン出てからダイソーのが出て一時期話題になってた気がする

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/09(金) 11:30:33.86 ID:???.net
アシュフォード値上げ祭り

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/09(金) 15:35:17.69 ID:???.net
マジ?
今日届いたライフオーガナイザーA5+A5は大丈夫かな

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/09(金) 15:56:06.84 ID:G89Qp9Uc.net
値上げする所はカツカツでやってて、値上げせずに頑張りますって所は元々値幅があったところだ

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/10(土) 00:04:03.24 ID:???.net
ロロマクラシックのA5 30mmは生産終了なんでしょうか?在庫なしということすか?

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/10(土) 11:47:11.83 ID:???.net
メーカーにお問合せしてみたら良いのでは

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/10(土) 12:29:57.85 ID:???.net
そのメーカーへ訊く一歩手前にここがある

577 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/10(土) 12:45:06.97 ID:???.net
ここで嘘言われたらどうすんだよ

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/10(土) 13:16:52.44 ID:mFjuG5Er.net
メーカーへ凸るw

579 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/10(土) 14:38:26.15 ID:???.net
>>574
ここで聞いてみてご存知の方がいればと思い聞いてみました。すみませんでした。
メーカーに聞いてみます。

580 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/11(日) 14:04:14.65 ID:???.net
ファイロのウインチェスターに使われてた革は好きだったわ
使い込むと結構良い味が出てくる
ファイロはあの革と他にはベビーカーフがとても良かった
ファイロもミニ6やミニ5をああいう革で作ればヒットすると思う
でもファイロはバイブルとかは得意だがミニサイズはろくなのないな
形からしてダサい

581 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/12(月) 11:39:52.41 ID:???.net
>>580
この時代でああいう革使うとトンデモ価格になるかと

582 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/12(月) 11:47:39.03 ID:???.net
動物愛護団体が革使うな運動やってるのもあるから
革製品さらに値上がりするかもね

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/12(月) 13:10:35.65 ID:???.net
革カバーの手帳に象牙万年筆でメモをとる

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/12(月) 20:04:43.37 ID:???.net
希少なリザード革とか…

585 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/13(火) 12:42:08.57 ID:1h5B08UC.net
インスタグラマーのサイン入りリフィルなんて販売されるんだね
需要があるってことなんだろうけど一般人のサイン入りって価値がつく時代なのかぁ

586 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/13(火) 12:47:03.10 ID:???.net
カリスマや、インフルエンサーとか言われる類かと

587 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/13(火) 14:08:51.66 ID:???.net
昔で言うなら本を1冊だけ出した人にサインもらう感じかな

588 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/13(火) 19:34:21.92 ID:???.net
しかもその本が自費出版

589 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/13(火) 19:47:58.90 ID:???.net
価値があると思うものは人によって違うということだね

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/17(土) 19:16:16.54 ID:???.net
来年用のリフィルをセットして書き込み始めながらも
別のリフィルが良かったかしらとネット検索しちゃう

591 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 02:51:03.13 ID:???.net
リフィル自体が少ないよなぁ
手に入れる場所も少ないから決め打ちしちゃう

592 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 07:44:31.56 ID:???.net
来年のは綴じ手帳を分解したリフィルにしたよ
もうお試しで使ってて満足してるから、まるまる綴じ手帳って選択肢が増えて煩悩が増えた

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 18:51:37.86 ID:???.net
システム手帳って書きにくいしストレスにならない?
綴りが最高だと思いまーす

594 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 20:01:17.63 ID:???.net
つづり手帳って読んでるの?

595 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 20:12:39.34 ID:???.net
手帳は読むものじゃない
書くものだ^^

596 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 20:23:42.79 ID:9dq95sXi.net
とじり手帳かもしれん

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 20:47:50.74 ID:???.net
100均に和紙あったから厚紙に貼って
インデックスやディバイダーっぽい感じに仕上げてみた
ちょっと上品な感じになって満足

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 20:58:16.52 ID:???.net
つづりと読みます

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 21:14:24.36 ID:???.net
年末のスルー検定か

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 21:16:20.12 ID:???.net
相手したら負けだと思うの

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 21:48:56.60 ID:???.net
ファイロのオリジナル買ったけど安っぽい革素材やね
これ経年変化もクソもないやろ

602 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 22:02:41.16 ID:???.net
システム手帳なんてやる奴はデコりたいだけだと思うの

603 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 22:07:14.10 ID:???.net
>>593
外して書けるから綴じ手帳より書きやすいよ

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/18(日) 22:59:38.60 ID:???.net
>>602
ほぼ日の方がデコってる率高い

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 10:17:41.00 ID:???.net
Instagram見てるとシステムもほぼ日も同じぐらいデコってるぞ

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 11:03:24.26 ID:???.net
>>603
リングがでかいと書きにくいけど8㎜使ったら綴じ手帳感覚で書けるよ

607 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 12:09:10.21 ID:???.net
ファイロのオリジナルマットブラックの革の経年変化ってどうです?

608 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 12:11:58.89 ID:???.net
バイブル一筋だったけど流行りに乗ってミニ6買ったが可愛すぎねーかw

609 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 12:43:17.18 ID:???.net
ミニ6のナローサイズ的なのがあったら良いと思わん?

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 13:06:36.45 ID:???.net
>>609
思わない
レイメイのジャストサイズで良い
それよりも小さいのが良いならM5でも持てば?

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 13:07:12.37 ID:2ELUbery.net
歳とともに小さい字を書くのが面倒になってきて、ミニ6からバイブルに変更した。

612 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 13:09:46.92 ID:???.net
ああ
B5ノートにメモの様に書き散らす様になるのが見えます

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 13:42:49.83 ID:???.net
B5ノートは広げると場所取るからなあ

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 14:05:48.63 ID:???.net
B5はB5でも算数ノート的な横長ノートを使ってる

615 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 14:33:54.04 ID:???.net
俺はバイブルの幅広、ジャストB6サイズで幸せ満足。

616 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 16:19:05.29 ID:???.net
どうせ持ち歩かず家メインだったら、A5復活させるかなぁ

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 18:06:26.45 ID:???.net
>>585
昔Palm使ってた頃ケースが象革だった。

618 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 20:29:15.60 ID:kegIvXMs.net
>>613
あれがカコイイな

619 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/20(火) 22:00:13.86 ID:???.net
時々メインのサイズ色々変えてきて、今はバイブル。

620 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/21(水) 21:43:25.40 ID:???.net
家置き用:ロロマバイブル赤
持ち歩き:ロロマM6コーラル
勉強用:プリズム2 M5
領収書整理&ネットで買った仕事用のもの記録:TNR東京駅限定

これで行く
特に領収書整理は重要、というのもこの1週間で2022年度の領収書の山を整理して帳簿につけてという作業したら知恵熱出したからTNRの紙のファイルに入り切る分でその都度整理して行く方法にしてみようと思う
本当に大変だった
確定申告はこれで楽になると思う

621 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/22(木) 01:42:29.66 ID:???.net
ロロマバイブルって持ち歩くには重い?
デザイン的にはミニ6よりバイブルの方がしっくり来るんだけど、重さが気になってる

622 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/22(木) 07:50:27.34 ID:yX8N7f7O.net
重いけどそれにまさる充実感があるなら大丈夫

623 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/22(木) 09:47:51.18 ID:VpjzFNxn.net
ロロマクラシックは大きさも一回り大きくなかったっけ

624 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/22(木) 09:54:26.92 ID:???.net
同じサイズでもリング径で大きさ違う

625 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/22(木) 12:18:45.33 ID:???.net
>>623
ロロマのバイブルで
フランクリンのリフィルを入れて使ってる人もいるから大きいよね

626 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/22(木) 13:38:59.50 ID:cwTqpiWp.net
ロロマは大きいほどかっこいい
バイブルよりA5の30mmがいい

627 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/22(木) 14:05:10.54 ID:???.net
A5のブルーかグリーン良いなと思いつつ基本の茶色も捨てがたい

628 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/22(木) 14:10:40.09 ID:N0xfnt3P.net
とにかくリングが不愉快なので色々探してたんですが見つけたX47というもの
本体価格はともかくリフィル高すぎてワロタ
ドイツ製で欲しいレイアウトのやつなさそうだし代替品もないし


ため息

629 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/22(木) 18:13:51.09 ID:l8A4p3HO.net
ソフトリングのシステム手帳ってあっても良さそうだけどな。

630 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/22(木) 19:08:23.26 ID:???.net
>>546
まだいるかな?
パインブックが新しく出したA5サイズのリフィルはどう?
日本地図と世界地図があるよ

631 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/22(木) 23:45:03.30 ID:???.net
システム手帳持ってる奴らはデコりたいだけだよな

632 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/23(金) 02:36:18.20 ID:???.net
BINDEXゴールド、ミニ6で出してくれないよね。

633 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/07(水) 23:19:00.79 ID:4I1xDbZpv
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿日本ツーリスト
全額返金すれば済む問題じゃないのは明らか、最低でも160億は罰金を科して知りながら黙っていた従業員全員懲役にしろよ
観光〔笑〕は産業て゛はなく温室効果ガスに騒音にコ□ナにとまき散らして地球破壊して気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、熱中症にと
災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テロなわけた゛か゛
このクソテロリストどもがまき散らしたコ□ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壊されながらそんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の悪質さがよく分かる事例,民主主義国なら間違いなく本社やら国土破壊省ビルやらが
焼き尽くされてるだろうに.北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質クソジャップはどうしようもないな
懲りす゛に広島地球破壊サミットだの氣候変動推進万博だのテロ国家丸出しのキチガイ税金泥棒どもをス儿 ─して殺されないて゛済むと思うなよ
[ref.) ttps://www.call4.jp/info.Ρhp?type〓items&id=I0000062
ttps://haneda-Рrojеct.jimdofree.com/ , ttΡs://flighT-route.com/
Ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200