2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HEMMI】計算尺、手廻し計算機(新1桁目)【虎印】

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:03:47.96 ID:???.net
すでにオクやデッドストック以外では入手困難になった「ヘンミ」や「Fuji」に今でも手に入る「コンサイス」(えらい!)

計算尺などアナログや物理機械計算機など電子計算機以外について語るスレです。
「三角スケール」「手廻し計算機」(虎印 タイガー計算機)も勿論大歓迎です。
そろばんもスレが無いようなので、この際錯綜しても良いので語りましょう!

過去スレが古く把握できないので一旦過去スレと切り離させていただきました。(引用を含めて参照等していただいて構いません)

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:04:32.35 ID:???.net
無いので立てさせていただきました

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:06:15.09 ID:???.net
過去スレの把握が難しいので1レスは「3」から流用と改変させていただきました

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:07:16.47 ID:???.net
そろばんもとりあえず含めてみました
電子計算機ではないのでやってみませんか?

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:08:37.89 ID:???.net
タータンチェックでの計算等も興味があります
パイが減っているので電子計算機以外はいろいろ語りましょう

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:10:10.99 ID:???.net
計算尺は9つ持ってます

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:11:36.99 ID:???.net
タイガー計算機もイチダイ持っています
計算結果の入力転記機能とか便利だなと感心します

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:13:26.29 ID:???.net
計算尺の滑尺なんかすごいですね

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:14:53.87 ID:???.net
xI尺は無くても良い天地ひっくり返せば使えるし抜き差しひっくり返しと本当に面白い

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:17:46.65 ID:???.net
最初の計算尺は会社のゴミ箱(産廃入れ)で拾ったFuji330でした

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:20:08.55 ID:???.net
ゴムは油で溶けてベッタベタになっていて最初は粘土が入り込んだとおもっていました(全部取り除き)

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:26:14.82 ID:???.net
子供の頃に茶づづにスケールを巻きつけるやつを作ったことあります
コピーなんて無かったのでカーボン紙で写したからズレてダメでした

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:27:48.47 ID:???.net
タイガー計算機は歯車がズレてたいへんなことに、、、
動画撮りながら一部バラして何とか戻りました
オイルアップは重要ですね

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:29:23.02 ID:???.net
ヘンミの計算尺1号は先輩から貰った259Dでとても嬉しかった

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:30:55.88 ID:???.net
滑尺は蝋を塗るとすべすべになりますね

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:33:30.37 ID:???.net
計算尺は取扱説明書読むとなんでもこの手順できちんと答えが出るのか分からないものもあります

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:34:36.17 ID:???.net
定理をたくさん覚えておくと計算しやすくなったりと電子計算機でも役立つ考え方も多いです

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:35:42.36 ID:???.net
カーソルの無いものは自作したりもしました

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:40:14.66 ID:???.net
電子計算機も凄いですが機械式やアナログは先人の知恵と発明、発想に頭が下がります

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:43:01.54 ID:???.net
即落ち防止はこんなんでました~大丈夫でしょうか
それでは機種(?)の議論や使い方のQ&A、持ち物自慢でも何でも持ち寄れるものは持ち寄って行きましょう!
よろしくお願いいたします。

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 01:43:47.08 ID:???.net
予測変換が変な文章作ってますね
ごめんなさい

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/21(金) 02:21:59.48 ID:???.net
手持ちはこんなもの ヘンミの266欲しい

HENMI
50W(手製カーソル)
255D
259
259D
2664S

Fuji
330(カーソルがHPとkW PSとkWになるとモデルにDが付く?)

Relay
82
84

コンサイス
28N

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/22(土) 00:20:30.71 ID:Qevg2vnn.net
星座早見盤は計算尺の一種ですかね?

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/22(土) 01:30:24.96 ID:???.net
2664Sばっかり3つある

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/22(土) 03:29:41.40 ID:???.net
ノギスも計算尺の一種ということで桶?

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/24(月) 02:08:25.57 ID:xUKx4Wz2.net
>>25
この際いいんじゃね? バーニヤとか計算尺には無い機能だから面白い

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/24(月) 02:13:03.68 ID:NvtHnb/p.net
>>24
おそらくオク等での流通量が1番多いからでは?
安いの見つけると手を出さずにおれんのでしょうw
うちは259が2本と259Dが3本ある

「D」が付くのは「DI尺」追加版かな?

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/25(火) 02:10:27.74 ID:iI7tZToM.net
259Dは自分も持ってるぞ
説明書読むと勉強になる
ある位置から木を見上げたら何度でそこから何メートル近づいたら何度になった 木の高さを求めよ
なんてのが式を書かずにいきなり計算して結果を得られるとかね

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/25(火) 07:03:17.40 ID:???.net
クルタ計算機
archive.org/download/thingiverse-1943171
www.vcalc.net/Documents/Your-CURTA-Calculator.pdf
www.instructables.com/id/Build-a-3D-Printed-Curta-Calculator/
www.popularmechanics.com/technology/gadgets/a27318/3d-printed-curta-calculator/

The Turbo Entabulator
www.chrisfenton.com/the-turbo-entabulator/
tech.slashdot.org/story/13/06/10/1714217/the-turbo-entabulator-a-3d-printed-mechanical-computer
archive.org/download/thingiverse-101105
10-hook mechanical punch card reader
archive.org/download/thingiverse-101077
Bi-directional Mechanical Counter
archive.org/download/thingiverse-101068

3Dプリンタで機械式計算機
gigazine.net/news/20130615-the-turbo-entabulator/

3Dプリンタで作る階差機関 / Build Difference Engine by 3D Printer
speakerdeck.com/mackee/build-difference-engine-by-3d-printer

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/25(火) 23:00:42.97 ID:faMT46Fr.net
機械式計算機って計算上一気に桁上りしても大丈夫なように微妙に歯車ズラして順に桁上りするようにしてあるんだよね

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/25(火) 23:07:14.11 ID:faMT46Fr.net
パスカリーヌが動くの見てみたいな

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/25(火) 23:08:41.17 ID:faMT46Fr.net
>>23
wikipediaの「計算機の歴史」に記述があるから計算機なんだねぇ
面白いね

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/25(火) 23:12:14.33 ID:???.net
ああなるほど
道理で何か同じ琴線に触れると思った

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/26(水) 20:16:55.37 ID:UQmuqAsf.net
ヘンミ計算尺株式会社って今も有って基板とか流体制御機器のメーカーになってるんですね。
1965年には日本でのシェア98%、世界シェア80%というのも驚き。

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/27(木) 02:28:49.27 ID:3DjLHNrO.net
タイガー計算機はオクでも金額付かないねぇ 特にボディカバーがベージュ(グレー)の樹脂のものはワンコインですら入札されてないし
自分も1台持っているがわりと大きいし結構重いので邪魔くさいからかな?
計算尺は何本も持てるけどタイガー何台もはキツイかな

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/28(金) 16:47:48.31 ID:Fgb36E5q.net
この類の計算は式を立てなくても計算尺なら簡単に計算できるよねぇ(ヘンミの取説に書いてある)
D尺とSI尺(S尺ならDI尺、DIもSIも無ければD尺とS滑尺を逆さまに挿し直す)だけで簡単に結果が得られる
ただし尺に使われているだけなのでなぜD尺とsinのインバースで計算できるのかは全くわからん

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/28(金) 16:48:34.66 ID:Fgb36E5q.net
こんなのね
study-line.com/wp-content/uploads/2019/11/f76e2cb47024e8625e0a20bb1f4f6d06.jpg

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/10/28(金) 19:58:31.04 ID:???.net
>>35
アニメとかゲームに取り上げられるとオタクが食いついて一気に高騰するだろうがね
ニキシー管がそのパターンで、昔はニキシー管もそれを使った電卓もゴミみたいな値段だったが
ゲームで取り上げられてオタクが食いついて暴騰

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/02(水) 02:32:43.12 ID:paLK0cWS.net
>>38
ニキシー管は秋葉原で1本50円とか100円だった
酷いと「ご自由にお持ち帰り」状態
計算尺はジブリに出たけど流行らない
だけど計算尺はオクだと業者らしき奴が高値でさらっていく

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/04(金) 00:53:10.83 ID:G29PXV4w.net
型番によっては何万円もするんだねぇ
趣味ならいいのかな
私はヘンミの259Dでも使い切れてないや

>>37
これは答えだけは簡単に出るね
たた私もあの手順で何で答えが出るのか分からない

>>32
星を見るのが好きなので使うけど類型だと思うと面白い

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/04(金) 01:17:02.22 ID:???.net
>>39
オクは少し前から中国人が目をつけてるな
計算尺に限らずだが、代行業者を通じて中国にお宝がどんどん流出してる
貧乏な日本人にはとても出せない金額を平気で出してくるから勝ち目なし

評価4桁とか5桁の落札者はほぼ間違いなく代行業者

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/04(金) 01:24:23.25 ID:v+C3YOZp.net
単発計算はできても取説にあるような連続計算(複合計算)がちゃんと習うか教本や取説無いと難しい

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/04(金) 01:27:26.37 ID:v+C3YOZp.net
>>41
数千とか数万の評価受けてるアカウントが凄い強気で入れてくるから特に尺度の多いものや出物が少ないモデルは落とせない
メルカリてアンテナ張ってて安く出たらすぐに買うしかなかなか買えない

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/04(金) 01:52:09.48 ID:6ZR1qURX.net
錆が尺面に着いちゃってるのは安く出るけどメラミンスポンジで簡単に落ちるので狙い目かも

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/05(土) 19:27:45.21 ID:s3lzUunO.net
尺度が多いとなんか嬉しいよね
使い方が全くわからない尺とかあったりするけど(取説付きはとても重要かも)

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/06(日) 00:35:16.01 ID:k2+RzRwa.net
255Dのsh尺の使い方が全くわかりません
単計算で良いのでどなたか教えてください!

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/06(日) 23:35:42.89 ID:1WCBuzEv.net
>>41
評価5000とか9000とかそんなんにもっていかれたわ
2664Sとか潤沢に出てるモデルとかボロいのだけしか残らない

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/07(月) 15:10:57.52 ID:???.net
>>46
sinh(x)の尺のです
x=0.9-3.0のときSh1尺
x=0.1-0.9のときSh2尺
を使い、カーソルをあててD尺の値を読みます
x=1ならSh1尺の1.にカーソルを合わせD尺を読むと1.175くらいになるはずです

49 :46:2022/11/08(火) 00:37:57.50 ID:V+ZieGNm.net
>>48
ハイパボリックサインでD尺を読むんですね
Excelで値確認してみました(計算尺の確認がPCと謎ですが)
ありがとうございます!

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/08(火) 23:37:40.32 ID:???.net
双曲線関数って何に使うか、さっぱり覚えてないわ。

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/09(水) 01:19:05.22 ID:OEevVumn.net
>>50
電気用の計算尺なので「懸垂線の長さ」と「たるみ量」の計算とかじゃないかな
電力線とか長い空中線でも張らないと使わないけどね
関電工の人とか使うのかも
引き込みとかなら線の太さと距離ケーブル太さでテンションとか経験でやるから計算はしないかも

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/09(水) 20:12:32.59 ID:???.net
型番説明すらされていない尺が即落されていた
写真と尺目盛りを見たらヘンミ260で、即落設定されていて開始12分で落ちとる どんだけ張り付いてんだよw
美品そうだし260はそこそこの程度でも5000円を下回らないからうまくやったなぁと感心した(評価数からして転売ヤーではなさそう)
260は自分も欲しいけど高い

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/09(水) 23:13:27.14 ID:OEevVumn.net
型番が書いていないとあまり値段が付かない
そこが狙い目でもあるので私もそんなんばかり狙ってる
No.260は高くなったんだな

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/10(木) 01:35:30.10 ID:???.net
先日買ったヘンミの計算尺が相当使い込まれていて実用品だったのを感じる
22cmとポケットサイズでモデル番号が書かれていない
CIが「逆C」と書かれているし裏面の換算表には「鯨尺」とか「碼」(ヤード)や「瓩」(キログラム)などが書かれている
https://i.imgur.com/LpAGgYC.jpg
https://i.imgur.com/OvqzIO3.jpg

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/10(木) 11:13:41.25 ID:???.net
>>54
おそらく「2640」の戦中型ではないかと思われます
「逆C」の尺名が黒で裏の表からすると、このサイトの最も古い奴ではないでしょうか
裏を見て、目安線が片方にしか無ければビンゴかと
ttp://cyno-y.cocolog-nifty.com/darabuchi/2005/10/hemmi_no2640__f73c.html

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/11(金) 00:32:26.44 ID:???.net
>>55
目安線は両方にあります
特徴的には2640で間違いなさそうです
ご紹介いたたいたサイトのc)の両方に目安線が入って換算表はそのままに逆C黒文字のままなのでb)への過渡期のものかもしれません
型番が分かり嬉しいです
ありがとうございました
https://i.imgur.com/wk0oyCz.jpg

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/11(金) 00:54:57.01 ID:???.net
>>52
今日の260は転売ヤーの乱戦で高値になってました
珍しく安く落ちるのかと思って興味があったので経過を見ていたら1分前とかに奴らは入れて来るんですね
延長が何度もかかってやはり高値に
円安が進んでから計算尺は人気モデルの相場がとても上がった気がします

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/11(金) 18:45:03.18 ID:???.net
逆に機械式計算機が人気が出ないのは重くて海外向け送料が馬鹿高くなるからかと。
海外で人気がない商品はヤフオクの始まった20年前から安くなる傾向にある気がする
計算尺も国内人気だけだとコレクターの高齢化で尻すぼみで安くなってたんじゃないかなぁ

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/11(金) 23:36:42.14 ID:???.net
タイガーは国内ですら重くて場所を食うのでたくさん集めるのには抵抗がある気がします
機械なのでメンテをきちんとしないと回したときに合わせた數字が一緒に付いていったりするので
ひどいと数字の表示と与えた値がずれることも(我が家の例)
カッコいいんですけと

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/12(土) 00:32:56.02 ID:???.net
ヘンミの26xは時代のあだ花だよ
美しく計算尺の最期の集大成的なモデルが多い
尺も多いから人気もあるんだろう
1本も持っていないけど

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/12(土) 00:34:16.98 ID:???.net
>>56
こういうのいいなぁ
時代に思いを馳せる感じ

62 :60:2022/11/12(土) 01:02:40.78 ID:???.net
という意味では25xには実用としての有終の美のようなものを感じる
一般工業で考えると259Dとか260のように余計な印字もなくゴチャゴチャせず完成形だと思う

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/12(土) 23:05:01.33 ID:T+vyHYyw.net
今日の255D 259D 260の3本組はおそろしく安く落ちたな
2601本分くらいだからバラして出した方が値段付いたかもね
ちょっとうらやましいかも
円が上がってきたので転売ヤーが手を引き始めたか?

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/15(火) 02:11:23.98 ID:uVv3KRwS.net
ポケット尺(4インチ)ってすごいね
あの大きさでそこそこ計算できる
連続になると誤差が大きくなるな
でもすごい

65 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/17(木) 02:05:24.38 ID:8l693vyD.net
連続計算するときは尺の線の太さとが誤差に結構効いてくるね
2664Sとかカーソル線より尺線の方が太いので目盛りとカーソル合わせがちょっと難しい(カーソル線の端を尺線の端と合わせる方が合わせやすいからそうしてる)
259Dとかだと線が合うとほぼ尺線が消えるので合わせやすい
あと目盛りの間のときは1/10まで読むとしても線の中心間を10割りして読むから近似としても尺線は細い方が読みやすい

66 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/18(金) 01:05:30.82 ID:???.net
>>65
線の太さ違う?
間隔とかの関係で目の錯覚では?
と思ったけどスケールによって若干太さが違う気もする
わからん

67 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/20(日) 00:32:23.56 ID:???.net
ある程度人気の型番はボロいとかケースナシやマニュアルナシで良ければたいていメルカリの方が安い
ただたまにヤフオクも転売ヤーが見落として安いときもあるんだよなぁ
不人気とかいくらでも出る型番(ヘンミ 2664Sとか)は定形外郵便配送とかならヤフオクの方が安いな
尺1本に万単位とかふざけてるよな

68 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/20(日) 09:11:08.25 ID:???.net
足元を見られるコレクター

69 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/20(日) 22:43:54.81 ID:???.net
やはり人気モデルは転売ヤーが入ってくる
266も出たけど高すぎて入れる気にもならん
化学とか特殊なものを除けば工学分野では259D一本でほぼ十分な気がする

70 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/20(日) 23:50:50.32 ID:???.net
転売ヤーって表現は違うと思うけどな
正確には代行業者。落札者は業者には違いないが、
外国人(主に中国人)の依頼で代行で競り落としてるだけだし
不当に安く買いしめて、高値で売りさばいてる訳でもない
逆に高値で競り落としてくれるから、出品者にしてみればこんなにありがたい話も無い
くやしいのは分かるが、何も悪いことはしてないんだよ彼らは
足下を見られているわけでもなく、計算尺に万単位の価値があると思うから入札する。単純な話だよな
恨むとしたら自分自身の経済的貧しさを恨むしか無い

71 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/22(火) 23:24:51.44 ID:???.net
使われずに飾られているかと思うと悲しいな
日本人でも大半はそうか
自分は制度上スマホはNGで関数電卓も断られた現場(筆記具も不可)である意味仕方なく実用に使ってる

72 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/23(水) 09:37:38.59 ID:???.net
何屋だよ

73 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/24(木) 00:24:15.32 ID:???.net
国がらみの仕事

74 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/26(土) 15:54:28.52 ID:???.net
オクで買ったら固定のA尺とD尺が1mm以上ズレてた
使われてもいなかったんだろうなぁ
尺とカーソル調整して試算して万全になった
尺度がモリモリで嬉しい

75 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/27(日) 18:25:53.20 ID:???.net
どっちも259Dなんだけど、何で製造時期でこんなに尺の線の太さが違うんだろう?(写真の写りが悪くて申し訳ない)
細い方が正確に計算できる気はするが
細いのがMIで太いのがPL
https://i.imgur.com/ZEARdMv.jpg

76 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/27(日) 18:27:24.79 ID:???.net
>>75
太いのはTLだった

77 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/30(水) 00:44:33.22 ID:???.net
片面尺の裏補助線(サブカーソル)って便利だったのね
単計算なら滑尺抜かなくても計算できたのか知らんかった(先人はすごいな)
三角関数の複合計算はやはり抜かないとちょっとできないや

78 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/30(水) 00:54:54.21 ID:???.net
ヘンミ 50Wを手に入れた 典型的なマンハイム尺だね
カーソルが欠損していた(2664Sのが使えるけど)
オシロで有名だった岩○の銘が入っていて昭和32年2月製
なんとなくだけど、仕事として使うのは乗除算と位相計算くらいなのでsinとかしか要らなかったのかもしれないと推測
単純な計算だとカーソルって意外と邪魔なんだよね

79 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/30(水) 08:25:57.96 ID:???.net
返り点無しで漢文読むようなもんだな

80 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/03(土) 18:01:05.33 ID:???.net
フライトコンピューター欲しくなってきた
免許もないので使うことは無いんだけどさ
なかなかすごい値段するんだね

81 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/03(土) 19:10:24.53 ID:???.net
フライトシミュレータで使うとか?
今はVR対応してて凄いとの噂

82 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/03(土) 19:46:54.79 ID:???.net
計算尺から既に関数電卓の世代
でもレポート書くのにはポケコンの方をよく使った
パラメータを変えてひたすら繰り返し計算とかにはポケコンで簡単なプログ書くと楽だった(今なら表計算かな?)
と考えると計算尺知っていたら繰り返し計算は計算尺の方が楽だったのかもなぁ

83 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/03(土) 20:03:32.23 ID:???.net
大学のテストにポケコンは使用禁止だったから関数電卓も使ってた
計算尺は使えたのかな? さすがに使ってる人はいなかったのでわからんが

84 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/04(日) 00:49:21.71 ID:???.net
>>81
そうか、フライトシミュレーターで使えるのか!
オクとかで安かったら買ってみようかな
使い方はしらべるか(計算尺と違って現行品だからどうにかなるだろ)

85 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/04(日) 15:44:23.67 ID:???.net
コンサイスの現行品買ってあげなよw

86 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/05(月) 00:49:35.68 ID:???.net
>>85
円形はどうしても内側と外側で誤差範囲が違うのが難点なんだよなぁ
三角関数付くと高いし
フライトコンピューターは買ったぞ

87 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/05(月) 01:02:38.61 ID:???.net
2664Sとかのスケールすごいな
JIS1級のノギスのスケールと150mmで測って差がなくピッタリ!
100円のステンレス製はたいてい150mm20℃で0.2-0.3mmくらいノギスと差がある
小学校の竹尺は0.5mmくらい平気でズレてるわ

88 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 00:46:42.91 ID:???.net
さすが孟宗竹

89 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 17:48:16.35 ID:???.net
コンサイスの円形万年カレンダーは令和4年12月になっても平成版のまま(令和目盛無し)
Web更新漏れであって欲しいけど

90 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 18:52:17.89 ID:???.net
ちょうど1年前に買ったとき平成のままだったのでおそらくそのままでしょうね
売れてないんだろうなぁ

91 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 22:17:27.84 ID:???.net
そんなのあんだ
時差がわかるのいいな

92 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 23:26:51.35 ID:???.net
>>90
Web更新漏れでは無いのか・・・
今の値段を維持したままじゃ令和目盛なしの商品を売り尽くすのは難しいでしょうな
在庫限りでディスコンなのかも

93 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/06(火) 23:55:36.00 ID:???.net
コンサイスの円形は目外れしないのがいいよな
対数の性質がとても良くわかる

94 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/07(水) 12:56:10.01 ID:???.net
>>92
現行品は2023年までのしか載ってないです
来年リニューアルしないようなら廃盤品になるでしょうねぇ
在庫があっても2024年以降は現行品を売ることは無いでしょうね

95 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/07(水) 18:26:32.58 ID:???.net
詳しい情報ありがとう
来年のリニューアルに期待!
もしディスコンになって来年下期にNo.480(裏が計算尺)が処分価格になったら買っちゃうかも

96 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/07(水) 19:36:24.70 ID:???.net
メルカリに出た260は3500円と安かったのでいいねが付く暇もなくすぐ売れてた
みんな良く見つけるなぁと思う

97 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/08(木) 00:50:05.79 ID:???.net
オクやメルカリでは2664Sがホントに多いよね
やたらと強気なのもいるけどほとんど値がつかない
使ってみるとすごく優秀だけど飽和状態だわ
強気の250とかも誰か買うのかな??

98 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/08(木) 01:04:23.58 ID:???.net
一本だけ持つなら2664Sは名機だし良いと思うなぁ
ただここに来る人には物足りないか
でもセット売りで買ったのが何本もあるはずw

99 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/08(木) 12:16:14.08 ID:???.net
計算尺というものが欲しいって向きには
必要にして十分だと思う

100 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/09(金) 01:25:50.77 ID:???.net
突然259Dがそこそこ安く出始めた
なんかたまたま集中することあるよね
尺度が多くて259Dはお気に入り

101 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/09(金) 01:27:19.68 ID:???.net
>>98
2本組や3本組には必ず入っていて手持ちが増えるんだよね・・・

102 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/09(金) 18:01:39.75 ID:???.net
>>99
と言わず三角関数もあるし当時なら結構実用性は高かったと思うぞ
機械用なんかせいぜいlog尺が多いだけだし
なんだかんだたいていは2664Sで事足りる気がする

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/09(金) 19:55:04.15 ID:???.net
変な尺ほどオクとか高値になるのでヲタは変態が多いというわけだw
専門性が高いやつは他の分野では使わないスケールだらけだったりするもんな

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/10(土) 02:09:59.68 ID:???.net
ドイツの尺手に入れた
L1,L2,L3が滑り尺側にあるわ
慣れもあるかもだけど文化の違いを感じるわ

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/10(土) 22:45:22.22 ID:???.net
266が2000円で出ていてあっという間に売れた
タッチの差で負けた!!
安すぎるのはみんなアンテナ張ってるな

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/10(土) 23:00:37.96 ID:dFnwuWgU.net
マイスナー(ドイツ)も1000円以下で出てリロードしたら売れてたw
AIか何かで監視と購入でもしてんのかな?
基本的に飾りのようなモデルたちだけど安かったら欲しいけどよく勝てないな

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/10(土) 23:39:05.03 ID:???.net
幸運にも何回か買えたことあったけどまぁ運だよね
たまに即購入禁止とか訳の分からんマイルールがある出品者もいるから
プロフ確認してたら売れてたとかもあったな
そういうところも含めて楽しめばいいのかと思う
運が良ければヤフオクより安く買えるのは魅力

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/11(日) 22:20:11.22 ID:???.net
んだなぁ
オクは出品者が分かりにくい写真と肩版提示なしで分かりにくいとか相当の運が良くないと人気モデルは落ちないもん
メルカリは早い者勝ちだからたまに安く買えるときがある

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/11(日) 22:23:55.89 ID:???.net
オクで260とか型番が隠れてるので載せない出品者がいて運良く安く落とせたことがある

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/12(月) 23:39:03.81 ID:???.net
メルカリでの値付けが謎だな
アホみたいに高い値段つけてる奴が相当数いる反面、人気モデルを二束三文で出してる人とか
後者はホントにあっという間に売れちゃう

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/13(火) 01:49:01.61 ID:???.net
普通の人には相場がまるで分からんってのがあるだろうな
計算尺という物が高値で売れるらしいって情報を持ってる人は、よく分からんがとりあえず高値にするだろうし
なにも相場を知らなければ2000円ぐらいで売るかって事になるだろう
ヤフオクに出せば妥当な相場で売れるだろうが、今全然人気が無いからな
家にある1個の計算尺のためにわざわざヤフオクに出したり、型番ごとの落札相場を綿密に調べる手間をかける人は居ない

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/14(水) 02:33:48.15 ID:???.net
買う方には出会いさえあればメルカリは宝箱みたいなもんだな
売る方は値の付かない尺(2664Sとか)はメルカリの方がまだ売れる可能性あるかも
オクではほとんど抱き合わせ以外そもそも売れないし

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/15(木) 01:23:16.54 ID:???.net
フライトコンピューター買っちまった
時間と速度や燃料計算の基本は円形計算尺だね(コンサイスなら6のとこにマークかなんか付けとくと計算しやすい)
普通の計算尺でもCF=6に対するDF尺読むと同じ計算ができる
裏の速度と偏向角等を書き込んで使うとこが専用

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/17(土) 18:10:59.98 ID:???.net
いいね👍

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/24(土) 01:59:09.65 ID:???.net
最近オクもメルカリも出物がなくなった
やたらと強気なのばかりで食指が伸びない

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/24(土) 18:19:57.56 ID:???.net
二本組でもう一本の方が欲しくて買った余りの2664S
カーソルが無かった(売れないから抱き合わせなんだろう)ので自作してみた
ガイドはスプリング入れて剥がれないようにエポキシをてんこ盛りにしてちょい不格好
無いときちんと使えないので不格好でもマシになった
https://i.imgur.com/5LsWvZE.jpg

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/28(水) 02:46:53.59 ID:???.net
どうしてオクとかだと2664Sは抱合せで売られるのだろう?

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/06(金) 10:45:01.18 ID:???.net
ヘンミ153のPQ尺の使い方が難しい!
他の尺のPと違って順方向に振られてるし使い方が他の尺のP尺とチガウんだもん
海外の英語マニュアルでやっと分かってきた
数式は英語マニュアルでも読めるねぇw

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/06(金) 10:45:28.83 ID:???.net
>>117
単品だと売れないから

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/07(土) 01:43:04.45 ID:???.net
ヘンミ153のP尺、ビタゴラ計算しかできん
滑尺をひっくり返せば

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/07(土) 02:00:03.88 ID:???.net
滑尺を左右表裏ひっくり返してQとL尺か、そのままでP尺に値入れてC尺の値を読んで裏返してCI尺に転記してL尺を読むとかすると、他のP尺のような使い方できるんだけど何か違う気がる

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/17(火) 00:24:09.97 ID:???.net
オクで説明にも題名にも型番が無かったヘンミ257があったのでこの程度ならと安く入れておいたらまさか落ちてびっくり
原子量が振られていて比較的簡単な化合物なら分子量計算やモル計算ができた
両面尺ならではというか化学計算結果が裏返して(表の)D尺に出たりする
電気機械系の自分には使い切れないや

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/18(水) 10:18:48.09 ID:6GYilukg.net
砲兵計算尺が何の説明も書いていないのに何万の後半とかで落とされていた
説明書いていたら倍くらいになってたかもね
実用性は皆無だけど

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/18(水) 19:35:46.51 ID:???.net
ストーカーされるのキツいわ
https://pbs.twimg.com/media/FmvulZfaAAETONl?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmvulZlakAQt9m4?format=jpg

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/19(木) 10:11:49.84 ID:???.net
テステス

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/23(月) 22:03:15.74 ID:???.net
オクじゃない方で260が580円!
取りそこねた!!!

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/27(金) 18:09:36.83 ID:???.net
過去ログとか読むと海外からの代理入札で落札されて海外流出してたのは20年前から変わらないんだな

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/28(土) 14:12:09.20 ID:???.net
今後は悪くないと思うな
計算尺に若い人が興味を持つとも思えないので、コレクター人口は先細り
高齢コレクターからの放出も今後増えるだろう
海外の人間が手を出しづらいメルカリでの出品も増えてるし
10年後20年後は今の半額ぐらいになってたりしてもおかしくないんじゃ無いだろうか

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/28(土) 14:54:27.75 ID:???.net
レコードが復権するぐらいだ
計算尺もワンチャンどうよ

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/28(土) 18:38:59.58 ID:???.net
基本再生産できない物を無理矢理ブームにすると誰も幸せにならない

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/01/28(土) 18:56:11.60 ID:???.net
丸い奴もあかんの

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/05(日) 23:41:53.15 ID:???.net
今日も260がフリマで出ていて説明とかプロフィール読んで買おうとしたら支払いができなくてどうやら秒で負けたらしい
金額を考えるとめちゃめちゃ羨ましい
でも259Dで十分だから悔しくなんかないさ、、、

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/06(月) 00:00:20.29 ID:???.net
丸いのは尺度が高くないけど比率とか換算が一度のセットで好きな値を目外れ無く読めるのが良いよね
電卓だとメモリに入れて毎回呼び出して値も打たないといけないから分野によっては今でも便利に使える気がする

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/07(火) 00:36:32.89 ID:???.net
會田式計算尺買ってみた
尺が西暦と和暦換算とかいろいろ面白い
https://i.imgur.com/xCFIcM6.jpg
https://i.imgur.com/5mLINNc.jpg

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/24(金) 00:11:54.99 ID:???.net
昭和初期(10年)の実用10インチだと153が最も高価だったんだなぁ
ピタゴラは偉大だ
https://i.imgur.com/3lMN5QI.jpg
https://i.imgur.com/9TcudI7.jpg

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/24(金) 01:35:46.92 ID:???.net
オクの価格も落ち着きつつあるな
260とか暴落に近いというか
良いことだ

>>135
153て長く作られたんだね
某サイトのサイズ云々は、元々このサイズがあり尺が増えた結果として幅が広くなったのに、近代を勝手に標準と考えて狭いとかトンチンカンな言い分なのかもと思った

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/25(土) 02:50:19.67 ID:???.net
使い方テキストとか問題集なんて大半は著作権切れてるんだから国会図書館で早く公開してほしい

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/03(金) 22:27:34.42 ID:???.net
年末年始の片付け終わって出物が減ってきたかな

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/12(日) 00:31:57.66 ID:???.net
ここんとこクズ尺勘違い系の強気なのしかみないな

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/12(日) 17:22:20.92 ID:???.net
高いん

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/17(金) 02:44:37.34 ID:???.net
高いな

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/17(金) 12:08:57.56 ID:???.net
>>137
当たり前の話だが国会図書館に所蔵されてないと公開されないぞ
すでに1960年代ぐらいまでの本で所蔵があるのはほぼすべてネット公開されてるはず

奇特な誰かが寄贈でもしない限り公開なんて永久にない

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/23(木) 02:16:53.74 ID:???.net
モノがゴミかモノは普通で値付けがゴミかのどちらかしかないな

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/21(金) 18:51:30.84 ID:???.net
久しぶりにコンサイスストアみたら万年カレンダー全種が在庫切れになってた
そろそろ令和年号対応版にリニューアルして販売再開か?

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/09(金) 03:12:13.75 ID:8WZ4CrJor
松野博‐『統−教會問題について、信教の自由を保障する観点から慎重に判断する必要か゛ある
 〔要するに政教分離無視.Nр信者を手足の如く使い倒さないと下野するのて゛利権を維持する観点から慎重に判断する必要か゛ある!]』
林芳正「民間人などへの攻撃は国際法違反で断じて正当化できない〔た゛が、キチガヰナセ゛レンスキ―が□シア民間人を殺害するのは桶!]』
山際大志郎『法に触れることはやってないので議員は続ける(靈感商法やら法に触れること促進してきたけと゛知ったこっちゃねえわ!〕』
観光庁もとい地球破壊税金泥棒庁「GoTo├ラヘ゛儿不正受給か゛2億円以上あって大手には返金求めるんだそ゛[ってー応囗て゛は言ってるけど
 もちろん追求する氣ねえし、持続化給付金みたいに告訴どころか罰金を求める気すら微塵もねえわ、た゛って天下り賄賂癒着先だからな〕」
葉梨康弘「死刑のハンコ押すた゛けの地味な法務大臣(蓄財з億円の齋藤鉄夫國交省みたいな賄賂癒着利権とは無縁て゛儲からねえわクソか゛)」
岸田増税文雄&翔太朗「税金で莫大な温室効果カ゛スまき散らして世界−周旅行して公用車使って写真撮ってお土産買って遊ひ゛倒すのか゛公務!』

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200