2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ペリカン 69本目

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/08(土) 11:25:41.18 ID:???.net
ペリカン万年筆専用スレです。

★次スレは980を踏んだ人が立てて下さい

■オフィシャルサイト
http://www.pelikan.com/pulse/Pulsar/ja_JP.CMS.displayCMS.85207./home

前スレ
ペリカン・スレッド【68本目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1628832969/

2 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/08(土) 14:30:06.48 ID:???.net
スーベレーン昔はもっと手頃な価格だったのに

M300限定でも良いから復活させてくれ

スケルトンのM400出してくれ
過去800では出したんだから400でもできるだろ?

3 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/08(土) 15:11:44.75 ID:???.net
ペリカンに要望書送れアホ

4 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/08(土) 18:07:05.83 ID:???.net
何で喧嘩腰なの?

5 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/08(土) 18:47:28.82 ID:???.net
スーベレーンで字を書くとなんか丸くなるなあ
漢字には向いてないのかな

6 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/08(土) 19:14:00.74 ID:???.net
貴方には向いて無さそう

7 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/10(月) 17:16:19.37 ID:???.net
憧れのペリカン400初期型のプレーンニブのを買ったりもしたけど
一番好きなのは400NNのままだった
400NNは中古市場にも豊富で若干見飽きてるというか、ありがたみにかけるのだが
使っていて一番しっくりくるし、見た目もこれが美しいバランスなんじゃないかって感じるんだよね

8 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/11(火) 13:17:16.75 ID:???.net
>>1
前スレ980自分だったのに気づかなかったほんとごめんなさい

9 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/13(木) 12:25:26.80 ID:???.net
>>8
そんな激しいスレでもないし、990辺りで十分だと思うよ。

10 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/14(金) 17:01:27.07 ID:???.net
M1000(緑縞) マイスターシュテュック149 カスタムUrushi

3大巨大万年筆シリーズコンプした
もう新しいの買わなくて済むかなと思いたい

11 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/14(金) 17:35:27.61 ID:???.net
>>10
キングペン忘れてんぞ
https://www.pen-house.net/item/28340.html

12 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/14(金) 18:24:13.22 ID:???.net
>>11
13200円か
お安い鉄ペンは対象外なの

13 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/14(金) 19:34:06.44 ID:???.net
キングプロフィットのスペシャルニブ

14 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/14(金) 20:12:58.02 ID:???.net
>>10
プラチナ 出雲。いや、中屋か。

15 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/14(金) 20:25:19.69 ID:???.net
>>13
セーラーはあんまり好みじゃないの

>>14
3大って感じじゃないから書かなかったけど
出雲 赤溜は持ってる 中屋は手出してないよ

16 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/14(金) 20:41:57.37 ID:???.net
ウォールエバーシャープのデコバンド

17 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/14(金) 21:59:03.51 ID:???.net
>>11
キングペン違いw
https://sailor.co.jp/product/11-9673/

18 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/14(金) 23:42:52.19 ID:???.net
>>10
並木の50号も良いよ

19 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/16(日) 11:09:15.30 ID:???.net
>>15
出雲、良いよねぇ。漆って取り扱いが面倒そうで手を出してないけど、出雲は欲しい。

20 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/16(日) 11:24:59.87 ID:???.net
値上がりが凄いよね 去年随分悩んで結局買わなかったけど
もう無理ぽ

21 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/17(月) 01:14:53.35 ID:???.net
M205買い取りに出したら1万2千円で売れたけど絶対にほかの型番と間違って買い取ったんだとおもう

22 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/17(月) 18:19:32.19 ID:???.net
中々良い値で売れたな

23 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/17(月) 18:51:24.20 ID:???.net
中古だったから他のとこだといいとこ4千円だったんだけど
型番わからなかったんだろうな査定した人は

24 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/17(月) 19:02:52.68 ID:???.net
箱もなしでその値段なの? 凄いね

25 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/17(月) 20:16:36.21 ID:???.net
箱はあったよ
3店舗まわったけど、3千円、4千円、で最後にいった店だけ1万2千円だからなにか勘違いしてたな

26 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/18(火) 00:08:05.13 ID:???.net
>>20
買わずに後悔するより買って反省だ。

27 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/21(金) 19:36:28.02 ID:???.net
スーベレーンの軟調ペンM1000とM300
youtu.be/1eCOWFw2iN0

28 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/21(金) 21:51:59.15 ID:???.net
盛るのやめてほしい

29 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/22(土) 09:16:10.97 ID:???.net
>>27
サムネで吐き気を催した

30 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/01(月) 09:50:07.78 ID:???.net
緑系インクばっかりの中4001ダークグリーンが好きな緑じゃないって切り捨ててたんだけど青緑と認識したら凄くいい色に感じてきた
自分でも何言ってるかわかんねえ

31 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/01(月) 17:57:20.25 ID:???.net
ダークグリーンだからもっと深い緑を期待してた。ただ青みを帯びたきれいな緑だよね。

32 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/02(火) 10:39:02.22 ID:???.net
>>31
綺麗といえば綺麗な色なんだよね
ただ名前から受けるイメージと違うだけかな

33 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/07(日) 12:59:58.24 ID:???.net
カリグラフィーニブ2.0が手に入り、洗浄して蛍光イエローデンモンストレーター205に装着した。マーカーになったが、インクがみるみる減ってく
ただの蛍光ペンのが…使い勝手がよい
万年筆でマーカーが出来る拘りだけだった…

34 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/07(日) 22:18:45.82 ID:???.net
>>10
半月立ったから書くけど
カスタムurushiは重たすぎて使い物にならないでしょ
俺は1週間と持たなかった

35 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/07(日) 22:31:02.17 ID:???.net
M1000との比較なら軽いよ。エボナイトだから。スーベレーンは真鍮を使ってるぶんやはり重い

36 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/07(日) 23:03:55.09 ID:???.net
>>34
鍛えろ

37 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/07(日) 23:12:03.92 ID:???.net
筋トレなら1トレーニングで2トンくらい持ち上げてます

38 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/08(月) 03:09:43.00 ID:???.net
手持ちの万年筆で一番重いものが76.3gだけど
般若心経程度なら一気に書ける

39 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/08(月) 18:38:45.94 ID:???.net
ファーバーカステルのペンオブジイヤーがやばそう
本当は翡翠とか使ってみたい

40 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/08(月) 20:41:50.31 ID:???.net
>>32
ビリジアンではなく、いわゆる「緑」のインクを探してるんだけど、これはビリジアン系ですか?

41 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/08(月) 21:09:31.38 ID:???.net
>>39
ベン叔父嫌とか酷いなと斜め読みしてしまった

42 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/08(月) 22:17:48.05 ID:???.net
>>40
無知なのでビリジアンを検索した身だけどビリジアン系で さらに青寄りですね
自分は茶系の緑が好きなのだけど好みピッタリなのが少ない…

43 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/08(月) 22:25:11.41 ID:???.net
アヴェんキュリんのが近いんじゃない。黄色寄りで色が濃い

44 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/09(火) 09:01:10.49 ID:???.net
>>42
茶っぽい緑ならDiamine Safariはどう? もう持ってるかも知れないけど

45 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/09(火) 09:04:13.86 ID:???.net
利休茶も入ってるから感じはつかめるんじゃないかと
ttps://slightlyunnerveddotcom.files.wordpress.com/2019/03/d9adf419-317f-4f4d-bd6c-620d6aad62f5.jpeg

46 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/09(火) 11:22:10.51 ID:???.net
サファリは2番目に気になってる(いつもこれラメ入りだっけ?ってなる) 1番気になるのは「burma road brown」
最近ので良かったのはショップインクだけど「嵐が丘」
スレチなのに申し訳ない ありがとう!

47 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/09(火) 22:03:36.48 ID:???.net
茶系緑はベタ塗りだと良い色なんだけど、肝心の文字を見た時にこれじゃない感がして、未だにこれはというのが無い
メーカーは逆にチャンスだと思うんだけどなあ
絵の具じゃないんだから、文字にした時の色で勝負してほしい

48 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/09(火) 23:47:37.22 ID:???.net
M800を購入したので教えてほしいのですが
パイロットやセーラーの普通のインクを入れても大丈夫ですか?

水につけると膨張して加水分解するらしいので色彩雫とかだとどうなのだろうと調べると明確に説明してるのが無くて悩んでます

49 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 00:00:19.28 ID:???.net
>>48
胴軸の外側は普通インクに漬け込んだりしないから問題ない

50 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 01:06:21.58 ID:???.net
知能の低そうな回答

51 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 02:05:49.45 ID:???.net
>>48
それ胴軸外身の話ね

52 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 09:32:37.78 ID:???.net
はぐらかすのって脳委縮して正常な判断が出来ないお年寄りに多い

53 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 13:04:44.73 ID:???.net
と、脳が萎縮している方が申してます⋯

54 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 13:38:37.31 ID:???.net
>>53
陽子さぁぁん
ごはんまだぁぁぁ?

55 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 18:31:51.88 ID:???.net
文字にしたときに映える色…定番の青系以外だと何色だ

56 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 18:38:31.27 ID:???.net
ラメ

57 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 19:02:25.14 ID:???.net
>>55
人それぞれだな
黒も色々あるし青系でものっぺり青で濃~淡まであるし
ここにレッドフラッシュや反射率の違いでも様々じゃん

赤系だと赤紙とかの印象で日本国内限定で糞な現代知識で使いづらくなってるからオレンジ系が使いやすい
他にもいろいろとあるけど好きなので良いと思う
youtubeとか見て回って調べた結果を相談した方が良いと思います

相談先はインクスレでどうぞ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1680580242/

58 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 19:34:51.08 ID:???.net
ピンク・朱系でよく使うのは 四季織 桜森/金木犀 エルバン 熱帯の珊瑚あたりかな
夜焚 夜桜 山葡萄 バーガンディレッドもあるんだけど頻度は少なめ

59 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 19:49:10.52 ID:???.net
彩度低めの色は使っても読みやすい
モンテベルデのノワールシリーズはおすすめだな
https://diamond.gr.jp/brand_dia/monteverde/products/ink05/

60 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 21:11:50.82 ID:???.net
>>57
フラッシュ君が荒らしてるから行かねえよ

61 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 22:01:19.84 ID:???.net
>>57,58,59
詳しくサンクス。ペリカンの純正じゃないインクを高いペンに入れるのがやや怖いが…まぁ今どき大丈夫なんだろう。

強酸と強塩基は避けておこうかな…

62 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/10(水) 23:41:52.36 ID:???.net
>>61
赤縞にはセーラーの囲炉裏・緑縞にはパイロットの深緑・ブルーオーシャンには同じく紺碧しか入れた事がないが、何の問題も起きてない。

63 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/11(木) 00:35:17.41 ID:???.net
>>62
外見と合わせてるのね

64 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/05/11(木) 00:43:36.13 ID:???.net
緑400と800だけど緑と黄色系入れてる

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200