2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

奈良の大職一を思いっきり語ろう 第五弾

1 :名無し行進曲:2009/02/16(月) 12:47:21 ID:m+cvQ8Gk.net
◆過去スレ
第一弾:http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/994126924/
第二弾:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1074962725/
第三弾:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116908863/
第四弾:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1171253184/

◆関連スレ
関西スレ(大学):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232804035/l50
関西スレ(一般):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220630380/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1226147083/l50
高校:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231685432/l50

2 :名無し行進曲:2009/02/16(月) 12:48:03 ID:m+cvQ8Gk.net
奈良県吹奏楽連盟
http://www.geocities.jp/nara_suiren/

3 :名無し行進曲:2009/02/16(月) 12:49:27 ID:N/hJ0UlX.net
活動するのに練習場所が少ない。

4 :名無し行進曲:2009/02/16(月) 12:55:41 ID:7qot0Y7Z.net
2月22日 奈良市吹 サンアクティブ奈良 入場料(前売りのみ)¥500 朝の部開演:10時半 昼の部開演:15時 (ポップスコンサート)
3月1日.. ホーム.   郡山城ホール  700円/前売500円 14時開演 地底都市「カッパドキア」、バレエ組曲「シバの女王ベルキス」
3月8日.. シンディ  さざんかホール 500円 14時30分開演 交響組曲「シェエラザード」より 第2、4楽章、メリーゴーランド、ガンダム
3月14日 ファミリー 橿原文化会館 500円 18:00開演  風紋、ケルティック・チャイルド、ディズニープリンセスメドレー
3月15日 A-Winds  郡山城ホール 無料 14時開演  吹奏楽のためのマインドスケープ、ストームワークス
3月22日 香芝SW

5 :名無し行進曲:2009/02/16(月) 12:59:37 ID:c2lgM0gO.net
>>1
乙。

何だったんだ?あの前スレの埋立ては・・・

6 :名無し行進曲:2009/02/17(火) 00:19:53 ID:sxbb2Yjd.net
単なる荒らしだな

7 :名無し行進曲:2009/02/17(火) 00:41:28 ID:x/LlOOzN.net
移籍すると狭い地域なので角が立つ。

8 :名無し行進曲:2009/02/19(木) 06:14:18 ID:vin4WBsM.net
そうなんですか

9 :名無し行進曲:2009/02/21(土) 07:28:46 ID:KEn8lkfB.net
この変なタイトル、そろそろやめようよ…
8年も前に誰かが思いつきで決めただけなんだから

次スレは中高みたいに 奈良の大学職場一般 vol.6 でどう?

10 :名無し行進曲:2009/02/21(土) 22:16:13 ID:3DKglK6k.net
賛成

11 :名無し行進曲:2009/02/24(火) 20:55:09 ID:xwOsK4Si.net
いいけど、次スレがいつになるかが問題だな。

8年で4スレ、単純計算で2年後だぞw

12 :名無し行進曲:2009/02/25(水) 21:00:55 ID:gcbvrbPm.net
誰か覚えててね!

13 :名無し行進曲:2009/02/28(土) 18:08:06 ID:gZOfVw35.net
22日の奈良市吹どーだったの?

14 :名無し行進曲:2009/03/03(火) 05:25:15 ID:kY+0828N.net
1日のホームどーだったの?

15 :名無し行進曲:2009/03/03(火) 08:20:43 ID:NotH2SlT.net
ホームねえ〜
今年から有料になったみたいだけど有料の演奏でなかったよ。確かにベルキスは迫力あってって
感じだったけど。どちらにしてもホーム伝説が終わりに近づいているような。
す○男は何処に?

16 :名無し行進曲:2009/03/03(火) 16:15:09 ID:frmH/qfG.net

ホーム伝説だって。。。藁

17 :名無し行進曲:2009/03/06(金) 07:30:30 ID:FoWziexT.net
次は日曜のシンディか。

18 :名無し行進曲:2009/03/09(月) 07:03:47 ID:R9MrfgUX.net
8日のシンディどーだったの?

19 :名無し行進曲:2009/03/09(月) 08:40:56 ID:kPMGxnZE.net
シンディ。全てにおいて中途半端。うるさい演奏会だったよ
シェエラはSolo楽器が全部gdgd。なんでこの曲をやったか意味不明。
浪花だけ楽しんで聞けた。入場料は無料で良いよ。

20 :名無し行進曲:2009/03/09(月) 08:51:14 ID:kF2QP7vE.net
賑やかな演奏会ではあった。あのMCの存在は大きいな。
演奏のバランスはそこそこよかった。
もう少し金管に芯があれば。


それよりもゲストの高田高校がひどかった。
クソ面白くない曲をそれなりに演奏しただけ。
集客の役に立っただけか。

21 :名無し行進曲:2009/03/09(月) 09:58:54 ID:kPMGxnZE.net
ああ、集客はジャリの関係者が一杯で満席だったな。
HPの掲示板では代表が満席だと喜んで書いてるがジャリが
いなければ半数くらいになる。聴いてる奴のマナー悪すぎ。

22 :名無し行進曲:2009/03/12(木) 06:32:57 ID:BMyUV4RM.net
次はファミリーか…

23 :名無し行進曲:2009/03/15(日) 05:47:27 ID:i4/9lmmk.net
14日のファミリーどーだったの?

24 :名無し行進曲:2009/03/16(月) 09:43:18 ID:kuykIuSS.net
ファミリーとA-Windsだったな。。。
見に行った人いる?

25 :名無し行進曲:2009/03/17(火) 00:36:08 ID:1nzDX+d/.net
A-Winds、普通に良かったよ。

26 :名無し行進曲:2009/03/17(火) 23:36:01 ID:TfB2mBgI.net
A-Windsよかったのか。。。
聞きに行けばよかったな。。。

27 :名無し行進曲:2009/03/18(水) 20:25:29 ID:F1mfdTXc.net
現在の奈良スレ

奈良の中学 vol.3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1226147083/l50
奈良の高校 vol.3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231685432/l50
奈良の大職一を思いっきり語ろう 第五弾
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234756041/l50

28 :名無し行進曲:2009/03/18(水) 22:08:37 ID:TGxwEvcx.net
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232804035/l50
関西の一般バンド Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220630380/l50

29 :名無し行進曲:2009/03/21(土) 21:42:00 ID:gnac+AYD.net
22日の香芝SWどーだったの?

30 :名無し行進曲:2009/03/24(火) 07:59:10 ID:LrCBbawq.net
これで>>4の演奏会ぜんぶ終わったけど
今後の予定は・・・

31 :名無し行進曲:2009/03/24(火) 08:51:39 ID:OjkGNTSv.net
5〜6月にかけてのシーズンですね
しばらくお待ち下さい

32 :名無し行進曲:2009/04/24(金) 02:49:23 ID:eVavTSUo.net
04-26 橿原市吹 13:30 橿原文化会館 フィエスタ・アイヴァンホー・ケルト民謡による組曲
05/04 A-Winds 17:00 ザ・シンフォニーホール (三木ウィンドとの合同)
                三木:プラハのための音楽1968・ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
                A:マーチメドレー・吹奏楽のためのマインドスケープ
                合同:エルサロンメヒコ・ローマの松
05/05 Y.S.K..   15:30 郡山城ホール ミス・サイゴン・歌劇「トゥーランドット」より
05/17 G−Clef 未定  郡山城ホール 曲目未定
05/24 M’s    14:00 生駒市北コミュニティーセンター (ポップスコンサート vol.3)
05/31 シンディ   14:00 橿原文化会館 パロディ組曲・ケルト民謡による組曲第2番・ミスサイゴン
06/07 奈良市吹..未定  郡山城ホール 躍動する魂(課題曲X)・ アルメニアン・ダンス・パートU

33 :名無し行進曲:2009/04/25(土) 18:30:25 ID:hi9FktJT.net
乙 定期ラッシュ後半戦か

34 :名無し行進曲:2009/04/26(日) 19:44:05 ID:w300VjD2.net
高専で大学ですよね
定期いつあるんでしょうか?
奈良の高専ってどうなんですか?

35 :名無し行進曲:2009/04/29(水) 13:26:36 ID:/Z6BYa7+.net
過疎化してるね・・

36 :名無し行進曲:2009/05/16(土) 11:17:17 ID:0V3BE8i9.net
橿原市吹とA-WindsとYSKの演奏会は
どーだったの?

37 :名無し行進曲:2009/05/20(水) 17:01:34 ID:0UsoOYJF.net
誰も行ってないのかな

38 :名無し行進曲:2009/05/25(月) 07:57:32 ID:4boviyie.net
G-Clef と M's の演奏会は
どーだったの?

39 :名無し行進曲:2009/05/27(水) 00:41:05 ID:oy/SDW6u.net
誰もいかねーんだなぁ

40 :名無し行進曲:2009/06/02(火) 06:41:35 ID:CaeYAdEA.net
シンディの演奏会は
どーだったの?

41 :名無し行進曲:2009/06/02(火) 12:43:24 ID:vlPdfsuc.net
他人の演奏に興味なし





と釣ってみるw

42 :名無し行進曲:2009/06/02(火) 17:44:24 ID:j3m6eawI.net
奈良から新しい作曲家が生れました。

43 :名無し行進曲:2009/06/03(水) 02:25:19 ID:vZyQGnNt.net
>>42
下らん!

44 :名無し行進曲:2009/06/05(金) 16:20:03 ID:zKb6gg0R.net
落ちそうになってるからアゲ

どーだったの?

だれが何かレスしてやれよ

45 :名無し行進曲:2009/06/06(土) 11:35:38 ID:4CRHqM2m.net
6月14日、一条出るから、音楽遊園地行ってみようと思うが…

46 :名無し行進曲:2009/06/11(木) 20:52:42 ID:JFtTkpn3.net
それ詳細よろしく。

47 :名無し行進曲:2009/06/12(金) 11:54:15 ID:Jkvw4dgg.net
6月14日(日曜日)
2:30開場15:00開演終演19:00
第4回奈良育英学園吹奏楽部主催演奏会音楽『遊園地2009』ゲスト清水大輔
出演バンド、奈良育英、天理北中、飛鳥中、アンサンブルジークレフ、一条高校、岸和田市音楽団

48 :名無し行進曲:2009/06/12(金) 12:55:00 ID:T31RuXUG.net
開場から開演まで12時間以上あるのか・・・

オナニー演奏会は身内だけでやってください

49 :名無し行進曲:2009/06/12(金) 21:57:31 ID:jpPG/Jch.net
さすがオナニー演奏会やな(笑)

50 :名無し行進曲:2009/06/13(土) 00:48:24 ID:jjlwvk3C.net
この演奏会は奈良育英学園(中・高等学校)吹奏楽部が主催するものであり

51 :名無し行進曲:2009/06/15(月) 12:49:45 ID:JIHpmcaJ.net
誰か行ってきたの?

52 :名無し行進曲:2009/06/16(火) 16:03:00 ID:1H+oqQ24.net

ホールがかわいそうなほど
客が少なかった・・・


53 :名無し行進曲:2009/06/18(木) 10:32:32 ID:4zW9KwBn.net
結構たいそうな演奏会でしたね なのにホントに客が少ない 一条さすがだね

54 :名無し行進曲:2009/06/20(土) 18:04:47 ID:C4AmN+Lr.net
音楽遊園地は一般のスレに関係あるんか?

そもそも奈良の演奏会なのに、

なぜ岸和田市音楽団が?
大阪?

55 :名無し行進曲:2009/06/21(日) 00:16:58 ID:Cqo7hZFN.net
そら誰かが繋がっているからでしょう。
お互いに勉強したらいいのですよ。
他府県だと雰囲気も違うしね。

56 :名無し行進曲:2009/06/21(日) 00:33:31 ID:Vb2HNFFn.net
菊一文字は育英出身ですよ。

57 :名無し行進曲:2009/06/21(日) 07:52:30 ID:VJejjiZD.net
奈良県の一般は出てないんや…

58 :名無し行進曲:2009/06/22(月) 11:17:04 ID:marOFpUv.net
一般はG-CLEFが出てたけど。


59 :名無し行進曲:2009/06/24(水) 07:35:36 ID:Z/FXBJ+x.net
今年のコンクールも他府県の中で一番レベルが高いから
銅賞無しの代表・金・銀で3段階評価なのですかあ?w

60 :名無し行進曲:2009/06/24(水) 07:37:52 ID:Z/FXBJ+x.net
他府県→関西

61 :名無し行進曲:2009/06/29(月) 20:15:22 ID:qgdUfbiN.net
コンクールのプログラムいつ分かるの?

62 :名無し行進曲:2009/07/01(水) 21:37:14 ID:FIwFOU0s.net
もうわかってるよ(*^^*)

63 :名無し行進曲:2009/07/03(金) 23:48:32 ID:ruaIohZg.net
まだ順番だけでしょ。

64 :名無し行進曲:2009/07/12(日) 06:28:07 ID:Sy0FOl6s.net
いつ分かるの?

65 :名無し行進曲:2009/07/12(日) 16:12:43 ID:5qFfl6fb.net
7月17日 最終書類締め切りやからそのあとだね。

66 :名無し行進曲:2009/07/15(水) 15:10:55 ID:yoo8ovOW.net
しかし誰も思いっきり語ってねえなこのスレ

67 :名無し行進曲:2009/07/15(水) 22:57:34 ID:f+9dkWV9.net
そりゃそうだ。

68 :名無し行進曲:2009/07/16(木) 13:05:23 ID:6C7TK8TP.net
なんでー!なんかネタないのかねぇ。私の知人が、いろんなとこで出るから、聞きにいく予定(^^ゞ

69 :名無し行進曲:2009/07/16(木) 15:06:57 ID:h9gEfBjh.net
一人の人間が複数団体に出るように聞こえるが(゚_゚

70 :名無し行進曲:2009/07/16(木) 21:05:32 ID:BGkrssMG.net
知ってる団体の自由曲晒そうぜ

俺どこもしらねえけど

71 :名無し行進曲:2009/07/16(木) 21:49:15 ID:IjmptIN9.net
翠風の光(長生淳)
交響曲第3番(ジェイムズ・バーンズ)
パンソリック・ラプソディ(高昌師)
大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
ケルト民謡による組曲2番〜オキャロランの花束〜(建部知弘)


72 :名無し行進曲:2009/07/17(金) 00:26:04 ID:F+0uumpc.net
で、どこがどれだ?

73 :名無し行進曲:2009/07/17(金) 06:37:19 ID:GEbE1qEM.net
一番下はシンディじゃねえか。演奏会でもやっていたしねえ。

74 :名無し行進曲:2009/07/18(土) 19:58:57 ID:MO2GrU9k.net
俗謡はどこだよ
パンソリックはA-WINDSか?

75 :名無し行進曲:2009/07/19(日) 14:10:01 ID:hhGl6iVk.net
高さんの曲だしAウィンズまちがいないだろな。
ぞくようまだやるんだな

76 :名無し行進曲:2009/07/19(日) 22:33:59 ID:PiGzd1QD.net
パンソリックはファミリー
俗謡はA-Winds

ってこないだ聞いたが。

77 :名無し行進曲:2009/07/19(日) 23:57:03 ID:SIFzd+my.net
じゃホームが翠風、Msが3番か

78 :名無し行進曲:2009/07/20(月) 10:32:06 ID:8KUH4F3D.net
エーウインズが俗謡って意外
打楽器活躍させるの好きだよなホント

ホームに期待。

79 :名無し行進曲:2009/07/20(月) 18:42:55 ID:i8iW5049.net
ドングリ

80 :名無し行進曲:2009/07/20(月) 18:43:35 ID:i8iW5049.net
・・・の背比べ

81 :名無し行進曲:2009/07/21(火) 01:34:42 ID:qMUSGoWt.net
代表予想は、ホーム・A-Winds、シンディですかね?

82 :名無し行進曲:2009/07/21(火) 02:25:45 ID:M5uUsiJx.net
それが妥当かな
3枠目をシンディ・Msあたりで争うって感じか

83 :名無し行進曲:2009/07/21(火) 21:21:29 ID:rkvGmGup.net
市吹の躍進に一票

84 :名無し行進曲:2009/07/21(火) 22:29:39 ID:9TW1Ysgw.net
あ、今年は代表三枠なのね

ファミリーは?ダメそう??

85 :名無し行進曲:2009/07/21(火) 23:08:57 ID:5UQdJr7J.net
シンディ、Ms、市吹のうちのどっかが3枠目でしょうな。心情的には市吹かの。

86 :名無し行進曲:2009/07/22(水) 18:20:28 ID:kR9H+Dd6.net
ファミリーに期待!

87 :名無し行進曲:2009/07/24(金) 00:08:20 ID:O2ly80wy.net
http://www.geocities.jp/nara_suiren/con09-0.htm

曲目でましたな

88 :名無し行進曲:2009/07/24(金) 00:58:21 ID:Ofn7nVNu.net
シンフォニックホームの指揮者って変わってるんですね?
団員指揮者?ですか。。。

89 :名無し行進曲:2009/07/24(金) 08:03:22 ID:tRIDrZ04.net
立命館高とOBバンドRitsウィンドを長年指揮してた人。
一昨年は関大を指揮していたような。

90 :名無し行進曲:2009/07/24(金) 23:43:01 ID:O2ly80wy.net
1 シンフォニックホーム 石川正明 課2 翠風の光 より 第3・4楽章 長生 淳
2 奈良市吹奏楽団 松岡徳郎 課4 エンペドクレスの愛 八木澤教司
3 M's Sound Factory 島田昌登 課3 交響曲第3番より 第1・3・4楽章 J.バーンズ
4 ウィンドクルムアンサンブル 小松 裕 課4 ケルト・ラプソディー   建部知弘
5 ENSEMBLE G−CLEF 今中茂夫 課4 IMAGE 〜A distance of the horizon 菊一旭大
6 奈良ウィンドコンサートファミリー 佐竹司郎 課4 パンソリック・ラプソディ 高 昌帥
7 創価学会奈良吹奏楽団 田村知也 課2 アルカザール(スペイン風序曲) リヤーノ
8 遊楽民Plus & Next 隅野裕之 課4 イタリア奇想曲 P.I.チャイコフスキー
9 Y.S.K.シンフォニックアンサンブル 向 正訓 課2 桜華幻想 福島弘和
10 A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ 吉崎直之 課1 大阪俗謡による幻想曲 大栗 裕
11 セントシンディアンサンブル 福島秀行 課4 ケルト民謡による組曲第2番「オキャロランの花束」より T.オキャロラン
12 MSウィンドアンサンブル 天正新二郎 課4 アルメニアン・ダンス パート1 A.リード

91 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 08:42:35 ID:vN8PptRF.net
シンフォニックホーム・・・トップ当確。格が違う。
A-Winds・・・ここも堅いかな。
M's・・・3枠だったらここまですべりこみか。
市吹・・・一皮剥けそうで永遠に剥けないままの予感。
ファミリー・・・すでに過去のバンド。
シンディー・・・同上
他・・・まあ悔いのない程度に頑張ってねw

92 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 10:39:19 ID:DaxiquYw.net
430 名無し行進曲 2009/07/25(土) 08:30:15 ID:vN8PptRF
初めて書き込みします。。。
ここ数年、関西大会を聞くかぎり確実に実力をつけている奈良の一般団体がありますね。
たしか。。。シンフォニックホームでしたっけ。
他の団体からは聞こえてこない「音楽」がこの団体からははっきりと伝わってくる!
昨年のギリングハムなんてほぼ完璧だったのではないでしょうか?
噂では、過去に何度か全国に行けていたのに某宗教団体からの圧力でもみ消されたとか。。。
いやですねえ!!!!
音楽に宗教とか政治を持ち込むな、と言ってやりたい気持ちでいっぱいです。。。
今年は石川さんでしたっけ?
指揮者も新しい人で、新境地の長生淳作品。今から楽しみですね。
正当に評価さえしてくれれば、どうでしょう、70%くらいの確率で全国出場もあるんじゃないでしょうか?
OSBさんの居ない関西大会なんて、変な圧力がなければ楽勝でしょう。。。
(言いすぎかなw)
全国の吹奏楽ファンにも、ぜひ奈良県発・シンフォニックホームの「本物の音楽」を聞かせてあげたい!
そんな気持ちでいっぱいですよ。。。
あ。。。ちなみに、私は関係者ではありませんので。ただのファンです。
以上。

93 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 16:07:25 ID:gNEspSH5.net

奈良のみなさん、これウザイから何とかしてよw


435 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/07/25(土) 12:36:57 ID:vN8PptRF
某宗教バンドの裏工作員が火消しに必死ですね。。。
今年は審査員に教団から何人送り込んだのかな?wwwwwwww
たまには正々堂々と裏工作なしで勝負してみたらどうですか?

437 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/07/25(土) 13:02:58 ID:vN8PptRF
ほら必死wwwwww

440 名前: 名無し行進曲 投稿日: 2009/07/25(土) 15:11:50 ID:vN8PptRF
今年は選挙運動で練習時間ないみたいだし、こうやって2ch監視工作員が必死なのも頷けるのかもなw
どうやらお得意の「練習不足を不正審査でカバー」というのが、今年も行われるみたいだな。。。
もし審査さえ公平だったら、ほぼ間違いなく我々の前にひれ伏す事になるからwwwwwww
せいぜい今のうちに吠えておけwwwwwwwwwwww
狂信的邪教集団の腐った音楽など、裏工作なしで全国へ行けるはずがないからwwwwwwwwwwwwwwwww


94 :名無し行進曲:2009/07/25(土) 21:37:32 ID:R//WQGGs.net
>92
コンクール前にそんなこと書かないの。

よかった、はいはい

95 :名無し行進曲:2009/07/27(月) 21:38:17 ID:pypRpbIh.net
ファミリーのパンソリックラプソディ、関西で聴いてみたいな!
頑張って下さい!

96 :名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:26:19 ID:Ql8vFxXr.net
>96
そういう希望ならよろし。


97 :名無し行進曲:2009/07/28(火) 21:21:41 ID:OIHiFird.net
>>96

98 :名無し行進曲:2009/07/30(木) 15:26:39 ID:QwKUBcUt.net
今年の関西出場予想
・A-Wiinds・シンディー・エムズの3団体かと思います。
(理由)
・A-Winds→近年のレベルの向上を見ると、当確でしょう。シンフォニーホールでの演奏会も危なげながら基本のアンサンブル能力
の高さと、安定感は抜群かと。
・エムズ、シンディーの2団体は理由は同じで今回は3団体の出場枠の為。エムズはffの音楽が爆発的な為、冷静さがあればGOOD。シンディーも同じで、病気の
どんちゃん騒ぎが出ないように冷静になれば。pp、mpのサウンドを出来るだけ頑張ればGOOD。
予想を外したシンフォニックホームは、前回の定期演奏会、最近のミニコンサートの出来を見ると、かなり難かと。昔は確かに、pp、mpのサウンドが軟らかく、
音楽を凄く表現していた。しかし、定期演奏会では有料になり、バンドの向上を期待しつつ伺ったが、唖然。。ミニコンサートではさらに酷く音楽でなく、楽譜を流しただけ、
比較するならば、B組の中学生の銀賞の演奏。基本のアンサンブル能力の低下が著しい。最近の指揮者がコロコロ変わっている部分が団員の戸惑いがあるのかも。


99 :名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:18:30 ID:WCnrAbrL.net
A-Windsのアンサンブル能力の高さと安定感が抜群???
春の演奏会、聞いたけどどの辺を聞いてこの評価なのか疑問だわ。。。

100 :名無し行進曲:2009/07/30(木) 19:23:26 ID:T8MCBt0s.net
A-Windsは指揮者がまとめるのウマいからなぁ。音楽性って感じではないんだけども、なにかにつけて普通。この普通にするというのが難しいと思われ。

101 :名無し行進曲:2009/07/31(金) 01:05:07 ID:2ZnMH6zq.net
A-winds工作員が自画自賛ですか。。。
笑いのセンスだけは抜群ですねwwww
高齢者団体の意地だけでは良い演奏なんてできませんよwwwwwwwww

102 :名無し行進曲:2009/07/31(金) 01:09:04 ID:D1Jz/iOT.net
Aってファミリーが分裂してできたバンドだっけ??

103 :名無し行進曲:2009/07/31(金) 01:32:25 ID:RFjcfJVa.net
工作員ちゃいますけど。

104 :名無し行進曲:2009/07/31(金) 06:49:28 ID:KeWx42r+.net
ファミリーは?

105 :名無し行進曲:2009/07/31(金) 07:03:42 ID:Zo3PtI+s.net
エムズは微妙かな

106 :名無し行進曲:2009/08/01(土) 12:25:04 ID:0+g/6MA5.net
Aは普通だろ。
ってか昔のファミリーの方が上だと思う。

>>99=>>101
お前ホームの工作員じゃないかwwwwww

107 :名無し行進曲:2009/08/02(日) 02:05:08 ID:mqdY1nBs.net
関西スレで暴れてた奴なw


いい加減
「…」→「。。。」
「w」→「w」
異様なホーム絶賛


止めりゃいいのに…

108 :名無し行進曲:2009/08/02(日) 11:17:30 ID:7khf+mpK.net
関西スレでは某宗教バンド工作員が必死に「過去の裏工作の事実」を、もみ消そうとしてましたね。。。
ここではA-winds工作員がホーム叩きですか?
必死すぎてマジ笑えますよwwwwwwwwww

来週はいよいよコンクール。。。
シンフォニックホームは磐石の横綱相撲でトップ通過確定でしょう。
まあA-windsさんも2位通過でしょうがせいぜい頑張ってくださいwww
シンフォニックホームは関西でも圧倒的な音楽で、多分関西代表になりそうですよね。

某宗教バンドの妨害工作さえなければ、90%くらいの確率で全国に行けるかも。。。
技術力、芸術性ともに関西を代表するに相応しいバンドに成長しましたよ。

109 :名無し行進曲:2009/08/02(日) 13:12:26 ID:D3RhbUJf.net
ファミリーに期待しています。

110 :名無し行進曲:2009/08/02(日) 17:15:04 ID:wRH9C0bj.net
>>108はホームに恨みでもあるんだろうか。



111 :名無し行進曲:2009/08/03(月) 01:52:44 ID:U422Bo+P.net
辞めさせられたんじゃね?w

112 :名無し行進曲:2009/08/03(月) 19:42:50 ID:jXFzenua.net
ファミリーたのしみだなぁ。
みんなの(各団体の)予想ないのかなぁ

113 :名無し行進曲:2009/08/04(火) 01:17:12 ID:TE7q5UAU.net


114 :名無し行進曲:2009/08/04(火) 10:13:47 ID:/8ulxQxL.net
予想 ◎代表
1 シンフォニックホーム       金◎
2 奈良市吹奏楽団          金
3 M's Sound Factory        金◎
4 ウィンドクルムアンサンブル    銀
5 ENSEMBLE G−CLEF       銀
6 奈良ウィンドコンサートファミリー 金
7 創価学会奈良吹奏楽団      銀
8 遊楽民Plus & Next         銅
9 YSKシンフォニックアンサンブル 金
10 A−Winds奈良AWO      金◎
11 セントシンディアンサンブル    金
12 MSウィンドアンサンブル     銅

今年は課題曲が分かれ目になるかもですね

115 :名無し行進曲:2009/08/04(火) 11:47:07 ID:TE7q5UAU.net
114さんとまったくおんなじ意見だ。
でもまた、今年も銅ないのかなあ…
銀と銅の境目ないと面白くない


116 :名無し行進曲:2009/08/04(火) 19:13:22 ID:JMWt5l45.net
隣の県聞いてきたけど奈良の方がレベルが高いです。

117 :名無し行進曲:2009/08/04(火) 20:54:16 ID:6cPs07Eq.net
ファミリー頑張って!

118 :名無し行進曲:2009/08/04(火) 21:21:16 ID:6cPs07Eq.net
隣の県って滋賀のこと?
確かにOSBと他の団体とは実力にかなりの開きがありますからね。

119 :名無し行進曲:2009/08/04(火) 23:00:08 ID:rAgfVUhC.net
>>118
どういう地理感覚してんだ

和歌山スレにまで書き込んでんじゃねえよw

120 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 06:37:09 ID:IFrtgFvD.net
隣の県聞いきた=隣の県のコンクールを聞いてきた、ということであれば、8月2日にコンクールのあった滋賀のことじゃないの?
確かに奈良と滋賀は接していないから、厳密に言えば隣ではないですが。

それとも和歌山のこと?

121 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 07:31:28 ID:hR9dfrGX.net
京都だろ
常識的に考えて



122 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 08:33:26 ID:OM8BedXm.net
京都県?笑

123 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 12:26:52 ID:IFrtgFvD.net
県って書いてあるんだから、普通に考えたら京都じゃないでしょ!
大阪も府だし、隣接している和歌山はまだだし、兵庫は遠すぎる。
ということで、滋賀しかないんじゃないかと。

124 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 13:32:36 ID:KKyw3wOw.net
今年はシンフォニックホームが、全国大会に行けそうですね。。。
関西にも、まだ知られざる実力派バンドがあったのかと、全国の吹奏楽ファンを驚かせることでしょう。
奈良の低レベルな他のバンドとは異次元の音楽が、もうすぐコンクールで聴ける。。。
本当に楽しみです!

125 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:09:41 ID:WCqnFhsJ.net
他府県とかどうでもいいけど>>124があまりに不憫なんで俺もホーム応援するわ

126 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 21:38:50 ID:IFrtgFvD.net
個人的にはファミリーのパンソリックを関西で聴きたいな。

127 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 22:37:04 ID:nEz2gI+l.net
↑ こいつもくどいし、意味が分からんw 県大会で聴きゃいいじゃんw

128 :名無し行進曲:2009/08/06(木) 10:07:17 ID:HX8vbPAk.net
>>125
普通に聴いてたら、分かるはずですけどねえwwwwホームの音楽は本物だと。。。
宗教団体の裏工作さえなければ、ホームのように実力あるバンドが涙を飲むこともなくなる。。。
でも、今年は確信しています!
工作員は必死に工作よろしくお願いしますね!無駄ですけどねwwwwwwwww

129 :名無し行進曲:2009/08/06(木) 11:17:28 ID:uMf4hG7E.net
余りに必死すぎると、ホーム工作員が懸命に火消ししているようにしか見えないのが、これまた哀しいねw
のんびり行こうよ。
どうせ奈良の大職一から全国なんて、まずないんだからさ。

とりあえず、みんなベストを尽くして楽しもう!
2chらしからぬ、無難な書き込みでごめんw

130 :名無し行進曲:2009/08/07(金) 01:48:47 ID:xHmSpWEI.net
>>129
またまたあ〜。。。
某宗教バンドが必死で笑えますねぇwwwwwwww



↑こうですか?分かりません

131 :名無し行進曲:2009/08/07(金) 02:57:24 ID:Bu3bUrIH.net
>>130
あ。。。ちなみに、私は関係者ではありませんので。ただのファンです。。。


この一文も捨てがたいんだぜ?

132 :名無し行進曲:2009/08/07(金) 22:59:38 ID:r/Dc+y36.net
どーでもえーけど

個別の話をグダクダするな!

コンクール楽しみにしているのに。


133 :名無し行進曲:2009/08/08(土) 00:34:39 ID:vfI87h0f.net
ファミリー頑張って下さい!

134 :名無し行進曲:2009/08/08(土) 11:35:08 ID:8gmE+rOl.net
明日やね。出場される方はBESTを尽くして下され・・・羨ましい
今回お仕事で出場できませぇ〜ん。今回も、A、シンディー、HOMEで決まりやろうけど(笑)

135 :名無し行進曲:2009/08/08(土) 14:43:47 ID:vfI87h0f.net
ファミリー、ファイト!
県は聴きに行けないので、是非代表になってね!

136 :名無し行進曲:2009/08/08(土) 15:00:57 ID:0TIPwxbR.net

ファイト、てwwww

何じゃそれw

137 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 06:47:23 ID:/gPb5qRM.net
ファイト〜、一発!

138 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 14:05:49 ID:CGE7YyrU.net
始まりましたかな。

139 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 16:43:18 ID:Q/u09qP2.net
途中で帰るけど全体的に良いと感じた。

ファミリー人多かったしまとまってたんでひょっとしたら。


それよか前の方で小学生と思われる奴らが演奏中なのに動き回っててうっとおしかったんだが、いつもこうなの?

140 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 16:50:16 ID:lCrqjwSD.net
IIのイントロなにやってっか分からんね。

141 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 18:52:34 ID:Z9En6Vl0.net
ぼちぼち結果ほうこくしてちょ。

142 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 18:52:42 ID:BnHjtij3.net

結果出ましたか?


143 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 18:52:59 ID:SYV97Lph.net
結果出た?

144 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:41:53 ID:liLYLi5C.net
代表はエムズ、A、シンディ

145 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:54:43 ID:SYV97Lph.net
kwsk

146 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 20:00:28 ID:Q/u09qP2.net
エムズなんか?

あんなにパーカスと管がずれてるのに、代表になれるのか?

147 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 20:14:11 ID:S/whQ6GW.net
順当やない。

148 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 20:28:06 ID:S/whQ6GW.net
ホームは、どうしたんやろ?って思うくらい、
まとめようとし過ぎて、まったく色が感じられない演奏でした。

149 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 20:39:31 ID:S/whQ6GW.net
エムズ…

若さあふれる演奏で、一般の部とは思えない出し過ぎでした。

だけど、代表3団体に入ったのは、うなずけます。

A…

課題曲、そつなくまとめてました。
俗謡は、もうちょっと俗っぽさが欲しかった…
この曲の良さまでは、あと少し…

シンディ…

よく練習されたのが分かる演奏でした。

Wでは、一番雰囲気が出てたかな?

自由曲、音程が不安な部分もありましたが、秀逸な出来だと思います。

150 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 20:49:04 ID:4wbaSkvV.net
>>98
お見事

>>101 >>108 >>124 >>128
m9

151 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:05:05 ID:cGRVhaag.net
言っとくが>>128は偽物だからな

152 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:26:27 ID:S/whQ6GW.net
印象に残った団体

奈良市吹…

よくまとめられた演奏でした。

ただ、自由曲は後半、奏者がバテてましたね。

ファミリー…

自由曲は、よく頑張ってましたが、頑張っただけで終わってました。

まだまだ感は、拭えません。

153 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 22:54:45 ID:c6SPLcBq.net
評価的には、Aとシンが 同率1位、あとMが続いた模様。


154 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 00:23:40 ID:RsfSu2KF.net
コンクールお疲れ様でした。しかし、今回ホームが県落ちとわ。確かに、演奏は無難
路線だったけど、音程も悪く、リズムに関しても曖昧。指揮者の力量なのか、団員指揮者の
勉強不足なのか、根本的に指揮能力がないのか。聴いてて、あれあれ?と感じでした。一時期の
シンディーが県落ちして復帰できない時期の演奏に聴こえました。ホーム神話終わりましたね。
しかし、意外と団員指揮者や他の団員でほっとしてるかもしれないねぇ。数年連続で関西出場する
プレッシャーは相当なもんやと思うし。ま、結果は結果なんで。
エムズは正直、代表になれるとは思わなかった。ffが汚い、途中はズレル等・・
シンディーは今回当確かなと思いました。細部の詰めは毎年のことながら。しかし、よく練習してきました感があり、
本来の姿かも。Aは卒なく仕上げてきた感じがあり、音楽的よりも「基本」を確りお稽古してきた感じ。
シンディーにしてもエムズにしてもおめでとうさんです。ご無沙汰の関西。関西の演奏たのしみにしてます。


155 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 00:40:14 ID:b7aaLhMf.net
暴れてたホーム工作員どうしたよwww出て来いよwwww

ケーブルで首吊って死んだか?

156 :sage:2009/08/10(月) 01:30:50 ID:TDZI3xQ7.net
エムズ??あれで?ホームは例年に比べ、あれ?って思った。A、シンディは当然やね。市吹、残念。関西では奈良県代表としてはずかしくない演奏求む。

157 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 02:20:49 ID:8YRmigiW.net
ホーム、山川氏が抜けてからは1年おきに指揮者変わってるし、
そりゃ安定はしなくなるわな。
石川氏はコンクールからの指導なんだろうな。団員とのコミュニケーション・
意思疎通がうまくいかない・足りないところが否めない。演奏を聴いていてもね。

158 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 02:32:20 ID:FGMUo+Ac.net
立命高やリッツウィンドの時みたいにうまくいくわけない。
辞めてからちょっと右往左往してるな石川さん。関大でも上手くいかなかったし。
そう考えると賛否あるもののすみ男さんは何だかんだで関西に行かす力は
あったってことか。

159 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 02:56:44 ID:pwfu+QrA.net
ホーム
表現・サウンドともに凡庸。課題曲は曲の個性をまるで活かさないつまらない演奏。
金管、特にTpが人数の割に貧弱なのか痛い。詩的な雰囲気の自由曲を演るにはあまりに色彩感が乏し

かった。

奈良市吹
Flとバスクラが雛壇の一番後ろに並ぶという変則的なセッティング。狙いがよく分からない。多すぎ

るラッパ陣との音量バランスをとるための策か。
サウンドはよく整理されており聴きやすい。ただ強奏時にやや余裕のない乱暴な音になったり、繊細

な部分では金管の伴奏が邪魔になるなど制御しきれてない感がある。(後者は並びのせいかも)
自由曲は奏者の気迫が伝わってくる熱い演奏だった。
個人的には今日の演奏の中では白眉。
しかし、時間に追われるコンクールとはいえ最後の音が鳴り終わるやいなや棒を翻して奏者を立たせ

るのはあまりいい印象ではない。余韻も音楽のうちでしょ。

エムズ
例年とメンバーが大きく変わったのか、演奏のパワフル感がかなりパワーダウン。
個々の力量は認めるが、ただ合わせてるだけの雑然とした感じは否めず。
自由曲も細切れで曲の持つ内容や説得力はまるでない。代表の目は無いと思ったが。

ウインドクルム
少人数ながら個々のレベルは低くなし。tuttiのサウンドも良し。
しかし、Tp二人だけならパート割とかもっと工夫した方がいいのでは?


160 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 03:01:13 ID:pwfu+QrA.net
Gクレフ
耳に突き刺さってくるような課題曲冒頭。勢いはあるが落ち着きに欠ける。
各セクションが全体を考えず好き勝手に吹いてる印象。下手ではないが結果音楽にはなっていない。
サウンドも音楽も表面的で奥行きがない。

ファミリー
大人数のせいか、リズムも全体的に不明瞭で歯切れの悪いマーチに。大味で一本調子。
ベースラインが必要以上に聴こえてきたり、打楽器が管と乖離して聴こえるなど、トータルなサウンド作りができてなかったような印象。
自由曲は熱演だったが、なぜこの曲を選んだの?って思った。

創価
着々と力を付けている感じ。
自由曲はスペイン風のカッコよい曲だったが、ソリストが消極的なため魅力半減。

プラスネクスト
課題曲冒頭のグリッサンドが聴こえなかったのでよく見たらホルンが一人もおらず。
元からいなかったのか急に出られなくなったのか・・・。
で、イタリア奇想曲・・・!?
余計なお世話ですが、コンクールに出るのなら、もう少しちゃんと練習して基礎的な力を付けてからにしてはどうでしょうか。


161 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 03:04:38 ID:pwfu+QrA.net
YSK
各パート間のバランス悪。
派手さだけが目立ち丁寧さが足りず。

Aウインズ
ファミリーと対照的にベースラインが弱い。他のバンドでも思ったがチューバを中に入れるとさっぱり聴こえてこない。ホールのせい?
課題曲1はもっとスッキリできるのではないかな。
大阪俗謡は大人の演奏であったが、前半の盛り上がり部分もカットしたり、Obのソロも吹かされているようでとても淡白な曲作り。悪く言えば情緒がない。
よく知られている曲だけに下手をすると「痒いところに手が届かない」演奏になってしまいそう。

シンディ
木管が上手。課題曲に出てくる金管→木管のメロディの受け渡しも、とてもバランスよくスムーズに聴こえた。
自由曲も木管主体が功を奏し、終始美しい音楽で雰囲気も出ていた。
Fl高音のハーモニーが決まればもっとよかったか。

MS
ラッパ・ボーンは金賞クラスの力があるが、他パートとのギャップが激しい。
普段からこのメンバーで活動してるのかな?という印象を受けた。


以上個人的な無責任な感想ですので

162 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 03:19:22 ID:ByPVyLbP.net
感想乙

>>157
3月までは去年の指揮者いてたみたいだよ。ちょっとゴタゴタしてそうだな、内部で。

163 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 03:42:25 ID:Dl/4J56E.net
感想ありがとうございます!
なるほどー!
素晴らしいですね。


164 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 08:04:41 ID:brpXMekE.net
個人的な評価(課題曲と自由曲別に)
1 B 、B−
2 B 、A−
3 A 、A
4 B−、B+
5 A−、B
6 B−、A−
7 C+、B+
8 C−、C−
9 B 、B
10A+、A+
11B+、A−
12C+、C+

165 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 10:03:07 ID:RsfSu2KF.net
コンクール終わりましたな。代表3団体是非奈良県の代表として頼みますわ。
個人的には、全国に近い奈良県の団体はホームと思っていましたが、過去の書き込み
見るとこのまま過去の栄光で消えていくのかな。シンンディー、Aウィンズさん頑張って。
どこの団体も、栄光の結果を残していくと、プライドが高くなるんやね。僕はトロンボーンなんで
金管に耳にが行くのだけど、ホームのトランペットってすごくオケちっくな音してたのに、今回どうしたのやら。
メンバーも変わるからアマチュア団体の宿命とは言え残念やわ・・

166 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 13:03:33 ID:z9X9+p9T.net
個人的には市吹の自由曲とAの俗謡がよかった。

167 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:10:13 ID:VBgRmiqA.net
■シンフォニックホーム(指揮・石川正明)<金>
課2「翠風の光」より(長生淳)
好意的に見れば、柔らかなサウンド。逆に輪郭が曖昧だとも言える。
特に課題曲においては、ブラス(&打楽器)に今一歩の輝きが欲しくなる。
自由曲は終盤にかけて、本来の実力を感じさせる部分はあったが、やはり全体として
見た場合にクライマックスにかけての構成に、説得力が伴わなかったか。
■奈良市吹奏楽団(指揮・松岡徳郎)<金>
課4 エンペドクレスの愛(八木澤教司)
一風変わったレイアウト。意図は不明だが、出てくる音そのものは決して悪くはない。
課題曲においてはオーソドックスなバランス。
自由曲では、おそらくダイナミックレンジ拡大を狙ってか、ffでトロンボーンのベルを
客席に向けて強奏していたが、出てきた破裂音はかえって印象を損ねていたのが残念。
■M's Sound Factory(指揮・島田昌登)<金>代表
課3 交響曲第3番より(J.バーンズ)
よく練習されたのがわかる好演だが、課題曲はやや一本調子にも思えた。
楽譜どおりに演奏するほうが無難なのだろうが、せっかく高い演奏水準なのだから聴き手
が思わずハッとするような瞬間も期待してしまう。
自由曲も若さ溢れる好演。ただ、1、4楽章は良いとして、第3楽章はもう少し歌いこまない
とこの作品を選曲した意味がないのでは?
■ウィンドクルムアンサンブル(指揮・小松裕)<銀>
課4 ケルト・ラプソディー(建部知弘)
毎年、アンバランスな編成ながら健闘している団体。
頑張っているのは演奏からも十分に聴きとれるし、個々の演奏技術は十分に高いのだがもし
今後、一段上の演奏を目指すのであれば編成の充実にも期待したい。

168 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:11:01 ID:VBgRmiqA.net
■ENSEMBLE G-CLEF(指揮・今中茂夫)<銀>
課4 IMAGE〜A distance of the horizon(菊一旭大)
やや小編成なので、人数の少なさを音量でカバーしようとしているのだろうか?
Dレンジをしっかり意識した指揮に一生懸命ついて行こうと、奏者が頑張り過ぎた結果か、
音量のために音色を犠牲にしてしまった感がある。
音楽性は十分に感じられるので、次回は無理のない音色で聴かせてもらえたら・・・。
■奈良ウィンドコンサートファミリー(指揮・佐竹司郎)<銀>
課4 パンソリック・ラプソディ(高昌帥)
この団体は例年、マーチの課題曲が、ズンッズンッと、終始重ったるいのが気になる。
指揮者は奈良では有名なマエストロだが、残念ながらオモテの拍が力(りき)み過ぎており
前近代的な印象。自由曲も同様に振り下ろす拍が重いので、シンコペーションが死んでしまって
リズムが停滞。音楽が前進しない。歌心溢れるオペラ作品系のほうが力量を発揮できるのでは?
■創価学会奈良吹奏楽団(指揮・田村知也)<銀>
課2 アルカザール(スペイン風序曲)(リヤーノ)
課題曲と自由曲とでは、別のバンドのように聴こえた。
課題曲はどこか自信なさげで、心ここにあらずといった演奏だったのが、自由曲ではキレの
ある好演を聴かせた。物凄く若い(中学生?)奏者と、オジサン(失礼)とが混在する団体。
課題曲をきちんと仕上げれば、一段上の評価もある。
■遊楽民Plus & Next(指揮・隅野裕之)<銅>
課4 イタリア奇想曲(チャイコフスキー)
編成がアンバランスなのは、各団体の事情なので仕方ないのだろうが、コンクールに出る以上
それなりのケア(編曲、持ち替えetc)は必要なのではないだろうか?
自由曲は、残念ながらもはや「イタリア奇想曲」とは呼べないほどのカットで、申し訳ないが
途中からは聴く気がなくなってしまった。厳しい事を言うが、これがホンネである。

169 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:11:51 ID:VBgRmiqA.net
■Y.S.K.シンフォニックアンサンブル(指揮・向正訓)<銀>
課2 桜華幻想(福島弘和)
腰の据わったサウンドは奏者の能力の高さを示しているのか。
団体名のとおり、ウインドアンサンブルと呼べる編成だが安心して聴けた。
自由曲は初めて聴いたが、もう少し色んな仕掛けが欲しい。同じ主題が繰り返されるため、
楽譜どおりに演奏すると、どうしても一本調子に聴こえてしまう。
■A-Winds 奈良アマチュアウィンドオーケストラ(指揮・吉崎直之)<金>代表
課1 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
課題曲の冒頭から、他団体を圧倒するサウンド。こういう言い方が許されるならば「今日聴いた
中で唯一、鑑賞に耐える演奏」だった。
だが、これほど抜きん出た団体でも関西大会では苦戦するだろう。それが奈良の一般の現実
なのかも知れない・・・。
■セントシンディアンサンブル(指揮・福島秀行)<金>代表
課4 ケルト民謡による組曲第2番「オキャロランの花束」より(オキャロラン)
マーチをなんとなく演奏する団体が多数を占める中、この団体は一つひとつのフレーズの意味
を感じながら演奏していた(ように聴こえた)。
自由曲はアンサンブルが未消化だったが、楽しめる作品。まだ知られていない作品を開拓する
姿勢も嬉しい。演奏の詰めは甘かったが、相対的に代表は文句なし。
■MSウィンドアンサンブル 天正新二郎<銀>
課4 アルメニアン・ダンス・パート1(A.リード)
プログラムを見た時から、気になっていた自由曲。オールドファンにはたまらない?
課題曲は印象に残っていない。
有名な自由曲は、冒頭の全奏は素晴らしいサウンドだったが、5/8拍子の箇所の超絶スピード
で作品の構成が崩れてしまったのが残念。コンクールを締めくくるのには嬉しい選曲ではあった。

170 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:17:12 ID:VBgRmiqA.net
想像を絶する不景気のなか、仕事と演奏活動の両立は容易ではないだろう。
結果とは関係なく、一生懸命な演奏を聴かせてくれた全ての団体に感謝する。

ありがとう。また来年。

171 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:18:18 ID:yqbk6Bl6.net
関西では3団体とも銀と予想

172 :名無し行進曲:2009/08/10(月) 16:26:21 ID:zy2HxUdh.net
エムズだけは銅と予想

173 :名無し行進曲:2009/08/11(火) 00:46:56 ID:qoSXB6uQ.net
〉170

審査員みたいだ〜(^o^)
しかも的確で文章上手い!
最後の締めくくりは、いいこと言うなぁ〜(^ω^)
ホロリと来ました
来年も頑張ろうと思いました!


174 :名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:19:48 ID:PZTtQCY7.net
MSWの選曲、たしかに良。コンクールしめくくるのにナイスやった。
最近、リードするとこ減ってるし。

ホーム・市吹・YSKが演奏した自由曲も聞いたことない。
最近でた曲?

今大会で一番印象に残ったバンドはAだな。
演奏とは関係なく気になったんが、ホーム。
足負傷した人がティンパニー。音変えない曲には見えんかったけど、よくがんばったなぁ。

年々、レベルあがってきてるんは市吹。ただ、あと一歩で今後も終わりそうな予感。
指揮者が演奏終わってすぐに棒下ろして立たせたんはたしかに、はぁ?
ティンパニー、激しすぎ!いやでも目に入る。

Aの俗謡、完成まではいかずともなかなかな演奏。今年はダントツかな。
管楽器・打楽器共に良。奈良で一番バランスのよいバンドでは?

ちょっとの波乱はあったものの、やはり大波乱を期待。
来年はファミリーにがんばってもらいたい。

175 :名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:24:17 ID:5ZDXn5b1.net
市吹の曲は確かに最近
でもホームやYSKのは随分前

176 :名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:31:21 ID:qoSXB6uQ.net
じーくれふの自由曲の方が知らない。
なかなかいい曲だかネットで調べても出ない



177 :名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:36:16 ID:+9F8Xv2K.net
菊一さんの曲はまだ殆ど音源化されてないよ

178 :名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:40:31 ID:qoSXB6uQ.net
そうなんですか?
菊一さんって新しい作曲家なんですね?

179 :名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:46:39 ID:bkxA5Jpj.net
ぐぐれよw

180 :名無し行進曲:2009/08/11(火) 18:49:13 ID:qoSXB6uQ.net
すみません。わかりました

181 :名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:00:26 ID:PCFy0YIp.net
>>98
神棚

182 :名無し行進曲:2009/08/12(水) 14:12:20 ID:P/Sy7Lqk.net
ホームは、数年前によく鳴るトロンボーンがいなくなり、トロンボーンセクションの
レベルが下がった。
さらに数年後に、トランペットでよく鳴る人がいたのにいなくなり、レベルが落ちた
と思われます。
指揮者の入れ替わりにしても、もう少し人材を生かせばいいのにというのが
感想です。

183 :名無し行進曲:2009/08/12(水) 16:12:54 ID:kfDpZ7Kw.net
エムズの工作員。。。
いやですねえ!

本物の音楽の代わりに低レベルな演奏しか聴けない関西大会の審査員が気の毒です。
今回に限っては、審査員も限りなく低レベルだったってことですねwwwww

184 :名無し行進曲:2009/08/12(水) 18:11:46 ID:BELKu6wj.net
>>183
ホーム工作員登場。。。

185 :名無し行進曲:2009/08/12(水) 18:40:54 ID:woP/wCPe.net
またかよw

186 :名無し行進曲:2009/08/12(水) 18:52:52 ID:Hx24smWP.net
まだ関西スレでは暴れてないようだな、。。。さんwww

187 :名無し行進曲:2009/08/12(水) 21:58:24 ID:VDNSvSoa.net
誰かに造られた音楽では上位にはいけない。
だから全滅。

188 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 10:45:08 ID:x42A1vlb.net
高専のマゼランよかったな
表現力はあの年齢層にしてはあるのに基礎がないから全然だめ
課題曲のサックスソロよかったし鍵盤もよく叩いた
ピアノとトランペットとハープもよかった
基礎を固めたら来年に期待だな


189 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 18:05:24 ID:PUbspteE.net
高専音色が汚いw
あのでかい和太鼓、いらんやろー
打楽器うるさすぎて、音楽台無し。
雛壇に打楽器、のせるなら考えて叩いてほしいな。

190 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 18:28:23 ID:df+LZ6Mu.net
>>189
同意w
潰しまくりw

191 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 21:56:53 ID:cZZdEPs4.net
だけど指揮は凄かったな
あれは何処から引っ張って来たんだ?

192 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 22:11:07 ID:wS86rK5j.net
http://www.musicabella.jp/concours/viewcond/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E4%BF%AE

元来この人が顧問・指揮。 途中前田氏が指揮したけど、去年ぐらいからまた指揮し始めた

193 :age:2009/08/16(日) 14:20:21 ID:nWNT2kwG.net
>>182
 龍谷出身のTbのあの方のことかな?

194 :名無し行進曲:2009/08/17(月) 10:37:50 ID:LZ49QCEf.net
>>193
あのトロンボーンの人、どこ出身なのかは知りませんが、よく吹いていた記憶があります。

195 :名無し行進曲:2009/08/17(月) 10:46:26 ID:LZ49QCEf.net
>>193
194の追加です。
よくご存知なんですね。
知っておられる方なんですか?

196 :名無し行進曲:2009/08/17(月) 21:02:07 ID:8S2DtRFo.net
いろいろと・・・

菊一さんは、奈良・育英高校出身のまだ20歳そこそこの若い子ですよ。
”IMAGE”は、去年、A−Windsがコンサートで演奏しました、
メンバーからは、、、、不評だったようですが。

プラス&ネクスト・去年は本当に寄せ集めメンバーだったのに、今年は??

MSW・いつもは、別の名前で大阪で活動してる、一般バンドです。
かなり老舗のバンドで、創始者は”ドリームランド吹奏楽団”のOBたちの、あのバンド。
その中でも、金管セクションは、別の金管バンド(BB☆S)のメンバーか??
指揮者は奈良高専の出身です。

A−W・今年は、基礎練習に力を入れていたようです。
週一回の練習で、あれだけのウデを維持できるのは何故??

奈良高専・昔からサックスには定評が、、、なにせOBがあの人(ミベモルの前田氏)ですから
50歳過ぎたOBが、いまだに吹いて(A−Wで)ますから。

197 :名無し行進曲:2009/08/17(月) 22:13:00 ID:hRpJJMQO.net
>>192
ガセいうな。ただのOBだ。
81年は学生指揮だっただけだ。
奴が振って金を取った例がない。

198 :名無し行進曲:2009/08/17(月) 22:52:12 ID:QvbMdjgD.net
よ○村乙

199 :名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:06:46 ID:ZOCxImVK.net


200 :名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:40:26 ID:8eALyp9S.net
ドリームランド吹奏楽団ってなんだ?


201 :名無し行進曲:2009/08/18(火) 00:11:00 ID:jG6mTdF4.net
ズーラシアンのドリームランドバージョンなのでは

202 :名無し行進曲:2009/08/18(火) 00:41:36 ID:USu+vB/s.net
高専、銀だったのね・・・
定演の日程いじってまでコンクールに注力したそうだが・・・

学校のサイトを見てびっくる。
新型インフルで8/3〜8/9が活動停止か。
大変だったんだな

203 :名無し行進曲:2009/08/18(火) 01:42:16 ID:rgPPuHmW.net
>>198
この爺さん 前から来てるけど

204 :age:2009/08/18(火) 07:22:13 ID:NMLne1u6.net
>>194
カップルで同じ楽器吹いていたような。

よく吹いていたのかどうかは、あまり、記憶に無いです。

205 :名無し行進曲:2009/08/18(火) 09:54:00 ID:SVJ/2YSw.net
>>204
そうなんですか。
カップルで同じ楽器だったんですね。
定期演奏会を見に行った事があるのですが、宇宙戦艦ヤマトの時は
圧巻でしたよ。

206 :名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:54:04 ID:fScvpNQh.net
そんな圧巻アッカン!
宇宙戦艦ヤメテ!

207 :名無し行進曲:2009/08/19(水) 01:29:12 ID:patbcB8f.net
>>198
それってAの?

208 :age:2009/08/19(水) 07:44:26 ID:vm6Yk4de.net
>182
>205
自分のこと、自分自身で
「よく鳴る」とか書き込んでいたりして〜

209 :名無し行進曲:2009/08/19(水) 08:23:16 ID:1enqgN9h.net
同じ事オモタw
あと Aの悪口がないね

210 :名無し行進曲:2009/08/19(水) 20:40:13 ID:DKyjW4BD.net
>>200
ドリームランドの楽団は、結構おもしろかったんですよ。
今にして思えばなかなかのメンバー揃っていて。

ラストパレードとか、印象に残っているなぁ。
コース間違えて勝手に歩いていったりして。。。

楽しかった。


211 :名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:50:55 ID:gDl+KKab.net
>>210
その楽団ってプロ?アマチュア?

212 :名無し行進曲:2009/08/19(水) 23:28:53 ID:dkcTOCpN.net
聞いたことないけどアマチュアでしょうー


213 :名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:40:15 ID:gPrT9cG6.net
以前 ある方がホームさんを絶賛する文章を頻繁に書き込みされました
そのことでホームさんは随分と叩かれましたが あなたは満足されましたか?

結局 あの文章は嫌味もしくは褒め殺しだったのですね
心から恥じるべきです
いい年をした大人のやることじゃあありませんよね

だって あなたは間もなく行われる関西コンクールに出場される
素晴らしい団体に所属されていらっしゃる

2ちゃんとはいえ もう他人の誹謗中傷のようなことは止めませんか?

214 :名無し行進曲:2009/08/20(木) 22:28:39 ID:7gCiExdl.net
あれは夏の風物詩
また来年来るぞ。つか来年どんな言い回しで来るのかwktk

215 :名無し行進曲:2009/08/20(木) 22:57:07 ID:BeKWoVQJ.net
自分とこはうまいと思っているから何をいっても仕方がないよ。

よその団体を聴いたりているのかな?



216 :名無し行進曲:2009/08/21(金) 00:43:56 ID:KT75MpsQ.net
>>213
ただの釣り師。
あなたのように本気にする人を見て楽しんでるだけだから
残念ながらあなたの負け。

217 :名無し行進曲:2009/08/21(金) 01:06:29 ID:Pk92N9Gg.net
負けもなにも 誰が書き込んだのか知っていると言いたいのでは?

218 :名無し行進曲:2009/08/21(金) 01:12:33 ID:izwSS6R/.net
わかるはずないやん。つり。

219 :名無し行進曲:2009/08/21(金) 19:06:00 ID:qJVshSic.net
>>212
それでメシを食ってた、という意味ではプロでしょう。
その後はオケで活躍されておられる方も多いです。
といっても、多くはもうかなりなご年配ですが。

ドリームランドの閉園の時には、写真展示とかもあったと
思いますが・・・ひょっとすると菖蒲池とごちゃってる
かもしれません。。。



220 :名無し行進曲:2009/08/22(土) 17:20:16 ID:no+rWSxm.net
○条、T先生もやでしたね。
みんなプロの人ばっかりやったみたいですよ。


221 :名無し行進曲:2009/08/23(日) 00:00:02 ID:WZnJWvLV.net
>>220
そうなんですか?

222 :名無し行進曲:2009/08/23(日) 06:30:08 ID:AtDWp8si.net
そうみたいですよー(^.^)
ドリームランド閉園のとき楽団メンバーがどんちゃん騒ぎしたって聞きました



223 :絶句:2009/08/23(日) 22:38:05 ID:ybUVXY2A.net
M'sが銀賞。シンディ、Aウィンズが銅賞。

ほんまでっか。
レポよろしくデス

224 :名無し行進曲:2009/08/23(日) 22:55:08 ID:4tJcirDd.net
【奈良県代表】
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
銀 銀 銀 金 金 金 金 金 金 銀 銀 − − − − − − − − − ファミリー
− − 銀 銀 − 銀 − 銅 銀 銀 銀 − 銀 銀 銅 − − − − 銅 シンディ
− − − − − − 銀 − − − − − − − − − − − − − G-CLEF
− − − − − − − − − − − 銀 銀 銅 金 銀 銀 銅 銀 − シンフォニックホーム
− − − − − − − − − − − 銀 − − − − 銀 銀 銀 銅 A-Winds
− − − − − − − − − − − − − − − 銀 − − − 銀 M's Sound

225 :名無し行進曲:2009/08/24(月) 06:39:08 ID:HQonbAs2.net
ちょっと前まで大阪を馬鹿にしていませんでしたか?

226 :名無し行進曲:2009/08/24(月) 09:19:41 ID:xTWjsc07.net
ホンマですわ・・・Ms銀で、後は銅でした。結構アルカイックのホールの特性に合ってたのかもです。
シンディーは非常に丁寧に演奏していたので、印象が無い演奏でした。奈良県の時の方が比較的に楽曲
の良さを出していたように感じます。Aは完全に選曲ミスかも。無難路線が非常に無難になりました。
音の幅であったり、音感を確り考えてればなぁ。しかし、コンクールお疲れ様でした。
奈良県はとうとう関西の底辺になりましたね(泣)次年度の復活を願いつつがんばろ(笑)

227 :絶句その後:2009/08/24(月) 12:07:19 ID:Qg/5qvtI.net
レポThank(y^o^u)

一般で奈良県勢が関西銅賞なんて初めてなんちゃいますやろか。
コンクールから離れてたもので、その辺はよくわからないんですがね;
過去、関西銅賞の他団体の演奏を聴いたことありますけど、県大会銀賞レベルが関西銅賞に相応してたような‥


つまり、おっしゃるように県大会の方がぃぃ演奏をしてたってことですね。
あるいは関西のレベルが奈良を置いてきぼりにするぐらい高くなっている、と。

選曲が明暗を分けたところもあるんでしょうね。

ともあれ、県代表の団体のみなさま。お疲れさまでした。

228 :名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:25:56 ID:J7JjAPoO.net
とりあえず奈良から出場したら関西か県金賞は間違いなく取れるようだ

229 :名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:50:54 ID:rT4HHvCG.net
>>227
何だ このアホ丸出しw

230 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 00:06:02 ID:I0fJIP33.net
>>229
ニヤニヤ

231 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 01:35:13 ID:oWh5ch+n.net
関西銅賞なんて初めて

>>224を見てみろよぼけw

232 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 10:41:49 ID:I0fJIP33.net
>>229 >>231
あんたらw
人のこと言う前にww
文章読解能力の無さを露呈してることに気づけよwww

以下スルーで(・∀・)

233 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 11:26:14 ID:+L7UQYJi.net
全銅賞の半分が奈良。
唯一銀賞のMもCCCBBBBのギリ銀。
なのに県大会で銅賞をほとんど出さない奈良プ

>>229 >>229 天才w

234 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 11:57:10 ID:SidZBo0B.net
また銅賞オタか

235 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 12:35:12 ID:xaVNhlT7.net
出場団体が少ない府県はどうしても銅が少ないor出ない。
大阪府がその辺一番厳しいけどね。20団体出場しても6つぐらい銅つくしな。
兵庫は30団体で4か5個。
まあ和歌山とかは例外かt

236 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 13:13:10 ID:/jzRu/lW.net
枠の話とかもういいよ
次の演奏会情報の季節だ

237 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 13:45:20 ID:+L7UQYJi.net
>>234 銅賞オタの発祥地は奈良だがな

238 :名無し行進曲:2009/08/27(木) 17:35:05 ID:d617H0Ua.net
とにかく凄いのは京都でおま

239 :名無し行進曲:2009/08/29(土) 08:19:24 ID:ExTzHeQh.net
次のイベントは、アンコンかな?



240 :名無し行進曲:2009/08/29(土) 11:08:09 ID:VLaFGSte.net
ヒント:ブラスエイド

241 :名無し行進曲:2009/08/29(土) 20:54:25 ID:hi/UWnEG.net
なんだか惨めだねえw

242 :名無し行進曲:2009/08/31(月) 11:56:30 ID:OQ4LnZCL.net
ブラスエイド11月だね?
どこがでるんだろう

243 :名無し行進曲:2009/08/31(月) 19:33:32 ID:GWrNJmai.net
?

244 :名無し行進曲:2009/09/01(火) 01:08:16 ID:F+gO0sxs.net
シラケ鳥 飛んでゆく 南の空へ ミジメミジメ〜

245 :名無し行進曲:2009/09/01(火) 22:26:57 ID:R1+UHGFF.net
ブラスエイド今年はAが出るらしい


246 :名無し行進曲:2009/09/01(火) 23:00:57 ID:Mucot4L2.net
なら聴きにいこうかな。

247 :名無し行進曲:2009/09/02(水) 00:10:06 ID:Mj1Z07M4.net
もうAわ…

248 :名無し行進曲:2009/09/02(水) 14:19:34 ID:ZMAY7iGE.net
ファミリーはアルメやるらしいね

249 :名無し行進曲:2009/09/02(水) 14:21:39 ID:h1x9/eUp.net
Aはそういうところでも固い曲しかしないのか?

250 :名無し行進曲:2009/09/02(水) 17:34:21 ID:weZBBoc7.net
奈良の吹奏楽 一般だけフフフ

251 :名無し行進曲:2009/09/04(金) 06:46:37 ID:ZJ7CLome.net
奈良の一般は屑やな

252 :名無し行進曲:2009/09/04(金) 08:50:28 ID:rQUBQjBl.net
でも仲良く楽しいよ

253 :名無し行進曲:2009/09/04(金) 08:53:15 ID:7/OkpyDC.net
殺伐としているよりマシだな

254 :近県人:2009/09/08(火) 17:00:26 ID:fJ/wWU0y.net
奈良の高校は天理だけが全国級
卒業後はどこで楽器を続けてるの?

255 :名無し行進曲:2009/09/10(木) 21:56:39 ID:Wk/Cf104.net
半数は全国に散らばっております。

256 :名無し行進曲:2009/09/11(金) 15:11:47 ID:RRdAzpCD.net
天理音研(少数だな)に入ってるか、または、燃え付き症候群で、楽器をやめている

257 :名無し行進曲:2009/09/15(火) 08:18:47 ID:a2pu0a35.net
活動するに値する楽団が奈良に無いから。

258 :名無し行進曲:2009/09/19(土) 06:18:20 ID:m2sQqW+Q.net
関西スレ(一般)がPart8になりました。

関西の一般バンド Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253212967/l50

259 :名無し行進曲:2009/09/19(土) 06:21:06 ID:m2sQqW+Q.net
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232804035/l50
関西の一般バンド Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253212967/l50

260 :名無し行進曲:2009/09/29(火) 01:59:27 ID:yJhixr2Q.net
sage

261 :名無し行進曲:2009/09/29(火) 19:49:12 ID:H3Tbjxx4.net
過疎だ唐揚げ

262 :名無し行進曲:2009/10/07(水) 08:26:13 ID:vJY+1btq.net
もうすぐアンコン申込締切だよ。

263 :名無し行進曲:2009/10/16(金) 12:26:29 ID:nQjskhrc.net
高校スレがvol.4になりました。

奈良の高校 vol.4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1255473405/l50

264 :名無し行進曲:2009/10/16(金) 12:27:28 ID:nQjskhrc.net
現在の奈良スレ

奈良の中学 vol.3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1226147083/l50
奈良の高校 vol.4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1255473405/l50
奈良の大職一を思いっきり語ろう 第五弾
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234756041/l50

265 :名無し行進曲:2009/10/19(月) 12:36:39 ID:0ZfGWl7y.net
奈良のアンコンは早いんだな

266 :名無し行進曲:2009/10/29(木) 23:28:22 ID:QxdCqboI.net
一般だけね。

267 :名無し行進曲:2009/11/02(月) 22:31:19 ID:MB0+rszJ.net
確か12月13日だよな

268 :名無し行進曲:2009/11/02(月) 22:32:29 ID:MB0+rszJ.net
ブラスエイド、シンディは春の猟犬するらしいよ

269 :名無し行進曲:2009/11/03(火) 01:22:22 ID:dzKaLEv7.net
Brass Aids!

270 :名無し行進曲:2009/11/03(火) 21:51:38 ID:QEW16f6M.net
BRASS AID 2009 11月15日(日)橿原文化会館

王寺ジュニアバンドハルモ   テームサイド序曲
やわらぎウインドハーモニー  狂詩曲「ノヴェナ」
橿原市吹    たなばた
ファミリー    アルメニアンダンス・パート1
ウインドクルム 魔女の宅急便
奈良市吹    スティーブンソンのロケット号
香芝ウインド  「天地人」メインテーマ
A-Winds    アウェイ・デイ
YSK       ウェストサイド・ストーリー・セレクション
シンディ     序曲「春の猟犬」

271 :名無し行進曲:2009/11/04(水) 16:22:11 ID:frz6tmXe.net
ファミリーのアルメニアン楽しみ

272 :名無し行進曲:2009/11/04(水) 17:36:02 ID:pIhNsZ3X.net
どれも聴きたくないなあ。
特にがなり立てる春の猟犬とピッチの合わないノヴェナは拷問

273 :名無し行進曲:2009/11/14(土) 09:45:33 ID:lhOgqgYZ.net
ブラスエイド、明日です!

274 :名無し行進曲:2009/11/15(日) 23:22:56 ID:pqhPaBTH.net
春の猟犬いい!

275 :名無し行進曲:2009/11/15(日) 23:30:15 ID:itfE3fjv.net
指揮以外は

276 :名無し行進曲:2009/11/16(月) 23:43:27 ID:XglLAMLs.net
いや〜まったく仕上がってないでしょ
無理矢理でしたなww

277 :名無し行進曲:2009/11/17(火) 15:15:47 ID:h17E3YUe.net
色々聴けて楽しかった。
長かったのを除いて‥。
もう少し聴く人の立場になって、もう少し練習するなり‥企画するなり‥。

278 :名無し行進曲:2009/11/17(火) 21:44:42 ID:cxErRDuI.net
>277
それは無理だわ。

今の企画は昔からある団が中心だから、なかなか画期的にはいかないと思う。



279 :名無し行進曲:2009/11/18(水) 13:23:59 ID:yLpxNkQ4.net
もう少し練習か…大変耳が痛いです。

280 :名無し行進曲:2009/11/18(水) 21:40:24 ID:9dmbjpaF.net
完全にマンネリですな。

281 :名無し行進曲:2009/11/20(金) 19:43:54 ID:U0u+fxgv.net
そうですな
まあいえばコンクールと定期演奏会の間の本番だからね

力を入れてないのはバレバレだが

282 :名無し行進曲:2009/11/20(金) 20:09:31 ID:CC0Gha3V.net
団に基礎力がないよのね。

ということは、個人個人がいかに耳を使って吹いていないか。

気分よくバカスカ吹いているだけか。

それがほとんど奈良県団に言える実態かな?


283 :名無し行進曲:2009/11/22(日) 01:13:42 ID:Xb3Rncsg.net
なんでA-Windsはあんな並び方してたん?

284 :名無し行進曲:2009/11/23(月) 00:55:31 ID:C/rvlQBW.net
せやね
基礎力さえあればあの本番ももうちょっと充実してるのにww

285 :名無し行進曲:2009/11/23(月) 09:28:13 ID:38odpUbV.net
あの狭い楽屋通路の両側に、大事そうに楽器を抱えて並んでる
出演者たちの真ん中を、ダーっと走って行く子供(小学生ぐらい)
と、それを注意しないその親たち・・・・
   
   出入り禁止にするべきだと思います!!


286 :名無し行進曲:2009/11/23(月) 11:01:58 ID:EJfJzcVf.net
ゲスト頼みの企画と、ただやってるだけの各団体。
運営の世代交代が必要でしょう。

287 :名無し行進曲:2009/11/25(水) 01:40:59 ID:cT3jsAXy.net
事業仕分けですか

288 :名無し行進曲:2009/11/25(水) 02:38:41 ID:EnDl4xNw.net
>285
楽器持ってる大人が怒ればいいんじゃないの?


289 :名無し行進曲:2009/11/25(水) 07:29:44 ID:rIA1jobc.net
シンデ○が軸になった瞬間につまらないものになる企画

290 :名無し行進曲:2009/11/25(水) 10:35:41 ID:moknyq+R.net
>>288
ヒント:モンペ。下手に注意したら、こちらが余計に気分悪くなるよ。
親が注意するべきなんだけどな。
舞台裏で走り回る子供増えたよね。


291 :名無し行進曲:2009/11/26(木) 04:10:38 ID:O44xVQ3F.net
連盟の古い体制の象徴のようなコンサート…10年以上も同じ理事で打ち合わせして決めているわけやから仕方ない…アンフェスもバンドフェスティバルも同じ。



メンバーの刷新がのぞまれますな…

292 :名無し行進曲:2009/11/26(木) 20:39:52 ID:k1fCOwrc.net
お山の大将ばっかりですもんね。

お山なんて最初から無いのに。

293 :名無し行進曲:2009/11/27(金) 22:18:25 ID:8Taphrsz.net
連盟の予算の使途についても目を光らせる必要ありますよ…イベント仕分けも必要だと…

294 :名無し行進曲:2009/11/30(月) 21:02:53 ID:DgAe/o3l.net
次は、2月の『バンドフェスティバル』です

お祭り騒ぎは、皆で一緒にワイワイやってるほうが楽しいですよ


295 :名無し行進曲:2009/11/30(月) 21:18:40 ID:7qy1XL8J.net
つまらないイヴェント…

296 :名無し行進曲:2009/11/30(月) 21:49:55 ID:MOn1qjSb.net
また無茶苦茶な合奏を聞かされるのか…

297 :名無し行進曲:2009/11/30(月) 21:57:27 ID:xFLq/2X2.net
   ↑↑
だったら、わざわざ聴きに来なくてもいいじゃん

298 :名無し行進曲:2009/11/30(月) 23:19:03 ID:YKZ2Q5lb.net
やる側がそんなんでいいのかよ。

299 :名無し行進曲:2009/12/01(火) 00:03:23 ID:7VoFl4Ow.net
エサを投げたら、すぐに喰いついてきよる・・(嘲笑)


     IQ低っ!!!


300 :名無し行進曲:2009/12/01(火) 00:51:21 ID:iRiBNQuD.net
IQ(苦笑)

301 :名無し行進曲:2009/12/10(木) 23:07:55 ID:rXiS/AUx.net
いよいよアンコンですな。

302 :名無し行進曲:2009/12/10(木) 23:10:14 ID:rXiS/AUx.net
Mが去年に引き続き関西か。
もしくはAかYのパーか。
はたまた市吹のクラか。
楽しみですな。

303 :名無し行進曲:2009/12/13(日) 21:38:46 ID:mEw1dXFk.net
”アンフェス”って、一人であっちこっちに出てもいいんでしたっけ??
レギュレーション上の問題は無いのかな??
”アンコン”と”アンフェス”の両方に出てる人も居たけど・・・・

304 :名無し行進曲:2009/12/13(日) 21:48:06 ID:8BNGEw7v.net
今年も関西はM
AとYのパーは金
ハルモの(小学生の)パーも金

305 :名無し行進曲:2009/12/13(日) 22:56:09 ID:rUmUDdY5.net
順位情報は?

306 :名無し行進曲:2009/12/13(日) 23:28:04 ID:mEw1dXFk.net
http://www.geocities.jp/nara_suiren/en-con-2010_1.htm
     ↑↑
    ココ、ココ


307 :名無し行進曲:2009/12/14(月) 00:09:48 ID:w7P/TApc.net
>>303
レギュレーションの意味は分からんけど、アンコンの方で重複しない限りは問題なし。

308 :名無し行進曲:2009/12/14(月) 10:52:32 ID:HF836LpH.net
重複の例
・アンコン-アンコン 規定違反
・アンコン-アンフェス 問題なし
・アンフェス-アンフェス 問題なし

アンコンは夏のコンクールに近い規定があるが、アンフェスはお祭り。
大の大人が気楽にやっている姿を見るのも悪くないなw

309 :名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:41:30 ID:j18JvkW/.net
関西スレ(大学)がvol.10になりました。

関西の大学吹奏楽 vol.10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1260693155/l50

310 :名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:44:11 ID:j18JvkW/.net
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1260693155/l50
関西の一般バンド Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253212967/l50

311 :名無し行進曲:2009/12/17(木) 16:04:29 ID:XNX/FR1n.net
a

312 :名無し行進曲:2009/12/20(日) 21:48:04 ID:Cp+oE3ga.net
2月の”バンドフェスティバル”、エムズとAとシンディの
(奈良県を代表する楽団、、らしいですけど・・・)
合同バンドらしいですけど、メンバーの比率とかパートの振り分けとか、
決まってるんでしょうかね??


あ、そうそう、それから、、、
奈良県の吹奏楽関係者の知的レベルを下げるような
他人をののしるだけのカキコミは見たくないんで・・・
   (念のため)




313 :名無し行進曲:2010/01/05(火) 07:00:15 ID:Pegj057v.net
あけおめ。

314 :名無し行進曲:2010/01/25(月) 06:11:49 ID:OLHKyifc.net
ことよろ。

315 :名無し行進曲:2010/02/10(水) 12:39:43 ID:oqJ5zxUc.net
春の演奏会の情報は?

316 :名無し行進曲:2010/02/21(日) 00:36:31 ID:EBI3Whi6.net
問:下記はシェイクスピアの悲劇の有名なセリフですが
下線部に適当な語句を入れなさい

____、お前もか







正解:
なんだ、お前もか

317 :名無し行進曲:2010/03/07(日) 03:35:43 ID:NJ7G4NlN.net
家族の定期演奏会でチャイコの4番1楽章やるってほんま?
ってか、チャイコの4番を吹奏楽でやるって、どないやねんって感じ(藁)

318 :名無し行進曲:2010/03/07(日) 12:54:11 ID:RcE9v4mn.net
>>317
高昌帥さんの編曲らしい。
私は無しではないと思います。
気になるので行くつもりです。

319 :名無し行進曲:2010/03/07(日) 21:09:56 ID:xOiwgR6R.net
オケの曲を吹奏楽でやるのは・・・
どんなに編曲が良くても作曲者が想定した弦の響きが出るわけではない。
オケの後を追いかける吹奏楽に未来はあるんだろうか。
吹奏楽の可能性を追求し、広げていくならオリジナル曲をやるべきだろう。

320 :名無し行進曲:2010/03/10(水) 02:35:25 ID:XcPbW3bw.net
3月13日 ファミリー 橿原文化会館  交響曲第4番 一楽章 /P.Iチャイコフスキー、グローバル・バリエーション
3月22日 A−Winds 郡山城ホール  オリエント急行、アルメニアンダンスパート1、アルプスの詩
3月27日 シンディ  さざんかホール 序曲「春の猟犬」など、高円高校との共演・合同演奏あり
3月28日 ホーム  橿原文化会館  吹奏楽コンクール課題曲など
5月3日  YSK  いかるがホール  VIVA MUSICA、海の男たちの歌など
5月9日  奈良市吹 郡山城ホール  
6月     M’s

321 :名無し行進曲:2010/03/12(金) 03:40:19 ID:/zXAQlrZ.net
なんで高円はコーチがAと同じなのにシンディと合同なん?

322 :名無し行進曲:2010/03/14(日) 13:46:58 ID:p03sxYRh.net
チャイ4、聴きに行こうかと思ったら昨日やん(泣)
高さんオケの指揮もされてるから興味持ったけど。
いかがでしたか?

323 :名無し行進曲:2010/03/15(月) 07:41:35 ID:SfX5J0FK.net
チャイ4。。。ヒドカッタ。。。
唯一褒められるのはホルンぐらいかな。。。

ティンパニのバチが飛んだ後の対応にはすごいと思いました(藁)

324 :名無し行進曲:2010/03/15(月) 08:50:55 ID:LFgoaZPm.net
オケの指揮もって、吹奏楽の人ではないだろ別に。(笑)
どなたに師事してるか分かってるんだろか?

325 :名無し行進曲:2010/03/15(月) 10:05:37 ID:UgGBbfhe.net
>>324
言葉足らずで失礼しました。勿論知ってます。高さん作曲のオケ曲もご本人の指揮で演奏したことありますし、いわゆるクラシック曲のオケの指揮も随分ご指導いただいてます。
だから興味あったんです。

326 :名無し行進曲:2010/03/15(月) 10:14:08 ID:UgGBbfhe.net
>>323
ありがとうございます。
思いがけない事故ってあるものですね。
チャイコフスキーの弦楽器は流麗なメロディがある一方で、不規則な音階練習みたいなフレーズも多いですから、大変そうですね。

327 :名無し行進曲:2010/03/15(月) 15:22:53 ID:fzV22DEW.net
>>325
関西シティフィル関係者w
高は指揮者として三流なのを忘れたか?


328 :名無し行進曲:2010/03/15(月) 23:44:31 ID:SfX5J0FK.net
ここの住人はFamilyには好意的なんですねw
他のバンドが演奏していたらぼろ糞に書かれていただろうにな。。。藁
それとも、Familyは終わったバンドだから聞く価値なしってことで
聞きに行ってないってことかw

329 :名無し行進曲:2010/03/18(木) 04:10:26 ID:MKSlsli+.net
聴きに行っていません。
終わったバンドではありませんが、
客が望む「最後の詰め」が、できない感じ。

330 :名無し行進曲:2010/03/18(木) 20:47:20 ID:WemBj+Qg.net
『客が望む「最後の詰め」』ってなんや?w
聴きに行ってないのにわかるってことは、団員の書きこみかw

331 :名無し行進曲:2010/03/26(金) 06:55:45 ID:S55TbylU.net
Aのコンサート、どやった?

332 :名無し行進曲:2010/03/30(火) 00:52:51 ID:fEONbyQu.net
楽しそうに吹いてました。

333 :名無し行進曲:2010/03/30(火) 11:45:11 ID:jes5rUGT.net
保護者かお前は

334 :名無し行進曲:2010/04/01(木) 22:33:07 ID:0UJ8JJ4h.net
家のコンサート、よかったです!

335 :名無し行進曲:2010/04/17(土) 03:11:25 ID:/NcHPnbc.net
迷走する福島バンド

336 :名無し行進曲:2010/05/10(月) 06:04:11 ID:9YPSztpg.net
何それ?

337 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

338 :名無し行進曲:2010/05/11(火) 22:47:22 ID:UQzFUO76.net
あの打楽器奏者だけは入ってくるのは断固反対!

339 :名無し行進曲:2010/05/12(水) 21:18:33 ID:LPn/MRUn.net
↑  ??おばさん??

340 :名無し行進曲:2010/05/13(木) 21:41:50 ID:HicQk6cq.net
キンニクオタク

341 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

342 :名無し行進曲:2010/05/24(月) 00:14:53 ID:12eIaNW3.net
演奏会も一段落して、次はコンクールですね。。。
そろそろ、自由曲が決まってくる頃ですか?

カルミナとか、ローマの祭りとか、ショスタコ5番終楽章とか?(笑)

343 :名無し行進曲:2010/05/31(月) 22:42:43 ID:+c2P/uFV.net
それどこがやるんですか?

344 :名無し行進曲:2010/05/31(月) 23:45:09 ID:kAJstY0p.net
エムズ ・・・6月6日 (いかるがホール)
A-Winds・・・6月19日(やまと郡山城ホール)

345 :名無し行進曲:2010/06/11(金) 22:56:54 ID:pa3GiCqI.net
カルミナはきけなくなったらしい(藁)

346 :名無し行進曲:2010/06/14(月) 05:06:51 ID:CMN0K3mZ.net
なんで?

347 :名無し行進曲:2010/06/20(日) 21:02:46 ID:AeCBNlqs.net
カルミナ→G
ローマ→M
ショスタコ→奈良市吹
ウインドブリッツ→A
ですかね。。。(^_^;)

Gはコンクール辞退!?。。。

348 :名無し行進曲:2010/06/20(日) 23:56:45 ID:wUnXERbU.net
まいん

349 :名無し行進曲:2010/06/26(土) 00:52:52 ID:16VuhTX7.net
ささよよううななららGG

350 :名無し行進曲:2010/07/10(土) 07:16:38 ID:OlUVgSsJ.net
コンクール情報ないの?

351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:46:08 ID:v3SymxLg.net
01.YSKシンフォニックアンサンブル 課: 自:
02.奈良ウインドコンサートファミリー 課: 自:
03.奈良市吹奏楽団 課: 自:交響曲第5番 第4楽章/ショスタコーヴィッチ
04.遊楽民Plus&Next 課: 自:
05.シンフォニックホーム 課: 自:
06.A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ 課:V 自:ウインドブリッツ/デレク・ブルジョワ
07.M'sSoundFactory 課: 自:ローマの祭り/レスピーギ
08.MSウィンドアンサンブル 課: 自:
09.ウィンドクルムアンサンブル 課: 自:
10.セントシンディアンサンブル 課: 自:


352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:03:53 ID:aKqJlk3U.net
どこが何をやるか。。楽しみですね〜☆

353 :名無し行進曲:2010/07/16(金) 00:40:52 ID:THD+NP/2.net
シンディは何を?

354 :名無し行進曲:2010/07/19(月) 23:01:15 ID:pcRt4qLe.net
中学スレがvol.4になりました。

奈良の中学 vol.4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1279107598/l50

355 :名無し行進曲:2010/07/19(月) 23:02:06 ID:pcRt4qLe.net
現在の奈良スレ

奈良の中学 vol.4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1279107598/l50
奈良の高校 vol.4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1255473405/l50
奈良の大職一を思いっきり語ろう 第五弾
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234756041/l50

356 :名無し行進曲:2010/07/24(土) 01:27:05 ID:prvQ3YYh.net
いくでいくで〜

357 :名無し行進曲:2010/07/24(土) 13:10:29 ID:yKT9LR69.net
・Y.S.K.シンフォニックアンサンブル…1/シー・オブ・ウィズダム 〜知恵を持つ海
・奈良ウィンドコンサートファミリー…2/映画音楽「馬あぶ」より モンタネッリ、オーストリア人、市場、ロマンス、終曲
・奈良市吹奏楽団…4/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
・遊楽民Plus & Next…2/吹奏楽のための民話
・シンフォニックホーム…4/交響曲第5番より 第2・4楽章
・A-Winds奈良アマチュアウインドオーケストラ…3/ウィンド・ブリッツ
・M's Sound Factory…3/交響詩「ローマの祭」より 1.チルチェンセス 4.主顕祭
・MSウィンドアンサンブル…4/吹奏楽のための組曲「ハムレットへの音楽」より エルシノア城、俳優たちの入場、クローディアス王の宮中
・ウィンドクルムアンサンブル…2/バレエ音楽「ライモンダ」より 前奏曲、ギャロップ、アポテオーゼ
・セントシンディアンサンブル…4/喜歌劇「メリー・ウィドウ」より 第2幕フィナーレ

358 :名無し行進曲:2010/07/26(月) 19:40:31 ID:jP7TWglH.net
メリー・ウィドウすごいな。この人楽譜が読めないのに、編曲はできるんやね。

359 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 01:04:16 ID:V4wV3eA+.net
編曲っても移すだけでしょ。

360 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 09:21:13 ID:9e6ZNRiw.net
作曲もつくるだけでしょwww

361 :名無し行進曲:2010/08/01(日) 22:39:26 ID:lEGY3M+f.net
今日はしっかり練習できましたか?

平日練習できればまだ6日あるけど・・・・

個人練習できる人も6日あるな。

みーんな頑張ろうね<//>

362 :名無し行進曲:2010/08/07(土) 22:58:35 ID:dwX+8TA3.net
個性ある10団体の演奏を楽しみましょう。

早く終わった中高生さん、聞いてね。


363 :名無し行進曲:2010/08/08(日) 21:47:27 ID:TfKX/kt0.net
結果は?

364 :名無し行進曲:2010/08/09(月) 10:56:34 ID:rccxEBby.net
01.YSKシンフォニックアンサンブル      銀
02.奈良ウインドコンサートファミリー     金
03.奈良市吹奏楽団        金代
04.遊楽民Plus&Next       銀
05.シンフォニックホーム          金
06.A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ タイムオーバー
07.M'sSoundFactory       金代
08.MSウィンドアンサンブル        金
09.ウィンドクルムアンサンブル  銀
10.セントシンディアンサンブル  金


365 :名無し行進曲:2010/08/09(月) 18:06:55 ID:hNhdOU3O.net
奈良市吹は25年ぶりの関西ですね〜

しかしAのタイムオーバーって
曲間で、事故ったんかなぁ?

366 :名無し行進曲:2010/08/12(木) 21:15:33 ID:B+jdy8R0.net
奈良市吹の代表は・・・謎
丁寧さがまったくなかったし。。。自由曲は、はやりの曲だけど吹きこなせてなかったし。
それなら、ファミリーやシンフォニックホームの演奏のほうが断然よかったような。。。
ま、A-Windsの事故は指揮者の責任ですよね。
いい演奏だったと思うのですがタイムオーバーじゃ仕方ない…

367 :名無し行進曲:2010/08/16(月) 15:04:10 ID:vlVbgzXK.net
奈良市吹激しく同意!
シンディより上な訳がない。。。

368 :名無し行進曲:2010/08/18(水) 00:56:58 ID:6LhitbNe.net
↑ よう似たもんだけどねぇ。関係者さん。


369 :名無し行進曲:2010/08/18(水) 01:10:19 ID:1bewO237.net
しんでーはずっと微妙に合わないままザー。

370 :名無し行進曲:2010/08/19(木) 01:26:55 ID:cEW/sKG6.net
最近エムズは叩かれなくなったな。

371 :名無し行進曲:2010/08/19(木) 05:57:15 ID:R/GWZW/Y.net
鎖国が解けたんだよ。

372 :名無し行進曲:2010/08/19(木) 20:08:01 ID:LCHEF1zA.net
奈良県代表の2団体、関西大会頑張ってください。
奈良県民として吹奏楽を愛する仲間として応援しています。
(奈良市吹・エムズ)は、地元、奈良県文化会館開催に花を添えてください。
関西のレベルの高い他団体にぜひすべての分野で上回る好演を
期待しています。ぜひ、奈良県から全国大会へ代表になってください。

373 :名無し行進曲:2010/08/19(木) 21:46:55 ID:cEW/sKG6.net
気持ちは分かるが、現実全国大会へ駒を進めるのは困難でしょう。一般もレベルアップして欲しいものです。


374 :名無し行進曲:2010/08/19(木) 21:58:12 ID:GLKPxSwk.net
今年のシンディは駄目だと思いました。。。
ま、楽しい雰囲気は出ていましたが、コンクールとしては駄目な演奏だったかと。
どんぐりの背比べといえば、そうですけどね。
ま、奈良の田舎の話なので、聞く人によっては違う評価はあるでしょう。
関西大会で、奈良から全国なんて夢の話ですね(笑)
ま、一夏の思い出づくりとして、関西大会を楽しんでください。。。(^_^;)

375 :名無し行進曲:2010/08/25(水) 07:00:24 ID:gIYcG6I9.net
代表2団体の関西での演奏はどうでしたか?
レポお願いします。

376 :名無し行進曲:2010/08/25(水) 21:06:02 ID:Z10vu/FU.net
奈良市吹
関西で最下位の演奏だと思った。
課題曲はリズム、ピッチ、流れ。。。
どれをとっても他とは雲泥の差。
自由曲は吹きこなせていない曲を聞かされた。。。最悪。。。

エムズ
課題曲の冒頭は事故?としても、こちらもリズム、音程が不安定。
自由曲のバンダのTpはうまいと思った。
課題曲のまずさを自由曲でなんとか帳尻合わせしたという感。
でも、自由曲はこのバンドにあってたのではないでしょうか?

377 :名無し行進曲:2010/08/28(土) 04:37:32 ID:7axngXJO.net
>>376
レポートありがとうございます

378 :名無し行進曲:2010/09/13(月) 05:11:37 ID:txSwO/zh.net
コンクールも終わったし、
また演奏会情報お願いします。

379 :名無し行進曲:2010/09/13(月) 12:12:42 ID:vVN0xzFq.net
音楽を趣味にできる人、それは人生で最高の幸福を見つけられた人。
生涯に渡ってきっとあなたの良きパートナーになる事でしょう。
でも、もしあなたが奏法等の問題で悩んでいるなら、そしてその為に演奏に難しさや辛さを感じているなら。。。
私はあなたの疑問や問題に、ひとつひとつ向き合って解決していきたいと思っています。
音楽とあなたのお付き合いが、生涯続きますよう、より楽に、より楽しく演奏できる、ちょっとしたコツを勉強しましょう。

380 :名無し行進曲:2010/09/17(金) 18:13:40 ID:QSlBLGng.net
Aに年配だけど細身でダンディーなサックスいなかったっけ?
確かAだったような

381 :名無し行進曲:2010/09/18(土) 20:06:10 ID:u4r2I0QZ.net
いない

382 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 06:43:34 ID:5MfM65st.net
年内の演奏会情報よろ

383 :sage:2010/10/04(月) 23:50:12 ID:tTUQdFre.net
昨日の福島の司会、超ウザかったぜ。

しかも藤原京の事を飛鳥京とかか訳わかんねー事ほざいてやがった。
聞いてた中学生が「あの司会の太ったおじさん頭悪そー」って笑ってた
プッ


384 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 23:56:18 ID:fJ1+xEWF.net
10/10(日)BRASS AID 2010 13:30- 橿原文館
10/31(日)セントシンディ 15:00- 橿原文館

これしかわかりません

385 :名無し行進曲:2010/10/10(日) 09:48:59 ID:peucEsjf.net
>>383
不快だったね。奈良県の恥。

386 :sage:2010/10/13(水) 00:25:28 ID:XPRmb6DQ.net
F島を連盟から排除してくれ。
エロい人よろ


387 :名無し行進曲:2010/10/19(火) 21:23:00 ID:hrMDuwlM.net
だいじな命綱だから、まず離れないだろうね

388 :名無し行進曲:2010/10/22(金) 00:32:50 ID:bz7rcKWq.net
確かに奈良の恥ですね。連盟から消えてほしいですね。

389 :名無し行進曲:2010/10/28(木) 08:09:30 ID:Jj2M0lVF.net
どんな司会だったの?

390 :名無し行進曲:2010/10/30(土) 06:39:32 ID:dOBGB78E.net
しばらくは連盟に君臨するだろうよ…

391 :名無し行進曲:2010/11/01(月) 08:59:05 ID:ggCLa34q.net
そんなに言うなら自分がすればいいのに。
どうせ出来ないでしょうが。(笑)

392 :名無し行進曲:2010/11/03(水) 14:32:55 ID:t8yjyV14.net
Fの話題はやめてくれ。あの面思い出したくない。

393 :名無し行進曲:2010/11/10(水) 08:46:41 ID:BA2Gpwyv.net
久し振りに覗きに来たら....もぅくだらん...自分に出来ひん事やってるからって、ひがみが多いんちゃうかい?ほな会合ん時に「やめろー!」て一言叫んで来いや。いつの間にこんな粘着馬鹿増えたんや?
あ。本人ちゃうし、団員さんや関係者でもないから。
見て情けな過ぎて書き込んだ一人や。

394 :名無し行進曲:2010/11/10(水) 14:18:33 ID:j6KLNT4g.net
F島の取り巻きオヤジやオバハンもキモイもんなあ。

395 :名無し行進曲:2010/11/10(水) 21:40:38 ID:mO0zmP01.net
ひがみってことになってる。笑

396 :名無し行進曲:2010/11/11(木) 14:17:18 ID:On/kJNWN.net
俺達ひがんでたんだ笑

397 :名無し行進曲:2010/11/12(金) 14:14:09 ID:r2hdTcwF.net
F嶋 カワイソス笑

398 :名無し行進曲:2010/11/12(金) 14:16:54 ID:r2hdTcwF.net
嶋→島 スマソでした

399 :名無し行進曲:2010/11/13(土) 09:11:53 ID:c52irULo.net
奈良の人間って超つまらねー。結局は個人だけを攻撃してるけれども、徒党を組んで攻撃してる奴等が一番最低ですね。そんな奴等が吹奏楽をしてると思うと、吐き気をもようします。馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

400 :名無し行進曲:2010/11/13(土) 14:10:12 ID:gZZ0oLSN.net
395 396は今頃ひがんでたことに気付いたのか。
もう吹奏楽いやいや音楽の世界から出て行くことだね笑

401 :名無し行進曲:2010/11/14(日) 00:27:06 ID:O7oG79ku.net
ふくしまーW

402 :名無し行進曲:2010/11/19(金) 22:47:40 ID:iJANzGkj.net
うぜー

403 :名無し行進曲:2010/11/19(金) 23:43:52 ID:7FTarqbN.net
402 お前もうぜー笑

404 :名無し行進曲:2010/11/24(水) 09:52:16 ID:gHr6C3kS.net
関西の会場で久し振りにF氏の姿を見ましたが
なんですか?あの異様なオーラは。絶対に半径2メートル以内に入りたくない

405 :名無し行進曲:2010/12/04(土) 22:42:39 ID:YVJDJBtw.net
どうでもいい

406 :名無し行進曲:2010/12/13(月) 22:03:17 ID:ICA8cFiW.net
アンコンどうだった?

407 :名無し行進曲:2010/12/14(火) 00:20:31 ID:zDJW/wg+.net
どうでもいい

408 :名無し行進曲:2010/12/14(火) 05:59:28 ID:dwfe6i7+.net
F島が副理事長な睡蓮はオワタな…


睡蓮も理事のメンバーを総入れ替えすべき。多額の無駄金使ってるみたい…

409 :名無し行進曲:2010/12/14(火) 22:34:02 ID:yGxZmGaM.net
>睡蓮も理事のメンバーを総入れ替えすべき。多額の無駄金使ってるみたい…

連盟の収支報告を確認してから、そういう寝言は言ってくれるかな?
妄想だけで他人をおとしめると、ろくな事にはならんぞ。

410 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 01:39:20 ID:eDogmraK.net
>409
そのとおりですな。



411 :名無し行進曲:2010/12/21(火) 00:22:48 ID:5uXebqMQ.net
↑身内の意見か?


412 :名無し行進曲:2010/12/21(火) 23:07:19 ID://N1l92F.net
>411

あなたは意見の中身より、身内かどうかの方が問題なのか?

あほくさ・・・

413 :名無し行進曲:2010/12/22(水) 01:55:26 ID:NNhL9Mxq.net
>409,411
言っておくが奈良県は他府県ほどのスカ加盟が少なく、かつ総団体数もさほど多くないから地区分けせずに
一つの固まりでいる。
休みや、夜を返上して色々動いているんだよ。
お前がその一員となって動けるのならまずは事務局に入る努力をするべし。

世間で流行っている外野的な文句をいうのは、ここでやめてくれ。
目障りなだけ。



414 :名無し行進曲:2010/12/22(水) 09:39:27 ID:bxImwfZz.net
>>413
「休みや、夜を返上して色々動いているんだよ。」

お前等が何もしていない時に事務局の人間は頑張って居るんだ。
そんな事も考えず偉そうなことを書くな糞野郎が!

「お前がその一員となって動けるのならまずは事務局に入る努力をするべし。」

並の人間じゃ事務局員になれないんだよ!
俺達事務局員は努力してきたし優秀な人間なんだよ。
お前等小物とはレベルが違うんだよレベルが


そう言いたいのよね

415 :名無し行進曲:2010/12/24(金) 10:46:49 ID:bUCX/HXR.net
奈良の吹連は糞やな

416 :名無し行進曲:2010/12/26(日) 14:09:27 ID:yeoiH75W.net
次元が低いのぉ

417 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 00:00:01 ID:FXiMr72z.net
糞まみれ

418 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 17:34:36 ID:RHkNi9mk.net
ふくしま   ぷw

419 :名無し行進曲:2011/01/07(金) 13:46:15 ID:FXfMMeht.net
吹連理事の>>413が注目されて数週間たちました。
理事の中に>>413がいます。
あの数名の中に>>414のような考え方をしている人間がいます。

420 :名無し行進曲:2011/01/08(土) 14:52:53 ID:wcjP5iuN.net
休みや、夜を返上しているのであればそれなりの報酬を得てるのでしょうねぇ〜

421 :名無し行進曲:2011/01/09(日) 01:32:44 ID:r9eCao64.net
息を潜める某理事。

そんな努力があってこその事務局関係者だもの

422 :名無し行進曲:2011/01/09(日) 23:25:54 ID:HEHg5vNf.net
>>だから会費が値上がりするんですねぇ〜

423 :名無し行進曲:2011/01/10(月) 12:34:54 ID:D0os/CZa.net
これも全部Fと、その取り巻きの責任

424 :名無し行進曲:2011/01/11(火) 21:38:58 ID:LFCOai8o.net
>>420
>>421
>>422
>>423

もう一回言うぞ。

くだらん妄想で他人をおとしめてると、ろくな事にはならんぞ。

連盟全体の会計報告も、一般部会の会計報告もきちんとされてるんで、所属団体の役員に言えば見せてもらえるやろ。

文句があるなら、それなりのじゅんびをしてきちんとそれにふさわしい場所で言え。


425 :名無し行進曲:2011/01/12(水) 00:03:15 ID:sg7Fwfb+.net
企画がしょぼいので、加盟する気になりません

426 :名無し行進曲:2011/01/13(木) 01:36:55 ID:8WypfY4Z.net
>>424
>>424
>>424

427 :名無し行進曲:2011/02/03(木) 07:47:44 ID:q7nfmtE7.net
ところでアンコンは?

428 :名無し行進曲:2011/02/19(土) 23:03:14.70 ID:kcy4DFpg.net
奈良代表 奈良教育大

429 :名無し行進曲:2011/03/15(火) 16:27:25.94 ID:fKbD9wVb.net
そろそろ演奏会の話をしましょうよ( *^-^)ρ(^0^* )

430 :名無し行進曲:2011/03/17(木) 13:43:55.37 ID:TJ4ac9hg.net
いつになったら思いっきり語るんだよお前ら

431 :名無し行進曲:2011/03/17(木) 23:25:03.52 ID:ZqUGPQ9R.net
奈良の一般バンドってここ20年くらい同じ人達が仕切ってない?
例のFさんとか。
新しい流れを作る若手はいないの?

432 :名無し行進曲:2011/03/18(金) 23:46:29.46 ID:NCs6Ziaj.net
そういう話題以外ねえのかよ
奈良の吹奏ってマジでダメだな。

433 :名無し行進曲:2011/03/20(日) 16:48:01.55 ID:yUAz4MvT.net
>>431
早く若い人に引き継ぎたいー、とか口では言うけど結局そうしない。若手は嫌になって県外へ行くか、別の分野でやるか。

>>432
一般はマジでダメだと思う。

434 :ぽぽぽぽーん:2011/03/27(日) 21:14:00.84 ID:22sDECUf.net

もう一回食うぞ。

くだらん被害妄想で他人のおしめしてると、ろくな人にはならんぞ。

連盟全体の適当報告も、一般部会の虚偽報告もちきんとさるがいるんで、指定暴力団のヤクザに言えばみかじめりょうもらえるやろ。

モップがあるなら、えなりとじゅごんのまをしてちきんとまれにふさわしい格好で食え。



435 :名無し行進曲:2011/03/29(火) 15:47:52.90 ID:v2yC8NGR.net
どうでもいいから演奏会の話しようぜ

436 :名無し行進曲:2011/04/19(火) 07:28:14.50 ID:B18eX7YX.net
そうしましょう。

437 :名無し行進曲:2011/04/19(火) 21:38:11.14 ID:/YNuCpf2.net
それもどうでもいい

438 :名無し行進曲:2011/04/21(木) 23:40:06.04 ID:V4FaEHCU.net
どうでもいい


439 :名無し行進曲:2011/05/02(月) 22:13:24.55 ID:e4dDqSKl.net
じゃあコンクールの話をしよう。

440 :名無し行進曲:2011/05/04(水) 16:01:58.86 ID:BU1ph5j0.net
学生時代金管やってて、数年前からアルトサックスのレッスンに通うおっさんです。アルトサックスで参加できる初心者Okの楽団ないでしょうか

441 :名無し行進曲:2011/05/04(水) 20:17:10.16 ID:FZfWs/4p.net
腐るほどあるよ。
家の近所の楽団さがしてみなよ。

442 :名無し行進曲:2011/05/12(木) 08:02:20.99 ID:MqRJFnBY.net
コンクールの準備は進んでるかい?

443 :名無し行進曲:2011/05/17(火) 11:02:12.77 ID:SezLKgJn.net
最近コンクールで知らない曲やる楽団増えたよな。

今年の自由曲楽しみだ。

444 :名無し行進曲:2011/05/20(金) 23:46:27.28 ID:LjsYim/R.net
M's カントゥス・ソナーレ
A-Winds フェスティヴァル・ヴァリエーション

楽しみ!!

445 :名無し行進曲:2011/05/28(土) 07:32:14.25 ID:8a9BbuIt.net
課題曲は何するの?

446 :名無し行進曲:2011/05/28(土) 20:37:55.68 ID:8euAUCbG.net
A-Windsがスミスとはねえ…。

ホルンが心配だな。

447 :名無し行進曲:2011/05/28(土) 21:54:21.59 ID:iKSzrMtS.net
奈良高専 課・T 自・マードックからの最後の手紙 

448 :名無し行進曲:2011/05/29(日) 11:08:28.31 ID:+I36kGvN.net
奈良高専の指揮者 F嶋ってホントか?

449 :名無し行進曲:2011/06/07(火) 11:37:40.39 ID:k2hoiLb3.net
コンクールの準備は進んでるかい?

450 :名無し行進曲:2011/06/07(火) 20:34:06.92 ID:AW/Vc0/3.net
進んでるよん(^-^)ノ~~

451 :名無し行進曲:2011/06/17(金) 21:54:49.46 ID:yQaOdvxt.net
パルフェス行く?

452 :名無し行進曲:2011/06/18(土) 18:34:45.46 ID:uyUFpS1I.net
なにそれ?

453 :名無し行進曲:2011/06/18(土) 22:22:34.38 ID:VfMDlp9D.net
http://www.shindy.jp/topics.html

454 :名無し行進曲:2011/06/19(日) 21:19:42.73 ID:KtNJaXqX.net
Gクレフってどうしてるの?

455 :名無し行進曲:2011/06/19(日) 22:55:09.86 ID:lbzqjlpn.net
今日はシンディ、奈良市吹の演奏会。
行かれた方はいらっしゃるのでしょうか?
レポいただけると。。。お願いしますm(_"_)m

来週はA−Windsの演奏会ですね。

456 :名無し行進曲:2011/06/19(日) 23:11:49.06 ID:KtNJaXqX.net
パルコン行ったよ。

457 :名無し行進曲:2011/06/25(土) 08:36:55.87 ID:BS579hBU.net
関西スレ(大学)がvol.11になりました。

関西の大学吹奏楽 vol.11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308579348/l50

458 :名無し行進曲:2011/06/25(土) 08:41:25.27 ID:BS579hBU.net
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308579348/l50
関西の一般バンド Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1253212967/l50

459 :名無し行進曲:2011/07/09(土) 00:35:18.74 ID:8r8b5tjI.net
過疎ってますね。

460 :名無し行進曲:2011/07/12(火) 12:43:53.18 ID:Vk64xiHb.net
自由曲情報は?
MS
創価
シンディ スピリット・アウェイ
A-Winds フェスティヴァル ヴァリエーション
ファミリー てぃーだ
ホーム
クルム
奈良市吹 カントゥス・ソナーレ
YSK
M's ベルキス
遊楽民

461 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 16:13:41.43 ID:zNKqXyyy.net
そろそろ判明する時期じゃないのかな。

462 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 16:38:50.25 ID:HPURx2dD.net
まだ〜?

463 :名無し行進曲:2011/07/26(火) 00:53:46.61 ID:37p3iQME.net
MS 交響曲第3番 より 第1・3・4楽章
創価 白墨の輪へのオマージュ 〜グルシェの愛
シンディ スピリット・アウェイ
A-Winds フェスティヴァル ヴァリエーション
ファミリー てぃーだ
ホーム マルコム・アーノルド・ヴァリエーションズ
クルム 氷河特急
奈良市吹 カントゥス・ソナーレ
YSK 第6の幸福をもたらす宿
M's ベルキス
遊楽民 大草原の歌

464 :名無し行進曲:2011/07/28(木) 09:57:03.38 ID:SsBBtng1.net
乙。

465 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 22:27:50.04 ID:1kgOe+XB.net
あまり盛り上がってないね。

466 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 22:34:34.34 ID:3Dh5konj.net
練習は盛り上がってるでぇ
ネットなんかしてる暇あるか

467 :名無し行進曲:2011/08/02(火) 22:38:56.21 ID:ssuuJCrT.net
オナニーしてろ

468 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 17:30:15.92 ID:ux45ba4X.net
MSウインドって大阪が活動拠点のバンドなのに何故奈良で登録してるんですか?

469 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 19:03:17.93 ID:SNP5He+4.net
奈良高専の指揮者は竹本とか言う人
いつの間に変わったんだろうね

470 :名無し行進曲:2011/08/04(木) 00:51:39.90 ID:VIfQk7RQ.net
そらお前の知らんうちにやろ

471 :名無し行進曲:2011/08/04(木) 22:02:53.65 ID:IF9aho/t.net
MS…大阪のバンドやったんや。。。
知らんかった。

472 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 20:26:17.12 ID:tzaYIemk.net
1. MSウインド→金
2.創価学会→銀
3.シンディ→金
4.Aウィンズ→金
5.コンファミ→銀
6.シンフォニックホーム→金
7.ウインドクルム→銀
8.市吹→金
9.YSK→銀
10.エムズ→金
11.遊楽民→銀

代表は→シンディ、エムズ


473 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:48:19.73 ID:jskpNiK7.net
関西金賞を受賞した楽団で県銀賞まで落ちぶれた楽団なんて前代未聞

474 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 23:36:00.35 ID:eChIurQu.net

>関西金賞を受賞した楽団で県銀賞まで落ちぶれた楽団なんて前代未聞

はあっ?奈良では??

そんなとこいくらでもあるぞww

475 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 01:36:27.72 ID:LgnrUCZL.net
金賞出し過ぎやね。こういうのも奈良のレベルを下げる。

476 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 08:06:16.84 ID:MYzX9XOR.net
全団体聴いておりましたが…
あそこが金とわねえ…あいかわらず審査員さん達の基準がわかんね(-.-;)
ま。毎年か。

477 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 09:18:39.51 ID:VfpL9PHp.net
金を出さなかったら銅が出ちまう

478 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 09:57:48.14 ID:loSu+YfA.net
課題曲にマーチや3を選んだとこはことごとく自滅してたな

479 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 22:19:14.13 ID:9JJ8gHpP.net
コンクール終わったのに書き込みない?高専

480 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 23:04:38.63 ID:Mia7kZ4u.net
順位知らない?

481 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 20:42:26.47 ID:m7kylXSX.net
奈良高専 銀賞

個人的な感想としては、サウンドは去年より格段に良くなってたけど、安定感がなかったかな。
特に、課題曲の打楽器セクション、聞こえる音と聞こえない音があってわかりにくい。
金管ががならずに音を飛ばせるようになるのと、木管セクションの縦・和音が課題。


482 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 21:30:15.94 ID:092nDc3l.net
高専の演奏聞いたが↑のコメって(笑)

483 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 15:42:48.76 ID:ngYwTLfi.net
サウンド云々以前だろ

484 :名無し行進曲:2011/08/14(日) 07:59:03.01 ID:rG7ZeVKa.net
サウンド以前に何があるの?


485 :名無し行進曲:2011/08/15(月) 09:36:34.24 ID:w7+QWMjm.net
何もありません

486 :名無し行進曲:2011/08/18(木) 10:24:01.00 ID:UQ9O4yx1.net
推れんの飼料によると12年ぶりにA評価なしだぉ 笑

487 :名無し行進曲:2011/08/18(木) 10:33:57.62 ID:E2lMXRZu.net
どういうこと?
代表含めてA評価無しの中で代表を選んだってこと?

488 :名無し行進曲:2011/08/18(木) 10:43:54.79 ID:UQ9O4yx1.net
ならこうせんのこと

489 :名無し行進曲:2011/08/19(金) 22:44:12.85 ID:Z9oM7n9/.net
演奏会に行ったが、勘違いOBが振ってて
学生とコミュニケーションが全く取れてない、去年までの演奏とは大違いだったけどな。
リバーダンスも、学生が自分たちで考えて、
楽しくしょうとする演出は好感が持てた。

490 :名無し行進曲:2011/08/21(日) 17:09:06.66 ID:kJXfi7ej.net
一般の話しようよ。

491 :名無し行進曲:2011/08/21(日) 19:41:30.19 ID:A/QdZ+gZ.net
奈良代表はともに銅賞。お疲れ様でした。

492 :名無し行進曲:2011/08/21(日) 23:02:20.82 ID:p2X5qGil.net
Msはまだ聴けたけどシンディは音の暴力。思わず演奏途中で外に出てしまった。

493 :名無し行進曲:2011/08/21(日) 23:56:59.69 ID:FePWBOV4.net
うん ひどかったね

494 :名無し行進曲:2011/08/22(月) 00:40:05.04 ID:9LWZTdVi.net
ケッこ丁寧に演奏してたと思ったけどな〜

495 :名無し行進曲:2011/08/22(月) 09:46:55.38 ID:DpIQGkt+.net
演奏聞けなかったんですがAウインズどうだったんですか?

496 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 00:40:16.78 ID:6A2zSeD7.net
久石のあの曲で音の暴力って、よっぽどだったんだなw

497 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 06:48:05.20 ID:hxfvnGh9.net
本当にシンディは酷かった。
全団体中間違いなく銅賞と確信できた唯一の楽団でしたわ。
課題曲はソロ楽器の音が全然良くない。生音ぶりぶり。
自由曲は学芸会みたいな音で直管と打楽器が大爆発。
聞かせるところも全然アンサンブルが成ってない。
あれで代表になれる奈良って一体なんなんだと、恥ずかしかったよ。

498 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 13:12:46.90 ID:CkgWRArG.net
>>497

同意。
課題曲ソロ酷かったなw
オーボエ勘違い甚だしいなww 奈良の恥www

499 :名無し行進曲:2011/08/26(金) 23:06:27.17 ID:wsUjfFkV.net
↓次の人500ゲット↓

500 :名無し行進曲:2011/08/26(金) 23:37:44.26 ID:zXF2su8W.net
500 いただき。


501 :名無し行進曲:2011/08/27(土) 08:38:51.49 ID:x426FZKc.net
奈良のレベルが解って良かったんぢゃね?
てかここで文句ゆーてるやつに限って代表の2団体さんにも劣って県落ちぢゃねーの?

502 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 12:42:53.04 ID:uM07kSvP.net
内輪が見苦しいな

503 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 18:16:30.12 ID:KuCa/DuE.net
内輪ぢゃねーよ。お前等を叩くとすぐ内輪だ身内だ関係者、やな。わざわざさげてまで文句言いに来んな。
某指揮者を叩きたいなら吹連の役員にでもなって好きなだけ叩け。
代表で行った団体叩きたいなら自分とこが抜けて関西でえー賞もろてこい。
やってへんやつ行ってへんやつが陰でコソコソゆーてんな。それこそ見苦しい。
ま、この文章も見苦しいな。しょーもない事書かすな。

504 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 21:16:46.20 ID:uObjQAgr.net
ものすごい価値観だね

505 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 22:30:24.14 ID:aH2YwSsP.net
なんでコンクールなんて出るの?
ばかなの?死ぬの?

506 :名無し行進曲:2011/08/31(水) 06:35:22.95 ID:tAYx83M9.net
奈良に相応しいスレになったksks

507 :名無し行進曲:2011/09/05(月) 20:50:10.19 ID:+9lKWnw2.net
続きよろしくw

508 :名無し行進曲:2011/09/13(火) 14:26:50.97 ID:nARb7hSY.net
続きまだ〜?

509 :名無し行進曲:2011/09/19(月) 22:58:11.21 ID:T30IH64t.net
別の話にしよう。

510 :名無し行進曲:2011/09/22(木) 09:51:21.33 ID:YJsehNfS.net
関西の底辺
奈良、京都、和歌山だけがコンクールで銅賞を出さない件

511 :名無し行進曲:2011/09/22(木) 16:39:37.31 ID:OV/ba54U.net
奈良って中学はかなり上手いのにみんなどこに消えちゃうの?

512 :名無し行進曲:2011/09/28(水) 16:53:33.10 ID:srla26LY.net
消えるんじゃなくてヤメるだけでは?

513 :名無し行進曲:2011/09/29(木) 08:26:43.12 ID:9214QY+p.net
関西スレ(一般)がPart9になりました。

関西の一般バンド Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/l50

514 :名無し行進曲:2011/09/29(木) 08:29:29.72 ID:9214QY+p.net
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308579348/l50
関西の一般バンド Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/l50

515 :名無し行進曲:2011/10/06(木) 11:27:34.10 ID:Bh1h43y8.net
俺もヤメた。

516 :名無し行進曲:2011/10/06(木) 12:19:29.99 ID:GUe9++ie.net
私は県外でやってます

517 :名無し行進曲:2011/10/06(木) 14:56:59.06 ID:pZah49sg.net
大阪でやってる。
こないだコンクールでチェルボの演奏を聴いたけど
奈良なら絶対に金賞の演奏だった。恐るべし大阪。

518 :名無し行進曲:2011/10/13(木) 22:44:39.05 ID:KLFWx67n.net
一昔前は大阪は関西で最もレベル低かったのに
時代は変わったねえ。

昔は、大阪なら関西行けるってことで、
大阪へ引っ越してコンクール出るバンドもあったよね。

519 :名無し行進曲:2011/10/15(土) 08:40:45.08 ID:eDPXjfwJ.net
上手い子達がやりたいと思えるような楽団が
県内に皆無なのが残念でならない。

まあ奈良の楽団は中学や高校で指導者に叩き込まれた音楽より
遥かに低いレベルの事をやってるわけだからな。
そりゃ続かないわな。

520 :名無し行進曲:2011/10/16(日) 22:22:59.86 ID:GFSJ1VSw.net
>中学や高校で指導者に叩き込まれた音楽

521 :名無し行進曲:2011/10/21(金) 00:15:32.00 ID:PwLndKGo.net
橿吹の定演面白すぎ

後4年で定年を迎えるタラちゃん・・・

こらからサザエさんをまともに見れない

522 :名無し行進曲:2011/10/28(金) 08:09:20.41 ID:+NKvId/K.net
詳しく。

523 :名無し行進曲:2011/11/01(火) 21:20:57.47 ID:Z5kWo6JA.net
私も知りたい

524 :名無し行進曲:2011/11/01(火) 23:50:38.95 ID:GObAtYc5.net
橿吹いよいよ黄金期を迎える、か

525 :名無し行進曲:2011/11/05(土) 09:36:24.36 ID:/ShZzbgr.net
明日はブラスエイド!

526 :名無し行進曲:2011/11/06(日) 01:17:49.96 ID:N8CL0u6J.net
橿吹がんばれ

527 :名無し行進曲:2011/11/06(日) 19:52:11.03 ID:bKus9r/U.net
Bエイド行ってきた。正直ガッカリした。練習時間取れなかったのかなぁ、演奏演出進行すべて中途半端。2部でたまらず出てきてしもた。悠々の「たなばた」ぐらいかな、まともに聞けたの。気合バチバチの合同バンドが聞けた昔が懐かしい…

528 :名無し行進曲:2011/11/08(火) 17:58:54.10 ID:hds9jaZJ.net
奈良の一般吹奏楽をだめにしたのは誰でしょう?
理事会以外でしょうか?

529 :名無し行進曲:2011/11/08(火) 21:18:35.03 ID:+Fi6mYfT.net
>>528
お前だよ

530 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 01:50:34.81 ID:o7hpvrKf.net
_?。、mんbvcxz][@:;PUJYHTGRFEDWSQA


531 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 07:23:25.13 ID:yCcgCIT8.net
下手なのにプライドばっか高い奴が多いよね。昔代表なんか取ったことあるバンドは特に…これって土地柄?

532 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 08:41:26.48 ID:CMa4dMbv.net
どこだってそんなもんだ

533 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 10:36:56.76 ID:VX0b7rQo.net
ブラスエイドの募金は90万も集まったので良かったです。

534 :名無し行進曲:2011/11/10(木) 23:00:13.51 ID:+mrtuzhI.net
>>533
ほとんどが出演者からでしょ

535 :名無し行進曲:2011/11/10(木) 23:28:27.49 ID:Wj6jiqFS.net
500円いれたぞ

536 :名無し行進曲:2011/11/11(金) 00:48:37.49 ID:oUtWdZ/5.net
>>531 土地柄と周りの影響と人間性と音楽性

537 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 17:38:38.53 ID:BXFYolHL.net
aWindsお疲れ様でした。熱演でしたね。


538 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 20:09:39.28 ID:fcrZbsJ/.net
エーウインズは昔のシンディみたいに暑苦しくて良かった。
堅い曲ばっかりなのに、雰囲気が妙に和やかで楽しそうだった。
大曲お疲れ様!


539 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 22:52:30.91 ID:/rN613qm.net
A:第三交響曲感動した!
演奏会スタートのカンタベリーコラールでビビっと来た。

540 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 23:18:52.67 ID:VNPJDBCq.net
どんだけ耳悪いねんwwww

541 :名無し行進曲:2011/11/25(金) 16:58:12.30 ID:zCX/TyHc.net
なんか面白い話ない?

542 :名無し行進曲:2011/11/25(金) 21:23:25.46 ID:n7W/V2w/.net
明日はママさんか。

543 :名無し行進曲:2011/12/02(金) 09:06:26.93 ID:Hxb9ej/u.net
どーだった?

544 :名無し行進曲:2011/12/02(金) 12:38:22.03 ID:5me/nhVx.net
子どもは良かったって。ズーラシアんとCD出したんやね。

545 :名無し行進曲:2011/12/04(日) 15:34:48.39 ID:BJCNi/Tm.net
来週天理音研だな。
もうコンクールも出りゃいいのに。

546 :名無し行進曲:2011/12/04(日) 20:57:51.26 ID:EJA0N0r9.net
あんふぇすお疲れ。しかし寂しい客入りだった

547 :名無し行進曲:2011/12/05(月) 06:51:28.69 ID:9753LAjb.net
>>545
エントリした瞬間に最低で銀賞は保証されるんだから出たらいいのに。

548 :名無し行進曲:2011/12/05(月) 09:57:47.74 ID:OupNEw9u.net
川西や天理ってもっと便利なとこでやれやアンコン

549 :名無し行進曲:2011/12/05(月) 10:00:07.72 ID:OupNEw9u.net
会場でネタふるけど県内でベスト会場、ワースト会場挙げて。定演含めて

550 :名無し行進曲:2011/12/08(木) 16:32:11.77 ID:Bh5MIU1J.net
過疎り杉

551 :名無し行進曲:2011/12/10(土) 03:14:31.95 ID:uTRbeU63.net
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

552 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 09:34:43.15 ID:wa1C5Nym.net
過疎り杉

553 :名無し行進曲:2011/12/25(日) 17:53:03.98 ID:5DUhl0mv.net
だがそれがいい。

554 :名無し行進曲:2011/12/26(月) 06:25:24.47 ID:XuIAEB0N.net



ワイ日本の人間が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやまず無理


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで(こっそりとな)

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな










555 :名無し行進曲:2012/01/02(月) 14:12:34.69 ID:obuIkGQm.net
555

556 :名無し行進曲:2012/01/10(火) 05:46:46.09 ID:/ED6eLIm.net
2012年

557 :名無し行進曲:2012/01/15(日) 13:38:22.92 ID:YH+Gsj8L.net
相変わらず過疎。

558 :名無しさん:2012/01/22(日) 21:04:06.86 ID:J8fTQ2jp.net
だが、それがいい。

559 :名無し行進曲:2012/01/31(火) 11:36:24.79 ID:G+IZV2qK.net
ただ、過疎り過ぎも困ったものだ。

560 :名無し行進曲:2012/02/08(水) 22:20:03.83 ID:+qGhKOlQ.net
だが、それがいい。

561 :名無し行進曲:2012/02/16(木) 10:29:52.56 ID:7H6gbDvR.net
それほど良くないぞ

562 :名無し行進曲:2012/03/02(金) 07:52:52.93 ID:rL9QdNbe.net
だが、それがいい。

563 :名無し行進曲:2012/03/02(金) 12:16:18.53 ID:l7FdMEBJ.net
ホームって最近どうなんですか?

指揮者が代わってからあまり聞かないけど…


564 :名無し行進曲:2012/03/11(日) 16:20:21.65 ID:BjEtZNPK.net
知りません。

565 :名無し行進曲:2012/03/19(月) 11:14:57.62 ID:pZMk1uLi.net
ホームの演奏会聴きにいったよ・・・・・・
コメントは差し控えます・・ただ、指揮者が代わったことや以前と顔ぶれも違うので、
昔の殿様のオーラはない。なんか中学生化しているような感じがしました。
何というか幼い様な。大人の演奏会なので大人しかできないことを期待してしまいます。
客演指揮の方もヤル気が伝わらない。
そんな感触でした。

566 :名無し行進曲:2012/03/28(水) 08:17:23.79 ID:9xEF6Ccg.net
レポ乙。

567 :名無し行進曲:2012/03/28(水) 17:51:29.37 ID:buxjCfkb.net
さかのぼってみたらドリームランド音楽隊のことが…懐かしいなぁ(笑)

568 :名無し行進曲:2012/04/02(月) 12:48:43.26 ID:IxpkqchP.net
なんだ?

569 :名無し行進曲:2012/04/07(土) 07:51:45.05 ID:50D0lFep.net
また来てる?おっさん

570 :名無し行進曲:2012/04/15(日) 08:42:33.71 ID:3gbcqKkH.net
ホーム叩き好きなおっさん?

571 :名無し行進曲:2012/04/19(木) 12:36:43.40 ID:bz0KXQ5M.net
おっさんは元気が取り柄

572 :名無し行進曲:2012/04/30(月) 17:58:31.44 ID:p2YpZPzf.net
おっさんて誰?

573 :名無し行進曲:2012/05/03(木) 12:49:47.09 ID:E/9HRIti.net
あのおっさんだよ

574 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 04:37:12.57 ID:O5ZICPw+.net
あのおっさんて誰!?

575 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 12:25:08.35 ID:vbXLSP23.net
おっさんは早起きだぉ

576 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 19:44:21.20 ID:dUeBG8GE.net
おっさんて誰?

577 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 00:43:29.73 ID:DsCgvRGZ.net
ついでにおばはんも教えて!

578 :名無し行進曲:2012/05/24(木) 10:33:26.91 ID:mlVCcmkF.net
◯◯◯◯やんけ

579 :名無し行進曲:2012/05/27(日) 12:24:44.18 ID:/dNRIhHV.net
DDむD?

580 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 00:15:37.69 ID:rZbjyx9X.net
ちんちん


581 :名無し行進曲:2012/06/06(水) 00:13:16.39 ID:38bqS98I.net
ホームレス

582 :名無し行進曲:2012/06/17(日) 06:10:18.72 ID:bcqTmSkf.net
あのおっさんて誰?

583 :名無し行進曲:2012/06/17(日) 11:23:25.46 ID:Nn+tu9uK.net
◯◯◯ら?

584 :名無し行進曲:2012/06/17(日) 18:41:42.27 ID:gRpdzUip.net
>>567

ドリームランド音楽隊...
無茶懐かしい響き(^^)



585 :名無し行進曲:2012/06/18(月) 11:13:43.64 ID:l3VjpYwj.net
あの夏の風物詩のおっさんてこと?

586 :名無し行進曲:2012/06/18(月) 23:42:05.43 ID:hcfU4Z+/.net
http://goo.gl/KAOHe
うまいやん、


587 :名無し行進曲:2012/06/19(火) 16:14:23.35 ID:vXDbdCKu.net
出てこいや〜 ワイルドですか?

588 :名無し行進曲:2012/06/21(木) 08:27:12.12 ID:2LGLQhHy.net
おっさん誰なん?DDむら?誰?

589 :名無し行進曲:2012/06/23(土) 22:55:09.30 ID:3S1hIT4Q.net
どこ?
>>586

590 :名無し行進曲:2012/06/27(水) 15:08:00.54 ID:9iLAtWxw.net
おっさん??

591 :名無し行進曲:2012/06/29(金) 17:17:18.06 ID:WCUBS4A5.net
高校スレにもおっさん

592 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 01:25:12.40 ID:8ar/1Fq8.net
石の上にもオッサン

593 :名無し行進曲:2012/07/02(月) 08:37:44.42 ID:WdnNLxJM.net
オッサンこいや〜
DDむら?

594 :名無し行進曲:2012/07/09(月) 15:03:31.13 ID:DabFqKP9.net
おっさんて誰?

595 :名無し行進曲:2012/07/15(日) 15:44:26.22 ID:Y55V23eK.net
夏の風物詩オッサンこないね(笑)どっかのバンドたたきにこいよ(笑)

596 :名無し行進曲:2012/07/16(月) 12:15:48.62 ID:D8ryTg/u.net
さてもうすぐコンクールなわけだが。

最近の奈良レベル低いよな

597 :名無し行進曲:2012/07/17(火) 10:21:16.68 ID:taG9KOuG.net
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである

598 :名無し行進曲:2012/07/17(火) 19:28:35.27 ID:xIAYDsVi.net
チューバのおっさんだろ。

599 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 12:13:01.00 ID:rrjol5vX.net
サックスとおもわれ…

600 :名無し行進曲:2012/07/20(金) 03:33:13.91 ID:m4g17vW8.net
なるほど。


601 :名無し行進曲:2012/07/20(金) 07:37:14.15 ID:y7d6K+97.net
一昔前は、大阪に出たら関西に行けるレベルだったのにな

602 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 10:54:45.91 ID:oYs0vbhz.net
なるほど。

603 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 11:23:56.90 ID:cx5wdTJi.net
ファミリーシンディの衰退がなあ…
エーウインズもなんかイマイチだし。

来週コンクールだけど曲目まだー?

604 :名無し行進曲:2012/07/23(月) 15:46:09.34 ID:8CJtTu9A.net
曲目出たな

605 :名無し行進曲:2012/07/27(金) 12:16:30.56 ID:ndS8nzcR.net
出たって?

606 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 20:21:21.53 ID:w2ZhNJd1.net
本番前日ぐらい思いっきり語れよお前ら

607 :名無し行進曲:2012/07/28(土) 22:16:37.83 ID:e4IbIQP4.net
だって例年より早いんだから余計な時間ないんだよ!!

608 :名無し行進曲:2012/07/29(日) 15:13:49.86 ID:VfKsTgIm.net
...................................................

609 :名無し行進曲:2012/07/30(月) 01:55:35.30 ID:voF7PLzn.net
代表はシンディとA-winds
順当…なのか?

610 :名無し行進曲:2012/07/30(月) 02:05:17.12 ID:ir2ENpr2.net
だろうね

611 :名無し行進曲:2012/07/30(月) 20:50:26.90 ID:YdJ5eMOu.net
ホームはしばらく代表になってないのか

612 :名無し行進曲:2012/07/30(月) 23:09:26.96 ID:KXs4Iu4g.net
Aは打楽器、シンディはダブルリードに助けられたって感じか。

代表は他のバンドがなってもおかしくなかった。

いずれにせよ、関西では苦しいだろうな・・・。

613 :名無し行進曲:2012/07/31(火) 01:46:48.01 ID:jRGvV4pK.net
>>612
その打楽器とかダブルリードがエキストラ、なんてことは無いよね?

614 :名無し行進曲:2012/08/02(木) 17:38:27.70 ID:ta5Qmy5P.net
あとは大学?

615 :名無し行進曲:2012/08/02(木) 20:25:32.68 ID:3fymm1F1.net
盛り上がらんなぁ、さすが奈良!
おっさんもどっか行ってもうたようで

616 :名無し行進曲:2012/08/03(金) 07:56:43.49 ID:ztc9xEVg.net
オッサン発見!癖ありすぎ〜

617 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 15:38:08.49 ID:nmFpFq1b.net
オッサン次はバレないでね

618 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 19:54:51.59 ID:RqePMCxH.net
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

619 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 23:03:01.73 ID:2bgbJ15a.net
>618
奈良県にはないぜ。

620 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 10:16:07.58 ID:jtpy8fPo.net
どなたか高専の感想聞かせて下さいm(__)m

621 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 12:54:53.44 ID:fsqNPcHb.net
ってか奈良は思いっきり語るほど吹奏楽が盛んじゃねえよw

622 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 16:34:34.15 ID:VREWvv4w.net
一部盛ん

623 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:29:59.32 ID:z53Jda9n.net
シンディのダブルリード、あれで良いのかい?
音ぺらっぺらやったやんか。

624 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 00:01:12.51 ID:YKO0gvJa.net
シンディの音ミス聴いてる方がはずかしくなるソロの数々。
代表は正直おどろき

625 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 01:28:13.76 ID:mqMRTiYn.net
日付はさんで同じ人間の発言か?恥ずかしいね。奈良ってレベル低いんだね

626 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 12:25:59.67 ID:tRbPs6n+.net
オッサンバンドの仕業ですか

627 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 19:10:11.34 ID:pWmHHfZi.net
オッサンバンドて何?

628 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 16:09:20.45 ID:MJcl7HU2.net
そろそろセントシンディは関西金賞ぐらいとってほしい
もう何回出てんだよ。

629 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 01:23:56.00 ID:88QSkl3B.net
シンディダブルリード、あれで良いわけがないぞw
オーボエうるさいだけ。
あれがトラとも思えんが。

630 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 11:42:29.08 ID:hCezHdQF.net
前からいるしトラじゃねえな。

っていうかいい年こいた大人なんだから
いちいち個人叩くのやめて代表を応援してやれ

631 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 21:55:00.10 ID:dFiO45Jj.net
そうですか。

632 :名無し行進曲:2012/08/23(木) 09:36:51.96 ID:Br703WgR.net
関西終わったね。

633 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 13:27:06.22 ID:aSMMh2Eo.net
そうですね。

634 :名無し行進曲:2012/10/09(火) 13:18:02.31 ID:BDC7t9ce.net
BRASS AIDどうだった?

635 :名無し行進曲:2012/10/10(水) 07:58:02.01 ID:5lCknQ6O.net
そりゃあもう相変わらず西浦達雄還元なかった。
センスが古い。

636 :名無し行進曲:2013/01/25(金) 03:43:55.74 ID:7iQHEWcN.net
おまえら完全に飽きましたね

637 :名無し行進曲:2013/06/04(火) 17:17:22.42 ID:W1UwF0Az.net
一般はいりたいんだけどオススメある?

638 :名無し行進曲:2013/06/23(日) 21:08:12.97 ID:JkhU/n/M.net
↑どういう感じでやりたいかがキーワードですね。

639 :名無し行進曲:2013/06/23(日) 22:05:39.70 ID:tzVbQbRh.net
A- 行ってきました。やっぱ指揮者でサウンドがガラっと変わるんやね。
2部良かったよ。委嘱の曲、不思議な曲やね。

640 :名無し行進曲:2013/06/30(日) 20:01:47.24 ID:6buXnfB8.net
コンクール、Gクレフ復活したみたいだけど、MS、クルム、橿原市吹が今年出場していないから、とうとう一桁(9団体)の出場となりました。一番多いときは15団体出場してたのにね〜

641 :名無し行進曲:2013/06/30(日) 23:13:22.02 ID:HEeVWfKd.net
大阪と重なると厳しいのか?

642 :名無し行進曲:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:xvx7SE3W.net
でも2団体出れるんだ…楽だねえ

643 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:SsYu8ufJ.net
で当日となりました。

644 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:6d2KojEA.net
結果は?

645 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yg4qsXKq.net
Msとシンディが代表。

646 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Yg4qsXKq.net
Aと市吹がダメ金

647 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YzxRFHA9.net
AWinds、ちょっと前まで毎年関西行ってたのにもうダメなのかな。

648 :名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WOq/qtcL.net
去年関西行ってただろ

今年は選曲ミスな気がする

649 :名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JDnGY6IW.net
それを言うならホームでしょ
外部指導者呼んどいてとうとう県銀まで落ちてもうた

650 :名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iXWtlGHX.net
高専はどうでしたか?

651 :名無し行進曲:2013/09/27(金) 15:06:06.68 ID:/ph03HJi.net
.

652 :名無し行進曲:2013/10/28(月) 21:52:09.94 ID:M/xlMD3v.net
BRASS AID?

653 :名無し行進曲:2013/10/29(火) 20:39:45.64 ID:zJ9vh3kL.net
AWinds演奏会行かれた方、ご感想お願いします。

654 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 19:39:41.10 ID:9E0T1LFE.net
郡山の楽行ってきた。大阪桐蔭、立ち見出る盛況ぶり、演奏もさすが。
で、県内の楽団はなにやってんだ?水蓮の後援ないと出ないとかそういうの?
郡山市長がドヤ顔でステージに立って、バックは県外の私学って寂しいわな。

655 :名無し行進曲:2014/01/19(日) 09:24:45.76 ID:ZRfsptK8.net
桐蔭の生徒誘致営業。
うちの学校に来てと。

656 :名無し行進曲:2014/01/20(月) 12:39:41.41 ID:WjXERWQX.net
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン菊名

大寒

657 :名無し行進曲:2014/06/15(日) 16:11:26.24 ID:d2p3eUbb.net
Ms行って来た。サウンド良かったよ。

658 :名無し行進曲:2014/07/06(日) 10:04:25.30 ID:M0VjMlbi.net
awindsききにいこかな

659 :名無し行進曲:2014/07/06(日) 19:51:20.97 ID:M0VjMlbi.net
a-行ったよ。

660 :名無し行進曲:2014/07/06(日) 22:47:19.86 ID:e7B5eGf/.net
Aどうでした?

661 :名無し行進曲:2014/07/06(日) 23:50:39.49 ID:M0VjMlbi.net
皆しかめっ面して吹いてるんだもん、肩こったわ。

662 :名無し行進曲:2014/07/06(日) 23:52:17.93 ID:M0VjMlbi.net
城ホールって音がぼやけるのかな、前に来ないっていうか。

663 :名無し行進曲:2014/07/07(月) 00:30:11.58 ID:6EsM7bLx.net
A、第2組曲が良かった。地底旅行とかじゃなくて、こういうのを丁寧にやればいいのに。

664 :名無し行進曲:2014/07/07(月) 21:33:28.98 ID:6EsM7bLx.net
>>662
打楽器と金管に対して木管が聞こえなかった。
打楽器が大きすぎに思えた。

665 :名無し行進曲:2014/07/07(月) 23:28:21.95 ID:Hw4SDTeN.net
最少人数の編成にこだわってるんでしょ。団員募集制限してる。

666 :名無し行進曲:2014/07/09(水) 23:23:25.39 ID:hJkD8C7U.net
>664
同感。
〉663
左右の壁側のカーテン(あったかな?)閉めないとね。

667 :名無し行進曲:2014/07/10(木) 21:09:58.21 ID:Xnb8tIwu.net
今勢いがあるのはA、Ms、シンディ、市吹あたり?
入団して楽しいのはどこ?

668 :名無し行進曲:2014/07/10(木) 22:39:41.06 ID:79Mu6P9X.net
それはそれぞれの価値観じゃないかな。楽しいにも色々ある。

669 :名無し行進曲:2014/07/11(金) 12:25:47.29 ID:ALnk4VD8.net
連盟非加盟で楽しくやってるところ無いかなぁ。コンクールバンドは嫌。

670 :sage:2014/07/11(金) 12:41:42.35 ID:LMdXUf41.net
いかるが

671 :名無し行進曲:2014/07/16(水) 20:25:10.93 ID:nZHURdwN.net
各団体のコンクール自由曲情報お願いします。

672 :名無し行進曲:2014/07/22(火) 14:59:38.97 ID:Ywz4cGQ0.net
◆過去スレ
Part1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120640192/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155526055/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180730079/
Part4:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202964144/
Part5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230563915/

◆各県のスレ
青森:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307275168/l50
岩手:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234906972/l50
秋田:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50
宮城:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234675574/l50
山形:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
福島:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301237677/l50


※このスレは一般(含職場)専用です。一般以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/l50
高校:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/l50
大学:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/

あげ

673 :名無し行進曲:2014/07/30(水) 11:57:44.30 ID:UPLrd+4J.net
http://www.geocities.jp/nara_suiren/con14-5.htm

674 :名無し行進曲:2014/08/05(火) 00:06:22.63 ID:ZSAKawTy.net
台風きまっせー!!

675 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 19:55:58.28 ID:1oXrE7Ei.net
代表
エムズとA^WINDS

金賞
シンディ


ファミリー
ホーム
G−クレフ
YSK
奈良市吹


プラス&ネクスト

今年は、シビアな審査でした。
奈良市吹は金でもおかしくない。

676 :名無し行進曲:2014/08/11(月) 00:14:18.28 ID:U9wh6Qoo.net
シビアな審査w

今年の審査員はきっちりした方々だったのでしょう。
専門課程できちんと学ばれた方が指導されてるバンドが代表になった
ただそれだけの事。

銀だったって事は、音楽でメシを食ってる音楽家からすれば
音楽的には許されない演奏をしたんだなと思う。。
※音程かバランスか解釈か、何が問題だったのかは分からないけど。

677 :名無し行進曲:2014/08/19(火) 18:17:37.61 ID:YFp+gsbN.net
代表の2団体は関西でどれぐらいやってくれるか楽しみだね。

678 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 14:47:41.09 ID:Zx7rWlT4.net
守山遠いな〜。昼頃行ってチケットあるかな?

679 :名無し行進曲:2014/08/24(日) 18:41:54.64 ID:rM6r+XBX.net
エムズ全国決定

680 :名無し行進曲:2014/08/24(日) 20:21:34.39 ID:fWRWqBMd.net
M'sやったねー、前評判聞いてなかったからマジびっくりした

681 :名無し行進曲:2014/08/24(日) 22:59:14.57 ID:X1S8FUeC.net
OSBを蹴落としての代表
実に愉快!

682 :名無し行進曲:2014/08/26(火) 22:05:58.69 ID:zoqiaeOc.net
人を蹴落として愉快ですか・・・
なんて情けない台詞だ・・・
田舎者って本当に恥ずかしいね・・・

683 :名無し行進曲:2014/08/26(火) 22:57:42.25 ID:t0NEasgb.net
田舎は関係無い。お前の発言のが相当恥ずかしいよね。

しかし奈良にはコンクールに10団体も出てないのに、よく関西代表に選ばれたもんだ。

684 :名無し行進曲:2014/08/26(火) 23:28:57.07 ID:bNjz19uL.net
>684
数の問題ではない。質の問題。
和歌山は奈良より少ないけど。

685 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 09:40:04.87 ID:5K39ZS6Q.net
関係無い?
田舎者=文化レベルが低い、価値観が古いまま、って意味だけど
行間を読めなくて直接的な文字や数字でしか判断できないお前はアスペルガーかもな

686 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 19:46:43.07 ID:w6q8/W3S.net
こんな過疎スレで暴れてる奴…

まあなんにしろこんな偏見だらけの恥ずかしい大人にはなりたくないものだ

687 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 23:49:19.93 ID:0F40YLjC.net
エムズって実際のところ純粋な奈良県人てどれぐらいてるんだろうね。

全国から力のあるメンバー集めて甲子園出場した私学校みたいな印象しかないわ。

もう奈良から出る必要ないやろ。

688 :名無し行進曲:2014/08/28(木) 00:48:46.64 ID:BkqUp7NT.net
>688
そんなん言ったら某かん水なんてどうなるの?

689 :名無し行進曲:2014/08/28(木) 05:09:04.48 ID:yf0xZyyP.net
エムズは奈良で練習してるでしょ?奈良で出るのは普通じゃない?
昔に登録してたチェルボって団体がひどかった
大阪で練習してるのに奈良でコンクール出てたな

690 :名無し行進曲:2014/08/28(木) 07:11:26.57 ID:aY6w+kO5.net
エムエスウインドってのもいたな

691 :名無し行進曲:2014/08/28(木) 07:14:47.07 ID:DlEJbRTI.net
奈良で年2回定演やってるよ。充分地元のバンドでしょ

692 :名無し行進曲:2014/09/06(土) 10:22:31.81 ID:RJ/ZMOp2.net
OSBを破っての代表ということで、全国の演奏を期待しています。OSBを聴きたかったというファンを納得させる演奏をお願いしたい。

693 :名無し行進曲:2014/09/18(木) 01:16:25.94 ID:utnNSt2D.net
>>692
> OSBを破っての代表ということで、全国の演奏を期待しています。OSBを聴きたかったというファンを納得させる演奏をお願いしたい。


OSBのファンを納得させる必要はない。

694 :名無し行進曲:2014/09/25(木) 22:58:46.21 ID:fckGQUV0.net
694に同意

693はそんなにエムズが羨ましいなら入団させて貰えば?

695 :名無し行進曲:2014/09/26(金) 00:54:34.83 ID:9M5xxN6v.net
今年たまたま運が良かっただけ、とならないようにね!
たとえば大阪の箕面市吹のような・・・

696 :名無し行進曲:2014/09/26(金) 06:23:32.98 ID:vPArlvfZ.net
余計なお世話だろそんなの。
なんで素直に喜べないんだ。

697 :名無し行進曲:2014/10/11(土) 17:15:08.28 ID:kP0pVxhU.net
n

698 :名無し行進曲:2014/10/17(金) 22:31:49.29 ID:blkP4g7Q.net
v

699 :名無し行進曲:2014/10/17(金) 22:55:47.30 ID:3Rq94AVG.net
>>695
まぐれなんかで全国にはいけない。それは吹奏楽やってればよくわかることだ。箕面市吹も全国での演奏は素晴らしかった。まぐれなら全国で銅だっただろう。今年のエムズもまぐれではない。関西での演奏は素晴らしかった。なぜ素直に応援できないのだろうか。

700 :名無し行進曲:2014/10/19(日) 14:02:29.28 ID:vknP0SW6.net
福島くん元気ー? 

見てるー?

701 :名無し行進曲:2014/10/19(日) 17:55:45.23 ID:nhK0hvGA.net
M'sは来年以降、全日本大会金賞あるかもね

702 :名無し行進曲:2014/10/20(月) 00:57:33.24 ID:t1+OB74w.net
でもやっぱり今年は大津がこけてくれたからの感は否定できないな
順当にいけば、創価、大津 > 尼崎、宝塚 >・・・
でしょうね

703 :名無し行進曲:2014/10/20(月) 19:36:28.86 ID:lIHq11Dv.net
エムズを認めたくない人が多いのか、同一人物が書いてるのか。
自分たちが行きたくても行けない全国大会に行ったのが
めちゃくちゃ羨ましいんだろうね。悔しいんだろうね。妬ましいんだろうね。
でもそういう人に限ってバンド練習の時しか楽器を触ってないんだよなw

704 :名無し行進曲:2014/10/20(月) 19:43:38.15 ID:iLX+EJ//.net
>>703
ほんまやね。そういう人程たいしたことないわ。
こんな醜いことになるならいっそコンクールなんてなくなれば良いのに。単純に音楽を楽しめないなんて残念な人です。そんな人の音楽なんて聴きたくもないけど。

705 :名無し行進曲:2014/10/21(火) 15:35:51.72 ID:FhHA5Mhz.net
>>703
バカじゃねえか?(^^)
批判的な書き込みを見たら、なんでもかんでも
全国大会に行ったことを「羨まし」がったり「悔し」がったり「妬まし」がったりしてる奴が書きこんでる
という思い込み、ええ加減にやめたらどうだ?
被害妄想もはなはだしいwww

706 :名無し行進曲:2014/10/22(水) 00:26:51.54 ID:Rbrpd2iW.net
好き嫌いは誰にでもあるけど。
国語力の問題?
何か言いたくて書いているのだろうけどそう読み取れるんだから仕方がないよね。

707 :名無し行進曲:2014/10/27(月) 17:21:30.58 ID:Xb+2Ui1k.net
>「妬まし」がったりしてる
なんだそれw
日本語になってねえw
バカじゃねえか?(^^)

708 :名無し行進曲:2014/10/29(水) 17:58:51.49 ID:A5qFjwdE.net
やっぱりエムズも一発屋にすぎないかな(^^)
実際に全国が終わって率直な印象(^^)
2年連続してこけてくれるほど甘くはないぞ(^^)

709 :名無し行進曲:2014/10/29(水) 19:42:25.84 ID:bYtg4qEZ.net
まぁ来年は尼もいるしね。尼、塚、OSB、関吹の中から3団体だろうね。

710 :名無し行進曲:2014/11/04(火) 21:43:26.16 ID:xiiLzPqg.net
>>709
まぁ そんなとこでしょうねw

711 :名無し行進曲:2014/11/11(火) 03:40:13.77 ID:flW3Izfa.net
奈良学園大学が新しく創部したらしいけど、評判どう?

712 :名無し行進曲:2015/02/23(月) 13:49:01.51 ID:YGUX1Yrr.net
奈良学化けそうだな。メンバーがチートすぎる。blast日本代表二人もいるやん。

713 :名無し行進曲:2015/06/30(火) 04:41:30.83 ID:KCHUep9W.net
エムズを評価するのは全国に2度も3度も行ってからの話。
今は様子見ってところでしょう。
いろいろな偶然が重なっての初全国なのか、そうではないのか。
今年こそが見ものやね。

714 :名無し行進曲:2015/08/06(木) 09:16:08.18 ID:iqhzz3Ep.net
奈良高専今年そんなによかったの

715 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 17:23:45.31 ID:HtUUmP84.net
速報たのむね

716 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 21:40:12.66 ID:bEQvVyXH.net
すべての演奏を聴いた聴衆としての印象
操作された代表って感じでがっかり
理事長初年度だもんね
直接なのか間接なのか圧力がかかってるんじゃない
という意見がほとんどだった

717 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 23:50:55.27 ID:WkLIkhCV.net
>>716
ほとんど?
観客にアンケートでもしたのかな?
想像だけで、あんまりくだらない事書かない方がいいですよ。

718 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 02:44:08.36 ID:yV4HKSe3.net
>716
大人の世界ですからね。悔しかったら理事長やるか、うんと差がつくような演奏するかだね。
関西銀レベルではダメなのですよ。

719 :名無し行進曲:2015/08/13(木) 01:18:36.70 ID:C8zHpcYG.net
妥当だろ

Aはただ難曲をこなしてただけだし、奈良市吹も自由曲では雑さが目立った。

720 :名無し行進曲:2015/08/13(木) 13:18:31.41 ID:8qDqOR5O.net
全団体聞いた人、好評よろ

721 :名無し行進曲:2015/08/24(月) 18:18:15.46 ID:9ag7z1kX.net
審査員は先入観でMを選んだってことだろ。どう聴いてもAの方が上手かったしAなら関西で金賞取れてたよ

722 :名無し行進曲:2015/08/25(火) 11:19:49.48 ID:jADtVzde.net
http://s.ameblo.jp/norinori-arinkurin/

723 :名無し行進曲:2015/10/08(木) 09:19:03.89 ID:XG3eUDn8.net
.

724 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 01:41:05.98 ID:grQEDi+A.net
...

725 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 09:35:12.82 ID:grQEDi+A.net
sage

726 :名無し行進曲:2015/11/05(木) 00:28:53.85 ID:FVbVfLJh.net
sage

727 :名無し行進曲:2015/11/15(日) 02:19:47.40 ID:jHmzIt5k.net
d

728 :名無し行進曲:2015/11/17(火) 01:25:19.91 ID:eUCepFwv.net
e

729 :名無し行進曲:2016/06/05(日) 23:47:25.64 ID:/vpmPTqJ.net
過疎ってるけどコンクールそろそろ何やるか教えてくれ。

730 :名無し行進曲:2016/07/27(水) 13:57:59.24 ID:rduzu/VT.net
sage

731 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 10:27:17.05 ID:MsP7Ld0W.net
1 シンフォニックホーム 鈴木啓哉 49 1 森の贈り物 酒井 格  

2 ENSEMBLE G-CLEF 國又達志 44 4 組曲「第6の幸福をもたらす宿」より 3.ハッピー・エンディング M.H.アーノルド 瀬尾宗利

3 A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ 松下浩之 49 2 エクストリーム・メイクオーヴァー J.A.デ=メイ  

4 セントシンディアンサンブル 福島秀行 59 3 交響曲第3番より 第3・4楽章 J.バーンズ  

5 奈良市吹奏楽団 松岡徳郎 45 4 バッハの名による幻想曲とフーガ F.リスト 田村文生

6 遊楽民Plus & Next 隅野裕之 25 1 星空の物語 江原大介  

7 奈良ウィンドコンサートファミリー 木佐貫 雅 25 1 ロマネスク 〜アザレアの海 福島弘和  

8 Y.S.K.シンフォニックアンサンブル 向 正訓 43 3 マードックからの最後の手紙 樽屋雅徳  

9 M's Sound Factory 高木宏之 42 1 歌劇「ラ・ボエーム」

732 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 23:31:37.01 ID:oBQPpVJa.net
今日の演奏、全部聴いた方
感想、レポよろしくお願いします

733 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 02:16:03.43 ID:xMoHCBHA.net
>>732 大分久しぶりのコンクール鑑賞でしたので、 雑感程度に読んで下さい。

奈良の一般のレベルの高さに驚愕しました。

以下、感激した4団体について。

1 シンフォニックホーム 鈴木啓哉 49 1 森の贈 り 物 酒井 格

若さ溢れる素晴らしい演奏でした。 やや粗いところもありましたが、 テンポ設定・緩急の付け方がバンドの若々しさ にマッチしていて 勢いを感じる素晴らしい演奏でした。

3 A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケスト ラ 松下浩之 49 2 エクストリーム・メイクオー ヴァ ー J.A.デ=メイ

サックスの美しい音色からはじまり、 その柔らかい美しいサウンドは、 テンポが速くなってもアンサンブルが 崩れることなく、きれいに交通整理されていま した。 勢いと正確さが備わった素晴らしい演奏でした。

734 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 02:24:11.38 ID:xMoHCBHA.net
つづき

4 セントシンディアンサンブル 福島秀行 59 3 交 響曲第3番より 第3・4楽章 J.バーンズ

課題曲の頭から美しい音ではじまり、 濁りのないサウンドは大変魅力的でした。
自由曲もダイナミックレンジの広い素晴らしい 演奏でした。
ナタリーの美しいサックスの音色から、 四楽章の希望に向かっていく生命力を感じるサウンドを指揮とともにバンド一体となって奏でていまし た。
四楽章はややテンポが速めで、99年の天理のよ うなカットでした。
中間部から終盤にかけての音楽もじっくり聴き たくなりました。

9 M's Sound Factory 高木宏之 42 1 歌劇「ラ・ ボ エーム」

上記3団体とは、サウンドの作りが違うように 感じました。
前の3つが『勢い』を強く感じさせるようなサ ウンドであったのに対し、
こちらは『美しく豊かなサウンド』を前面に押 し出したような感じでした。
選曲にもよるのかもしれませんが、
音が物凄く きれいでした。
木管と中音がよくブレンドされたたっぷりとし たサウンドでした。
個々の技術の高さも感じ、濁りない音色で歌い 上げる 演奏は
他の団体とは一線を画していました
ここは天理かどこかのOBバンドでしょうか? あまりの素晴らしさに驚きました。

代表選出は順当という感じでした。 しびれるようなフォルテが大変美しく鳴り響い ていた団体でした。

735 :名無し行進曲:2016/10/10(月) 22:14:11.30 ID:CQaEqj3x.net
ブラスエイド 聴きにきてね

736 :名無し行進曲:2017/08/11(金) 16:21:48.43 ID:YxGNblCk.net
今年の感想聞かせてくだちいな

737 :名無し行進曲:2017/08/25(金) 11:52:58.06 ID:8FpVBrjK.net
奈良高専様すばらしい!😆

738 :名無し行進曲:2017/08/25(金) 11:54:18.93 ID:8FpVBrjK.net
奈良高専様すばらしい!😆

739 :名無し行進曲:2017/08/25(金) 11:55:57.27 ID:8FpVBrjK.net
奈良高専様すばらしい!😆

740 :名無し行進曲:2017/08/25(金) 12:12:15.39 ID:8FpVBrjK.net
奈良高専様すばらしい!😆

741 :名無し行進曲:2017/08/27(日) 00:42:16.69 ID:s1AhdIiU.net
一団体だからって代表にするなよ
恥かきにいくだけだろ

742 :名無し行進曲:2017/11/05(日) 20:46:31.90 ID:061Hho2w.net
ブラスエイド過疎てたな〜
正味の客50人くらいちゃう?

743 :名無し行進曲:2018/01/22(月) 15:30:32.83 ID:UO6C2ezx.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

744 :名無し行進曲:2018/03/28(水) 07:42:40.41 ID:AE5sp7wP.net
◯ンディの集客力すごいな。
ほとんど吹奏楽と無縁の年寄りやけど、それもすごいわ

745 :名無し行進曲:2018/04/03(火) 15:24:22.15 ID:Uwz6vkBY.net
winds ギャラ安い。

746 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 15:07:28.65 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H2I0Z

747 :名無し行進曲:2018/04/29(日) 20:17:07.93 ID:WPcaofAx.net
H2I0Z

748 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 06:13:26.64 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

39R

749 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 13:07:00.83 ID:YuzXfVCA.net
39R

750 :名無し行進曲:2018/08/06(月) 06:53:14.79 ID:o1xQYnqk.net
コンクールどうだったの?

751 :名無し行進曲:2019/03/28(木) 10:45:47.84 ID:ITHZ2B4Q.net
やたら上下に揺らして吹く40過ぎたオバサンのトロンボーンが居て不快

752 :名無し行進曲:2019/04/28(日) 22:54:23.40 ID:kNyEvPfw.net
>>751
底辺高出身だからな。お察し

753 :名無し行進曲:2019/08/01(木) 12:53:51.53 ID:/IIClH2t.net
GRC

754 :名無し行進曲:2019/08/07(水) 01:44:04.97 ID:6GxV9/9Qk


755 :名無し行進曲:2019/09/17(火) 16:17:40.37 ID:OtLV1yN7.net
サックス聴きに行ったねん。
ララランドとかいらんねん

756 :名無し行進曲:2020/02/27(木) 01:04:50 ID:K7nLOQQi.net
コロナで演奏会全滅やな。

757 :名無し行進曲:2020/07/03(金) 15:06:10 ID:uZhYT0SM.net
zxl

758 :名無し行進曲:2020/09/03(木) 20:52:48.50 ID:nUE8QVIC.net
pxw

759 :名無し行進曲:2020/12/26(土) 13:17:03.16 ID:Kp68PRYy.net
https://www.youtube.com/watch?v=IWPELd1GhUk

760 :名無し行進曲:2021/01/16(土) 18:50:26.34 ID:dcCcBQaa.net
https://info772205.wixsite.com/naraken-encon

761 :名無し行進曲:2021/01/20(水) 21:30:54.71 ID:96cSKXp7.net
https://www.asahi.com/articles/ASP1K7HD2P1KPOMB009.html

762 :名無し行進曲:2021/07/12(月) 14:31:04.79 ID:YQTkc9Do.net
過疎ってるな〜来年のコンクール奈良から盛り上げていこうぜ

763 :名無し行進曲:2021/08/09(月) 18:36:59.01 ID:hEYDZp3X.net
全団体金賞って何やねん

764 :名無し行進曲:2021/09/20(月) 20:24:04.48 ID:8EhSaoZl.net
市制50周年記念曲が誕生 生駒市民吹奏楽団 10月に披露
https://www.asahi.com/articles/ASP9M6W4FP9MPOMB004.html

765 :名無し行進曲:2022/06/01(水) 08:36:14 ID:BbDBKXby.net
奈良県の一般
13団体も出るんですね。
活気づいてきて良いですね!

766 :名無し行進曲:2022/08/08(月) 03:44:24.40 ID:VTl5H/Py.net
このスレは全く活気付いてないけどな

767 :名無し行進曲:2022/08/12(金) 23:02:06.89 ID:sksBZaXd.net
知らんバンドが増えたな

768 :名無し行進曲:2022/08/13(土) 08:19:34.57 ID:IaAmDI1O.net
いいんじゃないかな。
常連団体ばっかで万年関西止まりのしょーもない演奏してるよりマシ。
そりゃスレも過疎化するよなぁ。

769 :名無し行進曲:2022/08/13(土) 22:33:42.66 ID:P98+Z1dA.net
県大会お疲れ様でした。代表は関西大会頑張って!

770 :名無し行進曲:2022/09/06(火) 08:42:20.80 ID:VCqqF2Kr.net
関西大会お疲れ様でした。
次は全国大会見守ってください。

771 :名無し行進曲:2022/09/06(火) 16:43:17.95 ID:BhPLwjY1.net
悲しいなあ

772 :名無し行進曲:2022/09/26(月) 11:56:23.82 ID:pIoZIvMKU
惡い物価上昇だなんだと寝言ほざいてるか゛.売國奴の黒田か゛金刷って株買って資本家階級の資産倍増させて圓安誘導してる上に、
皆殺しにされるへ゛きJÅLだのАΝΑだのJтΒだのテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党國土破壞省が
都心まで数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛してコ口ナまき散らして石油無駄に燃やしまくって石油需給逼迫させてるのか゛原因た゛からな
軍事に情報にと他国に奪われた上に,圓安によって日本の不動産から會社まて゛買い漁られて.労働者使用権まで奪われるポンコツ國家日本
曰本の資産を何もかも売り払って個人的な私腹を肥やしてるのが売国殺人テ口組織自民公明の実態な
よく他國で実権掌握して好き放題やってるとか報道されてるか゛,日本がまさにその最先端をゆく世界最惡の腐敗状態だからな
労働者階級の分際で自民公明に入れる迷惑なマゾ体質の馬鹿は,そのポンコツ頭斬り落として反省しろや

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

773 :名無し行進曲:2022/12/31(土) 10:10:44.10 ID:vMZ5naEo.net
奈良の一般バンド数はめちゃくちゃ増えたのに
このスレの過疎っぷりはすげえなしかし

774 :名無し行進曲:2023/05/08(月) 19:35:43.30 ID:VBg7E8Ft.net
https://www.asahi.com/articles/ASR4Z7D1CR4ZPOMB001.html

775 :名無し行進曲:2023/06/21(水) 05:02:40.56 ID:thaQ3tuW.net
機体に穴があき酸欠状態で
僅か10分しかなく、必死で家族が待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg

776 :名無し行進曲:2023/07/19(水) 04:55:47.66 ID:O6g9nhr84
税金で人殺し支援までしてるこの世で最もСО2排出に積極的な世界最悪殺人テ囗組織公明党國土破壞省斉藤鉄夫が都市のCO2ガ─だのハ゛カ
晒して,力による−方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道のзО倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて
気候変動海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風に突風にと住民の生命に財産にと破壞し尽くし
火災保険料まで爆上げ,曰本列島を4O℃近い氣温にして熱中症て゛殺害,大量破壊兵器クソ航空機の騷音て゛窓も開けられす゛冷房ガンガン.クソ
航空機自体の莫大な温室効果ガスに加えて作為的に住宅地を騒音まみれにすることで温室効果ガスをスパヰラル的に増大させてるのか゛前代未聞
史上最悪の殺人鬼斉藤鉄夫な、曰本人を誰も殺してない北朝鮮ガ‐た゛の寝言は寝て言えや、斉藤鉄夫なんか何萬人曰本人を殺し続けてることか
クソ航空機か゛運ひ゛込むコ□ナて゛殺しまくってあらゆる後遺症で人生破壞,メリットか゛デメリッ├を上回るた゛のワクチンて゛殺害,フクシマ汚染水
排出も同様の理屈て゛大勢殺されるのか゛目に見えてるわな、こんなテ゛夕ラメテ□国家が原発再稼働とかお前ら立ち上がらないとマシ゛殺されるぞ!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТтps://i、imgur.соm/hnli1ga.jpeg

777 :名無し行進曲:2023/06/28(水) 21:52:34.53 ID:IcxqMdBE.net
https://www.asahi.com/articles/ASR6Q64S2R6NPOMB006.html

778 :名無し行進曲:2023/08/02(水) 12:27:13.25 ID:yiCCVeut.net
コンクールのシーズンですな

779 :名無し行進曲:2023/08/10(木) 17:37:32.16 ID:VJeVSBko.net
県大会も終わったというのに静かなもんですな
聞きに行った人いないのか?

780 :名無し行進曲:2023/08/12(土) 14:38:44.34 ID:UQdLJ8qd.net
11団体中8団体金賞
町内会の集まりレベル

781 :名無し行進曲:2023/09/08(金) 18:47:01.20 ID:Nw3v4rsh.net
https://www.asahi.com/articles/ASR976RH4R96POMB009.html

782 :名無し行進曲:2023/10/10(火) 08:18:08.78 ID:YivtJWSv.net
グラティテュード・ニュー・ウィンズ
ヤバいうまかった

783 :名無し行進曲:2023/10/10(火) 08:18:25.98 ID:YivtJWSv.net
グラティテュード・ニュー・ウィンズ
ヤバいうまかった

784 :名無し行進曲:2023/10/11(水) 10:49:58.74 ID:tumNF1bv.net
そりゃ菊雄せんせですからね
コンクール出ねえかな

785 :名無し行進曲:2023/10/11(水) 23:13:01.41 ID:HdRZv+Ei.net
サイトウ・キネンみたいな感じで演奏会を開催するらしいので、コンクールはどうなんでしょうかね…
あの厚みと音圧のある重層的なフォルテの美しいサウンドには痺れた。
すばらしかった。

786 :名無し行進曲:2023/10/31(火) 02:28:34.51 ID:LK3cQ6lv.net
https://i.imgur.com/nHhPYij.jpg
https://i.imgur.com/bDCpbQN.jpg
https://i.imgur.com/l1Ofuqz.jpg
https://i.imgur.com/sBWBmoQ.jpg
https://i.imgur.com/TqAysSg.jpg
https://i.imgur.com/sANn637.jpg
https://i.imgur.com/FmjMCKU.jpg
https://i.imgur.com/PxgwYFU.jpg
https://i.imgur.com/PfML08f.jpg
https://i.imgur.com/H2Mt1N4.jpg

787 :名無し行進曲:2024/04/02(火) 14:24:37.06 ID:IizFxz9S.net
あんまり炭水化物抜くダイエットてのは控えましょう。
デーオタはそうやって選手をけがさせてきた条件が厳しいワ
アイスタ773助けて

788 :名無し行進曲:2024/04/02(火) 15:15:33.84 ID:BwTSgOzw.net
本国で人気出たいんじゃなかったのでは

789 :名無し行進曲:2024/04/24(水) 07:21:23.49 ID:jKJVYQ8a.net
https://www.asahi.com/articles/ASS4N4CR3S4NPOMB00ZM.html

790 :名無し行進曲:2024/05/16(木) 20:50:36.73 ID:p/eLl1eC.net
https://www.nara-np.co.jp/news/20240516212427.html

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200