2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川のマーチング

1 :名無し行進曲:2009/02/21(土) 22:57:45 ID:I5rSjY+W.net
神奈川県マーチングバンド・バトントワーリング連盟
http://www.ee.e-mansion.com/~mb-kana/

関連スレ
関東のマーチング Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225240219/

2 :名無し行進曲:2009/02/23(月) 22:39:17 ID:ebvZMaCb.net
2げと
スレ立て乙

3 :名無し行進曲:2009/02/24(火) 00:53:02 ID:RFt6wDNE.net
3ゲッツ

4 :名無し行進曲:2009/02/26(木) 00:26:11 ID:ykaoArio.net
待ってました
稜北大好きー!!!

5 :名無し行進曲:2009/02/26(木) 22:41:33 ID:/Ta1KrhY.net
ヨコハマロビンス?ヨコハマロビンズ?
どっち?すごい単純な質問ですまん

6 :名無し行進曲:2009/02/26(木) 23:26:14 ID:nnXFXnTh.net


7 :名無し行進曲:2009/02/27(金) 00:56:06 ID:tJ9oIa0e.net
ありがとう

8 :名無し行進曲:2009/02/27(金) 10:12:33 ID:228RlZ4q.net
このスレは湘南台、綾北、スカ、ロビ関係者ぐらいしか来ないだろうな・・・
西原ファンの俺は死んでますわ〜

9 :名無し行進曲:2009/02/27(金) 11:28:05 ID:U2I3vPPs.net
西原ファンの人は沖縄マーチングスレにどーぞ。

来なくていいですからー

10 :名無し行進曲:2009/02/28(土) 08:31:05 ID:V/E298YJ.net
湘南台、関学ファンの俺が通りますよっと。

11 :名無し行進曲:2009/02/28(土) 09:54:34 ID:WBteBj3a.net
地元ファンからすれば、他のスレで地元チームが叩かれるは気分が悪い…助け船を出せばすぐに関係者だと決め付けられる。いろんな考えがあって良いと思うが、ここでは、穏やかに行きましょう。

12 :名無し行進曲:2009/02/28(土) 11:24:45 ID:6oSqK84r.net
>>11
大賛成
>>8
鎌女、潮田、西谷、座間少女、下野庭、小机、中田、湘南ドルフィンズ、
インスパとか、一杯あるので、色んな情報が書かれることに期待。

13 :名無し行進曲:2009/02/28(土) 16:28:38 ID:Z/g1ywVJ.net
俺も大賛成
インスパ巻き返しあるかなぁ

スカウツのコンサートいく人いる?


14 :名無し行進曲:2009/03/06(金) 15:44:19 ID:0N5b9vpT.net
大賛成だぜ。


29日だっけ?スカウツ

15 :名無し行進曲:2009/03/06(金) 17:38:09 ID:dabViuKv.net
そうだよ
文体で

16 :名無し行進曲:2009/03/26(木) 22:45:49 ID:z0CYqIBz.net
湘南台高校マーチングバンドの定期演奏会見に行った人感想よろぴこ

17 :名無し行進曲:2009/03/26(木) 23:08:27 ID:h3IUptp8.net
行ったよー。
やっぱ中高グランプリの両校はさすがだった。
神奈川はやっぱ強いね

18 :名無し行進曲:2009/03/27(金) 00:53:09 ID:4xr+HkeM.net
時間があっと言う間に過ぎた。楽しかった。

19 :名無し行進曲:2009/03/27(金) 20:08:21 ID:Wsf9E69y.net
17、18さんありがとうね♪私も行きたかったですが仕事で行かれませんでした。

20 :ajgmat2456:2009/03/28(土) 08:41:23 ID:rGE8z9d/.net
鎌倉のサブメかわいい

21 :agjmt245:2009/03/28(土) 16:23:03 ID:rGE8z9d/.net
遅くなったが湘南台の定演行ってきた。
人が去年よりはるかに多かった。
さすがグランプリ効果だな。
でも、素晴らしいshowで全くあきない。
もっと広い体育館でやってほしいな。
招待もすごく豪華だったし。
あの子たちがみんな湘南台を目指すんだろ。

22 :名無し行進曲:2009/03/28(土) 16:42:40 ID:0U/zTO//.net
俺は湘南台の定演飽きてしまったよ。
とにかくマーチングショーといった感じで、エンターテイメント性に欠けていたような。
個人的な意見としては湘南台やロビンズのように体育館でやる演奏会よりも、
綾北や関学みたいにホールでやる演奏会の方が好きだな。

ただ技術に関しては文句なしでした。
来年の大会も期待できると思います。

明日はスカウツの定演ですね。

23 :名無し行進曲:2009/04/03(金) 17:51:51 ID:LGf80/Ue.net
>>21
「あの子たちがみんな湘南台を目指す」とは限らない。
湘南台が素晴らしくたって、それは選択肢の一つでしかない。
招待の人達は湘南台から招待されたから演奏したんであって、
自分達から「出演させて欲しい」と言った訳では無い。
勿論、その内の何人かは湘南台を目指すだろうけどね。

24 :名無し行進曲:2009/04/05(日) 01:38:07 ID:L9TITZYn.net
ステージライフの湘南台の定演の写真のパスワード教えて下さい

25 :名無し行進曲:2009/04/05(日) 02:26:31 ID:fbTmEt+N.net
>>24
>>24
>>24
>>24

26 :名無し行進曲:2009/05/10(日) 00:15:16 ID:F/5+4AmP.net
今年の「はまパッレ」どうでしたか?開港150年で賑わってたんだろうな〜。自分はTVKで見ました。ところで、今年のはまパッレ大賞はどこでしたか?関学?湘南台?教えて下さい。

27 :名無し行進曲:2009/05/10(日) 14:54:59 ID:fmEIuyDj.net
92年の東海大相模のロビンフッド懐かしい

28 :名無し行進曲:2009/05/11(月) 01:46:42 ID:BhhdLOyn.net
>>26
「はまパッレ」ww
「はまっパレ」は確かスカウツ

関学も湘南台も準はまっパレ

29 :名無し行進曲:2009/07/02(木) 12:00:02 ID:q/OAhg8K.net
過疎

30 :名無し行進曲:2009/07/24(金) 21:55:44 ID:OG3m+5ze.net
>>5

ロビンズに一票

31 :名無し行進曲:2009/08/22(土) 03:25:11 ID:7AR2K0W9.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

32 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 22:44:18 ID:6+o38WK6.net
神奈川県大会 出演順

市立西谷中吹奏楽部Splash Hearts
小田原市立泉中学校 ”MAJESTIC BLUE”
座間市少女マーチングバンド
横浜市立舞岡中学校
市立潮田中学校 YOKOHAMA Pacific Winds
綾瀬市立綾北中学校マーチングバンド MERCURY WINDS

鵠沼高等学校マーチングバンド部
鎌倉女子大中高等部マーチングバンド
関東学院中学校高等学校マーチングバンド
県立湘南台高等学校吹奏楽部 White Shooting Stars

Cycle
YOKOHAMA ROBINS
THE YOKOHAMA SCOUTS Drum & Bugle Corps
Yokohama INSPIRES Drum & Bugle Corps

33 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 22:58:18 ID:6+o38WK6.net
関東大会 推薦団体枠

中学 5
高校 4
一般 3

続けての書き込み申し訳ない。
 

34 :名無し行進曲:2009/08/28(金) 00:25:19 ID:MUobiKGD.net
>31
お前馬鹿じゃない?ここマーチングスレだぞ。スレ違いにも甚だしい。常識ねぇな31はよ

35 :名無し行進曲:2009/08/28(金) 00:56:41 ID:/E0BDrQU.net
マルチに目くじらたてなさんなww

36 :名無し行進曲:2009/08/28(金) 03:14:03 ID:ZNlbJqv5.net
>>34
夏厨乙www
まずは半年ROMってアンカの付け方から覚えなさいwww

37 :名無し行進曲:2009/08/29(土) 23:36:38 ID:6Ll6nOKw.net
>>34
>>34
>>34
>>34

ゆとり乙www
宿題は終わったか?

38 :名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:59:52 ID:+p6HmR4A.net
ジャパンカップお疲れ様でした。今度は、県大会ですね。みなさんインフルエンザには、気をつけて頑張ってください。

39 :名無し行進曲:2009/09/06(日) 20:39:49 ID:+p0JN1dN.net
JapanCup中学は神奈川勢の独占だったね

40 :名無し行進曲:2009/09/07(月) 01:45:23 ID:RWiy9Uqp.net
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

41 :名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:00:01 ID:yJ/80qWd.net
いいなぁ・・・神奈川に住んでる人は・・・
どんなに神奈川のバンドを愛していても
色々な定期演奏会行きたくても遠くて行けない(泣)

でも今度の県大はみにいってやる!

他の色々なお話聞かせてください!

42 :名無し行進曲:2009/09/11(金) 23:18:14 ID:OBQVT30X.net
>>41
自分も21日アリーナに行きます!
共に楽しみ、共に応援しましょう!

43 :名無し行進曲:2009/09/13(日) 21:45:59 ID:1ydagJJh.net
来週の月曜日は、神奈川県大会ですね。みなさんインフルエンザには、マジに気をつけて下さいね。手洗い、うがいを沢山して大会に備えてね!!

44 :名無し行進曲:2009/09/17(木) 22:19:53 ID:23yOQyLd.net
もうすぐ県大会ですね。

45 :名無し行進曲:2009/09/20(日) 02:01:25 ID:o/46Ac4y.net
関学 VS 湘南

46 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 03:23:52 ID:5DIklMs+.net
関学はダメだな
インフルで2週間くらい学校閉鎖で全然練習できてないらしい

47 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 07:59:48 ID:OR/bHPfu.net
その状況下で湘南まけたらはずかしいね

48 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 14:50:10 ID:ws6PlEds.net
湘南台が関東学院に負けるわけ無いよ
そんなことも分からない人は無能だよ
全国グランプリの湘南台と関東を比較するの間違いだから


49 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 17:26:16 ID:deIeMinr.net
そう仮定した話をしてるだけでしょ ネタだろ 無能とまで言うことじゃない

50 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 17:37:26 ID:ay17Qx2K.net
もうそろそろ結果発表ですか?

51 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 19:47:05 ID:JXqUPB0P.net

今日の結果わかる方
教えてくださーい!

一般と小机小は
どうでしたか?


52 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 20:00:41 ID:eVQ9T4SY.net
小机は通過しましたよー


53 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 20:25:49 ID:vrcZAW6u.net
関東大会推薦団体
1位 中田小
2位 湘南ドルフィンズ
以下順位不明
小机小
The Yokohama Little Wings
永野小
三保ハミングバード
本郷小
下野庭小
小坪小
平安小
太尾小


54 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 20:27:59 ID:vrcZAW6u.net
中学
1位 綾北
2位 潮田
以下順位不明
西谷

座間少女

55 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 20:29:33 ID:vrcZAW6u.net
高校
1位 湘南台
2位 鎌倉女子
以下順位不明
鵠沼
関東学院

56 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 20:30:19 ID:vrcZAW6u.net
一般
1位 ロビンズ
2位 スカウツ
3位 インスパイアーズ

57 :名無し行進曲:2009/09/21(月) 23:18:39 ID:MwmhvKS3.net
中田小学校うまかった

58 :名無し行進曲:2009/09/22(火) 19:45:22 ID:qEjUSXvu.net
去年のスレで一番はゲストの神奈川県警だってあったけど今年はどうだった?

59 :名無し行進曲:2009/09/22(火) 20:51:09 ID:0limB5V3.net
>>58
ソプラノと、バリトン?のソリストは抜群に上手いです!
特にソプラノは例年通り激熱でした◎

スカウツもインスパも、ホーンがホントに全然鳴らないから、際立って良かったです!

ただ、ソリスト以外は、やや危うかったような。

大会中は外で交通安全のパレードしてたようですし、ゲスト出演の後は、
吹奏楽編成の楽器に持ち変えて(木管も居たけど、それもビューグルからの
持ち変え??)閉会式の演奏。凄い方達です。

60 :名無し行進曲:2009/09/22(火) 22:30:06 ID:tvSsbzp+.net
>>58
>>59
私も県警音楽隊好きですし、演奏も上手だと思いますけど、
何しろ彼らは「プロ」ですからね、演奏が上手いのは当然
です。
ただ、歳が歳なので、動きやドリルという点ではガードも
含めて、参加団体のそれには敵うものではありません。
でも、見てて楽しめるし、格好も良いです。


61 :名無し行進曲:2009/09/22(火) 23:19:36 ID:eN799ivu.net
一般は全体的にどうだったの?

62 :名無し行進曲:2009/09/23(水) 00:23:09 ID:vuWrvz1Y.net
>>61
ロビンズは、わかりやすいショーだったが、音がかなり荒かった。
音がでかいのだけど、音量バランスがかなり悪い。
まだまだこれからなのだろうけど、昨年の全国の演奏の面影は
感じられなかった。
カラーガードは、みていて心配になるくらいバラバラ。

スカウツは、全般的に、かなり良いショーだった。
選曲には驚いたが、かなり硬派で、個人的には一番の好印象。
ドラムは相変わらず上手いが、ブラスがとにかく鳴らない。
ロビンズが荒いくらい吹いていた後だったので、余計に目立った。
昨年に比べたら、管の音の荒さは随分改善されているのだけど。。

インスパは、オープニングからインスパらしからぬ演出だったが、
新しい方向性も見せつつ、かつての熱さを取り戻しつつある感じ。
最後までできていないのが残念で仕方無い。これからが楽しみ。
ドラムは上手いが、スカウツ同様ブラスが鳴らない。本当に鳴らない。
スカウツもインスパもだが、ドラムがでかく、ブラスが鳴らない
構図で、バランスがかなり悪かった。

63 :名無し行進曲:2009/09/23(水) 00:33:31 ID:Q7B8mWRt.net
一般のサイクルどんな感じ?

64 :名無し行進曲:2009/09/24(木) 12:18:53 ID:CTo/vdga.net
ロビンズは頭のトランペット格好良かったのに、バラードのソロがとことんいけてなかったな。あれじゃマズイでしょ。

スカウツはドラムがとにかく上手いね。その他はいまいちだったけど…。ブラスは傾向変えて苦戦してんのかなぁ?

インスパは未だ立演。期待してたんだけどな。いつまで立演する気なんだろー??

65 :名無し行進曲:2009/09/27(日) 01:04:46 ID:4SS5dneu.net
>>53

関東大会推薦団体
1位 中田小
2位 湘南ドルフィンズ
3位 三保ハミングバード
4位 平安小
5位 太尾小
6位 下野庭小
7位 本郷小
8位 小坪小
9位 小机小
10位 永野小
11位 The Yokohama Little Wings


66 :名無し行進曲:2009/09/27(日) 21:29:43 ID:nH/6PNIR.net
>>65
点数まで分かりますか?

67 :名無し行進曲:2009/09/28(月) 16:32:29 ID:9GAaqITY.net

みなさんは
ロビンズ、スカウツ、インスパの順位
変えられるとしたら、
どんな感じに
並べ替えますか?


68 :名無し行進曲:2009/09/28(月) 23:02:38 ID:HzkTx2Ka.net
スカ
ロビ
インスパ

69 :名無し行進曲:2009/09/29(火) 00:50:03 ID:T1wIb3HP.net
ロビ
スカ
イン


70 :名無し行進曲:2009/09/29(火) 02:49:54 ID:l0xLBnlg.net
キタ━━(゜∀゜)━━!!

71 :名無し行進曲:2009/09/29(火) 11:52:25 ID:qrn95Nv2.net
スカ→構成がいい。バッテリーうまい。
インスパ→バッテリーが熱い!!ブラスはならないけど、復活しそう。
ロビ→ブラス○、バッテリーはまぁまぁ。ガードは見るに堪えない。
   ドリルはゴチャゴチャしてわからないし、そもそも構成がつまらない。


72 :名無し行進曲:2009/10/03(土) 20:39:24 ID:5K+BHte/.net

あたしの知り合いによると、
スカウツは全国危ういって
ロビンズはみんな言ってるらしい

そんなに下手だったの?


73 :名無し行進曲:2009/10/03(土) 20:51:00 ID:LA+O9DbQ.net
>>72ならさーインスパは県大会でスカウツに負けたからもっと危ないね…

まぁスカウツがギリギリなのは毎年だからな

74 :名無し行進曲:2009/10/03(土) 21:48:50 ID:5K+BHte/.net

なんかなんか、
インスパは絶対伸びるから
スカウツは全国厳しいだってー。

ロビンズもそんなこと言ってらんないよねー

関東はルネバンがいるんだからー


75 :名無し行進曲:2009/10/04(日) 20:02:51 ID:4JvF/CV/.net
プライドもいるしな!!
人数だけで言ったら、今年はロビンズよりプライドの方が多いし!!

76 :なし:2009/10/06(火) 19:21:04 ID:nbox6706.net
最近
インスパはなんか変わってきたよな!

77 :名無し行進曲:2009/10/07(水) 12:32:56 ID:0mmzmFyN.net
どの辺が?
全国に出なくなったとことか?

78 :名無し行進曲:2009/10/07(水) 12:50:47 ID:A6yYSX62.net
構成者が変わったからインスパも変わったんでしょ…
今の人じゃ無理な感じがするんだが…

79 :なし:2009/10/07(水) 12:58:45 ID:cDgCjN7W.net
なんかショーの構成がはっきり変わったきがする!
でも以前のインスパらしさはきちんと残っているように感じた!
新しい挑戦をしているんだろうな。

80 :名無し行進曲:2009/10/07(水) 13:46:14 ID:0mmzmFyN.net
うーん、でも関東落ちしそう…

81 :名無し行進曲:2009/10/07(水) 22:45:02 ID:XU0X3RCH.net


インスパは"M"のときが1番好きだった
神奈川は年々ダメになってるようなきがする

スカウツに期待したい


82 :名無し行進曲:2009/10/07(水) 23:20:08 ID:A6yYSX62.net
>>81スカウツは人数沢山いるのに鳴らないからブラスをレベルアップさせれば順位上がると思うんだけどな…
みんなスカウツのブラスどう思う?

83 :名無し行進曲:2009/10/07(水) 23:49:02 ID:XU0X3RCH.net

層が薄いってか、中身がない感じ?
もっと芯があって、
低音はそれ+太い音がほしい。



84 :名無し行進曲:2009/10/08(木) 00:41:39 ID:lGkW3tvJ.net
スカウツとかwww
毎年何気に全国来てるよね
ブラスていうかホーンラインは何であんなに下手なのかわかんないよね
バッテリーも多すぎてキモい
ベース6人とか謎だし
とりあえず数が多ければ良いと思ってるしすべて数で誤魔化してる
何年か前SKYの年に年末テレビに出てたけど本当にやめて欲しかった
マーチングが世間に誤解されるから
やっぱりマーチングって演奏は二の次って思われたと思う
テレビに出るならロビンズ、ルネバン位安定してるとこに出てもらいたい
今年は関東落ちして欲しい
そしてインスパに全国行って欲しい



と釣られてみるwwwwwwwwww

85 :名無し行進曲:2009/10/08(木) 18:28:22 ID:PqeRKPrz.net
ロビンズのE♭コルとチューバ、バリトン好き!

86 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 09:24:21 ID:X9CGx1yf.net
ロビンズのガードは微妙…

87 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 12:21:53 ID:5CUYq/ED.net
ドラムも微妙…

88 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 14:32:07 ID:8pg2aMbz.net

>>86>>87
同じくそう思う


89 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 18:51:17 ID:5CUYq/ED.net
だからアイマチとルネバンにブラスが勝てたとしても、残りは勝てないんだよな。

90 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 19:06:14 ID:8pg2aMbz.net

でも、明らか愛町ルネバンの方が上手いでしょ。
いつも愛町とルネバンで競ってるようなもんじゃん?

神奈川グランプリとってほしい
しょせん無理な話だが...

91 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 21:44:01 ID:5CUYq/ED.net
うーん、確かにあの二団体との差はまだでかいな〜って感じるんだよな〜

裏で動いてる金も桁違いだし…

92 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 22:59:26 ID:bmE4iEVZ.net
ロビンズが勝てないのは金の問題じゃない。
ブラスは勝ってるのにとか言ってるようじゃ話しにならん。
ドラムは微妙。ガードは論外。そういう話しでもない。
そもそも構成メンバーの年齢下限が若すぎるせいで、
友達がいるから参加してる、友達といたいからという中学生が多すぎる。
マーチングに自らやる気を持って参加しているメンバーが少ない点でトップ2チームに点数で劣る。

93 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 23:06:31 ID:8pg2aMbz.net

>>92
言えてるー

中学生だしねー
みたいな感じで甘そー

周りでロビンズ入りたいって言ってるやついねーし
魅力感じねー

94 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 23:35:45 ID:6GlSvk13.net
それを言うならスカウツも中学生沢山いるぞ

95 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 23:52:42 ID:uAcV2ZU+.net
だからこそスカウツはロビよりさらに順位が下なんじゃねえか
当たり前のことを突っ込んでんじゃねえ

96 :名無し行進曲:2009/10/09(金) 23:53:02 ID:iGMN59DW.net
ロビンズやスカウツって週に何回練習あるの?


97 :名無し行進曲:2009/10/10(土) 03:58:07 ID:sCr4Dppw.net
84にかなり同感!!
スカウツさよなら
インスパせいぜいがんばれ!!!

ロビスカは多分、週2〜3回じゃね?

98 :名無し行進曲:2009/10/10(土) 18:38:46 ID:8YD5+OEi.net
なんだかんだで毎回のようにスカウツが行くような気がするんだが…思うのは自分だけ?

99 :名無し行進曲:2009/10/10(土) 21:44:05 ID:bE+m2oT7.net
>>98同じくそう思う
プライドとインスパとスカウツで争う感じだよね

100 :名無し行進曲:2009/10/12(月) 08:04:37 ID:whOdxsxK.net
100

101 :名無し行進曲:2009/10/12(月) 11:31:39 ID:zB8TezHR.net
年齢もあるけど…なんだかんだやる気と練習量でしょ。

まずロビの中高生なんて一番練習できる期間だし。
何年か前のルネバンjrとか殆ど中学生中心だったのに…よかったよ。

会場鳴らそうと思わなきゃ一生ならない。鳴らないのはプレイヤーの自己満の世界じゃん。

全員が練習真剣にやれば、全国行ってる団体なんてほとんど変わらない実力なんだし、順位なんてすぐ変わるさ。



102 :名無し行進曲:2009/10/12(月) 12:36:01 ID:HjrSEXD+.net
ロビってそんなにやる気ないか…??

103 :名無し行進曲:2009/10/12(月) 13:15:48 ID:PsQoD7VU.net
>>101
確かに意識する事は大事だけど、全員が鳴らそうと思えば鳴るの??そんなわけないだろ。

単純に個々の演奏能力が高いかどうかと、それをサウンドコーディネーターが
まとめられるかどうか。もちろん意識的な事も含めてね。そういう事だろ?

全員が真剣にやれば、全国の順位はすぐに変わる?
真剣にやらなきゃ全国なんて出られないって。
10年以上、一般団体が宗教に勝てないのは真剣さが足りないからか?
どうしても勝ちたくて、みんな真剣にやってるって。
それでも追い付けないんだよ。お互い進化してるから。

現実は頑張れば結果が出るなんて春漫画みたいに甘くないんだよ。

104 :名無し行進曲:2009/10/12(月) 14:08:38 ID:bsHP6P8w.net
どうみても>>101は厨房だろjk…

105 :名無し行進曲:2009/10/12(月) 17:17:00 ID:e+Ml0BaW.net
>>101
全国なめんなよ?
お前が考えてるほど順位はコロコロ変わんねーよ。


106 :名無し行進曲:2009/10/12(月) 17:59:11 ID:YNsyIsah.net
ロビンズにやる気ないとか知らないくせに言わないの。
スカウツもロビンズも中学生は確かに多いけど
昨年の結果から言わせてもらうと高校生以上で構成されてるスカウツより上なんだよ。
しかもロビンズはルネバンにブラスは勝ってるわけ。
やる気なくてこんな結果は残せないんだから。

107 :名無し行進曲:2009/10/12(月) 19:52:14 ID:HjrSEXD+.net
まあどちらにせよ、今年も宗教2団体に勝つのは難しいと感じますが…

108 :名無し行進曲:2009/10/12(月) 21:27:21 ID:e+Ml0BaW.net
>>106
ロビンズのブラスってルネバンより上手いんですか?
そこんとこあまり詳しくないので(^_^;)
今年の聞いてもそう思いますか?


109 :名無し行進曲:2009/10/12(月) 22:20:37 ID:HjrSEXD+.net
個人的な印象では…
ルネバンの方がまとまっている印象があります。
まあ楽器が違うっていう問題もありますが、平均的な基礎レベルはルネバンの方が高いかと。
ロビンズのブラスもよく鳴っていると思いますが、パートごとのレベルのバラツキが少し目立っているように感じます。

ドラム、ガード、ピットは全然ルネバンの方が実力あると思いますね…


あくまで個人的な感覚です。

110 :名無し行進曲:2009/10/14(水) 01:16:52 ID:znNAU+k8.net
ルネバンとかロビとか…それぞれの武器ってなんですか?!

愛町ならドラムとか…

111 :名無し行進曲:2009/10/16(金) 22:22:59 ID:/Rczkqz+.net
>>91
裏で動いてるお金wwww
裏事情通ですか?wwww

112 :名無し行進曲:2009/10/17(土) 10:26:43 ID:5Wnqm6Kz.net
裏事情でもないだろ。。。
税金のかからない宗教法人。 音楽隊にやたら力をいれ、まるで縦割り社会のような組織のバンドに、中高生が勝てるわけない。
早く一般に宗教部門ができればいいのに。

113 :名無し行進曲:2009/10/17(土) 22:05:37 ID:1hzz92vo.net
スカウツ今年もコンサートやってくれないかなー。

114 :名無し行進曲:2009/10/22(木) 14:40:16 ID:8NU0lzha.net
宗教部門が出来たところで、出るのは創価だけだろ?

結果全国大会の質を落とすことになるでしょ

115 :名無し行進曲:2009/10/22(木) 16:25:49 ID:o9buyD/G.net
あいまちも宗教じゃないの?

116 :名無し行進曲:2009/10/22(木) 17:19:41 ID:8NU0lzha.net
創価鹿児島、創価和歌山、創価関西、創価中部、創価ルネサンス、創価ルネサンスJr.、愛町

宗教部門ってのはこれでしょ?
実質創価じゃん

117 :名無し行進曲:2009/10/22(木) 18:32:36 ID:nlIYKpTT.net
あと、創価大学
北海道もあるって聞いたんだけど?

もう創価部門でいいだろ

118 :名無し行進曲:2009/10/22(木) 19:06:06 ID:TNbY0up6.net
>>116
創価という生き物にはメスもいる。
ちなみに創価を一人見たら周りに30人は居ると
むかしから言うよな。

119 :名無し行進曲:2009/10/22(木) 19:13:06 ID:ff1gHoJn.net
>>118
言わねーよ

120 :名無し行進曲:2009/10/22(木) 22:31:04 ID:/jhjuStV.net
ゴキブリみたいに言うなよ

121 :名無し行進曲:2009/10/23(金) 15:55:04 ID:PZ9DHUUY.net
てかここ神奈川のスレだろ?

122 :名無し行進曲:2009/10/23(金) 18:51:27 ID:qmieIPqg.net
>>84
同感
インスパ全国いってくれ〜

123 :名無し行進曲:2009/10/23(金) 20:32:52 ID:3wZTpqQv.net
いけ〜 インスパ

124 :名無し行進曲:2009/10/23(金) 21:20:18 ID:Sx2isTfO.net
んで結局
ルネバン・ロビンズ・プライドになるという落ち

125 :名無し行進曲:2009/10/23(金) 22:09:03 ID:PsnTN6GD.net
君ら実社会でも宗教差別発言してんのか^^;
こそこそスレで差別してる方がよっぽどゴキブリみたいだよ
自覚しようね^^
僕は残念だけど無宗教だよ^^

126 :名無し行進曲:2009/10/24(土) 01:05:11 ID:Di0lRh/T.net
宗教じゃなくて、マーチングの話しようや

127 :名無し行進曲:2009/10/24(土) 20:30:17 ID:MSKkbLBD.net
インスパ厳しいよなー。
スカウツもインスパも鳴らないからなー。

128 :名無し行進曲:2009/10/24(土) 20:58:32 ID:G8+79oLx.net
G管じゃ厳しいだろうね

129 :名無し行進曲:2009/10/24(土) 22:14:50 ID:n75csENp.net
なんだゴキブリどもは泣き寝入りか^^;
1レスで差別ゴキブリが駆除できてマーチング競技も安泰だ^^
G管はラテンよりもコンテンポラリーに向いてると思うな
インスパに是非一回挑戦してもらいたい^^

130 :名無し行進曲:2009/10/24(土) 22:22:19 ID:Mc6X7gfm.net
なにこいつ?イタイ人?

131 :名無し行進曲:2009/10/24(土) 23:27:13 ID:n75csENp.net
>>130
泣き寝入りという言葉に反応したかゴキブリ君^^
君お願いだから、実社会では創価とか何かの宗教やってると宣言していてくれよ
無宗教というだけで、僕が君のようなゴキブリと同一視される気分が悪いので^^;
内容に対するレスが出来ないなら、大人しく泣き寝入りしてろ^^

132 :名無し行進曲:2009/10/24(土) 23:55:11 ID:H2CDs5+m.net
>131
↑誰この馬鹿?

133 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 00:03:32 ID:dk35ShG8.net
私は無宗教だが?

ラテンよりコンテンポラリーの方が合うって?
それはどういう事なのか具体的に説明してくれよ?


インスパはラテンじゃなくフラメンコだが?いわゆるスパニッシュ。
そしてコンテンポラリーって何だよ?ジャンルを言ってるの?意味わかってる?

痛々しいから知ったかぶりするなよw

134 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 00:16:01 ID:7Ldrq6in.net
>>133
ラテンの音楽の整合性に拘りすぎていると、ビジュアルに場面展開を求めにくいということだ
G管の場合、音量の大小に応じてピッチの変動が大きいから、音楽的に場面展開を求める場合
アンサンブル面で不利が生じやすい
一方、コンテンポラリー(音楽のジャンルではない)ではビジュアル面での展開がラテンに比べ幅がある
現実的に考えてもインスパがコンテ一辺倒の構成はありえないから、コンテの要素を取り入れるべきかと思う
内容に関する言及がある分ゴキブリに比べればマシだな。煽りはたいしたことないけどな^^

135 :131:2009/10/25(日) 00:18:38 ID:7Ldrq6in.net
おっとIDが変わっていた。これは失礼^^;

136 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 00:18:58 ID:JIHJZBt3.net
↑喧嘩うってんのか?こいつ

137 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 00:34:10 ID:7Ldrq6in.net
>>136
短文しか書けない奴に共通して言えることは
特定を恐れるゆえにまともな反論できない  煽りはいまいちピンと来ない  

いちいちボコボコに論破してると疲れるし、僕が弱いものいじめしているようになりますので
スルーしますね^^文字通り「便所」に落書きしといてください^^;

138 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 01:36:19 ID:dk35ShG8.net
>>134
やはり痛々しいんだけどw

あなたね、コンテンポラリーとラテンとを、
ビジュアル面での展開がどうのこうの言って比較してるでしょ?
その時点で、どう見てもコンテンポラリーを音楽のジャンルと捉えてるだろ?
そして、そんな必至に「音楽のジャンルではない」って否定しなくても、
私はそれが間違いだとは一言も言ってないんだけど。
ただ、コンテンポラリーって言っても恐ろしく広義だから、
何の事を言いたいのか、さっぱりわからないわけ。

「音楽のジャンルではない」って書いてるけど、じゃあ何の事をコンテンポラリーと言ってるの?
何をイメージして何を以てコンテンポラリーと書いてるの?
そして、あなたが「音楽のジャンルではない」意味で使ってるのなら、
何故音楽のジャンルであるラテンと比較するの?

それから、何だって?G管は、音量の大小によってピッチの変動が大きいって??
どんだけ下手なんだよw
きっとそんなあなたは、G管じゃなくても何吹いても同じだと思うよw

そしてインスパがずっと拘り続けてるジャンルは、ラテンじゃなくてフラメンコだから。
ちゃんと文章読もうね。

さあ、ボコボコに論破しておくれよw

139 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 09:00:02 ID:7Ldrq6in.net
>>138
前半部分は無視しますね。詭弁に持ち込んでいるのが見え見えなので^^;
マーチングを語る上で音楽とビジュアルを別に捉えることは出来ない
G管はマルチキーに比較してピッチの変動が大きい。ここは議論の余地がないけど
最後にコンテンポラリーの定義についてだがここは説明不足だったな
古典を別視点で捉えるのがコンテンポラリーかな
君が舞台を見ていない以上これより平易に説明のしようがない^^;

140 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 10:39:17 ID:dk35ShG8.net
>>139
オイオイ、質問から逃げないでくれよ?
あなたは確かにラテンとコンテンポラリーを並べて比較してるでしょ?
そこを誤魔化さずに説明してよ?

そして、コンテンポラリーについてちゃんと具体的な説明をしてよ?
何度も言うが、広義過ぎるんだが。
舞台を観てない私にもわかるように、具体的に言ってくれよ?
そして何の舞台の事を言ってるんだ?
コンテンポラリーと呼ばれる舞台もかなり広義なんだが?

G管はピッチの良い楽器では無い、という事には何も否定してないけど?
少なくとも音量によってピッチが上下するのは、楽器の問題ではなく
吹き手の問題であり、そこを指摘したかったんだが。
そんな事説明させないでくれよw
まあ、知らなかったのなら仕方ないかw

141 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 11:17:16 ID:JmS2xQqd.net
冷静なレスが出来てない時点でお前らどっちも負けだよ

142 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 14:50:14 ID:7Ldrq6in.net
>>140
>>139で完全に論破しているのにまだやるか^^;しぶとさもゴキブリですね
コンテンポラリー知らないのに「知ったかぶり」と突っかかってきたのか
議論を吹っかけているようで、つまらない言質しかとらない君とは話にならないな^^
ラテンとコンテンポラリーの比較は>>134で言及しています
G管ピッチの話だけど、レスをよく読み返して欲しい。それこそまさに詭弁だよ
まぁでも良く頑張った方じゃないかな^^褒めてやるよ^^

143 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 17:41:31 ID:nBwdPTUB.net
この時期、日曜日に現場も無いんだ…。


144 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 23:57:47 ID:vBmDgTKm.net
>>142
端から一連のやり取りを見ていたが、オマエ相当見苦しい
たしかに>>140も本題から外れたところを突っ込んでるけれど、べつに詭弁にはなってないじゃん
どう見ても>>140の言ってる事に正面から答えていないし、答えられないから逃げているようにしか見えないし
そのくせ自分で「完全に論破している」とか言っちゃうあたりもかなり痛々しい。どう見てもオマエがボコボコにやられてる
>>134で必至に言ってる事もかなり苦しい。ラテンとコンテンポラリーの比較について言及・・こういうのを詭弁って言うんだけど。
オマエがマーチングをろくに知らない事と、少なくとも作り手ではない事はよくわかったから、もう来るなよ?
もうオマエの大好きなゴキブリみたいにしぶとくわいてくるなよ?

145 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 00:24:57 ID:X2Vpk9RK.net
>144に同感だ

>134は一体何様のつもりだ?他人を見下したような言い方しやがって、はっきり言って目障りだ。偉そうにベラベラ書き綴りやがって、読んでる方は腹立ってくる。

146 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 14:35:54 ID:4xpFkVB0.net
話題変えていいかな

こないだの東京オープン
インスパとスカウツはインスパが勝った
たしか0.8差で
関東どうなると思う?

147 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 15:30:04 ID:+wIe9bnz.net
個人的にインスパ復活してほしいなぁ

148 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 15:33:47 ID:6aqaTEkV.net
インスパがんばれ〜!

149 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 15:48:47 ID:S48e8bVl.net
でも関東の枠って、小1大1フリー2じゃなかった?
そしたら小ジェネ、大ルネ、フリー プライド,ロビじゃない^^;?
インスパいってほしいねー。
みんなの好きなバンドってどこ?
自分はスカウツ、ルネバン好き!



150 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 15:52:50 ID:H/oyuDBv.net
出た

151 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 19:30:10 ID:NI+X6QoL.net
ゴキブリが発生していたようなので、まとめて駆除してやろうと思っていたところ、
結局1匹しか現れませんでした^^;今回1匹だけだったので特に問題なく駆除できました^^v
ゴキブリのおびき寄せ方、駆除の方法は^^←のログを参照していただければ確認できますよ
是非お試しください^^なお今回発生したゴキブリは某G管使用団体関係者のようです
一般団体にチャレンジしたい中高生のみんなはこの点を参考にして見たらどうかな^^
なお僕がゴキブリをゴキブリと呼称している理由は過去ログ>>125以降を参照して下さい
では僕も忙しいので失礼する^^ノシ

152 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 19:46:27 ID:UFo7VVj/.net
毎回毎回長い文よく打つね
相当暇なんだね

153 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 19:54:41 ID:0xsi1uS3.net
何も解決してないのに解決した気でいるんだな
幸せな人だ

154 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 20:03:52 ID:X2Vpk9RK.net
気違いな奴だ。

155 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 20:10:56 ID:NI+X6QoL.net
君らレス早いなwww練習しろよ^^;

156 :名無し行進曲:2009/10/26(月) 21:30:12 ID:84juva/4.net
ゴキブリ野郎、またわいてきたね!
本当にしつこいな。流石、自分でゴキブリと名乗るだけあるw
痛々しいから、もう巣に帰りなさいね?

157 :名無し行進曲:2009/10/27(火) 01:04:43 ID:62QSJLfM.net
ルネバンは確実として… 恐らく…スカウツ、プライド、ロビ、インスパの中から二団体かぁ〜

大どんでん返しないかな〜

158 :名無し行進曲:2009/10/27(火) 08:26:57 ID:QtzSGZbV.net
ロビとプライドのレベルによるよねー。

159 :名無し行進曲:2009/10/27(火) 09:31:27 ID:noTUj3t1.net
>>157
恐らくって、他に無いだろw

160 :名無し行進曲:2009/10/27(火) 13:58:20 ID:R63WX9Tq.net
今年はインスパにいってもらいたい
大田でやっと通ってたけど、どこまでクリーンになるかな〜
県大会で立演はさすがにビビったけどね。

161 :名無し行進曲:2009/10/28(水) 09:04:17 ID:Yk4Ge5uw.net
プライドって他の一般とは違って大学の部活だよね?ってことは練習時間とか施設も高校と同じような環境になるわけで…

つまり一番レベルが上がりやすい気が。
まあ指導者や練習の質にもよるけど。

もしロビを抜いたら…上位団体はホントに宗教ばっかだな(笑)

162 :名無し行進曲:2009/10/28(水) 13:54:09 ID:cRpcnyRW.net
大学生ってヒマな時間あるからねー
DCJの八王子オープンやってたころ、
そこからファイナルまでのRKの伸びが凄かった記憶があるな。

163 :名無し行進曲:2009/10/30(金) 22:49:56 ID:TZoLolD1.net
正統なるドラムコー(笑)が、どうして宗教の支配(苦笑)が及ぶM協の大会に出てくるんですかねぇ^^;
その上宗教差別丸出しの被害妄想を爆発させるのだから、見てらんないよ^^;
某G管使用団体は、「何故」かマルチキーとドラムコーで区別されている宗教の支配が及ばない大会だけに出てろよ^^
区別されている理由はG管が楽器としてポンコツだからだと推測するが
まともな反論が聞きたいな^^

164 :名無し行進曲:2009/10/30(金) 23:42:24 ID:HnKtgSkn.net
出た

165 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 00:05:48 ID:i5z6Rwi5.net
反論は無いようですね^^
まぁ正論だし仕方ないか。ドラムコーを自らのアイデンティティとしてる人は
強烈な劣等感と被害妄想があることを自覚してもらって大満足です^^
あと、クロムの3ピストンを自慢するのは止めていただきたい^^;
正直リアクションに困るし、そんな楽器で大会でんなよって言いそうになります
コントロール出来ているなら話は別だが、ことごとく雑音ですので^^;
それでは失礼する^^ノシ

166 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 00:45:45 ID:q2j3neun.net
ただの独り言状態w

167 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 00:54:29 ID:i5z6Rwi5.net
>>166
残念ながらその通りですね^^;
僕が顔文字を消せば、とち狂ったように意味不明なレスするくせにな^^
それとも規制くらってんのかな?天罰ですね^^

168 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 00:57:47 ID:v6tXQ2sd.net
>>167しつこい
じゃま
いちいち長くて見づらい

169 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 01:01:31 ID:45L/1hgX.net
またまたまた被害者は日本人女性
http://news.livedoor.com/article/detail/4401445/


170 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 01:05:00 ID:i5z6Rwi5.net
>>168
君みたいな幼稚な「感想文」を見るとマーチングの未来が心配です^^;
所属している団体で蛆虫扱いされている君に邪魔と言われも、
いまいちピンと来ないな^^;永久に黙ってろクズ^^

171 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 12:03:48 ID:448fwtOA.net
スカウツ今年どーなの?
あまり話題に上がってこない気が…(笑)


172 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 14:15:41 ID:SSn6xZXk.net
>>167
反論がありましたら、無いんじゃなくて、愚かなカキコミに呆れ、スルーされてる事に
いいかげん気付いて欲しい。

私はビューグルの団体には所属していないが、人が好んで使っている楽器を
馬鹿にするカキコミは人間性を疑うし、音楽をやる人間のする事じゃないと思う。
某大会が、何故G管とエニーキーの部門に別れてるのか、知りたかったら主催者に聞いてください。
そしてそれについて反論があるなら、主催者に言ってください。

173 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 15:14:04 ID:a+o7DkZ3.net
>>171
つDCP forums international

174 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 20:17:47 ID:i5z6Rwi5.net
ハハハ^^あー可笑しw


175 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 20:53:27 ID:a+o7DkZ3.net
レビューを見ると、エッ?ていう選曲ですが
関東大会が大いに期待されます。


176 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 21:39:25 ID:448fwtOA.net
ロビ、インスパ、スカウツ、プライドの中から、二団体は最後のショウになるな〜
マー連では…

177 :名無し行進曲:2009/11/02(月) 01:22:31 ID:EyqsK1s+.net
神奈川県大会見たけど今年はスカウツ落ちるかもね…
SKYは結構好きな演技だったから波に乗って次ぎもいい演技してくれると思ったのに、やっぱりブラスが微妙だったからね…

今年のブラスは上手にも下手にもなっていない。微妙すぎる

178 :名無し行進曲:2009/11/10(火) 22:21:26 ID:TspCtO0A.net
関学全国行ったぞ!神奈川勢は3校とも行ったな!

179 :名無し行進曲:2009/11/10(火) 23:19:41 ID:adlF8syk.net
ロビンズ、スカウツも全国おめでとう!県大会の順位通りでしたね。RK、インスパは残念でした(;_;)

180 :名無し行進曲:2009/11/11(水) 11:50:16 ID:TvBEWOnx.net
棚ぼたな関学は星野の分もがんばれよ!


181 :名無し行進曲:2009/12/01(火) 00:17:35 ID:HSBYm6m+.net
今年の湘南フェスタの出演団体わかる方いますか〜?

182 :名無し行進曲:2009/12/12(土) 17:21:21 ID:nwcPYE40.net
保守age

183 :02:2009/12/16(水) 15:00:44 ID:veHhqi5w.net
こんなに神奈川県勢が全国で活躍してるのにこの過疎っぷり…

184 :名無し行進曲:2009/12/17(木) 15:24:16 ID:xbQrHwo0.net
神奈川県勢の小、中、高、一般いずれも素晴らしい演奏、演技ありがとう!!成績も立派で県民の誇りです!!

185 :名無し行進曲:2009/12/18(金) 10:31:24 ID:JwpilkWA.net
>>184
つ関学8位

186 :名無し行進曲:2009/12/18(金) 12:21:18 ID:bP02gJHZ.net
>>185
しーっ!

187 :in:2009/12/18(金) 12:55:47 ID:TelblusG.net
全国行ってないけど今年のインスパはカッコよかった!

188 :名無し行進曲:2009/12/18(金) 13:56:43 ID:oNof1TW/.net
湘南台、関学は来年が本当に楽しみだな!

189 :名無し行進曲:2009/12/18(金) 16:12:13 ID:lO5s6eZH.net
初めてインスパを生で見た時、日本にもこんなに熱いドラムコーがあるのかと感動し、涙が出てきた。


190 :名無し行進曲:2009/12/18(金) 21:17:23 ID:qcvSzXsG.net
インスパには復活して欲しいな〜。
宗教系ばっか台頭してるのが正直気に食わん。
まあ資金力も練習量もダンチだから仕方ない結果だがw

191 :名無し行進曲:2009/12/19(土) 00:10:12 ID:AOxj9Y0E.net
ゲッコー解散するからメンバーも戻るみたいだしね

192 :名無し行進曲:2009/12/19(土) 00:17:09 ID:vtlgI8Xx.net
そうなの?

193 :名無し行進曲:2009/12/19(土) 06:52:47 ID:5T2qYp+J.net
結局ゲッコは何がしたかったんだよwww

194 :名無し行進曲:2009/12/19(土) 10:34:53 ID:AOxj9Y0E.net
来年はインスパは綾北に勝てるかな

195 :名無し行進曲:2009/12/19(土) 14:25:30 ID:7px12GQm.net
綾北一般化の噂あるが、ロビンス、インスパ、スカウツの三強に勝てないだろう。ただ一般化ならそれなりの覚悟で挑むだろうから数年後には勝てるようになるかもね。

196 :名無し行進曲:2009/12/19(土) 14:47:47 ID:5T2qYp+J.net
鵠沼のこともたまには思い出してあげて下さい

197 :名無し行進曲:2009/12/19(土) 15:25:32 ID:M3V2b8/6.net
関西のグリフォンズも一般になって勝てるようになるまで5年ぐらいかかってた気がするから、それ以上に強豪が多い関東では勝てるまでにもっとかかるかもな

198 :名無し行進曲:2009/12/19(土) 20:28:39 ID:JnPdKoKp.net
ロビンズ、インスパ、スカウツに所属している綾北出身の人はどうするんだろうか…。


199 :名無し行進曲:2009/12/20(日) 00:59:47 ID:ZLDTxmE4.net
複雑かもね…

200 :名無し行進曲:2009/12/21(月) 08:16:01 ID:ad56v2+w.net
ゲッコー解散するの?!
しかもメンバーまたインスパに戻るの?
それほんと????

201 :名無し行進曲:2009/12/21(月) 09:00:52 ID:m/FdScql.net
解散はデマらしいよ、これから先にオランダ遠征もあるみたいで、今年はかなり盛り上げて行くみたい

202 :名無し行進曲:2009/12/21(月) 15:41:37 ID:m91daGYA.net
>201
今年ってもう終わりだしw
確かに解散はしてないけど、HPとかよく観たら色々わかるよ。
ゲッコーパーカションとかゲッコーホーンズだっけ?その名前が無くなってたりw
バッテリーやピットがごっそり居なくなったりw
解散こそしてないけど、インスパの時と同じ。お粗末様。

203 :名無し行進曲:2009/12/21(月) 15:56:14 ID:EC8DBuUI.net
舞岡

204 :名無し行進曲:2009/12/21(月) 20:14:17 ID:ad56v2+w.net
へぇ―……
オランダとかウケるのかな?
とりあえず、みんな頑張って欲しい!笑

205 :名無し行進曲:2009/12/22(火) 01:28:59 ID:aYKZB2Mx.net
ゲッコーってインスパから嫌われてるだろ?
戻れるわけないじゃん。

206 :名無し行進曲:2009/12/22(火) 11:09:53 ID:A0ZBw2iO.net
明日の湘南フェスタ楽しみです。出演される団体頑張ってねww

207 :名無し行進曲:2009/12/22(火) 15:43:11 ID:fojqMBZu.net
ダイナスティのロゴもなくなってるしな
ただの音楽サークルになってしまったか

208 :名無し行進曲:2009/12/22(火) 19:09:52 ID:5Hzdho0S.net
資金は足りるのやら

209 :名無し行進曲:2009/12/23(水) 18:57:57 ID:ZH+KhIig.net
今日の「ミュージックフェスタ・イン湘南」はどうでしたか?

210 :名無し行進曲:2009/12/23(水) 19:00:15 ID:wajC+92H.net
全国で最優秀を取った綾北をもう一度見たくて行ったが全国の面影もなくガッカリした

211 :名無し行進曲:2009/12/27(日) 07:53:09 ID:Zs7D6aSG.net
綾北や湘南台とかの演奏演技がまだ見れる機会は、有りますか

212 :名無し行進曲:2009/12/27(日) 11:54:19 ID:cZXUfBf3.net
湘南台、綾北は共に3月に定期演奏会がある。
湘南台はおそらく湘南フェスタをやった秋葉台体育だからドリルを見れるでしょう。
綾北はホールで演奏会をやっている為、例年通り今年もホールで行うならばドリルが見れるのは先日の湘南フェスタが最後ということになるでしょう。

ロビンズの演奏会の詳細キボン

213 :名無し行進曲:2009/12/27(日) 12:59:59 ID:fqf5ooEt.net
湘南台の定演に綾北がゲストで呼ばれる、という噂がある。

214 :名無し行進曲:2009/12/28(月) 00:14:48 ID:8N+3daEX.net
去年の綾北のコンサートはすごかったって聞いたけど、何をやったの?

215 :名無し行進曲:2009/12/28(月) 12:00:38 ID:MUu3jeKT.net
この前の湘南台の定演には綾北来てたよ

216 :名無し行進曲:2010/01/11(月) 12:51:48 ID:GLJ9/UVr.net
ロビ

ルネのコンサートに参加2月7日


217 :名無し行進曲:2010/01/13(水) 22:01:25 ID:ZBQfACcC.net

鎌女の定演は2/14



218 :名無し行進曲:2010/03/23(火) 23:50:48 ID:V68Tsh2P.net
保守

219 :名無し行進曲:2010/04/03(土) 22:05:37 ID:PbpkFLv9.net
保守

220 :名無し行進曲:2010/04/11(日) 21:44:32 ID:wM0A+COT.net
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ

221 :名無し行進曲:2010/04/13(火) 10:38:53 ID:qX/0OPpY.net
今年の県大会、綾北の参戦で、一般大編成は4つになったけど、、
関東への枠はいくつなんだろ?
もし昨年同様なら、ロビ、スカ、インスパ、綾北のどこかが県落ち!?
そしたら県大会から面白い!

落ちるとしたら、どこでしょう??
手堅いのはロビくらい?

222 :名無し行進曲:2010/04/13(火) 12:42:10 ID:8DwzgR3Z.net
予想は綾北予選落ち

223 :名無し行進曲:2010/04/13(火) 14:13:14 ID:pzWjJuZs.net
では各団体を比べてみましょう。
2chでも噂の綾北から。
人数が増えてる情報が本当ならば、
毎年上がってきているブラス力に人数が増えれば、かなりいい線いくかもということで2位
バッテリーは高校のレベルに継ぐとなると3から4位。
ガードは中学時代から一般みたいなので1から2位。
ドリルも完成度は高い。ただ動きすぎな気もするということで2位。
ロビはブラスは昨年人数が減ったせいか少し荒くてあんまりいい印象はないな。
それでも、インスパやスカウツよりは全然いいということで1位。
バッテリーは年々上手くなってるので2から3位。
ガードは悪いけどスカウツや綾北のが上手いので3から4位。
ドリルは動きすぎという印象もあるけど、完成度は高い!!ということで1位。
スカウツはブラスはほんの少し良くなってるが音量がなっかた。がインスパよりはよかったので3位。
バッテリーは例年のごとく上手いので、1位かな?
ガードもいいと思うが綾北といい勝負するのかな?なので1から2位
ドリルは昔にくらべれば良くなっているけど、いまいち好きじゃないな。ということで
3位
インスパはブラスは正直いまいちなので4位。バッテリーは上手いけど2から3位。
ガードは上手いけど独特すぎる気も・・。なので4位。
ドリルは微妙4位。

まとめると・・
綾北→ブラス2位・バッテリー3から4位・ガード1から2位・ドリル2位
ロビ→ブラス1位・バッテリー2から3位・ガード3から4位・ドリル1位
スカウツ→ブラス3位・バッテリー1位・ガード1から2位・ドリル3位
インスパ→ブラス4位・バッテリー2から3位・ガード3から4位・ドリル4位
席次をいい方でたしてみると
1位ロビ
2位スカウツ
2位綾北
4位インスパ
ということで予選落ちはインスパ!!

224 :名無し行進曲:2010/04/13(火) 23:12:26 ID:Z9tYhzLx.net
大人の事情で衰退していくこととなった綾北が一般枠となったが、新たに一般枠で出るととりあえず県落ちになるというお約束により綾北4位確定

225 :名無し行進曲:2010/04/14(水) 00:48:03 ID:6QVDtWPi.net
大人の事情??

226 :名無し行進曲:2010/04/14(水) 03:04:09 ID:Band/GWR.net
>>224
大人の事情て何があったの??
少なくともここ何年かの綾北は、衰退どころか益々充実してきてるようにしか見えなかったが。

そして、バッテリー以外は、このまま伸びれば十分戦えると思う。
バッテリーは、しばらくは仕方ない。

勝手な予想だが、4位はインスパかな。

227 :名無し行進曲:2010/04/14(水) 06:53:52 ID:9EVduowW.net
>>226
あ、スマン。まだそういう単語を使ったことない世間知らずには受け入れ難い現実だったか。

でも大丈夫、あと3,4年は今までと変わらない感じでマーチング出来るはずだって言ってたよw

228 :名無し行進曲:2010/04/15(木) 00:49:51 ID:EaZ3Yjkl.net
綾北のバッテリーは下手くそ

バッテリーの指導者がダメだな

所詮無名のやつが教えてるからだな

よって県大会最下位!!

229 :名無し行進曲:2010/04/15(木) 07:50:44 ID:GzxY7UUd.net
誰だって最初は無名だけどねw

ってか、知らないって怖いな。

230 :名無し行進曲:2010/04/15(木) 17:02:46 ID:m10c1Aau.net
>>227
世間知らずはオマエだって。
知ったかしてるだけで説明できないなら書くなってばw

>>228
あくまで中学レベルでの話だが、ここ数年でメキメキ上手くなっているのは指導者のおかげなんじゃないのか!?
日常的にレッスンしてるわけじゃないだろうけど、大会パンフにかなり著名な方の名前も載ってたような。
まあ、どちらにしろ、バッテリーが一般で通用するようになるには、時間がかかるだろうな。

そんな訳で、予想。
1位ロビンズ
2位綾北
3位スカウツ
4位インスパ
>>223の説明が的を得てると思うが、綾北、ブラスもドリルもロビと良い勝負すると思う。
けどロビのネームバリューも考えたら2位かな、と。

231 :名無し行進曲:2010/04/16(金) 18:10:58 ID:bgOJ53Ch.net
自画自賛 自作自演

さっ!話題を変えるか

232 :名無し行進曲:2010/04/17(土) 10:04:20 ID:66Oq5iBa.net
>>231
せっかく久々に書き込みが増えたのにお茶を濁すなよ。
話題変えたいなら、盛り上がる話題をあんたが提供しろって。


実際のところ、一般大編成の関東大会への枠はいくつなんだろう?

233 :名無し行進曲:2010/04/17(土) 10:06:36 ID:MK5n2ogh.net
偏差値44からコネ留学したバカが1日2時間も洗脳演説の訓練をしてる、B層(バカ層)は騙されるのだろう

■小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 ■

小泉元総理の実弟で秘書を務めていた正也が参謀として控え、猛勉強を課しているんです。
講演や国会での質問前になると、元総理も頼ったという政財界の有識者を集めたブレーン集団による、
1日約2時間のディベートの訓練が行われるんです。
相手の出方もシュミレーションしたその訓練があのディベート力につながっているんです。(自民党関係者)
ブレーン集団=田中直毅www   女性セブン2010年4月29日号
http://megalodon.jp/2010-0417-0151-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816673.jpg
http://megalodon.jp/2010-0417-0152-23/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816686.jpg

■竹中平蔵が億ション暮らし■
森永卓郎
私の事務所のすぐ近くの高級マンションに、竹中平蔵大先生がお住まいになっているんですけど、
大阪大学の助教授がどうしてそんなマンションを買えたのか・・・
国会議員にしたって歳費は2000万くらいなのに、どうしてウン億もする豪邸が買えるのか
不思議で不思議で仕方がない。   漫画ナックルズ2009年7月号
http://megalodon.jp/2010-0322-0831-07/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31210.jpg

写真週刊誌「フライデー」(2002年8月16日号)が、竹中平蔵氏について住民税の脱税疑惑のある
ことを報道しました。
http://bl★og.g★oo.ne.jp/sinji_ss/e/60818aa09b1f61e24bfbce9e49cc69b4

■整形すぎる市議、藤川優里はAV男優の加藤鷹の大ファンだった■  実話ナックルズ2010年4月号
http://megalodon.jp/2010-0322-1013-57/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31212.jpg

234 :名無し行進曲:2010/04/17(土) 13:23:44 ID:7Sx3Umme.net
>>232
例年通りだと
大3つで小は1

愛町が招待演技だけど、東海地区に1枠まわらないかもしれないからその場合
大4小1

235 :名無し行進曲:2010/04/17(土) 19:56:52 ID:ggu+P/EB.net
新制”マーキュリーウィンズ”って、綾北中学生を含むの?
それとも高校生以上限定の純粋な一般バンドなの?どっちなの?

236 :名無し行進曲:2010/04/17(土) 20:51:58 ID:7Sx3Umme.net
綾北中学校マーチング部+外部の高校生以上の人=綾北

237 :名無し行進曲:2010/04/17(土) 21:06:21 ID:ggu+P/EB.net
>>236
やはりそうですか。あるページで、
「メンバーは高校生以上の学生、社会人のみ」
「綾北中学としては吹奏楽部は消滅」
と書いてあったもので、、、
ありがとうございました。

238 :名無し行進曲:2010/04/18(日) 11:12:18 ID:C0201bI5.net
ロビンズ人数激減の噂を聞きましたが、大丈夫なんでしょうか?
ウリのサウンドも、昨年は一昨年に比べてイマイチでしたし、やや心配です。

239 :名無し行進曲:2010/04/19(月) 08:09:04 ID:Xd0WvEst.net
ロビンズに在籍していた綾北OBのメンバーが、新しいマーキュリーウィンズに参加する為に退団。
その時にロビンズでの友達をマーキュリーウィンズに誘っているので
思っていた以上に人数が減りそうだというのは聞いた。

240 :名無し行進曲:2010/04/19(月) 13:48:18 ID:56JkFnr4.net
>>239
本当なら酷い話。
でも自分の知ってるロビの綾北OB達は誰も辞めてないが?

241 :名無し行進曲:2010/04/20(火) 02:05:40 ID:JaLEXMpy.net
綾北自演自己満スレってここですか?


242 :名無し行進曲:2010/04/20(火) 09:22:39 ID:e7kmJnGm.net
>>241

いらっしゃい関係者

243 :名無し行進曲:2010/04/22(木) 21:28:16 ID:77pwuh4u.net
他県の者なので良く分からないが綾北から湘南台へ行く人っていないの?

244 :名無し行進曲:2010/04/23(金) 01:19:21 ID:LIzlJuab.net
>>243
そう言う前振りイラネ

245 :名無し行進曲:2010/04/23(金) 11:06:27 ID:a7nJEK+y.net
総合スレに誤爆したのでもう一度こちらに書きます。

中学日本一の綾北中学から、
高校日本一の湘南台WSSに
生徒が来ないのは何かおかしいよ。
もっと入部してよいはずだからね。
神奈川県の、ひいては関東、日本の損失だよ。

246 :名無し行進曲:2010/04/24(土) 07:09:15 ID:kf6vKomL.net
日本の損失・・・大げさすぎ
総合スレに書いてある理由もあると思われ

247 :名無し行進曲:2010/04/25(日) 09:13:58 ID:Qr5ZXUsS.net
湘南台もグランプリとった次の年に
部員が増えるかと思いきや20人近く減少

今年はどーなることやら

248 :名無し行進曲:2010/04/25(日) 19:03:08 ID:ISMY8WQo.net
今年は新入部員もレベルも良い感じみたい

249 :名無し行進曲:2010/05/07(金) 09:43:07 ID:tfwKYTTx.net
関学のOBバンドってどうなの?

250 :名無し行進曲:2010/05/20(木) 18:16:21 ID:6U0M0A2D.net
綾北情報ゲト!!

一般1年目はウエストサイドストーリーをジャズアレンジでやるみたいだよ!!


251 :名無し行進曲:2010/05/26(水) 18:44:33 ID:ZCnRyBcT.net
>>249
個人的に好きだが大会向けではないな。
今年も小編成枠はないだろうし・・・・

252 :名無し行進曲:2010/05/27(木) 00:49:18 ID:vqXNAWlp.net
>>249
2007年に関東大会でてるときは小編成2位だったから上がれれば上手くいくとはおもうんだけどねぇ・・・
実際神奈川の団体は関東出ても文句なしのレベルばっかりだよな

253 :名無し行進曲:2010/05/28(金) 09:44:13 ID:fsABrz+q.net
神奈川は本当にマーチングが

お・さ・か・ん・^^

254 :名無し行進曲:2010/06/04(金) 17:31:16 ID:9mM6OCLG.net
あげ

255 :名無し行進曲:2010/06/05(土) 00:55:02 ID:IwCgVfzq.net


ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/




256 :名無し行進曲:2010/06/21(月) 12:28:30 ID:337yVx9T.net
神奈川はマーチングが盛んなのにイベントが少ない

257 :名無し行進曲:2010/07/20(火) 12:06:53 ID:5UhR0kLU.net
今年の潮田ってどうなの?
昨年は結構いい順位だったから今年は最優秀狙いにいってほしい

258 :名無し行進曲:2010/08/21(土) 03:37:27 ID:9IUMpXYg.net


ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/





259 :名無し行進曲:2010/08/28(土) 21:41:51 ID:tI6NVONc.net
【マーチング県大会結果】
B- 1 相模原市立大野南中学校 銀賞
B- 2 横浜市立南瀬谷中学校 金賞・代表
B- 3 小田原市立泉中学校 金賞
B- 4 横浜市立西谷中学校 金賞
B- 5 秦野市立本町中学校 金賞・代表
B- 6 横浜市立潮田中学校 金賞
B- 7 YOKOHAMA ROBINS 金賞
B- 8 県立湘南台高等学校 失格
B- 9 藤嶺学園鵠沼高等学校 金賞
B-10 向上高等学校 金賞・代表
B-11 横須賀学院中学高等学校 金賞・代表
B-12 鎌倉女子大学中・高等部 失格
B-13 県立小田原総合ビジネス高等学校 金賞・代表
A- 1 鎌倉市立手広中学校 銀賞
A- 2 横浜市立豊田中学校 金賞・代表
A- 3 秦野市立西中学校 銀賞
A- 4 川崎市立平間中学校 銅賞
A- 5 小田原市立城北中学校 金賞・代表
A- 6 小田原市立酒匂中学校 銀賞
A- 7 洗足学園高等学校 金賞・代表
A- 8 大西学園中高等学校 金賞・代表
A- 9 東海大学付属相模高等学校 金賞・代表

260 :名無し行進曲:2010/08/29(日) 11:59:44 ID:I5TFDlJK.net
吹連でしょ

261 :名無し行進曲:2010/09/06(月) 20:45:24 ID:7sq7DfKn.net
今更だが。
湘南台と鎌倉は、なぜ失格?
気になる…。

262 :名無し行進曲:2010/09/06(月) 21:05:42 ID:Wq+vzYEq.net
気にしなくていい。

263 :名無し行進曲:2010/09/06(月) 22:43:03 ID:p64LdTSc.net
ジャパンカップ神奈川勢はどうだった?

264 :名無し行進曲:2010/09/08(水) 10:38:23 ID:TPYMFjlg.net
>281/288(1):名無し行進曲[]2010/09/07(火) 22:29:31 ID:LDY54W3M
>湘南台かっこよかったよ
>編曲も古臭くなくてすごいよかった
>所々ミスはあったけどまだ全国まで時間はあるのでがんばって欲しい
>最初はピットだけで始まって
>ファーストプッシュはマラゲーニャだった
>2曲目はアルハンブラの思い出
>3曲目はわからん
>セイバーあったよ
>カンパニーがめちゃめちゃかっこよかった
>これは今年GP取るかもしれん

自分もJC見に行ったけど個人的にはかなり好きなショーだった


265 :名無し行進曲:2010/09/15(水) 21:38:05 ID:vt7aHGc3.net
例年、神奈川県大会は、入場は何時ごろから並び始めるんですか? 7時ころとか?

266 :名無し行進曲:2010/09/17(金) 18:51:40 ID:+LA/rKuv.net
埼玉県大会にはどこが来る?

267 :名無し行進曲:2010/09/24(金) 18:57:04 ID:0n7Kb5yY.net
綾北が市長賞だろうな!

268 :名無し行進曲:2010/09/25(土) 00:03:17 ID:JHmuJIY6.net
市長賞って一番ってこと?

269 :名無し行進曲:2010/09/25(土) 12:04:22 ID:JUkOQ1AM.net
いやいやいやいやww

市長賞はロビンズ以外に考えられないっしょ!!


270 :名無し行進曲:2010/09/29(水) 01:03:34 ID:FZJJeM61.net
綾北最高!

271 :名無し行進曲:2010/09/29(水) 02:05:24 ID:EqgnLknR.net
綾北は人数だけ

272 :名無し行進曲:2010/09/30(木) 14:51:15 ID:OVsLUmG/.net
県大会まであと3日。楽しみ〜

273 :名無し行進曲:2010/09/30(木) 17:51:46 ID:LQuEDZu1.net
その人数だけの綾北にもしも負けちゃう団体があったら、すごく恥ずかしいですね!!

274 :名無し行進曲:2010/09/30(木) 22:17:34 ID:MtVnYOMo.net
恥ずかしい!←ガキは黙ってろw

275 :名無し行進曲:2010/09/30(木) 23:31:56 ID:LQuEDZu1.net
そのガキ達に負けたら最高に恥ずかしいですネ

276 :名無し行進曲:2010/10/01(金) 09:47:53 ID:O6ImHnlx.net
人数と派手さにだまされるのが審査員だからね。

277 :名無し行進曲:2010/10/01(金) 11:52:23 ID:71AZmEJg.net
県大予想

湘南台
関学
鎌女


ロビンズ
綾北
スカウツ
インスパ
サイクル

278 :名無し行進曲:2010/10/01(金) 13:38:57 ID:wrvvHHP0.net
1湘南台
2関学
3鎌女

1綾北
2ロビンズ
3スカウツ
4インスパ
5サイクル

両部門ともに1位と2位との差がかなりあると予想。
(高校はJCをみた予想。一般はJC、ロビンズの先日のランスルー見た予想)

279 :名無し行進曲:2010/10/01(金) 22:12:18 ID:k1ehoth0.net
関学は今年全国いけそう?


280 :名無し行進曲:2010/10/01(金) 23:19:36 ID:71AZmEJg.net
>>279
かえつと大洗の出来次第

無理なら星野とかとフリー争い

281 :名無し行進曲:2010/10/01(金) 23:21:50 ID:s6CpU9kk.net
>>279
今年の関学は、中編成なんですよね……。

県大会の結果次第になりますが鎌女より下なら厳しいかもです。

関東の中編成は大洗、かえつ、鎌倉、関学で全国を争うんですよね?


282 :名無し行進曲:2010/10/02(土) 09:31:13 ID:K310z1L/.net
神奈川県大会、レポよろしく!

283 :名無し行進曲:2010/10/02(土) 17:44:05 ID:8J4tNmRn.net
県警に期待!

284 :名無し行進曲:2010/10/02(土) 18:49:29 ID:m4ngVUHl.net
県警は毎年、オールドファンを喜ばせるショーをしてくれるよね。
明日も期待大!

285 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 18:28:51 ID:Acx9fOpj.net
どんな感じ?

286 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 19:34:09 ID:3/ySlRcx.net
一般の結果に驚き。
てっきり綾北が1位か2位かとオモタ

287 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 19:42:08 ID:Acx9fOpj.net
ってことは三位か四位?

288 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 19:47:45 ID:X6sYwWa4.net
綾北は妥当な結果だろ。


演出効果に懲りすぎてる。

マーチング「フェスティバル」ならいいけどね。

それにしてもI街ぽかったなぁ〜。

289 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 19:58:52 ID:pUlbpDt8.net
一般の順位が気になる!!

290 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 20:03:43 ID:ij5ZTTNL.net
1 ろび
2 すか
3 すぱ
4 りょーほく
5 さいくる

だよ

291 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 20:51:01 ID:5qcOA5Al.net
高校の順位はどうでしたか?
どなたか行かれた方お願いします

292 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 20:52:55 ID:5ctqmmDS.net
小学生も教えていただけると
嬉しいです
よろしく御願いします!

293 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 21:23:33 ID:/pb5Td6/.net
もしかして綾北は、神奈川で終わりですか?

294 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 21:26:05 ID:FUKXAu5G.net
綾北関東いきましたか?


295 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 21:31:57 ID:FUKXAu5G.net
インスパ4位らしいですよ
綾北3位で 4位までが関東推薦ですよ


296 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 22:13:29 ID:VFZwFOgs.net
スカウツに負けたかー

全国は無理そう?

高校順位よろ!!!

297 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 22:44:33 ID:qHivJcQY.net
>> 292

小学生は

1.太尾
2.小坪
3.湘南
4.下野庭
5.平安
6.三保
7.中田
8.中和田
9.日枝
10.本郷
11.小机

以上が関東推薦

今年は「大編成」「小編成」関係なく、単純に得点上位から選ばれた模様。



298 :名無し行進曲:2010/10/03(日) 23:03:31 ID:Pc78c2QC.net
一般で落ちたのはサイクル
綾北は3位で県大会通過
点数はともかく、一番声援があって、盛り上がってたと思ふ

299 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 00:31:12 ID:G6JLh43S.net
age


300 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 02:00:52 ID:xqKtSS+p.net
インスパ、またも大編成で最下位か・・・。
かつてのグランプリ団体とは思えんな・・。

301 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 07:32:27 ID:GbPoEPGL.net
神奈川県大会の鎌女と関学、どちらが上位?

綾北とその上位との点差はどれくらいかも気になるぅ

302 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 07:32:51 ID:JBN9fhO1.net
インスが3位と聞いたけど・・・・・
まじ4位? 
綾北より良かったように思えたが〜 

303 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 07:59:21 ID:Sq/drikY.net
誰かキャプション別点数ヨロ

304 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 08:08:56 ID:av9S/RPd.net
高校は湘南台、関学、鎌倉って感じですか?

305 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 11:45:11 ID:U0r2PZdu.net
点差は分からんけど鎌女より関学が上だった。JCと変わらず。

湘南台のガードの衣装、数年前の栄に似てるような。
綺麗といえば綺麗だけど個人的には微妙

306 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 11:52:28 ID:XN7HwlpR.net
鎌女キツいな‥。

307 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 12:38:13 ID:xYetPnmt.net
304>正解 

308 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 22:02:08 ID:ufz9aaQU.net
>>305

「JCと変わらず」って鎌女はJC出てませんが。

309 :名無し行進曲:2010/10/04(月) 23:47:35 ID:ftFX/7yz.net
関学と鎌女は関学の圧勝という感じでしたね。

湘南台は、スパニッシュといっても、熱いイケイケなショーではなく、クラシカルな感じ。
沢山あったソロがどれもイマイチで、印象が悪かったです。
ブラスが全体的に微妙でした。

310 :名無し行進曲:2010/10/05(火) 00:24:38 ID:Nb6QKTJk.net
JCはかえつより関学の方が良かったし、フリーじゃなくてもストレートで関学が全国行くんじゃないか?

311 :名無し行進曲:2010/10/05(火) 07:20:47 ID:hXxa1PNd.net
関学復活?

だれか詳しいレポよろしく

312 :名無し行進曲:2010/10/05(火) 11:37:58 ID:QELks5bo.net
文句ナシネ
関学は完全に演奏重視だね
中編成とはいえ、大編成に近い人数なのに
ドリルが小さく感じる
おそらくほとんどの人が関学は
木管が〜演奏が〜って感想になると思う。
決して下手とは思わなかったけど


313 :名無し行進曲:2010/10/05(火) 12:16:46 ID:CPD4ZjmY.net
>>310
かえつはJCの時微妙だったけど、都大会はJCより明らかに良くなってた
大洗は吹奏楽経験者が県外からも入部したらしく、最初からまぁまぁなレベルを持ってるらしいから油断ができない

一番危ないのは鎌倉
関学も星野とフリー枠争いになっちゃうかもしれない

314 :名無し行進曲:2010/10/05(火) 22:04:13 ID:ZCOf9Et3.net
えっ?関学、演奏重視なの?

315 :名無し行進曲:2010/10/06(水) 01:09:21 ID:q20jS+dr.net

見てないけど…そんな関学つまらない



316 :名無し行進曲:2010/10/06(水) 07:51:29 ID:nqsxHR82.net
まぁチャイコフスキーだしね。ライフルはやってた

317 :名無し行進曲:2010/10/06(水) 10:33:10 ID:OjBqjUDo.net
昔の関学高速ドリルは楽しかったのになー



318 :名無し行進曲:2010/10/06(水) 12:48:46 ID:A4IYhqzz.net
鎌女は一度しか全国逃したことないし
全国ではすべて金賞。崖つぷち

319 :名無し行進曲:2010/10/06(水) 13:37:30 ID:cVr5lYW3.net
ここ二年間ノリノリ可愛い系のUPテンポだったから
今年ガラッと変えたのはいいと思うけど
あれはガードが寂しすぎる
関東では良いものが見たい



320 :名無し行進曲:2010/11/07(日) 00:36:50 ID:7OLFktHF.net
>>313
大洗には綾北から入った人もいるよ。

321 :名無し行進曲:2010/11/07(日) 11:32:55 ID:TElhuk55.net
へぇ、湘南台とか関学に
行かずに?大洗も勧誘に
力を入れてるねぇ

322 :名無し行進曲:2010/11/07(日) 13:52:50 ID:jCWnPE9D.net
大洗と綾北はアレンジャーが同じ
顧問はその弟子

323 :名無し行進曲:2010/11/10(水) 20:53:41 ID:qJ4ENql2.net
323 get

324 :名無し行進曲:2010/11/16(火) 13:14:39 ID:nezAw2PY.net
湘南台は公立だからマーチングの推薦では入れない。学校の立地の条件も良く、毎年レベルが上がってて、前期試験ではオール4でも難しいらしい。(神奈川の受験は前期、後期がある)マーチングをやりたい人以外でも試験を諦めた人は沢山いる。

関東学院は高校からの募集が無く、中学受験で入らなければいけない。

だから男子で高校でも続けたかったら一般か鵠沼、他県に行くしかないのかな。
女子はそれに加えて鎌倉女子。
だと思う。



325 :名無し行進曲:2010/11/18(木) 11:38:13 ID:YE8JWS2k.net
age

326 :名無し行進曲:2010/12/23(木) 19:33:51 ID:vBnB4dBp.net
今日の湘南フェスタ、どんな感じでしたか?
見に行かれた方、教えて下さい。

327 :名無し行進曲:2010/12/25(土) 11:33:43 ID:+ZiS37xb.net
湘南フェスタ 入場無料であれば 
お得じゃねェ 

328 :名無し行進曲:2010/12/31(金) 23:30:34 ID:MomjS37e.net
横浜ロビンズがドリカムのバック演奏で紅白に出てた!

329 :名無し行進曲:2010/12/31(金) 23:32:20 ID:CP4WU9Dm.net
ソレイユウインドオーケストラもね。

330 :名無し行進曲:2011/03/18(金) 19:11:40.47 ID:gz6CJWpp.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







331 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 02:33:35.77 ID:fI1mbAJA.net
age

332 :名無し行進曲:2011/04/13(水) 11:14:34.23 ID:4h332Ul4.net
age

333 :名無し行進曲:2011/04/16(土) 10:54:18.94 ID:IIpurSjR.net
age

334 :名無し行進曲:2011/04/19(火) 11:57:55.48 ID:1BksvnD7.net
age

335 :名無し行進曲:2011/04/20(水) 12:16:57.90 ID:hv0pyRh8.net
総合スレがまんつくなのでこっちで書き込みさせてね
関東は全部一枠増えたみたいだけど、神奈川に対してありがたいね!

336 :名無し行進曲:2011/04/21(木) 01:34:24.70 ID:JIoJPmH3.net
関東大会でどうせルネ、ロビ、陵北は通過

おそらくプライドは神奈川の残り2団体よりは下なので

インスパ、スカウツのどちらかは全国行けるってことだよね

個人的にスカウツにがんばってもらいたい

337 :名無し行進曲:2011/04/23(土) 18:31:33.75 ID:YVbwx2IN.net
ちょっとした質問ですが
神奈川県立湘南台高校のメロフォンは
どこのメーカーのを使っているんでしょうか
知っている人教えてください。

338 :名無し行進曲:2011/04/24(日) 07:48:23.41 ID:g6kq03sG.net
>>337
湘南台のHPに質問コーナーあったよ

339 :名無し行進曲:2011/04/26(火) 18:46:23.19 ID:DP91GnPH.net
湘南台のメロフォンはカンスタルですね。

340 :名無し行進曲:2011/04/26(火) 19:55:08.16 ID:DhJQJX+r.net
338,339さん ありがとうございました。

341 :名無し行進曲:2011/05/09(月) 02:44:05.03 ID:v+7rA6KC.net
age

342 :名無し行進曲:2011/05/15(日) 07:31:57.59 ID:XJeS7H1y.net
age

343 :名無し行進曲:2011/05/16(月) 15:16:42.71 ID:oQpI0kOJ.net
hage

344 :名無し行進曲:2011/05/16(月) 15:41:53.11 ID:WQsAb0f+.net
ロビのコンサートはどうだったの?

345 :名無し行進曲:2011/06/07(火) 09:27:31.77 ID:k4wfzSdI.net
ゴスペラーズの何かに関東学院でる?

346 :名無し行進曲:2011/06/23(木) 23:09:15.54 ID:FC1HmUZw.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1308668869/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







347 :名無し行進曲:2011/08/04(木) 09:46:50.82 ID:v9xI/WJh.net
近所の横浜栄区のH小学校、毎年この時期校庭で練習してるのに、全然見かけないね。
ほとんど音もしないから、放射能気にして今年は練習やめた?

348 :名無し行進曲:2011/08/04(木) 21:31:58.84 ID:b4lLMOe0.net
やめたみたいよ!

349 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 19:11:23.43 ID:QdE/tGTk.net
理由、放射線でなくて近所の苦情でやめたらしい。

350 :名無し行進曲:2011/09/06(火) 22:03:48.42 ID:7KpfPebz.net
酒飲んで暴れる父兄が居る様な小学校は、近所から苦情も来て当然。
酒飲んで警察沙汰なんて、ジャパンカップ史上最低最悪の保護者を見たわ!

351 :名無し行進曲:2011/09/06(火) 22:49:11.23 ID:RhjQBwQW.net
どこだよw晒しちまえよそんな学校

352 :名無し行進曲:2011/09/12(月) 15:42:24.07 ID:UrK85Dru.net
日本人は音楽嫌いだからな。
音も大嫌いだからな。無音の世界を好むんだ。風の音もしないような、

353 :名無し行進曲:2011/09/12(月) 22:17:53.73 ID:rgLRrvID.net
日大高校ってどんな感じ
情報頼む

354 :名無し行進曲:2011/09/15(木) 20:05:26.54 ID:NgAreDFP.net
総合じゃなくてこっちで話してね

355 :名無し行進曲:2011/09/16(金) 19:19:31.83 ID:JrKKVTHO.net
県大会のみんなの予想よろ

356 :名無し行進曲:2011/09/28(水) 22:30:51.22 ID:Sr/XM4Ik.net
http://www.youtube.com/watch?v=G3Swf4AXIbM

357 :名無し行進曲:2011/10/01(土) 09:01:28.66 ID:ywQQ2fXo.net
さあいよいよ明日!
今年好調と噂の関学vs路線が戻ったという鎌女、湘南台は一人相撲かな。
一般はロビンスに昨年全国で肉迫した綾北がどこまで迫るのか?それともロビンスの圧勝か?
スカウツvsインスパは、全国をかけた関東大会の前哨戦。関東で勝った方が全国。

358 :名無し行進曲:2011/10/01(土) 14:28:34.65 ID:Ra2+w4ef.net
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=tMC8U2B5kHA

359 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 09:22:56.40 ID:Vw84qRT1.net
いよいよ全国で一番(?)の県大会ですね!
全国よりも横浜アリーナのほうが緊張する感じです!
みなさんがんばってくたさい!

360 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 18:41:03.36 ID:xeeF69BE.net
小学校
1太尾
2ドルフィンズ

中学生
1潮田
2座間

高校
1湘南台
2関東学院

一般
1ロビンズ
2スカウツ

361 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 18:50:28.35 ID:DNItTuek.net
県大会 一般部門 情報教えて


362 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 19:17:31.80 ID:8PJZOGOD.net
綾北 乙

363 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 20:54:14.63 ID:fMWqqGf1.net
一般
1.ロビ
2.スカ
3.綾北
4.インスパ
5.サイクル

インスパまでが関東行き


364 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 21:05:01.99 ID:vnpZ3mzJ.net
小学校の順位も教えてください

365 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 22:13:16.93 ID:1M+W+Vo9.net
一般は、去年と同じ順位かな?

366 :名無し行進曲:2011/10/03(月) 01:23:37.04 ID:s3V2zALg.net
高校は全部関東?

367 :名無し行進曲:2011/10/03(月) 12:14:50.12 ID:ZbL4L2OI.net
>>366
いや、日大が落ちたよ

368 :名無し行進曲:2011/10/05(水) 20:56:05.97 ID:mPWBlkFs.net
見に行った人情報詳しく

369 :名無し行進曲:2011/10/06(木) 10:56:57.09 ID:2twlyq6J.net
>>368
こっち過疎ってるんで、関東スレに書いてる人が多い。
私見だが綾北の伸びと、鎌女の復活で去年より面白さ増してた。
太尾がY谷マジックで、小学生離れしたドリル見せてた。

370 :名無し行進曲:2011/10/07(金) 09:35:16.67 ID:M9VoLzHN.net
太尾って昨年も良かったけど全国では一番じゃなかった?

371 :名無し行進曲:2011/10/07(金) 17:16:48.15 ID:UomkOcrQ.net
去年はドルフィンズ

372 :名無し行進曲:2011/10/07(金) 18:38:22.20 ID:X9DaG06n.net
都大会ってどうだった?

373 :名無し行進曲:2011/10/08(土) 06:45:05.27 ID:LBpgyEbj.net
>>324
すべり止めの鵠沼落ちて湘南台合格した2人を知ってるよ

学校選びは慎重に。

374 :名無し行進曲:2011/10/08(土) 10:45:36.17 ID:TUryzQYy.net
湘南台ってそんなにレベル低い訳じゃないけど
地元では何かと湘南高校と比較されたり間違われたりで
かわいそうな存在と言える。

375 :名無し行進曲:2011/10/08(土) 21:35:32.59 ID:4u9IIBg0.net
勉強はすごいできるけど、マーチングやりたくて湘南台入る人もいるのかな
親が許してくれれば

376 :名無し行進曲:2011/10/08(土) 23:59:30.76 ID:kMYH5w2v.net
>>375
そりゃいるだろ。神奈川県から西原に行った例もあるわけで。

377 :名無し行進曲:2011/10/09(日) 00:12:31.39 ID:lpS/Dd1o.net
でも神奈川だったらいい一般バンドたくさんあるんだから
進学校行ったほうがいいよね

378 :名無し行進曲:2011/10/09(日) 09:31:43.46 ID:VTpZXOV4.net
湘南台高校の環境はとても良いです。
進学校ではないけど、価値観の問題だな。
高校生であの経験は宝になるだろう。
目指せば勉強はいつでも出来る。


379 :名無し行進曲:2011/10/09(日) 10:33:33.22 ID:pgiz4/BU.net
勉強はいつでもできるが就職はいつでも出来ない。
賢い人間は部活マーチングにこだわらず高校大学は一般で頑張る。
アホなやつほど全国常連のアホ高校に進みたがる。

380 :名無し行進曲:2011/10/10(月) 08:27:27.92 ID://USweCW.net
だから価値観の問題だと言っているでしょう。
価値観の意味、分かるかな?

381 :名無し行進曲:2011/10/10(月) 08:30:05.35 ID:HrdTdmff.net
379は価値観 狭いだけで意味は分かってるんじゃ

382 :名無し行進曲:2011/10/10(月) 09:24:27.78 ID://USweCW.net
湘南台高校って偏差値上がってますよね。
でも進学実績はあまり…ということは、
吹奏楽部の子が高い内申、又は偏差値で入学して
毎日の厳しい練習で勉強が疎かになり
卒業の時には勉強が出来なくなっている…というね。
いいさ!いつも感動をありがとう!
心を一つに頑張れ湘南台高校〜ゥ


383 :名無し行進曲:2011/10/10(月) 09:37:10.77 ID:chQQLUhR.net
湘南台は他の部活も充実してるからなあ。
部活動活気のある高校は大学進学率、下がるもんだって。

384 :名無し行進曲:2011/10/10(月) 09:44:13.74 ID:k6NNza9p.net
文武両道の高校なんていくらでもあるじゃんw
進学率低いのを部活のせいにすんな。

385 :名無し行進曲:2011/10/10(月) 09:46:27.61 ID:LecbCKFN.net
湘南台を悪く言うのはヤ止めてください
みんなホントに頭だって出来る子たちだし湘南台入るために中3の受験生は必死で勉強した子もいたんですよ
それに湘南台の吹奏楽部卒業した子はいい子が多いから大学でもバイトとか充実してる人多いから悪く言うのは嫉妬でしょ

386 :名無し行進曲:2011/10/10(月) 10:30:44.83 ID:W9EQLDIq.net
部員が増えてるのはスバラシイ

ES2?
どんな曲目?

387 :名無し行進曲:2011/10/10(月) 23:25:21.51 ID:jkKkcAOk.net
中高生が部活以外で、それなり以上レベルの一般マーチングに入る方が
よっぽど勉強には時間削られて害になると思うの俺だけか?

388 :名無し行進曲:2011/10/10(月) 23:40:07.18 ID:o37DDbu/.net
一般マーチングってどれくらい練習あるの?

389 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 00:02:31.21 ID:WmBpBv94.net
>>387
それ以前にマーチングに力入れてる高校入って
将来が安泰とはおもえないけどなw
全部とは言わないが基本的に低レベルの高校ばっかじゃん。

390 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 02:15:59.41 ID:K005FtOf.net
>>385読む限りは、湘南台は頭良さそうだけど

391 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 09:17:10.94 ID:8JQjm8wX.net
>>386
県大会ぐらい逝け

392 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 10:07:19.53 ID:WmBpBv94.net
>>390
だから全部とは言わないが、と書いたつもりだがw

393 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 15:45:09.30 ID:io5/m7go.net
低レベルねぇ。
うちはゆとりの学力学歴より、部活動をきちんとやり遂げた学生に魅力感じるな。
少なくとも指示に逆らわないし、叱っても逃げ出しにくいからな。
体育会系団体競技や武道なら、尚良しだと考えてるよ。
マーチングは文化部系とは言い難いし、全国区レベルまでやり遂げたなら、相当に根性あるしな。
大学進学率の低さが、就職率低レベルより悪いと考えてるなら別だがねw

394 :名無し行進曲:2011/10/29(土) 10:58:06.60 ID:gogyqaWx.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







395 :名無し行進曲:2011/11/17(木) 13:09:28.78 ID:eXEuQcCH.net
新スレです。




ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/







396 :名無し行進曲:2011/11/20(日) 02:49:47.44 ID:hvACmdgu.net
保守

397 :名無し行進曲:2011/11/22(火) 13:19:07.38 ID:rk5dC6Ir.net
国立音楽院認定音楽療法士は、就職ないんですね?
国立音楽院の詐欺首謀者は、教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・極左・おかま・詐欺師)なんですね?

398 :名無し行進曲:2011/11/25(金) 00:38:48.32 ID:8ETNVt7w.net
保守

399 :名無し行進曲:2011/11/26(土) 08:59:43.85 ID:BmKHIKD/.net
キムチ

400 :名無し行進曲:2011/11/29(火) 13:12:17.16 ID:LGcBa5cB.net
国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

401 :名無し行進曲:2011/11/30(水) 00:52:27.79 ID:bLSZn+A+.net
国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・トンスル・稲塚久馬・ホンタク・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・トンスル・稲塚久馬・ホンタク・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・トンスル・稲塚久馬・ホンタク・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・トンスル・稲塚久馬・ホンタク・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・トンスル・稲塚久馬・ホンタク・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・トンスル・稲塚久馬・ホンタク・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・トンスル・稲塚久馬・ホンタク・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・トンスル・稲塚久馬・ホンタク・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・トンスル・稲塚久馬・ホンタク・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・トンスル・稲塚久馬・ホンタク・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。


402 :名無し行進曲:2011/11/30(水) 13:48:26.50 ID:bLSZn+A+.net
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ)、乙。


403 :名無し行進曲:2011/12/01(木) 01:04:25.88 ID:00DXQW5m.net
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流)、乙。

404 :名無し行進曲:2011/12/01(木) 03:54:39.41 ID:5oRDFT8l.net
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

405 :名無し行進曲:2011/12/02(金) 17:33:55.71 ID:6kVts4BN.net
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。


406 :名無し行進曲:2011/12/06(火) 00:53:09.02 ID:C2tN55AV.net
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。


407 :名無し行進曲:2011/12/08(木) 00:29:06.70 ID:jmiKN3bO.net
キムチ

408 :名無し行進曲:2011/12/14(水) 19:31:09.60 ID:nkRbhKcC.net
新スレです。




ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/







409 :名無し行進曲:2011/12/21(水) 19:39:01.39 ID:qqJu2isC.net
また一晩中、テレビか? マッコリ稲塚
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?

410 :名無し行進曲:2011/12/27(火) 17:38:17.31 ID:uP8Mr3sj.net
>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。

411 :名無し行進曲:2012/01/11(水) 21:30:14.09 ID:qo5mNZBp.net
えっ

412 :名無し行進曲:2012/02/24(金) 14:34:39.92 ID:6AUo4Fda.net





新スレです。ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part15【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1326763777/







413 :名無し行進曲:2012/03/11(日) 22:09:19.85 ID:U8aFZZA5.net
Mercuryの定期演奏会わず
まんぞ〜

414 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 22:36:30.04 ID:DaDUfFsa.net
あげ

415 :名無し行進曲:2012/07/27(金) 13:09:54.12 ID:z/1+BqvO.net
インスパイヤーズに幸あれ

416 :名無し行進曲:2012/07/27(金) 17:50:50.83 ID:fFS3/EM/.net
インスパになんかあったの? また分裂?

417 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 13:02:31.53 ID:Yrmrxm3R.net
あげ

418 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 12:53:45.27 ID:zn9VUSXm.net
インスパってまだやってんの?

419 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 21:56:56.90 ID:LuvWKrSp.net





■■■国立音楽院■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/







420 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 19:29:37.35 ID:z3NB99on.net
復帰age

421 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 20:40:51.84 ID:4B3Xufcn.net
庄司きに言えよ いずい

422 :名無し行進曲:2012/12/21(金) 00:21:34.13 ID:DuHqZOAr.net
http://www.ee.e-mansion.com/~mb-kana/event/shonan/s2012/shonan2012.htm

入場無料、行きたい!

423 :名無し行進曲:2012/12/23(日) 11:07:30.24 ID:fuOzKsOu.net
確かに行きたい。
でも行けないorz

424 :名無し行進曲:2013/04/20(土) 23:21:19.79 ID:zXW89HHX.net
バンジャの「練習中オジャマします」に関学が紹介されてるね

425 :名無し行進曲:2013/09/17(火) 09:57:57.56 ID:gLJ3Y80H.net
.

426 :名無し行進曲:2013/09/25(水) 10:13:36.03 ID:r7fyeg9k.net
初心者です。神奈川県大会まで二週間弱、今年の見どころはどんな所でしょうか?

427 :名無し行進曲:2013/09/25(水) 13:07:29.61 ID:xrwFaoN+.net
初心者です。神奈川県大会まで二週間弱、今年の見どころはどんな所でしょうか?

428 :名無し行進曲:2013/09/26(木) 09:29:17.67 ID:cKMJuBXA.net
>>427
それは綾北が中学小編で戻ってくるとこでしょ。
絶対王者日本橋に関東大会でどこまで対抗できるかな。

429 :名無し行進曲:2013/10/02(水) 23:13:45.37 ID:gSAH+eRw.net
最強の県大会
[小学推]枠12
YOKOHAMA LITTLE
日枝小
東中田小
本郷小
保土ヶ谷小
小机小
中和田小
瀬戸ヶ谷
三保小
菊名小
小坪小
湘南ドルフィンズ
下野庭小
太尾小
平安小
中田小

前年全国金6の小学校枠12
それなりとみるか、厳しいとみるか。
みんながんばれ!

430 :名無し行進曲:2013/10/05(土) 15:35:29.40 ID:BZOJhDJm.net
明日はいよいよ神奈川県大会ですね!

431 :名無し行進曲:2013/10/06(日) 18:38:14.39 ID:YRmSrA2n.net
県大会情報教えて下さい。

432 :名無し行進曲:2013/10/06(日) 18:40:00.70 ID:aGLHVv/i.net
神奈川県大会終了
ロビンズ、湘南台、潮田が市長賞
部門別一位ってこと?

433 :名無し行進曲:2013/10/06(日) 18:49:16.03 ID:aGLHVv/i.net
神奈川県大会終了
ロビンズ、湘南台、潮田が市長賞
部門別一位ってこと?

434 :名無し行進曲:2013/10/06(日) 18:49:50.25 ID:aGLHVv/i.net
神奈川県大会終了
ロビンズ、湘南台、潮田が市長賞
部門別一位ってこと?

435 :名無し行進曲:2013/10/06(日) 18:52:39.77 ID:aGLHVv/i.net
電波状況が悪くて連投ごめんなさい

436 :名無し行進曲:2013/10/06(日) 19:53:23.45 ID:cg3bWwFg.net
市長賞は部門別一位ってことです!

437 :名無し行進曲:2013/10/07(月) 22:51:14.05 ID:x6tkhjEa.net
>>429
下野庭、太尾、平安の3連ちゃんは凄かった。県大会なのに床が白く見えたよ。
神奈川の小学生はどこまでレベルが上がるのやら。

438 :名無し行進曲:2013/10/12(土) 23:12:20.16 ID:z1aGoNow.net
さすが皆さん見る目が肥えてますね。
1位太尾・2位平安・3位下野庭でしたからね。

439 :名無し行進曲:2013/10/16(水) 01:07:59.17 ID:MzO9c5SC.net
ドルフィンズはだめか?

440 :名無し行進曲:2013/10/16(水) 07:47:22.03 ID:xfaxpYmu.net
>>439
だめではないが、トイストーリー以降同じパターンなので新鮮味に欠けるだけ。
演奏自体はそれほど悪いイメージはなかったよ。

441 :名無し行進曲:2013/10/16(水) 23:25:41.47 ID:kz7jrhxz.net
ドルフィンズは正直あまり良くなかった(素人目だけど)潮田の後の演奏だったのも目立つのかな?
7位で全国は当落線上だな。

442 :名無し行進曲:2013/10/22(火) 17:31:43.97 ID:YkH/mNwi.net
ドルフィンズ、確かにワンパターンだね
今年は全国厳しいかも…
関東までにどこまで伸びるか

443 :名無し行進曲:2013/10/26(土) 17:56:35.63 ID:+UdFE56x.net
ドルフィンズのワンパターンはしょうがないね。
他の小学校は先生の移動で”血”の入れ替えがあるが、ドルフィンズは毎年同じ指導者でしょ。
まあ先生の移動がない分メリットもあるのだがなぁ。

444 :名無し行進曲:2013/10/26(土) 18:00:04.69 ID:+UdFE56x.net
↑ 間違いでした。

移動→異動 恥ずかしい。

445 :名無し行進曲:2013/10/29(火) 21:58:24.74 ID:zd5sATr6.net
>>443
奈良の合同バンドも同じ指導者にみえるが、毎年趣向が異なってる。

446 :名無し行進曲:2013/10/31(木) 17:53:55.80 ID:PBDaf7BL.net
何か知らんがドルフィンはディズニー系にこだわってるからなあ。
指導者は異動がない分有利だよな。

447 :名無し行進曲:2013/11/07(木) 22:45:58.66 ID:Dt3UItn7.net
ドルフィンズはもともと地域バンドだからなあ。
そもそもここまで強くなるとは指導者が考えてなかったんじゃない?

448 :名無し行進曲:2013/11/08(金) 23:25:50.20 ID:se+9pfpU.net
>>440
ふしぎの国のアリスや翌年のカーズのコンテは凝っていたよ。
カーズはトイストーリを超えるような出来だったけど、
太尾にあんなすごいのをやられちゃあ敵わない。

449 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 08:42:44.16 ID:OfyY35b1.net
平安も良かったけど、太尾のあの演奏演技で負けたのはビックリ。
ドルフィンは5位でなんとか全国行けたか。

450 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 09:13:23.77 ID:VcytjC97.net
>>428
関東大会見に行きました。
綾北が編成別で日本橋を破って教育長賞もらったのでビックリ
家に帰って関東支部のホームページを見たら県教育長賞で
大編成も破っていたんで二度ビックリ
色々な見方や意見もあるのでしょうが、県の時より格段にショーアップされていて凄かった。

451 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 16:45:59.94 ID:yn19pRjs.net
関東大会での小学校の詳しい順位をおせーてくださいな。

452 :名無し行進曲:2013/11/12(火) 14:38:03.08 ID:AaPPq+mH.net
大編成枠 1位平安 2位太尾 3位下野庭 
フリー枠 4位中田 5位ドルフィンズ 6位富士
小編成 1位水海道 あとは知りませんが、水海道に以前のような圧倒的な力はなかったように見えた。
    個人的には、大宮西・石川・喜連川が良かった。ドルフィンズと小坪の全国出場に?かな。

453 :名無し行進曲:2013/11/13(水) 02:19:10.76 ID:NsXYoETr.net
どうもありがとう!
平安、頑張ったね!

454 :名無し行進曲:2013/11/13(水) 02:27:47.64 ID:lOPPFNJv.net
関東の平安は本当に凄かったと思う。
太尾は県大会でなかった着替えが入って度肝を抜かれたけど、
プロップもシンプルで太尾ほど華美ではない平安が勝ったことは、
正直良かったと思う。
太尾の演出は、ちょっと過剰になりつつあったから、
本末転倒に思えたので…。

455 :名無し行進曲:2013/11/14(木) 23:13:34.78 ID:Z6wfvhf2.net
>>452
下野庭の桜も久しぶりで良かったよ!

456 :名無し行進曲:2013/11/16(土) 17:12:23.08 ID:NrMA4xM/.net
454さんに同意ですね。
ドルフィンズや太尾はカラーガードや演出(光物)にこだわりすぎて、本質の音やドリルに目が届きにくくなっているような気がします。
なので私は中田や水海道などのシンプルな演奏演技が好きですね。

457 :名無し行進曲:2013/11/23(土) 10:33:57.87 ID:XXsKyjUQ.net
私は以前の体育会系マーチング中田のほうが好き。

458 :名無し行進曲:2013/11/23(土) 19:21:33.81 ID:NOXQWAyp.net
どこのクラブチームとは言わんが、
パンフレットの指導者欄で”〜とゆかいな仲間たち”ってチャラすぎる。

459 :名無し行進曲:2013/11/29(金) 14:45:24.12 ID:KIZaSkNc.net
>458
そのチャラさはドリルにも現れている気が。
手を振るって動作、私的には無し。
小学生だからって、私達かわいいでしょ♪アピールは邪道。

460 :名無し行進曲:2013/11/29(金) 22:55:45.84 ID:w4/eUQAL.net
>459
分かる〜。何か“他の小学校と違ってマーチングを楽しんでいる。賞は二の次”
ってアピールがプンプンする。でもHPには何年連続全国やら連続金賞など書いてあって笑える。

461 :名無し行進曲:2013/12/08(日) 19:04:40.31 ID:bTyvuzSX.net
東海大相模吹奏楽部FIREBIRDS全国銀賞を記念して、吹奏楽部の応援掲示板も作成しました。ぜひ来てください。
http://www.21styles.com/mybbs/firebird/index.html

462 :相模最強伝説:2013/12/09(月) 21:22:05.52 ID:BKsYHdgQ.net
【FIRE】東海大相模Part1【Wind】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1386591219/1-100

463 :名無し行進曲:2013/12/10(火) 06:37:44.24 ID:aP3NUY1P.net
>>461 >>462 お触り禁止なので飛ばないように。

464 :相模最強伝説:2013/12/10(火) 14:00:09.32 ID:PUABnx2o.net
神奈川県アンサンブルコンテスト出場のお知らせ
http://www.kanasuiren.com/ensemble/enpro.html
東海大相模は13時37分演奏開始です。
八重奏の最重厚な演奏をお楽しみください。

会場へのアクセス
ハーモニーホール座間
http://www.ny.airnet.ne.jp/harmony/
相武台前駅下車徒歩15分

なお、この大会に勝った場合、東関東アンサンブルコンテストが1月25〜26日
に千葉県にある君津市民文化ホール、それに勝てば3月21日に倉敷市民会館
で行われる全国大会に出場できます。

LOAD TO OKAYAMA

FIREBIRDSに引き続き全国まで行き、金賞を勝ち取りましょう!

465 :名無し行進曲:2013/12/12(木) 23:42:37.05 ID:iwFbODMG.net
横浜のマーチング発表会では下野庭の勢いが太尾を食っていたような気がした。
全国大会の行方は平安?太尾?下野庭?

466 :名無し行進曲:2013/12/13(金) 08:45:15.54 ID:g/5wYrfz.net
関東大会の感じだと、今年は平安かなぁ
水海道の先生が変わってからは、
日本一がドルフィンズ、太尾と、神奈川ばかりだね。

467 :名無し行進曲:2013/12/13(金) 23:59:41.07 ID:Az8hY/2t.net
Y谷先生 3連覇で華々しく勇退!  ・・・と予想。

468 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 13:22:37.00 ID:FenqlHGM.net
平安小 凄すぎwww

469 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 21:36:48.70 ID:iwKeF7eD.net
>>465
今年は小編成が表彰代表なので本当の一位が分からなかった。
結局小学はどこが一位?

470 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 22:29:34.03 ID:EW/lA9dL.net
1位は太尾小だそうです。

471 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 22:41:08.59 ID:iwKeF7eD.net
>>470
ありがとう!
平安も下野庭もよかったよ!
来年も楽しみ。

472 :名無し行進曲:2013/12/15(日) 06:30:16.60 ID:MpUrKg7t.net
平安も下野庭もあっ晴れ!
正々堂々とした いい演奏演技だった!
マーチング会の「浅田真央」だ!!
3連覇で勇退・・・出来すぎ!!!猛省を望む

473 :名無し行進曲:2013/12/15(日) 09:49:17.11 ID:WysSlE+7.net
太尾・平安・下野庭、僅差だったらしい。横浜レベル高すぎ。

474 :名無し行進曲:2013/12/15(日) 21:20:51.59 ID:pd2vX0xv.net
>>472
太尾が本当に評価されるのは、勇退の2年後かな。
DVD導入部分の映像に自ら楽しんで本番に臨む姿が
出たときにどんな演奏をしているか?

いきなりカラーガードがいたら大受け。

475 :名無し行進曲:2013/12/16(月) 01:58:54.66 ID:vjdRC3ED.net
>>474
言えてる。Y先生が偉大なのは誰もが認めるところだけど、
県大会のジャッジ選定の責任者になっていたりと、
何となくアンフェアなのは感じていたから。

勇退の後で真価は問われるね。さあどうなるか。

476 :名無し行進曲:2013/12/16(月) 04:30:20.96 ID:DsjvFWYt.net
Y谷先生は定年と体調が悪いらしいから勇退かな?
Y谷先生の片腕・女性演出家の存在も大きいな。
また違う学校での手腕が見たいけど。

477 :名無し行進曲:2013/12/16(月) 21:54:12.09 ID:U2QwGlKy.net
どなたか、小学校大編成の順位教えてください…

478 :名無し行進曲:2013/12/18(水) 04:09:02.93 ID:+vn15UX9.net
1位 太尾
2位 平安
3位 下野庭

4位・5位はドルフィンズと中田
どっちが4位かは不明

479 :名無し行進曲:2013/12/18(水) 10:53:25.50 ID:OMMwhdE2.net
点数差で表すと
1位 太尾
.
2位 平安
3位 下野庭
.
.
.
4位 中田
5位 ドルフィンズ

480 :名無し行進曲:2013/12/18(水) 17:42:39.02 ID:MmM3UzE6.net
>>479
昔のY先生は県、関東と試行錯誤し追加しながら全国を迎えたイメージがある。

去年・今年は一位狙いの最終形があってそこに持っていく感じのドリルだから当然と言えば当然か。

雪の結晶で始まりツリーで終わる演技の必然としてLEDライトやや着替えがあった訳だ。
最後にして納得。

奈良や水海道がいないとはいえ、
神奈川大編成出場校で上位独占という結果はあらためて凄いね。

481 :名無し行進曲:2013/12/19(木) 00:49:32.90 ID:DKNV9bud.net
この子達が数年後には湘南台に来るんだね。

482 :名無し行進曲:2013/12/19(木) 04:04:51.17 ID:HtQvOte0.net
神奈川は小学生がこんなにも頑張っているけど、中学での受け皿が少ないよね。

483 :名無し行進曲:2013/12/19(木) 13:14:07.80 ID:Aa4IjSHu.net
ロビンズやスカウツに入るんじゃないの?

そういった流れを確保するためにもバンドメンバーが指導についてたりとか。

平安には確かスカウツのバッテリーメンバーが指導してますよね?

484 :名無し行進曲:2013/12/19(木) 17:16:33.07 ID:Z+e3anln.net
平安のバッテリーはすごかった!
あれは、小学校の先生が指導できる
レベルではなかったですね…

485 :名無し行進曲:2013/12/19(木) 21:56:13.17 ID:bWeNcI3W.net
>482
483の言うとおり、だから小坪の卒業生がロビンズを作り、日枝の卒業生がスカウツを作ったんじゃなかったっけ。

486 :名無し行進曲:2013/12/20(金) 00:23:53.39 ID:uFVLHdI6.net
〜金管バンド〇〇〇〇、に歴史をかんじますね。
2校とも細々とがんばっている。

487 :名無し行進曲:2013/12/20(金) 01:41:28.77 ID:f2nPL1YZ.net
大丈夫 仙台庄子 が救ってくれる

488 :名無し行進曲:2013/12/20(金) 12:43:06.10 ID:NCrC8+LP.net
>>482
その昔冗談半分で潮田中に行きたい、っていったら、
電車賃いくらかかると思ってんの!と親に一蹴された。

489 :名無し行進曲:2013/12/20(金) 20:46:27.73 ID:ZsVYCifj.net
綾北は他の小学校からでも入れるんだよね?
だとしたら受け皿はここ??

490 :名無し行進曲:2013/12/20(金) 22:04:01.02 ID:aZeBgUXN.net
>>489
公立中学なんだから、そこに住まなきゃぁ!

491 :名無し行進曲:2013/12/20(金) 22:13:58.18 ID:z0FH0vxE.net
ロビやスカは中学生もいるの?

492 :名無し行進曲:2013/12/20(金) 23:12:25.30 ID:aZeBgUXN.net
>>491
今年3月にあったロビンズの定期公演のパンフには中学生がいると書いてある。

493 :名無し行進曲:2013/12/21(土) 01:58:26.46 ID:zHDhvxTr.net
綾北は中学の部で出ているけれど一般のバンド、
中和田小出身者も結構居ます。
小学生も何人かプレイヤーとして今年の大会にも出ていましたよ。

494 :名無し行進曲:2013/12/21(土) 07:17:59.01 ID:GrhBTzrv.net
>>493
なんと!あの中に小学生が混じっていたのか!
ということは。中和田・中田・東中田あたりから綾北、湘南台という道が出来るね。

495 :名無し行進曲:2013/12/21(土) 19:35:17.61 ID:AY7Y7BZh.net
ロビンズには太尾や下野庭と交流でパイプがあるから毎年ではないと思うが中学生で入ってる。
スカウツは平安や中田との交流・ドルフィンもだったかな?
まあ、あれだけ素晴らしい演奏演技を見せられると、素人を誘うより経験者の小学生の方が育ちが早い。

496 :名無し行進曲:2013/12/23(月) 17:18:09.21 ID:nIriLxHD.net
今日、平塚で開催された「ミュージックフェスタイン湘南」どう
でしたか?

見に行かれた方、感想お聞かせ下さい。

497 :名無し行進曲:2013/12/23(月) 18:03:23.62 ID:tggReBww.net
スカウツ 湘南台 鎌女 綾北 ドルフィンズ 
全国レベルの演奏 演技はべりーグッド!!
入場料無料とは信じられなっかったよー

498 :名無し行進曲:2014/01/01(水) 17:19:33.18 ID:JZcKtR3P.net
>>497
でもドルフィンズの保護者?のマナー悪かったなあ。

499 :名無し行進曲:2014/01/03(金) 23:42:04.57 ID:TC5fQAUM.net
イルカの団体の保護者のマナーの悪さは今に始まった事じゃないよ。

まぁ、学校の活動って訳じゃないからしょうがないんじゃない?

500 :名無し行進曲:2014/01/05(日) 13:24:05.30 ID:zYTN8cY3.net
イルカちゃんの一保護者が書いているブログがあるんだけど、
「ドルフィンズのジャンパーを着ていると羨望の目で見られる」
って書いてた。

この人なんか違うと思ったw

501 :名無し行進曲:2014/01/09(木) 06:05:55.46 ID:mcBdu7T0.net
>>500
本当だ(笑)
自分に酔いしれているんだな。
他のイルカ関係者が読んだら「恥ずかしい」じゃなくて「そうだ!そうだ!」ってなるのかな(笑)

502 :名無し行進曲:2014/01/09(木) 11:12:12.14 ID:X9XnRbVD.net
イルカの保護者のブログ「ハマの赤獅子」だね。
2013.11.08の文章か〜。
ウケ狙いというか、冗談で書いてるんじゃな?

503 :名無し行進曲:2014/01/09(木) 21:45:50.64 ID:BHUKXI48.net
こういう書き方をできるあんたの方がウケ狙いかと思うけど…

504 :名無し行進曲:2014/01/10(金) 22:58:05.40 ID:/qfmj2Ps.net
>>484
平安のY田先生はただの小学校の先生じゃないよ。
下野庭時代Y谷先生の下で3年ぐらい補助をして、
その後Y谷先生異動後の下野庭で4年連続全国金の指揮をしている。
平安の前の先生も良い指導をされていたみたいだけれど、
Y田先生が来てさらに素晴らしいバンドになった。
バッテリー以上にブラスのうまさがたまらない。

505 :名無し行進曲:2014/01/12(日) 22:24:33.14 ID:GaOgyLSy.net
>>498
マナーが悪いというのは。
平気で列に割り込む。
席を多く占有する。
他のバンドの演奏時に世間話をしたりする。
あたりかな?

無料であれば訳のわからない人も混じって来るので
ある程度は覚悟しなければならないかもね。
本来はバンドの関係者があらかじめ教えておくべきことなんだろうけど。
関東大会あたりでこれをやられるとすごく腹が立つ…。

506 :名無し行進曲:2014/01/14(火) 19:52:55.27 ID:lRsAVaHC.net
>>505
498の者ですが、他の団体の演奏が始まってから席の移動(人の前を横切る)それも4人ででした。
その後も他の団体の演奏中に世間話もあり演奏に集中できませんでした。
本当です。

507 :名無し行進曲:2014/03/04(火) 17:26:34.00 ID:Qn/VT2xU.net
ももクロ楽曲をブラバンで!吹奏楽カバー集にライブ音源も
http://natalie.mu/music/news/111039
ももいろクローバーZの楽曲をブラスバンドアレンジでカバーしたアルバム
「ブラバンももいろクローバーZ!〜BRASS AND ROMANCE〜」が、
3月26日にリリースされる。

アルバムでは栗田博文の指揮のもと、シエナ・ウインド・オーケストラを中心とした演奏家が
ももクロの人気曲を吹奏楽サウンドにアレンジ。
「ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版」で指揮を担当した天野正道による編曲の
「ももクロ・ファンタジー」や三浦秀秋編曲の「ももクロ・メドレー」
を含む9トラックが収められる。

さらに本作にはボーナストラックとして、テレビ朝日「題名のない音楽会」のために
昨年12月に収録されたももクロとシエナ・ウインド・オーケストラの共演「サラバ、愛しき悲しみたちよ」と、
「ももクロ夏のバカ騒ぎWORLD SUMMER DIVE 2013.8.4日産スタジアム大会」のオープニングを飾った神奈川県立湘南台高校吹奏楽部による
「ももクロ・マーチング・メドレー」のライブテイクを収録。
同じくボーナストラックとして収められる「DNA狂詩曲」のソプラノリコーダー5重奏カバーには
楽譜も用意されているので、ファンはぜひチャレンジしてみよう。

なおこのアルバムは「全日本吹奏楽コンクール」を主催する全日本吹奏楽連盟の推薦盤となっており、
収録曲全曲の楽譜も同時発売される予定だ。

508 :名無し行進曲:2014/03/25(火) 15:04:24.44 ID:Xks5BP8f.net
本人登場

509 :名無し行進曲:2014/03/31(月) 03:52:30.31 ID:mxGfveAq.net
米谷先生、ご退職ですね。
他の全国金賞の小学校は、
特に異動はないと思われ。
新聞来るのずっと待ってたので、ねます。

510 :名無し行進曲:2014/04/02(水) 22:22:47.21 ID:Ge7ghdFx.net
とうとう出来たようですね。
<http://youtu.be/1bR0TS4gNj8>

511 :名無し行進曲:2014/04/02(水) 23:41:25.96 ID:wVyAHQf/.net
この時季は小学校の指導者の異動があるかないかでハラハラさせられる人が結構いると思う。
509さんの気持ちが分かります。

その点、異動のないドルフィンズは安泰だよな〜。

512 :名無し行進曲:2014/08/05(火) 16:59:45.19 ID:IG1P5nD4.net
>512
っていうか、>511さんはその点はって書いてあるでしょう?

公立小の多くのマーチング部は、
指導者が移動になってしまったら存続自体脅かされるんですよ。
そうやって、全国レベルだったのに大会にも出場できず廃部になった
小学校をいくつも知っています。

そういう意味では「安泰」なのは事実でしょう?

513 :名無し行進曲:2014/08/24(日) 22:56:54.48 ID:0N8GruRP.net
県大会の結果が本スレに上がらないってどうよ?

514 :名無し行進曲:2014/08/25(月) 16:42:54.47 ID:lGj7lU/w.net





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






515 :名無し行進曲:2014/08/25(月) 19:54:34.23 ID:+jzd7oAh.net
>512さん
真面目に質問ですが。
511さんの投稿で何に対して”失礼極まりない”のですかね?
私も513さんの意見に同意ですが。

516 :名無し行進曲:2014/08/25(月) 20:07:08.38 ID:cPoR6Qwq.net
失礼という語彙をわきまえない人は、自己の教養の無さを自覚しなさい

517 :名無し行進曲:2014/08/25(月) 20:19:17.52 ID:cPoR6Qwq.net
517です 申し訳ありません 512殿に対する批判です 念のため

518 :名無し行進曲:2014/09/10(水) 07:05:24.40 ID:hdiqKp9M.net
県大会のタイムテーブル出ましたね〜

519 :名無し行進曲:2014/09/19(金) 12:44:06.20 ID:cyJQDu4n.net
中学の部は潮田が小編成になっちゃったのか(*_*)
ジャパンカップで綾北とワンツーきめたみたいだけど一般からの綾北といい、
少子化は避けられないのか
関東へは全団体行けるみたいなので後は順位ですね。
全国に向けて湘南台のいない高校の部もあれだけど、中学の部も眼が離せないなー

520 :名無し行進曲:2014/09/22(月) 17:16:11.63 ID:fHDOJZbT.net
逆に小学校は大編成が増えましたね

521 :名無し行進曲:2014/09/28(日) 17:25:13.71 ID:ZcclvC64.net
いよいよ一週間後

[小学推]枠12
YOKOHAMA LITTLE WINGS
三保小
東中田小
中和田小
保土ヶ谷小
本郷小
瀬戸ヶ谷小
小机小
小坪小
菊名小
平安小
湘南ドルフィンズ
下野庭小
日枝小
中田小
太尾小

真黒な顔でみんながんばれ!

522 :名無し行進曲:2014/10/05(日) 20:40:44.00 ID:iHirRusf.net
小学校感想
三保小 音よし、インパクトよし、目が離せない。
保土小 ドラムのアイデア面白い。
本郷小 人数減っても一体感が良い。
小坪小 ドリル良し、音も丁寧、でも盛り上がりが、
菊名小 ピットの音がきれい。
平安小 やはりこの路線へ行くのか、
ドルフィンズ 音は良いが、MMがもう一歩か?スタジャンがいい。
下野庭小 個人的には平安より上。プロップ多量過ぎ。
日枝小 うわっ。柏になっている。
太尾小 誰が見ても王者の貫録、先生4連覇ですか?

523 :名無し行進曲:2014/10/07(火) 19:17:56.77 ID:8Ibike+Q.net
>>522
平安って、過去にXJAPANやったところだよね?
今年は何をやったの?

524 :名無し行進曲:2014/10/07(火) 21:41:11.59 ID:SsGXsPVA.net
>>523
去年はバッハ
今年はモーツアルト
XJAPANは一位でもおかしくなかった。

525 :名無し行進曲:2014/10/10(金) 22:11:55.46 ID:zJHfe2jY.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






526 :名無し行進曲:2014/10/24(金) 22:16:53.83 ID:UjnUa5BQ.net
関東大会。水海道がいない。本当に卒業?
elf Sr.ってなんだ?

527 :名無し行進曲:2014/11/10(月) 12:28:10.80 ID:XcOM2d5n.net
小学生の部、結果を教えていただけませんか?

528 :名無し行進曲:2014/11/10(月) 13:14:43.24 ID:lz9ON6Op.net
太尾・平安・下野庭すばらしい。
他の小学校とはレベルが違うなあ。
全国大会が楽しみ。

529 :名無し行進曲:2014/11/10(月) 13:28:37.50 ID:lz9ON6Op.net
>>527さんへ

結果は”日本マーチングバンド協会関東支部”に乗ってますよ。

530 :名無し行進曲:2014/11/10(月) 13:30:53.60 ID:lz9ON6Op.net

載ってますでした。
恥ずかしい。

531 :名無し行進曲:2014/11/10(月) 16:12:32.65 ID:XcOM2d5n.net
載ってました。ありがとうございます。

532 :名無し行進曲:2014/12/12(金) 22:44:11.04 ID:Bkk6rTN/.net
あげ

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:16:15.48 ID:pbaon/+h.net
太尾小から歓喜の拍手喝采が聞こえる

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:14:42.30 ID:IMLBeito.net
潮田 おめ!

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:28:51.68 ID:IMLBeito.net
>>533
そうでしょう。完璧でした。
平安・下野庭もハイレベルですが更に上。

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:04:46.95 ID:WdQgV4XA.net
素人の感想

大編成では
太尾はトータル「さすが」っと思った。
下野庭も音もドリルも良かった。
平安は関東大会に比べて何か物足りなく感じた。

あとゴールドの中田・大野原と東北勢、関西勢とそんなに差は感じなかった。

537 :名無し行進曲:2015/01/31(土) 16:31:27.00 ID:DS7rXTkw.net
あげ

538 :名無し行進曲:2015/04/04(土) 01:28:09.68 ID:89jG0y6k.net
マーチング関係の異動はあったのかな?
知ってる人教えて下さい。

539 :名無し行進曲:2015/04/09(木) 11:33:59.54 ID:BP2aJodT.net
横浜市性教育文化研究所
Vol.3(1993.07)
○特集 国際性理解教育
SEX ACTION REPORT 性教育実践報告3 フィリピンで学んだ性教育の原点
高島雄平
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/kyodo-m/jan-1-10.html

540 :名無し行進曲:2015/06/06(土) 15:34:01.66 ID:8x4pX1Zw.net
審査のある大会は無いと思うけど、湘南台って本番に卒業生使って、演奏できない一年生は使わないんだって。
なんかそれってどうなの?

541 :名無し行進曲:2015/06/27(土) 18:36:50.22 ID:z3BWcps7.net
推薦枠出たね
神奈川県大会も激戦区だな

542 :名無し行進曲:2015/07/10(金) 16:49:49.91 ID:cDSB1oyy.net
>>540
それが本当なら、区分けは一般じゃなきゃおかしいわな。

543 :名無し行進曲:2015/09/27(日) 20:43:43.80 ID:3pqaHrSn.net
いよいよ一週間後

[小学推]枠12
YOKOHAMA LITTLE WINGS
本郷小
中和田小
三保小
保土ヶ谷小
菊名小
小机小
小坪小
瀬戸ヶ谷小
東中田小
中田小
湘南ドルフィンズ
日枝小
平安小
太尾小
下野庭小

今年もがんばれ。

544 :名無し行進曲:2015/10/05(月) 22:30:20.55 ID:zokit9N+.net
感想
本郷 昨年の余計な演出がない分がない分、本来の良さが出て良かった。
三保 三保は魅せる。
菊名 演出は面白いが、音が荒れてる?
小机 ピットの動きが面白い。
小坪 せっかく音がいいんだから小細工はいらない。
中田 ここ3年、似ている気がする。
湘南 休んでいる子がいるのかいないのか?
日枝 4,5年前の本郷に似ているが、すごくいい。関東がんばれ!
平安 昨年から昔に戻りつつある。でもこれが平安カラーか?
太尾 全て完成度が高いが、演出で更にメリハリがつくんですキット。
下野庭 下野庭がラテンをするのは新鮮。

講評でオリジナリティ云々言っていたけど、
これほど各学校の特色が出ている地区は無いんじゃないかな。
それとも、石川や水海道、細井のようなガチをやれと?

545 :名無し行進曲:2015/10/07(水) 12:39:16.35 ID:yikva0AW.net
太尾連覇はおかしいだろ
〇谷先生の組織票

546 :名無し行進曲:2015/10/07(水) 20:51:30.69 ID:WcQoeNOq.net
↑ならばどこが1位だと?

547 :名無し行進曲:2015/10/08(木) 10:19:26.41 ID:iRCxgF9q.net
546じゃないけど、
県大会で太尾がアゲアゲになるのは毎年のこと。
個人的には現時点では平安が一位じゃないかな?と思った。
実際、二位は下野庭だったけど、
曲もドリルも難しすぎてまだ完成度が低かったように思う。
何にせよ関東と全国が楽しみではある。

548 :名無し行進曲:2015/10/09(金) 22:09:04.80 ID:wEGD44Xj.net
>>547
正確な得点差は知らないけど、
太尾が未完成でも一番だと思う。
関東大会で主役が登場して完成形かな。

律儀にガードを置かない教えを守る下野庭が
タンゴに挑戦したのは凄いよ。
伸び代があるので猛追する予想。

横浜の中でも一番バッテリーがうまいのは平安だよね。
でもすきを見せるとすぐバッテリーソロになってしまう。
太尾、下野庭のように地味に叩く場面が欲しいね。

549 :名無し行進曲:2015/10/09(金) 23:43:33.49 ID:iN7hAsSZ.net
そうだね、現状やっぱり太尾だろうね。
面白味はないけど。

今年の平安のガードにはびっくり。

550 :名無し行進曲:2015/10/11(日) 10:24:01.24 ID:JvCv48R7.net
全国推薦枠11か...大編も小編も激戦だ。

551 :名無し行進曲:2015/10/11(日) 14:11:48.73 ID:Aae8Ydkx.net
昨日タイムテーブルが決まってるけど、いつも発表は遅い。知ってる人いないかな?
あと推薦枠11で小編成6・大編成5の予想ですがみなさんどうですか?

552 :名無し行進曲:2015/10/14(水) 12:34:14.48 ID:lLc7IAr5.net
>551
関東ホームページにタイムテーブル発表になったよ!

553 :名無し行進曲:2015/10/14(水) 21:28:37.35 ID:NfWoZzPv.net
>>550
全国推薦枠は12でしばらく来てたのに11に減らされた。
しかも1は小編特別枠?神奈川大編成いじめ。
小中を同じ日にやったり。意味分かんね。

554 :名無し行進曲:2015/10/14(水) 21:55:45.23 ID:FUO0ak35.net
>>552さん 
ありがとうございます。確認しました。

>>553さん
大編成は出場校自体少なくなってきており寂しいでしね。
バランス的に全国は小6・大5と予想です。

555 :名無し行進曲:2015/10/15(木) 14:12:13.27 ID:hNkXLPyC.net
>>553
関東支部の結果からみると12枠は2年間のみ。
かっこ内は金賞なのに全国へ行けなかったチーム。
2009年の大編成は金多し。
2015年は小編成が多いが、県大会を見る限り大編成との力の差がありすぎる。
小6、大5が妥当かな。

2003年:枠10 10
2004年:枠10 小5,大5
2005年:枠10 小3,大7
2006年:枠 9 小3,大6
2007年:枠 9 小3,大6
2008年:枠 9 小3(2),大6(3)
2009年:枠 9 小4,大5(5)
2010年:枠 9 小4(1),大5(4)
2011年:枠10 小4(2),大6
2012年:枠11 小6(3),大5(1)
2013年:枠12 小6(2),大6(1)
2014年:枠12 小6,大6(4)
2015年:枠11 ??

556 :名無し行進曲:2015/10/15(木) 17:07:15.71 ID:WG0aWzR8.net
>>555
統計ありがとうございます。
私も小6・大5と予想しています。
小は22校中6校、大は10校中の5校、
狭き門ですね。

557 :名無し行進曲:2015/11/07(土) 19:18:23.89 ID:GWRUVT5u.net
11枠中8枠か。
本郷も日枝も良かったけど残念。
下野庭おめ。

558 :名無し行進曲:2015/11/07(土) 22:40:07.73 ID:GWRUVT5u.net
>>555
2015年:枠11 小6(4),大5(4)
ダメ金8つって。

559 :名無し行進曲:2015/11/07(土) 23:20:40.23 ID:12/EwrX+.net
神奈川強いな。
素人感想
大編成で太尾は近年の勢いというか圧倒的な強さを感じなかった。でもさすが!
平安は指揮者違う?何かリズムに焦り?スネアソロ最後外したのが痛かった。
下野庭は県大会2位だったが正直平安の方が上に感じた。しかし今日は堂々の演技で1位は納得。
中田は一昔前に比べ丁寧な音でドリルも大きなミスなく良い。
ドルフィンズも毎年同じに見えるが、楽しそうな演技で音も良くなった。

大編成の関東代表が全部神奈川では何か寂しい。
上で皆さんの予想通り小6大5でした。大編成に小編成の枠をもう少し分けて欲しい位のレベルかな?
でもこの校数だと妥当なのかな。ダメ金の大編成可愛そう。

560 :名無し行進曲:2015/11/11(水) 19:39:11.73 ID:IYWK5JUy.net
倍率的には小編成の方が厳しいから、
小の枠をまんま大に分けるのは無理でしょ。
実力あるダメ金大編成の救済には
大・小共に1枠ずつ減らしてそれをフリー枠に充てるしかないかと

561 :名無し行進曲:2015/11/16(月) 21:00:30.30 ID:AOLBe+rp.net
関東の小学校の順位知ってる人いますか?

562 :名無し行進曲:2015/11/22(日) 06:08:00.21 ID:ypXaw74oa
>>548
今更ながら鋭い!
関東大会で太尾は少し物足りなかったが、下野庭猛追・平安不安?要素
見事順位に表れました

さて全国大会では太尾が何かど派手な演出をしてくると予想

563 :名無し行進曲:2015/11/22(日) 06:20:12.07 ID:f2TElUtq.net
>>547
今更ながら鋭い!
関東大会で太尾は少し物足りなかったが、下野庭猛追・平安不安?要素
見事順位に表れました

さて全国大会では太尾が何かど派手な演出をしてくると予想

564 :名無し行進曲:2015/11/22(日) 06:23:52.92 ID:f2TElUtq.net
>>548
間違った

565 :名無し行進曲:2015/11/25(水) 22:00:19.09 ID:x2A8l/Sc.net
>>561
今年の関東大会の大編成は例年太尾が最優秀だけど、今年は下野庭がまくったよ。

タンゴ難しいのか、まだ未完ぽいけど、迫力はあった。全国が楽しみ。

566 :名無し行進曲:2015/11/25(水) 22:03:15.95 ID:x2A8l/Sc.net
>>563
関東大会予見していた方は、凄い眼力ですね。

小学校は全国では優劣はつけないので、金賞の演奏を堪能したいですね。

567 :名無し行進曲:2015/11/27(金) 16:20:50.69 ID:PncgyA83.net
>>561
関東スーパーマーチングの出場団体が公表されましたのでそれを踏まえて関東順位予想です
出場は上位2校で辞退したら繰り上がりの為、1位以外は予想ですのであしからず
小編成 1位石川 2位小坪
大編成 1位下野庭
    2位太尾(去年スーパーマーチング辞退)
    3位中田(今年スーパーマーチング出場)
    4位平安
    5位ドルフィンズ

568 :名無し行進曲:2015/11/27(金) 18:59:21.31 ID:lQ8j2Qcg.net
>>567
ありがとうございます。
まさか、平安が…  先生が変わったからですかね?
全国が楽しみですね〜、 みんな頑張れ〜!!

569 :名無し行進曲:2015/11/28(土) 06:52:06.45 ID:oG8EId95.net
>>557
ラピュタ、ナウシカって歌を入れたくなりますよね。
歌が入ると評価が下がる?
それともこの部分の得点は無くなるのかな。
この2曲で全国金をとった小学校を知っている人いますか?
大曲小も南相馬も太尾もみんな銀。

570 :名無し行進曲:2015/11/28(土) 08:47:12.80 ID:FOluSSAC.net
>>569
今年の日枝はダメ金だったよね

571 :名無し行進曲:2015/11/28(土) 14:21:50.79 ID:lzb2XH8W.net
>>569
評価が下がるか判りませんが毎年見てて思うこと

@毎年演奏ではなく歌う団体があり「合唱コンクールじゃないのだから演奏しようよ!もったいない」
個人的には評価が上がらないと感じる。
今年の日枝は音も良く全国に行けるかな?って感じましたが残念でした。

Aドルフィンズの演奏の最後はここ最近指揮者が降りて子供たちの自由演奏で終わる
何か意図(楽しくやる?)があると思いますが「この30秒もったいない。ドリル見せようよ」と思ってしまう。

まあ、テーマタイトルに沿って考えてると思われますし、素人の私に言われたくないって関係者に突っ込まれそう。
個人的感じる事なので気を悪くしないでくださいね。

572 :名無し行進曲:2015/11/28(土) 16:07:32.00 ID:/11/+EKM.net
>>569
マーチング歴5年のうちの子は、
歌をドリルに入れると全国に行けなくなるという
ジンクスめいたことを言っています。

>>571さんの言うとおり、
私も何故演奏せずに歌なんだろう?と思うので、
審査員の方々もその辺は同じような気持ちなのではなかろうか。

あとドルフィンズの最後の部分、確かに勿体ないですね。

573 :名無し行進曲:2015/11/28(土) 18:04:23.70 ID:RpZFHlZq.net
一昨年の全国?でレミゼをやったとこが歌を入れて金取った気がする。 『歌を入れて金とれるんだぁ!って思った。』何処だったかな?
ここ最近ミュージカルできてる中田かな?

574 :名無し行進曲:2015/11/29(日) 00:59:56.02 ID:HfsHXa8N.net
確かに中田がそうだったけど、他にもありましたよ。

たしか、水海道も何年か前に歌ってた気が・・・

中学校、高校、一般でもありますよ。

テーマに合ってたり、上手だったら全然アリだと思います。

575 :名無し行進曲:2015/11/29(日) 01:10:10.20 ID:HfsHXa8N.net
ドルフィンズは80人もいるのに、ガードとピットで半分くらい

しかも低学年が多い上に練習量が少ないんだから、ああいった構成にせざる得ないんじゃないかな?

576 :名無し行進曲:2015/11/29(日) 08:53:57.28 ID:eexVd0XM.net
>>573
そうですね、スネアのソロから始まる印象的な場面でした。
あの年は多くの学校がレミゼを演奏しましたが中田が一番。

歌も演出の一部と考えれば点を取れる要素になるのではないでしょうか。
特に小学校は採点基準は大まかだったはず。
今年の日枝は枠に泣かされたんでしょうね。

スターウォーズの平安やら、時空の三保などと同じく
関東で消えるのには勿体ない作品でした。

577 :名無し行進曲:2015/12/02(水) 01:35:19.74 ID:mi55NNPl.net
>>567
マーチング好きの知り合いが下野庭は小学生では複雑なドリルをやろうとしていると言ってたけど、関東大会まで来て完成度が上がったのかな??見る人が見ればそういうことなんだろうかね?

578 :名無し行進曲:2015/12/02(水) 10:48:10.54 ID:/gS3y9Q/.net
>>577
マーチング好きのあるブログにも
下野庭のドリルは、鬼難しいドリル・複雑怪奇なドリルをするバンドなど書かれています。
下野庭だけじゃなく、神奈川勢は曲線やクロスなど多いのかな?
素人から見たらズレてるって思う所も審査員や詳しい人から見たら難易度が高くて点数が伸びるのですかね?
関東落ちした神奈川勢以外の団体も良いと思ったのですが、ここら辺の難易度も差があるのですかね。

579 :名無し行進曲:2015/12/02(水) 11:14:28.83 ID:P4gnMQS5.net
>>578
その辺はどうなんでしょうね。私もずっと謎に思っています。

ただ、数年前に全国一位を取った小編成での水海道なんかは、
ドリルの難易度はそう高くないように見受けられましたが、
ラインがとても綺麗でした。
まぁ難しいドリルをやりこなせれば敵なしなんでしょうけどね。

580 :名無し行進曲:2015/12/02(水) 12:36:05.30 ID:ZXPvg01A.net
>>579
太尾も下野庭もピットの人数を抑えて、ドリルに参加している人数は多いですから、その分同調性を生み出すのは難しいんでしょうから、その中であの動きはすごいんでしょうね。

今年の関東大会小学生を見ましたけど、正直エンターテイメントとしては東京代表の演奏はかなり良かったですけどね。あれで全国いけないんですもんね。
マーチングとしてみた場合、正当な?マーチングは点が伸びるんでしょうかね。

フィギアスケートみたいに芸術系の採点は素人には難しいです。

581 :名無し行進曲:2015/12/02(水) 22:50:40.45 ID:2OG8pIno.net
>>579
水海道などの茨城県勢は吹連も出場するので、音に力を入れているからだと思う。
大編成時代、小編成時代を通じてドリルは基本動作が多く、
前後の動きと小刻みな広がりだけなので、音にぶれがなかったのかな。
水海道最後の年?は気球の形を動かしてびっくりした。

基本あまり好きじゃなかったけど、
紅白のユニフォームが関東大会にいないと寂しいね。

582 :名無し行進曲:2015/12/02(水) 23:21:14.48 ID:2OG8pIno.net
>>580
正当な?という表現をするとたぶん荒れる。

JMBAのというのであれば、
テーマをもったショーをいかに表現して見せるか。
じゃないんでしょうか?

マーチング発表会の先生が春夏秋冬に例えていたみたいにね。

だからマー協ではカーペンターズの後に六甲おろしはしない。(おっと)

583 :名無し行進曲:2015/12/03(木) 02:44:42.94 ID:Un48KPci.net
>>582
荒れるのはいやですね。すいません。
皆がわかりやすい評価基準ができればいいですが、関東大会だって50年続けている割には凄く閉鎖的に感じますもんね。

584 :名無し行進曲:2015/12/03(木) 10:42:13.06 ID:2aIHmY2v.net
下野庭はロビンズのデザイナーが書いてるから、独特の複雑な感じが似てる。

585 :名無し行進曲:2015/12/03(木) 20:53:14.86 ID:lBs1aiZF.net
>>578
同じように見える神奈川県勢でも、
計算しつくされた動きのものや、
途中で辻褄を合せる動きをするところ、
またばらけてリセットするところなど
特徴があって面白い。

このレスの人ならどこがどこか分かるでしょう。

586 :名無し行進曲:2015/12/05(土) 22:09:09.00 ID:gxZYu7Ss.net
>>585
素人にはわかりません。すいませんです。

587 :名無し行進曲:2015/12/06(日) 11:51:18.17 ID:9qVtUtDe.net
>>584
以前にも書いてあったような気がするけど、小学生レベルでも外部の方から演出やドリルを書いてもらうのは、関東では当たり前のことなんでしょうか?

588 :名無し行進曲:2015/12/06(日) 12:40:43.03 ID:sAUcmzBp.net
>>587
584さんではないですが、どの小学校でも演出やドリルは外部に頼んでると思ってますが、
関東以外の小学校では学校の先生がやってるのですか?
バカにしているわけではありませんが、運動会や発表会位のレベルなら可能でしょうが、全国に出れるレベルの小学校では外部が当たり前かと。
学校の先生だけでは異動などあり不可能かと。

逆に頼まないで先生だけでやってる学校があれば凄い事で教えてほしい。

589 :名無し行進曲:2015/12/06(日) 13:47:14.57 ID:9qVtUtDe.net
>>588
587です。
ケンカではないことを前提に。。。

東北のとある県ですが、ほとんどは教員が編曲・演出し、ドリルシートまで書いています。
ただ、外部のボランティアはいますね。
編曲はお願いしていることもあるようです。

逆にプロにデザイン料(ドリル料、編曲料も含むのか不明ですが)を支払っていることが常識みたいなので、少し驚いています。

定期的に異動がありますが、マーチングに力を入れている学校にはマーチングができる先生が、吹奏楽に力を入れている学校には吹奏楽ができる先生が、必ず配置されます。

590 :名無し行進曲:2015/12/06(日) 14:44:09.08 ID:sAUcmzBp.net
>>589
588です

東北のとある県では教員がやっておられるのですか。凄いですね。
私の思い込みで、もちろん関東圏全部ではないと思いますし、逆に私が知ってる団体の方が少数派なのかもしれません。

マーチングに力をいれている学校で私の知ってる限りでは先生の異動は必ずではありませんが配置される傾向にあると思います。しかし新聞で先生の異動(4/1)を見ると必ずではないと感じています。
異動に関しては校長の協力?が不可欠ですかね。あとは指導者がもっと増えてほしい所です。
異動で衰退した学校もありますしね。

591 :名無し行進曲:2015/12/06(日) 15:02:52.15 ID:9qVtUtDe.net
>>590
589です。

確かに、全国大会に出るためには、特に金賞以上を目指すのであれば、有償・無償であっても外部の講師・ボランティアは必須で、教員数人では無理だと思います。
(東北の、あの中学校は別ですが)

異動の影響は、かなりありますね。
茨城の水○道小学校は、異動によりマーチングから吹奏楽にいきなり転向していましたね・・・
うちの学校も、その影響で・・・(;´д`)トホホ

神奈川の板に、東北の人間が突然入り込み、失礼しましたm(__)m

592 :名無し行進曲:2015/12/06(日) 15:54:54.45 ID:sAUcmzBp.net
>>591
588です

やはり私の文章を読み直すと「運動会や発表会位のレベルなら…」は失礼でした。すいません。
東北はマーチングが盛んで数多く全国大会に出場していますし、ましてや先生方の努力を聞きますと本当にすばらしいと思いました。

クラブチームではないので小学校で先生の異動は宿命ですからね。学校名を書きますが水海道は本当にすばらしかったですよね。音の綺麗な事。ドリルの正確さ。見れないのは寂しいです。

593 :名無し行進曲:2015/12/06(日) 21:24:59.58 ID:xXglY58m.net
>>588
神奈川は長い間マーチングが盛んなので、
マーチングにかかわって行きたい人が多く存在し、
構成を外部に頼むことが多いと思います。
ネットで検索すると、先生同士の交流もある(あった)みたいなので
そこで構成を直していた時代もあったみたいですよ。

ただそれだけが要素ではなく、生徒・指導者の情熱、
学校の理解とバックアップ、地域と保護者の協力がなければ
全国へチャレンジし続けるのは難しいのでは?

特に学校と地域という要素で,
皆が苦労しているんじゃないでしょうか?

近所から騒音苦情が出ると校庭で練習できなくなるのでかわいそう。

594 :名無し行進曲:2015/12/07(月) 11:12:08.72 ID:abvudu4o.net
>>593
そうですねぇ。
マーチングで苦情は付き物ですね。吹奏楽は音楽室で出来ますがマーチングはドリルがありますし体育館では狭くて校庭になりますしね。マーチング好きな人は心地よい演奏ですが、興味のない人からすれば騒音ですからね。
どの学校も地域の方には回覧板で周知していると思いますが、1分でも早かったりオーバーしたら苦情が来たことが過去にありました。周知してないのは問題外かな。
学校の近くに住んでるなら覚悟しろよって思ってしまう(笑)

全国大会に出場する学校は今が頑張り時!観にいくので最高のパフォーマンスが出来るといいですね。

595 :名無し行進曲:2015/12/07(月) 13:56:42.62 ID:PdTfGgnU.net
>>594
いよいよ再来週ですね!全国大会!
私もスーパーアリーナ見に行きます!

596 :名無し行進曲:2015/12/08(火) 18:33:45.57 ID:4cUam9GG.net
今年の大編成少ないですけど、これって金の枠も少なくなるって事ですよね〜? もしかして3校? ちょっときついですね。小編成はどうなんだろう? 楽しみですね〜!!

597 :名無し行進曲:2015/12/08(火) 21:54:06.89 ID:kq+yXk7u.net
>>596
あまり全国で枠ということは考えたことがなかった。
評価があれば大編5校でもあるんじゃないかな。
(今年はあすかの小が帰ってくる!)

小編の全国審査は神奈川に厳しめだから、
今年も金取れないかもしれないね。

石川も花館も良かったけど、
去年の印象に残っているのは、
三保の"技"と小坪の"海"。

598 :名無し行進曲:2015/12/10(木) 07:20:50.53 ID:Nm0JnyIC.net
金4
銀4
銅3みたいですよ。

599 :名無し行進曲:2015/12/10(木) 12:56:12.23 ID:TMNg0CN2.net
>>598

過去大小併せて金賞は10〜12枠で傾向では出場校数で決まっている感じ。

2011年小編成14校中金賞6校 大編成14校中金賞6校
2012年小編成16校中金賞7校 大編成13校中金賞5校
2013年小編成17校中金賞6校 大編成14校中金賞5校
2014年小編成15校中金賞5校 大編成15校中金賞5校
2015年小編成19校中金賞?校 大編成11校中金賞?校

私的に今年は小編成6校、大編成4校と予想
598さんの銅3とは?小学生で銅は記憶にないですが?
フリー枠ですかね?
どっかで聞いた事があるのですが、それぞれ金銀枠があり、残りの枠を大小関係なく点数の高い学校に金賞(フリー枠)と記憶してますが?
それなら合計11で納得ですが、極端な話小編成4校大編成7校?(11校中7校はないよな)

まあ19日楽しみですね。

600 :名無し行進曲:2015/12/11(金) 16:57:04.60 ID:ew76iuXD.net
大編成でせめて金は4つ欲しい所ですね。
たしか枠で銅賞でも70点以上なら銀賞になるんじゃなかったかな? 間違ってたらすいません。
小編成は19の内、金が6とかじゃそれもきついですね 小学校で51人以上は難しいですかね?

601 :名無し行進曲:2015/12/19(土) 20:43:14.22 ID:rAXWnKRh.net
全国大会で小学大編見て来ました。
ご報告ついでに素人の感想を・・・

銀 姫路市立高浜小学校       ドリルが上手!ターンがきれいに決まってました。
銀 富谷町立成田東小学校      ハワイがテーマで、ストーリー性にこだわりがあった様子。
金 横浜市立下野庭小学校      難しくて速いドリルを見事にものにしていました。バッテリーの存在感際立つ!
銀 湘南ドルフィンズ          楽しそうに演奏する姿、好きです。ドラムソロの子、よく頑張りました!
銀 寒河江市立寒河江中部小学校 ブラスが一番の強み。カラーガードのアクロバティックな動きも目立ちました。
金 横浜市立太尾小学校       ブラスは迫力、統一感ともぴか一!バッテリーとピットも陰に隠れているけど上手。
金 横浜市立中田小学校       カラーガードなしでも抜群の表現力。全体のまとまりのよさで勝負していました。
金 横浜市立平安小学校       バッテリーとピットが上手で、キレのいい印象を受けました。
銀 袋井市立袋井南小学校      ブラスもバッテリーも迫力あって、ドリルもまとまってました。
銀 生駒市立あすか野小学校    大道具係さながらのカラーガードのおかげで楽しませる演出に。
金 観音寺市立大野原小学校    ここもカラーガード大活躍。ドリルにまとまりありました。

以上、1年間練習してきた子供たち、良く頑張ったね!!

602 :名無し行進曲:2015/12/19(土) 22:26:04.26 ID:6AlKLgho.net
ついでに感想。金5チームおめでとう。

太尾 映画の場面が見えてくるような感動的なショーでした。
下野庭 青くない下野庭最高!新しい世界が開けた。
    くるみ割りの呪い(?)もこれで解けたかな?
平安 スネアはもとよりバッテリフューチャーは只者ではなかったよ。
    惜しむらくはこれを支えるブラスの人数が少ない事か。
中田 抜群の安定感。下野庭化してきた?
小坪 センスの良さが出ていた。今年は例年以上に音が鳴っていて、
   スーパーアリーナでも映えた。

番外。YCMB 「おっと全国でラピュタ!」って期待して、
   昨年のエバ同様に幕で笑わせてくれました。

603 :名無し行進曲:2015/12/20(日) 16:45:28.43 ID:x3hRMQu8.net
>>602
こちらも見てきました。

太尾 
完成度は高かったです。流石、全国にあわせてきましたね!下野庭に関東大会のリベンジできたとの声も聞かれたので、点数的に一位だったようですね。

604 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 08:28:59.29 ID:DRrhKm+m.net
太尾1位じゃないでしょ

605 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 09:06:45.00 ID:icUEUm9O.net
YCMBってどこですか?

606 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 09:51:42.11 ID:pBMfq/NM.net
>>605
>>605
山形県河北町の谷地中部小学校マーチングバンド(YCMB)
昨年はエヴァで、今年はラピュタ。
幕にも「泣くな」が入ってあった。

あそこまでやると、吹っ切れた感じで観ていて楽しいし、指導者・保護者・子供も楽しいだろう。
全国では「いけぇー」の代わりに、「バルス!!」って言って欲しかった。

607 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 14:33:16.41 ID:MygAw0vq.net
>>604
そうなんですか。

神奈川勢でないとすると??

どこなんでしょうか?

608 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 15:02:04.57 ID:K3U9aG8B.net
精華女子高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会 16/2/20 (土) 17:00 福岡サンパレス ホテル&ホール
https://ticketcamp.net/seika-girls-tickets/event-225323/11162118/

10-12列ど真ん中

609 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 15:55:42.54 ID:txebsZN1.net
>>607
1位は中田

610 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 17:47:25.57 ID:Az+nVSGM.net
>>609
とすると、中田、太尾、下野庭、平安、大野原の順ですか?

611 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 19:39:22.90 ID:R3wBEZGg.net
>>610
多分それであってる

612 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 20:36:30.17 ID:M9x2Sa0B.net
>>611
ということは567さんのスーパーマーチング予想を踏まえて
中田は大外からまくった感じですね。
上位4チームはどこが一位でも納得です。

中田のマーチングも今の先生がやりたいことが出来て、
そしてそれがやっと認められて良かったんじゃないでしょうか。

4強時代到来。

また来年も楽しみ。勿論発表会もね。

613 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 23:34:19.90 ID:FwmqZ0Da.net
小学生小編成の順位はどうだったのでしょうか?

614 :名無し行進曲:2015/12/22(火) 11:31:07.48 ID:moHPxJeF.net
今回の採点にはかなり問題があるね。

615 :名無し行進曲:2015/12/22(火) 12:18:21.24 ID:xr83/RiY.net
>>614
どういうところが?

616 :名無し行進曲:2015/12/22(火) 12:50:53.29 ID:moHPxJeF.net
615
1人の審査員がやらかしちゃったんですよ。
その人が普通に採点してたら、少なくとも1位と2位は入れ替わってる。

金管の奏者らしいけど、初めて審査員になったらしい。

617 :名無し行進曲:2015/12/22(火) 16:13:44.31 ID:QmQ7tnENv
ホントだ!
↑の審査員の点数除いてみると、「1位・2位・3位」が「3位・2位・1位」
になるね。
まぁ、よくありがちな話だけどね。
金賞と銀賞の境目で影響を受けた団体は悔しいかもだけど。
結果は結果だからね〜。

出演校のみなさま、お疲れさま!!

618 :名無し行進曲:2015/12/22(火) 16:16:55.09 ID:QmQ7tnENv
ちなみに、「3位」の団体に「17位」の点数とはね…。

┐(´∀`)┌ヤリオルワ

619 :名無し行進曲:2015/12/22(火) 22:14:36.65 ID:xr83/RiY.net
>>616
太尾が1位だったってこと?

620 :名無し行進曲:2015/12/22(火) 22:30:35.25 ID:BBiQE96F.net
617

だったって事ではないが、マー協(マー連)のマーチングを理解してる審査員だったら、太尾が1位だったって事です。

よほどY谷先生に個人的な恨みでもあるんじゃないかって思うぐらい低い点をつけてるんだよね。

まぁ、演出過大なのが嫌いなだけなのかもしれませんが…

621 :名無し行進曲:2015/12/22(火) 22:37:20.97 ID:xr83/RiY.net
>>620
ふむふむ。
細かい点数はよくわからないけど、私はいろんなところが一位とって盛り上がった方が楽しいと思うけどなぁ。
細かい点数わかるってことは、指導者であったり何らかで関わってるひとだろうから、あんまり点数とかに対して文句言ってると太尾の評判落ちると思いますよ。

622 :名無し行進曲:2015/12/22(火) 22:52:47.52 ID:BBiQE96F.net
619

別に太尾の関係者じゃないから評判が落ちようがどうでもいいんだけどね…

623 :名無し行進曲:2015/12/22(火) 23:05:18.14 ID:BBiQE96F.net
619

会場で観てたか、観てないのか知らないけど、結果を聞いて疑問に思わないんだ?

624 :名無し行進曲:2015/12/22(火) 23:38:15.53 ID:VGDxahd2.net
別の2チャンネル(http://desktop2ch.net/suisou/1235224665/)
では616と617の間に興味深い書き込みがしてあるが、
こちらでは表示されていないようだ。
それでも話がかみ合っているのが不思議。

625 :名無し行進曲:2015/12/23(水) 00:34:59.75 ID:3/qZnb9x.net
誰か、小学小編成順位おしえてけろ

626 :名無し行進曲:2015/12/23(水) 00:35:57.04 ID:vnVz1lnf.net
>>620
あのさ、選ばれた審査員が点数つけたその結果がその大会の全てでしょう。

明らかなミスがあり、減点されるところがされてないとかなら分かるけど、神奈川の4校はどこが上に来ても違和感はないとおもうけど。実際関東大会では下野庭トップだったわけだし。

M協を理解してないとか、ホントは1位と2位が違うとか、すべてはあなたの思い込みでしかない。それをあたかも裏があるような書き方をして、頑張ってる四校の生徒や関係者に対して失礼。

あと、そこまで太尾のこと書いといて、先生の名前は中途半端なイニシャルだし。悪意ありすぎ。

まあ、所詮便所の落書きなレスに対して、マジになってるこのレスもスレ汚しなので、失礼しました。関係者なので、腹立ったわ!

627 :名無し行進曲:2015/12/23(水) 00:49:48.67 ID:dO+bWe7V.net
>>620
部外者ですが後学のためにお聞きしたい。
その審査員の方は、つまり吹連風な採点方式をとったということ?
では、吹連の基準と、マー協のそれはどこがどう違うんでしょうか?
極端に低くつけた、というのは、
どういう点が誤って評価されたのですか?

628 :名無し行進曲:2015/12/23(水) 05:49:41.70 ID:hYA+qEoy.net
>>624
ホントだ。非常に興味深いな・・・
ところで、各審査員の点数表って、、、関係者意外に観られる方法ってあるのか?


112
名無し行進曲[] 投稿日:2015/12/22 16:13:44
ホントだ!
↑の審査員の点数除いてみると、「1位・2位・3位」が「3位・2位・1位」
になるね。
まぁ、よくありがちな話だけどね。
金賞と銀賞の境目で影響を受けた団体は悔しいかもだけど。
結果は結果だからね〜。

出演校のみなさま、お疲れさま!!
113
名無し行進曲[] 投稿日:2015/12/22 16:16:55
ちなみに、「3位」の団体に「17位」の点数とはね…。

┐(´∀`)┌ヤリオルワ

629 :名無し行進曲:2015/12/23(水) 11:05:41.68 ID:jYTdl+7i.net
>>625
今の流れだと、全国大会小学校の順位自体に意味がない。

ある審査員の得点を除いた順位を出してくれれば、
仮定の順位が出るかもしれない。
でも所詮は仮のものなので、自己満足に過ぎないね。

素人の思い込み順位で小編成を語ると。
石川、浜田、小坪、花館、常盤かなー。

630 :名無し行進曲:2015/12/23(水) 11:42:07.43 ID:dO+bWe7V.net
>>628
関係者以外は見られないでしょうね。

本部の人間
学校の顧問
顧問から見せられた、講師・保護者

位しかいないかと。

631 :名無し行進曲:2015/12/23(水) 12:57:27.37 ID:vnVz1lnf.net
>>630
そもそも、小学生の全国大会は金銀銅のみの表彰。それ以下でも以上でもないから、それに対して、たらればで話しててもしかたないと思います。

全国的に見れば、神奈川の小学生のマーチングは切磋琢磨できて良い環境ですし、問題は中学の受け皿が乏しいのは、もったいないと感じます。

神奈川大編成の四校は金賞をとった!素晴らしいね。でいいんではないでしょうか?

生徒さんたちの日頃の練習みていれば、どこが上とか下とか関係ないくらい努力していて、採点が〜とか言い争いたくないなと思います。

632 :名無し行進曲:2015/12/23(水) 15:21:40.21 ID:jYTdl+7i.net
>>631
確かに主催者側の定義ではそうなるが、
神奈川大編成は目指している山が違う。
目指しているのは金ではなくて、日本一。

5人しかいない審査員の平均点で決まるのだから、
それなりの知識をお持ちの方が審査しているのでしょう。
大会組織として胸を張って第43回の結果はこうだ
得点はこうだって出したんですよね。

どうせ小学生だから金銀銅に分ければ良い的な
発言の方が逆に彼(彼女)らに失礼だと思う。

633 :名無し行進曲:2015/12/23(水) 15:37:38.58 ID:vnVz1lnf.net
>>632
少し話しがずれてるようなので。

大会主催者は大会のルールとして、小学校の各校の得点は公に出してません。なので、あくまで、金銀銅での評価のみ。

公に発表もされてない得点にたいして、判断つかない憶測で批判をしても、荒れるだけでは?

634 :名無し行進曲:2015/12/23(水) 15:53:56.97 ID:jYTdl+7i.net
>>633
そうだった。
部外者は点数順位云々いってもしょうがない。
スレ汚し失礼しました。

635 :名無し行進曲:2015/12/23(水) 21:14:54.66 ID:GOIjwQHF.net
>>634
いやいや、採点見てる時点で部外者じゃないですよ〜。 思いっきり関係者です。

636 :名無し行進曲:2015/12/30(水) 10:26:17.85 ID:1NEiKpht.net
発表会の出演校は決まったのかな?
分かる人いますか?

637 :名無し行進曲:2016/02/19(金) 23:03:44.85 ID:+wHN8tr+.net
明日は発表会ですね。楽しみです。

638 :名無し行進曲:2016/02/29(月) 06:52:47.26 ID:2jBkO+fy.net
湘南台が2010年にやったESっていうショーで前でガードでソロやってた男の子ってイケメンでしたか??だれか知ってる人いますか??

639 :名無し行進曲:2016/03/18(金) 21:29:45.08 ID:qJQ5cYlT.net
全国大会のDVDが着ましたね〜!!
楽しみです。

640 :名無し行進曲:2016/03/30(水) 23:20:51.84 ID:rEwsu4yg.net
教職員の異動が発表になりましたね。

641 :名無し行進曲:2016/04/03(日) 00:33:58.15 ID:rOlPQcJR.net
>>640

そうですね。

太尾・下野庭は厳しいですね。
中田・平安は維持かな。

異動の無いドルフィンズの時代か?

642 :名無し行進曲:2016/04/06(水) 21:21:33.55 ID:HIAXJtVP.net
Y氏はどこに異動しましたか?

643 :名無し行進曲:2016/04/08(金) 17:24:43.41 ID:WggTyJKS.net
Y先生異動されたんですか?

644 :名無し行進曲:2016/04/08(金) 19:52:25.32 ID:hZkQ2YAI.net
みたいです。

645 :名無し行進曲:2016/04/24(日) 23:39:57.40 ID:rlBdK16a.net
Y先生は東N田小に異動されました

646 :名無し行進曲:2016/06/08(水) 12:22:43.96 ID:CNIVnF3R.net
これで太尾・下野庭が落ちて、東中田・日枝が上がってくるのかな?

647 :名無し行進曲:2016/07/27(水) 13:57:06.30 ID:rduzu/VT.net
神奈川

648 :名無し行進曲:2016/09/03(土) 20:51:27.38 ID:1emiz81X.net
ジャパンカップ

649 :名無し行進曲:2016/09/11(日) 06:35:26.63 ID:noMF5iQM.net
10月2日
[小学推]枠13
三保小
常盤台小
小机小
瀬戸ヶ谷小
神橋小
本郷小
YOKOHAMA LITTLE WINGS
菊名小
小坪小
保土ヶ谷小
中和田小
中田小
下野庭小
東中田小
太尾小
平安小
湘南ドルフィンズ
日枝小

今年の県大会は波乱の予感。
みんな頑張れ。

650 :名無し行進曲:2016/10/02(日) 21:30:03.24 ID:5FfSXNg6.net
県大会感想
平安 最高!すでに全国上位のレベル。圧巻!
下野庭 あの曲目であのドリルはすごい。もっと見たい。もっと聞きたい。
太尾 スキのない演奏。でも、さらに上に持って行くにはどうする?
中田 こちらもスキがない。上手い。
日枝 メリーポピンズで揃えたテーマでマーチングは新鮮。
東中田 今大会の注目。短期間でここまで来るのはさすが。本郷の時と同じテーマ?
湘南 今年はメリハリが効いている。トイストーリーを思い出した。
保土ヶ谷 ブラスの音がいい。いつになく安定。
小坪 ジブリの裏テーマ。これも素晴らしい。
菊名 復活?
三保 一番バッターでいきなり長打!
小机 エルビス決まってた。

651 :名無し行進曲:2016/10/02(日) 21:43:16.28 ID:5db3+md4.net
うーん、前半戦見れず…

652 :名無し行進曲:2016/11/05(土) 16:03:39.39 ID:DIXCjoua.net
関東の結果はどうでしたか?

653 :名無し行進曲:2016/11/05(土) 21:26:32.84 ID:BYZlCPyd.net
まさか下野庭が!!

654 :名無し行進曲:2016/11/06(日) 07:05:13.18 ID:bkf/lgHb.net
下野庭がおちた?どーしたんですか?
見に行ってないので、詳しく教えて下さい。

655 :名無し行進曲:2016/11/06(日) 08:56:11.36 ID:zFaxyQWf.net
下野庭ダメ金

656 :名無し行進曲:2016/11/06(日) 12:11:40.15 ID:HpJ9yGia.net
Y谷先生新体制で全国大会出場ならず無念!

657 :名無し行進曲:2016/11/06(日) 12:25:14.27 ID:zFaxyQWf.net
太尾も全国逃したんだ!

658 :名無し行進曲:2016/11/06(日) 12:47:50.87 ID:R9c3WQ30.net
太尾は教育長賞貰って全国だけど

659 :名無し行進曲:2016/11/06(日) 14:00:11.60 ID:HG0itp3i.net
>>656
東中田ではないですかね。

660 :名無し行進曲:2016/11/06(日) 14:24:59.33 ID:sj5gaYmc.net
個人的な意見なので、あくまでも参考までですが、演奏というよりは、動きの大きなドリルにハマりきらないまま次へ次へと展開していってしまったように感じました。
県大会よりまとめてきていたと感じましたし、音色もきれいなバントなので残念です。
ただ、結果を聞くまでは、太尾、平安、中田は確実として、あとはどうなるか。。。といった印象でした。

661 :名無し行進曲:2016/11/07(月) 17:57:25.62 ID:Qt7f8I1u.net
審査結果納得いかない

662 :名無し行進曲:2016/11/07(月) 18:18:25.56 ID:WXP0Y+zw.net
>>660
ありがとうございます。下野庭、残念でしたね。 これを糧にまた頑張ってほしいものです。

663 :名無し行進曲:2016/12/17(土) 22:39:36.33 ID:8p504i3x.net
全国大会感想
金4チームおめでとう

平安 やはりずば抜けてかっこよかった。心に訴えるうまさ。
    優等生ではないけど会場の心を鷲づかみ。
太尾 最後の金の枠は素晴らしいアイデア。
    最初にピット前に置いたときは何時もの絵かと思ったよ。
中田 最近は全く不安要素がなく上手。
小机 メリハリの利いたエルビス楽しみました。

神奈川のチームは丁寧な演奏と迫力を併せ持ち、やっぱ違いますね。

他の地域では
常盤 ガードがいなくなった分?演奏に集中し一皮むけたうまさ。
あすか野 迫力満点でした。

下野庭がいないのはさみしいですが、
必ず全国へ帰ってくるでしょう。
今年の発表会で平安のブラスが
ものすごくうまくなっていた様に、
来年の発表会で下野庭の完璧なショーを
全国へ出場したチームに見せつけて下さい。

664 :名無し行進曲:2016/12/17(土) 22:45:54.82 ID:8p504i3x.net
>>661
全国大会の中学の結果発表前に、

会場のモニターでJMBAは審査の公正を目指し、

明確な基準をなんちゃらってビデオが流れてたよ。

今更感ではありますがww.

665 :名無し行進曲:2016/12/18(日) 00:03:55.76 ID:dj4wXn8U.net
>>663
感想ありがとうございました。

神奈川勢はさすがに強いですね。
私の子供も2人合わせて去年まで7年連続全国大会に出場してました。
演奏中の感動や結果発表の緊張感はかけがえのない思い出ですね。
今年は卒業したので見に行けませんでしたが、どの小学校も頑張ったみたいですね。

下野庭の復活は私も期待しています。が、確か>>641さんが書いてますが先生の異動が響いてますかね?
長年神奈川の小学校で好成績を収めてきた学校だけに復活して欲しいですね。

666 :名無し行進曲:2016/12/18(日) 17:43:35.47 ID:KTPOWVu1.net
IPU以下なんてありえへん。

667 :名無し行進曲:2016/12/18(日) 21:28:36.15 ID:6g+4/rul.net
小学校の順位どーだったん?

668 :名無し行進曲:2016/12/19(月) 00:23:18.11 ID:NuXSKuzr.net
1位は太尾とのことです。

669 :名無し行進曲:2016/12/19(月) 17:23:30.76 ID:X3Z49Zym.net
ありがとうございます。 まあ、妥当ですね。すると2位は平安?中田?

670 :名無し行進曲:2016/12/19(月) 21:25:23.90 ID:4MTE/i81.net
小学生とは思えないレベルでビックリでした。
個人的には型破りな平安が好きかな。
まぁ一位は無理でも、何か残る(^^)

671 :名無し行進曲:2016/12/29(木) 10:12:05.90 ID:BRca5XXe.net
>>670
同意、一番いいと思ったのは平安。
順位は発表されないってことは公式には出せるほどの厳密さで評価してないってことだから、無いに等しい。あるのは金と銀だけってことでは。

672 :名無し行進曲:2016/12/30(金) 04:27:04.67 ID:FcpwTSMG.net
>>671
小学生も細かな採点されてますよ。
演奏演技時間オーバーや旗の上げ下げなど減点方式。

高校や一般に比べて判定数は少ないですが、コンマ何点の世界です。
又、団体としては3位でも、バッテリーは1位だったなど面白い。

なぜ小中は公式に点数を発表しないかは不明です。

673 :名無し行進曲:2016/12/30(金) 04:56:54.94 ID:nShOVU5B.net
ゆとり教育の弊害 徒競走でみんな揃ってゴールみたいな

小中もガチで採点発表した方が盛り上がると思う

674 :名無し行進曲:2016/12/30(金) 17:36:40.78 ID:kEXgMZjZ.net
>>672
平安は3位だったんですね、まあ中田も音のみであの表現力は凄かったです。1位〜3位までは僅差だったんでしょうね?

675 :名無し行進曲:2017/01/03(火) 22:30:29.65 ID:J1ZpnpBg.net
>>671
定められた採点基準が細かな採点を求めていません。
管楽器・打楽器等それぞれの専門家が全体の演奏演技の調和として
採点するとしているはずです。
中学生も含めコンマいくつの差が正しいか否か十分に議論されて
出てきたものとも思えない。
公に出すものは責任を伴う分、吟味されたものが出ていると信頼できるが
それ以外は信頼に値するとは思えない。

676 :名無し行進曲:2017/09/07(木) 19:02:12.74 ID:fPIAtydJ.net
もうすぐジャパンカップですね

677 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 20:52:15.50 ID:BTXIK0wU.net
age

678 :名無し行進曲:2017/10/01(日) 09:36:04.33 ID:wne9LA5F.net
県大会(∩゚∀゚)∩age

679 :名無し行進曲:2017/10/01(日) 20:58:15.24 ID:ImyG9xnM.net
県大会感想

順不同

太尾:最後に登場。中田とは僅差かもしれないが総合的には上。
中田:例年にないクラシック。点を下げる要素なし。
ドルフィンズ:いつものバッテリーに加えブラスが良い。平安を超えた?
下野庭:リベンジの年。曲に引き込まれる。
平安:バッテリーは仕方ないとしても、ブラスがもっと頑張らなければ。
東中:超定番だけに粗さが目立ってしまう。
日枝:まだドリルが甘いか。
三保:やっぱりここの構成は好きだ。
保土ヶ谷:雰囲気が良い意味で変わった。一瞬下野庭かと。
小机:Happyな気分にさせてくれた。
小坪:この人数で聞かせてくれるのはさすが。

例年よりも全体のレベルが上がってませんか?

680 :名無し行進曲:2017/10/01(日) 22:51:19.37 ID:ifIO6rKG.net
平安は昨年まで指揮をやってた、男の先生がいませんでしたね。
異動されたのかしら。

681 :名無し行進曲:2017/10/02(月) 11:32:00.28 ID:vBNdjnIp.net
今年の神奈川大会は終日楽しめましたね。
皆、レベルが高くて全国大会へどの学校が駒を進めるのかドキドキハラハラです。

親としては胃が痛い・・・・・(+o+)

682 :名無し行進曲:2017/11/07(火) 19:20:28.33 ID:dCq41uUe.net
関東大会記念(∩゚∀゚)∩age

683 :名無し行進曲:2017/11/07(火) 19:54:40.72 ID:6PAzurCB.net
関東は
ロビンズ(ハイブラス)
インスパ(ハイガード)
スカウツ
の順だったっぽいね

684 :名無し行進曲:2017/11/08(水) 18:36:19.25 ID:IlIzAoMG.net
小学生の部を見た方いますか?

685 :名無し行進曲:2017/11/08(水) 23:36:14.88 ID:TVfgq51R.net
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?

686 :名無し行進曲:2017/11/11(土) 02:43:43.87 ID:6suax8Ex.net
>>684
大編成だけ見れました
太尾と中田が頭ひとつ抜けてたように思います

素人の観戦メモでもよろしければ。。。

菊名 金
ブラス 細かい音が不安定
バッテリー テナーの二人が特に見事
ドリル 難易度高くおおよそ揃うが、細かなずれ目立つ

太尾 金・1位・全国
ブラス 音量圧倒的 音質も見事、細かい音も雰囲気たっぷり吹きこなす
ピット マリンバ2人のテクニックが特に光る
ドリル フィールド全体を複雑な動きで整然と動き回る
完成度高すぎ。終了後場内騒然

下野庭 金・全国
ブラス 音量十分も、細かな音が不安定
バッテリー 今年も主役はバッテリー
ピット ビブラフォンがうまい
ドリル 高難易度を演じきるも細かなズレあり

中田 金・全国
ブラス 音量、音質、音程とも文句なし。高低、大小を吹き分ける表現力は秀逸
バッテリー ブラスの影に隠れるが確かな技術を感じる
ドリル 曲線を描ききる完成度は随一、ホーンとからだの動きによる揺らぎの表現で完全に抜きん出ている

日枝 金
ブラス 音量十分も音程がはっきりしない
バッテリー スネアが特にうまい
ドリル 練度の高さを感じるが細かなズレあり

687 :名無し行進曲:2017/11/11(土) 02:44:14.71 ID:6suax8Ex.net
>>684

裾花(長野) 金
ブラス 音量十分も、音程不安定
バッテリー ブラスをカバーする高パフォーマンス
ピット 難易度低いが忠実な演奏
ドリル 曲線基調の動きあるドリル、ほとんどズレなし

ドルフィンズ 金・全国
ブラス 音量十分も、音質やや割れる、元気でよいか
ピット マリンバのテクニック光る
ドリル 小さなズレ目立つ
相変わらず、欠点も楽しさに見えるよいバンド

東中田 金・全国
ブラス 音量十分、低音の音質のよさが光る
バッテリー 音の粒立ちがとてもよい
ピット 高難易度の部分はついていけていない
ドリル 曲線基調の美しい構成、細かなズレ目立つ

平安 金
ブラス 音量十分も、くぐもって聞こえる
バッテリー 相変わらず高レベル、特にスネア
ピット バイブ、シロフォンのテクニック高い
ドリル 動きやや少なく、ズレも目立つ

富士 金・全国
ブラス 音量にやや不満も、音質のよさ際立つ、細かなメロディも吹きこなす
バッテリー 破綻なく安心できる
ピット 難易度低いが不安なく聞ける
ドリル やや動き少ないが、忠実なトレースは見事

688 :名無し行進曲:2017/11/12(日) 21:06:05.42 ID:XYQQWfMJ.net
レポートありがとうございます!
生で見たかったな。

689 :名無し行進曲:2017/11/18(土) 22:47:38.45 ID:O3Xq01Cb.net
太尾と中田が抜きん出ていたねー

690 :名無し行進曲:2017/11/28(火) 23:32:22.71 ID:q35PsSRF.net
やっぱりうっつー先生の演奏技術はたいしたものだよ。生で聴いたけど圧巻だった。
https://www.facebook.com/ono.takatsune/posts/1725451070807699
さて、そのうっつー先生に比べおまえらはどうかね?
演奏技術のわりに、自分より上手な人に嫉妬して叩くことしかできない程度の低いアンチなのかね?

691 :名無し行進曲:2017/12/01(金) 14:24:40.48 ID:IEqxXaSV.net
http://www.ac.auone-net.jp/~mbkanagw
403エラーで見られないんですが皆さんは見られてますか?他に移っているのでしょうか?

692 :名無し行進曲:2017/12/06(水) 16:20:52.00 ID:TqdYYWP4.net
上のURLが見られません、今年も12月23日に平塚でミュージックフェスタイン湘南があるようなのですが正確な情報が得られませんか?

693 :名無し行進曲:2017/12/16(土) 15:00:44.94 ID:Ayg10Kkk.net
とりあえず、中田すげーな。

694 :名無し行進曲:2017/12/17(日) 18:35:11.32 ID:bQnHEeSZ.net
なぜIPUがあの順位?
グータッチの取材でも受けているのかな?

695 :名無し行進曲:2017/12/17(日) 20:09:49.58 ID:fOKzOmMH.net
>>694
グータッチだと評価3割増し( ̄ー ̄)ニヤリ

696 :名無し行進曲:2017/12/17(日) 20:37:16.67 ID:TWz7udWk.net
>>694
順当だから

697 :名無し行進曲:2017/12/18(月) 13:05:18.75 ID:Rb+D6rMT.net
小学校の一位は太尾らしいね。
twitterに載ってたけど。

698 :名無し行進曲:2017/12/21(木) 14:11:09.29 ID:UhopUYxp.net
妥当だね
太尾はバッテリーが下手だから、バランス的には中田がいい

699 :名無し行進曲:2017/12/21(木) 21:41:33.58 ID:eQrx+zcZ.net
太尾、下野庭、中田、ドルフィン、富士の順みたいです。 中田は演奏順が響いたか?

700 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 17:10:55.77 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4USN2

701 :名無し行進曲:2018/04/29(日) 20:42:32.77 ID:WPcaofAx.net
4USN2

702 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 05:58:35.69 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

61P

703 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 13:22:35.60 ID:YuzXfVCA.net
61P

704 :名無し行進曲:2018/07/13(金) 12:47:45.38 ID:PG1TZjsd.net
>>385の自慢の湘南台の未来は今こんなだよ

事件後に容疑者を花見に連れまわして酒盛り写真UP
湘南台高校吹奏楽部 15ふぁむのメンバー 
Miki.Mayu.Chiharu.Haruna.Miku.
Hiyori.Hiroki.Koudai.Haruna.Takashi.
Kanji.Shiori.Minako.Akari.Risa ※はるなが二人いる(たぶんミス)
01.だてみき
02.ニワヤママユ  ※花見写真昨日削除
03.すずき ちはる
04.森山春菜  ※写真up
05.森野実空(容疑者) #モリノミク 右手に飲み物左手にスマホでチャリ乗って人殺した
06.目黒ひより
07.モリオカヒロキ
08.高瀬広大
09.[不明 性別女]
10.サワノタカシ #さわりん 。
11.タナカカンジ
12.ほんましおり
13.Suzuki美奈子
14.スギタアカリ #朱梨
15.おおやま理紗 ※写真up
事件記事
https://www.fnn.jp/posts/00396249CX

705 :名無し行進曲:2018/10/14(日) 12:38:51.34 ID:3/Lhuol+.net
たしか今日神奈川県大会ですよね?

706 :名無し行進曲:2018/10/14(日) 15:37:41.38 ID:Iy+ZX+9t.net
湘南台、圧巻!

707 :名無し行進曲:2018/10/14(日) 16:03:20.12 ID:4N2xuEV0.net
うわぁ、まじか… 見たかった〜。

708 :名無し行進曲:2018/10/14(日) 17:26:27.82 ID:hD46+EK/.net
関東推薦は、高校全部、一般ギャラ、インスパ、スカウツ、ロビンス
市長賞は、湘南台とインスパ

709 :名無し行進曲:2018/10/14(日) 17:50:14.38 ID:4N2xuEV0.net
小、中もよろしくお願いします〜。

710 :名無し行進曲:2018/10/14(日) 17:57:05.05 ID:P59xJacF.net
ごめん、小中はあまり真面目に聞いてなかったので、間違ったらすまん。
関東推薦は漏れたのは小は2、3つ。
中は綾北、座間、潮田が推薦。
市長賞は、太尾と潮田だと思う。

711 :名無し行進曲:2018/10/14(日) 18:14:43.67 ID:4N2xuEV0.net
ありがとうございます。

712 :名無し行進曲:2018/10/14(日) 20:14:54.97 ID:OXCMih5f.net
素人の感想

・小学校部門・・・太尾そんなに良かったかなあ?あまり印象がない。平安・ドルフィンズのほうがダイナミクスさで印象に残った。
           ドルフィンズは曲中にギャラリーが歓声を上げたことが曲を邪魔してしまった感があり、ここで減点になったかも
・中学校部門・・・・潮田圧巻。座間少女と西谷のどっちが残るかが問題と思ってたので結果も想像通り
・高校部門・・・湘南台圧巻。関学は完成度がやや低い。鎌女は人が減っても鎌女らしい綺麗な音質だったのは流石。
・一般フェス・・・インスパアルムナイの人達の歩行距離がみのり・わかばの人達よりも少ないとは思わなかった。
・一般・・・ロビンスのほうが整ってた気がするが・・・基準がいまいち分からなかった

713 :名無し行進曲:2018/11/10(土) 19:53:20.12 ID:+VkTHyzZ.net
クソ素人

714 :名無し行進曲:2018/11/11(日) 04:00:29.15 ID:9s1i+iR5.net
イス等小道具を使うのは
位置を把握してドリルがきれいに整列できるメリットがあるんだね

715 :名無し行進曲:2018/11/13(火) 01:09:27.99 ID:reVz3ELL.net
神奈川県大会、関東大会と今年始めてマーチングバンドの大会を見ました
演奏が始まる前とか演奏中に大応援団が一斉に歓声あげたりしてるけど・・
審査的にはどうなんでしょう?
始まる前に先生の名前連呼して指揮台に立ってた先生が苦笑いで振り向いたのはダメだと思った

716 :名無し行進曲:2018/11/13(火) 01:14:16.23 ID:br2HLaLK.net
演奏中は百害あって一利なし
音邪魔するし、印象が変わってしまう

717 :名無し行進曲:2018/11/13(火) 01:16:24.72 ID:LaLRytGD.net
審査的?演技前に予断を持てと?
豚に真珠だったね。
他地区の大会をおすすめする。

718 :名無し行進曲:2018/11/13(火) 01:35:04.97 ID:reVz3ELL.net
先生が指揮台に立つ頃はもう審査が始まってるのではないのですか?
それとも音が出たら審査開始?

719 :名無し行進曲:2018/11/13(火) 09:40:28.76 ID:1qd9eTU2.net
旗の振り降ろしからスタート。
終わりも旗の振り降ろしまで

720 :名無し行進曲:2018/11/13(火) 11:43:25.79 ID:reVz3ELL.net
概要も読みましたが、その旗の振り下ろしがよく分からないのです
袖でスタッフが振っているのですか?

721 :名無し行進曲:2018/11/13(火) 17:45:17.13 ID:5mSm0Kms.net
指揮台の近くに旗を振るスペース(審判に見える位置)があってそこで、自分たちの演技が始まった時に振り下ろして、また終わった時に振り下ろす感じかな?

722 :名無し行進曲:2018/11/13(火) 19:21:58.34 ID:reVz3ELL.net
ありがとうございます。
来月見てみます

723 :名無し行進曲:2018/11/30(金) 20:37:25.63 ID:fE+dm6Gy.net
OGに犯罪者出たからなあ

724 :名無し行進曲:2019/03/16(土) 18:34:21.53 ID:KSyaYiYp.net
ケラケラ

725 :名無し行進曲:2019/03/16(土) 18:35:12.81 ID:KSyaYiYp.net
ケラケラ

総レス数 725
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200