2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石川の大学職場一般 その2

1 :名無し行進曲:2009/04/10(金) 06:37:18 ID:Xt5Gvthu.net
◆過去スレ
その1:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174051895/

◆関連スレ
北陸スレ(大学):http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1233053583/l50
北陸スレ(一般):http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236778523/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1209859932/l50
高校:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225555204/l50

2 :名無し行進曲:2009/04/10(金) 06:37:58 ID:Xt5Gvthu.net
石川県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/ishikawa/

3 :名無し行進曲:2009/04/13(月) 05:41:04 ID:Ya0nYDd6.net
3

4 :名無し行進曲:2009/04/16(木) 05:00:34 ID:0E3qrj0J.net
終了…

5 :名無し行進曲:2009/04/19(日) 00:53:54 ID:+F3ZkxRF.net
再開!

6 :名無し行進曲:2009/04/21(火) 23:10:41 ID:FvB43f4D.net
まだやってたのかw

7 :名無し行進曲:2009/04/24(金) 20:04:45 ID:22ClGRCi.net
百萬石の演奏会いつですか?

8 :名無し行進曲:2009/04/27(月) 00:16:18 ID:yoIyOByz.net
今日終わったよ〜。

9 :名無し行進曲:2009/04/27(月) 11:46:14 ID:2AzZefgk.net
百萬石どうでした?


10 :名無し行進曲:2009/04/30(木) 07:42:24 ID:g63chC/b.net
10get

11 :名無し行進曲:2009/05/03(日) 02:51:05 ID:EeHET7qp.net
終了…

12 :名無し行進曲:2009/05/05(火) 23:05:08 ID:wqwL2dQc.net
中学スレがその4になりました。

石川の中学 その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241417106/l50

13 :名無し行進曲:2009/05/05(火) 23:05:59 ID:wqwL2dQc.net
現在の石川スレ

石川の中学 その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241417106/l50
石川の高校 その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225555204/l50
石川の大学職場一般 その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239313038/l50

14 :名無し行進曲:2009/05/08(金) 21:21:13 ID:eEcvReAY.net
再開!

15 :名無し行進曲:2009/05/11(月) 18:30:10 ID:DF2Zp2PU.net
なかなか盛り上がらんね。

16 :名無し行進曲:2009/05/14(木) 07:58:55 ID:hzTcL3Vf.net
終了…

17 :名無し行進曲:2009/05/16(土) 20:24:51 ID:tRDsrF/k.net
再開!

18 :名無し行進曲:2009/05/19(火) 19:05:18 ID:KGyDHeq4.net
今年のコンクールは
どうなりそうですか?

19 :名無し行進曲:2009/05/22(金) 00:18:42 ID:/+hIDudq.net
さぁね?

20 :名無し行進曲:2009/05/24(日) 18:10:46 ID:lwQVCxUr.net
終了…

21 :名無し行進曲:2009/05/27(水) 06:15:54 ID:f/PdSKf7.net
再開!

22 :名無し行進曲:2009/05/29(金) 17:48:24 ID:vD/YVLod.net
このパターンまだ続いてたのか。
そろそろ変えようよ。

23 :名無し行進曲:2009/06/01(月) 05:27:36 ID:nRz9akX4.net
演奏会とか無いの?

24 :名無し行進曲:2009/06/03(水) 18:14:00 ID:DUyLzymb.net
話も出ないね。

25 :名無し行進曲:2009/06/06(土) 08:40:47 ID:k5c7blMf.net
かといってコンクールネタも無いし

26 :名無し行進曲:2009/06/09(火) 05:24:18 ID:8ytA/mFh.net
第9回金沢大学吹奏楽団
サマーコンサート
6月21日17:30開演金沢市文化ホール入場無料



27 :名無し行進曲:2009/06/11(木) 18:42:10 ID:2c9Le1d3.net
一般の演奏会は無いの?

28 :名無し行進曲:2009/06/12(金) 03:41:24 ID:CssowB//.net
明日、ラフィネあったと思うけど。。。

29 :名無し行進曲:2009/06/14(日) 17:29:34 ID:ir92P9TE.net
どうだった?

30 :名無し行進曲:2009/06/17(水) 06:46:14 ID:cH4reiOU.net
もうすぐコンクールだね。

31 :名無し行進曲:2009/06/21(日) 00:16:36 ID:w6exwOnF.net
第9回金沢大学吹奏楽団 サマコン
21日17:30開演金沢市文化ホール
でどうよ

32 :名無し行進曲:2009/06/26(金) 06:08:45 ID:fAI4j2K9.net
どーだった?

33 :名無し行進曲:2009/07/05(日) 13:50:12 ID:E+aw/S4f.net
とりあえず県大の順番。

1→吹研
2→小松
3→かほく
4→百萬石
5→創価


34 :名無し行進曲:2009/07/11(土) 19:08:16 ID:hUJDBg9t.net
金沢ブラスアンサンブルだかなんだかって上手いの?

35 :名無し行進曲:2009/07/15(水) 09:04:55 ID:KqsV9c/H.net
2週間切ったけど、課題曲と自由曲の情報ないの?

36 :名無し行進曲:2009/07/16(木) 00:33:35 ID:P/Rz4rDZ.net
まったくだな
知ってても教えねーよw

37 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 08:17:59 ID:FPHf4FYV.net
今日だね。

38 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 21:24:05 ID:6Di1xGW2.net
結果出ましたか?
百萬石どうでした?

39 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:13:53 ID:KJ4eJDuh.net
順当でしたね。

40 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:39:27 ID:LNmHC1I9.net
吹研 銀
小松 金.代表
かほく 銀
百萬石 金.代表
創価 銅

41 :名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:56:47 ID:lhL38okZ.net
聞いた方、各団体の感想お願いします。

42 :名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:41:20 ID:opdXO5sz.net
吹研  :課題曲Tは選択ミス。フレーズの初めと終わりの中途半端っぷり
     が目立ってた。
小松  :金管は吹きまくってるつもりだろうけど、意外に客席で聴こえない。
     もっと丁寧に吹けば響くのに。
かほく :小松以上にバランスもよくて音はいいのに、細部のつめが甘すぎ。
     もったいない。
百萬石 :格ちがい。今年は佼成の仲田氏が指揮。いつもの百萬石らしく
     ない演奏。
創価  :ノーコメント。がんがれ。

43 :名無し行進曲:2009/07/29(水) 08:46:02 ID:auU3QzaB.net
百萬石は仲田氏のおかげで脱全国銅賞ですかね。
その前に全国行けそうですか?

44 :名無し行進曲:2009/07/30(木) 13:17:55 ID:7xWcrAyB.net
>>42
百萬石 :格ちがい。今年は佼成の仲田氏が指揮。いつもの百萬石らしく
     ない演奏。
良い意味なのか?悪い意味なのか?どっち?!


45 :名無し行進曲:2009/07/30(木) 13:45:56 ID:UXxA14G1.net
創価ざまあww
売国奴氏ね

46 :名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:08:41 ID:WiW/wIaY.net
それじゃ北陸大会は
仲田、奥山両氏の戦いということになるんですね。
私的には仲田氏がどれをとっても一枚上手と見ますが
みなさんは?

47 :名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:44:28 ID:RepN7JlA.net
ソレイユは県落ちしましたよ

48 :名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:46:17 ID:hRSVA8X0.net
仲田vs奥山?何のこっちゃ?
ソレイユなら福井県大会で負けましたけど〜
それも奥山氏の指揮でね〜。

49 :名無し行進曲:2009/07/31(金) 12:40:40 ID:0M2Pd0C+.net
ソノーレ、佐藤正人氏がふるのかと思ったら埼玉の県大会なのか。

50 :名無し行進曲:2009/08/08(土) 12:04:11 ID:r7927y7H.net
50ゲト

51 :名無し行進曲:2009/08/13(木) 06:51:45 ID:7ZW940/H.net
51ゲト

52 :名無し行進曲:2009/08/23(日) 08:06:13 ID:aTFFlcGZ.net
コンクール終わったら
もう何も無し?

53 :名無し行進曲:2009/08/24(月) 10:49:36 ID:yAme7VKG.net
市民バンドフェスティバル

54 :名無し行進曲:2009/09/25(金) 17:50:12 ID:g6Az2ehU.net
それいつあるの?

55 :名無し行進曲:2009/10/17(土) 17:21:01 ID:/Sz/uLNP.net
誰も知らないみたいだね…

56 :名無し行進曲:2009/10/31(土) 03:49:57 ID:p7vbO9SE.net


57 :名無し行進曲:2009/11/06(金) 05:56:52 ID:GkcxdR8f.net
ひゃくまんごくは三出?

58 :名無し行進曲:2009/11/24(火) 08:11:28 ID:zSOoGeIw.net
今ごろ何言ってるんだ。

59 :名無し行進曲:2009/12/09(水) 07:36:06 ID:D5dgftEm.net
何かネタないの?

60 :名無し行進曲:2009/12/12(土) 05:50:32 ID:HEx4tz2C.net
あんたら書き込みまっし

61 :名無し行進曲:2009/12/27(日) 08:36:09 ID:Od8W8BrW.net
今年も終わりですね…

62 :名無し行進曲:2010/01/15(金) 07:39:31 ID:43BZ+flV.net
アンコンは?

63 :名無し行進曲:2010/01/17(日) 01:15:28 ID:LNwFlwS/.net
百萬石クラ4と金沢サックス4が金沢支部代表!

64 :名無し行進曲:2010/01/17(日) 08:48:33 ID:0/2jadeb.net
金沢支部?

65 :名無し行進曲:2010/01/17(日) 10:24:22 ID:WF8vHOEQ.net
今日、加賀支部。

66 :名無し行進曲:2010/02/04(木) 08:22:59 ID:rtwMksLG.net
どうなったの?

67 :名無し行進曲:2010/02/04(木) 20:12:10 ID:KiWf7U8U.net
何が?

68 :名無し行進曲:2010/02/26(金) 07:47:25 ID:FdS+jfWS.net
アンコン

69 :名無し行進曲:2010/03/23(火) 21:25:41 ID:KgXHe3MV.net
アンコンなら全国も終わったよ。

70 :名無し行進曲:2010/04/18(日) 21:33:36 ID:e/MFSrFv.net
次は夏のコンクール?

71 :名無し行進曲:2010/04/21(水) 11:09:14 ID:wsbHFMtJ.net
その前に、吹連の50周年記念演奏会あるよ。

72 :名無し行進曲:2010/05/12(水) 07:54:41 ID:0I9CNXGv.net
それいつあるの?

73 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

74 :名無し行進曲:2010/05/25(火) 05:44:53 ID:9SMMdDxW.net
もしかしてもう終わったのかもね。

75 :名無し行進曲:2010/06/09(水) 20:01:14 ID:dxK3QpKc.net
次のイベントは何ですか?

76 :名無し行進曲:2010/06/25(金) 05:10:25 ID:PrEJZjDS.net
◆石川県コンクール日程◆
第58回 石川県吹奏楽コンクール
日程:7/17(土)・18(日)・24(土)・25(日)
会場:能美市根上総合文化会館(タント)〈17〜18〉、石川県立音楽堂〈24〜25〉
 7/17 高等学校B
 7/18 小学校・中学校B
 7/24〜25 高等学校A・中学校A・大学・職場一般


77 :名無し行進曲:2010/06/26(土) 07:29:51 ID:WsuDfWPm.net
どこが出るの?

78 :名無し行進曲:2010/06/30(水) 16:01:10 ID:vP5OaYMU.net
県大会の順番

1:小松市民吹奏楽団
2:金沢吹奏楽研究会
3:かほく市吹奏楽団
4:百萬石ウィンドオーケストラ
5:創価学会石川吹奏楽団

だそうです。

79 :名無し行進曲:2010/07/09(金) 08:27:13 ID:OUsKRStG.net
今年の九月十二日に京都の龍谷大学の特別演奏会が有るそうだが
どこでやるのだろう。?去年中止になったから今年どうしても
やりたいのだと思う。

80 :名無し行進曲:2010/07/20(火) 15:34:13 ID:IM4e5vpG.net
1週間切りましたね。

代表は、やっぱり百萬石と小松になるのかな?

81 :名無し行進曲:2010/07/27(火) 13:10:15 ID:64GYlMNs.net
県大会を聴いた人、感想きかせて!

82 :名無し行進曲:2010/08/04(水) 20:58:32 ID:/uqNdLWQ.net
感想ないの?

83 :名無し行進曲:2010/08/08(日) 23:46:16 ID:XbJxRnCi.net
ソノーレと百萬石が代表らしいという結果しか知らないので、
北陸大会も感想きかせて!

84 :名無し行進曲:2010/08/17(火) 06:20:18 ID:PqnxV1qh.net
さてコンクールも終わって
次のイベントは何ですか

85 :名無し行進曲:2010/09/05(日) 06:11:32 ID:ge23NlWd.net
もうありません。

86 :名無し行進曲:2010/09/08(水) 19:04:51 ID:WFO3kC1j.net
9月12日に京都の龍谷大学ってとこが
小松市公会堂でコンサートをやるみたいです。
入場無料だとか…

龍谷大学って有名ですか?

87 :名無し行進曲:2010/09/08(水) 19:09:26 ID:cgL2qxOE.net
>>86
超有名
全国でもトップレベルの大学

ちなみに龍谷が台頭する前は
関西学院や関大が有名だった

88 :名無し行進曲:2010/09/08(水) 21:04:10 ID:Se5EPc36.net
 ほんとですか。!!
富山県の人間ですがなかなか龍谷大学の演奏聴けないので
小松まで聴きに行こうと思っています。駐車場有るのでしょうね。
・・ネットで調べようか。

89 :名無し行進曲:2010/09/09(木) 02:12:07 ID:H80BQIhI.net
ただホールによっては音響かなり違ってくるから注意
石川県だったら本当は歌舞伎座か音楽堂あたりで演奏すると一番効果的だと思うんだけどね

龍谷がきちんと練習して本番演奏してくれればちょっとしたカルチャーショック受けるんじゃないかな
昔に比べて音楽性も音も格段に洗練された団体になったと思う

90 :名無し行進曲:2010/09/11(土) 11:25:03 ID:+SGXL/wZ.net
明日はいよいよ龍谷の演奏会ですね

91 :名無し行進曲:2010/09/12(日) 19:20:44 ID:usrPjOFj.net
ホールのステージが狭くしかも反響がよくない中、龍谷大学の
演奏は良く響いていた。高校生が多かったな。

92 :名無し行進曲:2010/09/22(水) 05:05:15 ID:sR26efCC.net
一般の話題は無いの?

93 :名無し行進曲:2010/09/22(水) 18:03:24 ID:mVO5gAFS.net
26日に輪島で市民バンドフェス。

94 :名無し行進曲:2010/09/26(日) 16:13:53 ID:i7iTPdy/.net
ねんりんぴっくに一般&大学は関わらない?

95 :名無し行進曲:2010/09/26(日) 19:26:54 ID:qnRsTK0k.net
関係者の皆様、本日の社会人バンドフェスお疲れ様でした。

「ねんりんピック」に関係する一般の団体もあります。
各市町で競技ごとの開始式があり、そこの中高生が総合開会式に出ていたりすると式典音楽やアトラクションを頼まれたりしています。


96 :名無し行進曲:2010/10/11(月) 18:45:25 ID:IgLfC3w5.net
ねんりんピックの開会式をテレビのニュースで見ましたが
19年前の石川国体の総合開会式、閉会式を思い出しました。
あの時も雨、今回も雨でしたね。
石川国体の時は史上初の全生演奏と言う事で話題になりましたが
今回も当時の炬火関連曲を演奏していて、とても懐かしく感じました。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。

97 :名無し行進曲:2010/11/04(木) 07:46:09 ID:BzZpVKq7.net
次のイベントは何?

98 :名無し行進曲:2010/11/29(月) 07:36:38 ID:t6XtQp1d.net
もうありません。

99 :名無し行進曲:2011/01/06(木) 08:02:31 ID:cG9fIt4v.net
↓次の人100ゲット↓

100 :名無し行進曲:2011/01/23(日) 00:13:30 ID:qSaaAcyz.net
きっと石川で集団食中毒があったんだね!
だから2週間100放置!!

101 :名無し行進曲:2011/01/31(月) 07:54:24 ID:Jr/iuFHr.net
次のイベントは何?

102 :名無し行進曲:2011/02/16(水) 23:50:50 ID:Cvw4DXE8.net
もうありません。

103 :名無し行進曲:2011/02/26(土) 09:31:44.72 ID:uv0B3tmW.net
3/6 吹研定演

104 :名無し行進曲:2011/03/22(火) 10:39:18.37 ID:NMFbciOH.net
どーだった?

105 :名無し行進曲:2011/03/27(日) 23:33:29.43 ID:Imz9SMbr.net
test

106 :名無し行進曲:2011/04/14(木) 13:12:36.12 ID:Z+EM6BG1.net
次のイベントは何?

107 :名無し行進曲:2011/04/25(月) 23:45:49.78 ID:t8tXUQri.net
もうありません。

108 :名無し行進曲:2011/05/06(金) 16:45:53.01 ID:tV9cYDRv.net
コンクールは?

109 :名無し行進曲:2011/05/06(金) 17:54:12.89 ID:P12hGKEL.net
>>100
今、まさに話題になっとるな。その頃より例の店の問題あったんだな。

110 :名無し行進曲:2011/05/07(土) 15:26:54.22 ID:WfFY9p0s.net
何年かぶりに百萬石の定演行ったけど、
ビックリするくらい下手になったね。
あれじゃもう全国行けないんじゃない?

111 :名無し行進曲:2011/05/14(土) 00:02:58.54 ID:6D7n8iH2.net
111

112 :名無し行進曲:2011/05/21(土) 23:35:14.84 ID:big0FVNm.net
次のイベントは何?

113 :名無し行進曲:2011/05/23(月) 09:32:12.25 ID:+PO/9qCu.net
バラードをバックにマイクで震災応援メッセージ語るってどう思う?

114 :名無し行進曲:2011/05/29(日) 19:56:03.53 ID:Zy5D+GSR.net
どうも思いません。

115 :名無し行進曲:2011/05/31(火) 19:16:49.23 ID:6hh5KGDh.net
自由曲決まったんかな?

116 :名無し行進曲:2011/06/08(水) 10:04:55.88 ID:XeORzd6j.net
さぁ、どうでしょうね。

117 :名無し行進曲:2011/06/25(土) 18:18:20.06 ID:kWOunlCN.net
次のイベントは何?

118 :名無し行進曲:2011/07/10(日) 05:00:42.39 ID:0ksXcH72.net
もうありません。

119 :名無し行進曲:2011/07/12(火) 14:05:17.86 ID:xQ1cY8zk.net
一般の課題曲は、どこも4やるみたい。

120 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 22:01:23.60 ID:VZxeqr3x.net
へー、そうなんですか。

121 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 18:39:53.22 ID:QhmisCsq.net
で、どうなったの?

122 :名無し行進曲:2011/07/26(火) 09:29:44.83 ID:MHwghnIL.net
百萬石と小松が代表

123 :名無し行進曲:2011/07/29(金) 12:39:16.03 ID:scRqRPSm.net
感想とか、ないの?

124 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 08:34:45.94 ID:jAg/XDst.net
ありません。

125 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 23:05:35.55 ID:1fs13vH4.net
誰か聞いた人いないの?

126 :名無し行進曲:2011/08/05(金) 19:22:15.26 ID:Y+iqNutl.net
百萬石は、課題曲までシンホニック
小松は、あの難曲を仕上げてる。結果にかかわらず聞く価値あり。


127 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 16:38:10.86 ID:X0IlQvc3.net
コンクール終わったね…

128 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 13:00:44.27 ID:kLr8Pesa.net
次のイベントは何?

129 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 21:21:07.50 ID:PfSSy0jn.net
市民バンドフェスティバルかな。

130 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 01:27:29.37 ID:PbvzDXQ9.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

131 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 21:42:22.47 ID:3oX3l5ya.net
市民バンドフェスティバルていつあるの?

132 :名無し行進曲:2011/08/19(金) 02:48:28.77 ID:dfI3jO0j.net
知りません。

133 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 06:05:29.44 ID:4Z2Y6X9c.net
どこが演奏するの?

134 :名無し行進曲:2011/08/26(金) 11:55:27.12 ID:yREVqsq+.net
知りません。

135 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 07:22:53.29 ID:VHR4bj7P.net
誰か教えてよ

136 :名無し行進曲:2011/09/05(月) 14:53:46.50 ID:gY1RzsJ/.net
私は知りません。

137 :名無し行進曲:2011/09/05(月) 18:01:07.01 ID:0+KDMA2v.net
私も知りません。

138 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 04:07:04.12 ID:hzHs7xDC.net
百萬石、全日本コンクールは全部門の大トリなのか。
頑張ってちょ。

139 :名無し行進曲:2011/09/14(水) 01:22:53.57 ID:U/1CqA/U.net
次のイベントは何?

140 :名無し行進曲:2011/09/20(火) 08:51:10.98 ID:S3yI+Ck3.net
もうありません。

141 :名無し行進曲:2011/09/27(火) 07:27:50.89 ID:TXKrGxr6.net
来年でもいいから

142 :名無し行進曲:2011/09/27(火) 09:34:14.27 ID:HAfdO+xP.net
市民バンドフェスティバル。
10/9 野々市フォルテ
大体のバンドが参加では?

143 :名無し行進曲:2011/10/04(火) 12:06:46.42 ID:JgJS3FDO.net
もうすぐじゃないですか!
どうしてこんなに過疎ってるんですか?

144 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 13:03:41.61 ID:3zzOc7RF.net
終わりましたね。
どうでしたか。

145 :名無し行進曲:2011/10/19(水) 12:39:24.38 ID:AX/sIq7x.net
知りません。

146 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 21:52:06.95 ID:FKBkaiEE.net
誰も行ってないんですか?

147 :名無し行進曲:2011/10/31(月) 06:52:04.76 ID:M/BGrO9q.net
行ってません。

148 :名無し行進曲:2011/11/06(日) 09:36:38.05 ID:FAQA1sYR.net
次のイベントは何?

149 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 15:36:30.57 ID:bXkAxqSe.net
もうありません。

150 :名無し行進曲:2011/11/19(土) 20:46:26.68 ID:Go+DC4z9.net
じゃあ来年でもいいから

151 :名無し行進曲:2011/11/28(月) 14:14:27.75 ID:mbNKf4dq.net
先のことは分かりません。

152 :名無し行進曲:2011/12/05(月) 08:28:12.94 ID:Y//C4EvB.net
年末年始のご予定は?

153 :名無し行進曲:2011/12/09(金) 12:08:14.30 ID:b7mMa1KD.net
ありません。

154 :名無し行進曲:2011/12/11(日) 01:20:28.26 ID:zkyY5kWZ.net
また今夜もテレビでも見てるんだろ? マッコリ稲塚
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?

155 :名無し行進曲:2011/12/18(日) 22:38:48.94 ID:qwCon7vl.net
最近どうしてる?

156 :名無し行進曲:2011/12/26(月) 23:05:10.48 ID:keq3KNmu.net
何もしてません。

157 :名無し行進曲:2012/01/03(火) 20:23:26.23 ID:PRzWcDxO.net
そうですか。

158 :名無し行進曲:2012/01/09(月) 20:51:50.24 ID:vmTx3Mn0.net
アンコン金沢支部大会
代表=金沢サックス、金沢クラ、石川フィルハーモニック(トロンボーン)
金賞=金沢吹奏楽研究会(サックス)、石川フィルハーモニック(クラ)
銀賞=石川フィルハーモニック(フルート)、金沢トロンボーン

159 :名無し行進曲:2012/01/15(日) 06:32:22.62 ID:vxFfuGOh.net
他の支部の結果は?

160 :名無しさん:2012/01/22(日) 20:04:46.64 ID:jz2liA5w.net
知りません。

161 :名無し行進曲:2012/01/31(火) 09:35:28.45 ID:+kXRdc7U.net
寒いですね。

162 :名無し行進曲:2012/02/08(水) 16:51:51.07 ID:SglyE0/n.net
そうですね。

163 :名無し行進曲:2012/02/16(木) 09:21:02.79 ID:loY8Ru8j.net
最近どうですか?

164 :名無し行進曲:2012/03/02(金) 07:52:16.01 ID:wIFqyjH2.net
何もありません。

165 :名無し行進曲:2012/03/11(日) 08:30:35.16 ID:+N1hPCfA.net
何かネタ無いの?

166 :名無し行進曲:2012/03/21(水) 07:44:24.50 ID:m8xoUITN.net
ありません。

167 :名無し行進曲:2012/03/29(木) 11:43:18.74 ID:brPwF3eP.net
暖かくなってきたね。

168 :名無し行進曲:2012/04/08(日) 06:30:31.59 ID:vUYWeTYy.net
そうですね。

169 :名無し行進曲:2012/04/18(水) 12:14:19.18 ID:eQQtctHn.net
それで?

170 :名無し行進曲:2012/04/28(土) 17:24:49.28 ID:na4+NV12.net
別に。

171 :名無し行進曲:2012/05/07(月) 17:28:24.09 ID:6en+UBU7.net
連休終わったね

172 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 17:33:54.94 ID:a3sDxQZ1.net
そうですね。

173 :名無し行進曲:2012/05/24(木) 13:16:08.49 ID:mbSBR8wR.net
それで?

174 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 16:42:08.75 ID:jqODWT8r.net
別に。

175 :名無し行進曲:2012/06/09(土) 07:16:53.07 ID:ryjgeApa.net
6月だね。

176 :名無し行進曲:2012/06/17(日) 23:18:08.69 ID:2w1HRx4X.net
そうですね。

177 :名無し行進曲:2012/06/23(土) 21:22:22.88 ID:i8SoRC83.net
それで?

178 :名無し行進曲:2012/06/28(木) 14:07:27.18 ID:tqEQeP6j.net
別に。

179 :名無し行進曲:2012/07/05(木) 10:29:12.04 ID:s+YS049V.net
7月だね。

180 :名無し行進曲:2012/07/06(金) 08:57:59.04 ID:5+ETtLPE.net
そうですね。

181 :名無し行進曲:2012/07/12(木) 11:14:38.65 ID:La6eso/c.net
それで?

182 :名無し行進曲:2012/07/14(土) 01:20:50.31 ID:W103gg8+.net
別に。

183 :名無し行進曲:2012/07/20(金) 12:21:50.87 ID:Wh/v2kgN.net
もうすぐコンクールだね。

184 :名無し行進曲:2012/07/21(土) 12:48:44.53 ID:sHICgkr/.net
そうですね。

185 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 12:13:30.55 ID:2fh6dZtv.net
で、コンクールどーだったの?

186 :名無し行進曲:2012/07/30(月) 11:11:15.04 ID:zqEp7Xjk.net
知りません。

187 :名無し行進曲:2012/08/02(木) 23:39:21.70 ID:iGcHqVzw.net
誰か聞いてないの?

188 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 08:44:35.86 ID:CjCWQNub.net
聞いてません。

189 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 09:10:35.81 ID:jgMEBv3Y.net
大学の代表富大だったんだね
てっきり金大三出で休みだと思ってたけど金落ちか
演奏団体はみんなお疲れさん

190 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 21:38:51.80 ID:184mboGx.net
疲れましたか?

191 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 09:40:56.71 ID:Zvnrt/BC.net
コンクールも全て終わりましたね。

192 :名無し行進曲:2012/08/25(土) 07:33:20.61 ID:0IhliD79.net
そうですね。

193 :名無し行進曲:2012/08/25(土) 12:34:10.23 ID:q7Kl54Im.net
それで?

194 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 12:19:23.18 ID:WyYHYZDU.net
別に。

195 :名無し行進曲:2013/03/17(日) 17:29:00.15 ID:gLFKsVR8.net
半年放置されてますね。

196 :名無し行進曲:2013/04/11(木) 17:13:14.26 ID:phnqpovU.net
そうですね。

197 :名無し行進曲:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:DIErXZWl.net
コンクールの結果を教えてください

198 :名無し行進曲:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:JSJnodqs.net
百万石と小松市民が代表です

199 :名無し行進曲:2013/09/18(水) 10:45:48.50 ID:C3by1x9j.net
.

200 :名無し行進曲:2013/09/21(土) 10:24:28.16 ID:2Wspv6qa.net
放送中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153356993
石川に住んでます。
かわいい女の子募集
natsuka2525@yahoo.co.jp

201 :名無し行進曲:2014/04/02(水) 06:05:22.03 ID:qg0bR5G4.net
ほしゆ

202 :名無し行進曲:2014/07/31(木) 15:40:05.42 ID:BBMI+eg5.net
コンクールの曲目を教えてください

203 :名無し行進曲:2014/08/07(木) 00:38:23.02 ID:rwU8QDZt.net
百万石金代表
小松金代表
吹研金
かほく銀

204 :名無し行進曲:2014/10/22(水) 09:06:05.85 ID:GqbKdK+P.net
ほしゆ

205 :名無し行進曲:2015/10/26(月) 12:36:02.69 ID:voPMUFqS.net
全日本吹奏楽コンクール
百萬石WO 銅賞

来年の職一全国大会は金沢歌劇座。

206 :名無し行進曲:2015/10/27(火) 08:08:51.42 ID:W3B+WesR.net


207 :名無し行進曲:2016/04/06(水) 20:27:07.61 ID:UbAFMNW0.net
【今年度吹奏楽コンクール日程】
07/31(日)石川県大会[大職一] 金沢歌劇座

08/13(土)北陸大会[大学] 金沢歌劇座
08/14(日)北陸大会[職一] 金沢歌劇座

10/29(土)全日本大会[大学] 金沢歌劇座
10/30(日)全日本大会[職一] 金沢歌劇座
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2016.htm

208 :名無し行進曲:2016/04/07(木) 10:08:30.35 ID:bNI5oJSb.net
県から全国まで金沢のホールって、1989(平成元)年の時以来かな?

209 :名無し行進曲:2016/07/27(水) 13:55:07.63 ID:rduzu/VT.net
石川

210 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 18:27:36.13 ID:q2oIfL2Q.net
金沢大学復活おめ。
明日の一般も、百萬石と小松市吹とで北陸代表独占しよう!

211 :名無し行進曲:2016/08/14(日) 21:16:58.44 ID:LuWWCb0t.net
百萬石 金・北陸代表
小松 銀

これで百萬石は県大会から全国大会まで、ずっと金沢歌劇座で演奏決定。
何とか地の利を生かしてほしいね。

212 :名無し行進曲:2016/10/10(月) 16:07:27.56 ID:gwPTOOt6/
風化させてはいけないから、引き継いでいくよ。

 矢坂トラの証拠
http://imgur.com/qY3I1fM

213 :名無し行進曲:2016/10/26(水) 08:09:38.81 ID:V3BdgdEs.net
いよいよ今週土日は全日本大会

214 :名無し行進曲:2016/10/31(月) 22:37:29.37 ID:l3tunQrq.net
金沢大学 銀賞
百萬石 銅賞

百萬石の弦バスの人、乙でした。

215 :名無し行進曲:2017/08/12(土) 19:22:03.98 ID:dirWxfr8H
去年は地元金沢で全国大会を開催
移動時間を短く出来て有利な展開になったと思う

216 :名無し行進曲:2017/10/09(月) 09:28:30.55 ID:n0p4TuXs.net
石川

217 :名無し行進曲:2017/10/29(日) 18:44:16.89 ID:h+3kyI53.net
祝・百萬石ゴールド金賞!

218 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 17:43:03.01 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DU95W

219 :名無し行進曲:2018/04/29(日) 20:47:07.30 ID:WPcaofAx.net
DU95W

220 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 05:54:07.14 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7PQ

221 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 12:53:44.05 ID:YuzXfVCA.net
7PQ

222 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 20:53:41.52 ID:XXMQKANS.net
test

223 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 06:31:57.10 ID:scmruT3A.net
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、子供にも遺伝する。その点、うちの旦那は元バドミントン部でよかったよ。

224 :名無し行進曲:2019/07/14(日) 00:42:23.41 ID:Ep3tS5xL.net
第67回石川県吹奏楽コンクール演奏順・曲目(中高スレ同様、課題曲はアラビア数字で表記します)

大学の部
1.石川高専:3、神々の運命
2.金沢学院大・短大:2、第1組曲(A.リード)
3.金大:1、コリアン・ダンス
4.金沢工大:4、モスクワのチェリョムーシカ

一般の部
1.百萬石:3、バッハザイツ
2.吹研:4、カラフル
3.かほく:3、交響詩「フォルモサ」
4. 小松市吹:3、ロスト・ヴェガス

大学は課題曲が見事にバラけましたね

225 :名無し行進曲:2019/08/22(木) 08:47:44.95 ID:vYsx5c9d.net
>>223
人の趣味に難癖つけてるお前の方がよほどキモい。

そういう偏見で吹奏楽部の人たちを苛めてきたんでしょうね。

お前のような考え方しかできない人間は哀れだし、
お前のような人間をもらった旦那、
さらには、お前のような人間に育てられる子供が気の毒でしょうがない。

226 :名無し行進曲:2020/04/25(土) 16:19:16 ID:bwHjEwBn.net
225

227 :名無し行進曲:2020/07/03(金) 15:20:39.92 ID:uZhYT0SM.net
fko

228 :名無し行進曲:2020/09/03(木) 21:03:19.28 ID:nUE8QVIC.net
avj

229 :名無し行進曲:2021/07/26(月) 04:38:07.06 ID:wGGC/SG7.net
このスレ1年に2〜3レスしかつかないんだな笑

230 :名無し行進曲:2021/07/28(水) 07:12:38.30 ID:0+yjbMSX.net
たぶん高校しか興味ないからw中学もちょっと興味はあるっぽいけど

プログラムに全出演者の名前が載るようになり、百萬石と小松に中学や高校の指揮者達が
名を連ねているのを見て「ここでも代表権争いしとるなー」と思うのが恒例になりつつある
自分の顧問も昔々百萬石に参加していたな
合唱部の顧問も兼任で夏は忙しかったはずなのに、いつ百萬石の練習に顔を出してたんだろう

231 :名無し行進曲:2021/07/28(水) 19:50:48.21 ID:d8jWoyFP.net
昔のってどの程度の昔の話してるんかわからんが、20年以上前の百万石はコンクール練習なんて2〜3回だけで本番やったしなあ。忙しくて練習自体出ないで本番のみとかの人もいっぱいいたんじゃない?
今は学生バンドみたいな練習しててめんどくさそう

総レス数 231
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200