2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆関東の中学マーチング☆Part3

1 :名無し行進曲:2010/12/02(木) 21:30:44 ID:TUahIaaH.net
とりあえず作ってみましたので、続きをどうぞ!

☆関東の中学マーチングについて語ろうではないか☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1203470719/

☆関東の中学マーチング☆Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251950940/l50

2 :名無し行進曲:2010/12/02(木) 23:10:17 ID:mCZv4EX8.net
>>1


3 :名無し行進曲:2010/12/02(木) 23:35:26 ID:MaaUr1iX.net
>>乙です

座間のガードの黒ドレスの子
本番まえダルそ〜に歩いてたのに、本番超カッコよくて目がクギづけ。
全国ではたぶん見られない…

4 :名無し行進曲:2010/12/04(土) 08:28:47 ID:XauQjtiK.net
全国大会での金賞団体予想しようよ!!!!

5 :名無し行進曲:2010/12/04(土) 10:33:08 ID:fqDQtYXu.net
春日部中!

6 :名無し行進曲:2010/12/04(土) 20:24:26 ID:3cxJrMED.net
越谷中央

7 :名無し行進曲:2010/12/04(土) 21:56:25 ID:aP3LfEOQ.net
潮田

8 :名無し行進曲:2010/12/04(土) 22:54:49 ID:uJzkHkvm.net
日本橋はガチ

東京MXでの放映楽しみ。全団体放送…は無いだろーな、やっぱ…

9 :名無し行進曲:2010/12/05(日) 10:12:38 ID:OeLfJYOt.net
アリーナでやる18日の大会が全国でいいんですよね?

10 :名無し行進曲:2010/12/05(日) 21:30:30 ID:rRlcEmNs.net
そうですよ

11 :名無し行進曲:2010/12/05(日) 22:31:04 ID:9vc5nS6v.net
今年も大曲来るんだろうけどどうなのかな?関東勢のレベルはかなり高いんだろうけどやはり大曲を抜くのはどこも厳しいかな?

12 :名無し行進曲:2010/12/06(月) 00:18:22 ID:yZPC4aQ6.net
age

13 :名無し行進曲:2010/12/06(月) 23:47:19 ID:/86i3UwY.net
二日間の大会を1時間にまとめての放送だから中学はそんなに写らないかも
メインは高校と一般だろーな

14 :名無し行進曲:2010/12/07(火) 08:50:06 ID:LDwnha8H.net
東京MXでの放送やるんでうか?日時教えてくれると嬉しいです。

15 :名無し行進曲:2010/12/07(火) 15:12:48 ID:NYrq/QYL.net
『2011年1月29日(土)19:00放送予定
地上デジタル放送 9ch(TOKYO MX)
*東京都全域と埼玉県・千葉県・神奈川県の一部でご覧いただけます。
(但し、茨城県・栃木県・群馬県・山梨県の一部もケーブルテレビにより視聴が可能です。)

12月1日より、大会告知CMの放送が開始となります。』

とのことです。


16 :名無し行進曲:2010/12/07(火) 17:16:55 ID:LDwnha8H.net
ありがとうです。感謝・感謝

17 :名無し行進曲:2010/12/07(火) 22:59:11 ID:wSD2Arus.net
>>13
ですよね…

でも19日は見に行けないから、高校と一般が見られるだけでもありがたいや


18 :名無し行進曲:2010/12/08(水) 00:05:45 ID:Y5yxE+Lw.net
金賞団体もしくは編成別一位のところの放送になりそうですね。
まぁ枠的に編成別一位だと思いますが。

19 :名無し行進曲:2010/12/08(水) 12:28:24 ID:2uxPWuYW.net
まっテレビ放送で少しでもメジャーになってくれたらマーチングファンとしてうれしいネ
ところで編成別1位予想

小編成 日本橋
大編成 難しいなぁ
綾北がいないからどこにも可能性がある

20 :名無し行進曲:2010/12/08(水) 15:26:21 ID:hgNxnUle.net
春日部が有力だと思うなぁ

今年の春日部は、近年忘れかけてた、若いエナジーを感じるんだよねぇ
ラインも良いし、人数もいる。
演奏が徐々に良くなってきてるから、もう一歩踏み出せば1位になるんじゃないかと予想しておきます。


21 :名無し行進曲:2010/12/08(水) 17:23:37 ID:oTA2sJnu.net
大曲、八木
が妥当だと思いますが

22 :名無し行進曲:2010/12/08(水) 19:37:17 ID:oh2/2zl4.net
八木は昨年銀。

23 :名無し行進曲:2010/12/09(木) 06:42:23 ID:d21CBw24.net
でも今年がんばると思う

24 :名無し行進曲:2010/12/09(木) 12:40:33 ID:hS1+lCVK.net
去年ほどの演技ができれば大曲できなければ春日部

25 :名無し行進曲:2010/12/09(木) 17:13:55 ID:d21CBw24.net
春日部は別に上手くない!!

26 :名無し行進曲:2010/12/09(木) 20:32:00 ID:xkEatfhd.net
今年の潮田はどうなの?

27 :名無し行進曲:2010/12/09(木) 20:56:59 ID:QwA+hkOJ.net
その上手くない春日部は関東一位 ただ点数的には僅差

過去の全国から見て八木と南部は届かないかな

関東しか見てないが大曲・春日部・潮田で頭一つ大曲かな

28 :名無し行進曲:2010/12/09(木) 22:00:02 ID:d21CBw24.net
潮田は今年 どうした?だよな

29 :名無し行進曲:2010/12/09(木) 23:56:09 ID:hS1+lCVK.net
>>25
おまえよりは上手いんじゃね

30 :名無し行進曲:2010/12/10(金) 15:27:48 ID:O+lymbwG.net
まあ、個人の好みは分かれるとこだよね
明確な基準が決まっているはずの審査の結果だって、万人が納得いくものにはならないのが常だしね
そこはスポーツの採点競技と同じだね

それにしても来週末が楽しみすぎる
五千円分(高いよM協!!)の元を取るべく、目ぇかっ開いて鑑賞するどー!

31 :名無し行進曲:2010/12/11(土) 21:00:29 ID:yBTQFx+u.net
うちも5千円出したが横っちょの方で悲しい・・・

32 :名無し行進曲:2010/12/12(日) 11:14:24 ID:3gLJVKBB.net
わあー!!!おれなんかななめじゃんかァッ!!!

33 :名無し行進曲:2010/12/13(月) 00:30:28 ID:6PGdSfkc.net
5000円は正直高いよね。

34 :名無し行進曲:2010/12/13(月) 00:39:29 ID:U3lotCym.net
相当儲かってるよね
スタッフてボランティアでしょ?
ムービーもダメであんな高いDVD ありえんでしょ・・・
まさか スパアリの使用料じゃなかろう


35 :名無し行進曲:2010/12/13(月) 23:33:23 ID:s5+U4dqT.net
まあ、全国出場の学校なんかに少し還元してあげて、
優勝旗とか、賞品で衣装とか楽器進呈したりとかして欲しいよね。
アリーナのレンタ費用や人件費、運営費を引いた残りは、
運営元や外部コーチやメーカーなんかへ大人の事情で・・・アレなんでしょ・・。

36 :名無し行進曲:2010/12/13(月) 23:54:16 ID:guwNX49J.net
きっと紋化症の甘くて怠い場所になってるんだ

37 :名無し行進曲:2010/12/14(火) 00:27:35 ID:clzAAG2d.net
日本一になったチーム全員にメダルくらいあってもいいのにね

記念品のひとつもないっておかしいよね

マーチングに青春を懸けた証になるじゃん

38 :名無し行進曲:2010/12/14(火) 02:52:51 ID:kz2SZzdY.net
役員は12時間働いて日給2000円、交通費食事代出ても5000円いかない。

39 :名無し行進曲:2010/12/14(火) 17:38:03 ID:wIjfO3Jh.net

越谷中央どうなると思いますか?

40 :名無し行進曲:2010/12/14(火) 21:42:08 ID:RfOsCzxE.net
みんな練習しているのだろうか。日没早くて、下校時刻早いから
練習できないんじゃないか。

41 :名無し行進曲:2010/12/14(火) 23:32:37 ID:T+smVKIa.net
>>40
一応今週は下校時刻が延長されてる
全国大会の直前5日間のみ、運動部が帰った後の1時間だけ体育館を使えるんだ…
何この冷遇……。

>>34
スパアリ1日で658万円なんだって。それプラス音響・照明使用料、リハ室等…諸々が別料金で結構行くらしい。
照明さんなんかはプロを使うのかな??
対して収入は、18日の出場者3033名から1000円徴収で約300万
収容数2万強のうち、5000円の指定席が仮に3000席とすると1500万円
自由席3500円が同じく3000席で1050万円

役員さんの時給 166円てヒド… 

42 :名無し行進曲:2010/12/15(水) 01:25:23 ID:eHQI5lJ1.net
>>37
記念品、私はいらない
日本一になれて、トロフィーを真ん中にして全員で写真を撮ったら
それが一番の記念品だと思う
何よりの証は、一位になったという記憶だと思ってる

43 :名無し行進曲:2010/12/15(水) 01:32:59 ID:ObLlUn/M.net
関東大会のお手伝いしたけど、ほぼボランティアだから・・・
利益出るんですか?って聞いたら「利益出たらお弁当がもうちょっと豪華になりますね(笑」
って言われたから全然出ていないんだと思う。

44 :名無し行進曲:2010/12/15(水) 10:58:19 ID:kLteeomW.net
関東大会と全国一緒にするな

45 :名無し行進曲:2010/12/15(水) 16:36:41 ID:R4vvEefH.net
そう言われてみればチケ代違うんだった…
関東は前売り3000円だっけ?埼玉県大会に至っては前売り1800円
会場同じなのにね…



46 :名無し行進曲:2010/12/15(水) 17:09:04 ID:Fzdc3eQK.net
お金の話はやめよう。


47 :名無し行進曲:2010/12/15(水) 19:06:08 ID:N0lXxPcr.net
>>41

越谷中央のはなしだろうな
知り合いから同じ話を聞いてる

48 :名無し行進曲:2010/12/16(木) 22:17:05 ID:bFTV9HUY.net
朝練
07:15開門
07:30朝練開始
07:55朝練終了

放課後練
15:55学級でさようなら
16:10部活動開始
16:25活動終了
16:45完全下校
これで全国大会出るんだぜぃ!

49 :名無し行進曲:2010/12/17(金) 10:42:46 ID:R1OILSHR.net
うぅ、なんと不憫な

公立の中学ってどこもこんなもの?ウチは壮行会も無いでっす!



いよいよ明日 ドキが胸々

50 :名無し行進曲:2010/12/17(金) 13:55:44 ID:BOcaitdp.net
おいおい

51 :名無し行進曲:2010/12/17(金) 13:58:11 ID:BOcaitdp.net
>>48
まじですか?w
もしかして中央?

52 :名無し行進曲:2010/12/17(金) 15:33:23 ID:2sBMA4IW.net
土日はやるでしょ

53 :名無し行進曲:2010/12/17(金) 15:55:45 ID:ngcJnYbu.net
>>48

おいおいそれは嘘だろ!!午後部活25分て・・・
もろもろ準備してる間に部活終わっちまう

54 :名無し行進曲:2010/12/17(金) 21:46:09 ID:euutW3x4.net
>>48
それってきっと野田南部!?

55 :名無し行進曲:2010/12/17(金) 22:54:30 ID:iBCV2d/y.net
日本橋がんばれ

56 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 00:53:20 ID:KhJKxqYj.net
野田南部がんばれ                                  

57 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 01:40:27 ID:68PcSknp.net
潮田ファイトー!!

58 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 07:57:18 ID:cOHdANFW.net
越谷中央期待してるよ!!
頑張って

59 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 08:57:30 ID:RyzY7aXA.net
関東勢みんながんばれ
関東のレベルの高さを見せつけろ!!

60 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 09:10:54 ID:KhJKxqYj.net
南部 目指せ金賞!

61 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 09:15:04 ID:KhJKxqYj.net
南部 目指せ金賞!

62 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 11:42:50 ID:jAV4X+i7.net
関東代表6校の健闘を祈る!!


63 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 12:31:18 ID:gy1k7khr.net
どうでしょう?結果でたら書き込みプリーズです。

64 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 14:45:48 ID:1aaf3vBO.net
中学、大編成って16時過ぎからなんですね!

65 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 16:47:17 ID:1aaf3vBO.net
各校の出来栄えはどうだったんでしょうか?

66 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 19:56:22 ID:RnVoSXjo.net
●マーチングバンド部門/小学生の部(小編成)
【銀賞】関東 横浜市立日枝小学校金管バンドBRIGHT CHERRY
テーマ: CATS2010
【銀賞】沖縄  北谷町立浜川小学校金管バンド部
テーマ: さくら さくら
【銀賞】北陸  金沢市立泉野小学校マーチングバンド
テーマ: Next Door 〜夢への扉〜
【金賞】東海  安城市立作野小学校マーチングバンド
テーマ: 夜空に輝く星
【金賞】関東  常総市立水海道小学校
テーマ: 花鳥風月〜続・野口雨情に寄せて
【銀賞】東北  一戸小学校金管バンド
テーマ: Cooking Party
【銀賞】九州  鹿児島市立錦江台小学校金管バンド
テーマ: オペラ座の怪人 〜燃え上がる情熱の炎〜
【金賞】中国  広島県東広島市立中黒瀬小学校マーチングバンドクラブ
テーマ: フェアリーズ ハーティー カーニバル
【銀賞】関東  水戸市立石川小学校マーチングバンド部
テーマ: LOVELY HEART 2010
【金賞】東北  藤崎町立常盤小学校スクールバンド
テーマ: 海〜風にのって〜
【銀賞】関東  喜連川マーチングバンド
テーマ: SAKURA

67 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 19:57:09 ID:RnVoSXjo.net
●マーチングバンド部門/小学生の部(大編成)
【銀賞】東北  福島市立吉井田小学校マーチングバンド部
テーマ: さくら
【金賞】関東  横浜市立小坪小学校金管バンドBLUE ROBINS
テーマ: Fascinating Blue
【金賞】関東  横浜市立太尾小学校マーチングバンド
テーマ: ベートーベン2010
【銀賞】東北  須賀川市立第一小学校マーチングバンド部
テーマ: We Love Marching!
〜広大な大地にひびけ!60人の心をコープランドの音楽にのせて〜
【銀賞】四国  観音寺市立大野原小学校マーチングバンド
テーマ: 展覧会の絵〜不思議な旅〜
【銀賞】関西  姫路市立城陽小学校金管バンド&カラーガーズ
テーマ: ミス サイゴン 〜祈り〜
【銀賞】東北  南相馬市立原町第一小学校マーチングバンド
テーマ: Magic!!!
【金賞】関東  横浜市立下野庭小学校マーチングバンド
テーマ: 展覧会の絵
【銀賞】東海  袋井市立袋井南小学校マーチングバンド「South Winds」
テーマ: INTO THE LIGHT 〜輝く未来に向かって〜
【銀賞】東北  大仙市立大曲小学校マーチングバンド部
テーマ: STAR TREK 〜Save the blue earth〜
【銀賞】関西  あすか野小学校・河合第三小学校合同バンド
テーマ: 和ッ!チビッ子マイケルや!
【銀賞】東北  福島市立野田小学校マーチングバンドクラブ
テーマ: Energy of Russia
【金賞】関東  横浜市立中田小学校マーチングバンド
テーマ: YAMATO
【銀賞】関西  姫路市立高浜小学校マーチングバンド
テーマ: チャレンジ2010 〜美女と野獣にのせて〜
【金賞】★関東  湘南ドルフィンズ・マーチングバンド
テーマ: トイ・ストーリー

68 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 19:57:53 ID:RnVoSXjo.net
●マーチングバンド部門/中学生の部(小編成)
【銀賞】九州  北九州市立志徳中学校吹奏楽部
テーマ: The Alice
【銀賞】北陸  富山市立奥田中学校吹奏楽部 Blue Oceans
テーマ: Sol Y Sombra 〜スペインの光と影〜
【銀賞】関西  高砂市立鹿島中学校
テーマ: 翼をひろげて
【銀賞】関東  座間市少女マ−チングバンド
テーマ: もののけ 2010
【銀賞】東北  最上町立最上中学校吹奏楽部
テーマ: THE PHANTOM OF THE OPERA
【金賞】九州  北九州市立香月中学校吹奏楽部
テーマ: The olympics
【金賞】東北  加美町立中新田中学校
テーマ: MOON 〜月〜
【金賞】九州  長崎市立横尾中学校ブラスバンド部
テーマ: FROM THE DIVINE COMEDY 〜ダンテの神曲より〜
【銀賞】北海道  苫小牧市立啓明中学校マーチングバンド Briareos
テーマ: Freak of Aqua
【金賞】★最優秀賞 関東  中央区立日本橋中学校吹奏楽部
テーマ: America the Brave

69 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 19:59:01 ID:RnVoSXjo.net
●マーチングバンド部門/中学生の部(大編成)
【金賞】関東  横浜市立潮田中学校 YOKOHAMA Pacific Winds
テーマ: Colors of Sky
【金賞】関西  橿原市立八木中学校マーチングバンド
テーマ: 龍馬伝
【銀賞】関東  春日部市立春日部中学校吹奏楽部チャレンジャーズ
テーマ: チャレンジャーズより愛をこめて2010
【銀賞】沖縄  宜野湾市立真志喜中学校吹奏楽部
テーマ: The Eternal Diva 〜映画「レイトン教授」より〜
【銀賞】関西  大阪市立文の里中学校
テーマ: Fortuna 〜運命の女神〜
【銀賞】関東  越谷市立中央中学校吹奏楽部
テーマ: 正義をつらぬく熱き愛
【銀賞】東海  蟹江町立蟹江中学校吹奏楽部
テーマ: アンデルセンの夢 −北欧幻想−
「Picture Book without Pictures」
【金賞】沖縄  石垣市立石垣第二中学校吹奏楽・マーチングバンド部
テーマ: Dynamic
【銀賞】中国  倉敷市立倉敷第一中学校吹奏楽部
テーマ: WING BUTTERFLY
【金賞】★最優秀賞 東北 大仙市立大曲中学校吹奏楽部
テーマ: 禅
【銀賞】東海  名古屋市立植田中学校吹奏楽部
テーマ: MASK OF ZORRO
【銀賞】関東  野田市立南部中学校吹奏楽部
テーマ: The Living Daylights

70 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 20:06:00 ID:1aaf3vBO.net
情報サンクスです!

しかし、大編成中学、銀の比率高かったですね!
やはり潮田でしたか〜おめでとう!


71 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 20:15:29 ID:1aaf3vBO.net
銀の比率=関東勢の事ですw

まあどこが金とってもおかしくない感じだったと聞きました。
見に行きたかったなぁ

72 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 21:36:52 ID:WOiKUBc7.net
やはり編成別は日本橋と大曲でしたか。

見に行けなくて残念orz

73 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 22:07:53 ID:kcsxPAsr.net
編成別の日本橋と大曲の感想お願いします!!

74 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 23:10:34 ID:bLTCVn/1.net
大曲…良かったか?微妙だった気がする

75 :名無し行進曲:2010/12/18(土) 23:35:33 ID:KhJKxqYj.net
関東勢ってピンチ?

76 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 00:19:30 ID:taR/N9MZ.net
日本橋と大曲ってどうでしたか?



77 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 00:24:22 ID:/3eoytEL.net
ちなみに順位は金賞団体の
大曲、八木、石垣第二、潮田の順らしいです

78 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 00:24:31 ID:5NE1KrSu.net
順位わかりますか?

79 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 07:51:21 ID:/3eoytEL.net
今年の全国はやはり
どこが金賞をとってもおかしくない
とても面白い大会でしたね

80 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 10:26:03 ID:taR/N9MZ.net
日本橋が大編も含めて3位らしいよ


81 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 11:17:27 ID:yVbHggUn.net
>>73
大曲の坊主97人には度肝を抜かれた
錫杖なんかどっから見つけて来たんだ
演奏・演技も凄かったと記憶しているけど、具体的に覚えているのは徹底的な世界観の演出ばかりだなあ



82 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 13:04:31 ID:/3eoytEL.net
大曲の衣装
運動会のゼッケンつけてるみたいだった

83 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 14:15:37 ID:YKu7rE1a.net
大曲は、、

金いくら使ったんだろ・・。
不謹慎な疑問なのは分かってますが、、
尺上に、虚無僧みたいな衣装。プロの裁断服飾だと思いました。
資金かければって事ではないのですが、

他の学校とまるっきり次元が違う見栄えでありました。

そりゃその他も上手いですよ。もちろん。

84 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 14:19:01 ID:YKu7rE1a.net
それよりも八木の金が・・・「え?」と思いました、が。
みんながんばってるんだと思うと、甲乙付けるの大変かもね。

85 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 14:50:09 ID:Z95CnkyA.net
日本橋はすごいな。
あんな都会のど真ん中の学校がよく最優秀保守できてる。

86 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 17:51:40 ID:8MJT5IJk.net
南部中はどうでしたか?

見にいけなかったので・・・

大曲・・・日本極めてますよね(和)。orz

87 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 18:29:30 ID:2hJh31ss.net
南部中もよかったです。ただ、前半固さとラインの乱れが見られたのが残念。
あとは演奏もよかったし、ずいぶん進歩の跡を感じました。

88 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 21:27:37 ID:Pn/P7KeU.net
潮田、音きたなかったような・・・



89 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 21:36:10 ID:ILRzXscY.net
大編成の順位誰かおしえてください

90 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 22:35:02 ID:Kr1jL/hI.net
大曲かぁ、

ま、目立ってたね。

91 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 22:55:59 ID:k02Fl2Jj.net
小学校の順位もわかりますか?

まさかの太尾小
撃沈でしたけど…

92 :名無し行進曲:2010/12/20(月) 17:51:13 ID:3KLE/QUX.net
>>91
ここは中学。

93 :名無し行進曲:2010/12/20(月) 20:09:20 ID:9ZyeeX4X.net
だな。

94 :名無し行進曲:2010/12/20(月) 20:24:32 ID:jUL5GBL9.net
大曲は毎年衣装変えてるネ
ガードはどこも変えるけど
綾北もマーチング専用体育館造ったってゆー噂だし
お金あるとこは、うらやましいョ

95 :名無し行進曲:2010/12/20(月) 21:30:55 ID:vk7/oaVd.net
大編成の各学校の
感想を教えてください。

行けなかったもので・・・

96 :      :2010/12/20(月) 21:41:26 ID:Wvzf855c.net
>>94
マーチングコートはかなり前からあるけど
「綾北・・・」それはないですね
あるとすれば 中学校の体育館が老朽化で建て替えが必要で
建て替えるならマーチングも出来るように作るってことじゃないかな
綾北も毎年変えてるけど すべて個人負担ですよ
どこの団体も個人負担なんじゃないですかね?


97 :名無し行進曲:2010/12/20(月) 22:54:11 ID:j1L37cGc.net
>>94
マーチング専用に体育館?
普通に考えれば、有り得ないだろ。
綾北、マーチング専用コートは持ってるけど、元々は
テニスコートだったのを譲って貰っただけだよ。
専用トラックも持ってないし、金なんか持ってないよ。

98 :名無し行進曲:2010/12/21(火) 01:42:40 ID:KfnBJqkm.net
綾北って市がかなり積極的じゃなかったっけ?


99 :      :2010/12/21(火) 02:28:07 ID:/8+AbCJ1.net
>>98
そうは言ったって
マーチングに予算までは出ないだろ


100 :名無し行進曲:2010/12/21(火) 17:26:00 ID:+xU0qo3z.net
関東勢の感想お願いします

101 :名無し行進曲:2010/12/21(火) 17:32:19 ID:mxGnIX+n.net
春日部
とてもさわやかなショーで
エネルギーを感じました。
動きが少し気になりました
潮田
やはりさすが。
とてもよくこなしている印象でした
野田南部
華やかなショーで見ていて楽しかった
だが、ブラスがイマイチでした
越谷中央
関東のときよりサウンドが良くなってて
とてもびっくりしました。まだまだだけど
ビジュアルはとてもよかった


102 :名無し行進曲:2010/12/22(水) 16:12:56 ID:8O7lKycV.net
小編成はどうでしたか?

103 :名無し行進曲:2010/12/25(土) 23:10:14 ID:7IPsfjpU.net
日本橋は相変わらずすごい。演奏の安定感、息つく間もないショーの構成。
どれをとっても抜きん出ていました。

座間も下手ではないのですがジブリシリーズには飽き々々です。
違う切り口のショーを期待します。

ところで大会終了後と同時に埼玉からと思われる書き込みが減りましたね。

104 :名無し行進曲:2010/12/26(日) 12:23:19 ID:NNDe7nxQ.net
埼玉からの書き込みだったんですか〜
凄い!良くわかるね?エスパーですか?


www

105 :名無し行進曲:2010/12/26(日) 12:24:06 ID:NNDe7nxQ.net
まあ、その前に
埼玉からの書き込みだけじゃなく、東京・神奈川・千葉からの書き込みも無いから、
よぉ〜く見てごらんねwwwwww

106 :名無し行進曲:2010/12/26(日) 18:41:13 ID:2wSFN+tK.net
しばらく日本橋は安泰かも…個人的には九州の香月と横尾のショーが面白かった。もう少し演奏がよくなれば来年以降面白いかも

107 :名無し行進曲:2010/12/26(日) 18:42:29 ID:2ZCgLiLj.net
日本橋の感想、できるだけみなさんお願いします!!
日本橋は、6年連続日本一ですからね〜すごいな〜。

108 :名無し行進曲:2010/12/26(日) 20:55:55 ID:xThttxI2.net
>>107
日本橋は、6年連続『小編成で』日本一。

109 :名無し行進曲:2010/12/26(日) 22:19:47 ID:pBStDrZ0.net
石垣第二はどうでしたか?感想お願いします。


110 :名無し行進曲:2010/12/27(月) 01:10:17 ID:eaOSMjlR.net
>>109
残念ですが、ここは「関東の中学」の板なんですよ。

111 :名無し行進曲:2010/12/27(月) 08:58:16 ID:de7lusJu.net
日本橋、うまいけど、つまらない。

112 :名無し行進曲:2010/12/27(月) 12:22:10 ID:c4Y48aul.net
人数いるのにしぼって小編成に出てるの?

113 :M-fan:2010/12/27(月) 12:58:25 ID:/WRoJv6h.net
えっ、なんで人数削ってわざ小編成にでる必要があるわけ? 小編成の方が上位になり安いってこと? そんな小編成を馬鹿にするような事をあの日本橋がするだろうか?

114 :名無し行進曲:2010/12/27(月) 13:05:10 ID:zaMAQavD.net
してるよ

115 :名無し行進曲:2010/12/27(月) 18:03:35 ID:jXA5UgtL.net
座間もけずってる。

116 :名無し行進曲:2010/12/27(月) 18:44:43 ID:6ZMpFANF.net
少数精鋭ってこと?
確かに、いい加減な気持ちでやってる奴が、頑張ってる子達の足を引っ張ることはあるもんね
無条件に全員出られるよりも、意識が高くなって質は上がるだろうね

「頑張っててもヘタな子」が切られちゃってかわいそうだけど、それはどの部活でも同じか…

117 :名無し行進曲:2010/12/28(火) 08:23:29 ID:hs89j+8H.net
なんで大編成に出ないの?

118 :名無し行進曲:2010/12/28(火) 08:44:39 ID:n/NPX87T.net
日本橋って元々生徒数少ない都内のせまーい学校だった気がする

出身の人が、毎年マーチングをやりたくて入学した以外の部員を一定数確保するのが大変だった
って言ってたから人数調整はしてないんじゃない?


切り落としたのは今年の関東学院だよ

119 :名無し行進曲:2010/12/28(火) 12:58:37 ID:uc9dbdyq.net
プログラムの写真にも60人以上いるよ。

120 :名無し行進曲:2010/12/28(火) 13:38:23 ID:hs89j+8H.net
ほんとだ、日本橋、今年のプログラム写真には65名近くうつってる。

121 :名無し行進曲:2010/12/28(火) 13:56:13 ID:FAbT98zC.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







122 :名無し行進曲:2010/12/29(水) 09:16:48 ID:GjmCGkQe.net
もし大編成に出てたとしても、点数的に3位になれてるよ。
それよりも、そこまでして編成別1位が欲しいのかな?

123 :名無し行進曲:2010/12/29(水) 09:31:14 ID:Up9ss2sF.net
普通なら「全国大会金賞」より「全国大会編成別一位」の方が見た目も聞こえも良いよね

124 :名無し行進曲:2010/12/29(水) 09:34:29 ID:Up9ss2sF.net
でも、カットしたからには全国一位取らなきゃ出れなかった部員に失礼だよね
今年の関東学院なんか一年生削って中編成最大人数で出たのに代表落ちだし

125 :名無し行進曲:2010/12/29(水) 10:13:09 ID:74MfLCHe.net
1年〜3年まで全員で団結してマーチング踏むから良いんだよ。
多少粗あったって、プロじゃないんだし。
元来、出場する事に意義があるわけだからさ、
ここ数年、無理に1年削ったりしてる中学は大抵予選アボーソだよね。

126 :名無し行進曲:2010/12/29(水) 10:15:21 ID:74MfLCHe.net
ある意味、レギュ落ちした2〜3年生とか、ひねくれた性格になっちゃうかもよ。
高い楽器買ってるから、親御さんとしても納得いかないだろうね。

127 :名無し行進曲:2010/12/29(水) 13:36:37 ID:W/yGSmgn.net
大編成に出場しているチームは、基本「補欠はいない」、
「全員出演」でしょう。
各チーム、戦略があるんだろうけど、全員で出場出来る
のがマーチングの良さでもあるので、気持ちとしては
選抜とかしないで欲しい。

128 :名無し行進曲:2010/12/29(水) 15:14:50 ID:L/o8Lyu5.net
日本橋、うまいけど、好きになれない。

129 :名無し行進曲:2010/12/29(水) 16:28:57 ID:ILZcGT5x.net
勝つためには、必要なことなんじゃない?


130 :名無し行進曲:2010/12/29(水) 16:47:47 ID:ylhYEiox.net
でも、みんながみんな勝つだけに執着してないw

寧ろ顧問やメーカーのコーチなんかが名声欲しさ・・(ry
本当にマーチングが好き、音楽が好きな子の方が多いよ。

131 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 01:02:07 ID:b2DaiZlq.net
子供達には罪は無いさ。
勝敗や名声に拘りすぎる指導者が悪い。
小中高の団体は、学校の部活である以上、教育現場だという事を忘れては駄目でしょ。
ココは一般と、小中高部門とで一番ハッキリと線引きできる部分だと思うが、、
まず教育ありきで考えるべき。そんな事が堂々と許されるのは一般だけでしょ。
もしも人数を絞って小編成で出て、編成別最優秀取ってるとしたら・・喜びも凄さも半減では?
マーチングの良さも半減。協会側も、ある程度の人数で編成別の線引きはするけど、そんな
動きは到底意図してないでしょうね。

日本橋(の指導者陣)は、大編成で勝負できる自信が無いんだろうな。とても残念。

132 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 09:54:14 ID:t4ZCXIuQ.net
日本橋、人数が沢山いるんだったら、来年は是非
大編成に挑戦してみて下さい。
また小編成で出場して優勝しても、もう楽しくないで
しょう?

133 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 11:25:25 ID:J+jBn6PA.net
ここで書き込むのは自由だけどさあ、
何様なのって感じでしょう。
僕たち一般の人には断言とかすることはできないよね。
確かに、日本橋さんは60人超えてる部活で、吹奏楽コンクールに出ていて、
毎年????
コンクール予選突破して、本選行ってる、吹奏楽の強豪でもある。
どこのマーチングバンドよりも練習時間はないし、
その学校の方針があるわけだろうから
素人たちがいうことではないと思う。
確かに、大編成でも見たいが。


134 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 11:40:06 ID:vVPZvrr2.net
編成別とか無くせばいいんじゃないの?
その昔はそんなの無かったわけだし。


135 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 12:51:11 ID:A9EB8Yfk.net
>>133
どこのマーチングバンドよりも練習時間はない

なんてことは各バンドの練習時間を集計&比較しない限り分からないんだぜ
吹コン地区予選を突破しているマーチングバンド(←関東中学の)は他にもあるし

でも前半は同意〜


136 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 15:24:10 ID:tw/Qoja/.net
確かに日本橋、大編成に出るべき。普通、そうでしょうよ。

137 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 16:30:02 ID:xOXVJHgi.net
日本橋と大曲の対決、見たいなぁ。

138 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 17:30:13 ID:8ahqTY6Y.net
「大曲中」はどの辺りが良いんですか?

139 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 18:02:59 ID:WQ2lJ+Cs.net
大曲は派手なだけかな。演奏とかは、日本橋と比べるとまだまだな感じ。

140 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 18:14:34 ID:b2DaiZlq.net
>>133
吹コンみたく、大編成でも人数の上限があるのなら、選抜されるのは仕方ない事だと思う。
でも、出ようと思えば全員出られるのに、わざわざ大会に出られないメンバーを作ってまで大会に出るなんて。
誰が決めてるのかしらないが、それこそ「何様?」だと思うけどな。
高校ならまだしも、中学校の部活動において、そんな事をする権利は誰にも無いと思うのだが。

学校の方針と書いてるが、=顧問か校長かの勝手な方針という事でしょ?
勝つための手段としてなら、教育現場では明らかに間違った手段でしょ。
中学小編成は、メンバーがそこまで多くない団体のための部門であって、そういう事をするための部門じゃないはず。

協会側も、編成を分ける以上、部員総数を申告させて、こういう事をある程度規制するべきなんじゃないかと思う。

141 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 23:01:42 ID:5yR5fR1V.net
>>138
資金のかけ方がまず凄いのと、
派手なところかな?

142 :名無し行進曲:2010/12/30(木) 23:14:19 ID:bKEuGCOT.net
大曲は今年、吹コンの県地区大会を勝ち抜いて、東北大会まで行ったはず!
演奏もなかなかだって話だよ。
衣装や小道具が派手に見える分、たいしたことないって先入観で見てしまうかも!
ドリルは今年より、過去3年間の方が上手いと思うよ。

143 :名無し行進曲:2010/12/31(金) 09:35:57 ID:281uknDs.net
>138
やっぱり陵北がいなくなったから、次に派手なとこだから

144 :名無し行進曲:2010/12/31(金) 12:18:19 ID:of3wE7Lq.net
日本橋、パレコンだけにしとけばいいのに。

145 :名無し行進曲:2010/12/31(金) 21:11:59 ID:nypo5N7k.net
大曲の衣装の安っぽさはありえねえぇぇぇwww
あれなに、さらし?
くそゼッケンwでごまかしてんのwwww
旗とか幕とか服とか使いまわし杉wwwwww
貧乏団体は田舎の商店街のイベントで十分wwwwwww
稜北に感謝しろ、田舎者wwwwwwwwwwwwwww

146 :名無し行進曲:2010/12/31(金) 22:50:02 ID:uwNtCIba.net
日本橋関係者、乙。

147 :名無し行進曲:2011/01/01(土) 18:36:48 ID:G48dRFQD.net
日本橋も座間も
途中から入部した部員が短い期間で覚えるの大変だし
座間は小学生もいるから大変だろう。


148 :名無し:2011/01/01(土) 19:22:30 ID:iQY6UucM.net
石垣第二の感を想聞かせてください。

149 :名無し行進曲:2011/01/01(土) 19:41:16 ID:G48dRFQD.net
ここは関東。

150 :名無し:2011/01/02(日) 13:57:00 ID:ECj+80J/.net
ですねありがとうございます

151 :名無し行進曲:2011/01/02(日) 20:05:46 ID:NUJcfo4W.net
野田南部はどんな感じでしたか?
詳しく教えてください♪

152 :名無し行進曲:2011/01/05(水) 20:22:11 ID:39WOLhva.net
3日のライスボウルのハーフタイムショウはもしかして潮田ですか?


153 :名無し行進曲:2011/01/06(木) 12:36:10 ID:Sn3YqamJ.net
潮田はわずか58名で大編成に出て金賞、見事とい言いたい。
元々部員数の少ない小編成の出場校は上手くない部員も含め
て頑張るしかない。

154 :名無し行進曲:2011/01/06(木) 17:36:56 ID:2wwZ+OoE.net
ン?ということは
潮田は日本橋より部員は少ないということか?

155 :名無し行進曲:2011/01/06(木) 18:07:44 ID:s00Ia5TY.net
潮田はガードもいない

156 :名無し行進曲:2011/01/06(木) 23:21:22 ID:APyecSJz.net
じゃあ来年の新入生次第で小編成になるってこともあるの?

157 :名無し行進曲:2011/01/10(月) 00:50:03 ID:jqUOR5Kp.net
綾北が一般に移ったら、板が静かになったね。
一般板は大変そうだけどw
慣れあえとは思わないけど、なんで他団体をけなすんだろう…

個人的には、綾北のせいでフェニックスを見られないのが腹たつけどね。
つーか、あそこはブラス3人でいいけど!
それ見たさに一般のチケ買った俺に謝れ!!!!!!全力で!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

158 :名無し行進曲:2011/01/10(月) 10:42:31 ID:jqUOR5Kp.net
>157
フェニックス好きw
会場が独特の雰囲気に包まれる(・∀・)

159 :名無し行進曲:2011/01/10(月) 11:04:10 ID:dvdEOx0M.net
>>157
>>158
同じ人?
フェニックスって何ですか?

160 :名無し行進曲:2011/01/10(月) 11:43:39 ID:GMVHYuUX.net
東京フェニックスのこと?
関東版だからスターオブフェニックスではないよね?
俺は両方とも好きだが…ここは中学版…

161 :名無し行進曲:2011/01/10(月) 17:25:08 ID:dvdEOx0M.net
それが東京フェニックスの意味だったら、
綾北が出てなくても全国大会には出場出来て
ないですよね。
フェニックス見たさに全国のチケット買った
ことがそもそも間違い。

162 :名無し行進曲:2011/01/11(火) 01:09:21 ID:FxnvAR/I.net
どっかのバンドと東フェニ間違えてんじゃね

163 :名無し行進曲:2011/01/11(火) 15:24:19 ID:ahVYy0S5.net
大会シーズンが終わっちゃってさみしい〜
どなたか関東中学各バンドの、定演やイベント出演等の情報を御存じの方おられませんかな?
マーチング生で見たい見たい見たいよう(地団駄)

164 :名無し行進曲:2011/01/13(木) 21:39:12 ID:KrE9S+7S.net
みなさんは、日本橋について、どう考えていますか?

165 :名無し行進曲:2011/01/13(木) 22:18:47 ID:x6IQQiug.net
>>164
111から145位までを読めばいいんじゃね?

166 :名無し行進曲:2011/01/14(金) 08:46:41 ID:xlHfNIAo.net
正々堂々と大編成に出ろ。
話はそれからだ。

167 :名無し行進曲:2011/01/14(金) 12:02:02 ID:6sazJpgH.net
見事な堂々巡り

168 :名無し行進曲:2011/01/14(金) 20:29:06 ID:ea8Oz6y3.net
日本橋馬鹿にしない方がいいぞ¥^−^

169 :名無し行進曲:2011/01/15(土) 10:35:08 ID:j3iNdMNW.net
別に日本橋を馬鹿にしてはいないと思う。
ただ、勝てるところでのみ戦っているという
亀田兄弟的な印象が ...

170 :名無し行進曲:2011/01/15(土) 10:40:14 ID:VAe7vjjQ.net
春日部にK村先生が戻って来るとの噂??
多分、ガセだと思うが本当だったらスゴイ事だぁ
そろそろ内示も出る頃だし、教育人事関係者おらんか

171 :名無し行進曲:2011/01/15(土) 12:04:39 ID:pOXZbPmx.net
日本橋日本一!!!

172 :名無し行進曲:2011/01/15(土) 12:32:06 ID:O2EUs7ns.net
日本橋に何ら非はない。
少なくとも編成別で6連覇?するまで
M協は黙認してきたわけだから。
ただ、編成別の存在価値が
意味の無いものとなっているのは事実。

173 :名無し行進曲:2011/01/15(土) 13:37:19 ID:j3iNdMNW.net
>>172
非はないかも知れないけど、本来は大編成の人数が
居ながら、小編成に出場する為に敢えてメンバーを
選別しているという噂が本当であるならば、まぁ
なんとなく、それは正攻法ではないな、と感じる訳
です。
>>171
「日本一」の前に「小編成で」とつけてくれ。
中学で日本一は春中、綾北中、大曲中です。

174 :名無し行進曲:2011/01/16(日) 12:05:26 ID:5wbBsljS.net
日本橋、小編成でも日本1を6年連続!!!
めちゃめちゃすごくない!?
練習だって、たまに22:00すぎまでやったりするんでしょ!?
すごいなぁ(*´∀`*)

175 :名無し行進曲:2011/01/16(日) 19:52:43 ID:cljOM03f.net
吹コンでもがんばってるし、
やっぱり日本橋はすごい。

176 :名無し行進曲:2011/01/19(水) 21:53:43 ID:tmlBmcic.net
>>173
春中はないだろww
せめて石垣第二にしとけ

177 :名無し行進曲:2011/01/20(木) 08:45:37 ID:oBVqca4Q.net
6年連続人数しぼってやってるのか?
そこまでして勝ちたいかね。

178 :名無し行進曲:2011/01/20(木) 16:44:28 ID:gCaLXH95.net
>>175
ですよね!


179 :名無し行進曲:2011/01/20(木) 16:46:05 ID:gCaLXH95.net
>>177
6年連続人数しぼってるのかなあ
だけど、それにしてもすごいなあ
6年連続なんて

180 :名無し行進曲:2011/01/20(木) 23:08:41 ID:PKSfa9U0.net
大編成で出場して関東落ちする可能性も有る
それなら安全な道を選ぶでしょ。

小編成で出てもいいんじゃない?なにがそんなにいやなの?
それともただの嫉妬?

181 :名無し行進曲:2011/01/21(金) 07:53:04 ID:wzuRDebo.net
落ちないよバカ

182 :名無し行進曲:2011/01/21(金) 09:17:48 ID:RgPws16h.net
まぁ落ちる可能性も有るかもな
今年全体で3位だったっていうのは
小編成の中で比べた点数だから相対的に高くなったわけだし
高校の西原も中編1位全体3位だったけど大編成だったら4位かもねっていう
そんな微妙なラインだったし

関東学院も中編で出れば代表になれてしかも全国金賞有るかも!
って感じで人数カットしてきたんだろうけど代表落ちしたし。

>>181
バカってすぐに使う時点で頭悪そうだから使わない方がいいよ

183 :名無し行進曲:2011/01/22(土) 08:37:21 ID:5i1bOYpv.net
なぜ西原や関学を持ち出す?あほ

184 :名無し行進曲:2011/01/23(日) 17:10:11 ID:pBdmmxy6.net
>>176
第二はない。嘉数他沖縄勢の全盛期は凄かったけどね。

185 :名無し行進曲:2011/01/28(金) 19:33:43 ID:f2klSgIQ.net
みんな録画予約はOKかい?
明日夜7時、東京MXだよ〜

186 :名無し行進曲:2011/02/02(水) 19:50:30 ID:uQWv27q8.net
見忘れた。録画もし忘れた。

187 :名無し行進曲:2011/02/04(金) 18:05:01 ID:CiPWFYHm.net
見なくてもぜんぜん大丈夫
日本橋春中野田南部が
ちょっと出てきただけだから

188 :名無し行進曲:2011/02/05(土) 07:48:22 ID:yq/xAVAv.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/








189 :名無し行進曲:2011/02/21(月) 23:57:31.88 ID:q1SdyIQM.net
そろそろだれか演奏会の情報教えてください。
日本橋・潮田・春日部あたりのです

190 :名無し行進曲:2011/02/22(火) 02:18:36.74 ID:hVoNhl4q.net
もう中学じゃないけど、綾北は3月13日だそうです。

191 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 09:28:36.06 ID:QyA+2OHl.net
潮田、3月4日。川崎市体育館。
開演時間は・・・多分、17時〜かな?!

192 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 12:28:40.46 ID:W42aoHUd.net
豊野中 定期演奏会
3月20日(日)春日部市民文化会館 大ホール
開場15時 開演15時30分〜 

193 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 12:40:50.73 ID:W42aoHUd.net
春日部中 定期演奏会
3月19日(土)春日部市民文化会館 大ホール
開場13時 開演13時30分〜 



194 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 11:27:41.16 ID:4R7YS4SZ.net
age

195 :名無し行進曲:2011/03/03(木) 11:09:38.36 ID:N168OIGV.net
age

196 :名無し行進曲:2011/03/05(土) 12:54:28.40 ID:+hKuX0AE.net
野田南部中 スプリングコンサート
3月26日(土) 野田市文化会館
開場13時 開演13時30分

197 :名無し行進曲:2011/03/06(日) 02:02:15.32 ID:l3DB+o6A.net
age

198 :名無し行進曲:2011/03/06(日) 10:13:21.82 ID:Ybf86A+I.net
新座第四中 定期演奏会
3月27日(日) 新座市民会館
会場13時 開演13時30分

199 :名無し行進曲:2011/03/06(日) 10:18:58.67 ID:Ybf86A+I.net
座間市少女マーチングバンド 定期演奏会
3月27日(日) ハーモニーホール座間 大ホール
開場13時30分 開演14時


200 :名無し行進曲:2011/03/06(日) 13:07:16.88 ID:Ybf86A+I.net
久喜東中 定期演奏会
3月20日(日) 久喜総合文化会館
開場13時 開演14時


さつきドリーマーズ スプリングコンサート
3月19日(土) フォレストアリーナ メインアリーナ
開場14時30分 開演15時

201 :名無し行進曲:2011/03/09(水) 17:53:10.66 ID:fgFfbWtI.net
川通中 定期演奏会
3月13日 川通中学校体育館
開演14:00

202 :名無し行進曲:2011/03/11(金) 23:41:10.70 ID:QTWY/KfD.net
綾北の定期演奏会、地震の影響で開催延期と
なりました。

203 :名無し行進曲:2011/03/15(火) 22:03:49.71 ID:qCEGdHYx.net
age

204 :名無し行進曲:2011/03/17(木) 08:34:04.21 ID:2Q8VU2/h.net
春日部中 定期演奏会 3月19日(土)
豊野中  定期演奏会 3月20日(日)
ともに中止となりました。 

205 :名無し行進曲:2011/03/17(木) 17:18:54.84 ID:wQUyzdkL.net
綾北のスタッフはちゃんとした人ばかり

206 :名無し行進曲:2011/04/01(金) 14:33:25.93 ID:UKzT3tJS.net
はあ、そうですか

207 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 01:36:04.56 ID:fI1mbAJA.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







208 :名無し行進曲:2011/04/13(水) 11:16:32.71 ID:4h332Ul4.net
age

209 :名無し行進曲:2011/04/15(金) 11:50:53.60 ID:0cUaApqv.net
age

210 :名無し行進曲:2011/04/16(土) 10:57:22.88 ID:IIpurSjR.net
age

211 :名無し行進曲:2011/04/19(火) 11:56:39.96 ID:1BksvnD7.net
age

212 :名無し行進曲:2011/04/19(火) 12:54:16.31 ID:WzP0bvF+.net
age

213 :名無し行進曲:2011/04/20(水) 18:57:40.31 ID:5HYHEc5H.net
メイド服は・

214 :名無し行進曲:2011/04/22(金) 01:55:04.12 ID:Ywenk1Al.net
age

215 :名無し行進曲:2011/04/23(土) 11:38:19.55 ID:ftSOdK5V.net
age

216 :名無し行進曲:2011/04/30(土) 00:58:08.80 ID:ZVvCL4CW.net
age

217 :名無し行進曲:2011/04/30(土) 04:28:28.33 ID:5Rxb4Cy5.net
銀座のゴールデンパレードは、
今年開催未定ってデマ(・ω・、)?

開催されるなら自分の母校が出るんだが・・・
誰か知ってるかい^^?(汗)



218 :名無し行進曲:2011/05/04(水) 00:47:42.59 ID:NILCftPX.net
ゴールデンパレードは銀座柳祭りのイベントの一つだけど、
その柳祭り自体が、震災への配慮で規模を縮小してチャリティーイベントになったらしいよ
どうやらパレードは無さそう…だけど吹奏楽団体による演奏、とやらがあるみたい
まちがってたらごめんよ

219 :名無し行進曲:2011/05/05(木) 07:45:56.74 ID:R0wpxTCb.net
課題曲作曲者はM8社員

220 :名無し行進曲:2011/05/12(木) 23:15:25.60 ID:ZdmuwevO.net
>>218
パレード無い疑惑なのか…
分かって良かった!
ありがとう><!



221 :名無し行進曲:2011/05/15(日) 07:34:04.13 ID:XJeS7H1y.net
age

222 :名無し行進曲:2011/06/06(月) 15:17:02.15 ID:Dn3V1kR4.net
hage

223 :名無し行進曲:2011/06/07(火) 10:33:33.31 ID:vWzqK//g.net
仙台君は元気かな?


224 :名無し行進曲:2011/06/23(木) 23:08:20.58 ID:FC1HmUZw.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1308668869/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







225 :名無し行進曲:2011/07/18(月) 10:36:01.58 ID:kQ2EmNAG.net
保守

226 :名無し行進曲:2011/07/20(水) 09:53:21.95 ID:vshDBXhH.net
保守

227 :名無し行進曲:2011/07/22(金) 04:29:21.54 ID:nd0hQAeG.net
保守

228 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 02:44:40.68 ID:E85F3SQO.net
保守

229 :名無し行進曲:2011/07/26(火) 01:00:48.12 ID:qVM8xPnr.net
保守

230 :名無し行進曲:2011/07/27(水) 01:00:25.91 ID:zCparYop.net
保守

231 :名無し行進曲:2011/07/28(木) 02:39:15.17 ID:MbsjcuAB.net
保守

232 :名無し行進曲:2011/07/28(木) 06:36:38.77 ID:oIfcie7A.net
今後も話題ないからsageのままでいいよ

233 :名無し行進曲:2011/07/30(土) 04:26:51.14 ID:JSe5BQAk.net
保守

234 :名無し行進曲:2011/08/18(木) 00:50:11.33 ID:I1/nMB+Q.net
誰か今年の状況そろそろ教えてください。

春日部とか日本橋とか潮田とか、曲なにやるかわかりますか?

235 :sage:2011/08/20(土) 22:47:50.63 ID:q2CoALHz.net
春日部はミュージカルの「タンタン」

吹奏楽譜でアレンジがでてるからそのままやってる

236 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 19:33:50.60 ID:v37HrTTs.net
今年こそ、西谷が全国大会に行くよ!!

237 :名無し行進曲:2011/08/26(金) 18:05:07.80 ID:BpkfyZR5.net
age

238 :名無し行進曲:2011/08/28(日) 18:13:16.48 ID:PKv38tI2.net
今日のウイング、Bの部見に行ったが、
春日部中・豊野・越谷が金賞でした。

個人的には平方も良かったけどね〜
ダントツ頭ひとつ飛びぬけてるのは春日部中でしたけど、
豊野<<平方

個人的にはかと思う今日この頃です。

239 :名無し行進曲:2011/08/28(日) 23:36:01.87 ID:VJ9Q0MgO.net
豊野はけっして悪くはないんだが、川通りや平方の方が良かったよね。
春中は他校とかなりレベルが違うね。素晴らしく良かった。
流石は昨年全国行っただけある

240 :名無し行進曲:2011/08/29(月) 18:32:46.50 ID:CucbRGUC.net
パーカスはどうでした? 

見に行けなかった・・・


241 :名無し行進曲:2011/09/02(金) 21:26:22.47 ID:Vpk4/FhU.net
アジア大会での春日部中は上手でした。

242 :名無し行進曲:2011/09/03(土) 15:45:47.31 ID:zSMBpBPZ.net
ありがとうございます!

243 :名無し行進曲:2011/09/04(日) 19:14:37.67 ID:p+EO8B/h.net
ジャパンカップ 一位:潮田中 二位:越谷中央中 三位:野田南部中 四位:座間少女MB 

244 :名無し行進曲:2011/09/04(日) 21:35:49.18 ID:Cu7N3pnB.net
豊野や川通は圏外でしたか…orz
出来が悪かったのですね?

245 :名無し行進曲:2011/09/06(火) 00:54:50.04 ID:HfJDJ1wp.net
Twitterで田舎者がまたまた話題になってるね

246 :名無し行進曲:2011/09/06(火) 02:51:12.64 ID:ar57/yZT.net
>>244
豊野そう悪くはなかったよ
川通も去年よりパワーアップしたように思ったけど

引き換え去年全国の野田南と越谷中央が
地味なコンテな上に、明らかに…な演奏だったよーな

247 :244:2011/09/06(火) 06:10:44.51 ID:jCPqBDZ0.net
ありがとうございます。
昨年の関東大会の結果と比べてみましたが、順当な順位だったんですね。


248 :名無し行進曲:2011/09/07(水) 23:08:27.83 ID:xsEhsnIq.net
>>246
カラーガードなしの潮田以上に地味なことってできるの?

249 :246:2011/09/15(木) 22:04:15.85 ID:C83alRWP.net
>>248
亀失礼。246です。気に障ったんならゴメンね。
例年に比べて地味な印象を受けたっていう、単なる個人の感想です。
なので人によって異論があるのは当然のことだと思う。
ただ、そこにいきなり潮田を持ち出してきてDISるのは子供っぽいんじゃないかな

250 :246:2011/09/15(木) 22:09:11.37 ID:C83alRWP.net
連投ごめ

>>247さん
てな訳で、>>246はあくまで自分個人の感想なんで、順当かどうかはワカランです

251 :名無し行進曲:2011/09/17(土) 17:34:55.39 ID:sEQrB5ce.net
アリーナ楽しみだ。

水練よか、やはりマー協でしょ!!

252 :名無し行進曲:2011/09/23(金) 00:23:03.00 ID:lQxNsA3K.net
そっか?金賞ってどうせ
越谷中央と春中と・・あと・・・

んまいっかw

253 :名無し行進曲:2011/09/23(金) 20:15:03.07 ID:3yQbsdXo.net
春中すごかった
そしてGENESIS素晴らしい!

254 :名無し行進曲:2011/09/23(金) 20:19:55.51 ID:ePsVoMeN.net
春中微妙だった気が・・・

255 :名無し行進曲:2011/09/23(金) 21:09:46.88 ID:/1T2ODCS.net
そういやジャパンカップ
5位川通 6位豊野だってね
今日の埼玉県大会どうだったの?

256 :名無し行進曲:2011/09/23(金) 21:47:33.92 ID:nkfDTeYk.net
>>254
うん、意外と音が悪かったよね。
それにしてもガードの衣装がインパクト大だ。悪趣味だけど超かわいいんだw

257 :名無し行進曲:2011/09/24(土) 00:08:56.00 ID:E7q1E3Kj.net
今年の日本橋はおちてるぞ。
大丈夫か?

258 :名無し行進曲:2011/09/25(日) 22:05:19.96 ID:YLULn2Jf.net
どなたか23日の埼玉県大会の結果教えてください。

259 :名無し行進曲:2011/09/26(月) 16:52:12.83 ID:qravo4sy.net
順位は分からないけど、まさかの全団体金だったよ。
去年より演奏がだいぶ良かった新座が通って、平方がダメ金。
でも平方は特別賞(←だったかな?)を貰ってたから、僅差だったのかも。
何たら長賞(←ごめ 忘れた)を獲った春中が1位だね。
つーかHP作ってよ、埼玉県協会。

260 :名無し行進曲:2011/09/28(水) 11:19:21.81 ID:yrLA7voK.net
陵北いないから潮田に決まり!

261 :名無し行進曲:2011/09/30(金) 23:56:22.75 ID:LO2z8QYs.net
だろな。

262 :名無し行進曲:2011/10/01(土) 01:05:25.49 ID:LfG04zw1.net
>>259
ありがとうございます

全団体行くとは思ってませんでした

263 :名無し行進曲:2011/10/01(土) 02:41:08.17 ID:CjxAGcQl.net
すいそう
http://www.youtube.com/watch?v=IrSjpA62zlA&sns=em

264 :名無し行進曲:2011/10/01(土) 11:16:29.87 ID:35vye+cU.net
今年の潮田、音どうした?

265 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 13:46:16.18 ID:6bBsU62u.net
今年は全体的に元気ないよね。

やはり震災が原因で、色々とコンクールの中止とかあったし・・・。
元気の無い時こそマーチング見て皆に元気になって欲しいけどね。

今日、前橋ですね。
春中良いですね

266 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 17:48:36.85 ID:owLnvx+6.net
今日の潮田を見る限りレベル下がってる。ドラムメジャー変わってる。団体の諸事情だろ。

267 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 18:37:26.59 ID:up0CECYV.net
速報マダー?(チンチン

268 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 19:01:05.25 ID:N7CnXija.net
出演順 部門 団体区分 県名 団体名 賞 代表
1 A部門 中学校 栃木 壬生町立壬生中学校 銀
2 A部門 中学校 栃木 下野市立石橋中学校 銀
3 A部門 中学校 神奈川 小田原市立城北中学校 銀
4 A部門 中学校 茨城 日立市立河原子中学校 銅
5 A部門 中学校 千葉 習志野市立第二中学校 金 ○
6 A部門 中学校 神奈川 横浜市立豊田中学校 銀
7 A部門 中学校 神奈川 鎌倉市立手広中学校 銀
8 A部門 中学校 千葉 松戸市立和名ヶ谷中学校 金 ○
9 A部門 中学校 茨城 古河市立三和東中学校 銅
10 A部門 中学校 千葉 野田市立第一中学校 金
11 A部門 中学校 千葉 船橋市立法田中学校 金 ○
12 A部門 中学校 茨城 ひたちなか市立勝田第二中学校 審査対象外
13 A部門 高等学校 千葉 県立松戸六実高等学校 銀
14 A部門 高等学校 神奈川 東海大学付属相模高等学校 銀
15 A部門 高等学校 千葉 習志野市立習志野高等学校 金 ○
16 A部門 高等学校 栃木 青藍泰斗高等学校 銅
17 A部門 高等学校 千葉 船橋市立船橋高等学校 金 ○
18 A部門 高等学校 千葉 柏市立柏高等学校 金 ○
19 A部門 高等学校 神奈川 大西学園中高等学校 銀
20 A部門 高等学校 栃木 県立小山城南高等学校 銅



269 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 22:23:45.95 ID:lAN3FYUT.net
今日の西関東なら、これですね。代表はAの部の久喜が独占

ttp://www.kcnet.ne.jp/~nksuiren/record/2011m.html

270 :名無し行進曲:2011/10/03(月) 00:00:42.74 ID:8Z83RssO.net
B部門は?

Aは、、利権がちらついてるというか(笑

271 :名無し行進曲:2011/10/04(火) 14:56:39.58 ID:P0NR2V7J.net
1 小学校BF 茨城 水戸市立石川小学校 金 ○
2 小学校BF 千葉 野田市立山崎小学校 銅  
3 小学校BF 栃木 高根沢町立阿久津小学校 銀  
4 小学校BF 千葉 野田市立東部小学校 銀  
5 小学校BF 茨城 水戸市立浜田小学校 金 ○
6 小学校BF 千葉 習志野市立大久保小学校 金 ○
7 小学校BF 千葉 野田市立中央小学校 銅  
8 小学校BF 栃木 宇都宮市立雀宮東小学校 銅  


1 B部門 中学校 神奈川 横浜市立南瀬谷中学校 銅
2 B部門 中学校 神奈川 横浜市立港中学校 銀
3 B部門 中学校 茨城 古河市立古河第二中学校 銅
4 B部門 中学校 千葉 野田市立南部中学校 金
5 B部門 中学校 千葉 野田市立東部中学校・岩名中学校 金
6 B部門 中学校 千葉 君津市立君津中学校 銀
7 B部門 中学校 栃木 宇都宮市立晃陽中学校・宇都宮市立国本中学校 銅
8 B部門 中学校 千葉 習志野市立第四中学校 金
9 B部門 中学校 神奈川 秦野市立本町中学校 銀
10 B部門 中学校 茨城 桜川市立岩瀬西中学校 銀
11 B部門 高等学校 千葉 千葉敬愛高等学校 銀
12 B部門 高等学校 千葉 拓殖大学紅陵高等学校 金
13 B部門 高等学校 千葉 県立市川昴高等学校 金
14 B部門 高等学校 神奈川 県立小田原総合ビジネス高等学校 銀
15 B部門 高等学校 神奈川 向上高等学校 銀


272 :名無し行進曲:2011/10/06(木) 00:50:45.21 ID:d0tu1qtC.net
B部門の方が純粋に楽しめるね。



273 :名無し行進曲:2011/10/07(金) 21:38:30.75 ID:sMhLlF7y.net
>>269
違うよ!
久喜と栗橋。同じ久喜とはどちらも思ってない。
全国で競うなんて楽しみだな。

274 :名無し行進曲:2011/10/15(土) 23:24:20.59 ID:1biaqxxE.net
>>270
利権ってどんな?kwsk頼む
モーソーじゃなくて?

>>265
西関東は春日部まさかの2位だって。1位は越谷中央だったそうだ。
なんか今年はM協関東も読めない感じ??

275 :名無し行進曲:2011/10/19(水) 11:24:10.20 ID:7Z0mFnME.net
M協 日本橋凄くうまく感じたけど。。

276 :名無し行進曲:2011/10/19(水) 23:51:40.28 ID:uupSTtOI.net
M協の関東近くなってきたな。

今年は大が2枠固定、小が3枠固定、フリー枠が2枠。

皆の予想が聞きたい。
俺は今回予想立てられん。
色んな観点から見て圧倒的な団体がいない。
混戦必至だと思われ。


277 :名無し行進曲:2011/10/20(木) 14:02:41.29 ID:y/JxAjs0.net
今年こそ西谷が全国に行くよ!

278 :名無し行進曲:2011/10/20(木) 15:38:38.61 ID:E/YIwbdf.net
大 潮田、越谷中央
小 日本橋、川通、座間
フリー 春日部、足立14
あたりかなぁと。

279 :名無し行進曲:2011/10/20(木) 15:54:48.40 ID:Vmwjm5IL.net
今回の関東で過去全国出場経験のある団体は...

春日部
野田南部
野田第一
豊野
RHK
足立第十四
越谷中央
潮田
座間
日本橋

位か?
まぁ、今は全然行けてない団体もいるけど。


280 :名無し行進曲:2011/10/20(木) 15:57:33.91 ID:a0yIQ/tN.net

日 座 豊


潮 春

フリー
越 14

281 :名無し行進曲:2011/10/20(木) 17:58:46.38 ID:kkKtzjRU.net
小…日
大… 春
フリー…足立14

でしょう。

282 :名無し行進曲:2011/10/20(木) 18:21:02.52 ID:H2L/rfBC.net
>>279

新座第四 岩瀬西も追加で

283 :名無し行進曲:2011/10/21(金) 14:36:12.52 ID:ASvFE9BU.net
小 3つになったんだ。
…なんで!?



284 :名無し行進曲:2011/10/21(金) 15:21:09.53 ID:bEfMveuA.net
>>283

完全な推測ですが
・大編成最優秀賞を他支部に持っていかれる可能性の多さ(逆に言えば、近年の小編成最優秀賞受賞団体が関東支部からの派遣団体に多い)
・単純に小編成の出場団体数の増加

これじゃないだろうか?


285 :名無し行進曲:2011/10/21(金) 18:53:12.17 ID:vSmVqknW.net
中学関東大会順番
グリーンジュニアマーチングバンド
座間市少女マ−チングバンド
小田原市立泉中学校吹奏楽部“MAJESTIC BLUE”
新座市立第四中学校吹奏楽部
春日部市立豊野中学校吹奏楽部
横浜市立西谷中学校吹奏楽部 Splash Hearts
RHK準青年部マーチングバンド
甲州市立塩山中学校マーチングバンド
桜川市立岩瀬西中学校
上田市立丸子北中学校
中央区立日本橋中学校吹奏楽部
桐生市立相生中学校吹奏楽部
足利ジュニアマーチングバンド「Southern Cross」
足立区立第十一中学校吹奏楽部
桐生市立広沢中学校吹奏楽部
さいたま市立川通中学校吹奏楽部
富士川町立増穂中学校吹奏楽部
辰野町立辰野中学校吹奏楽部
野田市立第一中学校吹奏楽部
春日部市立春日部中学校吹奏楽部チャレンジャーズ
足立区立第十四中学校吹奏楽部
横浜市立舞岡中学校
高崎市立長野郷中学校吹奏楽部
越谷市立中央中学校吹奏楽部
野田市立南部中学校吹奏楽部
横浜市立潮田中学校 YOKOHAMA Pacific Winds
高崎テクニカルリーダーズ
大編成は激戦だな
南部がフリーで来たりして


286 :名無し行進曲:2011/10/22(土) 12:39:18.13 ID:FUZXhFuT.net
越谷中央は一位で行くよ

287 :名無し行進曲:2011/10/22(土) 23:43:47.33 ID:7QjNeQKE.net
大編成は中央と潮田だな

288 :名無し行進曲:2011/10/23(日) 10:40:26.11 ID:MTZQzkRG.net
去年から中央は爆発的に
成長したからね。
去年なんか半分以上1年って噂だし

289 :名無し行進曲:2011/10/24(月) 00:01:29.57 ID:I9irAkWy.net
中央無いだろ?
だったら豊野(人数少ないけど)や平方も良い。

その上に頭一つ出てるのが春日部中学校チャレンジャーズ。
これは譲りがたい現実だ。

290 :名無し行進曲:2011/10/24(月) 13:19:53.07 ID:olE8AoJ0.net
春日部中学校チャレンジャーズの上には日本橋・潮田がいるのも譲りがたい現実なわけだが。
ここ数年勝ててないよね。それに吹連西関では1位越谷2位春日部なんでしょ?

平方は県落ち。豊野も今年は今んとこ振るわないよね。
ジャパンカップ結果を参考にするなら潮田>>越谷>座間>野田南>>川通>豊野
で、M協県1位の春中が潮田と中央の間、全国5連覇の日本橋が左端に来る感じじゃね?

個人的思い入れはどうか知らんが、データに倣えば上記の通り。もちろん関東での入れ替わりは充分あり得るけど。

291 :名無し行進曲:2011/10/24(月) 17:35:49.12 ID:dfylVRQB.net
>>290
大編成と小編成を一緒にすんなよ

292 :名無し行進曲:2011/10/24(月) 18:41:52.13 ID:+h56IywG.net
>>291
別に勝手じゃね。。。。。w


293 :名無し行進曲:2011/10/24(月) 19:31:11.25 ID:N++PB+3J.net
>>291
>>289が一緒にしてるからだよ。>>290>>289へのレスだからさ。
一つ前のレスを読めば流れで分かることじゃん

294 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 01:30:56.48 ID:0P627DWv.net
>>290
吹連はさ、、

A部門B部門とか意味知ってる?
Bはどんなに素晴らしくても全国いけないんだよ?

まあ、吹連の評価は普通はアテにしません。

295 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 01:32:16.97 ID:0P627DWv.net
とりあえず、、

川通と新座。

人数に恵まれてないよね

296 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 07:46:40.24 ID:gMgOhN7L.net
>>294
そんな誰でも知ってる事をドヤ顔で言われても。
ドヤ顔返しwすると、B部門はマーチング振興のために東&西関東などの吹連各支部が独自に設けてる部門。
Bが無い支部もある。だから当然全国は無い。

確かに吹連の評価は音だけなのは周知の事実。だから>>290では春日部>越谷にしてあるんですよ。
でもマーチングはそもそも音楽ありきのもの。
春日部が本当に頭一つ抜けてる程の高いレベルなら、吹連でもぶっちぎり1位が当然なはずじゃないの?

297 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 09:12:18.04 ID:N93tV12R.net
>>296
お言葉だが、越谷の父兄さんですか?

簡単に言うと、
音の部分は、越谷>>春日部
動き、春日部>>>>>>越谷
は明らか。

今回の越谷は、はごろもみたいな布で派手に見えますが。

298 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 09:23:50.06 ID:N93tV12R.net
とまあ、ギスギスしても仕方無いので、揉める気はありませんが、
そもそも、

吹奏楽の全国の壁は正直薄っぺらい世界ですよね。
同じ中学生のサッカーや野球の全国出場の狭き門とはまるっきり違う。

勿論、見て聞いて、感動させてはくれるが、
出場しない学校や(メーカーやコーチ軍の大人の事情)
マーチング大会の存在すら知らない吹奏楽部のある学校や生徒も数多くいます。
簡潔に言うと、

大会に出る「コネ」のある学校が、コネのある人々「コーチ」や「メーカー営業」等の有無と、
「出たい」意思があって始めて練習して出場の運びとなる訳だよね。

こんな事言う私もとある学校のOBなんですが、埼玉だけでも何百の学校があり、
公正に当たり前のように全校が地区予選なりして選出する仕組みになったりしたら面白いと思う。
まるっきり無名な学校も出てくるだろうし。
まあ、人数などの環境とか、指導員・コーチが付いてる方が何かと有利だろうけどね。

299 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 09:49:54.44 ID:1QxvXR/X.net
中央の音ははっきり言って、
大編成の中でひどいほうです。
でも動きはトップクラスです

300 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 10:40:41.19 ID:Yu+XPire.net
春日部も越谷中央も全国行って欲しい。
それで大曲にも勝って最優秀取ってきてね〜

301 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 10:53:49.60 ID:+cenYski.net
>>297
いや、関東勢の関係者だけど越谷じゃないよ。
春日部父兄と思われる>>289の手前味噌っぷりに、ついツッコミ入れたくなったんだw

言っても結局このスレって、OBやマーチングファンはいても専門家っていないわけじゃん?
ここで優劣付けようったって無理なんだよね。関東の審査員に委ねるしかないんだよ。

302 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 11:28:16.05 ID:+cenYski.net
>>298
つーかさ、全国への壁が薄っぺらいんなら、何でマーチング校はどこもあんなに必死に練習すんの?
あんたもどこぞのOBなら、酷暑の夏休みの体育館やグラウンドでの、朝から晩までの練習がどれだけ過酷か覚えがあるだろ?
少なくとも全国を射程に入れられるバンドだったら、練習の厳しさは例外なくハンパない。
狭き門ではないが、易々とくぐれる門では決してないんだよ。

マイナー競技だからコネの世界だとか、どんだけズレてんだよ。ノウハウとコネは別物だろ。
特に後半は突っ込みどころが多すぎw マーチングなめんなよ



303 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 16:08:46.48 ID:GtKec8EJ.net
父兄だろうが、OBだろうが本番がんばるのは、子供達だし…いま死ぬほど練習してるわけで、本番見守りましょう〜♪

304 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 22:37:32.88 ID:79yOL4S0.net
>>298
それは本音。
>>302
それは建前。

まあ、裏も表も含め、皆仲良くしましょう^^
ただ、>>302さんへ一言言うと、

どんな部活でも朝から晩まで〜過酷な夏休みは一緒ですよ!
正直、サッカー部で全国行くほうが大変なのは事実。


305 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 23:03:59.62 ID:WgiPDTAT.net
何の部活が全国行くのが大変かって、簡単に比較できないんじゃないの?
異なる土俵なんだから、それぞれその中では全国狙うのは大変だと思うよ。
同じ競技同士で、あの地区は数が少ないとか強豪がいるとかで
比べるならわかるけどさ。

306 :名無し行進曲:2011/10/25(火) 23:59:02.34 ID:MLKUb87G.net
地区や編成によっては、マーチングで全国に行くのは、それなりに狙いやすいのは事実。
吹コンのが出場数も遥かに多くて、かなり難しいし。

ただ、単純に野球とかと比べるのはアホな話。
トーナメントな時点で比べられないし、県大会までしか無い代わりに県大会で優勝しないといけないから、各県で一校しか出られない。
言い換えれば、どんなにレベルの低い県でも必ず一校は出られる。
審査点じゃなく、ゲームでの獲得点数で勝敗が決まるし。

比べられない点だらけだぞ??

それと、マーチングの大会はコネが無いと出場できないのか??誰へのコネだよw

307 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 00:35:11.41 ID:P5EfOA7V.net
>>304
いや、一緒じゃないよ。運動部だってぬるいとこも多い。中学だったら練習スペースの兼ね合いで半日練習の部活のほうが多数なんじゃないか?
マーチング含めて、何の部活でも全国狙うことは厳しいって話をしてるんだろ。

>>298を好意的に取れば、マーチングという特殊な競技を一から始める事のハードルの高さについて言いたいのか?とも読める。
ただ、それなら全校が予選に出るのが不可能な事くらい分かりそうなもんだけど。
公立中であればコーチは手弁当で指導に当たってる一教員だし、ましてやメーカーがどんな影響力を持てるって言うんだよ。
コネとか公正に、とか意味が分からん。妄想もいいとこだ。

マーチングスレで当該競技を貶めといて、何が「仲良くしましょう」だよ


308 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 00:45:05.22 ID:ME32mnBx.net
野球やサッカーで全国行く方が、

吹連の全国出場より50倍は大変だと思います。形上ではね!
しかし、苦労や消耗は同じくらいすると思います。

どんなに練習しても予選どまりのサッカー部より、結果が出るだけ吹奏楽の方が満足度は高いと思います。


309 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 00:53:01.64 ID:ME32mnBx.net
>>307
じゃあ、運動部で全くぬるくないところは?
もっともっ〜ときついかもよ^^;?
ね?もう堂々巡りになるからさ^^;
言い合いはもう不毛だし、こちらも言い方悪かったら悪かったと誤りますので。

おやすみなさいです。

310 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 00:54:37.74 ID:U2xMJiKr.net
野球もサッカーも、部員が11人だろうが、100人だろうが、同じ土俵で戦わなければいけないからね。
マーチングは中学は大編成と小編成がわかれてる。
この時点ですでに、全国出場への難易度?を比べるのはおかしいでしょw

311 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 00:57:35.64 ID:U2xMJiKr.net
>>309
言い方じゃなくて、内容がおかしいんだが。

312 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 01:04:35.37 ID:6c7+tyX2.net
>>306

じゃあ聞くけど、なんでいつも同じ学校しか出ないの?
不作の年だってあるよね?
名門から移動した顧問の学校は、顧問が来た年から急に人数もまともにいなくても出場しちゃうよね?
なんで?コネとかじゃないの?うちの学校は絶対出ないし。

313 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 01:05:39.94 ID:ME32mnBx.net
>>311
そうかな?
まあ、揉めても仕方ないんで揉める気はないけど・・・
決まった学校しか出ない中で競い合ってるだけ・・・だよ・・ね?

314 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 01:10:15.62 ID:ME32mnBx.net
ほら・・。
こうやって312さんみたいな人が出てくるし^^;

>>312
コネとまでは言わないけど、有名指導者が移動した先の学校の「ヤル気」と「人数」が肝かもね。
絶対出ない学校は確かにあるんで、そんな学校で吹奏楽の顧問することになった(マーチング好きな)先生は、近くの知り合いの学校にコーチとして来校して、
自分の受け持ちしている学校の吹奏楽部ではなく、他校である知り合いの先生のいるマーチングに特化した学校をバックアップとかして大会に出るよね。
まだまだ未開と言えば未開なのかもね。



315 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 01:16:07.60 ID:ME32mnBx.net
>>312
まあ、その疑問にまともに答えられる人は居ないと思います。
かくいう私も分かりませんしw

>>なんでいつも同じ学校しか出ないの?

誰かお答えになっては?

ただし、「まだまだその学校自体が時期尚早で練習不足!」とか「マーチングの歴史が無い学校だから」とか
「父兄の関心が薄い」とか「環境や設備が無いため」等の理由は聞き飽きてます。

言い換えれば環境や設備が無く、父兄の関心が薄い学校でも、有能な指導者が行く事によって開花した学校もありますし、
逆に言うと、、、指導者が行かなきゃ・・・一生大会に出ない^^;ってな事も・・・?

ま、誰かお答えになってみてはいかがでしょうか?

ではでわ。

316 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 01:37:18.58 ID:6c7+tyX2.net
出れるなら頑張るけど、
出場予定が無いと頑張れません。
やってみたいけど、うちの学校絶対やらないし、意味わかんない。
座奏は力入れてるんだけどね

317 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 02:54:56.46 ID:P5EfOA7V.net
>>314
だから火種をまいたのはあんただと何度言ったらw

言ってる事が支離滅裂すぎる。自分の意見を否定されて、何とかしてそれに勝ちたいだけなんだね。
反抗期まっさかりのウチの子供達にそっくりだ。こんなネットリとはしてないけどね。
おやすみと言った後に3連投とかもうね

>>316
マーチングを指導するにはそのための専門知識が必要だからなんだよ。
音楽教師といったって、それぞれ専攻して来たものが違うからね。座奏のみの指導者と比べて、マーチングも教えられる指導者の数は圧倒的に少ない。
顧問の異動の際は、大抵がまたマーチング校に赴任する。それは「コネ」じゃなくて、「マーチング校=専門の指導者を必要とする学校」だから。

マーチングに興味があるんなら、盛んな高校に入るといいよ。マーチング楽しいよ。
中学でもマーチングをやりたいがために越境通学してくる生徒も大勢いるよ。

318 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 08:39:23.25 ID:IxrC+QmX.net
あんたも人の親ならスルーくらい覚えなさいよ。
そもそも

>マーチングを指導するにはそのための専門知識が必要だからなんだよ。

↑こんな台詞吐く時点であなたも考え凝り固まりすぎてるんですよ?
じゃあ専門知識が無ければマーチングしちゃいけないみたいじゃないですか。
どんなに美化したって奇麗事言ったって「マーチング校」じゃないといけない訳でしょ?
312みたいな子は幾らでも出てきちゃうのではないかな?
越境までして盛んな学校に入れない人=マーチングするのは無理だね。という上から目線も辞めなさいな。


今時の子供は反抗期がほぼ無いらしいが、あなたがなぜ反抗されるのが分かります。

319 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 08:47:47.16 ID:IxrC+QmX.net
>>マーチングを指導するにはそのための専門知識が必要だからなんだよ。
A・そんな事はありません。

>>顧問の異動の際は、大抵がまたマーチング校に赴任する。
A・それを”コネクション”と呼びます。当然雇用費や給料の関連も大いにかかわってきます。

>>マーチングに興味があるんなら、盛んな高校に入るといいよ。マーチング楽しいよ。
A・中学のスレで、高校になってからにしとけって事?じゃあ、やっぱりもう無理なんですね。

>>中学でもマーチングをやりたいがために越境通学してくる生徒も大勢いるよ
A・ぇええ?中学で?そんなの秋田の大曲だけじゃないかな?聞いたこと無いです。

マーチングとは、経済的な余裕があり、親族の理解があって、わざわざ引越し等をして、マーチング校(笑)という学校に行かないと出来ない選ばれ者だけ(金持ち)のものなんですね!

320 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 08:55:21.41 ID:1iUI+ETV.net
中学でも越境してる子はいますよ。多くはないけど。


321 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 09:10:32.57 ID:NlPaW/04.net
越境=いるけど、殆どいないよね。
まあ、ID:P5EfOA7V  ID:IxrC+QmXさん達さ?

2人とも言いたいことは分かるけど、ID:IxrC+QmXさんの方が口は悪くて下品だけど正しいと思うよ。
ID:P5EfOA7Vさんは上から目線になってます。

でも両人ともマーチングでこんなに熱く語るんだから、実際に会ったら意気投合しそう。
もう争い辞めてほのぼのしましょう。子供も見てるんだし。
今後、スルーできずに書き込みした方が負けみたいな感じで、ここで終わりましょう!
なんか、自分こそ上から目線でごめんなさいです。


============END===============

322 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 09:11:08.56 ID:+5M1tGa7.net
綾北も結構越境してる子居るよ
在学中にマーチングやめると 規定の学校に戻されるけど


323 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 09:17:21.14 ID:NlPaW/04.net
もうやめよ?
もういいじゃないですか。



324 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 09:18:21.80 ID:NlPaW/04.net
揉め事。ここでSTOP



=============END==============

325 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 09:56:23.00 ID:ZH4sW6Q3.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







326 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 10:39:29.63 ID:dZx+2332.net
>>322
そうなんだ。ウチの地域周辺の学校でも割といる。そういうのって運動部でも昔からあるよね。

>>318
いや、専門知識が無くてもやりたきゃやればいいんじゃないの?別に自由でしょ。大会にエントリーも出来るよ。
勝てるレベルにまでなれるかは置いといて、マーチングに親しむ権利は誰にでもある。
大体マーチングに限らずマイナー競技なんて、それをやりたい人が、やれる方法を自ら選択してやるものだと思うんだが。

>>321
まあ確かに不毛極まりないやり取りではあったね。
仕切るんじゃなくて、やめようと言う321さんが違う話題を投下してはいかが?

327 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 11:26:22.07 ID:Pi3p4juk.net
>>321
現にうちの子もマーチングやりたくて越境してるし…近くの学校じゃあ、真剣にやりたい子が可哀想。

328 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 11:30:19.98 ID:6c7+tyX2.net
>>326
お前が蒸し返してるのに気がつかない?
どこまで馬鹿なんだ。

お前320の馬鹿本人だろ?www
無理して話題出せとか、本当にどこまで馬鹿なんだろw

329 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 11:37:22.02 ID:6c7+tyX2.net
あ!上の書き込みは、ミスでごめんごめん320じゃなくて317=326が同一人物だと思うから、>>326の馬鹿への文章ね。

しかし、またこの文章に反応してくるかな?(笑)

スルースキル無いからなぁww

330 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 11:46:04.64 ID:6c7+tyX2.net
内の子は真剣にとか、、、、

親バカですか?(^_^;)

そういう親の子供に限って影では「親がうざくて!練習とか必ず見学来るし、ランスルーなんてやる日には、親戚まで連れて来るんだよぉ!!チョーうざいよ!」

とか言われてるぞw

331 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 11:50:35.51 ID:6c7+tyX2.net
お前らもう少し世の中の裏事情を認めないと、そのうち大変な目にあうぞw

プロのコンサート並のチケット代、楽器、部費、輸送、、、、

さーてどこ消えた?ww

332 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 14:45:09.80 ID:ywjTzyJP.net
>>326さん、もとい、ID:P5EfOA7Vさん。

あなた誰にでも絡み過ぎ。
言い争ってるしてる相手もせっかく引いてるんですから。

仕切られるの嫌いな性格みたいですが、誰にでも噛み付くのはネット業界で「荒し」と呼ばれますので、
これ移行は相手の挑発に乗らないようにがんばって下さいね。

さ、ここで〆ましょう。


==========END============

333 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 15:27:12.46 ID:6c7+tyX2.net
ちょww

お前、あの馬鹿にそんな言い方したら、
挑発に乗ったわけじゃありませんが、
一言だけ言わせてくださいって、感じで、

グダグダ始まるだろww

334 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 15:40:45.49 ID:ywjTzyJP.net
・・・あんたも煽るな。
反応が気になってスレ覗いたり、嫌な反論だとストレス感じるし

疲れるだけでしょ?

335 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 18:02:42.74 ID:rsNeAduN.net
「、、、、」や「・・・・」
それと、今どき誰も使わない顔文字をを多用して連投しまくるのが「薄っぺらい」発言の人だけの特徴。
>>312で「座奏校の中学生」として使ったIDのレス、>>330で「、、、、」と(^_^;)をうっかり使っちゃってるよ。
「自治キャラ」のレス>>334でも「・・・」使っちゃってるけど。こんがらがっちゃったの?
あなた友近ばりのキャラ持ちだね




スル―スキル無くてごめんねw

336 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 18:17:41.38 ID:6c7+tyX2.net
友近???????

つーか、お前本当に堪えるって事を知らないんだな。

なんかもう痛々しいわ

337 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 18:24:11.72 ID:6c7+tyX2.net
>>335
あ、言い忘れたけど、、、、、、、、

言いずらいんだが・・・・、、、、、、お前が一番薄っぺらいかもよ・・・?
いや、俺の次にどうしようもないかな?wwwwwww(^_^;)(^_^;)(^_^;)

338 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 20:37:41.72 ID:fC/llHLr.net
とにかく、落ち着いて
蒸し返すかもだけど何で同じ学校かは、協会に入ってないからだと思う
座奏なら吹奏楽連盟・マーチングならマーチング協会に属していないと
大会には出られないと聞いた。特にマーチングはそこそこ人数が多いから
協会費が膨大になる為、学校自体が加盟しないのでは・・憶測

339 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 20:49:09.26 ID:6c7+tyX2.net
協会費(笑)

340 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 20:51:00.32 ID:6c7+tyX2.net
要するにお金持ちじゃないと(ry

341 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:02:52.56 ID:rsNeAduN.net
>>337
>>312、316の「中学生キャラ」は、もうかなぐり捨てちゃったの?同じIDだよ、それ。

ウッカリ屋さんのジエンガーさん、何でそんなにマーチングsage活動をするの?
全国に行けなかったの?それともOBって云うのもウソ?

342 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:26:28.78 ID:6c7+tyX2.net
フィッシングって知ってる?

あのさ、お前はどこまで馬鹿なの?


呆れるわ。しつこいし。

343 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:30:47.70 ID:ysKCjOzg.net
12回も書き込んでて相当暇なんだね

344 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:35:19.24 ID:6c7+tyX2.net
てかさ、

312は本当に中学生だろ馬鹿。
なんで俺が312なんだよ馬鹿。
もうまじでさ、知能低過ぎだぞ馬鹿。
反応しすぎだぞ馬鹿。

さ、お返事は?

345 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:36:45.09 ID:ysKCjOzg.net
IDのこと理解してます?

346 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:40:39.79 ID:6c7+tyX2.net
馬鹿へ


IDってなんですかぁ?
名前の横の数字?

教えて下さい。

347 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:48:38.43 ID:1iUI+ETV.net
さて、そろそろID変わる時間だね♪

348 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:49:15.64 ID:6c7+tyX2.net
ぷっ(>_<)

おいおいマジかよ!
馬鹿以外にも一人釣れてるしっw

IDにを理解してますか?だってwww

ワロスww

349 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:51:37.19 ID:6c7+tyX2.net
まさかとは思うけど、
今頃IDについて解説する書き込みとかしてないよね?(滝汗

350 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:53:08.40 ID:ysKCjOzg.net
理解してないみたいだから簡単に教えるね
IDは書き込みするとついてくるものでね
自演してもすぐにわかっちゃう
312-316-328-329-330-331-333-336-337-339-340-342-344-346
この君が書いた14回の書き込みは ID:6c7+tyX2で全部同じな訳
ちなみに総合に書き込んでも同じIDが出てくるから気を付けてね

これぐらいなら馬鹿でもでわかるよね?
中学生はさっさと寝ようね。

351 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:54:01.47 ID:ysKCjOzg.net
顔真っ赤になって書き込んでそうだから説明しておいたよ

352 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:58:07.24 ID:6c7+tyX2.net
教わらなくても知ってるっからね!
IDは、インターネット デラックスの略語だったよね。

353 :349だよ:2011/10/27(木) 00:02:07.79 ID:jbK+c4cV.net
あちゃーーーーー!!!!

まじで予測してた通りIDについて力説してたよwwww


ウケルッ

354 :349だよ:2011/10/27(木) 00:03:32.14 ID:jbK+c4cV.net
ID変わっても名前の欄でちゃんと申告してるからね

355 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:12:39.90 ID:KS6Dqcn4.net
>>350
あんたぁ・・

相当子供に手玉に取られてるね〜
あんた、あれだろ?ID:rsNeAduNが別端末から入ってるバージョンだろ?
あんたはちょっと大人気無いというか、本当に頭悪いぞ?
今時IDを力説する奴なんていないぞ?

ID:ysKCjOzg=ID:rsNeAduNバレバレ

もういい加減にしろよ

356 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:14:54.72 ID:KS6Dqcn4.net
>>354
お前も古臭いネラーのお約束の釣りばっかしてんじゃねーよ!
こーいうスレは、普段真面目でスレてない中学生の親御さんが多いの!
お前だってBIP板とかじゃ駆け出しだろ?
面白いように手玉に取れるのはわかるが、ここらで降りろや!

な?

357 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:16:48.41 ID:jbK+c4cV.net
余計なお世話だが、
そろそろ潮時なのは確か。

こうも面白いように相手が動くと、ついはまっちまうわw


358 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:21:35.27 ID:KS6Dqcn4.net
しかし、
>>349をクソ餓鬼が書き込んでる時、
>>350は、顔真っ赤にしてIDについての初歩的な説明を必死に書き込んでたんだろうな。
もう恥ずかしいだろうからID:ysKCjOzgも出てくるなよ!ID変わったからって擁護とかもイラネ。

俺もここで書き込みやめとくから!!
んじゃな


359 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:23:56.17 ID:pOPoe3mk.net
静観してた1つ分かったこと。

ここのスレには、現時点でまともにマーチングの話題話せる奴はいない。



360 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:25:23.79 ID:kVQ77dMB.net
面白い人たちがいるね

361 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:34:57.01 ID:mpYbKjjz.net
349 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:51:37.19 ID:6c7+tyX2
まさかとは思うけど、
今頃IDについて解説する書き込みとかしてないよね?(滝汗


350 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:53:08.40 ID:ysKCjOzg
理解してないみたいだから簡単に教えるね
IDは書き込みするとついてくるものでね
自演してもすぐにわかっちゃう
312-316-328-329-330-331-333-336-337-339-340-342-344-346
この君が書いた14回の書き込みは ID:6c7+tyX2で全部同じな訳
ちなみに総合に書き込んでも同じIDが出てくるから気を付けてね

これぐらいなら馬鹿でもでわかるよね?
中学生はさっさと寝ようね。


2日間に渡った「馬鹿父兄」VS「クソガキ」の戦いの決着を見たwww

これにてクソガキの勝ち。

さ、元のマターリした過疎スレに戻ろう。

馬鹿父兄はもう反撃しなくて良いからな!!
クソガキももう煽るなよ!!

362 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:35:52.25 ID:YOXnDIDu.net
まぁ中学生の溜まり場だしここ

363 :クソガキ:2011/10/27(木) 00:40:17.33 ID:jbK+c4cV.net
別にガキじゃないしww

なんか釈然としない言われ方だが、俺の勝ちなんだ(ワラ

そろそろ正直疲れたし、俺もここらで黙るよ。
反撃来てもヌルーするわ。
恐らくID変わった馬鹿が自己擁護射撃カキコが始まるだろうが静観しとくわww

俺はスルースキル高いから心配するな
ノシ

364 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:40:57.73 ID:mpYbKjjz.net
>>362
その「中学生」に本気の父兄が怖いよね。
そこをきちんと踏まえてれば荒れないんだがな〜

365 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:46:01.34 ID:3xULn2tk.net
http://www.youtube.com/watch?v=vSszsS0XLyA
くだらないおまいらスレにハカで応援ばい。。。。。w

366 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:48:51.76 ID:tEnD8Kdq.net
中学生じゃないって。顔文字なんか使ってんだから40代以上だろ
前スレ見たけど、、、、、は、去年もトーナメント制にしろだとかトンチンカンなこと言ってフルボッコにされてた人だね。
今夜は一人で踊り明かしたらいいよw

367 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 00:51:03.62 ID:mpYbKjjz.net
>>366
あなた本当にもうやめたら?
直ぐに誰だが文章で分かるから

368 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 09:25:02.82 ID:LyUsr5eZ.net
明日で世界が終わるみたいだよね!

どうなんだろ

369 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 13:11:55.93 ID:FgX04tZC.net

342 :名無し行進曲:2011/10/26(水) 23:26:28.78 ID:6c7+tyX2
フィッシングって知ってる?

>>341で自演を指摘され、直後の342(↑)で高らかに後釣り宣言。
その30分後、日付が変わるや否や、

>>353、354、357、363  ID:jbK+c4cV →「クソガキ」キャラ
>>355、356、358     ID:KS6Dqcn4 →「2chに詳しい人」キャラ
>>361、364、367     ID:mpYbKjjz →「“クソガキ”の勝ちを判定する第三者」キャラ

新たな3つのIDを使って猛烈なテンション、汚い言葉で書き込み始めた。
興奮してるのは一人だけ。>>360他の冷静な単発レスは別人。

自分が自演魔だから人もそう見えるのかも知れないけど、“馬鹿父兄”とIDを解説した人は別人だ。
2chで自演なんて始めたら人間お終いだと思ってる。まあ証明のしようは無いから好きなだけ馬鹿馬鹿言うといいよ。

あまりにも面白過ぎて、すっかり自分が立派な荒しと化してしまった。
すいません、もう消えます。


370 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 15:39:19.20 ID:LyUsr5eZ.net
おまえ、よっぽど悔しかったんだな。

本当に鼻くそみたいな粘着質な父兄だな。

お前こそ正体ばれてるよ?昨日力説してIDについて書きこみしてたよね?


もう本当に消えてね。


371 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 15:42:57.61 ID:LyUsr5eZ.net
>>369
因みに、君の書き込みのクセは、
・しつこい
・誤字とひらがなが多い
・自分以外どうでも良い事をしつこく解説
・その解説が幼稚
・スルーできない
特技はIDと言う物を人に教えて回る。

で、明日か深夜かID変えるかして、又来るんだろ?w

今日はさすがに来ないの?
明日人違いを装って登場しちゃう?

ま、100%来るんだろうねw何しろIDについて説明する人だからね。

372 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 16:02:02.01 ID:LyUsr5eZ.net

てか、疲れるからもう辞めようや。

俺も煽りすぎるの良くなかったね。
それは悪かったというか、大人気なかったよ。ごめんな。
後は、あんたが反論してこなきゃ、俺もここでやめとくが?
どうするかはあんたのスルースキル次第だね。

373 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 17:49:59.55 ID:AYKCAG5W.net
中学のマーチングについての意見がききたい・・・・

みんなどしたよ・・・?


374 :名無し行進曲:2011/10/31(月) 12:48:07.30 ID:CZ3cuc8n.net
3年前にマーチングを始めた中学校の保護者ですが
3年間ほとんど休みなく練習し、やっとの思いで東関東へ出場しましたが恐らく来年はマーチングへ出場すら出来ないでしょう。
少子化もあり人数が集まらない…この3年間本当に楽しかった。
受験を控えた子達はこれから猛勉強です、マーチングの存在すら
知らなかった私ですが、今はマーチングの大ファンです。


375 :名無し行進曲:2011/11/03(木) 09:43:07.91 ID:eDquujp3.net
私も同じような感じです。
二年前までマーチングなんて知らなかったですが、今は大好きです。元気を貰えますよね!

376 :名無し行進曲:2011/11/06(日) 00:12:46.87 ID:63nUYFCA.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







377 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 00:13:37.97 ID:mOLVci21.net
関東まであと4日

大編成は潮田、春日部が確実っぽくて
野田南、越谷中央、足立十四あたりが残りの枠を取り合う感じかな
野田一も当日の出来如何で代表争いに絡むだろうし、やっぱり関東は激戦区だな



378 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 12:41:24.28 ID:mOLVci21.net

失礼。既に日付変わってたね。あと3日。

379 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 20:36:16.15 ID:RACQsXjc.net
しかし入場券3000円は高くないかな〜?

子供が出るけど、家族2人で6000円!と
考えると躊躇してしまう…

3000円って、結構使い道(使いで)ありますよね?


380 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 22:51:56.54 ID:z2v7y06c.net
いくらなら安いんですか?

381 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 22:53:34.67 ID:z2v7y06c.net
間違えた。
いくらなら妥当なんですか?

382 :名無し行進曲:2011/11/09(水) 23:39:45.15 ID:3j8D4p4J.net
うちの子も出るんだけど、家族4人で行くから12000円だわ。

383 :名無し行進曲:2011/11/10(木) 07:10:53.92 ID:bgBfTqEE.net
神奈川県大会も3000円じゃなかった?

384 :名無し行進曲:2011/11/10(木) 08:20:43.01 ID:bRdGgjLZ.net
駒沢体育館の都予選は2500円だったような。キャパの差なのでは?

385 :名無し行進曲:2011/11/10(木) 11:01:08.39 ID:c/IU6Uy7.net
神奈川高っ!横浜アリーナだっけ?駒沢も結構なお値段で…
埼玉県予選も関東と同じスーパーアリーナだけど、前売り1800円だよ。
関東は県予選より大会の規模がずっと大きいから、かかる費用も多いとは思う。
ただ、その分観客動員数も段違い=収入も多いはずなんだが

386 :名無し行進曲:2011/11/10(木) 17:09:29.15 ID:hDtZOMQS.net
M協のトップの奴ら頭おかしいからな!
大体基準が納得いかん。
小編成枠やら。
全国チケット、一般人へフェアに売らない



387 :名無し行進曲:2011/11/10(木) 23:57:51.71 ID:R03wTJiW.net


  
  入場チケット代・・・大人の、いや企業(YAMA0A)絡みの深い闇があるね。

388 :名無し行進曲:2011/11/11(金) 00:22:28.52 ID:rSlnXmMN.net
日付変わっていよいよ明日ですね。

389 :名無し行進曲:2011/11/12(土) 06:14:23.73 ID:4MAfuwtZ.net
いよいよ本番。
さぁ準備して息子の応援に行こう。

390 :名無し行進曲:2011/11/12(土) 15:19:02.27 ID:FC3LmbYR.net
見に行けませんので速報よろしくお願いします。

391 :名無し行進曲:2011/11/12(土) 17:33:57.21 ID:1NfZGsYp.net
結果カキコよろしくお願いします。

392 :名無し行進曲:2011/11/12(土) 17:39:24.18 ID:4MAfuwtZ.net
途中で退出してしまったので結果お願いします。
落ち着かないm(__)m

393 :名無し行進曲:2011/11/12(土) 19:12:33.21 ID:w/FIjIoT.net
結果教えて下さい

394 :名無し行進曲:2011/11/12(土) 19:28:24.83 ID:aOrR0h9o.net
関東のマーチング スレにでてますよ!(^^)!

395 :名無し行進曲:2011/11/12(土) 19:35:04.91 ID:k48BdBwm.net
●小編成
日本橋
足立11
川通中

●大編成
春日部中
足立十四
越ヶ谷中央
ヨコハマパシフィックウインズ


396 :名無し行進曲:2011/11/12(土) 19:36:40.47 ID:MzQUZxLH.net
やっぱり春中かぁ!!

おめでとぅ!

397 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 00:34:37.42 ID:4tRjk+Mf.net
越谷は落ちると思ったけど

398 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 00:49:13.00 ID:z4q0oVPN.net
詳しい順位とか、ご存じの方いらっしゃいますか?

399 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 01:12:23.64 ID:BcEBDPVY.net
>>395のは出演順だよ。今年の教育長賞は潮田。でもどちらも全国出場おめでとう!

以下、結果と個人的な感想
全国……日本橋  去年より更にキレキレ。素晴らしかった
    足立11  良かった。納得
    川通   初全国おめ!!ブラスが前より良くなった。バッテリー、特にスネアとテナーの二人は凄いね
    春日部  ガードがピッッッタリ揃ってた。お見事!
    足立14  吹連の方に3出で欠場している年の14は強いね〜。吹連全国常連らしい美しい音だったと思う
    越谷中央 ややミスも見られたが、同じ曲をやった3校の中では音楽も視覚も断トツだった。ヴィジュアルとても良いね。
    潮田   今年は落ちてると言ったの誰だ 圧巻だったぞ
ダメ金…野田一  去年に続いてキャッツ。ガード衣装も小道具も同じ。2年目だけあって去年より質は上がってたけど…
         吹連・M協どちらかに絞ればもっと上を目指せそうなのに
    野田南  相変わらず人数多くてゴージャスなんだけどね
それ以外…座間(銀) 意外だ。そんなに良くなかったかな?
     豊野(銀) 銀とは厳しいね。ダメ金くらいかと思ったのに
     テクニカル(銀) ずーっとべーべー強く吹きっぱなしなのに、座間や豊野と同じ「関東銀」なのか    

400 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 01:14:12.72 ID:BcEBDPVY.net
>>399の1行目は>>396宛てです

401 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 18:40:27.54 ID:e0tOcmWS.net
日本橋BDの転んじゃった子大丈夫だったかな?

>>399
座間と豊野は銀でも上のほうなんだろうな

402 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 20:54:36.98 ID:Fm8OoEhZ.net
越谷は布を使ったパフォーマンスが派手なだけだった印象。

豊野の方が良かった。
人数少なくて迫力に欠けたけど。
でも越谷よりも良かった。

403 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 21:08:05.52 ID:GwHMLa+i.net
野田南どうでした?

404 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 21:12:57.67 ID:O8Xp0RLJ.net
足立14はどうたった?

405 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 21:23:56.09 ID:uhm8BORS.net
足立14は全国行きましたよ。

406 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 21:25:58.17 ID:4tRjk+Mf.net
足立14は全国大会も良いとこまで
いきそうですよ

407 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 21:34:16.04 ID:uhm8BORS.net
その根拠はどっから?

408 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 22:08:45.03 ID:HQsFvIXx.net
>>403
野田南、チビチビ歩いてるだけだったで!
あと合唱好きだね。
あれじゃ無理だ。みてておもん無い。

409 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 23:01:07.39 ID:yaRa/W/t.net
川中どうでしたか?


410 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 23:16:35.87 ID:l8bAdCbT.net
橋中7連覇ですかね。

411 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 23:25:15.86 ID:1XtbIJ7O.net
川中は毎年人数に恵まれないけど頑張ってるよね!
越谷も良いと思いますが、豊野や平方も同じ位良いよね。
春日部中は人数にも恵まれてるし、指導者も素晴らしいし、練習も凄いみたいだよね、
圏内じゃ一番素晴らしい。



412 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 03:48:35.21 ID:p+vZjYeE.net
豊野は今年、ブラスどうしちゃったんだろう。
去年のレベルのままだったら小編成三枠目を取れただろうに。
野田南は、大人数というアドバンテージを活かせなかったね。動きがなあ…
足立十四は木管がとても活きてた。さすが吹奏楽部、といった感じか。
越谷はそんな悪くなかったけど、ここではちょいちょい叩かれるね。
確かに全国行きの中では(失礼ながら)下位だろうから叩き易いのかもだが、
好き嫌いや個人的感情じゃなくてさ、もっと内容について語り合おうよ。

413 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 05:11:16.16 ID:3o2R85rE.net
足立14の感想が聞かせてください

414 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 05:13:06.24 ID:3o2R85rE.net
が× を○

415 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 09:24:05.95 ID:upPtQhS4.net
野田一中の感想もお願いします。


416 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 12:59:52.75 ID:6RW5Bwi2.net
順位知ってる方教えてください

417 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 17:35:51.72 ID:dlkzKc7K.net
新スレです。




ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/







418 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 22:04:50.43 ID:3156gi3a.net
カンパーニュフロントの前に大声を出す応援がありますが、あれは残念です。

419 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 22:18:52.91 ID:O0n2BrRQ.net
↑カンパーニュ

残念w

420 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 22:42:06.41 ID:wIHx+WTh.net
中学校の総合順位

1 潮田
2 春日部
3 日本橋
4 足立14
5 越谷中央
6 野田南部
7 野田第一
8 足立11
9 川通
10 座間
11 新座第四
12 豊野
13 塩山
14 西谷
15 岩瀬西

ちなみに春日部と潮田の差は0.5
まさかの新座が豊野の上!


421 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 23:00:57.54 ID:wIHx+WTh.net
そういや中学も賞の基準点上がったよな
85だっけ?

422 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 00:38:15.97 ID:kFN6y7B5.net
>>399 潮田関係者乙

423 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 05:04:24.13 ID:VoxwZ/aR.net
>>418
カンパーニュ、味わいがあって美味しいパンだよね☆

424 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 05:11:27.19 ID:VoxwZ/aR.net
>>420
貴重な情報ありがとう
新座はホントにまさかだね〜

>>422
え、何で?>>399ってほぼ万遍なく褒めてね?

425 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 06:35:58.28 ID:Wt+V3nHb.net
足立14は、もっと動けるんじゃない?って感じる。
まぁ全国ではそこで決まるだろう!

チマチマ動くのがもったいない。
もっと迫力のある演奏が欲しい
せっかくカルミナなんだから!

密かに応援ww

426 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 13:06:14.25 ID:Wt+V3nHb.net
足立14頑張って欲しいねー。


427 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 13:06:57.95 ID:Wt+V3nHb.net
潮田のバッテリーレベル下がったか?

428 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 13:09:54.47 ID:Wt+V3nHb.net
越谷中央の鑑賞態度最悪だった。
あんな所が全国行って欲しくない。
餓鬼すぎる。

429 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 13:41:32.34 ID:cZfMoXBx.net
>>428
激しく同意
推薦されない団体に
失礼だよ

430 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 14:23:36.15 ID:weQN+ZiF.net
そういったマナーも埼玉だと春日部中が一番良いかもね。

431 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 17:01:51.37 ID:hC2la+CE.net

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。





432 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 21:40:38.41 ID:vcmP/j1V.net
ダメ金続きだった川通全国やっといけたんですね
枠が変わってよかったですね
どんな感じだったんですか?
南部中さん今年はどうしたんですか!?

433 :名無し行進曲:2011/11/16(水) 04:11:52.60 ID:zFL/VyZR.net
>>432
川通はエルビスでした。
音楽全体としてはそれほど上手いというわけではないけど、ソリストが際立っていました。
そう言えば去年もラッパのソロの子がとても上手かったと記憶しています。
動きはインターバル等やや乱れがあったかな。でも視覚効果の華やかな楽しいショーでした。
野田南部はここ2〜3年、かつて程の力が無くなってる感じだったけど、ついに代表から漏れてしまいましたね。

434 :名無し行進曲:2011/11/17(木) 00:57:58.25 ID:Wxo3VFF4.net
>>427 同意

435 :名無し行進曲:2011/11/18(金) 16:55:16.57 ID:LZqVOuOF.net
詳しい人、全国の中学の予想を聞かせてください?

436 :名無し行進曲:2011/11/18(金) 22:33:14.78 ID:9xE+ZFLR.net
野田南部は人数が多いだけでうまくはないよね。

437 :名無し行進曲:2011/11/19(土) 03:14:17.03 ID:4IOAS1kJ.net
【小編成】
中央区立日本橋中学校吹奏楽部   金 編成別最優秀賞
北九州市立香月中学校吹奏楽部   金
加美町立中新田中学校       金
長崎市立横尾中学校ブラスバンド部 金
北九州市立志徳中学校吹奏楽部   銀
富山市立奥田中学校吹奏楽部    銀
高砂市立鹿島中学校        銀
座間市少女マ−チングバンド    銀
最上町立最上中学校吹奏楽部    銀
苫小牧市立啓明中学校Briareos   銀
【大編成】
大仙市立大曲中学校吹奏楽部    金 編成別最優秀賞
横浜市立潮田中学校        金
橿原市立八木中学校        金
石垣市立石垣第二中学校吹奏楽部  金
春日部市立春日部中学校吹奏楽部  銀
宜野湾市立真志喜中学校吹奏楽部  銀
大阪市立文の里中学校       銀
越谷市立中央中学校吹奏楽部    銀
蟹江町立蟹江中学校吹奏楽部    銀
倉敷市立倉敷第一中学校吹奏楽部  銀
名古屋市立植田中学校吹奏楽部   銀
野田市立南部中学校吹奏楽部    銀
                  (順不同)


438 :名無し行進曲:2011/11/19(土) 03:16:30.57 ID:4IOAS1kJ.net
あれ??上2行が消えてる。

上記は去年の全国大会の結果。
参考までに。


439 :名無し行進曲:2011/11/19(土) 17:20:18.90 ID:ndJKcWRE.net

越谷中央と野田南の点差っていくつです?

440 :名無し行進曲:2011/11/20(日) 01:32:40.97 ID:+UCwyh1l.net

今年の中学生はどーなるか予想がつかない

441 :名無し行進曲:2011/11/20(日) 18:37:33.03 ID:XiG8z2To.net
個人的に日本橋頑張ってほしいな

442 :名無し行進曲:2011/11/20(日) 18:53:17.36 ID:JyF/zhiI.net
今日の大阪の結果は?

443 :名無し行進曲:2011/11/20(日) 19:05:44.49 ID:V+KzZDZG.net
越谷中央、前はすごく態度よかったイメージあったんですけどね。残念ですね。春日部中のこれからが非常に楽しみです。

444 :名無し行進曲:2011/11/21(月) 14:18:54.74 ID:LpXmzcBh.net
春日部狂信者いつもキモ…
出演者席に一般の観客は入れないのに、どうやって鑑賞態度なんて知ったと言うのか
マサイ族出身で視力が5.0位あるとかなら納得w

何にしても、越谷中央と潮田が大嫌いらしい。こんな過疎スレでのネガキャン、いつもご苦労様で御座います。

445 :名無し行進曲:2011/11/21(月) 15:51:03.85 ID:23dbxf71.net
子供の観賞マナーじゃなくて保護者の事でしょう?

446 :名無し行進曲:2011/11/21(月) 22:12:20.96 ID:2kdJCrXa.net
いや、子供のことでしょ。文脈的に。

428 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 13:09:54.47 ID:Wt+V3nHb
越谷中央の鑑賞態度最悪だった。
あんな所が全国行って欲しくない。
餓鬼すぎる。

443 :名無し行進曲:2011/11/20(日) 19:05:44.49 ID:V+KzZDZG
越谷中央、前はすごく態度よかったイメージあったんですけどね。残念ですね。春日部中のこれからが非常に楽しみです


保護者の鑑賞態度と出演者の全国行きは関係無いでしょ。叩きしてる人もそれ位は分かってると思う。
正直越谷が叩かれてるのは自分はどうでもいいんだけど、ここは根拠の無い叩きやマンセ―が多くてなんか気持ち悪い。

447 :名無し行進曲:2011/11/22(火) 10:59:15.98 ID:cFM0W0Rh.net
春日部、俺も得に好きじゃないけど、上手だとは思う。
春日部を叩く人こそ越谷中央贔屓だよね。
ま、どっちも頑張ってほしいね。

448 :名無し行進曲:2011/11/22(火) 13:22:41.67 ID:rk5dC6Ir.net
国立音楽院認定音楽療法士は、就職ないんですね?
国立音楽院の詐欺首謀者は、教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・極左・おかま・詐欺師)なんですね?

449 :名無し行進曲:2011/11/22(火) 13:43:52.80 ID:4mi+q9hF.net
今年は関東中学が大曲に勝ってほしい

450 :名無し行進曲:2011/11/22(火) 14:23:03.89 ID:SprDDFQU.net
大曲に対抗できるバンドが無い今の現状では厳しいでしょうね

451 :名無し行進曲:2011/11/22(火) 19:20:41.49 ID:Yz+yOXY7.net
越谷の生徒の態度が悪いってことでしょ?
結果を言われたときに出演者席に座ってた越谷の生徒が叫びまくってましたね

視力が5.0なく、一般席に座ってた私でも見えました。


452 :名無し行進曲:2011/11/22(火) 22:04:10.62 ID:qWtpn/em.net
>>447
春日部中を叩いてる人は別に居ないと思うけど…

>>451
そう言えば、結果発表の時に生徒が喜びの感情を見せる(or見せない)事について、
以前も話題になった事があったね。あれは綾北だったか日本橋だったか。
ニコリともしないのは落ちた団体に失礼だとか、いや逆に立派な態度だとか意見が割れてた。
どちらも一理あるとは思うんだけど、子供達の努力が報われた時に
喜びを爆発させるのが自然な事なのか、はたまた失礼に当たるのかは
第三者(観客)が決めつけていい事なのかな?とも思う。
ほら、価値観は人それぞれだからさ。



453 :名無し行進曲:2011/11/22(火) 22:48:46.80 ID:YQ1qly3V.net
俺的には久喜東に早くM協出てきてもらいたい

454 :名無し行進曲:2011/11/22(火) 23:29:16.47 ID:rdad+Tx0.net
445
保護者の鑑賞態度に何か心当たりでも?w

455 :名無し行進曲:2011/11/23(水) 00:23:31.20 ID:Ebv//GBv.net
>>444 越谷中央と潮田の関係者?どこがそう書いてる? アポだろw

456 :名無し行進曲:2011/11/23(水) 09:10:07.30 ID:HziC7Fbl.net
また揉めるの?

スルーしようよぉ

457 :名無し行進曲:2011/11/23(水) 15:06:01.17 ID:2N+t862k.net
>>455
日本語でおk

458 :名無し行進曲:2011/11/25(金) 00:32:51.54 ID:8ETNVt7w.net
保守

459 :名無し行進曲:2011/11/26(土) 08:54:11.06 ID:BmKHIKD/.net
キムチ

460 :名無し行進曲:2011/11/27(日) 20:41:19.72 ID:Zkh94eAD.net
MXTV で放送決定らしい。

461 :名無し行進曲:2011/11/29(火) 12:55:21.49 ID:LGcBa5cB.net
国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

国立音楽院 教務部責任者 少女時代・マッコリ・稲塚久馬・キムチ・KARA(在日朝鮮人・反日極左・おかま・詐欺師)、乙 。

462 :名無し行進曲:2011/11/29(火) 20:02:08.30 ID:9U8ejdw2.net
全国タイムスケジュールが出たねぇ
大曲が1番にはビックリ


463 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

464 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

465 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

466 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

467 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

468 :名無し行進曲:2011/12/03(土) 18:24:00.87 ID:Wsclqh/g.net
あと13日

469 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

470 :名無し行進曲:2011/12/07(水) 22:13:38.42 ID:nl76irFK.net
風邪に気を付けて。結果はどうあれ穴開きのドリルは見たくない。

471 :名無し行進曲:2011/12/07(水) 22:41:51.00 ID:6hp7AVmV.net
あと10日。

体調管理をしっかりと。

472 :名無し行進曲:2011/12/08(木) 11:46:47.52 ID:jmiKN3bO.net
キムチ

473 :名無し行進曲:2011/12/08(木) 20:11:16.86 ID:71p8Ah3J.net
>>470
そのとおり

474 :名無し行進曲:2011/12/13(火) 17:28:29.79 ID:HJhDRG7Z.net
あと4日。

475 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

476 :名無し行進曲:2011/12/14(水) 07:57:30.73 ID:WbFzgRdN.net
あと3日。
3年は最後だから悔いのないように。

477 :名無し行進曲:2011/12/15(木) 06:47:22.24 ID:4XVSmBBD.net
あと2日だよ。

478 :名無し行進曲:2011/12/15(木) 06:47:22.54 ID:1YHfsKkW.net
いよいよあさって。

479 :名無し行進曲:2011/12/16(金) 00:30:50.91 ID:tkqcejOM.net
また一晩中、テレビでも見てるんだろ? マッコリ稲塚
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?

480 :名無し行進曲:2011/12/16(金) 13:57:44.44 ID:6+RoHjGf.net
明日です。楽しみです。

481 :名無し行進曲:2011/12/16(金) 18:07:07.35 ID:kb95JUJr.net
いよいよ明日。
今日は早く寝て備えましょう。明日はかなり冷えるので…って、まだ練習してるし…

482 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 00:58:41.18 ID:IHKUo6hJ.net
>>470-471-476
はい、お母様。いや、先生様かな?それとも大先輩様でしょうかw

穴あきドリルなんてこっちだってやりたくないに決まってるじゃん。
あのレス偉そうでちょっと感じ悪いよねって部のみんなも言ってるよ。
同じ意味でも、先生や先輩からの直接の言葉だったら素直にありがたいと思えるんだけどな。

ナントカ様が多用してるみたいな、体言止めとか語尾省略型の文章って、上からみたいで印象悪いって事をココで知ったよw
小論文や作文では気を付けようっとw

関東中学のみんな、明日はお互いに、悔いの残らないよう精一杯がんばろーね!

483 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 01:36:43.07 ID:IWlnDpOj.net
仕事でいけません。速報お願いします

484 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 09:43:24.16 ID:jVr26FHD.net
春中がんばれ

485 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 19:14:23.75 ID:PPQTvTkX.net
けっかしりたいです

486 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 20:28:26.40 ID:jVr26FHD.net
銅無しで銀多かったね〜〜!

大編成の金は大曲、潮田、春日部

487 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 20:31:52.83 ID:PPQTvTkX.net

あと足立14わすれてます...汗
八木中が...まさかの銀賞でした↓

488 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 20:38:52.70 ID:jcZElIYc.net
<<486潮田は編成がちがうよ。潮田は金だったけど

489 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 21:13:52.37 ID:Ziz2G4Uq.net
日本橋が編成別とれなかったしね

490 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 21:54:06.08 ID:OaZX9kiU.net
あら日本橋どうした
編成別は香月中?

491 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 22:01:51.08 ID:rgEcGGFr.net
小浜で編成別とは。
明日の審査も荒れるな。

492 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 22:04:23.46 ID:OaZX9kiU.net
>>491
どこそれ?

493 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 22:50:26.72 ID:fROjU2ur.net
春日部は大編成2位ですよ!復活!
日本橋は小編成2位

494 :名無し行進曲:2011/12/17(土) 23:28:14.75 ID:yh07ZadB.net
小浜は、良かったよ。

495 :名無し行進曲:2011/12/18(日) 09:56:04.90 ID:El6r7MBh.net
中学生の部 総合順位
1.大曲中学校 (大) 94.50 編成別特別賞
2.日本橋中学校 (小) 92.88 
3.春日部中学校 (大)92.75
4.小浜中学校 (小) 92.25 編成別特別賞
5.足立十四中 (大) 91.63



496 :名無し行進曲:2011/12/18(日) 10:00:56.44 ID:UM+DWHED.net
日本橋の方が点数上で小浜が編成別?
席次が上だったってこと?
こんなことあるんだね

497 :名無し行進曲:2011/12/18(日) 10:05:54.95 ID:uxzN35zz.net
一番点数高い団体が編成別じゃないんだねー

498 :名無し行進曲:2011/12/18(日) 13:53:44.91 ID:+D5Y1aNR.net
席次ってなんですか?

499 :名無し行進曲:2011/12/18(日) 14:21:07.12 ID:uxzN35zz.net
せき‐じ【席次】
1 会合・儀式などでの座席の順序。席順。
2 成績・地位などの順位。「―が上がる」

500 :名無し行進曲:2011/12/18(日) 14:42:09.41 ID:El6r7MBh.net
小編成
一位 小浜中 席次 14
 2+1+1+2 1+3+3+1
二位 日本橋 席次 16
 1+2+2+1 2+2+1+5
三位 蟹江中 席次 33
 3+5+4+8 4+4+2+3
四位 香月中 席次 34
 10+3+8+4 3+1+4+1
五位 六郷中 席次 47
 6+4+8+6 9+6+5+3

席次とは、各審査員が付けた順位の合計


501 :名無し行進曲:2011/12/18(日) 16:40:45.79 ID:9YK59Lqi.net
ぶっちゃけると、

大編成1位の大曲と2位の春日部では雲泥の差があったよね。
エンターテイメント性で例えるならば、大曲がレディーガガだとしたら、
春日部は芦田 愛菜ちゃんって感じ。

但し、本格派のプロ顔負けのショーを見せてくれる大曲も良いが、
「中学生らしさ」を大切にした可愛い感じの春日部も良かった〜♪

プロみたいな演奏も凄いけど、まだ中学生ってのを忘れてしまってはいけないよね。
でも、大曲はキングオブキングだと思います。
来年は久喜東が出てくれると面白いんだけどな〜



502 :名無し行進曲:2011/12/20(火) 19:29:17.68 ID:TmMTalcW.net
.

503 :名無し行進曲:2011/12/21(水) 19:45:05.64 ID:qqJu2isC.net
また一晩中、テレビか? マッコリ稲塚
NHK? TBS? テレビ朝日? フジテレビ? 日本テレビ?

504 :名無し行進曲:2011/12/24(土) 10:39:27.43 ID:kzaEuFH+.net
越谷は他の関東勢とは大きな差がありましたね

505 :名無し行進曲:2011/12/25(日) 04:58:52.23 ID:scTT1z6Z.net
またか。

まだ10年ちょっとしか生きていない子供達について
悪意に満ちた書き込みをしている時の自分の顔を、
一度鏡で見てみるといい。
卑しい表情してると思うよ。

506 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

507 :名無し行進曲:2012/01/02(月) 03:15:24.63 ID:js/zfHQI.net
はいはいみなさん、中学生の演奏演技のレベルにどうこう言ってはいけませんよ。
それから体言止めは、呼びかけっぽく書いたとしても気分を害するものらしいです。
こんなことするとまた>>486>>505がブチ切れるから、気を付けてください。
きっと電車の中でもマナーを指摘されたら刃渡り15cmくらいの刃物でブスッとやっちゃうタイプではないかと理解できます。
最近の若者は切れやすいですからね。
きっと自分の気に入らないもの、意にそぐわないものには解離性転換性障害でもおこしてしまうんでしょう。
常駐しているようですので、刃物持って暴れたり、転換の発作を起こさせないように気を使って楽しい掲示板にしましょう。




508 :名無し行進曲:2012/01/02(月) 03:19:22.04 ID:js/zfHQI.net
>>507です。

ブチ切れるのは>>482>>505の間違えでした。

>>486
大変申し訳ないことを書いてしました。

509 :名無し行進曲:2012/01/03(火) 20:24:22.84 ID:qRd8h23G.net
うわ〜…
正月早々気持ち悪…

510 :名無し行進曲:2012/01/11(水) 21:37:13.57 ID:qo5mNZBp.net
えっ

511 :名無し行進曲:2012/01/14(土) 23:43:53.54 ID:fnNA4HiN.net
くすじゃぱん

512 :名無し行進曲:2012/02/24(金) 15:11:58.81 ID:6AUo4Fda.net





新スレです。ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part15【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1326763777/







513 :ジョッキ猫やねん:2012/02/24(金) 16:01:26.94 ID:qPUsw9GT.net
http://novelist.jp/49422_p1.html

514 :名無し行進曲:2012/03/02(金) 19:25:10.08 ID:94YXSI1A.net
春日部中学校凄いー!

東京ディズニーランドでマーチングショーに招待出演!!

おめでとうございます。

OBより



515 :名無し行進曲:2012/03/03(土) 00:47:56.70 ID:WdLMFsnP.net
>>514
OBがニチャンにダサい宣伝情けない!

516 :名無し行進曲:2012/03/04(日) 17:14:14.03 ID:wSEE8p9e.net





新スレです。ご注意ください。。。


あぼーん
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1326763777/







517 :名無し行進曲:2012/03/04(日) 17:39:47.43 ID:xghq8bx1.net
>>515
そういう事言うあんたの方が痛いよ。

518 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 10:28:39.46 ID:Vwei1Xd+.net
>>514
OB だから、正確な情報伝わっていないんでしょうね。

あれは、「ミュージックフェスティバルプログラム」といって、
自分達で「出演したい」と思ったバンドがディズニーに申請して
演奏やパレードの映像を DVD 等で送って審査して貰って、合格
すると出演が認められる、というものです。


519 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 10:52:03.11 ID:nLC9o6/I.net
招待もあるはずですよ。
吹連、マー協、の全国大会の週に全国出場集めてイベントがあります。
それの一貫で、実績ある団体に日程が合えば出ませんか?というオファーがあると聞いたことがあります。

520 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 10:54:08.96 ID:nLC9o6/I.net
日本語が変になった。
申し訳ない。
全国大会出場の団体を集めて
と書きたかった。

521 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 17:10:07.94 ID:17UcasEB.net
>>518
いやいや、今回のは完全に招待です〜
3月29日(木)だよ

522 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 17:11:18.17 ID:17UcasEB.net
春中のディズニーランド公演、
どうも面白く思っていない人がいるみたいだ・・・。

523 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 22:51:32.54 ID:GtYTVE8m.net
同じ日に、シーでは綾北が演奏するのは偶然か?

524 :名無し行進曲:2012/03/06(火) 00:02:25.33 ID:N2aGAlAM.net
>>518
出る自体すごいでしょ?

525 :名無し行進曲:2012/03/06(火) 12:20:16.54 ID:dQk+gTdQ.net
幼稚園でも出てるけどね〜

 ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/festival/music.html

526 :名無し行進曲:2012/03/06(火) 17:28:14.20 ID:RYKsJFVz.net
幼稚園とはレベル違うだろ。
大会で春日部に負けて気分が悪い学校関係者なのかは知らないけど、
どうにもこうにも面白く思っていない人がこのスレに「1人」いるみたいだね。

527 :名無し行進曲:2012/03/06(火) 23:02:44.15 ID:7S0J5wQ6.net


528 :名無し行進曲:2012/03/06(火) 23:05:41.32 ID:7S0J5wQ6.net
↑失礼。

>>526
春日部が全国金賞だった事は事実だし、
春日部の活躍や実力に文句を言おうなんて人は居ないと思うよ。
春日部もだけど、大曲や日本橋等々、全国金レベルは銀レベルの所より厳しい練習をしてることは間違い無いし、
努力ゆえの結果に僻み根性だけでケチを付ける様な人がいるなら放っておけばいい。
でも>>518はただ、そういう招待イベントがあるのを知らなかっただけでは?
ミュージックフェスティバルプログラムって有名だしね。

でも春日部の自画自賛、ちょっと多いよ。
引いちゃう人がほとんどだから、止めた方が良いと思われ。
実力に自信があるなら、むしろ黙っといた方がいいんじゃ?

529 :名無し行進曲:2012/03/07(水) 01:43:56.61 ID:hggMbcDd.net
>>526
528 の方と似た意見なのですが。

TDL に招待されたのは、確かに実力が評価されたのだと思いますが、
だからといって凄い凄いと関係者が騒ぐ程のものかと言うと、どうか
と思います。

実際、出演する事事態は、あるレベルに達していれば、幼稚園でも
出演出来るのだしね。

ひと昔前を知る私からすると、全国一位を争っていた時代の春中に
また戻って貰いたいというのが一番です。

TDL に招待されたと言って喜んでいるのではなく、綾北中無き後は、
関東強豪として曲中を打ち破って喜んで欲しいです。

勝手な願いではあると思いますけどね。

530 :名無し行進曲:2012/03/07(水) 09:18:47.99 ID:AgSV9ylX.net
>>528
>>529
だからそれが僻みなの^^;
たった3年間の部活なんだし、そこまでレベルアップを勤める試練?!かつての春中?
そんなの今の春中生徒には関係ないって。

今の生徒に対し、凄い凄いと騒いでも良いと思いますが
だって中学生の部活の一端でディズニーランドなんて凄いじゃない^^


531 :名無し行進曲:2012/03/07(水) 09:23:15.72 ID:AgSV9ylX.net
てか、

518=528=529

同一人物なんだろうけどね〜♪

ハハハ

532 :名無し行進曲:2012/03/07(水) 09:25:06.75 ID:AgSV9ylX.net
ミュージックフェスティバルプログラムって有名だしね。

そんなに有名じゃない

凄い凄いと関係者が騒ぐ程のものかと言うと、どうか
と思います。

普通飛び上がって喜ぶだろwwww
特に父兄は狂喜乱舞するよ

533 :名無し行進曲:2012/03/07(水) 09:48:18.29 ID:+oNvIWQy.net
>>528=>>529

めちゃくちゃ分かりやすい自作自演ですな。

ディズニー公演を、喜ばない人なんているの?
もうあんた墓穴掘るだけだから黙ってな。

もう少ししたら、
528さんや529さんとは別人ですが〜みたいな感じで自己擁護始まるだろうけどね(笑)

534 :名無し行進曲:2012/03/07(水) 16:36:20.22 ID:+dJ0k6ek.net
>>514
あんたのせいで荒れてきたのよ!
どうにかしなさいよ!ブス!w

535 :名無し行進曲:2012/03/07(水) 21:37:19.91 ID:oC4KLTgU.net
何だよ〜
前から住み付いてる連投狂人、春日部の人だったのか・・・
何で2ちゃんの荒らしって連投が好きなんだろう

何のことか分からない人は>>298から370あたりまで読んでみ
ここはマーチングの話がマトモに出来る場所じゃない事が良く分かる

536 :名無し行進曲:2012/03/08(木) 15:23:52.72 ID:nm4cbj0P.net
535=518=528=529

やっぱり別人装って出てきたよ^^;

お前もうでてこなくて良いよ・・・・。



537 :名無し行進曲:2012/03/08(木) 15:25:13.53 ID:nm4cbj0P.net
春日部を叩く事、
又、535で敢えて春日部人を狂人と言ってる事から・・・
おそらく粘着してる基地外は越谷近辺の奴だろうね。

538 :名無し行進曲:2012/03/08(木) 22:01:59.82 ID:EQXTWX57.net
全部が同一人物に見えるのか…
末期症状だな



とりあえず病院に行け



539 :名無し行進曲:2012/03/09(金) 09:08:24.11 ID:0aN+W6rh.net

そもそも君が突っかかっていつも荒れ始まるよ?w


540 :名無し行進曲:2012/03/09(金) 13:40:47.35 ID:Q11OlZtc.net
515・518の粘着してる奴は、前々から春日部中の名前が出るとコケおろすよね。

515=518=525=535=528=529=538

全部同じ奴(春日部を嫌ってる奴)だろうね。


541 :名無し行進曲:2012/03/10(土) 22:06:34.98 ID:CIW5cBKc.net
あぁ、一昔前に騒いでた^^;←こいつか
なんだ春日部の関係者だったのかよ

542 :名無し行進曲:2012/03/11(日) 10:39:10.35 ID:5uJARFTW.net
もうコテと化してるよねこれw→^^;
いつも平日の昼間っから書き込んでるし、専業主婦なんだと思う

この後541=542って絶対言うよw

543 :名無し行進曲:2012/03/11(日) 23:27:03.12 ID:RKWqNp+T.net


・・・一人でなにやってんの?

544 :名無し行進曲:2012/03/12(月) 23:49:47.36 ID:1CAT/xec.net
ほんとに来たw

545 :名無し行進曲:2012/03/13(火) 08:52:19.11 ID:lI6H26Hv.net

きもぃ・・・。

546 :名無し行進曲:2012/03/13(火) 21:25:33.15 ID:b4N0W2+G.net
話は変わるけど、春日部のM協のオレンジの衣装がマリオに見えて仕方なかった…

547 :名無し行進曲:2012/03/14(水) 03:30:07.33 ID:UCOIRehm.net
>>514
3月29日にディズニーでマーチングイベントがあるなら行こうかと思って調べちゃったよ
普通のミュージックフェスティバルプログラムじゃん
年間300団体以上出てるっつーの。そんなん内輪で喜んどけよ

548 :名無し行進曲:2012/03/14(水) 23:57:14.48 ID:aZnzPLvR.net
相当な僻み根性ですね。

自分は川中の関連者だけど、素直に羨ましいと思うけどな・・・
春中の話題になると凄く食い下がる人がいると聞いてたけど、ここまでとは。

549 :名無し行進曲:2012/03/15(木) 06:09:41.30 ID:RZVSaHFg.net
川通も行ったことあるじゃん。何で羨ましがってんの?
綾北、法田も今月出るし、平方と越谷中央も今年度行ったって聞いたよ
マーチングバンドは応募すればほとんど審査通るんだよ
それこそ幼稚園、小学校から一般までね

定演の季節ですね。どなたか情報持ってる方いませんかー?

550 :名無し行進曲:2012/03/15(木) 10:13:40.50 ID:JhLWHVrh.net
自分たちの代が行けなきゃだめじゃないかな?
私は中央の関係者ですが、凄くうらやましいです。
3年生も卒業後だけど出れるみたいね、一生の良い思い出になるでしょうね。

ちなみに何度もDLに申し込みしたけど全然駄目だったみたいです。誰でも簡単に出れることはないですよ。

551 :名無し行進曲:2012/03/15(木) 10:36:28.35 ID:L/IdQIXp.net
そうなのですね。

昨年暮れ娘が演奏できて、家内はそれを見に行くことができました。
大好きな先輩との最初で最後の競演を素直に喜んでいたので、よかったです。

552 :名無し行進曲:2012/03/15(木) 19:48:18.21 ID:ba4+zMiQ.net
関係者です。みたいなのが、いただけないんだよ!
ネラーは匿名希望だろ
もし自分のOBが書き込みしていたら、恥ずかしいと感じる
公表するならTwitterだったりmixiだったりあるじゃん

553 :名無し行進曲:2012/03/15(木) 22:49:41.80 ID:kLSbueI5.net
ネラー・・・・とかw

今時恥ずかしくないのぉ?w
しかもミクシィ??ww

554 :名無し行進曲:2012/03/16(金) 00:06:43.61 ID:c2Z17yvF.net
>>553
あなたのwの使い方が痛いわよ

555 :名無し行進曲:2012/03/16(金) 10:04:20.72 ID:RhKam438.net


たった一人の基地外VS数人の常識人

>>554
いい加減にせいよ!無駄レスでスレ埋めるなよ糞が!

556 :名無し行進曲:2012/03/16(金) 19:38:09.16 ID:m4Aa8Xep.net
>>555
おまえ自己中だな
無駄レスでスレ埋めはテメーだろ

557 :名無し行進曲:2012/03/17(土) 09:59:12.63 ID:2RWB11lz.net
スルースキル
煽り耐性
  


558 :名無し行進曲:2012/03/20(火) 03:44:05.51 ID:nLehrSvB.net
>>555
違う違うw

“数人の常識人”の実態
→患っちゃってるオバサンが、愛する春日部の為に一生懸命演じ分けてる
他のまともな春日部の関係者達は、それを相当恥ずかしく思ってるだろう

“たった一人の基地外”の実態
→オバサンをスル―出来ずについレスしちゃう人がチラホラ。子供かな?

従って、常識人などこのスレには存在しないW
中学生諸君、こんなところの情報は誰も真に受けたりしないから、
オバサンを構ってないで練習にお励みなさいw

559 :名無し行進曲:2012/03/20(火) 18:38:51.73 ID:2xH+8DPE.net
一人芝居の人、もういいかな?

ちょっと聞きたいんですけど、
今度、所さんの番組で関東の中学が出ると聞いたんですけど、
どこの学校か分かる方いらっしゃいますか?

560 :名無し行進曲:2012/03/22(木) 22:32:00.58 ID:mZh5ABAd.net
>>540
コケおろすなんて言葉は存在しない。正しくは、扱き下ろす(こきおろす)だ。
重箱の隅を突つくようで申し訳ないが、中学生達が間違って憶えたらと思うと書き込まずにはいられなかった。

561 :名無し行進曲:2012/03/23(金) 19:34:25.28 ID:35Sz9XjS.net
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1332490618/

562 :名無し行進曲:2012/03/24(土) 10:22:04.67 ID:XbZXcK5u.net
この前、路上ライブでトランペッター二人組が大宮駅前付近で演奏してたんだけど、
正直すごく下手で周りの人たちから凄いコケ下ろされてた。

563 :名無し行進曲:2012/03/25(日) 16:03:43.72 ID:1hnyUvM5.net
中央中は昔保護者がポイ捨て?かなんかして
もう通らないようになってるって話聞いたことある

564 :名無し行進曲:2012/03/26(月) 23:12:05.86 ID:AXyNnCx+.net
>>562
コケおろす、もしくは
脳足りん、でググれ

565 :名無し行進曲:2012/03/28(水) 08:51:16.27 ID:FNE1Fq44.net
昨日、友達のトランペット吹いたら吹けなくて下手糞!!って周りからコケ下ろされちゃったw

566 :名無し行進曲:2012/03/28(水) 10:09:38.46 ID:RQtq+TSq.net
情弱をあまり煽るなw

567 :名無し行進曲:2012/03/29(木) 01:51:35.46 ID:V1P4Ybq8.net
違うよ!! >>540の春日部おばさんは、情弱なんかじゃないよ。



弱いのはアタマw
コケコケコケコケってニワトリかっつーの

568 :名無し行進曲:2012/03/30(金) 09:53:38.51 ID:EjAF6DE1.net
・・・うゎ・・きも・・

569 :名無し行進曲:2012/04/01(日) 01:55:16.21 ID:7j1bD46b.net
>>530
ディズニー公演はどうでしたか?
お天気に恵まれて良かったですね。
ちなみにランドとシー、どちらだったんですか?


570 :名無し行進曲:2012/04/01(日) 20:18:18.37 ID:E4+fAH02.net
>>569
シーで綾北の演奏見ました。

ステージが狭かったので、派手なドリルは無かったけど、
ガードがそれなりに踊れていたし、演奏も迫力がありました。


571 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

572 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

573 :名無し行進曲:2012/04/10(火) 10:00:46.02 ID:a3cSpx2F.net
>>569
3月29日、TDLで春日部中のパレード見ました。
ライオンキングも演奏してたし去年のマーチングもやってました。
同じ関東の中学として誇れるほどLV高くてよかったです。

574 :名無し行進曲:2012/04/24(火) 15:52:08.25 ID:e95j5tGu.net
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1399号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335245383/

575 :名無し行進曲:2012/07/05(木) 17:31:52.70 ID:iCi59dCU.net
あげ

576 :名無し行進曲:2012/07/05(木) 21:42:26.04 ID:hlVF9cug.net
みんな中学卒業後もマーチングやるとしたらどこでやる?
高校?一般?DCI?

577 :名無し行進曲:2012/07/18(水) 23:07:50.30 ID:kNqH9Ln9.net
綾北仙台事件2008

578 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 00:04:10.06 ID:FfSpCAxB.net
>577
なにそれ

579 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 01:50:47.66 ID:62QYmdVn.net
またその話題か! Twitterでリツイートされまくりだったね

580 :名無し行進曲:2012/07/20(金) 09:05:59.46 ID:zJKnOmdl.net
いずい

581 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 01:24:05.24 ID:sBhPRIqQ.net





■■■国立音楽院■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/







582 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 16:16:26.52 ID:9Xttjcn6.net
いずい

583 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 15:59:13.68 ID:z1pC5frW.net
うける

584 :名無し行進曲:2012/08/21(火) 00:28:43.18 ID:GeOkt/Yd.net
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1203470719/

585 :名無し行進曲:2012/08/21(火) 01:14:28.12 ID:GeOkt/Yd.net
http://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/suisou/1203470719/

586 :名無し行進曲:2012/08/25(土) 23:23:52.80 ID:hRzobTv/.net
今年こそ西谷が全国に出るよ!

587 :名無し行進曲:2012/08/27(月) 22:10:57.15 ID:C2zjj/NI.net
西谷が全国とかってありえないでしょ

588 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 15:20:04.53 ID:zETAqHSb.net
今年は日本橋、編成別最優秀賞とってほしいなあー

589 :名無し行進曲:2012/09/02(日) 23:39:28.43 ID:lkbLQHbl.net
越谷中央の時代が来る

590 :名無し行進曲:2012/09/06(木) 00:56:21.81 ID:dgayjHhh.net
うん、まあ…
絶対来ないとは言い切れないわな。どこのバンドもだけど
特に公立は顧問の異動が確実にあるから、1〜2年で大きく落ちたり上がったりする
結局指導者次第ってことは、k日部とk喜東の変遷が証明してる


591 :名無し行進曲:2012/09/17(月) 15:56:30.63 ID:WqNLcqGT.net
復帰age

592 :名無し行進曲:2012/09/17(月) 18:23:47.69 ID:T3x90CHi.net
荒巻 青葉区 富谷

593 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 12:27:16.12 ID:gfEDIQkc.net
埼玉県大会、見た方いますか?

594 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 17:32:07.63 ID:+11gf8zw.net
居ますけど、純粋に娘を応援してきただけなので....


関西は、吹連スレで盛り上がっていますね。

新聞の地方版にも、ちゃんと大会の参加校とか載っていて、
関東より市民権を得ている気がしました。

595 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 17:32:30.57 ID:m6badqWA.net
福祉大?

596 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 21:09:30.07 ID:gfEDIQkc.net
感想とか良かったら教えてください。

597 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 21:11:45.16 ID:gfEDIQkc.net
↑埼玉県大会のです;

598 :名無し行進曲:2012/10/01(月) 22:15:41.72 ID:HVkS7YKN.net
千葉県大会見たかた感想をお願いします。


599 :名無し行進曲:2012/10/01(月) 23:40:17.75 ID:kyVuddy9.net
顧問の代わった野田南部、野田一中はどうだった?
そういえばRHKってジャパンカップ出た?

600 :名無し行進曲:2012/10/02(火) 18:58:57.20 ID:LX26cr3/.net
関東から全国への中学の推薦枠って6から8に増えたんですか?

601 :名無し行進曲:2012/10/05(金) 00:52:40.08 ID:Az4UKX5q.net
去年は7枠だったよ
一昨年が6だった気がする。で、そっから小編成に1枠増えたんじゃなかったっけ
今年の要綱見ると8になってるね。大小フリーのどれが増えるんだろうか
どのみち関東中学は激戦区だよな

602 :名無し行進曲:2012/10/05(金) 14:07:38.26 ID:XxO96ime.net
埼玉県大会、結果掲示されましたね。

 ttp://mb-saitama.org/keikaku/taikai/taikai_h24_index.html

603 :名無し行進曲:2012/10/05(金) 18:43:48.38 ID:3D3JJLPX.net
就職部?

604 :名無し行進曲:2012/10/08(月) 17:58:54.08 ID:Rair+ijC.net
今年の小編成は14校しかないみたいですね。
14校中4校が全国...
みなさんどこが行くと思いますか?

605 :名無し行進曲:2012/10/21(日) 21:02:33.17 ID:YPHCMXcB.net

日本橋
豊野
座間
あと1校は―

606 :名無し行進曲:2012/10/21(日) 21:35:09.84 ID:WXEVkxP6.net
川通どうしたの?

607 :名無し行進曲:2012/10/22(月) 16:58:50.78 ID:P7dHZQUu.net
http://regulations-jp.info/seisyonen/miyagi01.html

608 :名無し行進曲:2012/10/22(月) 18:21:27.06 ID:pk5mnqcE.net
川通は県大で落ちたみたい。
まさか新座に負けるとは...
あと1校はどこだろう

609 :名無し行進曲:2012/10/24(水) 18:12:11.69 ID:K6NC05jn.net

>608
日本橋
豊野
座間
の3校は予想中では決定なんですねっっ
今年、豊野と座間、どうなんですか??

川通、去年全国行ったのに……
どうしたのでしょうか?
顧問変わってませんよね??


610 :名無し行進曲:2012/10/24(水) 20:53:58.59 ID:2qZgGMDU.net
>>609
今年は豊野は音がいいね。
座間はどうなんだろう。

川通の顧問は変わっていないよ

611 :名無し行進曲:2012/10/25(木) 21:13:27.64 ID:QV0hB62p.net

まさかの平方が行ったりして。。
勢いが去年の川通みたい。

豊野って例年吹奏楽連盟のマーチング大会では成績いいですよね。
動きかなぁ、やっぱり。
でも、今年の豊野のショーは、いいと思う。

座間、やっぱジブリなんだなぁ……。
千と千尋の神隠しって、春日部中とかぶってますよね。
でも違う良さ、あると思う。
歩き方きれいだと思うけど、高音楽器の音がちょいと……。


612 :名無し行進曲:2012/10/26(金) 21:08:39.56 ID:XxalgjL8.net
平方、去年だめだったから今年は頑張ってほしいですね。
県大では中央よりも上だったみたいだし。

やっぱり今年の豊野はいいよね。

613 :名無し行進曲:2012/10/27(土) 18:34:14.35 ID:qsKa0oHl.net

豊野、私も好きです。
でも、金管とか、音が長い時にブレスの穴が、でかいと県大会で見て思いました。


私、中学時代、木管やってたので、木管楽器のソロが少なくてちょっと残念。
木管楽器のソロ、ある学校少ないですよね?

614 :名無し行進曲:2012/10/28(日) 19:11:09.61 ID:OD4pXVeL.net

豊野中、金管(特にペット、ホルン(?))とクラ音荒れすぎだろww
出せばいいってもんじゃないし。
形は悪くないと思うが。

やっぱ埼玉では春日部中じゃね?
去年全国金だし、ジブリやるって言うからどうなるかと思ったら、
それもまぁ、いい感じに仕上がってきてるし。

615 :名無し行進曲:2012/10/31(水) 17:55:56.01 ID:ZSAcA6gu.net
いよいよ関東大会まで10日。
全国大会にはどこが行くか予想しましょう!

小編成
日本橋、座間、豊野、新座

大編成
潮田、春日部、野田南、足立

ってとこかな?

616 :名無し行進曲:2012/10/31(水) 19:29:34.84 ID:K/7QmJUG.net


これって小編成4 大編成4っていう決まりはないんですよね??

617 :名無し行進曲:2012/10/31(水) 20:30:26.90 ID:lgn6bZRI.net
多分決まってるんじゃないかな?

618 :名無し行進曲:2012/11/01(木) 18:37:33.24 ID:TzZfbUop.net
小4の大3でフリーが1


619 :名無し行進曲:2012/11/02(金) 21:30:25.36 ID:5sCcTqCl.net

小4で大2フ2
じゃないの?

小編
日本橋 豊野 座間 平方

大編
潮田 春日部 足立 野田南又は中央



620 :名無し行進曲:2012/11/03(土) 00:25:35.32 ID:ysxerdIc.net
野田南は今年も合唱部っぽいのかな?楽器の練習してるんかな?

621 :名無し行進曲:2012/11/03(土) 18:32:47.33 ID:wcMgKCjN.net
いよいよ関東まで1週間だね!
全国推薦団体みんなで予想しようよ!

622 :名無し行進曲:2012/11/04(日) 18:20:53.43 ID:Rp8J5Kgg.net


日本橋 座間 豊野 新座


潮田 春日部 足立 中央

じゃん?

623 :名無し行進曲:2012/11/04(日) 18:23:58.59 ID:kmcYcClL.net
私も豊野は今年全国行くと思います。
噂で今年日本橋の管楽器の音が
悪いって聞いたんですけど……

624 :名無し行進曲:2012/11/04(日) 18:28:36.49 ID:Rp8J5Kgg.net

え、日本橋管楽器わるいって……マジ??

何か、今年いつになく豊野持ち上がってきてるけど、
そんなにいいの?
今年、一回もマーチングの大会観にいけてないからわからないんだけど……。

625 :名無し行進曲:2012/11/10(土) 14:00:57.42 ID:PHu+YdjO.net
日本橋、潮田は確定だね。あとは微妙

626 :名無し行進曲:2012/11/10(土) 17:56:45.43 ID:PdyWxniy.net
千と千尋面白かった\(^o^)/

627 :名無し行進曲:2012/11/10(土) 21:18:58.64 ID:oXM4OPfO.net
野田南部中、全国おめでとう!!

628 :名無し行進曲:2012/11/10(土) 23:38:31.71 ID:l0aWjXHS.net
座間よかった!

629 :名無し行進曲:2012/11/10(土) 23:40:18.35 ID:eNb47eGg.net
結果公開されましたね。
>619さんの予想どおりでした。

足立は行けませんが…(金)

630 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 07:53:16.76 ID:rAAe/eMd.net
中学生の感想をお願いします。

631 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 08:46:35.60 ID:zSfjSAEC.net
同感!感想求ム!!!

632 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 09:23:51.30 ID:hCSfZXHY.net
個人的感想行きます

小編成全国
日本橋 やはり関東小編では敵なし。でもいつもの圧倒的なキレは、やや影を潜めていたような気が…しなくもない…
豊野 前評判通りの良さだった。熱を感じるショウ。バッテリーかっこよす
平方 驚いた。ブラスが良く、完成度も高い。県落ちの去年とは顧問が変わったんじゃないか?
座間 正直ひどい。小の枠が増えなければ全国は無かっただろう。もののけの時とは別のバンドになっちゃったみたいだ。だがミニスカは正義。

日・豊・平以外はレベルの低い小編成に、4枠も必要なのだろうか。一枠フリーに回せばいいのに
足立11は何で出てないの?吹連には出てる?

633 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 11:34:18.05 ID:hCSfZXHY.net
続き

大編成全国

春日部 納得の1金な千と千尋。年々レベルを上げている。畳み掛けるようなカンパニー以降に圧倒された。だが何故ぞうきん
潮田 全国行きは当然の高レベルだけど、今年はブラスが悪いね。
   あとホーンズにフラッグを持たせるのはいただけない。ガード技術をナメんな
野田南 去年より格段にブラスが良くなった。吹連ぽくてちょっと地味かな。合唱はうまいが、歌う必要を感じない
越谷中央 迷路がテーマの個性的なショウ。ここはいつも印象的なビジュアルとコンテ、構成が光るね。
     でもパーカッションと木管がちょっとひどい。全国までに改善しないと厳しいんじゃないか

吹連重視のとこはMMやガードがまずかったのが敗因と思う。コンテもM協向けじゃないしね。
足立14を筆頭に、サウンドの良さはさすがだと思った。
今年は半分が埼玉勢。1県から中学だけで4校も全国とは破竹の勢いだな

634 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 12:55:05.12 ID:0O2ogYHv.net
野田南部感動した!!今年もお約束の衣装替えありましたねww

635 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 16:03:45.56 ID:rAAe/eMd.net
結構感動したのが法田中。吹連バンドながらあの完成度は素晴らしい。ガードがあまりなく寂しい部分もあったが音はダントツでよかった。ソロ最高。

春日部中は圧巻の演技。全国に期待!

636 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 20:39:21.71 ID:pkn6CqAI.net
中学の順位ってわかったりしませんか?

637 :名無し行進曲:2012/11/12(月) 15:20:02.56 ID:vewB0uiP.net
小編は順番ちがければ下手すりゃ座間じゃなく塩山が全国だったような気がする。
春日部はそんなによかったか?ドラゴンしかオーって思わなかった。春日部はもっと動けるはず。ありゃコンテの人変えないと…

638 :名無し行進曲:2012/11/12(月) 18:17:42.66 ID:2kbNCjLU.net
中学のキャプション別の
順位教えてください!
パーカッションとガードは
感想もお願いします!!

639 :名無し行進曲:2012/11/12(月) 19:32:08.26 ID:2kbNCjLU.net
中学のキャプション別の
順位教えてください!
パーカッションとガードは
感想もお願いします‼

640 :名無し行進曲:2012/11/12(月) 19:49:11.28 ID:WKz32Ns7.net
座間は正直ないと思った。演奏はひどいし、動きもひどいし。唯一ガードだけ、まともだった。

高校、一般でガードの審査をしてた女が、中学、小学校では動きの審査に入っていたから、ガードを持たない中学の小編成にはとかく不利に働くよな。

座間よりいい演技をしていた団体はたくさんあった。

あと毎年思うが、埼玉や千葉で暗躍しているセンスの悪いガード衣装はなんとかならんか。特に春日部は最悪。
春日部の演技自体は良かった。関東一位も納得。
でもガード衣装やいろんなごちゃごちゃした大道具はかなりのマイナスに働くと思うが

641 :名無し行進曲:2012/11/13(火) 08:27:17.23 ID:2nPTmGGY.net
>640
いやいや千と千尋じゃあの衣装以外どうしようもできないだろ。まぁー指導者不足だな。

642 :名無し行進曲:2012/11/13(火) 09:42:03.18 ID:TDVQ0jdx.net
私も座間の推薦は無いと思った。

座間なら、塩山や岩瀬西が推薦されたほうがいい気がした。
大編成も、総合的にみても潮田が一番じゃないかと、また法田も良かった。

今年は審査員が良くないんですね。

643 :名無し行進曲:2012/11/13(火) 13:08:34.43 ID:2nPTmGGY.net
潮田はカラーガードをやらなければ1番だったんじゃないかと。春日部の方がカラーガードはレベル上ですから。差が出たのはそこですね。でもきっとそんな点数離れてないでしょう。きっと0.?とかじゃないですか?

644 :名無し行進曲:2012/11/13(火) 22:09:56.81 ID:91jF3CSs.net


645 :名無し行進曲:2012/11/13(火) 22:11:59.08 ID:91jF3CSs.net
これだけ言われたら座間は全国で結果を出すしかないね!んで批判者を黙らせるしかね!がんばれ!

646 :名無し行進曲:2012/11/13(火) 23:54:48.66 ID:gvS+FTV7.net
>>642-643
すげえな。良く根拠もなくそこまで言い切れるもんだ。
顧問or代表者にはキャプション別の点数が知らされてるから聞いてみなよ。
643は協会のホムペに行って、大会の要綱を見るといい。中学生の部にカラーガードの審査項目は無いって分かるから。
どこを審査するかも知らずに0.?点差とは…。

プロの審査員より自分の見る目の方が確かだと思ってる642にはこんなこと言っても無駄かも知れんがw

647 :名無し行進曲:2012/11/14(水) 08:25:28.10 ID:O806c+8H.net
なるほど…

以下、「第47回マーチングバンド・バトントワーリング関東大会 基本実施要項」より


実施規定/マーチングバンド部門

4.審査委員長・審査員・審判員
(2)審査員の人数と業務
審査員は下記の内容について、点数を審査用紙に記載し、コメントをCDに記録する。

☆小学生の部・中学生の部☆
8名の審査員で下記内容を審査して平均点を算出する。
ア.音楽と演奏に関する審査・・・・・・4名
イ.視覚と動きに関する審査・・・・・・4名

<中略>

6.成績判定・表彰
(1)成績判定(順位の決定)
☆小学生の部・中学生の部☆
@ 各審査員は前記4の(2)に基づき100点満点(小数点なし)で採点する。
A 8人の審査員による各団体の点数を平均し、平均点の高いものを上位とする。
B …

<以下、省略>

648 :名無し行進曲:2012/11/14(水) 17:03:06.45 ID:pWqWeOu5.net
>>646
ん?ガードの項目は普通にあるでしょ?何か勘違いしてるんじゃないかな??

でもそれ以外の部分には丸っと同意。
批判したり審判のせいにするより、他バンドの良いところを謙虚に認めて自分達が向上するための糧にしようぜ。

649 :名無し行進曲:2012/11/14(水) 17:23:18.87 ID:bBxkOepa.net
大編成を見てみると、本当にレベルが高いのがわかる。
枠を増やしてくれるとうれしいな。
足立14も法田もバリバリ全国でも戦えるバンドだと思う。

650 :名無し行進曲:2012/11/14(水) 17:38:09.54 ID:zgkaHKNq.net
>646
いや採点が小数点ないだけで、アベレージを出すときは小数点がでます。
>649
確かに。とくに足立は中学の中では音は別格だったな。だが中学マーチングでシェエラザードはなかなかの挑戦。中学マーチングでやるには難易度が高すぎではないかと。
数年前星野も失敗してたし。
カラーガードも急成長だったし、やっとマーチングらしくなってきたのでこのまま頑張ってほしい。来年期待です。

651 :名無し行進曲:2012/11/14(水) 19:06:24.68 ID:pWqWeOu5.net
足立14は吹連全国を決めてのM協関東金だから、今でも充分すごいと思う。
三出でM協一本だった去年は全国金だったしね。
ワンシーズンに2つのコンテを並行して、どちらも高いレベルでやれるなんて、M協一本のうちから見たら驚異的だよ。

652 :名無し行進曲:2012/11/14(水) 22:16:44.40 ID:DtQmDnpX.net
小中学校の審査はキャプション別ではない。
音楽と動きの大きな区分のみ。
ガードの審査員はいるがガード専門のジャッジは行わない規定になっている。

653 :名無し行進曲:2012/11/15(木) 18:01:34.86 ID:kJJCx27d.net
個人的な意見ですけど、中央より足立14の方がいいと思いました。
素人目ですけど……。

全国ではどこが金取るか楽しみです!

654 :名無し行進曲:2012/11/16(金) 12:57:06.29 ID:nnxREpkT.net
音なら足立14の圧勝だと思う。越谷は金管だけは良いんだけどね…
反対にガードのレベルは越谷中央の方がずっと高かった。
MM(動きの技術)も越谷の方がやや良かったな。
後は視覚面とコンテなども含めた、
ショーとしての構成が優れていたのが越谷中央が抜けた理由じゃないかな。
これが吹連の大会なら間違いなく足立が1位だろうけど、
M協は音だけでは全国に行くのは難しいよね。

655 :名無し行進曲:2012/11/16(金) 18:57:36.73 ID:nnxREpkT.net
↑あれ?
何か越谷中央をけなしたみたいになっちゃったけど、自分は今年の越谷のショーが結構好みです。
豊野とか春日部も同様で、ああやってストーリーがあり
視覚と音の両面からコンセプトが明確に伝わって来るショーは、見ていて飽きない。

656 :名無し行進曲:2012/11/18(日) 18:36:56.49 ID:jewDL5ic.net
関東勢は高崎だけ金賞か…
西高東低なのは毎年のことなの?

657 :名無し行進曲:2012/11/21(水) 18:46:50.49 ID:DFyrGDQM.net
平方今年全国行ったけどそんなに良かったの?

658 :名無し行進曲:2012/11/21(水) 22:11:34.03 ID:kWkai/X9.net
宇治はうまかったな

659 :名無し行進曲:2012/11/24(土) 10:43:33.80 ID:wIq+4cry.net
全国って大小それぞれ何団体でるかわかる人いますか?

660 :名無し行進曲:2012/12/08(土) 08:33:24.93 ID:H0rHeMu0.net
いよいよあと1週間だね。
全国の金賞団体予想しようよ!

661 :名無し行進曲:2012/12/09(日) 06:35:56.22 ID:HGE7Fyup.net
全国は、大曲 がぶっちぎりで、
あとは大差ない感じで関東勢でしょう。
千と千尋では大曲には勝てないよ!

662 :名無し行進曲:2012/12/10(月) 00:21:46.41 ID:3WvhvUCy.net
春日部今年も上手いと思うけどな。大道具が多い割には見た目が地味だけど。
まあ、千尋にラインストーン付ける訳にもいかないしね〜
去年2位だったって聞いてるから、当日の出来次第ではかなり大曲に迫れるんじゃないかな。
でも大曲は相当手強いよね。ついあのド派手さばかりに目が行っちゃうけど、
DVDで改めて見るとやっぱり技術がすごいなと思う。

663 :名無し行進曲:2012/12/10(月) 20:13:47.66 ID:i/AQaQke.net
大曲はマーチングがよくわからない
7才の息子ですら、釘付けだもん。
去年のDVDなんて、実の兄の演技
より
大曲ばっかり見てて、鼻歌が
大曲だもん。

664 :名無し行進曲:2012/12/10(月) 21:25:32.50 ID:fhrCGSAs.net
大曲・・・ お金かかってそうだよね・・・

665 :ああああああ:2012/12/12(水) 06:34:45.48 ID:C5jE2fx7.net
湘南台高校って有名ですか?

666 :名無し行進曲:2012/12/15(土) 17:03:05.79 ID:g74bOmIA.net
春日部は著作権が
大曲は親の財布が心配

667 :名無し行進曲:2012/12/15(土) 19:53:32.46 ID:/Y8xdXqg.net
今日の結果よろ〜

668 :名無し行進曲:2012/12/15(土) 23:19:41.54 ID:SW2IZWOp.net
今日の感想お願いします!

669 :名無し行進曲:2012/12/16(日) 00:04:32.65 ID:1AHGwMhw.net
大曲、噂通り素晴らしかったですよ!圧巻でした。
「編成別最優秀賞」をもらっていました。

小編成の最優秀賞は日本橋です。

結果はすでに、協会のHPで公開されています。

670 :名無し行進曲:2012/12/16(日) 00:09:05.22 ID:sozcryAi.net
豊野金賞おめでとう!!

671 :名無し行進曲:2012/12/16(日) 00:15:28.40 ID:fCC+lFM7.net
平方金賞おめでとう!!

672 :名無し行進曲:2012/12/16(日) 00:47:53.85 ID:j1FZ42HY.net
結果だよ〜

大編成 金

大曲、潮田、八木、春日部

あとは銀。
銀の中では越谷・真志喜(総合力)、
野田南部(サウンド面で)が良かったと思う。
最優秀は大曲。
上手い上に例年通りの潔の良い金の掛けっぷりで楽しかった。
そろそろ「和」以外も見せてほしいな

673 :名無し行進曲:2012/12/16(日) 08:55:58.84 ID:4cXSholi.net
順位わかる人いたらおしえてください

674 :名無し行進曲:2012/12/16(日) 11:16:00.15 ID:Dpm1aZaa.net
小編成の順位です
日本橋
豊野
石垣第二
横尾
平方

675 :名無し行進曲:2012/12/16(日) 17:49:20.75 ID:OOc8CqEB.net
豊野、2位だったんですかー!!
平方、去年の県落ちから金賞ってすごい。
豊野も確かすっごく久々の全国でしょ?
すごいなぁ……。

676 :名無し行進曲:2012/12/16(日) 21:20:50.03 ID:SEcbGmd8.net
大編成の順位教えてください&amp;#8252;

677 :名無し行進曲:2012/12/17(月) 20:42:52.95 ID:qucQXw1i.net
大編成の感想ききたいですー

678 :名無し行進曲:2012/12/19(水) 17:48:18.56 ID:Knb2ljKf.net
小編成の感想も聞きたいです^^

679 :名無し行進曲:2012/12/20(木) 03:52:28.41 ID:xT9HJH9N.net
そろそろ 日本橋を脅かす所が出てきてもよさそうだけど

680 :名無し行進曲:2012/12/20(木) 14:46:35.66 ID:hl7g0saS.net
八木中は2位だったらしいね

681 :名無し行進曲:2012/12/22(土) 10:39:38.13 ID:en3W2Io4.net
春日部は?

682 :名無し行進曲:2012/12/22(土) 15:55:00.86 ID:CueDGh+u.net
豊野すごかった!
衣装も新しくしたんだね〜
今年はやけに勢いあるね

683 :名無し行進曲:2012/12/22(土) 21:46:17.27 ID:FhwfLWwR.net
関東・全国と見たけど、
豊野・平方・春日部は関東の方がずっと良かったなあ。
期末テストの時期だからあまり練習できなかったのかな。
まあ、テストがあったのは中学ならどこも同じだけどね。
反対に日本橋・潮田・野田南部・越谷中央は関東より上げて来たと思った。相対的にね。
座間は全国でも変わらずひどかった。

684 :名無し行進曲:2012/12/22(土) 22:43:54.82 ID:FhwfLWwR.net
具体的に言うと
(賞に関係なく、あくまでも関東からの比較で)

豊野は音楽面で不調だった(特にTP)
平方・春日部は全体的な精度がやや落ちたように思う。
逆に潮田は全体的に精度が上がり、
良く仕上げて来たという印象。
日本橋、野田南部は音楽が素晴らしく良くなり、
越谷中央は動きの面で明らかな向上が見られた。

関東以外も含め、今年の全国大編成はかなりレベルが高く、
もし点数による授賞だったら
大編成では金賞が2〜3校増えただろうと思う。
逆に小編成では1つ2つ減ることになったかも知れない。

以上、個人的な感想ですが、気分を害したらごめんね。

685 :名無し行進曲:2012/12/23(日) 10:15:00.04 ID:xV1bE5Xc.net
>>684
点数による授賞だったら小編成も
1つ金賞増えますよ

686 :名無し行進曲:2012/12/23(日) 14:18:22.07 ID:01YN2qwW.net
リキャップを知ってるお方降臨!

詳細な順位&点数プリーズ
皆さん知りたいはず

687 :名無し行進曲:2012/12/24(月) 09:20:41.66 ID:DPivhX/Z.net
来年から綾北が中学の部に復帰。

コーチも変わると言っていたので、どうなるのか
不安と期待。

関東中学を盛り上げるため、頑張って下さい。

688 :名無し行進曲:2012/12/25(火) 09:57:38.18 ID:XYqhvmu7.net
綾北が中学の部に復帰って本当ですか!?

689 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 05:09:22.30 ID:ceh82A5z.net
23日の平塚のミュージックIN湘南で綾北の代表が発表していました。

690 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 12:46:40.79 ID:bLW5rRu+.net
綾北全盛期スタッフ
ドリル 女帝
ブラス ジャズプロ
ドラム ルネ関係者
ガード ルネ関係者

綾北現スタッフ
ドリル OB
ブラス ロビ関係者&OB
ドラム 鼓和&OB
ガード OB

らしいですよ

691 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 15:06:02.50 ID:dJpaGVHT.net
綾北は中学の小編にくるって噂もある。

あと、潮田も大編から小編にくるとかこないとか。

あくまで噂だから真に受けないでね。

692 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 23:45:04.42 ID:9ZysMN72.net
日本橋危うし

693 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 03:12:40.78 ID:+aMqA6tw.net
これからの小編成最強は日本橋でも綾北(仮)でもなく、
マーコン三出の年の小浜だと思ってる。
指導者さえ変わらなければ。

綾北が大編成なら全国の枠争い激化は必至だね。
ここ3年くらいは春日部・潮田が鉄板で、
残りのフリー枠2つを足14・中央・南部が争う構図だけど果たしてどうなるか。

694 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 13:40:36.14 ID:zml4kpBv.net
綾北の音では小編成で勝てないでしょ

695 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 16:05:57.94 ID:phE8TdRh.net
足立14は三出の時は絶対でしょ

696 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 17:17:44.30 ID:+aMqA6tw.net
>>695
自分もそう思う。
ただ三出以外の年は簡単には行けない感じかな。
綾北不在のこの3年間での全国出場実績は確か、
越谷中央が3年連続、野田南部が2回で足立は三出の去年のみじゃなかったっけ?
そうは言っても関東でのこの三校は、
どこが勝ってもおかしくない僅差だと思う。

697 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 18:29:48.73 ID:iJ8NuguL.net
>>693
マーチングを見始めてまだ2年。今年は両方の全国大会を見て来た。マーコンでは小浜は卒のない演技
だったなあと思った。こっちのマーチングの全国大会には名前がなくて参加していないのかと思ったら
ほんのちょっとの差で負けたのだろうけど九州支部大会で選出されてなかった。全国に出てきた九州3校は
金賞1校だったが、どこもそれなりに工夫していて自分の見た目では十分合格点だった。

>>695
足立14のマーコン全国大会では、動きに目を見張った。(その1か月前くらいに高校のマーコンの関西大会を見ていた。)
パレード行進も1回くらいしかしなかったようでマーコンなのにマーコンらしくない演技に自分には凄く新鮮に感じた。
動きに関しては参加校の中では自分には1番楽しめた。そんな動きを音に関わる仕事をしている審査員がどう評価
するのかなあと思った。足立14の音の方はやや力を発揮できていないかなと思った。結果は金賞とはならなかった。

698 :名無し行進曲:2012/12/28(金) 01:54:14.37 ID:xmHQ0WDT.net
え〜と、つまり…

二足のワラジは大変そうだな〜

てことでOK?

699 :名無し行進曲:2012/12/29(土) 14:45:53.49 ID:OK7im4cf.net
日本橋の去年と今年の曲名知ってる人いる?

700 :名無し行進曲:2012/12/31(月) 16:13:35.16 ID:au+QXiAg.net
今年小浜ってM協の全国出てました?
去年演歌みたいなやつやってたとこですよね?

701 :名無し行進曲:2012/12/31(月) 16:55:39.40 ID:fpYi89tZ.net
>>700
小浜は今年出てないよ。

702 :**:2013/01/03(木) 18:01:37.02 ID:x1hAgF5v.net
平方の顧問は変わった。中央にいた先生が平方に来らしい。

703 :名無し行進曲:2013/01/04(金) 09:34:47.78 ID:2RzF/BsK.net
やっぱり顧問って大事だよね〜

704 :名無し行進曲:2013/01/04(金) 10:22:48.28 ID:7dZSW2wJ.net
平方の顧問は去年までの越谷中央の副顧問。
中央・春日部の顧問は前年までと変わらず。
豊野の顧問は今年で最後との噂。
野田南部の顧問は前・野田一顧問。
野田一の顧問は市立柏高から来た先生らしい。
前年の全国から県落ちになっちゃった川通は?やっぱり顧問が変わった?
東京や神奈川の情報はここではあんまり上がらないけど、誰か知りませんか?

705 :名無し行進曲:2013/01/04(金) 12:07:31.35 ID:2RzF/BsK.net
川通は顧問変わってないんだけどね〜
どうしちゃったんだろう。

706 :**:2013/01/04(金) 15:48:26.49 ID:O00+lKVR.net
去年の平方の顧問は
小学校から中学校の先生になった人らしい。
だから平方は去年ダメだったんだな、
かわいそうに。

707 :名無し行進曲:2013/01/05(土) 00:52:27.90 ID:/7RLrhLd.net
中学の部は殆どの団体が公立中の部活だから、異動は仕方ないよね。
畑違いの異動だと、生徒達が頑張ってもどうにもならずに悔しい思いをすることになるから、
なるべく適材適所の異動をお願いしたいものだけど…
去年の平方みたいに未経験(なのかな?)の先生が顧問になると、
指揮を執らされた御当人も辛かっただろうな〜と思う

708 :名無し行進曲:2013/01/07(月) 09:53:00.33 ID:7DUCf8d5.net
やっぱ顧問って大事だよね…

709 :名無し行進曲:2013/01/07(月) 18:19:17.37 ID:Vu2kVR0r.net
>>707
てことはさ、平方の去年の先生は1年で移動になって良かったよね。
先生的にも生徒的にもさ。

710 :名無し行進曲:2013/01/07(月) 20:01:18.87 ID:cMKXnHGp.net
今年の平方の顧問は、確か中央の副顧問だったひとじゃない?
川通は、一昨年に変わったきり、そのままですよ。

711 :名無し行進曲:2013/01/07(月) 20:56:21.94 ID:G/oTpfXU.net
中央の副顧問だよ。
でもその先生も今年とぶ可能性あり。
臨時だから

712 :名無し行進曲:2013/01/08(火) 00:07:04.01 ID:Ms8ZmpzN.net
>>710
去年と今年の関東のDVDを確認したら>>704で合ってた。
去年中央の副指揮やってた人が今年の平方の指揮者。

>>711
臨時でも校長権限で延びるよ。
いきなり全国金取っちゃったから手放さないかも

713 :名無し行進曲:2013/01/10(木) 22:40:14.32 ID:g0EMZmKV.net
リヴィラヴィダロカ

714 :名無し行進曲:2013/01/11(金) 00:01:11.90 ID:KKaKfUH5.net
そういえばいつか
マーチングスピリッツで日本橋でるな

715 :名無し行進曲:2013/01/11(金) 01:15:32.44 ID:PIqjj3cN.net
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

716 :名無し行進曲:2013/02/02(土) 18:07:50.23 ID:Fxk49LYN.net
そろそろ定期演奏会の時期が近づいてきますね。。。

何か情報ある方いますか?

717 :名無し行進曲:2013/02/03(日) 10:04:18.22 ID:jJRL+NvN.net
>>716

綾北中は、3月28日らしい

718 :名無し行進曲:2013/02/04(月) 14:48:00.39 ID:nokjmgbn.net
綾北は中学の部で結果出せるのかしら??

719 :名無し行進曲:2013/02/04(月) 20:32:02.82 ID:i/ZE1QR5.net
マーチングスピリッツで特集されるのって、各部門一位の団体だけなんですか?

前年度は二位とかも特集されてたみたいなんですけど……。

720 :名無し行進曲:2013/02/05(火) 13:25:34.18 ID:MWaH42Mp.net
>716
その前に、「マーチング&バトンステージ全国大会」があり、タイム
テーブルが公開されています。

3年生が抜け、1年&2年の真価が問われる、新しい年の始まりです。


>719
大曲は放送されましたが、日本橋はまだだと思うので、一位すべてが
網羅されている訳でもないと思っています。

二位以下のダイジェストを見られることを期待して、毎週見ています。

721 :名無し行進曲:2013/02/06(水) 11:14:08.02 ID:fiqTFj0P.net





■■■国立音楽院■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/






722 :名無し行進曲:2013/02/06(水) 17:30:04.02 ID:kMQX+3GW.net
>>720
日本橋は来週放送されるよ!

723 :名無し行進曲:2013/02/06(水) 18:25:43.97 ID:j+lMzylb.net
>>719
2位っていうよりも上位の関東の団体ね。
例えば、高校の中編は1位の大洗と3位のかえつで2位の西原は放送されてないから。

724 :名無し行進曲:2013/02/09(土) 02:19:19.19 ID:CcYttxdQ.net
かえつが中編1位でしょ?大洗は何位かは知らんが銀賞だったよ。
今シーズンじゃなくて39回大会の話?
まあスレチだから別にいいんだけど…

725 :名無し行進曲:2013/02/09(土) 21:38:12.07 ID:ewtC0oEQ.net
ああゴメン。>>719の「前年度は」を受けての話だったんだね。
失礼した。

726 :名無し行進曲:2013/02/14(木) 18:29:58.98 ID:mJIb0LqC.net
日本橋放送されたね〜
すごかった!
本当に尊敬。

でも小編成ではもう敵なしって感じだから
大編成にも挑戦してほしいな〜

727 :名無し行進曲:2013/02/14(木) 18:40:12.38 ID:aPl5aUMC.net
初めて今年全国大会を見に行ったのでこれまでがどんなレベルであったかは
よくわからなかったが、日本橋の音のよさは今もかすかに記憶に残ってる

728 :名無し行進曲:2013/02/15(金) 03:23:52.21 ID:Qx8V0umO.net
>>726
うん、日本橋は凄い
でも敵なしは言い過ぎ

729 :名無し行進曲:2013/02/15(金) 10:10:26.68 ID:mSjPz4Ov.net
日本橋 VS 綾北

見物だねぇ

730 :名無し行進曲:2013/02/15(金) 16:45:25.84 ID:bUnhuNDd.net
じゃあ仙台人が行くのか? ロリロリ

731 :名無し行進曲:2013/02/17(日) 13:59:17.80 ID:d7478G5O.net
マーチングスピリッツで日本橋見たよ。
本当にかっこよかった。

あの曲は何ていうのかな?
わかる人教えて!

732 :PIANOman:2013/02/21(木) 20:45:22.83 ID:OeHxRPVN.net
現在平中2年の
吹奏楽部です

念願の全国大会に行けて
嬉しかったです

733 :名無し行進曲:2013/02/22(金) 22:28:03.18 ID:MU4+Svbm.net
一瞬「現・ありひらちゅう2年」
かと思ったw

734 :名無し行進曲:2013/02/23(土) 10:08:03.37 ID:42yl7qTf.net
>>732
2chで自己紹介はヤメレ
バンドの恥だよ

735 :名無し行進曲:2013/02/23(土) 13:03:19.74 ID:bijPxV9T.net
>>732
無名高から東大なんか行ってどうすんの?
ニートにでもなるの?
田舎なら大学は地元駅弁一択でそれ以外なら高校から真剣に就職考えた方がいいと思うけど
東大卒なんてその後の人生でも周りがたいがい東大卒なんだから
じゃあどこで差が付くのかと言えば出身高校でガチガチに閥が固まってる
地方出身者がスタートグリッドに並べるほど甘くは無い
中小?バイト?
東大生が社会勉強でバイトとかふざけた事抜かしてたら俺だったら高卒で苦労して頑張ってる子よりちょっと余計に厳しくしちゃうかな
身近な大人として放っとけないだろ?この子人生舐めてるな、と思ったらやっぱり

736 :名無し行進曲:2013/03/01(金) 18:17:22.01 ID:vy1Tex1t.net
仙台のばかよしなう

737 :中央EU:2013/06/25(火) 21:21:05.19 ID:oMUS5hMN.net
中央中吹部EUの2年です
1人で銀の座奏EUなので見つけやすいww

このようにマーチングを評価してくださるコミュニティ(?)があるとは初めて知りました

今は部員78名で楽しく活動しています。
注目して欲しいのが
顧問の(指揮の)先生のお腹ですw
県大会でぽっこり。

でも…

西関東あたりからメチャへこむんです!

                これからも毎日頑張ります☆

738 :マーチングファン:2013/09/02(月) 17:49:11.65 ID:fZN1E5Kb.net
春日部ウィングハットでの吹連のマーチングみました。
川通り中の衣装イメチェンしましたね。リゾートの雰囲気で楽しかった!
今年もパーカスソロがかっこいい!

739 :名無し行進曲:2013/09/09(月) 14:10:02.62 ID:HarE7eEB.net
ジャパンカップの順位教えてください

740 :名無し行進曲:2013/09/10(火) 11:09:33.18 ID:gkqvjC51.net
これでいいかな?

 ttp://www.jcmb.jp/score130831s.html

741 :名無し行進曲:2013/09/11(水) 14:52:16.50 ID:GDhIeAoh.net





■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1377556874/






742 :名無し行進曲:2013/09/23(月) 18:10:52.63 ID:plBLkROQ.net
埼玉県大会の結果と順位教えてください!!
できたら感想もよろしくお願いします。

743 :名無し行進曲:2013/09/26(木) 23:31:58.03 ID:SAcbM4fv.net
>>737
なぜたった3つ前のレスが目に入らないのか…

744 :名無し行進曲:2013/10/20(日) 22:10:13.17 ID:Memlt4Ek.net
あげ

745 :名無し行進曲:2013/10/21(月) 14:08:30.05 ID:4Zao2kwy.net
自分は綾北のスタッフだと嘘つき仙台人はだれ?

746 :名無し行進曲:2013/10/22(火) 19:41:05.34 ID:GuZG0FX4.net
それって前に話題になってた福祉大卒のやつだろ?

747 :名無し行進曲:2013/10/23(水) 10:57:51.61 ID:mt229ect.net
あげ

748 :名無し行進曲:2013/10/23(水) 22:25:10.09 ID:Ilp09pBy.net
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1203470719/

749 :名無し行進曲:2013/10/24(木) 15:28:13.56 ID:AwQwwzaN.net
潮田大丈夫?

750 :名無し行進曲:2013/10/26(土) 22:49:01.65 ID:cSq+nTp4.net
大丈夫って?なんかあったの?

751 :名無し行進曲:2013/11/02(土) 22:37:48.70 ID:Qmj0ws2d.net
西谷中ガンバレー

752 :名無し行進曲:2013/11/02(土) 23:30:46.37 ID:nL455rwW.net
去年橋中がM協でやった曲って何だったっけ?

753 :名無し行進曲:2013/11/03(日) 00:03:06.67 ID:nTNxp9fE.net
どうでしょうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963

754 :名無し行進曲:2013/11/03(日) 00:22:22.04 ID:PR37ycMK.net
綾北スタッフ気になるー

755 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 11:41:58.76 ID:29K9RwyC.net
綾北アレンジは相変わらずA氏なの?

756 :名無し行進曲:2013/11/04(月) 20:51:32.10 ID:xLBC0qhf.net
ブラスはA氏
ドラムは鼓和代表
振付はDCI帰りの卒業生

だってばよ!

757 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 17:34:57.03 ID:Gs6UD0/v.net
てばよ!(≧∇≦)

758 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 19:10:45.76 ID:W6QyKCfJ.net
今年の太鼓譜カッコイイ!! さすが鼓和の代表。 センスいいね。 ガーズの振りもカッコイイ!! DCI帰りってことは若いのかな?

759 :名無し行進曲:2013/11/05(火) 20:14:52.72 ID:HDeGNbK8.net
釣りですか? いずい

760 :名無し行進曲:2013/11/07(木) 16:32:59.19 ID:qTqg1o1D.net
もうすぐ関東大会ですね

761 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 06:18:11.81 ID:QgID8M/+.net
おはよー。

みんな頑張れ。

762 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 17:44:38.13 ID:1it1jNkl.net
日本橋が負けた原因がわからない…
どう見ても陸北より日本橋のほうが音楽的だよね?

763 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 17:54:06.74 ID:bF4xJB1C.net
関東の結果お願いします!

764 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 18:39:04.48 ID:01/q1t3M.net
http://youtu.be/dTN4z5luN-o

765 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 18:40:29.64 ID:6cBVkX9W.net
ブラスはA氏
ドラムは鼓和代表
振付はDCI帰りの卒業生

だってばよ!

766 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 19:00:43.95 ID:e42wRLcW.net
関東大会の結果。

綾北が県教育長賞。

と言う事は、大編成も含めて小編成の綾北が一番に
なったと言う事です。

日本橋は四位。

767 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 19:18:06.32 ID:QgID8M/+.net
教育長賞 春日部 綾北

768 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 19:32:52.99 ID:5PQ0wHW/.net
陵北は戻って来て早々に1位返り咲きか。
しかも大編成も追い抜くとは、毎年何かしら話題をくれるね、

769 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 19:46:34.81 ID:5c0bGjcK.net
スタッフ変わったって言ってたけど、結局戻ってきてるみたいだよ
中○さんもガードもバッテリーも。

770 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 20:21:26.45 ID:e42wRLcW.net
>> 767

綾北は県教育長賞、春日部は市教育長賞。

格が違うんです。

771 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 20:52:58.99 ID:srESQDyR.net
春日部はさいたま市長賞

772 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 20:53:35.26 ID:sPFnLBpz.net
全国に推薦された学校の感想お願いします!

773 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 00:12:57.61 ID:ooeG4eAr.net
>>762
負けた理由はリキャップ見れなきゃわからんけど、
マーチングは音楽だけで勝ち負け決まるもんじゃないっしょ
総合力が上のところが勝つわけで

つーか… り、りくきた?

774 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 07:24:05.29 ID:eGAeerfy.net
春日部 、市教育長賞だな。中学は市長賞ないし。

775 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 07:45:10.10 ID:RGbSl42m.net
日本橋は確かに上手いけど、ショーが毎年似てるからなー
個人的に潮田が1番好きだな!

綾北チカチカしすぎwww
DCI帰りのスタッフってガードじゃなくてブラスじゃね?ルネバンの間違いとか?

776 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 16:28:54.31 ID:dRIZGC44.net
じゃあ綾北のスタッフ変わったってデマじゃん

777 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 18:09:06.34 ID:5izHzWOv.net
確か、大編成は潮田、足立十四、野田南部、春日部チャレンジャーズだった気がする。

越谷中央中落ちると思わなかった!

778 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 18:25:50.80 ID:J7817DM7.net
去年全国金賞だった平方
今年は関東銀賞で終わっちゃったねー
そんなに悪かったの?

779 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 18:52:03.64 ID:dRIZGC44.net
>>769

じゃあ3連覇時代のスタッフになってるってこと!?

780 :名無し行進曲:2013/11/10(日) 19:00:51.30 ID:mcCjLTAJ.net
団体ごとの感想欲しいです。

781 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 00:49:36.90 ID:izUSzFk6.net
そうです。三連覇時代のスタッフに戻りました!(ガードのコーチは違った意味でか変わりましたが)
プラスOBや一般時代のメンバーです。

782 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 02:10:57.25 ID:uxxnxvMD.net
違った意味って、、、ここでは、、、

783 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 08:26:36.97 ID:pUHTlLH+.net
違った意味ってどういうこと??

784 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 11:08:28.14 ID:mxvp4L0z.net
痩せたのか?

785 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 12:49:57.69 ID:sS/c5FGJ.net
中学のリキャップあるけどアゲたほうがいい?

786 :名無しの行進曲:2013/11/11(月) 13:02:52.29 ID:tXewNmkG.net
教えてください!

787 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 13:04:20.65 ID:sS/c5FGJ.net
審査員 原氏

南部 95
潮田 94
春日部 94
足立14 93
綾北 92

788 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 13:05:43.11 ID:sS/c5FGJ.net
審査員 竹村氏

春日部 95
綾北 94
潮田 91
中央 90
日本橋 90

789 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 13:07:06.83 ID:sS/c5FGJ.net
審査員 鈴木氏

日本橋 94
足立14 92
綾北 91
潮田 91
座間 90

790 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 13:08:18.06 ID:sS/c5FGJ.net
審査員 井芹氏

綾北 93
潮田 92
春日部 91
中央 89
日本橋 88

791 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 13:09:30.26 ID:sS/c5FGJ.net
審査員 清水氏

綾北 93
潮田 92
春日部 90
日本橋 89
南部 89

792 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 13:10:33.84 ID:sS/c5FGJ.net
審査員 平尾氏

綾北 93
足立14 91
日本橋 90
春日部 90
RHK 89

793 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 13:11:45.14 ID:sS/c5FGJ.net
審査員 篠原氏

綾北 90
日本橋 89
春日部 89
潮田 88
みずき 88

794 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 16:34:33.85 ID:xFcER+cI.net
>>783
大変身を遂げたw
男→女へw

795 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 17:38:02.38 ID:ECBwlIZZ.net
>>754
最低だなお前見たいなのをげす野郎っていうんだよ

796 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 18:08:32.94 ID:ECBwlIZZ.net
アンカーみすった754ごめんなさい
>>794だった

797 :名無し行進曲:2013/11/11(月) 19:55:20.67 ID:T4f+Cae7.net





■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1377556874/






798 :名無し行進曲:2013/11/12(火) 08:49:47.98 ID:wzghGGcH.net
<<785さんありがとうございます
やっぱり綾北、春日部、日本橋、潮田はまんべんなく高評価なんですね
大編成の順位は春日部>潮田>14>南部>中央>RHKですか?
小の座間と豊野はどちらが上?
出来ればそれぞれが何の審査をする人かも教えて頂けるとありがたいです
教えてチャンすみません

799 :名無し行進曲:2013/11/12(火) 08:58:03.56 ID:Pla+hVSF.net
>>785さん
失礼、アンカ付け間違えちゃった

800 :名無し行進曲:2013/11/13(水) 13:42:53.27 ID:LT4TksZY.net
中学の関東大会は観に行けなかったんですがどうでしたか?総評をどなたかお願いします。

801 :名無し行進曲:2013/11/14(木) 09:26:53.35 ID:0HTjEBJR.net
私も見に行ってないので、もしよかったら感想聞かせて下さい。
潮田足立14春日部南部中央らへんが特に聞きたいです!

802 :名無し行進曲:2013/11/14(木) 09:28:55.49 ID:0HTjEBJR.net
私も見に行けなかったので感想聞かせて下さい。
特に潮田、足立14、春日部、南部、中央が聞きたいです

803 :名無し行進曲:2013/11/14(木) 21:21:47.60 ID:Wj7UtZ9n.net
>>802
チャレンジャーズは去年までと
違った印象を受けました。
今年の方が私は好きです。
14中はM協とパレコン両方の
大会で全国出場。パレコン
あって、すぐの12月の全国で
どこまで仕上げてくるか楽しみ。

804 :名無し行進曲:2013/11/15(金) 02:04:17.10 ID:YQXeJ4YQ.net
あくまでも個人的な感想です

綾北 ジャズランや高いライフルのトスなど、難易度は1だったんじゃないかな
人数の少なさを感じさせない密度の高いショーでした。ガードの表現力がものすごい
「セクシーすぎる中学生」と呼ばせて頂きたい

春日部 タンタンや千と千尋の時のように圧倒的ではなかったものの、
欠点の見当たらない全方位にハイレベルなショーと感じました

潮田 意欲作だと思いました。光り物の道具を効果的に使っていた。
ブラスに厚みがあって訴えかけるものがあり、とても心に残る6分半でした

日本橋 例年のことだけど「凄かった!」という印象しか残っていない
キャッチーなフレーズが視覚と結び付くことで記憶に残りやすくなると思うんだけど、
視覚面でシンプルな日本橋にはそれがなく、高い完成度に感服したことだけが残るのはさすがです

足14 豊かなサウンドでした。パレコンもM協も全国って一体どれだけ練習してるんだろう
ガードのメンバーはパレコンでは楽器をやってるのかな?それも凄い…

南部 ひと頃は耳に痛い音だったのが、去年今年と劇的にブラスが良くなっていて完全復活の感有り

中央 ここ数年、コンテ・衣装・フラッグ・振付が一体となった
非常に美意識の高いショーだったのが、今年は視覚的にはやや凡庸な印象でした。
ブラスは良く鳴っていて、迫力がありました
反面あまり抑揚がなく、少し丁寧さに欠けるようにも思えました

人数が大幅に減って中学校の部に戻っても、果敢に高難度に挑んで
それを見事にこなした綾北の表現者魂に自分はグッときましたが
高い次元の完成度を見せた日本橋の方を評価する人もいるだろうなと思いました

805 :名無し行進曲:2013/11/15(金) 02:30:30.01 ID:YQXeJ4YQ.net
RHK 今年は一味違った!良かった。

豊野 安心して見られるきれいにまとまったショーでした。カノンがいい。
ガードが可愛い。ステンドグラス風のプロップが最後光ってとてもキレイです。

座間 去年は全国行きを決めたにもかかわらず、ここでボロクソに言われていたけど
今年は見事復活で文句なしの小編代表ですね

川通 ガードのセンターの男の子はダンサーって感じのレベル。ブラス…ブラスが…

平方 全体のサウンドは良かったんだけど…

806 :名無し行進曲:2013/11/15(金) 07:17:44.31 ID:KKqmf9MV.net
>>804 素晴らしい感想をありがとうございます。
関東大会の感動がよみがえってきました。
全国大会も絶対見に行きます。

807 :名無し行進曲:2013/11/15(金) 09:06:20.69 ID:plhub7zu.net
綾北の先生は何年目?そろそろ異動かな

808 :名無し行進曲:2013/11/15(金) 12:30:18.29 ID:aJWo1yac.net
綾北は顧問の先生が指導しているわけではない
だから顧問が異動になっても変わらない

809 :名無し行進曲:2013/11/15(金) 14:53:37.02 ID:nJmssKYO.net
正確には、綾北は今は綾北中学校のマーチングバンド部として
ではなくて、綾北 Mercury winds という一般のマーチングバンド
のままで中学生部門にエントリーしている状態です。

つまり、イメージとしては座間少女と同じ感じです。

勿論、母体は綾北中学校マーチングバンド部であるのはその通り
ですが。

ですから、メンバーには小学生も数人混じっています。

810 :名無し行進曲:2013/11/15(金) 19:01:51.04 ID:dbuB9cLI.net
>>809
あーだからWithRJHSなんですね。
でもあのパフォーマンスに、小学生もまざっていたとは,,,層の厚さに驚きます。
相当練習したんでしょうね。

811 :名無し行進曲:2013/11/15(金) 19:15:53.10 ID:dbuB9cLI.net
>>809
あーだからWithRJHSなんですね。
でもあのパフォーマンスに、小学生もまざっていたとは,,,層の厚さに驚きます。
相当練習したんでしょうね。

812 :名無し行進曲:2013/11/15(金) 19:56:11.68 ID:dbuB9cLI.net
二回書き込みすみませんでした。

813 :名無し行進曲:2013/11/15(金) 22:30:35.06 ID:JH5gR9RP.net
綾北は歴史を塗り替えるような気合いでしたね。一般でもあんなライフルの高さはすごい。

814 :名無し行進曲:2013/11/16(土) 00:24:14.88 ID:1PeHJ52+.net
>>813
> 綾北は歴史を塗り替えるような気合いでしたね。一般でもあんなライフルの高さはすごい。

身内www

815 :名無し行進曲:2013/11/16(土) 06:51:07.38 ID:Uyu9+x2k.net
もう陵北関係者ばかりのコメントは良いのでもっと中学の全般的なコメントを聞きたいけど無理なのかな…

816 :名無し行進曲:2013/11/16(土) 06:55:57.36 ID:Uyu9+x2k.net
全国大会の予想を皆様お聞かせください^o^

817 :名無し行進曲:2013/11/16(土) 12:07:47.23 ID:t7+d+c47.net
では予想

大編成金
大曲、八木、潮田 、春日部
当日の出来によっては足立14が食い込むかも?

小編成金
綾北、日本橋、 石垣第二、豊野、横尾

順当に行けばこんな感じ?

818 :名無し行進曲:2013/11/16(土) 18:00:45.88 ID:CceMX12Q.net
大曲はまた 和 ですか?

819 :名無し行進曲:2013/11/16(土) 21:46:59.46 ID:6fd6wqZI.net
>>818
イヨマンテ

だよ

820 :名無し行進曲:2013/11/17(日) 00:39:41.92 ID:ya36MUZJ.net
足立14って年によっては関東落ちの年もあるけど
全国大会に出場したときって金しかとったこと
ないんだよね、、、

てことは仕上げてくるのでは?

821 :名無し行進曲:2013/11/17(日) 07:49:16.29 ID:4ZVd0nYi.net
足立14って関東は何位?

822 :名無し行進曲:2013/11/17(日) 20:00:09.09 ID:TcTw53Kj.net
てか今年の足立区14の感想は?

俺、この学校すきなんだよね
なんか、演奏がグッとくる。
毎年すきだねー

823 :名無し行進曲:2013/11/17(日) 20:15:19.06 ID:U2AX+ij8.net
足立14が全国で金の時って、八木が銀になるけど今年はどうだろう

824 :名無し行進曲:2013/11/18(月) 00:13:54.58 ID:nnqqim5X.net
なぜ宮城県警は淫行庄子を逮捕しなかったのか
いずい

825 :名無し行進曲:2013/11/18(月) 00:17:44.82 ID:nnqqim5X.net
それは嘘の天才ロリコン野郎だから

826 :名無し行進曲:2013/11/18(月) 00:21:56.66 ID:nnqqim5X.net
http://www.tfu.ac.jp/special/gp/career/careermind/careermind0802.html

827 :名無し行進曲:2013/11/21(木) 20:49:00.27 ID:8Pj8BsE/.net
しかし>>815が綾北の話題飽き飽きって書き込みしたとたん、スレは止まるは変なのは出てくるはで,,,どんだけ綾北関係者がいたんだ(笑)
関東の中学の話題は綾北だけか(笑)
いまだに陵って書くのも,,,わざとか素人ですみません。

828 :名無し行進曲:2013/11/22(金) 13:31:29.24 ID:41YEUpRQ.net
さんざんメンバー達をイイ様に振り回しておいて 一線から退くって言って退かなかった女帝さん、
県大会の集合写真で 子供、旦那と3人ドマンナカ陣取るのはやめてください。
見苦しい。

829 :名無し行進曲:2013/11/22(金) 14:38:39.73 ID:ap2jCZ5y.net
>>827
あんたが召喚呪文唱えるから…

830 :名無し行進曲:2013/11/22(金) 14:47:10.03 ID:ap2jCZ5y.net
>>827
あんたが召喚呪文唱えるから…

831 :名無し行進曲:2013/11/22(金) 16:10:46.40 ID:qR3Zj9Uw.net
過去ログ見たけど綾北って面白いところだなw
他の所には無い面白みに溢れてるw
これじゃ関東の中学スレ占領されるわw
見るのが嫌なら綾北だけで一つスレ作ったらwww

832 :名無し行進曲:2013/11/22(金) 18:58:38.72 ID:5+lRxnSL.net
何がしたいんだ…
吹っ掛けるなっつーの

833 :名無し行進曲:2013/11/22(金) 19:37:30.99 ID:qeTrmYkc.net
>>822
今年の足立14はカルメン。

834 :名無し行進曲:2013/11/26(火) 02:47:49.70 ID:XoVaXk/l.net
庄子仙台くん!早く自首しなさい
淫行野郎

835 :名無し行進曲:2013/11/26(火) 05:25:46.69 ID:gpUPrYSo.net





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/






836 :名無し行進曲:2013/12/02(月) 11:53:16.39 ID:cFDMiXgQ.net
全国まであと僅か
そろそろ予想でもしますか?

837 :名無し行進曲:2013/12/02(月) 14:49:26.23 ID:bYVEKARw.net
>>836
あなたの予想から宜しくです

838 :名無し行進曲:2013/12/04(水) 00:26:47.93 ID:tOn19kkB.net
無難な線で予想

小編成金

 綾北
 日本橋
ココまで当確
 
あとは豊野・石垣第二・横尾・中新田の中から3つ


大編成金 今年は9団体だから金は3つだけ
 
大曲(最優秀)
ココだけ当確

後は八木・潮田・春日部・足14・玉津の中から2つ
兵庫の玉津って初めて聞いたけどググったら吹連の結構な強豪らしいので入れてみた
野田南部と真志喜も僅差で続くと予想

今年の大編成は数が少ない分中身の濃い激戦になりそうな予感
去年までは正直言って「関東支部なら銀賞止まり」みたいな団体もいくつかあったが

839 :名無し行進曲:2013/12/04(水) 18:55:37.91 ID:tIB3u/2I.net
小編成は日本橋で決まり。大編成は大曲で鉄板。

840 :名無し行進曲:2013/12/05(木) 08:14:51.32 ID:NS1m2HQW.net
大編成は目が離せないけど
小編成は綾北と日本橋だけ見れればいいや
去年も日本橋以外は小の金賞より
大の銀賞上位の方がずっと見応えあったし

841 :名無し行進曲:2013/12/12(木) 18:21:26.65 ID:YITIs6v4.net
あと2日。みんな頑張って。

842 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 14:45:15.26 ID:EVgodn5K.net
今日は外せない仕事のため会場に行けませんが応援しています
中学生の皆さんが積み上げてきた努力が花開きますように

どなたか結果速報を出して下さるとありがたいです

843 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 20:06:40.11 ID:UUFOSdqe.net
大曲 南部 潮田 金賞

844 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 20:36:05.23 ID:B8CTkNeS.net
まさに>839のとおり

小編成の関東勢は、他に豊野、綾北(演奏順)

845 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 21:17:40.85 ID:14jEraA1.net
団体ごとの感想お願いします!

846 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 21:40:43.01 ID:ihXl4w7b.net
>843さん、

今年の橋中、見ましたか?

847 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 21:41:57.54 ID:ihXl4w7b.net
※訂正。

843さん→844さん

848 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 22:46:18.35 ID:yIVai8t/.net
誰が見ても圧倒的に陵北が1位なのに、さすがに審査おかしくないか?日本橋が編成別最優秀って、、、、

849 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 22:58:00.24 ID:kY48kZV0.net
>848

綾北ももちろん良かったですが、どちらかと言えば日本橋。

850 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 23:04:01.64 ID:23vQP5o8.net
橋中、かなり精度を上げてきた感じで、よかったですよ。意外ではありませんです。

851 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 23:19:08.28 ID:8bElnhVu.net
日本橋は演奏も動きもとても丁寧でキレイで、本当にうまかったですよ!クオリティの高いお手本のようなショーでした。
小編成全団体観ましたが、文句なしの編成別最優秀だと思います。

852 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 23:23:05.09 ID:yIVai8t/.net
順位気になりますね。

853 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 23:25:28.33 ID:CqNvkpmq.net
大編成はどうでしたか?

854 :844:2013/12/14(土) 23:27:22.62 ID:B8CTkNeS.net
いわゆる「ハゲドウ」です。
関東大会よりさらにブラッシュアップされて圧巻でした。

「圧倒的に一位」の貫禄を示したのは、日本橋>陵北
全国常連校の意地を感じました。
素晴らしかったと思いますよ

855 :名無し行進曲:2013/12/15(日) 00:41:11.50 ID:YhVv1fGw.net
綾北は楽しめた。日本橋は感動した。
クオリティーは明らかに 日本橋>陵北

856 :名無し行進曲:2013/12/15(日) 04:41:51.30 ID:nSZYfWFD.net
小編成は、さすが日本橋とても整った綺麗な演技でした。
上の方と同様に綾北もとても楽しめました。
まるっきり正反対の両者でしたが、
矢張り最後は好みの問題になってしまうかと思います。
審査員の皆様も大変だったと思いますが、
綾北の小編成4位はないかと、、、

857 :名無し行進曲:2013/12/15(日) 11:39:20.13 ID:anbe0zUr.net
なんか綾北のこと嫌いな奴が点数さげたらしいね。
本当だったらすごい差で綾北が勝ってたらしいよ。

858 :名無し行進曲:2013/12/15(日) 12:14:58.37 ID:PIm3kqoD.net
結果は結果。今更何を言っても変わらない。日本橋も綾北も良い演技でした!!
楽しめました!!ありがとう!!

859 :名無し行進曲:2013/12/15(日) 14:22:51.14 ID:s3mNsavT.net
豊野はどうだったんでしょうか?
>838さんの予想でも名前が挙がっていた上で、関東代表として金を取ったんですよね?

860 :名無し行進曲:2013/12/15(日) 14:41:47.36 ID:P0AoNmBa.net
そう、何を言っても結果は結果、変わりません。

ただ、毎年、毎大会、このように審査員の質というか、判断に
対してモヤモヤ感があるのも事実。

やっぱり、スコアを公開することで審査員も周りから評価される
ような仕組みがあると良いのかも知れません。

大会毎に審査基準が変わるのは、演じる子供達も混乱しますから。

861 :名無し行進曲:2013/12/16(月) 01:34:14.51 ID:TEjqgMtm.net
小編1位と2位の差は、1点もありません。僅差です。
なのでズバ抜けて日本橋ではありませんでした。

862 :名無し行進曲:2013/12/16(月) 09:45:25.00 ID:NzIuiSKo.net
豊野2位ですよ。

863 :名無し行進曲:2013/12/16(月) 10:35:07.63 ID:xSN4QJQM.net
綾北が4位ということは 3位はどこですか?

864 :名無し行進曲:2013/12/16(月) 12:31:39.01 ID:HSLdCgVg.net
誰かリキャップ上げてください

865 :名無し行進曲:2013/12/16(月) 17:30:29.52 ID:TEjqgMtm.net
3位は石垣第二

866 :名無し行進曲:2013/12/17(火) 13:22:59.25 ID:Zv0chmzq.net
マーカム 1位豊野90 2位中新田88 3位日本橋87 4位石垣86 5位奥田85
海老沢 1位豊野91 2位日本橋90 3位ななみ89 4位石垣87 5位奥田83
梶山 1位石垣92 2位綾北90 3位日本橋89 4位豊野87.5 5位座間87
内藤 1位日本橋97 2位綾北95 3位豊野93 4位中新田91 5位奥田90.5
目良 1位綾北92 2位日本橋89.5 3位豊野89 4位石垣87 5位横尾86.5
総合 1位日本橋90.50 2位豊野90.10 3位石垣88.40 4位綾北88.30 5位奥田85.50

867 :名無し行進曲:2013/12/17(火) 15:06:36.33 ID:Be/vwTDH.net
大編成はどうでしたか?

868 :名無し行進曲:2014/02/05(水) 00:10:52.98 ID:jMPQxYwO.net
そろそろ演奏会の情報知っている人いますか?
日本橋・潮田・春日部あたりで、それ以外もお願いします。

869 :名無し行進曲:2014/02/07(金) 22:03:30.87 ID:4ncYR7rV.net
演奏会か。

870 :名無し行進曲:2014/02/27(木) 23:29:50.12 ID:li6K2VRs.net
あげ

871 :名無し行進曲:2014/03/29(土) 21:51:57.51 ID:w3uO2X+A.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/






872 :名無し行進曲:2014/05/02(金) 17:12:09.49 ID:qVuUXXXx.net
あげ

873 :名無し行進曲:2014/05/07(水) 15:15:05.87 ID:O/TBL7mP.net
所属する一般団体を変えるやついるじゃん?
出張とかで住む場所が変わって移籍するなら分かるんだけど、通える距離なのに移籍してくるやつって信用できない。
そんで今までいた団体の文句を言うやつ。

874 :名無し行進曲:2014/05/11(日) 20:53:25.40 ID:+8l+/9qH.net
国立音楽院って専門学校じゃないんだな。

875 :名無し行進曲:2014/05/21(水) 16:50:34.10 ID:nqvD33Gw.net
無認可・・・

876 :名無し行進曲:2014/05/21(水) 20:44:17.42 ID:nqvD33Gw.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/






877 :名無し行進曲:2014/06/08(日) 23:10:16.99 ID:Zboxn4Wv.net
国立音楽院って無認可なんだな。

878 :名無し行進曲:2014/06/25(水) 13:41:37.37 ID:XSgCCict.net
あるある!

879 :名無し行進曲:2014/07/06(日) 09:54:05.01 ID:D+wOtgJV.net
仙台人には興味はない

880 :名無し行進曲:2014/07/25(金) 23:32:51.78 ID:K+ro5S+E.net
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/sinjoreiindex.html

881 :名無し行進曲:2014/07/29(火) 15:01:26.96 ID:aDXrF4Vm.net
まーな

882 :名無し行進曲:2014/07/29(火) 15:02:26.63 ID:aDXrF4Vm.net
暑い

883 :名無し行進曲:2014/08/17(日) 22:57:20.12 ID:/M+PTy2z.net
あげ

884 :名無し行進曲:2014/09/15(月) 04:57:25.97 ID:Kbn0x7ex.net
今年のジャパンカップの中学の部はどうだったのでしょうか?
見に行った方、順位感想などあげていただけるとありがたいです。
総合スレでは高校と一般だけだったので,,,

885 :名無し行進曲:2014/09/18(木) 16:53:17.47 ID:1s2mTpyb.net
<ジュニア中学生マーチングバンド>
1位 横浜市立潮田中学校YOKOHAMA Pacific Winds
2位 綾北”Mercury-Winds"with P.J ,H.S
3位 野田市立南部中学校吹奏楽部
4位 座間市少女マーチングバンド
5位 RHK準青年部マーチングバンド
6位 春日部市立豊野中学校吹奏楽部
7位 高崎市立塚沢中学校吹奏楽部
8位 横浜市立西谷中学校吹奏楽部

886 :名無し行進曲:2014/09/23(火) 23:33:03.99 ID:YbLksO/5.net
埼玉県大会行きました

代表
春日部(市教育長賞)
豊野
中央
川通
栗橋東
平方
順不同

887 :名無し行進曲:2014/09/23(火) 23:46:57.44 ID:YbLksO/5.net
全団体金賞でした
埼玉はレベルが高い

春日部 …マードックからの最後の手紙 断トツぶっちぎりではないかと。音が美しいです。
豊野…アフリカ カラフルで賑やかな楽しいショーです。安定感がありました。
中央…シェヘラザード パワフルなサウンド
川通…マイケルジャクソン
栗橋東…完全にパレコンスタイル 美しい木管に華やかな金管の吹連正統派マーチング
平方…ビートルズ

888 :名無し行進曲:2014/09/24(水) 07:51:30.11 ID:0b1x/v0N.net
888の、春日部についての
断トツぶっちぎりではないかと、は
ぶっちぎりだと思う、という意味です

潮田が小編成に行って、関東大会では春日部と野田南部のどちらがトップをとるのか…

889 :名無し行進曲:2014/09/27(土) 23:56:01.06 ID:qVkt1Y0C.net
去年の関東大会中学の部のトップは、県教育長賞の綾北でしたね。
関東大会は編成の区別なくトップを決めるから全国より面白いかも

890 :名無し行進曲:2014/10/07(火) 12:49:55.68 ID:yVxw27BB.net
「西関東マーチングコンテスト」で春日部中学校、豊野中学校が金賞を受賞しました(平成26年10月5日)

 ttp://www.city.kasukabe.lg.jp/kouhou/shisei/kouhou/pickup/h26/10/20141005_marching-contest.html

関係者の方、おめでとうございます。
吹連の西関東大会(Bの部)の金賞は、上記2校に越谷中央と、埼玉勢が独占でした。

 ttp://www.ajba.or.jp/nksuiren/record/2014/2014marching%20B.pdf

891 :名無し行進曲:2014/10/10(金) 21:26:13.34 ID:sAQGXu0j.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






892 :名無し行進曲:2014/11/26(水) 10:09:42.24 ID:AKOm7VdHy
先日の関東大会、橋中落ちて、綾北が1位通過って本当っすか?
だとしたら、まじやばいっすね。しかし、情報がなくて。。
2日目で出演してたものより。

893 :名無し行進曲:2014/12/11(木) 00:38:19.85 ID:cz7pVQ0k.net
あげ

894 :名無し行進曲:2014/12/14(日) 22:20:03.19 ID:PYUmx6wf.net
感想よろしくお願いします

895 :名無し行進曲:2015/06/03(水) 19:10:27.49 ID:4HRAEeoj.net
てす

896 :名無し行進曲:2015/06/03(水) 19:24:20.10 ID:7AmdccPi.net
それで綾北君は逮捕された?

897 :名無し行進曲:2015/11/03(火) 21:23:18.68 ID:qYUFerq+.net
今週末は関東大会ですよage

898 :名無し行進曲:2016/07/27(水) 13:48:43.21 ID:rduzu/VT.net
関東

899 :名無し行進曲:2016/10/07(金) 15:02:07.88 ID:jlZJ/Xm6.net
また盛り上げよう

900 :名無し行進曲:2016/10/08(土) 10:27:46.65 ID:rerdePa4.net
西谷中は今年出ないんですね

901 :名無し行進曲:2016/10/13(木) 08:12:19.57 ID:4UGoCUBi.net
埼玉県大会は、春日部より豊野が上だったんでしょ?
そんなにいいのか。久々全国かな

902 :名無し行進曲:2016/10/30(日) 18:05:01.24 ID:XpQQ8CGj.net
関東大会近いので上げますね。
潮田日本橋綾北辺りは今年はどんな感じですかね

903 :名無し行進曲:2016/11/05(土) 23:24:47.09 ID:ekR4sqPO.net
なんで関東大会当日に盛り上がらないんだここは

904 :名無し行進曲:2016/11/06(日) 14:04:00.23 ID:R9c3WQ30.net
豊野ガチだった件

905 :名無し行進曲:2016/11/07(月) 09:55:14.90 ID:+SdD8sR+.net
ガチだったって?

906 :名無し行進曲:2017/08/24(木) 21:25:30.15 ID:Z5xCeT5/.net
豊野今年大編ってマジ?

907 :名無し行進曲:2017/08/24(木) 22:29:29.42 ID:+gtAR4iM.net
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★

908 :名無し行進曲:2017/10/27(金) 22:37:42.36 ID:goWQnpVU.net
全日本コンのスレと比較して、ここのスレは何なんだ。超低レベルの書き込みしかない。
このスレ、終わったな。
その証拠に、昨年同時期より圧倒的に書き込みが少ない。
頭がイカレてる、妬み・嫉み・僻みの気持ちしかない奴らに占有されてしまった。
他団体を貶すことでしか、アイデンティティを保てない馬鹿な学生の様な奴ばかり、
偉そうな書き込みをしている。スコアを読んだことも、その能力も無いくせに。
はんかくさいな。

909 :名無し行進曲:2018/02/15(木) 13:53:23.16 ID:FEMlEZ1N.net
>>1
【柏の天皇】
下の石田修一は島田紳助の番組でも紹介されたように柏市の「天皇」と言われてやりたい放題やってる

酒井根中など、石田の弟子が指導してるところは審査員との出来レース
------------------------------------------------------------------------
なんで柏市教育委員会は在日朝鮮人の言いなりになってるの?
在日に支配される柏市

市立柏高校 石田修一 先生のこの言葉
「つらい時とか嬉しい時、悲しい時、
アリランが一緒にいてくれた。
アリランは明日への希望であり、壮大な愛です。
アリランは、無限大です」

子供にチマチョゴリを着せ、アリラン演奏させる柏市の公立小中高校
16/02/15 コメント(20)在日 韓国問題
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/1593a0c623b48b1af7ca048e24913625/?cid=bba374989679278e6198b17f02452e0f&st=0
あらゆる友好イベントは無意味で、結果的に有害です。
戦後数えきれないほどの友好イベントが繰り返され、韓流がゴリ押しで一見流行り、その上日本は莫大な援助を韓国にしていますが、反日は終わりません。
事態は良くなっているどころか、日々ワースになっているではありませんか。

我孫子市の小学校でアリラン公演をする柏市立柏高等学校吹奏楽部。「結果として」反日国称揚、日本の国土を占領している国への友好を小学生に刷り込むプロパガンダ要員に高校生がなっています。

公立校で、こんな偏頗な教育が行われているのに、教師も父兄も誰も反対しないことに驚かされます。

生徒たちに韓国民謡を演奏させ、また踊らせたのは石田修一という先生です。

あのリーブ21の(意味、解りますね)、島田紳助が絶賛というのもねぇ・・・・?
石田先生が、悪意でおやりになったとは思いません。もう退任なさったようですが。

(退任してません。本来なら定期移動があるのですが、そうならないように柏市教育委員会から市立柏高校への出向扱いになってます姑息です)

910 :名無し行進曲:2018/02/17(土) 00:17:08.05 ID:hqCwaarX.net
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】V■■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1503062710/


★★★

911 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 15:51:17.16 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5CO6W

912 :名無し行進曲:2018/04/29(日) 20:30:19.32 ID:WPcaofAx.net
5CO6W

913 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 06:07:08.38 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

AF9

914 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 13:24:10.91 ID:YuzXfVCA.net
AF9

915 :名無し行進曲:2018/09/07(金) 11:06:19.84 ID:ALD4JzQa.net
豊野今年はどんな感じでくるのか楽しみ

916 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 16:15:06.33 ID:6XaZbMI2.net
宮城県青少年育成条例違反

917 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 16:15:48.89 ID:6XaZbMI2.net
自作自演の仙台市青葉区厨房

918 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 16:19:16.42 ID:6XaZbMI2.net
死ね

919 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 16:20:17.32 ID:6XaZbMI2.net
mixiで嘘を垂れ流していた
淫行野郎の門下雌豚

920 :名無し行進曲:2018/10/24(水) 23:56:07.62 ID:FMvepDmx.net
ルミだろ留美

921 :名無し行進曲:2018/10/26(金) 00:48:28.13 ID:+I/IkDwH.net
しね

922 :名無し行進曲:2018/10/26(金) 00:52:53.59 ID:+I/IkDwH.net
しね庄子留美

923 :名無し行進曲:2018/11/06(火) 23:59:20.00 ID:IZPpJNoS.net
バリスタ死ね

924 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 21:00:45.55 ID:XXMQKANS.net
test

925 :名無し行進曲:2020/04/25(土) 16:04:49 ID:bwHjEwBn.net
925

926 :名無し行進曲:2020/07/03(金) 15:15:44.88 ID:uZhYT0SM.net
cuy

927 :名無し行進曲:2020/09/03(木) 20:59:04 ID:nUE8QVIC.net
kja

928 :名無し行進曲:2020/09/13(日) 15:01:44.20 ID:ews9qEac.net
アゲ

929 :名無し行進曲:2020/09/13(日) 15:06:45.94 ID:ews9qEac.net
ブタ姫の自作自演が懐かしいケラケラ

総レス数 929
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200