2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

チューバ奏者の悩み

1 :名無し行進曲:2011/02/07(月) 07:41:25 ID:QczzTa9y.net
20人いかない少人数の部活。
ときどき言われることがある

「低音少ない」

バリサク・弦バス無しバスクラも年中は吹いてくれない
チューバ一本

頑張って支えてるつもりだけど、その言葉言われるたびに役立たずなのかと思う
どうすればいいんだろうか

2 :名無し行進曲:2011/02/07(月) 07:45:05 ID:mbsgVssz.net
20人しか居ないなら
Tuba1本で妥当だと思うけど…

3 :誘導:2011/02/07(月) 08:43:27 ID:VfRa84vD.net
重複下記へ移行

【チューバ】TUBA吹き!!Part21【テューバ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283935181/

4 :名無し行進曲:2011/02/07(月) 08:54:48 ID:IjZ9rv2g.net
「少ない」ってのは人数なのか音量なのかどっちだ

5 :名無し行進曲:2011/02/07(月) 13:48:39 ID:SKp/yi2U.net
人数だったらどうしよーもないじゃん、、、

6 :名無し行進曲:2011/02/07(月) 14:06:02 ID:vSQtBtvZ.net
オケなら大概1人で全体支えてるやん(笑)
あんたの音量とかが足りんだけだ

7 :名無し行進曲:2011/02/07(月) 21:59:45 ID:rY1WSjC/.net
長い音符で息が続きません。
どうしたらいいですか。

8 :名無し行進曲:2011/02/07(月) 22:13:37 ID:5gmyT3LF.net
>>7
60拍ロングトーン
ブレストレーニング

とにかく一定量の息を均一に吐き続けられるようにならないと…



9 :名無し行進曲:2011/02/08(火) 02:05:41 ID:wjJcvaht.net
反響板の角度なんかでも音の響きや飛び方変わらんか?
ホール練あるならちょっと試してみるのも良いかも。
ただ、設備なんかにこだわるだけじゃ駄目なので、まず上にもあるように
自分の能力を上げることだね。他の楽器が居ないときは他の楽器の役割を理解して、
自分でどう補うか考える事も大事。
それが終わったら音の形や響きの残し方なんかも変えたりして気にかけていこう。

10 :名無し行進曲:2011/02/08(火) 07:00:20 ID:g1FlObg4.net
>>6
オケはコントラバスが何人もいるだろ

11 :名無し行進曲:2011/02/08(火) 09:26:20 ID:7fe0rS98.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







12 :名無し行進曲:2011/02/08(火) 16:41:32 ID:xc8NYkj3.net
分かった。
注意するよ。

13 :平本恭子:2011/02/08(火) 17:28:13 ID:McFRr+z1.net
神奈川県立上溝南高等学校で吹奏楽部を途中でやめた子へ。
『もどってらっしゃい。』

14 :名無し行進曲:2011/02/08(火) 17:37:27 ID:UKGpW+B0.net
20人弱のバンドならバリサク、バスクラ、コンバスなしでもチューバ1本で充分だろ。


15 :名無し行進曲:2011/02/09(水) 07:39:42 ID:SCUVNE3q.net
いや、そうでもない。

16 :名無し行進曲:2011/02/09(水) 10:39:08 ID:21wUIIhn.net
>>7
循環呼吸をマスターしよう!

17 :名無し行進曲:2011/02/09(水) 10:40:33 ID:v8gDLpDr.net
↑ ば、ばかな・・・

18 :名無し行進曲:2011/02/09(水) 10:54:57 ID:1Dh+Rfe3.net
>>16
エリック宮城さんがよく演奏会でお客さんを盛り上げるためにやってるのを見るけど…
チューバでは難しい気がするww

アレって口に残ってる息を出しながら鼻でブレスをとるってことなんですかね??
ワカランワカランorz

19 :名無し行進曲:2011/02/10(木) 06:01:01 ID:8YjA0mWo.net
できますよ、チューバでも。
音域低いとキツイ。

20 :名無し行進曲:2011/02/10(木) 07:24:55 ID:yXvAci/3.net
どんな長い音符でも平気!

21 :名無し行進曲:2011/02/10(木) 09:39:55 ID:xihUKPYK.net
>>19
演奏で使えるようなまともな音で?
俺には考えられん。単に俺が下手なだけかもしれんが...

22 :名無し行進曲:2011/02/10(木) 09:55:18 ID:8YjA0mWo.net
チューニングB以上で音量メゾフォルテ以下ならほぼ遜色ないが、
当然フォルテシモなんか出ないし、いろいろ制約はあるよ。
そもそもまず使う機会も無い、息たくさん吸えばいいもの。

23 :名無し行進曲:2011/02/10(木) 10:44:37 ID:gHLU6ZBi.net
誰か循環呼吸の仕方をkwsk

24 :名無し行進曲:2011/02/10(木) 16:27:31 ID:4UooXHJE.net
スレタイに沿った話しを。
当方チューバ歴20年以上で、ここ数年は腰痛と痔に悩まされてます。
運搬時等の楽器重量に耐え切れなくなって(?)の腰痛と、
硬い椅子での長時間練習等&fffで力み過ぎが災いして(?)の痔。
発症しては治癒してまた再発、というのが慢性的になって困ってます。
チューバは好きなのでずっと続けていきたいのですがね〜…。

25 :名無し行進曲:2011/02/11(金) 14:33:04 ID:d7c/on9i.net
車で運搬、座布団持参、これで解決。

26 :24:2011/02/11(金) 15:53:35 ID:8H1pkH/a.net
>>25
練習時の移動運搬は車ですが、車から降ろして以降の移動運搬で身体が悲鳴を挙げてます。
決して華奢な体格ではないですが、筋肉が付き難い体質なのか自分の非力さが情けないです…。

座布団は使用してますが、練習場所が空調無しで寒すぎるのも理由のひとつでしょうね。
(余談ですが私はウォシュレットが苦手なもので、専ら紙だけで済ませてますが、これも何か原因
のひとつでしょうか? あ、もちろんキレイになるまで何度も拭いてますが…(汗))
今の季節は見栄も恥も気にせず“重ね穿き”して下半身を冷やさないように気をつけます。

皆さん、楽しいTubaライフを!


27 :名無し行進曲:2011/02/11(金) 18:08:26 ID:9t+lGJ3C.net
36人の中学吹奏楽でチューバ俺一人で余裕だったよ
ブレストレーニング毎日しまくってたら完璧w

28 :名無し行進曲:2011/02/12(土) 01:07:02 ID:Ww9ZcVf9.net
>>26
勝手ながら女性奏者を妄想して萌えた



29 :名無し行進曲:2011/02/13(日) 14:19:11 ID:9KT8yubT.net
>>26
もしかしてハードケース?
それならソフトケースにするだけでずいぶん違うと思うけど。

30 :名無し行進曲:2011/02/14(月) 07:30:19 ID:1vnMHcze.net
ソフトケースは軽いけど
ぶつけたらヤバい

31 :名無し行進曲:2011/02/14(月) 17:25:07 ID:7oyXd5lf.net
注意してれば大丈夫だよ。

32 :26:2011/02/15(火) 00:14:59 ID:5IftX/Qv.net
>>29
すいません。ソフトケース使っていてこの体たらくです…
リュック式に背負うと後ろに倒れそうになるので肩掛けにして運んでますが、
左右の負担のバランスが悪いのが腰にきてるのかもしれません…。


33 :名無し行進曲:2011/02/15(火) 16:07:05 ID:8irB7KhC.net
E♭チューバにしたら少し軽くなるかも??

34 :名無し行進曲:2011/02/16(水) 07:34:04 ID:06lXX4fK.net
大して変わらん

35 :名無し行進曲:2011/02/16(水) 23:53:28 ID:QchV3gwj.net
そうですか?

36 :名無し行進曲:2011/02/17(木) 18:58:58 ID:Rys30yJF.net
そんなに重いなら練習場に置きっぱなしにしとけばいいのでは?

37 :名無し行進曲:2011/02/17(木) 19:24:05 ID:6Oh89Hwu.net
>>37
一般だとそういう訳にはいかんだろ。
学校じゃないんだ。
盗られたらTHE END

38 :名無し行進曲:2011/02/17(木) 19:25:56 ID:6Oh89Hwu.net
すまん
>>36の間違い

39 :26:2011/02/17(木) 21:53:55 ID:DW21zQ/Y.net
みなさん、いろいろレス有難うございます。

B♭管ひと筋でやってきましたのでE♭管はちょっと…(所有もしてませんし…)
楽器を練習場に保管できれば良いのでしょうが、管理の面でも防犯上でも問題が
有りそうです。また当該団体以外での活動もしてますので難しいですね。

腰痛との付き合いは長いので騙しながらやっていけてますが、ここ数日は痔の方
の雲行きがあやしくなってきました。座布団とぶ厚い尻肉で保護してるんですがね…

40 :名無し行進曲:2011/02/17(木) 22:35:44 ID:6Oh89Hwu.net
>>39
腰痛とか身体の異常がある状態と無い状態では、だいぶコンディションが変わるし出来るだけ完治してから吹いた方がいいんじゃないかな?

おいらマーチングもやってて常日頃から腰痛やら肩凝りに悩まされてたんだが、
オフシーズンに整体通って身体治した後の吹き心地はやっぱり違うぞ。


41 :26:2011/02/18(金) 00:30:28 ID:kxXvYHJj.net
>>40
お気遣い有り難うございます。
今度の定演が終わってひと息ついたら
行きつけの整骨院に通って腰の治療に専念する事にします。
(痔の方は、肛門科で尻を診られるのは恥ずかしいのでやめときますが…)


42 :名無し行進曲:2011/02/19(土) 16:48:22 ID:Y8zbhnqu.net
動き回るアンサンブルの人が使ってるような
小さな楽器にすればいいと思うよ

43 :名無し行進曲:2011/02/20(日) 16:12:32.80 ID:3Sd1yvF2.net
デブだから臭いしトロい。

44 :名無し行進曲:2011/02/21(月) 12:24:26.04 ID:TMOsFk4b.net
カナディアンブラスのチューバの人なんか、
楽器を軽々持って動き回ってるよね

45 :名無し行進曲:2011/02/22(火) 13:34:51.60 ID:FRiu8KkZ.net
あれ軽いの?

46 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 10:10:05.04 ID:Fdwq7qBs.net
マーチング用の楽器を使うとかw

47 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 11:52:13.77 ID:3lczxdb4.net
マーチング用言えどもそれなりの重さはあるぞ。
それならF菅とかEs菅の方がいいだろ。



48 :26:2011/02/23(水) 15:16:35.10 ID:uBgyLC62.net
>>42
B♭管の小さな楽器、実は以前所有してました。ですが私の技術ではそのチューバで太い音
があまり出せなくて、廻りから「音が小さい!」とよく言われて凹んでました…。
チューバパートは私ひとりだったので、少しでも太い音を出したくて貯金を崩して4/4サイズ
のチューバに買換えた経緯があります。

>>43
うっ…なんでわかるんですか…。デブ臭には気をつけてるつもりなんですがねw

>>46
スーザフォンですかw? 座奏でそれはちょっとおかしいですねw

49 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 12:13:16.20 ID:4eeoREOa.net
個人で2本も買うなんてスゴい…

50 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 22:10:17.23 ID:NDd+jm09.net
ベルの基底部に凹みがある

51 :名無し行進曲:2011/02/25(金) 11:15:58.29 ID:PUQzgYGy.net
チューバ奏者なら
ちょっとくらいの凹みは
気にしちゃダメだ。

52 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 14:06:04.16 ID:ZUMbFGbA.net
はい、分かりますた。

53 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 22:35:23.31 ID:1RC4K5Q9.net
やっぱチューバって凹みやすい…というか傷付きやすいのか

54 :名無し行進曲:2011/02/28(月) 15:12:26.39 ID:NuvuQ+jK.net
デカいからぶつけやすいしねw

55 :名無し行進曲:2011/02/28(月) 21:43:40.52 ID:ppE9GLHl.net
チューバの場合、3箇所以上凹みを作って初めて一人前だ。

覚えておけ。

56 :名無し行進曲:2011/02/28(月) 22:23:21.82 ID:ItYoCYX6.net
snipped (too many anchors)

57 :名無し行進曲:2011/03/01(火) 15:00:18.50 ID:/6ky2Uwv.net
はい、分かりますた。

58 :名無し行進曲:2011/03/02(水) 10:36:32.23 ID:t8cKulKT.net
凹みの無い楽器を使ってる人なんて、まだまだだよね。

59 :名無し行進曲:2011/03/02(水) 22:17:02.13 ID:f/beGZsi.net
凹みが20箇所近くあるから立派な一人前だな

60 :名無し行進曲:2011/03/02(水) 22:38:15.16 ID:5jO47DZM.net
↑こいつらバカじゃないのか?

61 :名無し行進曲:2011/03/03(木) 14:17:48.15 ID:+M76gMXt.net
傷や凹みの無い楽器を使ってる人見たら
アイツまだまだだよな〜って思うよねw

62 :名無し行進曲:2011/03/03(木) 19:48:55.64 ID:mK2ufyL6.net
立って吹きながら踊る部活の伝統消滅しろ\(゜ロ\)(/ロ゜)/


63 :名無し行進曲:2011/03/03(木) 20:46:58.15 ID:6m9UhwxA.net
↑それすごいかっこいいと思うんだが。
中学ん時演奏会で観て惚れた。



64 :音の蟲:2011/03/03(木) 21:03:54.80 ID:Y57PpNzs.net
中学生のチューバ奏者です!!!
吹奏楽部副部長です

65 :名無し行進曲:2011/03/03(木) 23:04:00.47 ID:17EIfZ2R.net
春だな。

66 :名無し行進曲:2011/03/04(金) 16:04:37.09 ID:+Mh00U0i.net
>>62
すごい伝統だね。。。
そういう伝統は大事にして受け継いでいかなくちゃ。

67 :名無し行進曲:2011/03/06(日) 11:47:05.72 ID:teyvOs3Y.net
>>66
ピストン派&女にはキツすぎる(´Д⊂グスン
誰か私の小指知りませんか(ノД`)

68 :名無し行進曲:2011/03/06(日) 12:59:59.21 ID:Xb4DeQY5.net
普通に演奏するのも体力いるけども
立つ・踊る演奏やってるとこの場合 体力トレーニングってやってるの?


69 :名無し行進曲:2011/03/06(日) 13:10:43.20 ID:3/4IEvMl.net

全然そうゆうのはない。

70 :名無し行進曲:2011/03/07(月) 11:23:47.60 ID:XDtSAVzc.net
スーザフォンじゃ駄目?

71 :名無し行進曲:2011/03/07(月) 20:00:09.04 ID:E34knoL5.net
なんとスーザフォンない


72 :名無し行進曲:2011/03/07(月) 20:49:44.97 ID:2WDPgrVy.net
スーザの音が好きになれない

73 :名無し行進曲:2011/03/07(月) 22:15:54.10 ID:FTdpBkIr.net
↑下手糞な演奏しか聞いたこと無いのか、>>72自身が下手糞

74 :名無し行進曲:2011/03/08(火) 15:44:15.98 ID:XhaX8aKR.net
座奏のステージ演奏でスーザフォンは使わないな。。。

75 :名無し行進曲:2011/03/08(火) 16:47:50.29 ID:rYkNdmEN.net
>>74
いいんちゃうか?
サックスの音が嫌いとか、サックス四重奏が嫌いとかもいるから。

76 :名無し行進曲:2011/03/08(火) 16:50:02.10 ID:zUMC5aUo.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







77 :名無し行進曲:2011/03/08(火) 20:09:02.35 ID:NuAun5Ap.net
とりあえずデブ

78 :名無し行進曲:2011/03/09(水) 17:09:11.12 ID:shUH7X6o.net
デブじゃないっっ(゚Д゚)

79 :名無し行進曲:2011/03/09(水) 22:30:56.24 ID:ZTy3B0rP.net
デブス

80 :名無し行進曲:2011/03/09(水) 23:22:28.54 ID:xOI7cuL4.net
3本めのTubaを最近購入したキチガイな俺だ。

W社のくそ重たい楽器にした時に腰痛になったが、筋トレ等でそれに対応できる体にした。
おかげでとても健康体だ。

大学の時の無知で才能ないクソ学生指揮者が1人Tubaの俺に言った事は
・Claが音が小さい時はTubaの音量でカバーしなければならないからもっと出せ
・B.cla、B.saxがいなくてもTubaがいれば大丈夫だからもっと出せ
・Tpの音程が悪いのはTubaが支えれば大丈夫だからもっと出せ
・打楽器の音量が小さいからTubaはもっと出せ


結果、録音聞くとTubaしか聞こえないという恐ろしい事態に陥った。

響きを補強するという事に理解できずただひたすらに音量を出させる指揮者は無能が多いから気にするな。



81 :名無し行進曲:2011/03/09(水) 23:35:11.97 ID:2pGSBLVm.net
君のチューバにしてくれないか?

82 :名無し行進曲:2011/03/10(木) 22:50:00.00 ID:APqNjmjY.net
喜んで♪

83 :名無し行進曲:2011/03/11(金) 21:00:54.29 ID:BYq3VSHd.net
>>80
もっと抑えろといつも言われて欲求不満の俺が通りますよ。

84 :名無し行進曲:2011/03/15(火) 12:23:24.01 ID:T3jg8GLb.net
アンサンブルでもやってストレス解消しよう。

85 :名無し行進曲:2011/03/16(水) 13:26:08.06 ID:wBVamUNI.net
分かりますた

86 :名無し行進曲:2011/03/17(木) 02:04:22.63 ID:rFqcw+Wr.net
チューバってなんつーか、
凹みだらけ、メッキはげまくりのボロボロの楽器で、
乾いてる系のパサパサした音出してる人みるとめちゃくちゃシブいと思う。

その逆に、超キレイ&高そうな楽器で
みずみずしい音を出してるプロオケの人とか見てもいいなぁと思う。

でも、チューバ人口の大半を占めるであろう
そのどちらでもない中途半端なアマチュアの音を聞くと、
チューパという楽器の良さがまったくわからない。
なんでそんなツマランもの練習してるのか、鉄くずに息吹き込んで目立たん音出して
何が面白いのか、それより楽器売ってチャリでも買ってメタボを何とかした方がよほど楽しいぞ、
とか不謹慎にも思ってしまう・・・。

チューバって極端というか、超難しい楽器だよな。


87 :名無し行進曲:2011/03/17(木) 02:11:42.95 ID:rFqcw+Wr.net
ちなみに俺はチューバではない。
チューバやってたこともあるが今はトランペットだ。
アンブシュアはチューバのときとまったく同じなのに
こんなに演奏効果が高く、出番も多く、座る場所の目線も高くて気持ちいいとは
つくづく人生って不公平なもんなんだなと学んだ

88 :名無し行進曲:2011/03/17(木) 21:09:56.42 ID:O4Bd50BO.net
>>86-87
俺はチューバだけれど。www
おまえの言っていること。真実だと思う。

89 :名無し行進曲:2011/03/17(木) 23:50:25.39 ID:rFqcw+Wr.net
チューバって社会インフラと同じだよな。
普段は何も言われないし、ありがたがられもしないけど
その働きが不足すると途端に標的にされる。
例えばここ数日のガソリンスタンドのように。

みんなで手を組んで音の在庫切らして、一回行列作らせりゃいいんだよ。
お願いですからもっと音出してください、ってなるから。

90 :名無し行進曲:2011/03/18(金) 02:39:10.54 ID:e6eelsnf.net
デブ邪魔

91 :名無し行進曲:2011/03/18(金) 20:49:08.39 ID:e6eelsnf.net
おで部

92 :名無し行進曲:2011/03/19(土) 18:53:08.89 ID:ScvppgB/.net
>>87-88
オケで吹いてみろ。
ソロ楽器だぞ、チューバは。
出番は少ないが、演奏効果はラッパと同等だ。

鳴らせればの話だが。

93 :名無し行進曲:2011/03/19(土) 22:52:41.04 ID:V6BLoPMl.net
豚は数を数えられないから寝る。

94 :名無し行進曲:2011/03/21(月) 19:39:22.93 ID:iLXnkRWo.net
>>92
でもチューバが必要な曲って大編成になるから、
弦にとっても頭数が必要な上、難しい曲が多いから
結局、そういう曲は敬遠されて、降り番ばっかになっちゃうじゃんか。
モーツァルトとかにハマられた期間は、団費払ってもらうの申し訳ないからと
1年近く正メンバーから外されたこともあるし。
で、仕方ないから吹奏楽のバンドにトラで出たら
マーチばっかり吹かされるし。
ローンで買ったばかりの150万以上もする楽器で、マーチなんて冗談じゃないよ。


95 :名無し行進曲:2011/03/21(月) 20:00:10.36 ID:6CxNSr8Q.net
>ローンで買ったばかりの150万以上もする楽器で、マーチなんて冗談じゃないよ。

馬鹿じゃないか、こいつ。

96 :名無し行進曲:2011/03/22(火) 11:48:34.04 ID:Ayvxd5uh.net
オケで吹いてみたいんだが、募集している楽団の無さに絶望したわ。

97 :名無し行進曲:2011/03/22(火) 12:22:03.34 ID:nJ34hRTl.net
チューバでオケに入れてもらったんだが、ヴィオラかコントラバスパートに回されそうだよ('A`)


98 :藍音:2011/03/23(水) 21:07:17.43 ID:RGNe3YxQ.net
俺のチューバ凹みすぎて音程低い....はぁ....

99 :名無し行進曲:2011/03/24(木) 01:21:23.59 ID:KXk6gxlz.net
熱加えてでも凹み直すのと、直さないで根性で音程把握するのってどっちがいいかなー。

100 :名無し行進曲:2011/03/24(木) 21:51:12.65 ID:YZWmZAm5.net
デブって外見と同じくらいウザイよな。

101 :名無し行進曲:2011/03/25(金) 00:24:10.06 ID:IyOUdFNo.net
しかし、なんでチューパってデブが多いのか。
チューバに影響されてデブになるのか、
デブだからチューバに回されるのか。
ほとんどは後者だろうが、この悪しき伝統はずっと変わらないのだろうな。
でも一つ言えることは、上手いチューバ奏者にデブは思いのほか少ないということだw

102 :名無し行進曲:2011/03/25(金) 18:32:52.39 ID:tiVddv3R.net
デブで上手い奴は沢山いる気がするんだが。

103 :藍音:2011/03/25(金) 20:25:33.84 ID:X061bwVg.net
デブの方が肺活量あるからチューバはデブがおおいんじゃないの??

104 :名無し行進曲:2011/03/26(土) 11:09:16.00 ID:alLJ14lQ.net
>>103
肺活量はあった方がいいが、それより使い方と、マジレスしてみる。
痩せすぎ貧乳でも、上手い奴はいる。

105 :蒼月(藍音です):2011/03/26(土) 18:44:13.42 ID:Pcgl79Gw.net
>>104
俺は、基本デブでウマイ奴しかみたことなかったからやせた奴で
チューバうまいとか、初耳なんすけどww

106 :名無し行進曲:2011/03/27(日) 00:14:39.12 ID:38kLwXuY.net
>>105
佐藤和彦さんとか、杉山さんとか、今の大塚さんとかに謝れ!

107 :蒼月(藍音です):2011/03/27(日) 10:18:29.19 ID:AETq2CUy.net
>>106
え〜、なぜに??

108 :蒼音:2011/03/29(火) 21:56:14.88 ID:IaWjWHYp.net
おーい、反応してくれよー

109 :名無し行進曲:2011/03/30(水) 14:24:54.97 ID:Ghi3EvPc.net
チューバはデブヲタしか見たことないな。

110 :蒼月(藍音です):2011/03/30(水) 21:47:16.96 ID:F5twPgkG.net
デブヲタ???
なにそれ??

111 :名無し行進曲:2011/03/30(水) 22:34:51.77 ID:FffdvMIi.net
うざいコテハンだな。IDが`cになってるし。

112 :名無し行進曲:2011/03/30(水) 22:35:44.86 ID:FffdvMIi.net
そういう俺はフォルテッシッモデブ

113 :名無し行進曲:2011/03/31(木) 01:05:03.41 ID:XZEHAGgj.net
結論。おまえデブだからチューバ。以上。

114 :蒼月(藍音です):2011/03/31(木) 17:44:51.57 ID:y3Tg9u0Y.net
うざいな〜

俺はこれでも体重は40だいだけどwww

お前こそデブなんじゃないの??


115 :名無し行進曲:2011/03/31(木) 18:54:47.70 ID:tnbNLhWS.net
どっかいけよ>蒼月

116 :蒼月(藍音です):2011/04/02(土) 17:41:06.37 ID:7dFtn0Ln.net
お前がどっかいけよ>名無し行進曲

デーブw

117 :名無し行進曲:2011/04/02(土) 21:55:10.25 ID:EstMWsWr.net
名無し行進曲を敵に回すとは。

118 :蒼月(藍音です):2011/04/03(日) 11:07:09.61 ID:fyWHB7JH.net
敵にまわしちゃいけないの??

お前ヨワそーだしwww

119 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 14:46:57.84 ID:dzTzFLSj.net
そんな…


120 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 14:58:52.09 ID:QDjcYTu6.net
ちょっとだけ、面白そうになってきた。頑張れ>蒼月 多勢に無勢で負けるとは思うが。

121 :蒼月(藍音です):2011/04/03(日) 21:48:08.27 ID:fyWHB7JH.net
多勢に無勢で負けるのはお前だよww

122 :名無し行進曲:2011/04/05(火) 23:48:01.26 ID:hIdAgaLU.net
思うに、チューバという名前の響きが悪いんじゃないか。
チューバって、なんというか野蛮で洗練されてない感じがするよね。
「チュー」というのも知性を感じさせないが、
「バ」で閉じるってのもぶっきらぼうだよね。

スピルバーグの「激突」に出てくるあのトレーラーが
「チューパ」という名前だったらぴったりだと思うが。

何かほかのネーミングにすれば
もっとイメージ良くなってイケメンやかわいい女の子の奏者も増えるんじゃないか。
ま、今でもイケメンやかわいい女の子はいるにはいるけどね。







123 :名無し行進曲:2011/04/06(水) 21:31:29.44 ID:XvOn1uqe.net
大バカ
中バカ ← 今、このあたり。
小バカ

124 :名無し行進曲:2011/04/06(水) 23:04:26.68 ID:1rDDFJ9S.net
<116
ケンカやるんだったらよそ行ってくんねえかなあ?

125 :名無し行進曲:2011/04/08(金) 15:09:32.87 ID:hIbupFYN.net
うちのチューバはデブぢゃないょ

126 :名無し行進曲:2011/04/09(土) 01:58:24.27 ID:hFSdK41S.net
>>98
ふつう高くなる。
凹んでなお音程が低いならお前のソルフェージュが足りないだけ

127 :蒼月(藍音です):2011/04/09(土) 23:21:35.17 ID:zrK7S1gY.net
だめだ...お前と絡んでると頭がおかしくなる....

128 :名無し行進曲:2011/04/10(日) 21:57:38.26 ID:E/xGsg1B.net
チューバを吹きながら妄想します!
女の子を膝に乗せてディープキスしてる気分。

129 :名無し行進曲:2011/04/11(月) 10:48:25.06 ID:crCQEDtU.net
>>127
イマドキ珍しいくらいに2chに向いてないな、おまえw


130 :蒼月(藍音です):2011/04/11(月) 19:41:41.21 ID:kP+ZfMhm.net
お前は変態かよww

キモwww

131 :名無し行進曲:2011/04/11(月) 20:56:09.44 ID:ABaKS2mJ.net
このスレに池沼がいると聞いてやってきマスタ。

132 :名無し行進曲:2011/04/13(水) 13:05:29.80 ID:qJNiZ42y.net
「私を貴方のチューバにしてください。私を吹いて促と告白されました。

133 :名無し行進曲:2011/04/13(水) 18:57:32.62 ID:wrXe+c2A.net
という妄想をしました。

134 :名無し行進曲:2011/04/14(木) 14:28:12.32 ID:k9bSsnBN.net
>>132
妄想じゃないから。
あげ

135 :名無し行進曲:2011/04/14(木) 23:26:32.41 ID:e15I2zhq.net
チューバか。
フルートやオーボエ、トランペットなんかは
ちょっとやってみたいと思ったこともあるけど、
チューバだけは一度も吹きたいと思ったことないな。
つまらなそうなんだもん。

でも、今、就活を目前に控えて、社会インフラの人たちには頭が下がる思いだ。
東電を除いて。

136 :名無し行進曲:2011/04/15(金) 06:56:16.87 ID:MRk5DZyK.net
>>135
そう?いちど嵌まるとやめられなくなるよ。
おもしろいんだ、これが。
楽器は高いし重たいけど…。


137 :名無し行進曲:2011/04/15(金) 15:23:56.02 ID:djT5p0qv.net
市民吹奏楽団でチューバ吹いてます。
楽器はロータリータイプのいわゆる“チューバ”を使用してます。

ここ最近、旧友が新たにブラスバンドを結成するべくメンバー集めをしているらしく、
私も勧誘を受けたのですが、ブラスバンド(ブリティッシュスタイル)では本来はロータリータイプの“チューバ”ではなくピストンタイプの“バス”ですよね?
チューバでバスパートをやってもおかしくないですかね〜?

まあ、厳密に言うと、
コルネットではなくトランペットもいるし、
アルトホルンではなくフレンチホルンもいるし…。

吹奏楽やってる面子に声かけてるから仕方無いんだけどね〜…。



138 :名無し行進曲:2011/04/15(金) 18:42:03.92 ID:Fgkk/Owj.net
>>137
見た目の問題だけ。
こだわる奴に目隠しさせて、聞き分けできるか試してみたい。
気になるなら、本番だけ近所の中学からYBB321借りればよろしい。

あらららら トランペット、フレンチホルンがいる段階で、かなり適当なんだな。


139 :137:2011/04/15(金) 19:33:10.77 ID:djT5p0qv.net
>>138
>見た目の問題だけ

ありがとうございます。
本番迎えるまで活動が続くかどうかわかりません(?!)が、マイ楽器で練習参加していこうと思います。


>トランペット、フレンチホルンがいる段階で、かなり適当なんだな


なんせ今はメンバーを掻き集めてる段階だそうで、コルネットやアルトホルン等の調達の目処はおいおい…とのこと。
全体で何人ぐらい集まるかわからないですが、今のところバスパートは私ひとりみたいです。
低音をひとりで支えられるかどうか…。
今から心細いです。


140 :名無し行進曲:2011/04/16(土) 22:55:41.63 ID:6eaBys98.net
>でも、今、就活を目前に控えて、社会インフラの人たちには頭が下がる思いだ。
>東電を除いて。


一言余分だよ。

141 :名無し行進曲:2011/04/18(月) 06:11:49.90 ID:u5FbiYuH.net
おまえのはレス自体が余計だろ。クソ逃電。持ち株会ざまあw

142 :名無し行進曲:2011/04/20(水) 08:18:24.64 ID:/D0AgDtd.net
ピストンにしたら速いフレーズも吹けるようになる?

143 :名無し行進曲:2011/04/20(水) 20:57:40.05 ID:ffcqL5um.net
やりやすさはあるかもしれんが、ロータリーでも速いフレーズを吹くことは出来るだろ。
ロータリーで無理だがピストンなら余裕、というのは、ない。

地道に練習しろ。

144 :蒼月:2011/04/25(月) 17:14:42.09 ID:QDvr3rjJ.net
ここって名無しの行進曲って二人いる???

何で同じ名前の奴がいるんだよ。

145 :名無し行進曲:2011/04/25(月) 17:58:15.19 ID:XytrZ6Tv.net
>>144
やっすい餌投入乙。

146 :蒼月:2011/04/25(月) 19:05:16.20 ID:QDvr3rjJ.net
あー頭が....

やっぱ、お前と話すと気分わる

147 :名無し行進曲:2011/04/25(月) 21:58:36.84 ID:gEH4vsTo.net
丁寧に教えてやろうじゃないの。
名前の所に何も打ち込まない(いわゆるnonameの状態)と、吹奏楽板では「名無し行進曲」と表示されるんだよ。要は、名無し行進曲は、何人もいるよ。わざわざ何かしら名乗る方が珍しい。

こんなに初心者に優しいレスは、もうないと思った方がよいよ。

148 :蒼月:2011/04/26(火) 07:08:38.62 ID:FB/xkjNg.net
そーかい

そりゃどーも

149 :紅陽:2011/04/27(水) 00:56:21.80 ID:89TjHjS/.net
蒼月さんに質問です!!
蒼月さんにとって、Tubaとはどんな存在ですか!?

150 :蒼月:2011/05/01(日) 19:28:26.11 ID:z7uqX6/Z.net
俺の相方←

151 :名無し行進曲:2011/05/01(日) 21:04:12.13 ID:8O/60zyN.net
このクソコテボクっ娘かよキモいんすけど

152 :149:2011/05/01(日) 21:22:59.33 ID:1Dfo1lhG.net
お、釣れてる。

153 :名無し行進曲:2011/05/02(月) 23:19:33.62 ID:D5cjbfQP.net
身長171
体重51のガリだお(´・ω・`)
これでもテューバリーダーだお(´・ω・`)


154 :名無し行進曲:2011/05/10(火) 17:29:43.41 ID:gKzaUuko.net
そんな体型じゃリーダーとは認められん。
もっと太りなさい。

155 :名無し行進曲:2011/05/15(日) 23:06:49.03 ID:jle4jYFG.net
重い


はじめて1ヶ月の高校チューバ奏者が語る

156 :名無し行進曲:2011/05/16(月) 06:46:54.07 ID:cHH6/oDF.net
153を太らせてみた。
(´ ・ω・ `)


Tubaなんて、何年吹いてても、重いよ。ただ、普段吹いてる楽器がB&Sの少し大きい型なんだが、ヤマハの4/4サイズとかを友達に借りると、軽く感じる。

157 :名無し行進曲:2011/05/23(月) 21:31:35.15 ID:FLfah5Iz.net
(´ ・ω・ `)

158 :名無し行進曲:2011/05/24(火) 03:04:21.25 ID:YHllyq5Q.net
(´・ω・`)

(´ ・ω・ `)

(´ ・ω・ `)




159 :名無し行進曲:2011/05/31(火) 21:51:51.62 ID:ItzjeLV3.net
お、だいぶ太ったな。

その調子だ。頑張れ。

160 :名無し行進曲:2011/05/31(火) 22:33:48.75 ID:/daveWIp.net
(´ ・)ω(・ `)

161 :名無し行進曲:2011/06/09(木) 11:59:03.85 ID:Ym8AKUb7.net
いい感じだぞ。

162 :名無し行進曲:2011/06/12(日) 23:28:23.15 ID:pZvca/Bv.net
((´ ・)ж (・ ` ))

163 :名無し行進曲:2011/06/13(月) 17:17:02.45 ID:TPF390vl.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|   ⌒  ⌒   |
|   ┃  ┃   |
|    )●(    |
|     *     |
\_________/

164 :名無し行進曲:2011/06/16(木) 18:44:55.01 ID:qmruhMm3.net
アン○ンマンか食○ンマンか、どっちだ?

165 :名無し行進曲:2011/06/18(土) 12:29:43.36 ID:o40lbw4H.net
職安マン

166 :名無し行進曲:2011/06/24(金) 22:26:36.47 ID:Nh9RKSsy.net
よし、プラス5kgにまけてやろう

167 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 02:46:33.81 ID:A8BZs1WN.net
ありがとうございます。押忍!

168 :名無し行進曲:2011/07/04(月) 15:16:50.28 ID:2Uf8PQyS.net
高い音が出ません

169 :名無し行進曲:2011/07/04(月) 21:52:16.82 ID:54sJGm+M.net
ぶもー w
ばん、ぼん、ばん、ぼん、ばん、ぼん、ばん、ぼん、
ばん、ばばん、ぼん、ぼん、ばばん、ぼん、
ぼん、ばん、ぼん、ばん、ぼん、ばん、ぼん、バン、
番、葉版、ボン、ボン、葉版本。

何の曲が分かったら天才。


170 :名無し行進曲:2011/07/05(火) 23:46:15.08 ID:wln2ySEd.net
狼少年ケン

171 :名無し行進曲:2011/07/06(水) 06:45:58.57 ID:pgoLBnEn.net
↑↑↑↑天才現る。

172 :名無し行進曲:2012/01/08(日) 11:47:34.34 ID:m0VmF+Ou.net
明けましておめでとうダコロン


173 :名無し行進曲:2012/01/09(月) 16:00:47.04 ID:KI13++pW.net
フロントピストンに小指が届かないドン!!

174 :名無し行進曲:2012/02/23(木) 01:31:41.41 ID:5lWru1gu.net





新スレです。ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part15【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1326763777/







175 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 23:55:33.25 ID:YS6W+HTB.net
ストリングベースがポップスの曲やるとき電気にモノを言わせてメロディーを掻き消すくらいでかい音で弾いててうざい

176 :名無し行進曲:2012/05/11(金) 10:09:17.59 ID:sclVWfhn.net
楽できていいじゃないか

177 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 12:13:25.68 ID:lyBiigaK.net
自ら問い、答え考えながらに行け

178 :名無し行進曲:2012/05/20(日) 20:21:14.81 ID:Fojy7N+g.net
マウスピースに付けて振動を共鳴?させて倍音を増やす金属のリング状のものって何て名前かわかるかたいらっしゃいますか?

179 :名無し行進曲:2012/05/20(日) 20:48:57.45 ID:X/457IV6.net
>>178
マウスピースリングのことかな

180 :名無し行進曲:2012/05/20(日) 22:44:32.42 ID:Fojy7N+g.net
>>179
ありがとうございます
探してみたんですがなかなか売られていないみたいですね…

181 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 10:46:12.87 ID:SkH+tGz8.net
かわいい女子のチューバ奏者が
スカートで足をガバー!って開いていると
むちゃくちゃ興奮します

182 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 10:50:23.60 ID:MZNFEfs+.net
弦バス(ピックアップ付)、エレキベースの立場から、
ジャズやポップス、ロックものでの刻みはチューバさんはリズムを不明瞭にかつブレーキになるので不要です。
お願いだから寝ていてください。
但しリズムアタック(五番コントラバストロンボーン的)やロングトーンはお任せします

183 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 11:13:13.31 ID:C75zvH8o.net
>>182
ピックアップ付けたコンバスはビリつき・音の変わり目も拾っていてうるさいので桶にでも行ってください
チューバでもアタックはっきり吹けば明瞭ですし上手い人はブレーキかけてませんし

ロックやりたいならロックバンドでも組んでください

184 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 01:46:18.53 ID:cHkPVpUJ.net
どっちも上手けりゃ無問題

185 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 20:02:59.52 ID:PIEPQGol.net
>>184
参りました

186 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 23:37:58.79 ID:cHkPVpUJ.net
>>185
そんな潔いあなたに乾杯

187 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 18:17:23.36 ID:XEwHDQHX.net
チューバを盾に寝るっ!

188 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 19:28:38.96 ID:jX0pxTik.net
「クソ」がつく仕切りたがり・自分の技術棚上げ・言い訳グセ・ひがみ屋は、チューバに特に向かない性格だと、最近痛感している。お前はリップノイズしか出してないよ勘違い野郎!!!全部俺の音!!

189 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 19:32:02.27 ID:jX0pxTik.net
「クソ」がつく仕切りたがり・自分の技術棚上げ・言い訳グセ・ひがみ屋は、チューバに特に向かない性格だと、最近痛感している。お前はリップノイズしか出してないよ勘違い野郎!!!全部俺の音!!

190 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 19:33:12.90 ID:jX0pxTik.net
「クソ」がつく仕切りたがり・自分の技術棚上げ・言い訳グセ・ひがみ屋は、チューバに特に向かない性格だと、最近痛感している。お前はリップノイズしか出してないよ勘違い野郎!!!全部俺の音!!

191 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 16:30:11.66 ID:ciP8zLEB.net
あげ

192 :名無し行進曲:2012/07/22(日) 19:34:05.57 ID:jAWWj3RG.net
EsバスでB♭の音出すときって何番押せば良いの?

イマイチ仕組みが理解できない

193 :名無し行進曲:2012/07/26(木) 09:47:46.59 ID:/xpJoM/i.net
開放で出ます(キリッ

1〜4までの管の長さはどの楽器も同じ(癖とか個体差とか除いて)だから、表でも書いてみ?
開放の倍音を書き出して、そこから半音下がったら〜みたいに埋めていって
後は実際に吹いて、替え指の判断は自分の耳で
ついでに、コンペ付きなら微調整が必要かも

194 :名無し行進曲:2012/07/26(木) 15:47:23.85 ID:Iwn2APNC.net
丁寧な回答ありがとうございます(キリッ

195 :名無し行進曲:2012/07/26(木) 15:59:51.24 ID:JABqRrhh.net
R4i gold 3ds マジコン R4i gold 3ds 通販 R4i gold 3ds 販売
http://www.r4-tt.com/
● 全世界で初めて3DSホストコンピュータをサポートする。
● 全世界で初めてDSiホストコンピュータシステムをV1.41に昇進することをサポートする。
● 全言語システムのDSiホストコンピュータをサポートし、ヨーロッパ産のは自由に選択することができる。
● DSL/DSi/LL/XLすべてのホストコンピュータシステムをサポートする。
● 標準的なTFカードと最新SDHC規格のTFカードをサポートし、最大容量は32GB(256Gb)。
● スマーターキー機能搭載
● DLDIバッチ対応(DLDI Auto-Patching)、直接コピー可、手動必要がない
●Download playに完全対応。

196 :名無し行進曲:2012/07/26(木) 19:28:32.32 ID:/xpJoM/i.net
>>194
ついでに
4番で疑似B管になります
コンペ付きならもっとB管になりますw(ホルンの子にセミダブルって何?
って聞いてみよう!知ってたらスマン)

197 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 20:54:00.76 ID:/yJnrKrO.net
座ってるとお尻が痛い

198 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 20:40:35.54 ID:LuvWKrSp.net





■■■国立音楽院■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/







199 :名無し行進曲:2012/09/15(土) 15:55:14.12 ID:QxhXttVV.net
復帰age

200 :名無し行進曲:2013/03/10(日) 16:22:28.56 ID:s1iBYPMl.net
age

201 :名無し行進曲:2013/03/10(日) 17:41:14.41 ID:B/yjN2xQ.net
(^▽^)/ホルンって意外と重いんだよね〜 
 

                俺→( #)・・・イラッ

202 :名無し行進曲:2013/03/13(水) 22:29:49.44 ID:ZdBu6RoI.net
☆〜(ゝ。∂)クラっていがいと重いんだょぉ

(ーー;)イラッ

203 :名無し行進曲:2013/03/14(木) 22:41:01.82 ID:LYTJGXWt.net
ピッコロ専門の奴が。
「たまには、フルート吹かないの?」
「重たいからやだ」

( ̄― ̄メ)

204 :rrrr:2013/03/19(火) 20:03:47.35 ID:iYqwzH77.net
俺にサックスを吹いてほしかった母親が、
「チューバは役に立ってんのか!?」と言ってきたことがある。キレ気味で。
もうこれさ、殴っていいよな?
こちとら肺活量上げるためにマスク2重で走ったりしてんのに・・・。
母からしてみれば、そんな俺は開きなったように見えたんだろう。

205 :名無し行進曲:2013/03/19(火) 22:25:01.52 ID:5urMmabt.net
ロジャー・ボボかサム・ピラフィアンのCDを聞かせてあげなさい

206 :名無し行進曲:2013/03/30(土) 18:12:08.25 ID:+oaYLhRB.net
>>204
二重マスクでマラソンとかスゲーな
尊敬する

207 :名無し行進曲:2013/04/04(木) 13:15:00.74 ID:Iu4LlYwI.net
デブかったがチューバのおかげで痩せた。

208 :名無し行進曲:2013/04/11(木) 20:41:45.43 ID:fJBTkYT1.net
>>207
なんかすげえな

209 :名無し行進曲:2013/04/12(金) 03:52:15.88 ID:tP0WmCar.net
三木良介のブレスダイエットってあるだろ?あれと同じだよ

210 :名無し行進曲:2013/04/12(金) 10:57:51.05 ID:dG0JEaQX.net
チューバ吹いてダイエットって、セックスできれいになる とか、シャンプー使わないでお湯だけで洗髪で髪ふさふさ とかみたいだなw

211 :名無し行進曲:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Qncl/rc6.net
NHK教育を見て42395倍賢く開票速報
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1374404189/

212 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sJaEAKaG.net
(ガリガリがチューバ吹いちゃ)いかんのか?

213 :名無し行進曲:2013/09/27(金) 09:24:05.06 ID:/ph03HJi.net
.

214 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 20:07:35.81 ID:X90hLGVr.net
友人「本当に吹けるの?っていうかそもそも持てるの?」
そんなに体格とチューバの大きさに隔たりがあるわけじゃねえよ!
精々0.8倍だろうが!

215 :名無し行進曲:2013/11/09(土) 23:09:33.52 ID:2JD3m0Hb.net
小学生頑張れよ

216 :名無し行進曲:2014/04/21(月) 20:41:52.88 ID:xt8BO8U/.net
>>216
つ 全裸オケ

217 :名無し行進曲:2014/06/01(日) 01:09:38.40 ID:MlxjHfMn.net
「本当はもっと小さくしても同じ音が出るのに全体の見た目・他とのバランス
を重視してこの大きさにしてるに違いない」と思いながら炎天下でクソ重い
スーザを吹いてたのは俺だけじゃないはず

218 :名無し行進曲:2014/06/01(日) 15:49:19.65 ID:2ZgpE4jK.net
熱中症には気をつけて〜

輪っかを小さくすると、俺みたいなデブや大きい人は窮屈だべ?
開発されたのもあちらの国だし

小さくて軽いのがいいなら、Es管やF管のを買っちゃえば?w

219 :名無し行進曲:2014/06/01(日) 18:56:54.54 ID:K4SSS60k.net
組み立て体操ではガリガリだったのに背が高いという理由で
ピラミッドの一番下の段 同じ理由でブラスバンドでも

220 :名無し行進曲:2014/06/07(土) 01:15:50.19 ID:/xAJj9QD.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/






221 :名無し行進曲:2014/10/11(土) 11:49:43.74 ID:+aIkLwdz.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






222 :名無し行進曲:2015/05/21(木) 05:51:36.40 ID:TkhouIya.net
英語の発音がネイティブ並というか
彼等と同じ発声を身につけてる人しか
いい音は出せない 肺活量とか体格一切関係ない
喉を開くとか良い線行ってる
アドバイスも見かけたが今でもその程度なんだな
プロでもそれに気付いてる人は限られてる
出っ歯の東洋人には最初からハンデが多い
にしても日本人のチューバ吹きが出す音は大抵籠もってて不快な印象

223 :名無し行進曲:2015/05/21(木) 07:28:31.29 ID:nTyyS/4H.net
>>222
日本のチューバ奏者は上手いと思うけどなあ
誰の演奏を聴いての感想ですか

224 :名無し行進曲:2015/05/22(金) 14:38:49.46 ID:/SkpJUDR.net
俺!

225 :名無し行進曲:2015/05/22(金) 19:51:01.33 ID:4EvntY37.net
>>224
そこ、いばるとこじゃないwww

226 :名無し行進曲:2015/12/31(木) 00:52:52.16 ID:p/BLZciMo
体格と体力が無いと続かない楽器

227 :名無し行進曲:2017/10/02(月) 14:19:26.03 ID:x3tTVn3v.net
>>222
わからなくはない。
けど、英語の発声云々言っているけど、もうそんな時代じゃないと思うよ。
確かに凡百のチューバ吹きの音は、籠っているか汚く割れるかのどちらかの傾向はある。
そういう音ばかり聴かされていれば、そういう印象を持つのも無理はない。
しかし、そういう問題をとっくにクリアした上手い人は、昔と比べて格段に増えているし、世界でも通用しているレベルのプロ奏者だったいるのだから。

228 :名無し行進曲:2017/10/06(金) 20:43:38.57 ID:Fy/cSpSY.net
>>216
配役的に断られるのでは?
現実の世界では,可愛いチューバ女子は
大人も含めて少なからずいると思います。

229 :名無し行進曲:2017/10/06(金) 21:44:51.53 ID:UltpUwFy.net
>>222
セントパリ、コーラー、カロリーノあたりは英語ネイティブじゃないけどね

230 :名無し行進曲:2017/10/14(土) 12:02:30.12 ID:0WKRw53K.net
>>207
トランペット🎺のバテとは違う方で体力使いますね。
たっぷり吹いてぐったり疲れる。
代謝は良くなると思います。

231 :名無し行進曲:2017/10/19(木) 15:50:30.56 ID:nOsWBxyJ.net
>>224
俺って誰?(笑笑)

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:21:35.24 ID:0KGjy99t.net
この曲名が分かる方どなたかいらっしゃいませんか?
https://youtu.be/38EfGtPJCF0

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:51:44.66 ID:ZlrlEQiz.net
>>232
Three Miniatures 1楽章と、
Bruce Broughtonのソナタ2楽章って書いてある>>232

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:11:28.61 ID:0KGjy99t.net
>>233
ありがとうございますm(_ _)m
よく見ていなくて申し訳ありませんでした。

235 :名無し行進曲:2017/11/14(火) 22:45:04.27 ID:OISAk6LR.net
C管が幅をきかせているけど、「俺(私)は頑固にB♭管だ!」って人いますか?
そーゆー自分? B♭管とF管だけど、別に頑固なポリシーがあるわけではない。単にC管が買えないだけ…。

236 :名無し行進曲:2017/11/18(土) 09:30:32.34 ID:45h5++PZ.net
>>235
頑固じゃないがB♭管。金がないのと指覚えるのがめんどくさい

237 :名無し行進曲:2017/11/20(月) 17:38:48.71 ID:5gnwtSRg.net
>>236
そうなんだよね。
B♭管またはC管と、F管またはE♭管なら、運指がこんがらがる事はないけれど、B♭管とC管のように近接した調だと、見事にこんがらがる。
フィンランディアでやらかした事がある。

238 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 17:31:31.95 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FIKEY

239 :名無し行進曲:2018/04/29(日) 21:31:45.51 ID:WPcaofAx.net
FIKEY

240 :名無し行進曲:2018/05/13(日) 02:12:43.91 ID:2p1yLv0D.net
>>235
自分の居る楽団が流行に逆らってかは知らんけど全員B♭管。
私ミラフォン、相方B&Sとニルシュル…みんなクセが強くて合わない時はまったく合わない(笑)
お金さえあれば822Fとかで楽して吹いてたいけどね…

241 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 05:16:56.22 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

44U

242 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 13:50:48.38 ID:YuzXfVCA.net
44U

243 :名無し行進曲:2019/12/31(火) 22:18:58.21 ID:VOlzwLEr.net
sage

244 :名無し行進曲:2019/12/31(火) 22:35:14.14 ID:ifnZj5se.net
>>222
遅レスだけどさ、楽器の音とその国の言葉は確かに密接なものがある。
某トロンボーン奏者がアチラに行った時、「オマエのその(日本語の)発音ではダメだ。ヨハン・セバスチャン・バッハ!と言うんだ」と言われたとか。
そんな時代もあったらしいけど、今はそれでもチューバ奏者に限らず、日本のラッパ吹きは優秀だと思う。

245 :名無し行進曲:2020/07/03(金) 15:55:27 ID:uZhYT0SM.net
iwi

246 :名無し行進曲:2020/09/03(木) 21:23:00.24 ID:nUE8QVIC.net
pwb

247 :名無し行進曲:2024/04/03(水) 13:00:38.76 ID:4+JSjCPlY
自民党集会では半裸の女ダンサ─呼んで尻に札をねじ込んでパンパンしてるわけだが.世界最悪の脱炭素拒否テ囗国家に送られる化石賞4連続
受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視してカによる一方的な現状変更によってクソ航空機に閑静な住宅地から
都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らさせて騷音まみれに気侯変動に海水温上昇させてかつてない量の
水蒸気を発生させて土砂崩れ.洪水.暴風,大雪.熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を破壞して私腹を肥やす腐敗組織丸出した゛よな
こんな世界最悪のテ□リストと゛もが政権を握り続けているとかプ―チンまでヒ゛ックリの洗脳教育の成果なんだろうな
ヤクザて゛すら親分やられて泣き寝入りしてるだけだし
世界最高の民主国家ハヰチみたいにテ囗リストの巣窟クソ空港を銃撃して強盜殺人を阻止するなんて夢のまた夢た゛よな
裏金事件でクソポリ公とヘ゛ッ夕リだった腐敗の権化安倍晋≡が大騒き゛になる前に内々に処理しようとしてた背景って容易に想像できるた゛ろ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200