2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡の高校 Part6

1 :名無し行進曲:2011/06/05(日) 23:40:54.00 ID:vNC3tULR.net
◆過去スレ
Part1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139903058/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155570223/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186415620/
Part4:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218461461/
Part5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238295691/

◆関連スレ
東海スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1264363857/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301105382/l50
大職一:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289859889/l50

2 :名無し行進曲:2011/06/05(日) 23:41:24.56 ID:vNC3tULR.net
静岡県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/shizuoka/

3 :名無し行進曲:2011/06/08(水) 18:28:42.80 ID:dVrs4x0w.net
3

4 :名無し行進曲:2011/06/11(土) 08:12:15.74 ID:ibkFN6do.net
4

5 :名無し行進曲:2011/06/14(火) 08:07:08.12 ID:miCWPq2N.net
5

6 :名無し行進曲:2011/06/15(水) 07:40:36.10 ID:VOE4o5+6.net
6

7 :名無し行進曲:2011/06/18(土) 06:56:26.85 ID:CG2LgpD9.net
7

8 :名無し行進曲:2011/06/19(日) 22:40:55.70 ID:f/m8s0in.net
グリーンコンサート、アイリスコンサート、感想希望。

9 :名無し行進曲:2011/06/22(水) 11:28:12.15 ID:xVSvSO+q.net
9

10 :名無し行進曲:2011/06/25(土) 18:19:50.85 ID:wJ+t19RV.net
10

11 :名無し行進曲:2011/06/28(火) 21:17:47.44 ID:utobnDgA.net
11

12 :名無し行進曲:2011/07/01(金) 20:07:40.18 ID:pPaCUA8n.net
12

13 :名無し行進曲:2011/07/02(土) 00:00:18.98 ID:pzwjI7G2.net
死にそうだな、このスレ

14 :名無し行進曲:2011/07/02(土) 10:17:28.87 ID:f/HFREUo.net
静岡の吹奏楽と同じで終わってますな

15 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 08:25:34.30 ID:xQiHRuy2.net
県の代表連続でとれてるのは「海の星」位だし、最近じゃ愛知や長野に比べると音色が良くない。
中学もイマイチだからね。スクールバンドは指導者次第だからしょうがないけど。

16 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 19:04:41.43 ID:in5Izc52.net
商用は?

17 :名無し行進曲:2011/07/05(火) 08:24:11.06 ID:JApUUpCt.net
17

18 :名無し行進曲:2011/07/08(金) 08:23:15.29 ID:a2krLcae.net
18

19 :名無し行進曲:2011/07/11(月) 00:53:07.03 ID:A8sApEZD.net
中部地区、まさか今年も結果発表、
表彰式なしとはね。
去年はホールのキャパの問題もあったから
(それだって大ボーンヘッドだ)
まだ納得もできたけど、今年はキャパが
去年よりはるかに大きい焼津。
B編成終了後に客席入れ替えるんなら
全国大会ヨロシク発表を二回やればいいだけ。
終了時刻の問題だって別室で顧問と部長が
結果発表きいてりゃ他のメンバーは
帰れないんだからバスの駐車場で右往左往
してるだけ。何の解決策にもなってない。
こんなことやってるから中部はレベル低い
んだよ。

20 :名無し行進曲:2011/07/11(月) 01:09:56.19 ID:ITQ3DWt4.net
笛のメガネがいいよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923781


21 :名無し行進曲:2011/07/11(月) 19:44:41.14 ID:En4Gen5U.net
表彰式なし・・・いいね、それ。
西部も県もそれで行こう。進行、運営上助かる。

22 :名無し行進曲:2011/07/14(木) 13:11:03.26 ID:tDSXX7hr.net
22

23 :名無し行進曲:2011/07/16(土) 23:10:15.21 ID:3OL0BBGv.net
23

24 :名無し行進曲:2011/07/16(土) 23:16:21.09 ID:d+3l7Hal.net
今年は予想屋さんいないの?

25 :名無し行進曲:2011/07/19(火) 22:51:03.09 ID:nCpH5cQA.net
25

26 :名無し行進曲:2011/07/20(水) 07:36:10.73 ID:Zy86nGM6.net
それにしても、寂れたスレ!

プログラムとか全然無いですから、予想も出来ない

27 :名無し行進曲:2011/07/20(水) 21:42:27.25 ID:uriMFDQL.net
東海地区で唯一、更新がされず未だに中日コンクールの大会要項などをのっけている静岡吹連のサイト。
やる気がないにもほどがある。

28 :名無し行進曲:2011/07/21(木) 00:21:09.11 ID:TGwfGVTn.net
西部の高校なんだが、今回どこが県行けそうかだれかよそうしてくれ


29 :名無し行進曲:2011/07/23(土) 22:34:20.60 ID:g3xe8Q0p.net
コンクールが、いつ、どこであるのかすら、わからない・・・

30 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 17:31:19.36 ID:I+1ujjxS.net
商用はどうですか?

31 :名無し行進曲:2011/07/24(日) 18:18:41.98 ID:rH54r12X.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1308668869/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







32 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 14:38:34.68 ID:EwexawjT.net
今年こそ翔洋は九州出場してくれ。

33 :名無し行進曲:2011/07/28(木) 08:54:41.26 ID:XsWp+p66.net
33

34 :名無し行進曲:2011/07/28(木) 13:28:43.46 ID:ZN8MBMmQ.net
退出ゲームとかのシリーズに清水南高校の吹奏楽部がでてるね。
まあ、あそこにはオケ部しか実在しないんだけど。

35 :名無し行進曲:2011/07/28(木) 20:20:26.78 ID:U2bdVCgM.net
今年の高校の県大会は、チケットの当日販売をするんでしょうか?

36 :名無し行進曲:2011/07/30(土) 22:38:06.31 ID:BJsYYuFb.net
今日の、西部大会小編成結果は?

37 :名無し行進曲:2011/07/30(土) 23:32:54.07 ID:pRQRAeV9.net
西部B
金…1浜松学芸2浜松西3遠江総合4掛川工業5浜松東
6二俣7聖隷8池新田・磐田西
銀…10浜松城北11袋井13磐田南14磐田北15引佐16新居
銅…16磐田農17大平台18芥田19磐田東20湖西21春野22三ヶ日

38 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 00:00:58.05 ID:o3ty1zlB.net
>37
その数字は順位ですか?

39 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 06:09:00.65 ID:7qOnOI6f.net
>37
サンクス。


やっぱりか、無理もないか…

40 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 06:09:57.69 ID:S/gdf3Yv.net
池新田の金ってマグレ?この学校って評価低いよね

41 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 08:20:43.66 ID:4cvEpRj7.net
今日は中部大会ですね。
どなたか結果速報おねがいしまーす。

42 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 12:25:00.56 ID:4B2eyW0k.net
>40
昔…大編成だった頃は変わったバンドだなぁと思ってたけどそこそこのレベルだったような気が。
顧問が代わってOBが撤退したのか運の尽きだったみたいね。

自力じゃ無理ってか。

43 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 12:33:02.61 ID:+QwhJ8e3.net
西部の結果どうなるか楽しみですね!



44 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 14:45:30.72 ID:7qOnOI6f.net
>42
同感。数年前からか大編成から小編成に変わってて、そこからレベルが落ちた気がする。。

45 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 19:08:42.16 ID:7qOnOI6f.net
西部大会、大編成結果はどう?

46 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 19:23:39.55 ID:eza48GI1.net
1位浜商
2位市立
3位海星

47 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 20:06:02.64 ID:7qOnOI6f.net
サンクス。まぁ順当な結果か…

48 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 22:01:11.07 ID:b0mLJ/L8.net
>>46
あと6校の順位もm(__)m

49 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 22:04:51.91 ID:RjQpRKff.net
どなたか、中部の結果教えてください。


50 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 22:12:35.68 ID:b0mLJ/L8.net
1 常葉
2 翔洋

51 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 23:46:53.40 ID:NhGEploz.net
4位 浜北西
5位 浜松北
6位 浜名
7位 掛川東
8位 湖東
9位 浜松南

以上が県へ進む9校です。


52 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 23:47:52.53 ID:bfwywlkR.net
中部小編成の結果だれか頼む

53 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 23:49:55.41 ID:Fq47T/dL.net
【西部金賞】
浜商・市立・海星・浜北西・浜松北・浜名・掛川東・湖東・浜松南

54 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 00:30:33.60 ID:v24ekh8q.net
中部大会A編成
金賞
常葉学園 東海大翔洋 焼津中央 静岡市商
大井川 清水商業 島田商業

銀賞
藤枝東 静岡東 静岡学園 島田

銅賞
静岡商業 双葉 科学技術

順位順です。

55 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 00:32:55.44 ID:b40lDEtx.net
西部Aでラッキーが多かったのはなぜ???

56 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 00:39:15.63 ID:v24ekh8q.net
中部大会B編成
金賞
静岡農家 静岡城北 静岡 常葉橘 藤枝西
藤枝明誠 相良 清水東

銀賞
焼津水産 静岡南 静岡市立 静岡北 島田工業
榛原 静岡西 庵原 英和

銅賞
金谷 焼津 川根

出演順です。

57 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 00:40:42.57 ID:v24ekh8q.net
静岡農家→静岡農業ですね。

58 :52:2011/08/01(月) 01:16:20.68 ID:1k+nc3Xb.net
>>56-57
どうも
金谷って前までそこまで酷くなかったと思ったんだけど記憶違いか?

59 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 07:30:04.80 ID:f+ZE0NAv.net
>>54
静岡商業どうしたの?銅って珍しくない?

60 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 07:39:02.49 ID:pYRllOgb.net
西部日体は?銀か?

61 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 07:58:23.23 ID:H93f1Ou6.net
>>60
銀です。

62 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 08:30:34.82 ID:pLnWB34e.net
>>51
ありがとう。
点数ってわかりますか!?

63 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 10:32:56.10 ID:pYRllOgb.net
今年の西部点割れすぎ。まさか日体が西部落ちなんて。
演奏もそんなにひどくなかった気が。

64 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 14:16:51.93 ID:TDnRrb5C.net
浜商、市立、海星、常葉の課題曲と自由曲を教えてください。

65 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 18:34:12.51 ID:nCC1PqPO.net
浜商
課題曲X
セルゲイ・モンタージュ

市立
課題曲X
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より、夜明け、全員の踊り

海星
課題曲U
パガニーニ・ヴァリエーション

常葉
課題曲U
エアロダイナミクス

66 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 18:49:47.78 ID:TDnRrb5C.net
65>>
早速ありがとうございます。

67 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 19:27:15.61 ID:nCC1PqPO.net
>>55

そういや去年は役人が多かった気がする

東海の話だったかな

68 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 19:50:05.89 ID:cRGd294I.net
>55
原子力問題?

69 :名無し行進曲:2011/08/02(火) 01:07:41.19 ID:bqc4PwvJ.net
大編成の部のタイムテーブルを教えて下さい。

70 :名無し行進曲:2011/08/02(火) 06:45:31.84 ID:l8ynReZ+.net
西部Aの感想お願いします

71 :名無し行進曲:2011/08/02(火) 22:11:47.63 ID:YTPGbz8h.net
>>68
ああそれか
中部とかでやるところほかにある?

72 :名無し行進曲:2011/08/02(火) 23:16:56.45 ID:D7KviwQk.net
どこが県代表なりそうですか?

73 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 00:39:09.35 ID:ZXi8TEYf.net
連盟HPが更新されてるぞー


ところで>>65
常葉間違ってないか?

74 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 11:37:36.85 ID:7ZZmmVXk.net
中部大会は相変わらずのレベルの低さ
だったけど唯一常葉だけは久しぶりに
県大会に期待が持てる演奏だったな。
この高校のクラリネットの深い音色と
繊細な音楽は焼津くらいのキャパの
ホールが一番よくわかる。
ドタンバタンと大味な演奏ばかりの中で
際立つ美しさが印象的だった。

75 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 11:49:53.15 ID:7ZZmmVXk.net
翔洋はもはや吹奏楽サーカスだね。
アクロバティックな楽器の持ち替えと
打楽器、ピアノで人数の少なさを補って
いたけれども流石に24名では痛々しさ
さえ感じる。

清水商業はバラバラで全く未完成状態。
一般の部で同じ指揮者の同じ曲を聞いて
いたから自分はその酷さが際立った。


76 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 12:06:51.31 ID:7ZZmmVXk.net
焼津中央はよくもまぁこれだけミスが
出るものだと逆に感心させられるくらい
酷い演奏。人数の多さがそのまま雑さに
つながる悪い意味で予想通りの演奏。
選曲と演奏順に救われたな。

島田商業は個人的には好きな演奏。
ただ荒々しくなりがちな課題曲5を程よく
丁寧にまとめてあり指導者の非凡さを
感じた。一方で自由曲は流石にこの曲の
深いテーマ性を表現できる技術力理解力が
生徒に欠けている。県大会の朝一が残念。

77 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 12:31:24.34 ID:7ZZmmVXk.net
そういえば演奏後に清水商業の海野氏と
焼津中央の吉田氏がそれぞれ生徒に
かなり激しく説教してた。
両校かなり不本意な出来だったようで。

県大会下位が定位置の中部勢だけど
清水商業は経験と実績で
焼津中央は地の利と曲の構成力で
常葉、翔洋とともに上位に食い込める
可能性があるのだから、両校の生徒さん
腐らずに先生方についていって欲しいね。

個人的には島田商業。不利な朝一の定説を
覆す好演を期待したい。


78 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 19:42:37.34 ID:UP7VeK0S.net
島商朝一ですか。さすがに朝一はアウトかと…。

79 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 22:20:52.69 ID:v3dzIlGO.net
確か去年はAB共に朝一でも東海進出だったのでは?

80 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 22:41:38.34 ID:ZXi8TEYf.net
浜松市立と浜松西だね

朝一で東海は実力だね

81 :名無し行進曲:2011/08/03(水) 23:48:55.43 ID:oNT7JK13.net
西部勢期待できそうだな。


82 :名無し行進曲:2011/08/04(木) 20:20:27.72 ID:loOuKq6T.net
海星の話が東海のスレでよく出てたけど、強いの?

83 :名無し行進曲:2011/08/04(木) 20:26:58.63 ID:tqPCZag3.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110804-OYT1T00811.htm

聖光スレ炎上

84 :名無し行進曲:2011/08/05(金) 13:51:32.25 ID:ijHZ50fv.net
どなたか県大会出演順を教えてください

85 :名無し行進曲:2011/08/05(金) 22:39:32.56 ID:/2xWq8jq.net
タイムテーブルはHPに出てますけど、まあ、

1島田商業
2海星
3星陵
4清水商業
5浜松南

6沼津市立
7大井川
8浜松市立
9沼津東
10静岡商業
11掛川東

12富士見
13湖東
14焼津中央
15浜北西
16沼津商業

17浜名
18東海大翔洋
19浜松北
20常葉
21浜松商業

86 :名無し行進曲:2011/08/05(金) 22:51:24.16 ID:+CNsznYV.net
浜商、トリとか・・。

87 :名無し行進曲:2011/08/05(金) 23:37:20.05 ID:0gG09IrG.net
浜商に期待

88 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 00:09:13.38 ID:v5zMcrhw.net
個人的な意見だが、浜商の演奏は聞いていて面白みや感動に欠ける

しかしコンクールだから仕方ないのか

89 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 01:09:44.21 ID:IQSfzjWd.net
同感です 

市立と海星はそれぞれどう思いますか?

90 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 01:41:40.08 ID:TYPqyY8z.net
いや、それより商用だら?

91 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 14:17:59.08 ID:qRY1QFPs.net
商用って未だに
ありがとうございましたっっ!!!
ってやってるの??

92 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 15:56:42.56 ID:3FfEjQJa.net
商用って、今は小編成らしいね。


昔の輝きは見る影もないね。。。

93 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 17:52:47.62 ID:/2NF4WL2.net
薔薇先生の頭の輝きですか!

94 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 18:28:50.41 ID:NWZyaTA1.net
今日の、高校B編成の結果を知っている人は、教えてください。

95 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 21:02:26.85 ID:ZlH6ftCl.net
三島高等学校2度目の東海大会出場決定(B編成)

96 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 21:47:33.77 ID:tt68wkJx.net
>>95

いや、そんな情報いらないから。

97 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 21:51:21.78 ID:9KTLqdGy.net
>>95  他のB編の結果は?

98 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 21:56:54.22 ID:NWZyaTA1.net
静岡農高、橘、浜西、三島 今年の高校B編成の代表校です。

99 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 22:00:38.80 ID:v5zMcrhw.net
明日はA編成ですね

聞きに行く人いますかー?

100 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 22:01:07.04 ID:9KTLqdGy.net
>>98 ありがとう〜!

101 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 22:45:46.57 ID:CuWQwLtc.net
明日聞きいきますよ!
各校の演奏、期待します。

102 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 22:57:21.20 ID:v5zMcrhw.net
レポお願いします
楽しみです

103 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 06:22:28.35 ID:haRSdc+a.net
静岡から普門館行ってほしいねぇ(^O^)/

104 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 15:07:24.19 ID:SNtWtjAQ.net
今日のレポお願いしまーす

105 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 16:41:49.34 ID:QOf4z3Ry.net
今日は高校野球を見てた
習志野の吹部の応援がものすごかった

静岡の高校はあの演奏の足元にも及ばないなと思って
静岡県大会ごときに関心を持つのはバカバカしいことに感じた

106 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 17:14:03.28 ID:rjrYcj+c.net
後半しか聴いてないけど、良ければ…

107 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 17:18:15.96 ID:UcEsqs7H.net
先ほど演奏はすべて終わりました。

昨日もそうだったんですが、今日も演奏が終わって審査員の紹介と役員の挨拶のみで終了。
審査員の集計が終わり次第、会議室で顧問のみ対象に表彰式です。
学生の代表も表彰式に残してもらえないらしい。

なので結果は、関係者がいない学校はここの皆さんが頼り。
あとは明日の朝刊を待つか。

108 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 17:26:22.39 ID:1yWwjqdj.net
レポ頼みます〜

109 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 17:30:04.05 ID:UcEsqs7H.net
一応、全部聴きました。
あくまでも私感ですが、とりあえず浜商は別格。
次に浜松市立、浜松北が堅いと思いました。

あとひとつはわかりません。
順当に行けば海の星が入るとは思いますが、演奏順が前半2番だったせいか、
あんまりぱっとしなかった。

東部だと星陵が良かったと思いましたが、東部大会ではあまり成績良くなかったんですよね?
沼商は残念ながら、東部大会の勢いがなかった。

中部はわりと静岡市商が伸び伸び音出ててよかったんだけど、代表はないかな。
怖いのが翔洋。賛否両論あるだろうが、もしかするかも。
常葉が押さえすぎたのか、あれだけしか出せなかったのか、ものすごく小さくまとまっていて残念。


110 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 17:45:05.08 ID:SNtWtjAQ.net
>>106
お願いします!

>>109
ありがとうございます!
結果が楽しみです

111 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:21:11.37 ID:rMGg0f+D.net
>>105
まーね、
上手な部活のコンクール
を聞きたいなら全国大会だけ聞いてりゃいいでしょ。わざわざ言わなくても知ってる。

おばちゃん最近、頑張ってる中高生見ると涙脆くってねぇ。近所の子が練習してるの見ると、応援しちゃう。地区大会で終わっちゃったけどねー。

112 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:36:23.37 ID:SNtWtjAQ.net
常葉はだめだったらしいです
去年より落ちたとか

113 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 18:55:03.90 ID:Fx3wqbQE.net

代表は海星、市立、浜北西、浜商です

114 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 19:12:29.78 ID:eT4hgbzN.net
>>113
念のためですが、市立というのは沼津と浜松のどちらでしょうか。やはり浜松ですか?

115 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 19:13:36.70 ID:RVacmHZP.net
浜商は火曜効果が炸裂したのかな?

この勢いで久々の普門館を期待したいな!

116 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 19:14:46.75 ID:A7EgMzH7.net
>114
浜松じゃなかったら驚き

117 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 19:15:09.57 ID:B8FuB10+.net
今日午後の部の演奏聞かせて貰いました。
聞いた限り浜名、浜北西、浜商‥印象に残りました。
西部圧勝でした。
実力の差がはっきりしてたと思います。

代表4校おめでとうございます。

118 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 19:17:00.47 ID:B8FuB10+.net
西部勢独占しましたね。
おめでとう。


119 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 19:41:20.45 ID:ccyxdE+I.net
浜北西か

西部大会の上位4校がそのままきたって感じか?

120 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 19:42:05.71 ID:rjrYcj+c.net
106です。浜商は間違いないと思ったけど…翔洋は感動すら覚えた。焼津中央は地の利を活かした好演…常葉は抑えすぎて全く印象残らず。東部勢はまとまりが無かった感がした

121 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 19:51:51.03 ID:cp9N/hNL.net
>>109 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  ウミホシイキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
゚(∀) ゚ エッ? 北? (´・ω`・)エッ? 北って何位だったの?(゚∀゚)

122 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 20:03:29.27 ID:1yWwjqdj.net
西部勢独占か
順位分かりますか?

123 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 20:27:20.91 ID:5zkpweq3.net
海星、浜商、市立、浜北西の順で
海星はダントツ1位です。

124 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 21:09:15.08 ID:Ir8uqu/M.net
まあ順当な結果でしたね。海星は順番さえよければもっとよかったかもね。西部はやはりつおいね。商用に感動ってどこに??

125 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 21:21:22.69 ID:5bKrNmBY.net
金賞
海の星 浜松商 浜松市立 浜北西
以上四校が東海大会へ
浜名

銀賞
浜松北 沼津商 清水商 星陵 島田商 富士見 湖東 掛川東

銅賞
翔洋 常葉 市立沼津 浜松南 静岡市商 大井川 沼津東 焼津中央

順位順です。

126 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 21:30:18.39 ID:5bKrNmBY.net
自分は後半の部のみ聞いたので結果を踏まえて感想。

富士見はお得意のソロで聞かせてパターン。

127 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 21:39:01.86 ID:5bKrNmBY.net
後半ではやはり西部勢、特に浜松商業の
安定感が群を抜いていた印象。
浜松北、浜名、浜北西も浜松商業には
劣るものの、聞いていてよくトレーニング
されているなと感じた。
しかしラッキードラゴン流行っているけど
そんなにいい曲か?
薔薇戦争と組み合わせるあたりが浜松北らしいといえばそうなのだが。

128 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 21:47:53.24 ID:5bKrNmBY.net
焼津中央はよくも悪くも個性豊かな演奏。
でもやはり基本的な部分が不十分だと
その良さを活かしきれない。
最下位はちとかわいそうかな。

常葉は音楽的には素晴しいのに選曲から
してどうしてもこじんまりとした印象を
受けやすい。

翔洋は少人数であることを逆にセールス
ポイントとして自分たちの魅力をアピール
するスタイル。

129 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 21:51:45.19 ID:1yWwjqdj.net
浜商調子いいな
浜名・浜松北あたりも気になる

130 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 21:57:22.32 ID:5bKrNmBY.net
しかし中部の上位三校がいずれも銅賞
ってのが中部大会と県大会の審査視点の
違いだね。
中部では個性の強い三校が上位にくるのに
西部勢の圧倒的な演奏力の前では結局
根底の部分の脆弱性を曝け出すことに
なってしまう。

131 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 21:57:26.58 ID:7nFcqnn6.net
翔洋は、部員が初めから少ないの?
それとも、少数精鋭選抜メンバーなの?

132 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:01:59.94 ID:rjrYcj+c.net
焼津中央ドベとか、審査員の裁量を疑う。翔洋に感動したのは、まさに全員吹奏楽の一人何役もこなした生徒達に本当に感動した

133 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:37:44.55 ID:EozE27/Q.net
中学の傾向が高校になってさらに加速する西高東低 above 中部

134 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:47:18.07 ID:rjrYcj+c.net
でもなんだかんだ、普門館はまだ遠く霞んで見えるぞ。頑張れ静岡代表

135 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:51:31.14 ID:UcEsqs7H.net
>>121
109です。
順位を含む結果が出た後でとやかく書くのも何ですが、浜松北はよかったですよ。
自由曲のラッキードラゴンは、本当に心に響くものでした。
心に響くという点では、浜北西のマノン・レスコーも同様。
浜名はEuphとTubaがむちゃくちゃ上手かった。
課題曲IIのTubaの早い動きをあんなに美しく響かせて聴かせたのはここくらい。
「スパルタクス」はEuphの2重奏を聴かせたくて選んだのかと思ってしまった。

まぁ、ダントツ1位の海の星を「ぱっとしなかった」と書いた耳は非難されても
仕方ないですが、いくら2ちゃんとはいえこういう書き込みを見ますと
本当に海の星を応援している方々って(以下略)

136 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 22:59:38.91 ID:8z+MUbam.net
〉134
禿げ同
特に楽器自体の音色、テュッティのサウンドなどは愛知・長野に比べると…。
頑張って欲しいね。


137 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 23:40:00.99 ID:cp9N/hNL.net
>>135 (笑) ウミホシを応援しているわけではなくあなたの的外れな意見と検討に対しての意見を面白おかしく(笑)述べたまでです。

138 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 08:47:35.00 ID:8kDNVrDi.net
海星は順番が悪かったから・・・・次はいくぞよ。

139 ::2011/08/08(月) 11:23:52.88 ID:dLOfD2ua.net

静岡商業はなんで
銅賞なんですか?


140 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 12:29:48.70 ID:6OEuxi0X.net
浜北西って案外上手かったんだ
聞いておけばよかったと後悔

順位見たけど中部東部ってそんなにだめなの?


141 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 12:48:27.07 ID:506pxU1X.net
東部中部勢は詰めが甘い気がする。あとは西部勢はとにかく、よく鳴らしてる…これが成績に如実にあらわれている。

142 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 20:52:50.17 ID:ggLvBmW8.net

全国いくとこ今年あるかね?

143 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 00:09:18.89 ID:DE/CSNhk.net
まずは東海金賞でしょ。
最近は代表争いにも絡めていない状況

144 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 00:49:25.63 ID:FOSrh7lO.net
海の星東海大会の順番、トリらしい。東海大会ってそのへんの順番超有利だよね?今年いくか?

145 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 08:08:34.72 ID:ZS9up7ku.net
行ってほしい!

146 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 10:14:32.29 ID:UD0QlCL5.net
希望(^^♪静岡代表が1位2位3位で全国へ。
今年は安城学園が3出

147 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 10:42:19.84 ID:6ze4qwag.net
>>125
静岡市商て銅賞だったんだ…

148 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 22:55:14.91 ID:tVxdArnr.net
浜松市立はダフクロだよね?
東海大会で3校もやるらしいよ

149 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 10:42:26.36 ID:tDYYOmmM.net
海星今年いけ!

150 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 12:12:05.34 ID:kmRZgojx.net
商用も!!

151 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 13:51:02.44 ID:RQsqTcCF.net
ぱか\\

152 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 21:28:00.36 ID:DQVHBuU4.net
翔洋は賞よりも自分たちのカラーで勝負している。
何せどんなに少なくても大編成で出場するらしい。
過去のプライドを打ち消す素晴らしい伝統だろう。

153 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 23:06:20.74 ID:fiD3+B+e.net
思うんだけどさ、音だけのコンクールにすると恐らく順位グチャグチャになるよね。 クソみたいな審査員共は「この学校は伝統があるから…」
とか「今回はダメでも東海では巧くいく」とかワケわからん理屈並べるわけで、伝統のない私立とかは評価しないじゃん。

154 :通りすがりの吹ヲタ:2011/08/11(木) 10:38:12.06 ID:NRVD+eTq.net
153
静岡の場合ブラインド審査にしても対して結果は変わらんと思うぞ。
俺は静岡の事そんな知らんが耳で予想して誤差は一校だった。
ちなみに、代表予想を浜名にして正解は浜北西。
あとは賞の色も全部予想どうりだったから、音で審査してるように感じたが。
浜北西は伝統校なのかな?

155 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 10:46:29.21 ID:e5y8FYun.net
>>154同意
名前で審査するなら翔洋も抜けるだろ。


156 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 13:41:36.71 ID:yABDdmui.net
ぱか55656

157 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 17:43:10.26 ID:n7SOUMTf.net
県大会の採点表を入手したのであれこれ
分析してみたのだけれども、銅賞になった
団体を審査員全員が低く評価したかと
いうとそうでもないんだな、これが。
むしろ下位にいけばいくほどバラツキが
目立つ。いまさらながらコンクールは
いかにソツなくムダに減点されないように
まとめるかが重要なんだと改めて実感。

もちろん代表や金賞をとるところは、
その上で何かしら特に秀でているものが
あるんだし結果も納得なんだけど、
ここ数年は特に鳴りについてが際立って
特価される傾向が強くないかな?

これが愛知や長野になると選出される
団体の個性ももう少しバラエティにとんだ
顔ぶれになるんだ。

もっと言ってしまえば浜商も海星も浜市も
学校名を伏せてブラインド審査したら
どこも同じにしか聞こえないんじゃないか
って。


158 :通りすがりの吹ヲタ:2011/08/11(木) 18:55:08.81 ID:NRVD+eTq.net
分析の結果銅賞になったのはどこの学校ですか?
実際の表彰と違ったんですか?

159 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 21:37:23.67 ID:IKBH5lk2.net
海星・浜商・市立のサウンドはここ何年か聞いてますけど、まったく違いますよ
聞き分けられないのはあなたの耳が素人だから

160 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 22:27:01.58 ID:OAQIR+mZ.net
>>159
どう違うんだい?

161 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 22:59:32.00 ID:MYgjJuJ5.net
>>158
例えば各審査員ごとの得点を順位に換算したものが下(ズレはお許し)
海の星 2位 4位 7位 1位 1位 8位 1位
浜松商 3位 1位 1位 3位 8位 5位 2位
浜松市 1位 3位 6位 2位 12位 6位 3位
浜北西 4位 2位 7位 8位 2位 9位 4位
浜名高 15位 5位 2位 5位 14位 2位 7位

162 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 23:19:17.46 ID:MYgjJuJ5.net
浜松北 5位 6位 12位 12位 18位 4位 5位
沼津商 6位 12位 15位 7位 10位 3位 6位
清水商 7位 9位 12位 5位 6位 12位 12位
星陵高 8位 7位 16位 4位 10位 14位 13位
島田商 12位 8位 14位 16位 5位 6位 16位
富士見 11位 19位 4位 13位 3位 19位 8位
湖東高 13位 13位 7位 10位 15位 21位 10位
掛川東 19位 10位 7位 17位 17位 1位 17位

163 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 23:23:01.54 ID:MYgjJuJ5.net
翔洋高 10位 10位 4位 8位 20位 20位 15位
常葉高 8位 17位 3位 14位 21位 15位 8位
市沼津 17位 17位 11位 18位 8位 17位 10位
浜松南 20位 14位 17位 15位 12位 10位 19位
静市商 15位 14位 19位 20位 4位 10位 20位
大井川 17位 16位 18位 21位 6位 13位 20位
沼津東 13位 20位 20位 19位 19位 16位 13位
焼津中 21位 20位 21位 11位 15位 18位 18位

164 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 23:34:42.71 ID:MYgjJuJ5.net
単純に各審査員の素点を合計し、順位別にしたもの。
同点の場合は同順位にしてあります。

例えば常葉や掛川東、翔洋を見て欲しいんだけど、
審査員による点数がこれだけバラけるのはそれだけ好き嫌いが
ハッキリした個性的な演奏をしているということじゃないかな?
同じ演奏で3位と21位、1位と17位、4位と20位なんてね。
一人のエラー審査員がつけているのかといえばそういうことでも
なさそう。

そういった個性の強い演奏が実は今静岡県では必要とされているのでは
ないかな?と思ったんだけどね。

165 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 23:44:04.04 ID:MYgjJuJ5.net
結局今の静岡県の採点方法を続ける限りは
何人の審査員を味方につけるか?ではなくて
何人の審査員を敵にまわさないか?になっている。
金賞の浜名だって2人の審査員は銅賞相当だって点数付けてる。
たぶん浜名関係者なら思うだろうね、
来年は残り5人の審査員をより加点させるよりも
低い点をつけた2人にどうやったら嫌われずに減点を防げるか、と。
で、結局無難な方向に進んでいく。

166 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 23:48:54.20 ID:U64p4ZEy.net
確かに今の静岡県の高校には個性が必要かもね…海星でも浜商でも浜市でもいいけど、とにかく普門館にいって全国の風を感じて欲しい。

167 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 11:46:56.83 ID:I5Cr5hBk.net
皆に平等に好感をもたれる演奏は難しいな
>>154
浜名か浜北西で俺も迷った、けども
音楽のまとまりとか総合的に浜北西のほうが
勝ったかなと思った
浜名のほうが個々の技術は高そうだけどね
吹奏楽は団体戦だからなあ


168 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 11:59:08.27 ID:Z9JUKC07.net
今頃伺って恐縮だが、今年は袋井商業・小笠はコンクールどうだった?銀?銅?

169 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 16:17:07.43 ID:SMmbtHMH.net
代表校だけでいいので課題曲番号と自由曲教えてください。

170 :通りすがりの吹ヲタ:2011/08/12(金) 18:29:21.48 ID:HOv6K8AJ.net
>>167
最後はやはり好みが入る。
俺は浜北西の課題曲のアゴーギグの
不自然さが好きでは無かったのと
選曲でオケ物が好きでは無いという
偏った見方(笑)

171 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 19:27:26.64 ID:hKK8OJ2q.net
皆に好かれる演奏ってなんですか?

質問しても答えは出ないかもしれないですけど、自分の好みの演奏とか代表になってほしいって思う演奏てどんなですか?

172 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 22:23:34.93 ID:Hw+9tuGZ.net
>>131
一・二年のみのメンバーだったらしいです

173 :通りすがりの吹ヲタ:2011/08/12(金) 23:01:11.28 ID:SkqFKaJ8.net
好き嫌いで審査にばらつきが出るのは
仕方の無い事だと思うけど
それでも音程が良い、アインザッツが合う、
ミスが少ない団体の評価を下げる訳にはいかないし。

カラヤンって無難とかいわれがちで
つまらないと言う人もいるけど
審査しなきゃいけない立場になると
そういう演奏の方がありがたい気がします。

そういう意味では上でも言ってるけど
審査員全員がB評価をするような演奏が
好かれるんじゃないかな。

新しい解釈とか斬新な表現をこだわりを持って
やっている顧問を私は好きだと思うけど
それを評価しろ、と言うのは本末転倒だと思います。

ただ金賞を取りたいだけなら、
評価基準に則って無難な演奏をすればいいけど
音楽の喜びってそんなもんじゃ無いでしょ?


意味解んないけど結論としては
『みんなに評価される演奏』
はあるけど
『みんなに好かれる演奏』
は無いと思う。

174 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 23:31:20.62 ID:BoIaXY1/.net
意味わからん。
海星は未来永劫全国には行けないよって意味か?

175 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 23:50:09.19 ID:66CfG77A.net
皆さん、とりあえず普門館で全国常連の演奏を生で聞いてくれば違いはわかると思うよ。

まずは、「音色」だよ。
豊かな響き無くして何が魅力になるのか?
各楽器がブレンドしてどういうサウンドを作るのか?
「揃える能力」
ピッチ・アインザッツ・音量(音圧)が揃ってるのは最低条件ってこと。
和声もそうだよ。濁った音に魅力は無いよね。

音楽だの個性だの語る前にまずは、この2つを磨いてからだよ。

基礎は大事ってことです。

176 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 00:24:21.80 ID:AeG2qY0v.net
と175の言うセオリーを信じて高校生は顧問が雇った
バンドディレクターという名のコンクール屋の指導を
信じて練習に邁進する。

でも出来上がるものは大差なし。海星も浜商も浜市も皆同じ。

高輪台や埼玉栄とだって際立って大差あるか?

じゃあ名電や美鈴の上には行けないよ。




177 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 00:36:50.00 ID:IyFpKv9a.net
美鈴ってww


178 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 01:04:45.80 ID:VR3aIFD0.net
全国大会の生演奏を一度でいいから聞いてみたい‥


179 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 01:16:20.43 ID:AeG2qY0v.net
あ、変換ミスΣ(゚д゚lll)
しかも光ヶ丘と入力するつもりで全然違う校名をorz

180 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 01:46:58.35 ID:XurVkZ1d.net
>>173
カラヤンとブラバンを一緒にするな

181 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 04:18:51.26 ID:TkiwYiVG.net
そういえば以前、◎阪の一般バンドキャ◎スルウイン◎△ーケストラの演奏会に聴きに行った事が有るが、何故か最後の曲にFUNK(スペル合ってたっけ?)KAPPOREを演奏してたが、

182 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 04:20:20.56 ID:TkiwYiVG.net
当時全盛期だった頃の東一の演奏を知ってる人間からいわせるとショボい感じでガッカリした記憶が…。今でも商用はアンコールでこの曲演奏してる?

183 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 10:09:31.41 ID:TkiwYiVG.net
失礼、◎△ケストラではなくア△サ◎ブルでした

184 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 10:18:31.55 ID:TkiwYiVG.net
失礼、オー◎◎トラではなくアン△ン△ルでした

185 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 10:52:54.59 ID:TkiwYiVG.net
失礼、オー△△トラではなくア◎サ◎ブルでした

186 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 15:26:38.23 ID:H0KnRy5Y.net
うざ

187 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 18:37:56.46 ID:RAH/52PJ.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

188 :名無し行進曲:2011/08/14(日) 10:34:05.56 ID:tWJOpNoU.net
今日13:00から清水文化センターで
翔洋OBコンサートやるよ。
見に来てね。




189 :名無し行進曲:2011/08/15(月) 22:23:25.42 ID:Efr/XNvF.net
aiyo

190 :名無し行進曲:2011/08/16(火) 16:36:27.32 ID:Qj5o1/CV.net
いよいよ20日から東海大会。東海スレに注目!

東海の高校 総合スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1264363857/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

191 :名無し行進曲:2011/08/18(木) 19:00:13.10 ID:wPncLot7.net


192 :名無し行進曲:2011/08/20(土) 16:55:53.70 ID:Gtk8tF8e.net
Aはいつあるの?

193 :名無し行進曲:2011/08/22(月) 18:26:36.55 ID:wL4aiYZI.net
県東部の県立高校吹奏楽部顧問が大会で宿泊していた焼津のほてるで、女子生徒に猥褻行為をして懲戒免職って今ニュースでやってたぞ。
自覚持てよ。教師諸君。

194 :名無し行進曲:2011/08/22(月) 18:32:46.58 ID:Fq2Y3lxw.net
どこの誰だ? <県東部の県立高校吹奏楽部顧問


195 :名無し行進曲:2011/08/22(月) 23:00:06.10 ID:Smh1b3Ju.net
【社会】「呼吸法の指導のため、胸の動きを見るつもりだった」…体を触るなどセクハラ行為で男性教諭を懲戒免職・静岡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314007891/

196 :名無し行進曲:2011/08/22(月) 23:05:31.70 ID:UduJzJON.net
7/29日 焼津宿泊なのに東部なのかね?

31日に 中部地区大会が焼津であったけど。。



197 :名無し行進曲:2011/08/22(月) 23:33:59.70 ID:5Qll1tjX.net
30日に東部地区大会が焼津であったんだよ。


198 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 12:40:57.30 ID:qDWG4oJa.net
>>194
当日参加した学校は36校なので1/36(;´д`)

199 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 20:15:33.83 ID:E+TAJAf8.net
わざわざ前泊しなきゃならない学校っていうとずいぶん絞り込めるんじゃないの
たとえば御殿場から焼津に行くとしても2時間見とけば十分だし、出番の遅いところも泊まらないだろ

200 :名無し行進曲:2011/08/24(水) 00:18:53.07 ID:5/0igSm5.net
前泊するなら出場は午前中=B編成
県立高校で顧問歴10年

201 :名無し行進曲:2011/08/24(水) 05:47:57.60 ID:wzXnyXpc.net
B編成
出演順 学 校 名 賞
1 富士市立高等学校 銀
2 県立松崎高等学校 銅
3 県立韮山高等学校 金
4 桐陽高等学校 銀
5 三島高等学校 金
6 県立沼津工業高等学校 金
7 県立熱海高等学校 銀
8 加藤学園暁秀高等学校 金
9 県立稲取高等学校 銅
10 飛龍高等学校 銅
11 県立沼津西高等学校 金
12 県立吉原工業高等学校 銅
13 県立裾野高等学校 銀
14 県立吉原高等学校 金
15 県立三島南高等学校 金
16 県立下田高等学校 銀
17 御殿場西高等学校 銅
18 県立富岳館高等学校 銅
19 県立富士宮北高等学校 金
20 県立御殿場南高等学校 金
21 県立田方農業高等学校 銅
22 県立伊東高等学校 金
23 県立御殿場高等学校 銀
24 県立伊豆総合高等学校 銅
25 県立富士宮西高等学校 銀
26 県立小山高等学校 金

202 :名無し行進曲:2011/08/24(水) 15:37:44.42 ID:yWJOu/+i.net
県立なので
26−6=20校

203 :名無し行進曲:2011/08/24(水) 17:32:57.35 ID:3BjQgwH+.net
同じ高校で10年なのか、合算で10年なのか。
40歳ていうと誰だ

204 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/24(水) 18:47:32.67 ID:sI2u9e3+.net
学校名を公表したくないのなら、進学校とか?

205 :名無し行進曲:2011/08/24(水) 22:16:55.35 ID:5/0igSm5.net
不祥事発覚が8/4。県大会出場団体は除外

県立高校で県大会出場
吉原 沼津工業 沼津西 小山 富士宮北
韮山 御殿場南 三島南 伊東

顧問が女性の団体も除外

上記以外の県立高校で女性顧問
稲取 伊豆総合

残りは9/26

206 :名無し行進曲:2011/08/24(水) 22:38:33.91 ID:7LG/oQNa.net
松崎も女性顧問。
焼津に比較的近い高校も日帰りするでしょ。
となると、富士・富士宮の高校も除外。

残り
7 県立熱海高等学校 銀
13 県立裾野高等学校 銀
16 県立下田高等学校 銀
21 県立田方農業高等学校 銅
23 県立御殿場高等学校 銀

207 :名無し行進曲:2011/08/24(水) 22:48:57.93 ID:yslfOqg1.net
>>203
教諭は10年前から吹奏楽部を指導しており、同校では2年目だった。(毎日新聞)

208 :名無し行進曲:2011/08/25(木) 09:59:09.25 ID:FBg3uP5v.net
もう、絞れるんじゃない?
だれか、2年前からのプログラム持ってきて!
指揮者変わってるだろ?

209 :名無し行進曲:2011/08/25(木) 11:59:07.01 ID:+gGADNlT.net
ちなみに「顧問」だから指揮者とは限らないよね?

210 :名無し行進曲:2011/08/25(木) 12:59:11.79 ID:xrOR2n1l.net
鬼女様がいればこんなのすぐにわかるんだろうなあ…

211 :名無し行進曲:2011/08/26(金) 16:56:25.75 ID:WAaT0hYg.net
それ、下田か松崎じゃん?

212 :名無し行進曲:2011/08/26(金) 21:05:03.36 ID:s7vzi0ZZ.net
海星はいったい何がいけないの?
代表いくと思ったんだけど



213 :名無し行進曲:2011/08/27(土) 16:15:30.48 ID:epzMzQLb.net
海の星は、冷静かつ客観的に聞いてて、私はとても金賞には届
かないと思ってました。金賞と発表されて私の周りでは、あれ
で金賞かという声すら聞こえました。

代表になった3団体、特に2団体前の出演順の白子と比べて明
らかに音楽性の点で落差を感じました。

そつがない演奏、ミスのない演奏ではコンクールは、特に地方
大会は勝ちぬけられないと思います。

最後は音楽性です。残念ながら、海の星は、その肝心な音楽性
で少なくとも代表校と比べて相当な開きを感じました。

もちろん演奏に音楽性を感ずるかどうかは主観です。
そう感じない意見も当然あると思いますが、一緒に
聴いていた友人たちは、海の星の演奏に音楽性は感
じていなかったということはいえます。


214 :名無し行進曲:2011/08/27(土) 17:14:13.11 ID:4WVIATxF.net
で結局セクハラ顧問はどこ高校なんだよ

215 :名無し行進曲:2011/08/28(日) 01:32:11.08 ID:g7B4kJ9c.net
>>213


浜松商業と浜松市立についても何か感想ないですか?

216 :名無し行進曲:2011/08/29(月) 14:01:45.09 ID:G29oZBCr.net






217 :名無し行進曲:2011/08/29(月) 19:08:51.75 ID:VB6igo2T.net
本当に?

218 :名無し行進曲:2011/08/29(月) 20:47:45.15 ID:Qed2TxUo.net
人事異動あったね


219 :名無し行進曲:2011/08/29(月) 22:07:51.42 ID:mBLkxJDJ.net
具体的に頼む。

220 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 12:45:54.71 ID:ARPLJ4cq.net
時代の流れや顧問の異動や失職?で変わってしまうら

221 :名無し行進曲:2011/09/04(日) 05:11:49.40 ID:PGi8Hluw.net
>>214
逮捕された教諭は前任校で、3年前に脳腫瘍で倒れた事を理由に退職した扱いになってるけど、
実際は前任校でも同じ事を遣らかして、何もない田舎の下田高校に飛ばされたんだとか。
そして変態教諭を紹介する際に、現下田高校の校長が生徒に嘘を言ったみたいだね。
こう言う変態教諭は何処へ行っても、また同じ事を繰り返すだろうね。
日本全国で男の教諭の多くは、女子生徒に悪戯したくて教諭になったようなもんだからね。

222 :名無し行進曲:2011/09/04(日) 10:41:26.46 ID:PGi8Hluw.net
>>214
今年6月頃の写真だけど、この後ろ姿の人みたいだね。
この写真の中に被害者の女子生徒も写ってるかな。
ttp://img01.eshizuoka.jp/usr/korin/0604sbc4.jpg

223 :名無し行進曲:2011/09/04(日) 19:56:56.08 ID:BYsiAX+b.net
>>222
この先生しってるわ

224 :名無し行進曲:2011/09/05(月) 09:33:14.51 ID:vgCrhpAz.net
>>221
やけに詳しいが、お前さん関係者か?。
3年前に脳腫瘍で生死の境をさまよったのは、学校や当時の生徒父兄関係者
以外にはあまり知られていない話。

>>222
この画像を持ってるって事は地元の者だよね。それも最前列か2列目で
撮影してるところを見ると親か、卒業生、在校生、他校生のいずれか。
この手の事案の場合、ネットに画像をUPするなら生徒の顔にはボカシとか
モザイク入れるのが常識だろ。

225 :名無し行進曲:2011/09/06(火) 21:12:12.09 ID:G8azXK0n.net
>>221
当時救急車で運ばれてたけど、脳腫瘍は本当じゃないの?

226 :名無し行進曲:2011/09/07(水) 01:50:58.81 ID:BEcHNI+1.net
前任校はどこだよ

227 :名無し行進曲:2011/09/07(水) 07:09:10.37 ID:7vNuHxAN.net
>>226
必死wwwww

228 :名無し行進曲:2011/09/08(木) 01:56:06.15 ID:yqhn97a+.net
合併以前の元下北吹奏部員として嘆かわしい話だなw
でも俺らの時にも、酔って女子寮に潜入して懲戒くらった顧問いたけどねw
今ごろどうしてんだろ、あいつw




229 :名無し行進曲:2011/09/08(木) 23:24:35.23 ID:R2hSyv+H.net
>>226
kwsk

230 :名無し行進曲:2011/09/09(金) 02:29:12.30 ID:nZdgOIVT.net
何でガッコのセンセーってそうなっちゃう人がいるんだろう。
でも仕方ないのかな。
人としてまっとうな人生を歩んで、
フツーに結婚して奥さんや子供がいる人なら、何ら問題はないんだろうけど、
何らかの事情でそうなれなくて、
中年で独身で、いまだにムラムラしてる男にとっちゃ、
10代の女の子の甘い体臭に満ちた高校という空間は
一種の誘惑地獄になっちまうのかもなw


231 :名無し行進曲:2011/09/09(金) 22:33:23.44 ID:fRoeZqFX.net
>>228
下北OBじゃないけど下北関係者はP太先生の頃から沢山知ってますよ。

>酔って女子寮に潜入して懲戒くらった顧問いたけどねw
確か10〜15年くらい前の話じゃないかな?。
問題の話は、地区の祭りが人手が足りず、高校の男の先生方にも参加してもらおうと
地区でお願いして参加してもらい、祭りの常ですから酒を振舞い、酔った勢いで女性の部屋を
覗き、鍵の掛かっていない窓から部屋に侵入して大騒ぎになった。
こんな話でしたよ。

232 :名無し行進曲:2011/09/09(金) 23:26:14.61 ID:nZdgOIVT.net
ついに2ちゃんにまでP太先生とは。
懐かしい。今思えば楽しい人だったな。元気かな。

233 :名無し行進曲:2011/09/10(土) 00:09:45.01 ID:w1rL8rAn.net
>>232
旧下北を語る上で名物教師のP太先生は外せません。
定年退職して4〜5年経ちますが相変わらずお元気ですよ。

234 :名無し行進曲:2011/09/10(土) 20:51:08.05 ID:J8SJXUGt.net
それは良かった。春の猟犬とかアルヴァマー思い出すな。

235 :名無し行進曲:2011/09/11(日) 00:27:17.34 ID:fJnTxBNn.net
>>234
>春の猟犬とかアルヴァマー思い出すな。

超特急?の「春の猟犬」旧下北体育館で、弟に頼まれて録音してましたよ(^_^;)。



236 :名無し行進曲:2011/09/11(日) 20:38:29.25 ID:TFvAlR2l.net
>>230
薔薇さんは家族いたんじゃないっけか?

純粋そうな、でも色気づいた女子高生が毎日毎日にこにこしながら、せんせーせんせーって寄ってきたら、
いくらその女子高生が純粋ゆえの表情だったり、点数稼ぎだったり、それでもムラムラしてしまうんじゃない?

あと、先生になるような人って、バカ正直というか、世間知らずと言うか、教育に対しての情熱とか、
ちょっとズレてる人が多いような気がする。
お金目的の公務員狙いならもっとキャリア官僚とか狙うだろうし。
教育として人の上にたって、それがおっさんになって、テングになって、
やっていいこと悪いことの区別がつかなくなっちゃうんじゃないかな。
セクハラとレイプはマジで許せない。ふざけんな。

先生って、永遠に限られた年代と接してるから、(小学校教諭なら小学生・中学校教諭なら中学生)
大人に成りきれないというか。
フリーターと社会人の白木屋のコピペみたいに、
「おまえいつまでバイトリーダーってだけで威張ってんだよ!俺たちもう30代じゃないか!」みたいな。


237 :名無し行進曲:2011/09/13(火) 00:07:24.05 ID:lT3+CyUV.net
先生が世間知らずになるのは仕方ないよ。
だって大学卒業して、社会に触れないまま、「先生」って言われるようになっちゃうんだもの。
そりゃだれだって勘違いするよ。
現に教育実習中の奴がうちの会社にバイトしに来たことあるけど、
大して仕事できないくせに態度だけはいっちょ前だったもんなw
まぁみんなに「お前使えねーな、どこまでどんくさいの」って言われてたせいか
すぐやめちゃったけど。あんなのが教育者になってるかと思うとぞっとする。
でもそれが現実なんだよなw



238 :名無し行進曲:2011/09/13(火) 00:08:54.02 ID:lT3+CyUV.net
なので、教員試験の社会人枠が増えれば
教育現場はもっとマトモになると思う。

239 :名無し行進曲:2011/09/13(火) 18:51:48.46 ID:vyJgdPsz.net
「教員試験の社会人枠」って何?そんな制度現在あるの?

240 :名無し行進曲:2011/09/13(火) 23:00:32.13 ID:GnncaX6S.net
"教員採用試験社会人特別選考"で検索

241 :名無し行進曲:2011/09/13(火) 23:06:48.88 ID:2q5TrS9O.net
>>222
これ今年の文化祭じゃん
びっくり

242 :名無し行進曲:2011/09/14(水) 03:22:28.26 ID:Pfe8ntJh.net
23日に行われるマー連のマーチング&25日に行われる吹連のパレコンのタイムテーブルを教えて下さい。

243 :名無し行進曲:2011/09/19(月) 16:16:14.00 ID:kXifdslE.net
今日だれかトップコンサート行った人いる?

244 :名無し行進曲:2011/09/19(月) 22:14:42.55 ID:rPbdYYD3.net
行った
海星の関係者は反省してほしい

245 :名無し行進曲:2011/09/19(月) 22:24:30.06 ID:tTa3mYzU.net
アクト満員だったな。当日券販売中止になってた。

246 :名無し行進曲:2011/09/20(火) 01:32:11.10 ID:auIJTLJ+.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1308668869/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







247 :名無し行進曲:2011/09/20(火) 16:45:02.64 ID:EfiDXIVg.net
北西の雰囲気って他の3校とやっぱ違うよね


いい意味でも悪い意味でも

248 :名無し行進曲:2011/09/20(火) 18:46:06.42 ID:rvDVEnGD.net
どう違うのかな?
良いほうと悪いほう、両方教えて欲しい。

249 :名無し行進曲:2011/09/20(火) 20:31:26.57 ID:u35WO+Zu.net
>海星の関係者は反省してほしい
何で?自分初めて海の星の演奏聴いたけど、浜商や市立よりずっと良かった。
・・・それだけのプライドがあるってことなのかな?
それより浜商がどうしてあんなのでグランプリなの?組織票か何か知らんけど
小中学生に負けてたと思う。アレでグランプリじゃかえって恥ずかしいでしょ。

250 :名無し行進曲:2011/09/20(火) 22:42:43.41 ID:V0GTCqm/.net
静岡の吹奏楽が、いろいろ言われているけど、昨日のトップコンで、全体的な傾向がわかるのでは?

今後の様子も含めて、各団体の様子をレポして欲しい。

251 :名無し行進曲:2011/09/20(火) 22:54:11.46 ID:EfiDXIVg.net
北西は生徒主体だと言っていたし、3年生の引退ステージということもあって他の学校より和やかな雰囲気だった

他の3校は、いつも通りというか特に何も


海星も浜商も、こちら側が期待しすぎているから、そう聞こえてしまうんじゃないかな

ポップスもやるし、コンクールみたいな緊張感のある演奏は求めても無駄なんじゃない?

聞きに来てる人もそれだけを求めて来たわけじゃないだろうし

252 :244:2011/09/21(水) 00:03:27.28 ID:OXZ2TrwF.net
団体ごとに温度差の激しいステージだったよね
指揮者の挨拶もMCもなくて、夏コンの曲を演奏しただけのところもあったし
浜北西をはじめとして、このためのステージを作ってきたところもあった

北西はちょっとgdgdっぽいところもあったけど、気持ちの入ったステージだったと思う

市立は夏の自由曲+いつものナンバーで、ある意味手抜きだけど、新体制の初ステージとしてはまずまずだったと思う。

浜商はかっちりした演奏だったけどなんだか固くてつまらなかった。せっかく客席まで降りて踊ってるんだから、もっと弾けてもよかったんじゃないか。

海星は短いステージの中でもメリハリのある構成で、本来ならグランプリだったと思う。
海星の関係者が拍手のときに足を踏み鳴らして音量を稼ごうとしたために、失格扱いになってしまったのは残念
演奏以外のことで批判されることのある海星なんで、関係者の人たちにはもっと身を律してほしいと思う

253 :名無し行進曲:2011/09/21(水) 02:19:48.32 ID:XSn9tuyW.net
あれって関係者っていうか出演者でしたよね・・・

4階から見ててびっくりしました

254 :名無し行進曲:2011/09/23(金) 13:25:30.94 ID:d2cIDnkt.net
拍手の音って、本当に正しく測定できてるのかね?


255 :名無し行進曲:2011/09/23(金) 19:18:46.93 ID:d+ULu/D4.net
あんなのは大体だ。出演者も承知で、シャレだと思っているから、周りがとやかく言うことじゃないよ。

256 :名無し行進曲:2011/09/23(金) 23:11:01.94 ID:V6w7zM/p.net
マー協マーチングに行った方の感想を

257 :名無し行進曲:2011/09/25(日) 21:49:42.83 ID:Jyfe9t3B.net
浜商優勝

258 :名無し行進曲:2011/09/26(月) 22:49:33.61 ID:7Sl1yv/s.net
管楽、代表校決定!

259 :名無し行進曲:2011/10/03(月) 23:26:36.63 ID:zlF+NeKI.net
どこが代表になったの?

260 :名無し行進曲:2011/10/04(火) 10:57:08.14 ID:Y/btizuA.net
高校A部門
県立遠江総合高校
県立沼津東高校

高校B部門
浜松海の星高校
浜松日体中・高校

以上が静岡県から選出された高校です。


261 :名無し行進曲:2011/10/05(水) 00:56:06.26 ID:bGEx/Q+C.net
>>260
大会名は?

262 :名無し行進曲:2011/10/05(水) 01:01:49.49 ID:bGEx/Q+C.net
>>261
自己解決(*^_^*)

263 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 18:50:27.05 ID:lvME1q7s.net
みんな高校卒業したらブラオケ静岡に入団しよう。

264 :名無し行進曲:2011/10/17(月) 09:40:17.87 ID:gEdxTCnA.net
また東部の高校で何かあったんだって?

265 :名無し行進曲:2011/10/17(月) 14:14:19.51 ID:pVzLGWhz.net
「おまえの進路もただじゃおかないぞ」
・・・高校教諭が補講中の女子生徒にわいせつな行為をしたとして強制わいせつの疑いで逮捕

高校教諭が補講中の女子生徒にわいせつな行為をしたとして、静岡県警静岡中央署は17日、
強制わいせつの疑いで、静岡県立科学技術高校教諭、森田由紀夫容疑者(47)=静岡県沼津市
下香貫八重原=を逮捕した。

 逮捕容疑は8月下旬、校内で教え子の高校2年の女子生徒(17)に対し
「おまえの進路もただじゃおかないぞ」などと脅してキスをしたり
体をさわるなどのわいせつ行為をした疑い。森田容疑者は容疑を一部否認している。

 事件当時、同校は夏休みだったが、大学進学のための補講が行われていた。
森田容疑者は逮捕される際「何でこんなことになるんだ」などと話していたという。
同署は、森田容疑者が継続的に犯行に及んでいた可能性もあるとみて調べを進めている。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111017/crm11101711550012-n1.htm


266 :名無し行進曲:2011/10/17(月) 22:17:37.55 ID:+qq5U/6V.net
>>265
これ吹奏楽顧問じゃない。
でも、ほんと教師の事件おおいよね。
気持ち悪い

267 :名無し行進曲:2011/10/18(火) 03:55:56.96 ID:B5y8nHi7.net
うひゃ、きめぇw
被害者はたまったもんじゃないなw
キスとか気持ちわりぃ〜w

でも工房のころ、
万個が腐ったカニに腐ったバター混ぜたみてぇな臭いする奴もいたな。
いい年してそんなガキに手出すなんてコイツもよくやるわw
そんなくせぇマンコなんか中高で卒業しとけってw

268 :名無し行進曲:2011/10/18(火) 09:23:18.87 ID:VvtFsgcQ.net
×東部の高校→○東部に住所のある高校教諭
だったな。
マー珍具やチア板にもあるけれど、
コイツは水槽と関連があるのか?

269 :名無し行進曲:2011/10/24(月) 09:59:59.79 ID:wKPRrKYy.net


270 :名無し行進曲:2011/10/27(木) 19:02:58.26 ID:XdOwyO2q.net
佐渡裕さん若かりしころ? - Yahoo!ブログ http://yahoo.jp/FqP8o1

浜北西

271 :名無し行進曲:2011/10/30(日) 01:41:50.26 ID:drxzaFWm.net
昨日中に(10/29)M協マーチング東海大会の結果HP掲載キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

272 :名無し行進曲:2011/10/30(日) 23:44:28.58 ID:rSB9QF7i.net
東海HP結果更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

273 :名無し行進曲:2011/10/31(月) 23:06:58.74 ID:+xOGsHzj.net
2012年度コンクール課題曲

課題曲T:さくらのうた/福田洋介<第22回朝日作曲賞>
課題曲U:よろこびへ歩きだせ/土井康司
課題曲V:吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」/足立正
課題曲W:行進曲「希望の空」/和田信
課題曲X:香り立つ刹那/長生淳<第4回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位>


274 :名無し行進曲:2011/11/04(金) 01:06:47.33 ID:Lod6D6Zq.net
http://www.ssalesio.ac.jp/

275 :名無し行進曲:2011/11/10(木) 08:21:58.44 ID:Ja0edR2K.net
もう来年の話かよ。

276 :名無し行進曲:2011/11/12(土) 08:10:18.31 ID:/QYkS7WN.net
今日は横浜大会(^^♪

277 :名無し行進曲:2011/11/12(土) 14:59:32.95 ID:OUKWT4tC.net
明日は東海大翔洋高校の定演だよ。
清水文化センターでやるよ。
みんな見に来てね。

278 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/13(日) 07:12:55.43 ID:Zs2ZJ7IS.net
>>276
沼津商業 連盟理事長賞
浜松海の星 連盟会長賞&バンドジャーナル賞
2校とも来年シード権です。

浜松市立、清水商業は今日ですね。

279 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 07:29:33.27 ID:jW/NLATN.net
海星はさすがでした!
沼商もお疲れ様でした!

また、来年(`_´)ゞ

280 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 19:19:13.63 ID:fjUY977G.net
さすが、海星。貫禄の演奏でした。ただすなおに感動。会場がため息でしたよね。

281 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 19:22:50.17 ID:q58QU3Gb.net
翔洋の演奏会、4年ぶりに行ったけどどうしてパンフレットにプログラムと曲解説が無いの?

282 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 19:40:46.14 ID:C9xJ7xjk.net
>>281
手間を省いたんじゃないの。
部員数も少ないことだしね。
広告が多いのではないかい。
で、肝心な演奏どうやった。

283 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 19:40:46.27 ID:2sWNF+MQ.net
横浜大会結果
浜松市立 実行委員長賞
清水商業 審査委員長賞

両校ともお疲れ様でした。

284 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 20:16:06.69 ID:jW/NLATN.net
>>283

13日の2校はシード権獲得ならずですね。

お疲れ様でした!

285 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 22:03:13.54 ID:q58QU3Gb.net
翔洋の演奏、なんか金管と木管のバランス取れて無さ過ぎの様な感じだった。
自分が言える様なレベルではないと思うが…。

286 :名無し行進曲:2011/11/13(日) 22:26:45.91 ID:q58QU3Gb.net
すいません、285です。
でも、本場のKAPPORE FUNKが久々に生で聴けて良かった。
後、空より高くの演奏と共に東北へ慰問演奏しに行った事を話したが、ちょっと長すぎだった。今まで東海大学系列の高校で数多く空より高くを演奏合唱してるが、翔洋が最初?

287 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 00:56:39.75 ID:i5ygViTF.net
10年一昔前と言ったもんだが、寂しいかぎりだな。

288 :名無し行進曲:2011/11/14(月) 19:55:22.86 ID:AKpqa5V4.net
>>287
来年の定演は久しぶりにバラさん呼ぼう。
何せバラさんが辞めて十年勃つからねえ。
いっそのことコーチでもいいんじゃない。
もうあの職場は定年退職したらしいから。

289 :名無し行進曲:2011/11/15(火) 20:33:23.41 ID:ksicnFmK.net
知り合いがいるので宣伝しとく。
英国式ブラスバンドの「浜松ブラスバンド」のコンサートが11月20日(日)にアクト中ホールであるよ。13:30開演
入場料1000円
かなりクォリティが高いバンドだよ。
金管奏者は一度聞いておくと良いですね〜。

290 :名無し行進曲:2011/11/16(水) 02:06:50.11 ID:yehQjaHe.net
鷹縄のハタハタ先生をせめて月一位講師に呼ぶのは?
同じ系列の学校なら何とかなりそうな気もするけど…。
ハタハタ先生は嫌ですって言うか…。

291 :名無し行進曲:2011/11/17(木) 18:11:16.95 ID:lpakeTj/.net
柏はすごかった。カッポレねぶたは初めて見たが客席の横のドアから
修行僧みたいのが手を合わせて念仏を唱えながらぞろぞろ入ってきたときはたまげた。
和太鼓のドラムセットもすごかった。
正直言ってありゃあもう吹奏楽ではないな
幕張は管弦楽なのに吹奏楽大会って変じゃね?パフォーマンスはすばらしかったけど。

292 :名無し行進曲:2011/11/20(日) 17:09:13.21 ID:3vY78Raq.net
吹奏楽祭どうでしたか?

293 :名無し行進曲:2011/11/25(金) 10:29:43.90 ID:OXXTToNu.net


294 :名無し行進曲:2011/11/25(金) 20:42:01.17 ID:OYd0EgXQ.net
柏はきらい

295 :名無し行進曲:2011/11/26(土) 18:52:06.29 ID:/TZPEnfv.net
静岡勢の感想ください


296 :名無し行進曲:2011/11/28(月) 15:41:47.50 ID:+IE0gYNl.net




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?










297 :名無し行進曲:2011/12/04(日) 16:33:24.30 ID:AALowrxk.net
感想なしか。

298 :名無し行進曲:2011/12/05(月) 03:58:26.18 ID:jwIKrGj3.net
商用生は卒業したらBOSに入ろう!

299 :名無し行進曲:2011/12/06(火) 01:32:29.16 ID:C2tN55AV.net
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。

300 :名無し行進曲:2011/12/08(木) 11:32:56.96 ID:jmiKN3bO.net
キムチ

301 :名無し行進曲:2011/12/09(金) 18:54:50.08 ID:wKwtZNpG.net
【静岡】万引き品、注文受けて売買も…県立高校の生徒 校名公表された高校の校長「誰にも恥じることなく胸を張って生活してほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323314605/

302 :名無し行進曲:2011/12/15(木) 10:22:08.99 ID:ZTau3/iJ.net
アンコン情報よろしくです。

303 :名無し行進曲:2011/12/18(日) 23:56:02.92 ID:ElthBkOj.net
また一晩中、テレビか?マッコリモッコリ稲塚
NHK?TBS?テレビ朝日?フジテレビ?日本テレビ?

304 :名無し行進曲:2011/12/20(火) 10:23:17.26 ID:REVAre28.net
>>301いわたにしですねわかります

305 :名無し行進曲:2011/12/21(水) 18:34:58.48 ID:462sPuKi.net
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。

306 :名無し行進曲:2011/12/21(水) 18:53:30.43 ID:23vZQ/DG.net
イジメしてた人が岩田螺に進学したからワロタ。
ばかばっかりwwwwwwwwwwwww

307 :名無し行進曲:2011/12/22(木) 13:20:53.15 ID:4fsWqNKg.net
アンコンどうなりました?

308 :名無し行進曲:2011/12/25(日) 08:16:35.16 ID:a5U11UGl.net
この時期なのにアンコンの話も演奏会の話もあんまりしてないね

静岡さみしいね

309 :名無し行進曲:2011/12/26(月) 22:27:32.33 ID:ojvsqpRq.net
昨日は沼津商業定期演奏会でした!

310 :名無し行進曲:2011/12/27(火) 18:54:17.06 ID:uP8Mr3sj.net
>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。

311 :名無し行進曲:2012/01/03(火) 14:21:12.79 ID:qxGRGy+H.net
沼商の定演どーだった?

312 :名無行進曲:2012/01/04(水) 16:52:11.56 ID:obnRvmYH.net
静岡中部学校のレベルはどうなんだろう?

313 :名無し行進曲:2012/01/05(木) 15:07:52.60 ID:2QR9Dkvt.net
>>287
来年の定演は久しぶりにバラさん呼ぼう。
何せバラさんが辞めて十年勃つからねえ。
いっそのことコーチでもいいんじゃない。
もうあの職場は定年退職したらしいから。


314 :名無し行進曲:2012/01/08(日) 18:04:30.05 ID:9mHaNquQ.net
今日のアンコン東部ってどうだったんですかね?

315 :名無し行進曲:2012/01/08(日) 22:53:58.77 ID:0xs0JJq5.net
アンコンの結果気になります!

316 :名無し行進曲:2012/01/09(月) 09:37:25.51 ID:9F6AUYcO.net
東部代表だけあげますね。

6.沼津商業 ホルン四重奏
12.沼津商業 金管八重奏
13.三島南 金管八重奏
14.伊豆中央 金管八重奏
17.富士宮西 金管八重奏
23.富士市立 打楽器四重奏
25.伊豆中央 打楽器五重奏
26.富士高 木管三重奏
30.御殿場南 木管七重奏
32.沼津市立 サクソフォン四重奏
33.富士高 サクソフォン四重奏
34.沼津東 サクソフォン四重奏
39.日大三島 サクソフォン五重奏
43.沼津東 打楽器八重奏
46.星陵 フルート三重奏
48.富士高 フルート四重奏
50.沼津東 フルート六重奏
51.沼津商業 クラリネット三重奏
54.伊豆中央 クラリネット四重奏
58.沼津市立 クラリネット六重奏

20校が代表です!


317 :名無し行進曲:2012/01/09(月) 11:18:28.48 ID:01/pKbG7.net
>>819
富士宮西とか富士とかの打楽器いないじゃん。はやひはもういないの?


318 :名無し行進曲:2012/01/10(火) 07:23:07.42 ID:G8DI4o7M.net
>>316 ありがとうございます!

319 :名無し行進曲:2012/01/10(火) 16:25:59.92 ID:AnJpecJK.net
>>287
来年の定演は久しぶりにバラさん呼ぼう。
何せバラさんが辞めて十年勃つからねえ。
いっそのことコーチでもいいんじゃない。
もうあの職場は定年退職したらしいから。

320 :名無し行進曲:2012/01/11(水) 18:28:56.89 ID:gP4CvpVO.net
東部のアンコン聴きに行った人いる?
今年県で西部と戦えそうな団体とかあった?

321 :名無し行進曲:2012/01/12(木) 07:31:11.04 ID:DfORUEVp.net
今週末は浜商定演♫
14日の若干チケット有りとか…
アンコン西部も


322 :名無し行進曲:2012/01/12(木) 23:41:59.03 ID:cFT6m7MJ.net
>>321
1日目余ってるのは毎年の事でしょ

323 :名無し行進曲:2012/01/14(土) 14:43:51.67 ID:dqSF+LKm.net
すいません、浜商に限らず前から疑問に思ってたんですが2日間連続して定演をする高校って1日目の夜ホテルか学校の合宿所なんかを使用してるんですか?…まさか家に帰宅するって事は…。

324 :名無し行進曲:2012/01/14(土) 15:21:15.05 ID:R53Xxfug.net
いや帰宅するよ
ピストンですわ

325 :名無し行進曲:2012/01/14(土) 19:08:56.03 ID:9/MGUfwp.net
定演なんて普通市内でしかやらないんだから帰宅しかないでしょ
ただでさえ金かかるのに

326 :名無し行進曲:2012/01/14(土) 19:46:24.28 ID:I/STNUHQ.net
ところでアンコン西部大会の結果は?

327 :名無し行進曲:2012/01/14(土) 20:00:14.23 ID:h+ixw64C.net
まだ出てないっしょ?

328 :名無し行進曲:2012/01/15(日) 01:26:14.48 ID:RqKgwsAE.net
そうだったんですね…。結構遠い場所から通う生徒は帰宅は0時近くになるのか…。

329 :名無し行進曲:2012/01/15(日) 18:59:14.84 ID:sRGX1xtx.net
アンコン静岡県西部代表あげますね。

出演順
市立 バリ・チューバ五重奏
海星 金管八重奏
浜北西 打楽器七重奏
浜松西 打楽器五重奏
浜松南 クラリネット六重奏
浜松北 サクソフォン四重奏
浜松西 フルート六重奏
浜松北 打楽器八重奏
日体 サクソフォン四重奏
市立 クラリネット八重奏
海星 フルート四重奏
海星 木管五重奏
掛川東 サクソフォン六重奏
浜松南 フルート四重奏
浜名 フルート三重奏
浜松北 クラリネット七重奏
浜北西 クラリネット八重奏
浜北西 金管八重奏
浜名 金管八重奏
市立 フルート四重奏

以上20団体だったと思います。
また打楽器は3団体しか県に進めないそうで、常葉菊川の打楽器六重奏はダメ金でした。

1位は市立クラ八重奏でした。

330 :名無し行進曲:2012/01/15(日) 20:42:12.16 ID:DmbiJDTs.net
湖東高校は?

331 :名無し行進曲:2012/01/15(日) 21:18:51.91 ID:sRGX1xtx.net
>>330
サクソフォン八重奏 銀賞
打楽器四重奏 銅賞
バリ・テューバ四重奏 銀賞

332 :名無し行進曲:2012/01/16(月) 08:04:54.28 ID:gveekYZs.net
一般スレがPart9になりました。

静岡の大学・職場・一般 Part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1326229146/l50

333 :名無し行進曲:2012/01/16(月) 08:05:49.84 ID:gveekYZs.net
現在の静岡スレ

静岡の中学 Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301105382/l50
静岡の高校 Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307284854/l50
静岡の大学・職場・一般 Part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1326229146/l50

334 :名無し行進曲:2012/01/16(月) 12:40:24.87 ID:VQGS/F4e.net
オトナのスレでは成人しないと子供には理解できない点が多々あるから
とりあえず今は勉学に励んでオトナスレの住人のようにならないよう
心掛けましょう。

以上、校長先生のお話でした。一同、礼!

これで3学期終業式を終わります。全員テンポ70くらいの星条旗よ永遠なれを
最初から最後までfffで吹きながらマーチングのアクションを交えて行進で
教室に戻りましょう。

335 :名無し行進曲:2012/01/16(月) 14:39:57.47 ID:XzBdkEMF.net
>>331
ありがとう

336 :名無し行進曲:2012/01/16(月) 22:38:37.54 ID:Vky8b51f.net
>>328
ふだんからこれくらいの時間だから、どうということはない

337 :名無し行進曲:2012/01/17(火) 11:58:56.26 ID:1xNiCt9s.net
>>329
ありがとう(=^0^=)

338 :名無し行進曲:2012/01/18(水) 00:40:40.64 ID:TCP66kzB.net
>>329
順位の詳細を_(._.)_

339 :329:2012/01/22(日) 22:36:45.02 ID:fEmO9bbV.net
ごめんなさい投げ捨ててました

詳しい順位はよく知りません
2・3位が海星のFl・金8だったかと…
あと4・5・6位が北高のCl・Sax・打8かと…

340 :名無し行進曲:2012/01/28(土) 05:10:20.87 ID:PNy59W2C.net
>>339
ありがとう<m(__)m>
今年は聴きに行けなかったので(~_~;)



341 :名無し行進曲:2012/01/28(土) 19:52:57.02 ID:+N4fzyBZ.net
県は?

342 :名無し行進曲:2012/01/28(土) 20:39:35.81 ID:q9a86FIs.net
浜松勢がよかったですね。やはり。

343 :名無し行進曲:2012/01/28(土) 22:44:43.68 ID:UsRWwLXh.net
どなたか県大会の結果を教えて下さいませ

344 :名無し行進曲:2012/01/28(土) 23:16:30.44 ID:cqMHbIpY.net
代表 出演順
浜松西 打楽器
浜松海の星 金管
浜松海の星 木管5
浜松北 クラリネット
浜松市立 クラリネット

345 :名無し行進曲:2012/01/29(日) 20:09:22.96 ID:lMyVQHKJ.net
順位で並べ替えると

浜松北 Cl7
海の星 金8
海の星 木5
浜松市立Cl8
浜松西 打5

346 :名無し行進曲:2012/02/04(土) 00:58:13.68 ID:PdAU3+bL.net
週末は、海の星定演♫
サプライズあるかも(^.^)

347 :名無し行進曲:2012/02/05(日) 05:59:19.07 ID:zlae9fg7.net
浜松の有力中学ばかり集めて・・・なかなかやるな

348 :名無し行進曲:2012/02/05(日) 21:04:14.78 ID:zlae9fg7.net
↑確かにサプライズ

349 :名無し行進曲:2012/02/08(水) 12:34:29.18 ID:gCROcqoY.net
何をしてたの? 今年は行けなかったんで…。

350 :名無し行進曲:2012/02/09(木) 05:23:53.69 ID:lJApjYI1.net
>>346
毎回、楽しい定期演奏会なので今回も楽しみにしていて今回も笑ったり感動したりの海星の定演でした。
まさか、あんなに中学生が舞台に上がるとはびっくり!
来年も行こう!
来年は2月2日&3日、会場は今回と同じアクトシティ浜松。
今年は、昨年のパンフには2月18日&19日と書いてあったので参考までに。

351 :名無し行進曲:2012/02/16(木) 13:37:19.46 ID:reClPdmA.net
どんなサプライズ!?

352 :名無し行進曲:2012/02/16(木) 17:43:53.88 ID:6vitVndP.net
一度きてみるさ。感動のあらしっっ

353 :名無し行進曲:2012/02/18(土) 20:46:20.34 ID:khDOtV8D.net
海星の定演はいかなきゃ!とっても良いです。損ないです。

354 :名無し行進曲:2012/02/20(月) 12:40:55.04 ID:+11BQuy7.net
海の星の演奏会の最後に披露してる曲のタイトルはなんて言う曲ですか?
キラキラ輝く海の星〜今日は素敵な演奏会〜
といった歌詞だっけ?
現在県外に在住してるんで…。

355 :名無し行進曲:2012/02/20(月) 21:13:22.51 ID:UNKsHgfd.net
>>354
海の星Twitterお尋ねしたら如何ですか!?

356 :名無し行進曲:2012/02/23(木) 23:33:05.83 ID:IY4LzUib.net
海星関係者に支配されたみたいだな

357 :名無し行進曲:2012/02/28(火) 19:59:45.94 ID:RfmDyf83.net
やらまいかだよ

小椋Kの曲をサンバ風にアレンジしてあるよ


358 :名無し行進曲:2012/02/29(水) 13:40:30.20 ID:sk5r4hMo.net
357さん有難う御座います。

359 :名無し行進曲:2012/02/29(水) 20:53:17.25 ID:qjIeFGLL.net
>>357
やらないか?


360 :名無し行進曲:2012/02/29(水) 23:24:21.57 ID:xTL7MXzW.net
はっきり言うが
静岡県はヘボい。

自称東海一の浜●の
演奏はひどい。
東海一どころか
東海銀賞だからね。

海星は東海金で
管楽合奏コンで最優秀賞、横浜は3位で連盟会長賞、
アンサンブルもそこそこ
いい結果を出してるのに
全国にいけないのが
不思議でたまらん。

今年こそがんばれ!

まずは選抜大会がんばれ!



361 :名無し行進曲:2012/03/03(土) 04:14:23.34 ID:j4PhlD59.net





新スレです。ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part15【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1326763777/







362 :名無し行進曲:2012/03/13(火) 12:44:15.64 ID:l0O/X3Bi.net
選抜ていつあるの?

363 :名無し行進曲:2012/03/13(火) 20:50:32.14 ID:zb2oPa9R.net
25日

364 :名無し行進曲:2012/03/13(火) 22:24:27.30 ID:iKTimLZp.net
はまフェスどうでした?
だれかレポよろ

365 :名無し行進曲:2012/03/22(木) 23:15:20.44 ID:iOwUbGUR.net
私は行ってません。

366 :名無し行進曲:2012/03/24(土) 20:28:04.07 ID:FTE9RmKo.net
今日のプロムナードコンサートに海干し出てた!

367 :名無し行進曲:2012/03/24(土) 21:50:56.04 ID:9uveZBWR.net
あしたは選抜大会だね

368 :名無し行進曲:2012/03/25(日) 19:41:01.63 ID:j580ljvR.net
選抜結果よろ〜〜〜

369 :名無し行進曲:2012/03/25(日) 21:32:47.90 ID:AeAc7agl.net
ゴールデン受賞校

杉並
鹿児島情報
城東
柏(準グラ・中日賞)
淀工(グランプリ)

マルタ賞は高輪。


全国常連であるだけあって手強い団体ばかりだったよ。

370 :名無し行進曲:2012/04/03(火) 15:36:14.92 ID:loUUykTG.net
そうですか。

371 :名無し行進曲:2012/04/03(火) 15:48:51.23 ID:EFdt1sC9.net
海星は出なかったの?

372 :名無し行進曲:2012/04/05(木) 20:15:38.97 ID:4vtlVeAU.net
出てたよ

知り合いの審査員から聞いたけど 賞は5校までで海星は6位だって。1点差らしいよ。テレビに出てる高校に賞を譲ったとのこと。

でも 1〜3年生まで
全員で出たらしいよ。
土○氏は感動して泣いたらしいよ。

373 :名無し行進曲:2012/04/07(土) 22:23:07.15 ID:g/PqOeTK.net
なんかどうも、ここの書き込みをみてると海星を応援する気がうせるんだが

374 :名無し行進曲:2012/04/07(土) 23:41:53.16 ID:bOyuFVS1.net
じゃあしなきゃいいじゃん。

私は応援するよ

375 :名無し行進曲:2012/04/08(日) 18:30:56.63 ID:/laQdAlJ.net
おいらも応援するぜ!

なんたって8年間追っかけしてるからね!

376 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 22:52:28.11 ID:IsY9F1JU.net
浜松まつりパレード
みんなで見に行こう!

377 :名無し行進曲:2012/04/13(金) 18:21:25.79 ID:JHKni1ou.net
今日はフィル浜の第一回定期演奏会。

見た人感想よろ!

378 :名無し行進曲:2012/04/15(日) 22:23:51.43 ID:HahJBqeP.net
なんの話題もない

379 :名無し行進曲:2012/04/16(月) 12:36:22.34 ID:SOj8pxqH.net
引き続きアンケートの協力お願いします。

猫ひろしはオリンピックのカンボジア代表を辞退すべき?【アンケート】
http://www.youtube.com/watch?v=fY2j8XrssvY

380 :名無し行進曲:2012/04/25(水) 01:49:49.51 ID:rRrommcz.net


381 :名無し行進曲:2012/04/28(土) 13:57:24.58 ID:qHf24V5q.net
明日ミュージコである掛川西、大井川、焼津中央、島田商業合同のコンサートに行く人いますか?

各校課題曲を演奏するそうなのでどこが何番をやるのかを含めて気になっています。

関係者の方でも結構ですのでレポお願いします。(自分のところは演奏会直前なので聞きにいけないのです(/ _ ; ) )

382 :名無し行進曲:2012/05/04(金) 22:35:38.47 ID:/rUnDBz0.net

浜松まつりパレードどうだった?


383 :名無し行進曲:2012/05/05(土) 00:06:09.57 ID:BTMnvXuc.net
浜松の学校はみんなパレードするの?

384 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 15:05:21.48 ID:yZAYAHLP.net
吹奏楽パレード良かった〜\(^o^)/

>>383
高校は、浜商・海の星・浜松市立・浜北西・浜工(順不動)。かな!?
今回初めて、与進中学校初参加。
今年は13団体。

385 :名無し行進曲:2012/05/06(日) 20:52:30.08 ID:JuHqhmi2.net
>>382

ttp://www.youtube.com/watch?v=uDS9zr1sphA

386 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 18:37:38.70 ID:dP/eWEbF.net
動画浜商関係者乙。

どの団体も演奏下手だし

ラインそろってないし
インターバルぐちゃぐちゃ
だねぇヽ(´O`)ノ


まあ、音は外だから
しょうがないにしても
ラインくらい左の人の
肩を見て合わせようよ…。

387 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 19:37:45.34 ID:tuVUnSBH.net
うん、特に市立はマーチング専門なんだし
もっとがんばってほしい

388 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 07:00:07.30 ID:v6yU2u6x.net
バンスピの課題曲分かりますか

389 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 20:47:44.68 ID:V1e9d6hQ.net
今年はバンスピ課題曲ないってきいたよ?

390 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 22:40:37.95 ID:R1nhr2wd.net
バンスピ情報、どこかで手に入る?

391 :名無し行進曲:2012/05/17(木) 07:44:01.34 ID:5hD/Pjy8.net
そうなの!?

392 :名無し行進曲:2012/05/17(木) 07:49:03.00 ID:SeG42EsN.net
大学なんかいっても仕事ないから行かない方がいいよ

393 :名無し行進曲:2012/05/18(金) 09:23:17.36 ID:dGu604Te.net
ちなみにバンスピいつ?

394 :名無し行進曲:2012/05/19(土) 02:16:21.17 ID:ylHx+Rk9.net
>>384
吹奏楽パレードに島崎俊郎がアダモちゃんの格好で隊列に居たけど何で(?_?)
何か関係あるの!?

395 :名無し行進曲:2012/05/19(土) 19:56:36.66 ID:XtZT3k8m.net
バンスピ情報
赤い水性のblogにあるよ。
浜名 海星 北西 浜商
出るよ。



396 :名無し行進曲:2012/05/19(土) 21:16:02.01 ID:b6fwY4In.net
中日情報は?

397 :名無し行進曲:2012/05/20(日) 19:12:40.06 ID:PDSQv6bS.net
どこが出る?
浜商2出だら?


398 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 21:33:28.94 ID:WYMeqx5z.net
浜商お休みなら、海か浜市だね

399 :名無し行進曲:2012/05/21(月) 23:31:57.17 ID:T5r5KUZI.net
ん〜浜市は出ないんじゃないのかな

400 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 07:09:23.85 ID:8OKail84.net
海星出ないみたいだよ

市立も最近出てないし、
北西か浜名辺りが行くんじゃない?

まあ、どうせ本大会出てくるのって安学の3群とかだし 静岡県もそんくらいのレベルでいいんじゃない?
岐阜とかは本気で来るけどね。

401 :名無し行進曲:2012/05/22(火) 13:10:56.45 ID:v56hZw6h.net
中日吹のやる意味…

402 :名無し行進曲:2012/05/23(水) 22:07:38.57 ID:KhY/MUNL.net
中日ってやる意味無いと思う。

この時期は忙しいバンド多いんじゃないかな?

403 :名無し行進曲:2012/05/25(金) 20:52:02.57 ID:UNJifS2N.net
中日に出ない浜商と海がバンスピで見られる

404 :名無し行進曲:2012/05/26(土) 03:13:59.57 ID:6jMTvQvK.net
バンスピとか1番下手くそな大会じゃん。

開始から海星しか遠山杯受賞してないんだし今年もそうなんじゃない?

まあ、行く人いたらレポよろ。

405 :名無し行進曲:2012/05/26(土) 23:10:30.06 ID:6jMTvQvK.net
グランプリ浜商らしいね。
第1回から今まで海星がずっとグランプリだったのにあっけなく奪われたね。

その時歴史は動いた。
海星、レベル落ちの瞬間


って感じ。ワロタ

406 :名無し行進曲:2012/05/27(日) 07:45:40.90 ID:a+L4j7SL.net
海星の演奏のほうが断然よかった



407 :名無し行進曲:2012/05/27(日) 19:44:48.50 ID:wsrOe+o2.net
裏情報Get!

海星って初代から去年までずっとグランプリだったじゃん?

今年もそうするとマズいんじゃね?って話が出たみたいで 浜商がグランプリになったみたいよ。

浜商関係者乙。

これで1番になったと思うなよ。

408 :名無し行進曲:2012/05/27(日) 22:41:07.93 ID:N8jB08Nk.net
なるほど

409 :名無し行進曲:2012/05/28(月) 06:22:20.95 ID:G1bdB0Ca.net
東海スレがPart9になりました。

東海の高校 総合スレ Part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1337828847/l50

410 :名無し行進曲:2012/05/28(月) 23:54:43.55 ID:9Rvg9qd8.net
ま、浜商でも海星でもどっちでもいいよ。
その話題で熱くなってるのは多分関係者だけだから。
外野としてはいつまでも一皮むけない自称
県内トップがウダウダしているうちに
突然その下あたりのところがサクッと全国出場しちゃうなんてことに期待したりするわけですが。
ダメかね〜?

411 :名無し行進曲:2012/06/02(土) 04:51:09.40 ID:IPY5q3QW.net
明日は中日吹、どこが。

412 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 13:19:13.16 ID:o+388WUf.net
高校の部自由曲がわかる方教えてください

413 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 13:57:06.04 ID:apdeHXvx.net
Yさん、セクハラ問題で学園側から現場外されたのによくもまあ平気な顔して公の場に顔出せるなW
嘘で周りを塗り固めてはみたけど結局本当の事は周知の事実じゃん。
まあそんな奴を起用する吹奏楽連盟にも問題大ありだけどなW



414 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 16:18:05.78 ID:HDcOZPd7.net
中日吹の結果わかる方教えて下さい

415 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 17:42:11.46 ID:E6cUwGot.net
今年の中日吹県大会・小18校、大8校♪
発表は小15:55、大19:15♫


416 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 19:30:12.63 ID:E6cUwGot.net
速報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

優勝 浜名

準優勝 浜北西


417 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 19:52:33.18 ID:o1GP+E8A.net
北西気の毒。

浜名だって戦う敵がいないから優勝したわけじゃん?
浜松から出てる団体いないし…。

こんなの実力じゃないってわかってるよね…。

中日やる意味が分からない

418 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 20:00:30.32 ID:o+388WUf.net
小編成の結果教えてください

419 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 20:54:08.72 ID:E6cUwGot.net
優勝 静岡城北

準優勝 浜松学芸

420 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 21:03:04.75 ID:7dMVFmfz.net
文化祭時期だから仕方ない。
大会に問題があるんじゃなくて、開催時期に問題があるのかと。

421 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 22:06:47.22 ID:o+388WUf.net
>>419

ありがとうございます

422 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 22:19:27.39 ID:v0gI8DtF.net
だれか詳しい結果お願いします。

423 :名無し行進曲:2012/06/10(日) 22:41:50.95 ID:j8LR8Hgz.net
今年の全日吹の自由曲
浜松の学校なにやるか分かる人いますか?

424 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 01:37:45.57 ID:DpFxGWhG.net
>>410 そこは浜松市立しかないでしょ

425 :名無し行進曲:2012/06/17(日) 22:20:52.37 ID:mUrhzEox.net
グリーンコンサート、それぞれの出演団体こ個性が出ていると思うけど・・・
最近ってどうなの?
ここ数年、案内はもらっても、行けていないので・・・

426 :名無し行進曲:2012/06/23(土) 21:21:43.41 ID:TnH5D6i5.net
じゃあ来年はぜひ行こう。

427 :名無し行進曲:2012/06/25(月) 06:16:23.58 ID:Tfw98k3n.net
海星のアイリス・コンサートに行ってきた。
満員御礼!
有名な先生やゲストが来た。
演奏もバラエティにとんで良かった。

428 :名無し行進曲:2012/06/29(金) 19:43:17.28 ID:mWGomsgA.net
ゲスト誰だったの?

429 :名無し行進曲:2012/06/29(金) 22:36:28.55 ID:1izmQfdu.net
>>428
打楽器の寺山朋子さん
作曲家の高昌帥(こうちゃんす)さん

430 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 21:32:04.41 ID:7/KqTGlN.net
 

431 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 22:06:29.43 ID:WqTK8Kfy.net
東海大翔洋は今誰が指導してるの?

432 :名無し行進曲:2012/06/30(土) 23:19:38.25 ID:KlJ5EEfN.net
>>431
東海大翔洋今なんか話題になってるね。

急成長中?

433 :名無し行進曲:2012/07/01(日) 14:48:16.91 ID:niS8Zv9g.net
>>432
だって今指導者がOBって聞いたよ。
塚本先生はどうなったの。

434 :名無し行進曲:2012/07/01(日) 17:49:36.04 ID:WgGZwURe.net
>>431-433
翔洋の最後の全国大会(ポリフェーモ)から、もう10年になるんだよな。
早いものだねぇ・・・。

435 :名無し行進曲:2012/07/02(月) 00:42:19.74 ID:6CIfjOnH.net
>>433
そうなのか。
指導者がOBだと、相当
熱が入るだろうねぇ。

436 :名無し行進曲:2012/07/06(金) 22:35:34.68 ID:+qpiyaTS.net


437 :名無し行進曲:2012/07/12(木) 23:11:57.97 ID:LzQWp4WN.net
どこが東海行きそう?

438 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 11:03:22.35 ID:/j8yY8Vv.net
分かりません。

439 :名無し行進曲:2012/07/24(火) 13:44:43.92 ID:mi+J8n7o.net
商用はもう昔の宗教チックな感じは、なくなったの?

440 :名無し行進曲:2012/07/24(火) 22:42:29.01 ID:2Xs5V09d.net
【社会】 教え子の女子高生と何度も性行為の先生、「わいせつ」「淫行」には該当しないとの判断…静岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343128448/

441 :名無し行進曲:2012/07/30(月) 09:03:51.58 ID:gpMh3VmE.net
どこが東海行きそう?

442 :名無し行進曲:2012/07/30(月) 11:55:25.89 ID:XkfQZedl.net
今年の東海大会アクトなんだけど、出場枠て1校増えるの?
それとも4校のまま?
知ってる人いたらよろしくです。

443 :名無し行進曲:2012/07/30(月) 22:25:20.49 ID:eXUKRIkv.net
>>442
そういう制度があるのは中日吹だけじゃないっけ

444 :名無し行進曲:2012/07/31(火) 12:43:26.58 ID:LUY2T00l.net
>>440
この先生と生徒が結婚しちゃえば事件じゃなくなるのに

445 :名無し行進曲:2012/07/31(火) 21:36:54.73 ID:i5DYq339.net
翔洋高校にはがんばってもらいたいものだ。

446 :名無し行進曲:2012/08/03(金) 07:11:02.14 ID:2/TVxJ22.net
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

447 :名無し行進曲:2012/08/03(金) 18:50:51.40 ID:RQ4GS8wk.net
明日の西部大会高校A編成のタイムテーブルを教えてください!!

448 :名無し行進曲:2012/08/03(金) 18:59:02.09 ID:ax20RocX.net
>>447

開場10:00 開会式10:35 開演10:40
1.小笠 2.浜松商 3.浜名 4.浜松湖東
 ===休憩===
5.浜松江之島 6.気賀 7.浜松南 8.浜松海の星
昼食休憩13:01〜13:51
9.常葉菊川 10.浜松北 11.浜松西 12.浜松市立
 ===休憩===
13.浜松西 14.掛川西 15.掛川東 
オープン 浜北西
審査講評17:00 審査発表17:20 閉会17:40


449 :名無し行進曲:2012/08/03(金) 19:08:36.35 ID:ax20RocX.net
まちがえた
11番目は浜北西

450 :名無し行進曲:2012/08/03(金) 20:12:19.85 ID:RQ4GS8wk.net
>>448.449
ありがとうございました!!

451 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 02:05:22.69 ID:uG9Gm8Fb.net
浜北西今年も東海行くのかな?

>>417
浜北西、浜名は一応浜松市浜北区ですよ。



452 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 13:19:07.60 ID:bsX6Ac6o.net
明日の西部大会の高校A編成の課題曲と自由曲を教えてください

453 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 18:02:58.37 ID:LlGxJNBw.net
今日の西部大会の結果教えてください

454 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 19:00:19.09 ID:Z5GFlzaT.net
今日の中部大会の結果教えてください

455 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 19:51:00.38 ID:xtcIxmGX.net
誰か西部の結果お願いします!!

456 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:00:22.44 ID:WoS+8I8f.net
西部、18:30頃母校の結果だけ聞いた

457 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:17:40.84 ID:wVz136c2.net
西部大会の順位わかりますか?


458 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:30:30.16 ID:jgH28nFb.net
吹奏楽コンクール静岡県西部大会高校A編成の部(演奏順で順位ではないです!)

金賞:浜商・浜名・湖東・海星・浜松北・浜北西・浜松市立・掛川​東
銀賞:江之島・常葉・掛川西
銅賞:小笠・気賀・浜松南・浜松西


459 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:42:15.86 ID:hPuBbfpr.net
海星が一位、浜商が二位

460 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:43:08.77 ID:hPuBbfpr.net
一位二位の差は、0.1点

461 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:45:16.43 ID:hPuBbfpr.net
つかオープンの指揮者w
乙ww

462 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:45:48.70 ID:wVz136c2.net
3位から先はわかりますか?


463 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:00:16.17 ID:hPuBbfpr.net
三位多分市立だよね

464 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:02:28.68 ID:hPuBbfpr.net
三位市立だって

465 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:04:22.75 ID:zvMqo2hI.net
3位市立、4位浜北西、5位北高、6位浜名

466 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:05:11.85 ID:wVz136c2.net
ありがとうございます。

上位の学校の演奏はそれぞれどんな感じだったのでしょうか?

467 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:08:14.96 ID:4XiFo950.net
オープン、何かハプニングとかがあったの?

468 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:13:14.14 ID:RROF13mh.net
>454
中部地区代表校
一位 常葉学園中学高等学校 課題曲U 自由曲歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
二位 焼津中央高等学校 課題曲X 自由曲 シンフォニエッタ第二番「祈りの鐘」
三位 静岡県立城北高等学校 課題曲T自由曲 トッカータとフーガ二短調
四位 常葉学園橘中学高等学校課題曲V 自由曲 アンドキャンイットビー?
五位 静岡市立清水商業高等学校 課題曲U自由曲 歌劇「マノン・レスコー」より
六位 静岡県立農業高等学校 課題曲V 自由曲 紅炎の鳥
七位 静岡県立藤枝東高等学校 課題曲V 自由曲 交響曲より
学校名間違ってたら、すいません

469 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:18:47.50 ID:RROF13mh.net
>452
分かるところだけ
浜松市立高等学校 課題曲X 自由曲 スペイン狂詩曲
浜松海の星高等学校 課題曲U 自由曲 科戸の鵲巣
浜松商業高等学校 課題曲X 自由曲 紺碧の波濤
浜北西高等学校 課題曲W 自由曲 歌劇「蝶々夫人」より

470 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:20:19.15 ID:U3p709oE.net
気賀も、大編にいったら銅なんだな…

471 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:21:58.77 ID:yKsmraUi.net
東海翔洋は・・・いづこへ

472 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:27:32.74 ID:WoS+8I8f.net
>>471
商用どうしたんだろ?ってかここ数年、相変わらずみんなの認識が全国常連だった記憶が強かっただけで、
実際は年々どんどん失速して行ってたのかな?聞いてないからわからないけど。
自分の記憶は全国常連のままだ

473 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:41:51.92 ID:YtQWs4Ov.net
>>465
そのあと最後まで<m(__)m>

474 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:52:19.56 ID:RROF13mh.net
翔洋は、今年は中部で銅賞でした。

475 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 22:56:34.94 ID:hhRJMlz5.net

西部の感想レポよろ

476 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 23:05:48.56 ID:h6kITaff.net
翔洋、銅賞だったの?
今、顧問って誰がやってんの?

477 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 23:10:30.83 ID:+Gh5rU/K.net
少なすぎただね。

478 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 23:52:41.85 ID:xtcIxmGX.net
B編成の結果、誰か教えてください。

479 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 08:10:06.69 ID:il9LYbtk.net
<金賞>1位:海星・2位:浜商・3位:浜松市立・4位:浜北西
5位:浜松北・6位:浜名・7位:掛川東・8位:湖東

<銀賞>9位:掛川西・10位:江之島・11位:常葉


すみません、銅賞の順位わかる方、お願いします。



480 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 10:22:05.16 ID:C8uv9ien.net
翔洋は指揮者変わったよ。
なんでだろう。
そろそろ○ラさん復活かな。

481 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 10:40:46.40 ID:il9LYbtk.net
西部B編成の順位、教えてください。

482 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 20:17:48.54 ID:W66kvRMv.net
銅賞の順位わかりますか?

483 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 20:20:02.39 ID:LDafdb+z.net
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

484 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 21:08:27.25 ID:A+vuT7Kw.net
東部のA編成、結果わかりますか?

485 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 23:04:52.28 ID:hpawgyfp.net
中部の結果、過去の常連校は姿を消し…それでも、県大会では銀と銅を並べるのかなww
その中でも、注目は…昨年までB編の静岡城北。サウンドの美しさはAでも通用するか?
個人的に、トッカータとフーガニ短調、聴いてみたい。

486 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 23:07:09.01 ID:lOg8dMll.net
湖東高校の課題曲と自由曲を教えてください

487 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 23:51:11.06 ID:oJi7WfTH.net
>>485
でも西部の強さには勝てなさそう…。

488 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 16:01:10.95 ID:01finmcn.net
県大会の出演順わかる方いますか。

489 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 17:26:25.62 ID:s8gJqd9Z.net
シード校あるの?

490 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 18:23:14.51 ID:01finmcn.net
湖南

別にうまくないけど

491 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 20:24:01.63 ID:Hn4DS7Fr.net
浜商午前の最後だって

492 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 20:24:52.40 ID:Hn4DS7Fr.net
北西は午前の二番?か三番

493 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 20:25:24.35 ID:Hn4DS7Fr.net
海星は1番最後

494 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 22:24:01.97 ID:dcc4dRjv.net
県のホムペ、東部と中部の結果は出てるのに西部の結果は何で載ってないの?
少しは愛知とか長野のホムペを見習って欲しいわ。

495 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 22:59:59.89 ID:gBNQ81Tt.net
>>494
県水練HPがめちゃくちゃなのは毎度のこと。
数年前に移転して、過去のコンクールの結果が見れなくなった。自分が出たのとか載ってたのに。


496 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 23:43:51.39 ID:rbSTANmd.net
静岡県吹奏楽連盟のホームページは見づらいし、更新が遅すぎます。
閲覧しているのは関係者ばかりではありません。

的確な情報発信を常日頃からやってくれてないから、吹奏楽をやってる人間は
オタクで胡散臭い連中の閉鎖的な集まりだと誤解されるんですよ!

大切な教育活動の一環なんですから、自覚を持って任務を遂行してください。

497 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 07:17:04.58 ID:Fbepl3dW.net
実際おたくでしょ。

498 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 07:20:48.22 ID:1ss/Xr0a.net
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

499 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 22:02:13.20 ID:XqAuyKTp.net
>>496
どうしてそんな上から目線なんだ?

>大切な教育活動の一環なんですから、自覚を持って任務を遂行してください。
HPを維持管理することが教育活動とでも?任務は生徒の指導だろ。

現場で指導しながらやってんだろうから、大変だろうことくらい想像してやったらどうだ?

500 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 22:43:55.61 ID:jF9pjH2x.net
>>499
でも、更新は外注だよ

501 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 23:06:55.99 ID:KiDR6CcM.net
>>496
関係者なら演奏順も地区大会の順位も分かっているはず
吹奏楽に縁のない人なら、そもそも吹奏楽連盟のページなんか見ない
結局キーキー言ってるのはコン厨と地区落ちして暇になった下手っぴだけ

502 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 23:27:13.95 ID:Fbepl3dW.net
がはは、まったくだ。ばれとるの。おた・・・

503 :名無し行進曲:2012/08/10(金) 04:05:33.83 ID:mBjBVo18.net
ところで、海星まで赤いジャケット着てたけど、何か理由があるの?
わざわざ新調したのかな。金持ってるね〜。


504 :名無し行進曲:2012/08/10(金) 14:11:32.87 ID:jaiyDRz7.net
>>490

Thanks.

505 :名無し行進曲:2012/08/10(金) 23:09:33.75 ID:jTY6G3Hf.net
>>503
自分も西部大会であの衣装?初めて見たけど、セッティングしてる時に市立かと思ったw

506 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 19:33:41.24 ID:N0Vy/S5q.net
県大会B編成の結果教えてください。

507 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 19:36:38.84 ID:qdUAD7oq.net
明日…A編成、どうなりますかね?

508 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 19:38:42.81 ID:qdUAD7oq.net
明日…A編成、どうなりますかね?

509 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 19:45:33.01 ID:aFSENRZ6.net
それよりも翔洋高校なんとかしてくれ。
部員やる気なくなってるぞ。
何故顧問変わったのか。
説明してほしい。


510 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 19:53:05.89 ID:U/Ey4Sbd.net
海星の衣装 理事長が作ったんですよ。

今までの方が良かった。

511 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 21:19:14.08 ID:9TWWRos4.net
理事長って元市長だったっけか?

512 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 22:09:02.66 ID:4iib5fyE.net
どなたかB編成の代表校を教えてくださいませ。

513 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 22:55:35.59 ID:VcQsD3B+.net
>>509
商用、どうなんだろうね。
過去はいろんな意味でとんでもない存在だったね。
落ちるのは早いけど、這い上がるのはむずかしくて、維持するのは本当に困難。

514 :あああ:2012/08/12(日) 00:10:49.97 ID:NIPnMDnw.net
浜松工業 三島南 静岡フタバ 静岡学園?

515 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 07:41:14.26 ID:xvbG7Kmv.net
元市長だよ

北脇さん

516 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/12(日) 08:17:26.68 ID:JihlrqB3.net
翔洋の最後の全国大会から、早いものでもう10年・・・。

517 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 12:29:12.32 ID:ckxGUOq6.net

誰か、今日行ってる人いますか?

518 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 12:35:33.55 ID:M9Bny1m2.net
>>517
2時から入る予定
前半後半入替制ですから

519 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 14:09:36.69 ID:ScHpg18n.net
今聴いてきたよ

520 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 15:22:50.90 ID:ScHpg18n.net
浜商良かった

西部と比べて伸びはどう?

521 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 17:49:19.80 ID:xvbG7Kmv.net
そろそろ結果出た?

522 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 19:30:25.30 ID:WxQhlC16.net
もう結果出たでしょ?
聞いた方、速報頼みます。

523 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 19:35:23.55 ID:M9Bny1m2.net
結果発表にはチケット持ってても入れないんですよ

524 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 19:45:47.09 ID:DmKKt239.net
昨日のは権水練に出てるね。
明日まで待つか。
どっかの顧問さんお願いしますよー

525 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 19:56:00.22 ID:xvbG7Kmv.net
優勝 海星
順 浜商
代表金 北西
浜名
ダメ金 浜松北
湖東
市立

市立落ちたね
うまくなかったもんね

526 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 19:59:04.86 ID:WxQhlC16.net
ダメ金まで全て西部か!


527 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 19:59:54.37 ID:ckxGUOq6.net

全部の結果分かりますか?

528 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 20:23:12.01 ID:7VcqRE03.net
中部はまた銅だらけ?

529 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 20:29:09.77 ID:+WUhN7L+.net
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

530 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 20:31:18.93 ID:ScHpg18n.net
大波乱だな

531 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 20:33:53.30 ID:ckxGUOq6.net
>>528東部はまた銅だらけ?

532 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 20:44:13.65 ID:U1Sutr63.net
山が動いたな

533 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 20:52:12.56 ID:ckxGUOq6.net
>>533
銅ゆうことだ?w

534 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 21:04:53.15 ID:xWMEj6iq.net
シード校の湖南は何賞?

535 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 21:17:16.02 ID:ckxGUOq6.net
>>534あんまうまくないっつーうわさ。

536 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 21:19:58.35 ID:xWMEj6iq.net
なんでシード校なの?

537 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 21:32:29.40 ID:xvbG7Kmv.net
去年の高文祭グランプリだから。

浜商や海星でてないからグランプリだったんです。

湖南なんてうまくないよ。
去年の西部大会銅だったに

538 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 21:39:55.46 ID:xWMEj6iq.net
そうなんだw

それ他にどの高校出てたの?

539 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 21:41:02.44 ID:I2Bl5nuY.net
西部勢の感想お願いします

540 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 21:45:20.22 ID:xWMEj6iq.net
>>535
>>537

ありがとうございます

541 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 22:17:50.45 ID:9fWaf7Ce.net
西部勢の感想ありますか??

542 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 22:51:02.52 ID:ckxGUOq6.net
懸垂練のページ、ほんとにやる気ないのかねw

543 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 23:00:08.77 ID:g5bAEugt.net
金賞代表
1浜松海の星
2浜松商業
3浜名
4浜北西

金賞(ダメ金)
5浜松市立
6浜松北
7浜松湖東

銀賞
8沼津東
9星陵
10清水商業
11静岡農業
12静岡城北
13浜松湖南
14焼津中央
15常葉学園

銅賞
16市立沼津
17沼津商業
18藤枝東
19富士見
20常葉橘
21掛川東
22県立富士
23袋井商業

順当かと思います

544 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 23:21:05.67 ID:ckxGUOq6.net
>>543
ありがとうございます(*^^*)
静農って、去年一位でしたよね?^^;

545 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 23:27:31.55 ID:ckxGUOq6.net
東部一位通過の富士見が
二位通過の沼津東に負けてるw

やっぱ本番てなにがあるかわかんねな。

546 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 23:40:02.04 ID:QdUJUvWD.net
>>543
静農は去年B編でしたよね。

547 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 23:41:38.50 ID:QdUJUvWD.net

>>544の間違いです。

548 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 23:55:10.17 ID:xcxAiC+X.net
非常にわかりやすい結果だと思います。
西部>中部>東部
西部というよりは「浜松市」ですが。

中部は中部大会から若干の順位変動はありますが
昨年B編成上位からの今年A編成鞍替団体(静岡城北、静岡農業、常葉橘)の
影響もあって全体にレベルはアップしている印象を受けました。
例年の銅賞独占から銀賞へとアップしている結果は順当だと思います。
演奏時間が早くて残念だった清水商業、ミスが目立って中部大会時の
実力が出せなかった焼津中央、常葉学園。この3校が従来のA編成常連の
生き残りですが個人的にはこの3校にもう少し頑張って欲しい。

東部は沼津東がかなり手堅い演奏を聞かせていたように思います。
星陵は順位こそ上位ですが中学生を含めてこの少人数ということですので
いっぱいいっぱいの印象です。

549 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 23:55:25.77 ID:4Q1MJLCr.net
>>542
更新されて今日の結果出てるw
中の人ここ見てんのかな?

550 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 01:51:58.83 ID:JXiUoV4J.net
>>549
じゃあ、もっと突っつかなきゃ。
今年度の役員の紹介すらしないとは何事だ!!!
ところで、東部のページがあるけど、これは県水練が遅いから、東部は自分たちで勝手にやるよってことかい?

551 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 10:06:52.98 ID:5wd/zUT+.net
東海大会のチケット取れなかった(;´д`)

552 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 12:44:39.31 ID:mHCfUDxz.net
>>548
確かに浜松市なんだけど、代表4校のうち「旧浜北市」が2つとも入っているのは特筆すべきだと思うの。

553 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 17:45:00.44 ID:BqKDrFTh.net
浜松市立下手だったの?


554 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 18:21:24.39 ID:IsTbEga5.net
勉強時間確保が大変だけど、頑張れ!! 両校3年生。

555 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 18:43:07.33 ID:m/QZ5tAF.net
市立落ちたか…

556 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 19:15:41.51 ID:903za771.net
ほんと市立落ちたね

来年は西部落ちかもよ

557 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 19:40:08.97 ID:20RYTKHe.net
指揮者変わったの?

558 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 19:52:41.45 ID:IsTbEga5.net
だから上位4校は3年生主体の学校なの!その中での浜松北・浜松市立の頑張りをもっと評価しなくちゃ!

559 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 22:09:49.35 ID:d4fvZ1mW.net
>>558
確かに。
進学校で、進学補習・模試必須とか、制限もある中よくやってると思う。
コンクール終わって、すぐ勉強なんだろうなあ。



560 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 22:39:12.23 ID:20RYTKHe.net
3年いるいないの違いはでかいよな。

561 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 08:17:36.87 ID:4vAxc3UY.net
いや、市立今年は三年生結構残ってたらしいよ 2,3人程度じゃなく

562 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 09:28:31.77 ID:0s60CPkv.net
市立関係者乙。

春日部共栄とかも かなりの進学校だけど、全国出てるだに。

しかも市立のわざとクネクネ動いてるのきもちわるい

563 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 11:15:26.70 ID:HMVhyvc7.net
進学校って・・・浜北、沼東、藤枝東くらいじゃん。今回出てる中では。

564 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 11:26:15.08 ID:uvJ738sj.net
富士高を忘れないで

565 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 12:36:58.38 ID:HMVhyvc7.net
ごぺんなさい。

566 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 15:49:21.97 ID:3xgeXm+j.net
最後は、基礎練習の「時間×濃度」の総和(積算)だなあ・・・
中学で、あんまり曲ばっかりやってると、高校に入っても伸びないよ・・・
東海大会2週間前にして、今年も結論が・・・

567 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 19:10:32.65 ID:3xgeXm+j.net
現実逃避シリーズ
平日の昼間からゴロゴロォゴロゴロ。あ〜あ、衣装変えてだけで全国いけたらなあ
平日の昼間からゴロゴロォゴロゴロ。あ〜あ、名前を聞いただけで点数が10点アップ したらなあ
平日の昼間からゴロゴロォゴロゴロ。あ〜あ、屁をプーとこくたび、音量が2倍になっ たらなあ


568 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 21:26:10.12 ID:QyzZ6CcK.net
あのぉ•••一応静岡城北と焼津中央も進学(ボソッ)

569 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 00:14:55.16 ID:qi6j7Fp9.net
個人的に清水商業・焼津中央の結果が残念だな
うまく実力を発揮すれば東海は無理だとしても金賞は十分狙えたかもしれないと演奏を聴いて思った。

いつか中部勢が西部と肩を並べる日が来てほしいもんだ

570 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 00:49:06.41 ID:e8HKBkT/.net
やいづぅ?ないないw
個人の基礎力が上位校と雲泥の差。
良くてダメ金。

謎なのは常葉学園。
毎年こうも中部と県とで評価が違うのは
ミスがどうこうの問題じゃないよ。

だいたい静岡市内の高校はなにやってる?
大里、長田西、豊田、東豊田などなど
中学校はそれなりに健闘しているのに。



571 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 03:15:37.60 ID:aGOdY1Tz.net
浜松以外お話になりません

まず練習量が違う

海星や浜商は1日14時間くらい練習してるし ホール練が1回や2回ではない。

572 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 04:28:18.24 ID:XhR9FFXX.net
>>571
一日14時間って、朝7時から夜10時まで、昼休憩30分で、途中15分休憩が2回とか?
通学で30分かかるとして・・・
え?まじ?

ホール代と講師代と、リード代もかかるし、移動のたびに楽器の運搬で保護者は借り出されるし、
地区のイベントで演奏して謝礼もらって稼いでる場合もあるだろうけど、たいした金額にはならないだろうし、
保護者の負担が半端ないね。
浜松だと、経験者が多いだろうから、協力やお金の負担は当たり前の雰囲気なのかな?

月いくら集めてるのかな。学校からの補助も限りがあるし。
付いていけないお家や子供も多いだろうな・・・





573 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 06:56:48.80 ID:FvE4cgWc.net
>572
突っ込みどこ満載!野球部の保護者の方が大変!楽器の移動に保護者なんてかり出されないよ。
部活やらないで、遊んでる子より親孝行!このご時世だから、苦しい親はいるだろうけど。
多いわけじゃないよ。
逆に他地区は部活やってるイメージ(生徒・保護者の心構えや部活のシステム)が違うのかな。

574 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 07:29:53.18 ID:8tVqEXar.net
>>572
海は月8,000円らしーぞ

575 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 07:36:18.78 ID:FvE4cgWc.net
>>574
かつて、賞用は月3万円だった。

576 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 09:12:27.45 ID:Il3KqcGW.net
公立の場合、定時制がある所は夕方の練習は6時で終わりだな。最初からイコールコンディションではない。

577 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 11:32:21.38 ID:/7dwNFHR.net
まあ金遣いが荒くて、勉強は三の次みたいなところですな。

578 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 12:18:25.19 ID:cRLxKeo/.net
浜松北が進学校のモデルケースになりそうですね。
どんな練習なんでしょうか?

579 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 12:28:07.73 ID:cRLxKeo/.net
確かなのは浜商あたりはOBOGの後援会の
援助金額がハンパな額じゃないってことだ。
年間一千万円以上のカネが動く。

580 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 14:36:20.86 ID:DyD8SGwR.net
>>573
ツッコミありがとう。
知ってる限りの話、自分の高校時代や知人の場合は、
近場のホール練は運送費削減のために、小さいトラック借りたり自家用車に大きな楽器積み込んで
、送り迎えは各自の親で自前でやってた。
コンクールの日だけは、業者か楽器屋さんが来てた。

後援会があるんだね。浜松方面だと続けてる人も多いだろうし、集まるだろうね・・・。



581 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 14:42:45.55 ID:Ey16n9zG.net
潤沢に金があって、バンドスピリット参加して、T山に媚を売らないと東海大会には行けないってことだね。


582 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 19:23:17.75 ID:FvE4cgWc.net
>>579
ないない!!、「確かなのは」って本当?
部活全体では、2,000万円ぐらいは動くだろうけど「商業高校」だから動かすのと
負担するのは違うようです。

>>580
今の保護者が平日そんなことするわけない
お金がかかってもお任せが楽でいい
>>581
それもない。

どんだけ「噂」が・・・・


583 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 21:06:24.06 ID:Rfx6QUxV.net
>>582
保護者がそんなことする分けないってwwww
保護者だから、「俺は経験者だ、子の為だ、俺はわかってる、知ってる、○○高出身だ」とでしゃばるわけですが・・・


584 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 21:09:58.02 ID:bKrnIZ6U.net
練習時間は、まあ、12時間は普通でしょう。中学でもそんなもんでしょ?

585 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 21:47:49.85 ID:Rfx6QUxV.net
>>584
中学で12時間wwwまさかwww
8〜16時だよwww

586 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 13:25:39.96 ID:GYf+d614.net
8時〜16時とか(笑)

自分が学生時代の
1日のスケジュール

6:00ウォームアップ
7:00集合 ミーティング
7:30基礎合奏
8:30個人練習
9:00パート練習
9:30奏法チェック
9:45チューニング
10:00合奏
13:00昼食、休憩
13:45音だし
14:00合奏で捕まったところの直し、練習、パート
14:30奏法チェック
14:45チューニング
15:00合奏
21:00反省会
21:50片付け、掃除
22:00完全撤退

みんなんとこはどんな感じですか

587 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 13:56:22.88 ID:LzbgXPW9.net
>>586
中学で?え?

588 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 14:15:00.94 ID:l5AiNuOb.net
うちの中学時代

7:30学校が開く(後輩なら当然この時間)
8:30ミーティング
 :
 :
 :
19:00完下

冬は18時くらいまでかな

>>586
ぶっちゃけどこw

589 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 15:09:16.02 ID:GYf+d614.net
いや、高校だよ

そもそもこれ 高校のスレだし!

590 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 16:30:57.40 ID:SHKgGbZ/.net
いつべんきょうすんねん?

591 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 07:13:41.17 ID:YYM5SERp.net
>>586
先輩?後輩? こんな練習しているのは(していたのは)〇〇と〇〇しかないよ。
>>590
勉強は授業中にするねん。みんなは授業中寝てるの?それとも頭悪いの?


592 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 13:33:37.92 ID:sJaXLngq.net
そか
高校か。

593 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 17:13:40.82 ID:5af0ZrS4.net
>>591
高校生こそ、自宅学習とか塾が忙しいんじゃない?

594 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 19:09:30.09 ID:Yf5JFwWf.net
勉強は授業中にするねん・・・だ?あほ。そうゆう学校もあるやろな。

595 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 19:19:41.84 ID:5af0ZrS4.net
てか、関西弁?
高校で流行ってんの?ここ静岡スレだよね?

596 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 21:43:30.17 ID:laJo5z3b.net
学校の授業と試験休みで現役で4大に入れないような能力じゃあ話にならん。

597 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 17:44:34.04 ID:Wvbus3WW.net
へんさちどのくらいのよんだいのこといってんのかな?

598 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 18:25:51.24 ID:V8WH3GtB.net
ま、自称優秀な進学校生はさておき、
事実進学校のコンクールは練習時間と
勉強時間の確保の狭間で大変だ。
三年生抜きで一、二年のみでの出場か
三年生を夏まで引っ張るか。
どちらが多いのだろうか?

599 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 19:53:12.59 ID:Dy4pMmB8.net
たぶん静岡は進学校はもちろんなんちゃって進学校(中の上)でも3年は出せない
そういう風習なのかルールなのか
だから弱いのか??
愛知と長野はどーなんだろ

600 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 20:08:15.16 ID:bhYcL0FG.net
静岡は3年出さないところがあるね。
珍しいのかな?

601 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 20:12:20.81 ID:WQjKt+YV.net
全国出てるとこは3年生ばっかりだよ。


602 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 20:56:54.59 ID:szhTWo+J.net
ガチ進学校は、みーんな四年制大学に行くので、ヨンダイという略称は存在しないようです。
ソースは関東のガチ進学校のいとこ。

603 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 21:13:34.54 ID:szhTWo+J.net
そういえば、4、5年前だったかな、勤めてたお店で、私が店番してたときに、
「おばさんいるー?いないの?じゃこれ読んどいて」って定期演奏会の寄付や広告のお願いのプリントを置いてった高校生がいた。
私がいた学校は、敬語の練習してから広告のお願いに行ったのに、最近の子は・・・と思ったけど、
おばさんって言うくらいだから店主の知り合いかと思って、店主に伝えたら、全くの他人だった。
普段からお客様で来てた子かもしれないけど。頼む態度じゃないよね。
ブラバンじゃなくても運動部とかで時々広告や寄付のお願いに来る子や保護者がいるけど、
普段親しいお客様でもほとんどは丁寧な言葉遣いだから、そのことは、余計に覚えてる。

その学校は、今年県大会で金代表だったみたい。
すごい微妙な気分wwwきっと今は良くなってるんだろう。

604 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 01:42:30.92 ID:TI8zw+Gf.net
結局は何が言いたいわけ?

605 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 18:51:05.33 ID:GjmQzcUa.net
浜松北高は?県下一の進学校だし県大会ダメ金。もし一二年のみでならたいしたものだ。

606 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 19:51:08.53 ID:5YV7HkZk.net
浜松北が3年生まで出たら・・・
長野高校になれる。→全国出場
そうなると生徒と父兄の悩みは長野高校の比じゃないね。周りに3年生が出ない学校があるとね

607 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 19:52:29.94 ID:TTTXkS8A.net
沼津東は進学校だけど、普通に3年出てたよ

608 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 21:21:59.00 ID:BdAGRKst.net
浜松北、一二年なんだΣ(゚д゚lll)
二学年でA編成維持出来るってことは
三学年でかなりの人数いるんだね。
参考で教えてほしいんだけどやはり
中学時代吹奏楽部だった経験者が多いの?

609 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 21:35:49.84 ID:TI8zw+Gf.net
経験者とか関係ない。

やる気と適性があれば上達する。
最も指導者にもよるが。

610 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 21:37:41.71 ID:BdAGRKst.net
藤枝東と焼津中央は三年生をコンクールまで引っ張る
苦肉の策で演奏会をコンクール中部大会と
県大会の間に開催していた。

普通高校ではこれが限界?

611 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 21:42:18.61 ID:BdAGRKst.net
浅田先生はかなりの頻度で指導に見えられるの?
確かに浜松北高ほどの学力があれば練習も
随分とシステマチックになっていそうだ。

浜名や浜北西、湖東は三年も出場?

612 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 21:44:59.17 ID:tvvAjHZB.net
>>610
指導者の矢辺氏はたいした者だ。
自らは全国常連校だったよなあ。
富士市立の望月氏も同時に凄え。
よくぞ進学校をここまでやった。

613 :名無し:2012/08/20(月) 22:57:05.93 ID:7Xd+m5Hp.net
なぜこの流れでよ○じろうがでてきた?

614 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 23:10:28.73 ID:0XONoivT.net
富士市立、進学校じゃないだろ

615 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 23:19:18.11 ID:9Eddnl2p.net
翔洋ネタはスルーで。
藻前ら簡単に吊られるな。

東部、中部の俺たちは西部の良いところは少しでも吸収したいのだ

616 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 23:33:33.31 ID:Tb8Bz2J4.net
矢部w オhル

617 :名無し行進曲:2012/08/21(火) 21:44:08.10 ID:DFj1zkPV.net
>>610
その時期設定は無茶。県に出るため3年生を引っ張って、県大会ではモチベーションが終わってる。
外部からとやかくは言えないけれどあまり教育的ではないのでは。3年生が納得していれば良いけれど。
やはり定期と関係なく、納得して3年生がコンクールに出る、東海を目指す方がすっきりすると
思うけど。

618 :名無し行進曲:2012/08/21(火) 22:01:11.32 ID:eGNbLUxA.net
現実問題として進学校、普通高校では
3年生をコンクールまで引っ張るのは
学内のコンセンサスをまず得られない。
事実多くの進学校では演奏会を春から
GWあたりまでに設定し、これをもって
3年生引退とするところがほとんどでは。

619 :名無し行進曲:2012/08/22(水) 14:12:40.13 ID:XeE6Ozkv.net
浜松北は1、2年バンドで夏これだけやれるんだな。
アンサンブルコンテストの成績が良いのも納得。

620 :名無し行進曲:2012/08/24(金) 22:40:10.56 ID:Lg1KFgli.net
アンサンブルって…。

そりゃあ夏も早く終わればアンサンブルの練習だってたっぷりできるら。


621 :名無し行進曲:2012/08/26(日) 11:09:09.11 ID:0SNJa92j.net
そろそろ光かぁ…そして休憩後に海…
午前の部も聴きたかった〜!

622 :名無し行進曲:2012/08/26(日) 17:53:13.61 ID:0GF+fAZK.net
海の星全国決定!!!

623 :名無し行進曲:2012/08/26(日) 18:45:09.51 ID:rujH767Y.net
やっとか。
静岡からの代表も8年ぶりくらいか?

624 :名無し行進曲:2012/08/26(日) 19:48:43.23 ID:EHXzlFmf.net
県内で進学校と呼べるのは浜松北だけ
他のは自称進学校で普通高校ってだけ
結果を出した浜北はさすが

625 :名無し行進曲:2012/08/26(日) 20:44:32.78 ID:rujH767Y.net
だから?
進学校だからなんなんだ?


626 :名無し行進曲:2012/08/26(日) 21:39:00.71 ID:xUI3B1yk.net
ここで評価されても何も起きませんよ。

627 :名無し行進曲:2012/08/26(日) 22:07:52.51 ID:zUOTqKAJ.net
他の高校の結果は?

628 :名無し行進曲:2012/08/26(日) 22:24:53.16 ID:f6k5JzFm.net
>>627
浜商     金(4位?)
浜北西・浜名 銀

ちなみに全国出場は
光ヶ丘(朝日)
海の星
白子  です

629 :名無し行進曲:2012/08/26(日) 23:22:53.40 ID:9diV9UGe.net
アクト・アクト・アクトで全国がセンチュリーじゃお出かけの手応えがありませんね。


630 :名無し行進曲:2012/08/27(月) 02:19:56.76 ID:LhCAN0VB.net
場所なんて関係ない。



631 :名無し行進曲:2012/08/27(月) 04:25:14.77 ID:eXCSoe5I.net
あれ?有名校がないけど

632 :名無し行進曲:2012/08/27(月) 11:26:45.18 ID:7Dv20Bcj.net
海星おめ!!!!とうとうあの音楽性が認められたんよ。誰にも文句はいわせない。でなにか?

633 :名無し行進曲:2012/08/27(月) 13:18:57.33 ID:MY1CrqE8.net
榊・先生みかけた?

634 :名無し行進曲:2012/08/27(月) 22:38:56.66 ID:XASUQUvB.net
もうすぐトップコンサートかぁ…
なんか、全然楽しみじゃないなぁ。
やっぱ行くのやめようかなぁ〜!

635 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 20:34:23.56 ID:AH7nA24v.net
トップコンサートでグランプリとる方法。

とにかく関係者を呼んで拍手をたくさんしてもらう。

だよね!?浜商さん…。

636 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 21:07:36.80 ID:DxpfuA2y.net
去年のトップコンサートすごかったよね浜商…
拍手の大きさをはかる係りの近くに浜商の関係者っぽい人がたくさん…
それってあり?

637 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 21:49:37.54 ID:hVLut1Pt.net
海星は失格になったんだっけ

638 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 11:29:13.29 ID:E1ZCyp05.net
そもそも測定方法がおかしいんだよ
どうかと思う

639 :名無し行進曲:2012/08/30(木) 07:21:14.59 ID:pR36sOv9.net
まぁ"コンサート"だからいいんじゃない?

640 :名無し行進曲:2012/08/30(木) 17:25:30.57 ID:wDWjflZ7.net
海星は足をどたばたやって失格。

上手さは断然海星だったよ

コンサートなんだから順位はいらないら。

641 :名無し行進曲:2012/08/30(木) 18:44:13.40 ID:mYfkCd1e.net
海星がんばれ!

642 :名無し行進曲:2012/08/30(木) 18:49:50.45 ID:9JwTSFwA.net
失格ではないよ、 測定しなおしw

643 :名無し行進曲:2012/08/30(木) 19:01:51.17 ID:CJ/Hp5cM.net
>>632 そういう頭の悪そうな書き込みやめてくれ〜。恥だよ

644 :名無し行進曲:2012/08/30(木) 22:52:46.42 ID:0Tkx44wE.net
>>640
でも、他の団体も足でどたばたやってたらしいよ…

海星かわいそう…


645 :名無し行進曲:2012/08/31(金) 06:39:35.77 ID:ieSbIaky.net
>>644
他の団体???
私去年のトプコン行ったけど、
海星以外は拍手しかしてなかったよ。

646 :名無し行進曲:2012/08/31(金) 18:55:30.10 ID:eZTFN84V.net
>>645
舞台裏ってことじゃない?

647 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 21:11:03.49 ID:70OAZ/If.net
科技高また逮捕
吹奏楽じゃないけどね

648 :名無し行進曲:2012/09/09(日) 10:01:18.92 ID:3wK7sm++.net
トップコンサートいつ?

649 :名無し行進曲:2012/09/09(日) 10:31:24.60 ID:6TIwXOKI.net
16日

650 :名無し行進曲:2012/09/12(水) 12:58:53.65 ID:oE/Fkfnk.net
トップコンサートの出場校分かる方いますか

651 :名無し行進曲:2012/09/13(木) 01:04:05.10 ID:d+t6lUqD.net
つ http://www.hcf.or.jp/hall/detail.php?id=10121

652 :名無し行進曲:2012/09/14(金) 18:44:29.58 ID:8t2EfkYD.net
今年のグランプリは瑞穂で決まりだな。

653 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 20:57:35.91 ID:uSFFk30x.net
海星おめでとう!

654 :名無し行進曲:2012/09/16(日) 21:07:22.15 ID:U/rpDc5Z.net
大ラッパ供養よかったネ!

655 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 22:21:25.55 ID:+h12z6pf.net
マーチングの結果教えろください

656 :名無し行進曲:2012/10/01(月) 07:58:55.23 ID:efARHZ2f.net
連盟のホームページに出てるよ。

657 :名無し行進曲:2012/10/01(月) 12:17:55.43 ID:2Z6ps3vp.net
パレコンの結果今回早かった(*^^*)
担当役員あの人だろうなo(^o^)o

658 :名無し行進曲:2012/10/02(火) 02:38:09.55 ID:TCCvV2tT.net
海の星もう一つ全国大会出場!
管楽全国は吹コンの二日後。

659 :名無し行進曲:2012/10/02(火) 22:37:21.09 ID:ZrMZD9OU.net
>>658

すごいなーっ
海星

660 :名無し行進曲:2012/10/17(水) 20:18:04.03 ID:hAWUE/qU.net
 

661 :名無し行進曲:2012/10/23(火) 11:56:52.77 ID:UmnPsGVd.net
みなさん野外演奏会って見に行きますかぁ?

662 :名無し行進曲:2012/10/28(日) 21:31:30.33 ID:OmkECglj.net
先週海の星の『全国大会出場記念コンサート』に行ってきたけど、
なんかがっかり・・・
練習不足なのか、忙しすぎて疲れているのか、いずれにしてもがっかりな
演奏だった。ちょっと客に対しても失礼だな。
まあ、入場無料だったからまだいいけど。
でも、あれで全国行けちゃうんだなと思うと、レベルが低くなったのか??


663 :名無し行進曲:2012/10/28(日) 22:41:42.74 ID:m+ba9HES.net
海星、私はよかったと思いますよ!
体育館で、あれほど豊かなサウンドで、
さすが、という感じでした。

664 :名無し行進曲:2012/10/28(日) 23:16:19.58 ID:wIq2p4VK.net
僕も物足りないと思った。体育館とホールで音の響きが違うのかなャ

665 :名無し行進曲:2012/11/01(木) 05:22:50.03 ID:DdXhgTTt.net
海の星全国がんばって!

666 :名無し行進曲:2012/11/02(金) 05:27:51.00 ID:KwzB9uI0.net
全国大会高校の部結果

【金賞】
光ヶ丘女子(愛知)

【銀賞】
県立白子(三重)

【銅賞】
浜松海の星(静岡)

667 :名無し行進曲:2012/11/04(日) 07:14:29.83 ID:sYZ7ZWIG.net
野外演奏会出られる方頑張って下さい

668 :名無し行進曲:2012/11/06(火) 21:55:09.64 ID:3pwKhLLm.net
野外演奏会行かれた方居ますか?

669 :名無し行進曲:2012/11/12(月) 21:40:29.06 ID:ONGhjVWR.net
横浜大会出場校お疲れ様です。

670 :名無し行進曲:2012/11/14(水) 15:00:19.50 ID:4THmkcO9.net
野外演奏会スルーされててワラタ

671 :名無し行進曲:2012/12/15(土) 14:20:32.11 ID:S+srRSDF.net
http://mikepom.blog137.fc2.com/img/tubaxmas2012.jpg/

672 :名無し行進曲:2013/01/05(土) 08:49:56.50 ID:R28HHlhr.net
あと2か月で・・・

673 :名無し行進曲:2013/01/08(火) 21:57:15.08 ID:ZATR6zwl.net
過疎りすぎですね・・・

674 :名無し行進曲:2013/01/11(金) 09:01:34.74 ID:m94vb2Ys.net
1/12(土)東京芸術劇場で行われる、日本学校吹奏楽ジャズ・ポップス大演奏会「スイング ブラス スーパーライブ 2013」
http://swingbrass.com/img/dl/live2013_add.pdf

出演校、県内だと海の星と常葉菊川が出場。
どういった、コンテスト?

675 :名無し行進曲:2013/01/12(土) 09:27:20.39 ID:+nxGoxe6.net
翔洋って最近名前がでて来ないですがどんな感じ何ですか?

676 :名無し行進曲:2013/01/12(土) 16:36:17.66 ID:dtZbfYCC.net
浜商の定演行かれる方、感想お願いします

677 :名無し行進曲:2013/01/12(土) 22:09:20.18 ID:e0OrTks0.net
演出でごまかしてる感あったな
いまいちグッと来なかった
紺碧はきれいだったけど

678 :名無し行進曲:2013/01/12(土) 23:17:18.35 ID:yvp5fQcr.net
あれって、一日目と二日目で内容違うの?

679 :名無し行進曲:2013/01/13(日) 00:35:59.23 ID:RxfRCrGR.net
>>674
海の星「グランプリ」
http://swingbrass.com/img/dl/2013_swingbrass.pdf

今日は、浜商定演に行ってきます、楽しみ(*^^*)
当日券、自由席若干あるみたい。

680 :名無し行進曲:2013/01/13(日) 07:15:48.05 ID:r0lsFu75.net
676さん、感想ありがとうございます

681 :名無し行進曲:2013/01/13(日) 09:00:49.30 ID:QIR8Bmhg.net
リハ含めほとんど変わらない

682 :名無し行進曲:2013/01/13(日) 20:22:41.07 ID:rALuHFyb.net
今日の中部と東部のアンコンの結果ってない?
まあ誰も興味ないかもしれないけど・・

683 :名無し行進曲:2013/01/14(月) 10:16:54.21 ID:5SySQzYQ.net
>679さん

ありがとうございます。
海の星グランプリだったんですね。
凄い!
常葉菊川はどうだったんでしょうか?

684 :名無し行進曲:2013/03/24(日) 00:13:21.98 ID:sUrLOA+z.net
明日は楽しみだな

685 :名無し行進曲:2013/03/25(月) 00:10:42.49 ID:8U/6mdsH.net
三重県立白子高等学校  優秀賞

東海大学菅生高等学校  優秀賞

愛媛県立松山中央高等学校 優秀賞

東京都立片倉高等学校   優秀賞

浜松海の星高等学校  優秀賞

北海道旭川凌雲高等学校 優秀賞

埼玉県立越谷西高等学校 優秀賞

福岡工業大学附属城東高等学校 優秀賞

江の川学園石見智翠館高等学校 優秀賞

山形県立山形中央高等学校 優秀賞・マルタ賞

宮城県泉館山高等学校 優秀賞・ヤマハ賞

福井県立武生商業高等学校 ゴールデン賞

天理高等学校 ゴールデン賞

学校法人原田学園鹿児島情報高等学校 ゴールデン賞

大阪府立淀川工科高等学校 準グランプリ・中日賞

柏市立柏高等学校 グランプリ・浜松市長賞

686 :名無し行進曲:2013/03/26(火) 23:43:16.66 ID:TwvHc+LB.net
>>685
ありがとう

687 :名無し行進曲:2013/04/03(水) 11:54:03.54 ID:aHwOzIHf.net
浜松北の演奏会行った人感想お願します

688 :名無し行進曲:2013/04/08(月) 22:23:57.65 ID:vnpggnww.net
山登るの大変そうだわ

689 :名無し行進曲:2013/04/15(月) 20:39:56.59 ID:uCJP4HDw.net
今年は東海大翔洋はいるといいよ。ヤベシン先生やヨウジロウ先生やクニヒロ先生が教えてくれるよ!ミッチイ先生も優しいし塚ッピも素敵だよ。みんな入って復活させようよ。

690 :名無し行進曲:2013/05/22(水) 06:43:55.59 ID:vGaq8yK2.net
そろそろバンドスピリットか

691 :名無し行進曲:2013/05/23(木) 21:33:03.68 ID:Rct8n3vS.net
翔洋ブラスはバラ先生復帰がいいんじゃないかな。
ツカモッティも小学校に異動になったからね。
コーチはシンタロウとヨウジロウとクニヒロでいいんじゃないの。
そろそろ翔洋ブラス復活させないとね。

692 :名無し行進曲:2013/06/01(土) 20:14:08.22 ID:cO+H/Ylf.net
明日は中日か

693 :名無し行進曲:2013/06/01(土) 22:14:57.07 ID:WPl2xyOh.net
少・大から抜けるのそれぞれ何校?

694 :名無し行進曲:2013/06/01(土) 23:31:30.66 ID:3rW4aMpq.net


695 :名無し行進曲:2013/06/02(日) 13:42:45.42 ID:F8xAxbpJ.net
今日は高校の中日吹ですね。  毎年、海星は不参加で、昨年3年連続東海進出して出れなかった浜商が出場。そして昨年東海出場した浜名、今年は市立もでるようです。
今年の高校大編成はどうなんですかね? 

バンスピをみましたが浜商の曲は難しい。毎年浜商は曲が難しくないですか?
海星は上手いが曲が簡単というか・・・
浜名は上手くなってきましたよね。



今年はどうなるのか!!

696 :名無し行進曲:2013/06/02(日) 19:00:20.26 ID:VXMuIKW7.net
中日吹の結果を教えて下さい。

697 :名無し行進曲:2013/06/02(日) 20:19:25.66 ID:MKn1qKof.net
>>696
小編成
優勝  浜松日体
準優勝 静岡城北

大編成
優勝  浜松市立
準優勝 浜松商業

698 :名無し行進曲:2013/06/03(月) 01:04:37.56 ID:3ZyMtWp9.net
>>696

大編成
3位 浜名
4位 浜北西
5位 浜松西

699 :名無し行進曲:2013/06/03(月) 09:19:23.90 ID:lJpy9yRd.net
小編成の順位、もう少しわかる方いらっしゃいますか?

700 :名無し行進曲:2013/06/03(月) 15:14:33.46 ID:VuuOfIiz.net
>>697
ありがとうございます。

順位及び点数がわかる方教えて下さい。

701 :名無し行進曲:2013/06/11(火) 20:45:13.03 ID:PWm1LjEJ.net
浜松商業って、火曜バンドになって何年になるかな?
火曜バンドになってからは県代表を続けているけれど、東海の壁はなかなか崩せないですね!

702 :名無し行進曲:2013/06/17(月) 01:44:42.94 ID:Ss8iqwzC.net
6/22は浜北西の定期演奏会

703 :名無し行進曲:2013/06/30(日) 00:00:56.12 ID:C830+eW0.net
北西のオペラ座の怪人よかったね!

704 :名無し行進曲:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:YmbzTDrX.net
清水桜が丘の演奏会、先日あったと思うけどKAPPOREFUNK演奏した?

705 :名無し行進曲:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:YmbzTDrX.net
連投すみません。K・A・P・P・O・R・Eのところをどうしていたのか気になってしまって・・・。演奏会いけなかったもので。

706 :名無し行進曲:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:/GYseHTP.net
>703
詳しくお願いします。見に行けなかったもので…

707 :名無し行進曲:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:VTrX1yJB.net
>>706
ソロが少しずつミスをしていましたが、ストーリーがよく表現されていたと感じました。
ガードのトップの子と怪人が良い雰囲気を出していましたよ。
全体であの世界観を上手く作り出せていました。

708 :名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:egFyeRxg.net
西部大会Bの結果どなたか教えてください

709 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:G0S9N9ND.net
西部A 浜北西が1位とはね
ちょっとびっくり

710 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/z7+5j8g.net
誰か、中部大会の結果を教えてください

711 :名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Bi1XoK5G.net
海の星がシードの時点であとはどこも似たようなレベルだからなあ。

712 :名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zBVJgx67.net
今日の東部大会、詳細わかる方いらっしゃいますか???

713 :名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zf7zF6IY.net
西部Aの結果どなたか教えてください。

714 :名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5wNQtHpT.net
海星がいにしえの時から出来ると思えんのだがな

715 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:koC5xo+E.net
>>713

浜商・掛西・浜松北・浜松市立・湖東・浜松西・浜北西

湖南・浜工

常葉菊川・浜松南・袋井商

金賞7校+シードの掛東・浜名・海星が県大会


>>710
中部は県のホムペに結果出てるよ

716 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xlbedvSG.net
県大会のタイムテーブルが県吹のHPに出たね。県大会楽しみ
ところで、西部A.Bの結果順位わかる方教えて下さい。

717 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dzyLdrJR.net
さすがに各校の曲目まではわからんか

718 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:L09SPIp6.net
【中部(A編)】
1. 県立島田高校 W プスタ
2. 県立静岡東高校 W 復興
3. 藤枝明誠中学・高校 W バレエ音楽「ガイーヌ」より序奏、友情の踊り、アイシェの目覚めと踊り、収穫祭
4. 県立科学技術高校 W よみがえる大地への前奏曲
5. 常葉学園橘中学・高校 V 「管楽器と打楽器のための交響曲第2番」より第2楽章、第3楽章
6. 県立静岡農業高校 W 「プラトンの洞窟からの脱出」より第1楽章、第2楽章、第3楽章
7. 常葉学園中・高 W 「寄港地」〜3つの交響的絵画〜第2曲(チュニス〜ネフタ)、第3曲(バレンシア)
8. 県立藤枝東高校 X 組曲「三角帽子」より終幕の踊り
9. 県立静岡城北高校 U 「エニグマ変奏曲」より主題、第一変奏、第四変奏、第五変奏、第十一変奏、第十四変奏
10. 県立藤枝西高校 W バレエ組曲「青銅の騎士」より元老院広場にて、エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大な都市への賛歌
11. 静岡市立清水桜が丘高校 U カルミナ・ブラーナ
12. 県立島田商業高校 X 鼓響…故郷
13. 県立静岡商業高校 W パガニーニの主題による狂詩曲
14. 県立大井川高校 T 吹奏楽のための文明開化の鐘
15. 県立焼津中央高校 X バイバイ・ヴァイオレット 

719 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:L09SPIp6.net
【西部(A編)】
1. 常葉学園菊川中・高校 V プラトンの洞窟からの脱出
2. 県立浜松南高校 W ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
3. 県立浜松湖南高校 W 歌劇「トスカ」第三幕より
4. 県立浜松商業高校 W 久堅の幹
5. 県立掛川西高校 W 復興
6. 県立浜松北高校 U シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
7. 県立袋井商業高校 W バレエ音楽「青銅の騎士」より
8. 浜松市立高校 V コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲
9. 県立浜松湖東高校 V 独創主題による変奏曲「エニグマ」Op.36より
10. 県立浜松西高校 X 交響曲「モンタニャールの詩」
11. 県立浜松工業高校 U 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール
12. 県立浜北西高校 W 歌劇「トスカ」より

浜松海の星高校と、県立浜名高校と、県立掛川東高校は地区大会はシード枠

720 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:L09SPIp6.net
【東部(A編)】
1. 日本大学三島高校 U 狂詩曲「ジェリコ」
2. 県立沼津西高校 V 歌劇「マノン・レスコー」より
3. 沼津市立沼津高校 U 梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜
4. 県立富士宮西高校 W 太陽の詩
5. 県立富士高校 W バレエ音楽「お嬢さん女中」よりサラバンド、ファランドール、フリカッセ
6. 加藤学園高校 V 交響的断章
7. 県立富士東高校 W 第六の幸福をもたらす宿
8. 県立御殿場南高校 W 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
9. 静岡県富士見高校 W バレエ音楽「三角帽子」より粉屋の踊り、終幕の踊り
10. 静岡理工科大学星陵高校 T 交響的詩曲「羅生門」〜彼の行方は誰も知らない〜
11. 県立沼津東高校 W キリストの復活〜ゲツセマネの祈り〜
12. 県立伊豆中央高校 W 三つのジャポニスム
13. 県立沼津商業高校 V ラザロの復活

721 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+xG4Ofz0.net
【中部(B編)】
1. 静岡理工科大学静岡北中・高校 「カレリア組曲」より 1.間奏曲 2.バラード 3.行進曲風に
2. 静岡英和女学院中・高 ハックルベリーフィン組曲 マークトゥエイン作の4つのシーンから
3. 東海大学付属翔洋高校・中 ウィンドアンサンブルのための幻想曲「不思議な旅」より 1.瑠璃色の風 2.砂漠のむこうに 3.夢で見た島 4.褐色の大地
4. 県立清水東高校 ノアの方舟
5. 静岡学園中・高 沢地萃
6. 静岡市立高校 風姿花伝〜秘すれば花〜
7. 県立静岡高校 アベージュ・アルカンシェル
8. 静岡女子高校 ポロヌプ(大原野)
9. 県立川根高校 せんばやま変奏曲
10. 県立駿河総合高校 ポロヌプ(大原野)
11. 県立島田工業高校 「フェニックス」〜時を超える不死鳥の舞〜
12. 静岡雙葉高校 アウェイデイ
13. 県立相良高校 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
14. 県立榛原高校 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
15. 県立焼津水産高校 巌流〜「佐々木小次郎」を題材とした「巌流島の決闘」にまつわる4つのエピソード〜 T.飛燕 U.ユキの祈り V.巌流島の決闘 W・挽歌
16. 城南静岡高校 エベレスト山
17. 県立静岡西高校 風紋 

722 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+xG4Ofz0.net
【西部(B編)】
1. 県立磐田西高校 「祝典のための音楽」より T.コン・ブリオ U.アンダンティーノ V.ヴィーヴォ
2. 県立小笠高校 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
3. 県立湖西高校 沢地萃
4. 聖隷クリストファー中・高校 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
5. 県立二俣高校 吹奏楽のための小狂詩曲
6. 県立浜松東高校 ルーシッド・ドリームス
7. 浜松学芸中・高校 永遠の翼を持つイカルス
8. 県立浜松大平台高校 チェスフォード・ポートレイト
9. 中野学園オイスカ高校 「小さな友だちのためのアルバム」より 鉛の兵隊の行進、ファランドール
10. 県立浜松城北工業高校 大草原の歌
11. 浜松修学舎高校 吹奏楽のための組曲「ウインド・カラーズ」
12. 県立磐田南高校 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール
13. 県立引佐高校 天の剣
14. 県立掛川工業高校 烈火の魂
15. 浜松日体中・高校 復興
16. 県立袋井高校 ストラクチュアU
17. 県立磐田農業高校 ピアノ四重奏曲 作品25
18. 県立気賀高校 パイアサの飛翔
19. 県立遠江総合高校 ヴェスヴィアス
20. 県立新居高校 吹奏楽のための音詩「我ら鷲の如く空を舞う」
21. 県立三ヶ日高校 コンサート・マーチ「テイク・オフ」
22. 県立春野高校 「マスカレード」より 1.序曲
23. 磐田東高校 コタンの雪
24. 県立磐田北高校 1730年の冬:川の旅
25. 県立浜松江之島高校 カプレーティとモンテッキ〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜

723 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:cyisfC24.net
曲名ありがとう!超うれしいです。
県大会の時は、指揮者の名前も載せてくれるとうれしいです。

724 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+xG4Ofz0.net
【東部(B編)】
1. 三島高校 「戦争ソナタ」より(ピアノソナタ第6番第4楽章)
2. 県立沼津城北高校 天の剣
3. 県立伊豆総合高校 天の剣
4. 県立熱海高校 果てしない頂き
5. 桐陽高校 GOING!GOING!GOSH!
6. 県立韮山高校 三つのジャポニスム
7. 県立御殿場高校 インヴィクタ序曲
8. 県立田方農業高校 ストラクチュアU
9. 加藤学園暁秀高校・中学 古代の川
10. 県立稲取高校 「ボルツァーノの娘」序曲〜E.ミュラーの旋律によるオペレッタ形式の序曲〜
11. 県立富士宮北高校 永遠の輝き
12. 県立裾野高校 マードックからの最後の手紙
13. 飛龍高校 ヘリオスフィア
14. 富士市立高校 伝説のアイルランド
15. 県立松崎高校 交響詩「ファルモサ」
16. 県立沼津工業高校 マードックからの最後の手紙
17. 県立小山高校 マードックからの最後の手紙
18. 御殿場西高校 マードックからの最後の手紙
19. 県立富岳館高校 アンリ・ファルマンの飛行
20. 県立下田高校 序曲「サーリセルカの森」
21. 県立伊東高校 呪文と踊り
22. 県立吉原高校 元禄
23. 県立吉原工業高校 氷河特急
24. 県立三島南高校 交響曲第2番「オデッセイ」より第4楽章「イサカ」

725 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:4KARBdjZ.net
>>723
プロじゃないんだし、ネットに個人情報載せるのは辞めましょう

726 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:cyisfC24.net
指揮者名が個人情報?
全てにプライバシーが適用できるものではありません。
指揮者の個人情報を載せるのはまずいけどww

公式の大会で指揮をすることは、登録した時点で公開情報です。
野球の監督でもコーチでも全て公開です。

実名を公開することが、すべていけないと思っている方は、
自由権や個人情報保護法をもっと勉強してください。

情報には「守られる権利」もありますが、
「知る権利・報道の自由」があることをお忘れなく!

727 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:4w9/JcPg.net
>>718
>>719
>>720
>>721
>>722
>>724

GJ!

728 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MgIhQARb.net
東部Bマードック多すぎww

729 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:4KARBdjZ.net
>>726
何のためにその情報が欲しいのですか?
ネット上に個人名を載せる事が、私は必要と思えないし、良い方向に進むとは思えないのですが。。。
叩きに使われる元にもなるでしょう。
プログラムには生徒の名前も載ってます。
それをここにアップすることも問題ないとお考えですか?

730 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:cyisfC24.net
726です。
叩きに使われるのは困りますね。
指揮者を載せるのはやめましょう。
すいませんでした。

731 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:4KARBdjZ.net
ご理解頂きありがとうございます。
公開されている情報という点では、間違っていないと思うのですが、このような掲示板にあえてのせてしまうと、叩く情報源となる恐れがあります。
頑張っている顧問の先生や生徒を応援して行きましょう!

732 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:AcBMK5au.net
>>731
私も個人名出すのは反対。
知ってどうするんだって思うし、受験の検討材料にしたいなら、地域の学校なら異動とかの情報は口コミで入ってくると思うよ。
顧問や生徒が見て気分悪くなるような書き込みがされる恐れがある状況をわざわざ作るのも、大人気ない。

733 :名無し行進曲:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Zpj0LYbd.net
暑すぎて音程グチャグチャ

734 :名無し行進曲:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:XKsxfyfN.net
今日のB編成、結果わかる方いませんか?

735 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:bBeMSIVE.net
1.浜松日体
2.県立三島南
3.浜松学芸
4.静岡学園
5.県立磐田西
6.浜松江之島
7.県立小笠
8.県立気賀
9.聖隷クリストファー
10.静岡雙葉

736 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:gPaZb73G.net
>>735
ありがとうございました

737 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:QzR6dYEN.net
代表校が10校も?
けっこう多いね

738 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:s5SmQzKe.net
B編代表校は上位4位までだよ。
というか、順位載せちゃって大丈夫かな?

739 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MBUP38tM.net
【速報】東海出場校
一位海星
二位浜商
三位北西
四位浜名
東海出場する皆さんおめでとうございます

740 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:MBUP38tM.net
すまん訂正
三位浜名
四位北西です

741 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:XyZOSX1p.net
高校Bの金、銀、銅をご存じの方いませんか?

(吹連ホムペ速報まだかなあ・・・)

742 :名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FyxXXziN.net
浜松市立は?

743 :名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FU8XH2Vp.net
>>742


公式ツイッターより(@kossyband_PR)

浜松市立高校吹奏楽部コンサートバンドです。静岡県吹奏楽コンクール、
金賞受賞も、県代表には届かず。応援ありがとうございました。今後も、
中日吹奏楽コンクール本大会、横浜吹奏楽大会などが続きます。がんばります。

744 :名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0yDiZ/v0.net
その他の順位は分かりますか?>大編成

745 :名無し行進曲:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:4Pk9wTha.net
海星、自由曲は何?

746 :名無し行進曲:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:aPfjUx9r.net
西部勢ばかりだな。面白くない。

747 :名無し行進曲:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:E553N9U3.net
中部はちょっと前までの勢いは見る影もないな(泣)
私立なんか経営者にやる気があれば、指導者でどうにでもできるだろうに…まあ、経営者もあの事件がトラウマになってるんだろうな、かわいそうに。

748 :名無し行進曲:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/P5CeCFq.net
いまどきは吹奏楽なんぞよりいい大学に入れたほうが生徒は集まるからね。そんなモンに今更お金使えないの!

749 :名無し行進曲:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oCWO8dJR.net
(米・麦)大統領が苦言
「このまま巨人が倒されれば問題ない
進撃してもらいたい

750 :名無し行進曲:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rHIdAt2h.net
市立良かったと思うのですが。
北西、浜名が最近すごうですね。

海星ってそんなに上手ですか?
浜商は曲がむずかしい!気がして。

751 :名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:CUJHzgs3.net
>>750
海星は全国経験校だからね。

まあ、曲選びも実力の内、といった感じかな。

752 :名無し行進曲:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:AXjLJVcL.net
北西と浜名って上手でした?
浜商は西部よりもすごい!と思いましたが。

753 :名無し行進曲:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:E75xKp7B.net
明日はいよいよ東海大会ですね!!
静岡頑張れ。

今年の東海地区はどこがいいのですか?

754 :名無し行進曲:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Ygste58O.net
海の星おめでとう!

中高ともに、浜松が東海一位になるなんて・・・

755 :名無し行進曲:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GEjb9oCH.net
おかしいですよね
裏で何かありそうですね

756 :名無し行進曲:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pRXwEAZB.net
ないでしょ

757 :名無し行進曲:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/ejTZgtk.net
う〜ん、海星は上手だったけど1位・・・?

なんか変!!

やっぱ、何かある?って考えちゃいます。

光が丘や名電の方が上手だったよね!

758 :名無し行進曲:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/ejTZgtk.net
海の星はTVに出たり元市長のおかげ?
理事は元浜松市長・・・

759 :名無し行進曲:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:N/REnE2m.net
757>>

自分も代表朝日と聞いてえ〜〜〜〜〜!
って感じでした・・・

760 :名無し行進曲:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:t6kxLksD.net
>>724
実は交響詩フォルモサなんだ…。

761 :名無し行進曲:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:D4SbBdp/.net
なんか吹奏楽も海星浜商浜名北西だけが強い印象
それなりに努力はしてると思いますが
なんか毎回結果一緒なのが期待感とかなくなるよね

762 :名無し行進曲:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:mjsh/bWn.net
その昔は、浜商、浜工、沼商、富士見、東一の時代が長かった
確か、4〜5年くらい代表だったような

763 :名無し行進曲:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nJ/U7i1p.net
>>761
毎回って言っても、やっぱり5年、10年前とは全く変わってるよ。
顧問の異動が大きいと思うけどね。
5年後10年後どうなってるかわからない。
みんな自分が現役だった中高6年間が基準で話をするけど、
世代が変われば見てきたものが全く違う。
長く見てるとおもしろいよ。

764 :名無し行進曲:2013/10/01(火) 21:08:25.07 ID:6JsKKGid.net
.

765 :名無し行進曲:2013/10/29(火) 14:24:50.28 ID:AJE0mYtL.net
浜松海の星高、全日本大会銀賞
A評価は4つあったそうなので、来年以降も期待。

766 :名無し行進曲:2013/11/14(木) 19:35:03.34 ID:TrZRmZOY.net
(((゜Д゜;)))
はまホール、2015年3月閉館

767 :名無し行進曲:2013/11/16(土) 15:45:59.80 ID:ROcA5YXz.net
>>766
もう古いもんね
十五年前にはすでにボロかったし

768 :名無し行進曲:2013/11/17(日) 19:10:41.80 ID:kBtDTIG7.net
今日の吹奏楽祭の結果わかる方いますか?

769 :名無し行進曲:2013/11/19(火) 08:24:35.94 ID:xWh3UCvD.net
1位:清水桜ヶ丘、2位:掛川西、3位:浜松西

770 :名無し行進曲:2014/01/12(日) 22:11:59.90 ID:nOWoBotD.net
今日のアンコン東部の代表わかる方いらっしゃらないですか?

771 :名無し行進曲:2014/01/12(日) 22:13:04.37 ID:nOWoBotD.net
age忘れた

772 :名無し行進曲:2014/01/27(月) 16:30:39.94 ID:9kFuGHlT.net
なんだかアンコンの県大会も終ったのに話題なしだな・・・・
多数の名前ミスや演奏中に中止させるとか突っ込み所満載の大会だったのに

773 :名無し行進曲:2014/01/27(月) 16:37:00.53 ID:GmjJGE9+.net
>>772
演奏中に中止?時間切れ?

774 :名無し行進曲:2014/01/29(水) 21:54:47.08 ID:HxDLm9wJ.net
で、どこが代表なの?

775 :名無し行進曲:2014/01/31(金) 16:12:06.44 ID:lnoS5JCr.net
代表と曲目お願いします。

審査員具合悪くなったとか??

776 :名無し行進曲:2014/01/31(金) 19:04:14.56 ID:+yKlshbt.net
とりあえず東海出場だけはっとく

浜松西高等学校
 金管八重奏 月の旅人 高橋広樹

浜松市立高等学校 (朝日)
 クラリネット四重奏 バードウォッチング ヘンリー

沼津東高等学校
 サックス五重奏 アトゥ・サックス ノレ

清水桜が丘高等学校
 サックス七重奏 ブエノスアイレスの春 ピアソラ/黒川圭一

浜松市立高等学校
 フルート五重奏 トッカータ ト長調 デュボワ

777 :名無し行進曲:2014/01/31(金) 19:08:24.86 ID:+yKlshbt.net
中学校は知らん

778 :名無し行進曲:2014/02/08(土) 16:28:42.41 ID:wusnqNKB.net
【東京】「俺を見て笑ったな」 六本木のビルで男性2人刺される、男を傷害容疑で逮捕★2




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391758178/

779 :名無し行進曲:2014/02/09(日) 17:25:28.56 ID:TdvLbO/X.net
東海どうなんだろ

780 :名無し行進曲:2014/02/09(日) 22:21:53.18 ID:uyNTGnw9.net
東海結果出てるぞ

781 :名無し行進曲:2014/03/28(金) 18:42:08.12 ID:+YYZ5wnZ.net
き*が*ば*あ

782 :名無し行進曲:2014/03/28(金) 23:12:43.07 ID:+YYZ5wnZ.net
0−ルドミス

783 :名無し行進曲:2014/03/29(土) 10:44:03.38 ID:8KZR3Uin.net
き*が*ば*あ

784 :名無し行進曲:2014/03/30(日) 08:09:23.99 ID:PtFXQAxK.net
海の星定期演奏会行った人いる?

785 :名無し行進曲:2014/03/30(日) 20:04:23.02 ID:fhggRUGH.net
お*るどみ*り

786 :名無し行進曲:2014/03/31(月) 11:04:03.74 ID:qvyqPWIM.net
き*が*ば*あ

787 :名無し行進曲:2014/05/29(木) 21:20:55.71 ID:quRxLzhT.net





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/






788 :名無し行進曲:2014/06/08(日) 20:09:25.30 ID:80RnBuky.net
今日の中日の結果わかる方いませんか?

789 :名無し行進曲:2014/06/08(日) 22:44:22.81 ID:nX09v7yQ.net
浜名が優勝らしい

790 :名無し行進曲:2014/06/09(月) 16:11:52.37 ID:b5wxNWmX.net
中日吹の順位、分かる方、ぜひ教えてください。

791 :名無し行進曲:2014/06/15(日) 23:12:59.33 ID:3Q/saOhH.net
コンクールの自由曲のカットは編曲になる?

792 :名無し行進曲:2014/07/11(金) 16:46:18.97 ID:RzjxxC7f.net
先月、富山県の高校吹奏楽部の演奏会に行って(高岡商と富山商)来たけど全く対照的な演奏だった。ラーメンで例えればあっさり塩味とこってり豚骨味みたいな?
浜松の上手いと言われる?5校(浜名、市立、海星、浜商、北西)をラーメンで例えれば何味?

793 :名無し行進曲:2014/07/12(土) 22:01:15.21 ID:MsLyrA99.net
海星浜商と他を一緒にするなよ

794 :名無し行進曲:2014/08/02(土) 19:09:59.58 ID:C75exbpR.net
高校西部大会B編成の結果わかる方いますか?

795 :名無し行進曲:2014/08/03(日) 18:20:25.07 ID:NvM86fIw.net
西部A、浜松北、浜松湖東、浜松商業、浜名、浜北西、掛川西、掛川東、浜松市立 演奏順

796 :名無し行進曲:2014/08/03(日) 21:10:08.39 ID:/52KKc3c.net
>>795
ありがとー(^○^)

797 :AV:2014/08/03(日) 21:34:58.47 ID:Rx6qyjx5.net
中学生だけど、毎日AV見ている
AV女優がしてるとこ、させられてるとこみんのがたまんない!
おっぱい出すとドキドキワクワク
足開くと、ドキッとしちゃう!
学校では友人いなくて、孤立してる
目下AVだけが友達、かな

ところで
女の教師も性欲でたまんなくて、パンティー脱いでオナニーなんてすんのかな?

夏の今――――、女の教師のパンティーは汗で汚れてじっとりなってるよね
のみならず、ストレスと性欲でパンティーのなかはぐちゃぐちゃ――――――
なんか汚なそう
たぶん、絶対、汚いよね!?

798 :名無し行進曲:2014/08/03(日) 21:53:15.81 ID:yrz4JoqO.net
高校東部のB編成の結果わかる人教えて下さい!

799 :名無し行進曲:2014/08/04(月) 01:04:59.43 ID:Q+KYzsLd.net
高校東部A編成
1.伊豆中央 金賞代表
2.富士東 銅賞
3.韮山高校 銅賞
4.沼津西 金賞代表
5.沼津市立 金賞代表
6.富士高校 銀賞
7.星陵中・高校 金賞代表
8.沼津東 金賞
9.小山高校 銅賞
10.三島南 銀賞
11.沼津商業 金賞代表
12.富士見高校 金賞代表
13.加藤学園 銀賞

800 :名無し行進曲:2014/08/04(月) 01:12:08.70 ID:Q+KYzsLd.net
高校東部B編成

1.沼津城北 銀賞
2.富士市立 金賞代表
3.伊東高校 銀賞
4.下田高校 銀賞
5.御殿場南 金賞代表
6.御殿場西 銅賞
7.富士宮西 金賞代表
8.伊豆総合 銅賞
9.裾野高校 金賞代表
10.松崎高校 銀賞
11.日大三島 金賞代表
12.吉原高校 銀賞
13.御殿場高校 銅賞
14.誠恵高校 銅賞
15.富岳館 銅賞
16.稲取高校 銀賞
17.桐陽高校 金賞代表
18.伊東商業 失格
19.飛龍高校 銀賞
20.田方農業 銀賞
21.暁秀高校 金賞代表
22.富士宮北 金賞代表
23.吉原工業 銅賞
24.熱海高校 銀賞
25.沼津工業 金賞代表
26.知徳高校 金賞代表

801 :名無し行進曲:2014/08/04(月) 02:34:57.69 ID:Wmw1j27p.net
どなたか、高校Aの中部 の結果ご存知の方いませんか? 途中までしか
居れなかったもので…

802 :名無し行進曲:2014/08/04(月) 04:27:32.68 ID:Fae0+msN.net
>>801
http://www.ajba.or.jp/shizuoka/

803 :名無し行進曲:2014/08/04(月) 04:34:08.14 ID:Wmw1j27p.net
>>803
すみません、ありがとうございます。

804 :名無し行進曲:2014/08/04(月) 07:22:43.25 ID:OvAQHX7C.net
西部B(演奏順)
 湖西・磐田北・磐田西・遠江総合・常葉菊川・小笠・浜松学芸・気賀・浜松日台・聖隷

805 :名無し行進曲:2014/08/04(月) 12:22:54.36 ID:TkRQSPA8.net
失格ってなにやったんだ伊東商業

806 :全国吹奏楽愛好会:2014/08/04(月) 19:13:28.80 ID:Ee+4MdwI.net
東部地区 高校の部 A編成代表校 課題曲および自由曲

東部地区大会のプログラム順

・県立伊豆中央
課 ‖
自 セント・アンソニー・ヴァリエーション
・県立沼津西
課 ‖
自 喜歌劇「こうもり」セレクション
・沼津市立
課 ‖
自 シーオブウィズダム〜知恵を持つ海〜
・静岡理工科大学星陵
課 ‖
自 歌劇「トゥランドット」より
・県立沼津商業
課 W
自 サガ・キャンディダ〜魔女狩りの7つの印象〜
・富士見
課 ‖
自 歌劇「サムソンとデリラ」より バッカナール

以上です。

807 :名無し行進曲:2014/08/06(水) 21:48:09.23 ID:bkELGi94.net
東部のB編成の代表校の印象を教えてください。

808 :名無し行進曲:2014/08/07(木) 10:45:33.50 ID:Jy311tij.net
聴いてない曲の感想知って楽しいの?

809 :名無し行進曲:2014/08/07(木) 20:45:32.52 ID:xWqOjLem.net
東部ABの順位、誰か教えてください。

810 :名無し行進曲:2014/08/08(金) 08:30:24.27 ID:N/hp6PqH.net
海星の曲名分かる方いませんか

811 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 09:08:22.36 ID:Gqjnb86f.net
B編成の結果を教えてください。

812 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 10:50:00.12 ID:chX1zGL+.net
>>811
静岡)開成中と浜松日体高に最優秀賞 県吹奏楽コン
http://www.asahi.com/articles/ASG895DK8G89UTPB00G.html

813 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 15:47:56.62 ID:Gqjnb86f.net
>>812
ありがとうございます(*^^*)

814 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 18:23:48.54 ID:1wGDl1dY.net
読んでない本の感想知って楽しいの?
食べたことない料理の感想知って楽しいの?
行ったことない観光地の感想知って楽しいの?

行けなかったコンクールの感想知って

楽しいに決まってんじゃはぁーーーーんwww

815 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 18:33:38.14 ID:bLJb1bW7.net
能天気だな

816 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 18:54:03.26 ID:KTlnY4PT.net
県大会A編成の結果お願いします

817 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 19:17:25.52 ID:chX1zGL+.net
県大会 A 編成結果

掛川東 銅賞
沼津西 銅賞
常葉橘 銀賞
掛川西 銀賞
富士見 銅賞
島田商業 銀賞
海の星【金賞】県代表 県知事・朝日新聞社賞
東海大翔洋 銅賞
浜松市立【金賞】県代表
静岡理工科大星陵 銅賞
浜松湖東 銀賞
静岡東 銅賞
浜名【金賞】県代表
静岡商業 銅賞
浜松北 銀賞
市立沼津 銅賞
浜北西【金賞】
焼津中央 銀賞
袋井商業 銅賞
伊豆中央 銅賞
静岡農業【金賞】
浜松商業【金賞】県代表 教育長賞
沼津商業 銀賞
清水桜ヶ丘【金賞】

818 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 19:23:33.58 ID:uYBYn5/j.net
代表
浜松海の星 4 パガニーニの主題による変奏曲(ウィルビー/マグブライド)
浜松市立 2 オセロより1,3,4(A.リード)
浜名 4 シンデレラより(プロコフィエフ/大橋晃一)
浜松商業 5 輪廻の八魂(樽屋正徳)


浜北西、静岡農業、清水桜が丘

819 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 19:31:56.21 ID:KTlnY4PT.net
818ありがとうございます

820 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 19:51:02.43 ID:1wGDl1dY.net
>818
ありがとうございます。

821 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 20:08:18.02 ID:chX1zGL+.net
ちなみに、海の星 浜商 浜名 浜松市立の順みたいです。
点差までは分かりませんのであしからず。

822 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 21:54:43.99 ID:HqzYxMIf.net
また中部勢は負けてしまったのか

823 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 22:15:28.99 ID:/BvEiBnV.net
逆転したか
怒濤だな

824 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 23:29:44.18 ID:Mz7n9ZJA.net
東部勢は金賞争いにも絡めないのか…

825 :名無し行進曲:2014/08/11(月) 00:39:50.23 ID:BR6eItgM.net
静岡農業のシュワントナーは良かった。同じアクトで10年以上前に全国大会で神奈川大学が演奏してたけどあの人数で気持ちが伝わってきた。
如何せん静岡県民には馴染みが無いのか、

826 :名無し行進曲:2014/08/11(月) 17:40:20.04 ID:0skvRfsd.net
まったく良いとは思わなかったが・・・どこが良かったのかわからんぜや。

827 :名無し行進曲:2014/08/11(月) 21:28:17.90 ID:Qd7aO3c0.net
静岡農業のシュワントナー、よかった。びっくりした。
指揮者の先生の編曲でしたね。

828 :名無し行進曲:2014/08/11(月) 22:25:37.51 ID:wCUEnGCT.net
みんなが知ってる楽譜で勝負しないと全国までのどこかで弾かれる。

829 :名無し行進曲:2014/08/11(月) 22:53:06.45 ID:5tBjR05A.net
静岡農業のピアノ
上手かったですね〜!

830 :名無し行進曲:2014/08/12(火) 08:36:03.05 ID:g7vfyrKq.net
じがじーさん。

831 :名無し行進曲:2014/08/12(火) 23:02:34.42 ID:6tl/EWRy.net
残念だけど西部と中部、東部の差は歴然だった。

中部の一部の学校も以前よりはかなり良くなってきたんだけど

東部は_| ̄|○

832 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 01:00:47.48 ID:GQUmmCgw.net
中部の学校、どこが良かった?

833 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 04:31:59.32 ID:JEPDkJpR.net
桜が丘、常葉橘、焼津中央、島田商業かな。

ここ数年ダメ金〜銀賞上位で浜松北や
湖東あたりと近いレベル。

今年は静岡農業が上位に絡んできたけど
来年をみて判断だね。

いずれにしろ西部の上位校とはまだかなり
差はあるけれど

834 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 22:44:21.04 ID:TaxT19Jy.net
結構東海の他県荒れてる?
静岡(というか浜松)勢すべりこめるかもね

835 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 23:16:54.69 ID:rJzeJFsO.net
そうでもない。去年失くした出場権を取り戻すべく必死だよ。

836 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 17:12:41.83 ID:ktaMdbZx.net
海の星の真価が試されるな

837 :名無し行進曲:2014/08/20(水) 18:50:57.25 ID:0w3D+Zxr.net
盛り上がらないね。

代表三校、浜松で独占しよう!

838 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 01:39:43.50 ID:p/TiNVqy.net
浜松北ってうまいの??

839 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 13:29:06.16 ID:QXzpth7s.net
>>838
浜松北はうまいよ
1,2年生だけであの演奏出来るんだから大したもん
もし3年生も入ってたら東海大会も射程圏かもね

840 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 17:34:50.38 ID:3vMrrfz+.net
浜松北は、高校から吹奏楽を始めた部員が1/3程いるらしいです。
初めて楽器を手にして約4ヶ月で、あの仕上がり。

841 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 21:45:02.24 ID:2Vz2PDCe.net
静岡農業さん来年に期待!

842 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 21:46:20.99 ID:2Vz2PDCe.net
あなはやなはら

843 :名無し行進曲:2014/08/24(日) 10:48:36.12 ID:bxAyusX5.net
北高すごいのかー!!
ありがと

844 :名無し行進曲:2014/08/24(日) 20:49:31.73 ID:8mNC0MLr.net
海の星も今年はダメ金だったみたいだな

845 :名無し行進曲:2014/08/25(月) 07:29:30.27 ID:u4dZx75+.net
今回の演奏はしょうがない。また振り出しに戻っちゃったけど、がんばれ。応援してる!

846 :名無し行進曲:2014/08/25(月) 22:51:11.81 ID:mBWZZX14.net
なんで沼津商業ってだめになったの?
新しい顧問が来てから更にだめになったね。

847 :名無し行進曲:2014/08/26(火) 00:32:37.67 ID:X1pzlx+J.net
そうかねぇ。東部では上位だけど県では西部勢に劣る結果に、ってのは昔からじゃない?東海大会出ても銀止まり。あ、大昔に東海ダメ金あったか。

847の言う所の[沼商がダメじゃなかった時期]が、どのくらい前を指してるのか知らないけどさ(笑)

西部の上位校がそれだけ実力上げてきてるって事じゃない?

848 :名無し行進曲:2014/08/26(火) 14:08:33.33 ID:m2BZ0A1Z.net
Kが糞すぎる

849 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 21:26:56.32 ID:Ce+W6J4P.net
Kは口だけで指導力 ゼロ
顧問のYは上にゴマするお調子者
あれじゃ生徒たちがかわいそうだがや

850 :名無し行進曲:2014/09/06(土) 00:57:01.75 ID:OTS+OpMQ.net
県大会で演奏中にビデオ業者がカメラを倒したって聞いたけど、
もし本当なら演奏者にも聴衆にも迷惑な話。安全面にも問題だし、ヒドいな

851 :名無し行進曲:2014/09/08(月) 22:33:50.32 ID:37G3gt+0.net
カメラ倒れましたね!どこの団体だったか忘れたけど

852 :名無し行進曲:2014/09/29(月) 22:48:28.52 ID:OHshf6CU.net
怪我したらどうすんだ!!

853 :名無し行進曲:2014/09/30(火) 07:58:55.74 ID:sGN62wBg.net
近くで子供が暴れた?

854 :名無し行進曲:2014/10/12(日) 17:38:17.46 ID:AzfDevaN.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






855 :名無し行進曲:2014/11/03(月) 21:00:48.02 ID:w2m2+lU4.net
エコパマーチングフェスティバル2014
平成26年11月9日(日)
『エコパ』静岡アリーナ
特別ゲスト【湘南台高校吹奏楽部】
http://jp.yamaha.com/news_events/marching/ecopa2014/

856 :名無し行進曲:2014/12/11(木) 23:31:20.68 ID:FtlVo3Zo.net
あげ

857 :名無し行進曲:2015/01/12(月) 08:35:34.27 ID:lBAopcrH.net
アンコンどうだったん?

858 :名無し行進曲:2015/02/09(月) 15:51:37.19 ID:oOWtqKJ0.net
静岡競輪G1開催 2月12〜15日
http://www.shizuoka38.jp/

トータルテンボス&はんにゃ 爆笑お笑いショー
中村アン&元SMAP森且行 トークショー
http://www.shizuoka38.jp/memory/index.html
入場料50円(子供無料)


無料シャトルバス
http://www.shizuoka38.jp/access/bus_shuttle.html
無料駐車場2200台完備
http://www.shizuoka38.jp/access/index.html
無料駐輪場完備

859 :名無し行進曲:2015/06/08(月) 19:10:15.76 ID:X7pkWlRo.net
このスレ本当に機能しないな
中日とかどうだったんだ

860 :名無し行進曲:2015/06/17(水) 18:31:22.67 ID:E4pgmlyy.net
>>859
http://www.ajba.or.jp/shizuoka/

861 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 16:44:34.82 ID:KtIMm0nH.net
あげ

862 :名無し行進曲:2015/08/02(日) 15:45:12.68 ID:fk82Dw2z.net
コンクールは…どこも微妙

863 :名無し行進曲:2015/08/02(日) 18:18:03.22 ID:FTSYnrq6.net
結果どうでしたか

864 :名無し行進曲:2015/08/02(日) 19:19:36.65 ID:EJKkA//P.net
西部・高校Aはアクトシティが満席になるくらい盛況だった
でも発表聞く前に帰っちゃったから結果ワカンネ
まぁ半分は代表になれるんだから常連は余裕っしょ

865 :名無し行進曲:2015/08/02(日) 20:22:22.39 ID:mx56yNne.net
誰か結果教えてくれー
高校睡蓮のやる気のなさすごい

866 :名無し行進曲:2015/08/02(日) 20:44:36.74 ID:DiuU1opX.net
しょうがない。西部の勝ち組だけ教えてやろう。
はまな、いちりつ、はましょう、きたにし、きたこう、こなん、ことう、かけにし。順不同。
ちなみに、かけとん、うみほしはシード。

867 :名無し行進曲:2015/08/02(日) 20:54:36.37 ID:5qdibjhP.net
じゃあこっちも中部の勝ち組を

1静岡商業
2島田商業
3桜ヶ丘
4常葉橘
5常葉学園
6焼津中央
7東海大翔洋

868 :名無し行進曲:2015/08/02(日) 22:32:49.62 ID:fk82Dw2z.net
はまなは自由曲でミス連発したけど、課題曲と併せ技一本で代表取った感じ
いちりつは勢いだけ凄かった
はましょうはパーカスが楽しかった
印象に残ったのはこの3校であとはどんぐりかなぁ

869 :名無し行進曲:2015/08/08(土) 08:28:34.57 ID:7QB/SfNP.net
>>866
浜松市立の略称は「いちりつ」、「はまいち」どっちが主流?
県西部レベルではすぐ分かるが県内に市立高校はいっぱいあるし
まして全国レベルとなると・・・・・・・・・・
おれは「いちりつ」が好きだけど

870 :名無し行進曲:2015/08/08(土) 10:52:08.05 ID:shqvIPEN.net
市民には「いちりつ」で親しまれているが、在校生卒業生は「はまいち」みたいだね。
「きたこう」だって全国に沢山あるよね。でも在校生卒業生もあまり「はまきた」は言わないか。

871 :名無し行進曲:2015/08/08(土) 22:29:11.40 ID:hvars8Nz.net
今日の県大会の結果、どなたか教えて下さい

872 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 08:11:33.59 ID:oTYEi6vh.net
結果はやる前から見えてます
海星、浜市、浜商、湖東、浜北西、浜名あたりで決まりでしょう

873 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 11:55:05.57 ID:yQwR/lgz.net
なるほど。

874 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 11:58:04.93 ID:lvJziMNg.net
>>872
何その
「10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物」
みたいな予想はww

875 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 15:05:26.57 ID:yQwR/lgz.net
最近はどんぐりぐりの背比べ。

876 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 17:44:06.89 ID:oTYEi6vh.net
>>875
聴きに行った。本当にどんぐりだった。

877 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 18:34:55.89 ID:tefRXIK1.net
誰か速報入れない?

878 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 19:51:39.12 ID:8NWdIlkl.net
誰か頼む

879 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 20:03:31.83 ID:tefRXIK1.net
>>878
海の星、浜松市立、浜商、掛西

880 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 20:12:51.81 ID:TRXHrjXQ.net
>>879
本当でつか?

881 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 20:14:16.05 ID:tefRXIK1.net
>>880
だよ。Twitterで静岡県吹奏楽って探してみて。

882 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 20:19:35.12 ID:lvJziMNg.net
https://twitter.com/shizuokasuiso
掛西本当に代表だ
今年はせいぜいダメ金だと思ってたのにな

浜北西は銀か
元顧問の遺産の効力も切れたんだろうか

883 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 20:20:49.02 ID:8NWdIlkl.net
>>879
サンガツ

884 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 20:38:21.94 ID:tefRXIK1.net
浜松北は一二年だけで良く頑張ったね。

885 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 22:12:51.69 ID:cc/VyblW.net
浜工は今年もダメだったのか
だれか聴いた人いない?

886 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 23:02:33.30 ID:BGiyx2b3.net
>>885
浜名の次で、課題曲かぶってかわいそうだった。

887 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 23:08:24.35 ID:BGiyx2b3.net
その浜名だが、代表入りできなくて場内騒然だったらしい。
西部大会の評価からすると100点以上減点されないと
掛川西を下回らないはずなので、ペナルティがあったものと思われる。
他校演奏前にステージ裏から罵声が聞こえたが、それが原因か?

888 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 23:12:16.28 ID:BGiyx2b3.net
掛川西はトランペットとホルンが素晴らしい。
審査員にN響ホルン奏者がいたのも幸いか。

889 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 23:29:46.97 ID:P24jkFI+.net
>>885
浜工は飛び抜けて上手くはないがまあまあいいなとは思った。ここ数年西部落ちが定位置なのは、昔を知る者としては少し寂しいですね。

890 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 07:37:00.96 ID:G3S/6WTF.net
入場券の注意事項に「未就学児童の入場はご遠慮ください」とあるが、
午後の部後半で幼稚園くらいの女の子連れを見た。
どこかの学校の関係者なの?

891 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 12:12:57.78 ID:H68jWYr1.net
一応順位置いときますね

海の星
浜松市立
浜商
掛川西
浜名
浜北

島商
浜北西
湖南
沼商
桜ヶ丘
湖東
中央
静商
富士
沼津東
常葉学園
小山
翔洋
沼津東
富士見
掛川東

892 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 19:17:58.45 ID:iKc6GWkC.net
相変わらず西高東低ですね。

893 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 19:41:17.85 ID:0JG7TgnG.net
でんな。

894 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 20:15:32.52 ID:iKc6GWkC.net
ダメ金だったけど常葉橘は健闘したんじゃないのかな。ここ数年で着実に力をつけてきているように思う。来年に期待。

895 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 20:21:17.13 ID:fOalfibL.net
>>891
順位ありがとうございます。
浜名の落選について話題に上がっていますが、掛西との点差はどの位だったのでしょうかね。

896 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 20:29:57.94 ID:WW+2fMbP.net
静岡県の人って、海星とか応援しないんですね。
すごい冷めてるというか…

897 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 20:54:16.37 ID:teyLX5AK.net
>>896


898 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 22:03:17.06 ID:08SzvKPY.net
>>894
京都橘関係のブログか何かに
静岡にも橘あるよって書き込んでたヤツいたな

899 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 01:32:13.88 ID:tOtbLEEj.net
>>896
今の海星の実力なら東海までは余裕で駒を進められるから応援するなら東海大会

900 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 06:15:46.16 ID:HBKbGzjy.net
海星と書かずに海の星と書きましょう

901 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 18:22:34.81 ID:1VHYEdPR.net
掛西の仕掛け人は?

902 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 20:49:36.46 ID:5BiDROlQ.net
>>901
顧問の佐藤真澄先生は音楽教諭です

こことか読むといいかも
ttp://www.fuji-culture.info/achievements/01.html

903 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 02:36:14.52 ID:Rv72EdEK.net
沼津商業…
かつての名門、ここ数年東海も行けなくなったよな…
父兄に迎合して形ばったかにとらわれ最悪!
顧問は最低、指揮者は脳ナシ。
最悪らしいずら、、いま!
生徒がかわいそうね。。。
父兄より。

904 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 16:05:16.36 ID:F8Bc2GLx.net
掛川西と浜名の差は換算点で4点らしい。

素点は知らないけれどもおそらく1、2点差。
素点合計なら浜名の方が上だった可能性も

上下カットに換算点。
2つのフィルターをかけてのこの結果。
明暗クッキリですね。

905 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 17:13:15.59 ID:EDzEY2vT.net
会場で聞いてた生徒や父兄の反応が全然違いましたよ。
浜名の前まではウトウトしている人ばかり、浜名が終わった後は
生徒同士で盛り上がっていました。うちの子(代表校)の学校の顧問も
すごくほめていましたし、友人父兄も納得いかないとおっしゃっていました。
西部地区では海の星に次いだ実力校ですので、浜名の講評抜きに点差を比較しても
あまり意味がないかもしれません。

906 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 18:44:26.62 ID:F8Bc2GLx.net
905です。

会場で聞いていましたが浜名の演奏、
確かに高校生ばなれした高度なテクニック
満載の素晴らしい演奏でした。

しかしながら
かなりのハイテンポで演奏された
課題曲4はリズムセクションが空転して
安定感に欠ける部分もありましたし

トランペットをはじめとする金管群は
自由曲のアクロバティックなテクニックで
観客を引き付けた反面、ミスもあり
どちらも狙いすぎた感が否めませんでした

今回の審査員は作曲家枠とサックス枠以外
全てN響関係者で占められていて、
随分と偏りがありましたが、これも
浜名には不利に影響したのかな?とも
思いました。

907 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 19:49:30.57 ID:elEskM34.net
まあコンサートじゃなく点取競争なんで
いい演奏でもミスすれば減点されるし次に進めないこともあるということ

今までだって感動モノの演奏なのに落ちた団体なんていくらでもあるよ

908 :名無し行進曲:2015/08/13(木) 13:39:20.48 ID:+QuYlCnh.net
静商の時の罵声はペナルティあるでしょ。
西部の時の圧倒的な得点差がひっくり返るとは思えませんが。

ちなみにうちの子も海星、市立、浜商ときてあとはどうせ浜名
(言い方が悪いですが)と思っていたところで掛西、で場内騒然
その後講評までどよめいていたそうです。
 私は浜商だけ聞けてなかったので海星、浜名、市立、掛西の順で予想していました。

909 :名無し行進曲:2015/08/13(木) 16:54:57.61 ID:dWHnyM2g.net
静商の時に何が起こったんですか?

910 :名無し行進曲:2015/08/13(木) 22:37:13.13 ID:dpYik+lV.net





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






911 :名無し行進曲:2015/08/15(土) 00:34:21.79 ID:LmaoL42j.net
ttp://ongakusha.net/wp/wp-content/uploads/2015/08/barituba2015.pdf

912 :名無し行進曲:2015/08/15(土) 11:59:56.42 ID:o3ho6FlX.net
浜名が高校生離れしてる?(笑)
言うなら静岡離れしてるだね(笑)

913 :名無し行進曲:2015/08/15(土) 18:40:54.85 ID:OlaC0SdZ.net
静岡県高校の現状

1.西部Aクラス…県大会金賞/代表
海の星→
浜松市立→
浜商→
浜名→

2.西部Bクラス…県大会ダメ金/銀賞
掛川西↑
浜松北→
浜北西↓
湖南↑
湖東→

3.中部Bクラス…県大会ダメ金/銀賞
常葉橘↑
島田商業→
桜が丘→
焼津中央→

4.東部Bクラス…県大会ダメ金/銀賞
沼津商業→

5.その他…県大会銅賞
上記以外

914 :名無し行進曲:2015/08/17(月) 19:58:55.36 ID:sUCpXAt9.net
海の星、今日コンサート

915 :名無し行進曲:2015/08/17(月) 20:30:35.62 ID:zRcFOy1N.net
浜名なにやったのかねぇ??

916 :名無し行進曲:2015/08/17(月) 21:52:31.32 ID:x8H8dPJh.net
>>914
アクト大ホールで\500だったね
時期的に金とって練習を聴かぜるようなもの
赤字だろうけどさ

917 :名無し行進曲:2015/08/18(火) 11:54:34.26 ID:5GoSxppv.net
翔洋どうでしたか?

918 :名無し行進曲:2015/08/18(火) 13:21:16.52 ID:doNIiZNC.net
県大会の曲ご存知のかた教えて下さい!

919 :名無し行進曲:2015/08/22(土) 19:06:14.17 ID:4cSvHDWU.net
>>917
銅  順位は>>913
東一時代の全国10年連続出場の栄光は見る影もなかった
頑張ってもせいぜい中部Bクラスどまりといった印象
全盛期の顧問は今どうしているのだろうか

920 :隣県の名無し:2015/08/22(土) 20:31:33.88 ID:iwc3Eexg.net
すみません、教えてください。東海大会に出場される静岡県の代表校は課題曲・自由曲、それぞれ何を演奏されたのですか?静岡吹連のホームページでは結果のみしか発表されて無いので…。

921 :名無し行進曲:2015/08/24(月) 18:47:59.41 ID:apFXLxXK.net
>>919
円満退職したよ。
今井君に期待したい。

922 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 12:17:02.43 ID:U6yRICGt.net
海星…3.バラッド(高昌帥)
市立…5.春王(ホルジンガー)
掛西…3.組曲「キャンディード」より(バーンスタイン)
浜商…2.遥か天鵞絨(朴守賢)

かな。

923 :隣県の名無し:2015/08/26(水) 20:34:58.15 ID:RyQueGKX.net
923の方どうもありがとうございました。いろいろ探してみたのですが、結果掛川西高校しかわからない状態でした。助かりました。東海の中で静岡・三重の両吹連だけが結果のみの発表。足並みを揃えてもらえるといいのですが…。

924 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 22:43:23.16 ID:30sfXuVl.net
掛西って実は東海大会初出場?(自分が知らないだけ?)
野球部が甲子園行ったのは記憶に残ってるけど。

925 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 23:12:50.72 ID:M29VZBXy.net
>>924
OBが創部以来初って言ってた

926 :名無し行進曲:2015/08/30(日) 12:12:51.12 ID:adWrMtg0.net
翔洋がいないと盛り上がらないね。

927 :1:2015/08/30(日) 21:49:50.39 ID:Ll4Hrc4N.net
やはり審査ミスだったんですね。

928 :名無し行進曲:2015/08/31(月) 00:48:43.46 ID:tBGZIkqx.net
東海大会、後半聞きましたがこの県の枠減らしたら
と思う学校や、課題曲ががっかりな学校が多かったです。
名電、光もおおくの部員から選ばれているだけあって
個人の技術の高さは判りますが、合奏は特別な感はありませんでした。
静岡勢との差はかなり近づいていると思います。

929 :名無し行進曲:2015/09/01(火) 20:33:46.07 ID:cGsSE6tg.net
名電はもう選曲で終わってる
全国銅賞とってしまったら、しばらく代表の座からは引きずり下ろされるだろう残念だけど

きょうびの中学でもあんな選曲はないよ

930 :名無し行進曲:2015/09/02(水) 22:25:03.73 ID:wPzEr5TI.net
浜名が出てたら静岡オール金も有ったかも。

931 :名無し行進曲:2015/09/03(木) 22:20:43.77 ID:BbblTx0T.net
浜名は課題曲で点落としただろうな

それを加味しても自由曲があまりあるほどよかったがね

932 :名無し行進曲:2015/09/03(木) 23:30:09.92 ID:SaCoMdoH.net
翔洋も応援してあげてね。

933 :名無し行進曲:2015/09/03(木) 23:54:43.05 ID:pVKmzsEB.net
静岡県大会の審査員の先生方のお名前が分かる方いらっしゃいますか?

934 :名無し行進曲:2015/09/04(金) 19:42:51.66 ID:RpGQuWBt.net
刺しに行くのか?

935 :名無し行進曲:2015/09/04(金) 22:18:37.96 ID:rReElN1s.net
審査員バラさん?

936 :名無し行進曲:2015/09/04(金) 23:42:23.63 ID:L5IV7L/Z.net
>>934
そのような目的は全くありません。
もう調べられので大丈夫です。ありがとうございました。

937 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 06:55:09.30 ID:/qfZafcG.net
>>936
おまえのレス文から動揺している様子がうかがえる
犯罪だけは起こすなよ

>>もう調べられので・・・・・・・・・・・・・・・・・?????

938 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 15:58:26.12 ID:8/ocdY9w.net
審査員の構成が・・・
浜名のあの美しい木管が評価されていないなんて。
そもそも課題曲VやXなんて楽譜読み込まないと評価できない筈だが
N響の審査員はどうだっただろう、なんとなく高評価では。
当たり前だが自分のパートの評価になりがちなので
金高木低の診査だったように感じます。

939 :名無し行進曲:2015/09/14(月) 08:58:45.74 ID:KvX8VPvV.net
トップコンサート チケット完売!
当日券無し (T . T)

940 :名無し行進曲:2015/09/17(木) 17:27:15.72 ID:HmlPSnNN.net
ぃまさらだけど浜名はなんの曲を演奏したの?

941 :名無し行進曲:2015/09/18(金) 18:58:58.15 ID:y6krAizx.net
プロバンスの風、ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲。
課題曲は西部大会が最高の出来、比べて東海大会の代表校の
演奏は、浜名と比べると聞くに堪えないレベル。

県大会では課題曲はアクシデントの後の動揺か上ずった感があったのは否めない、
自由曲ではペースを取り戻したが、後半トランペットが限界を超えてミスとは
言えないかもしれないが、音が響いていなかった。

逆に掛西は前途したようにTp,Hrが良かったので、Tp,Hrの審査員受けが
良かったと思う。
課題曲4は評価しやすい曲、3は評価しにくい曲、この差もあると思う、
そんな課題曲3も、東海大会の海の星は初めて良い!と思った。

942 :名無し行進曲:2015/09/19(土) 03:35:09.42 ID:S0ob81Vyu
テメエの予想が外れたのをいつまで引きずってるんだ

おまけに評論家気取りかよ

消えろ!

943 :名無し行進曲:2015/10/21(水) 19:25:36.37 ID:6AbxdQ+D.net
湖東高校に水谷果穂?っていう女優がいるらしいけど本当?

944 :名無し行進曲:2016/01/11(月) 22:37:12.34 ID:Tmfnkiqb.net
アンコン地区大会の結果分かる人いませんか?

945 :名無し行進曲:2016/01/11(月) 23:25:52.19 ID:M+wbT4XD.net
ここで聞くよりツイッター見たほうが早いぞ
https://twitter.com/shizuokasuiso?s=06

946 :名無し行進曲:2016/01/16(土) 18:47:18.86 ID:JdNr7me6.net
翔洋は今どうなってるのかな。
新指揮者になって再び頑張ってるらしいね。
復活を望む。

947 :名無し行進曲:2016/01/19(火) 19:17:31.86 ID:KEdakrvU.net
>>946
高橋榊原塚本矢辺今井…。

948 :名無し行進曲:2016/01/31(日) 20:44:30.97 ID:Gx8v+isR.net
今年辺り東海大静岡翔洋復活しそうだよ。
今の指導者はっきり言ってバラスーシ。
みんなで翔洋応援してあげてよ。

949 :名無し行進曲:2016/02/05(金) 19:51:00.63 ID:kdZ/ICMx.net
>>948
たのしみだね。

950 :名無し行進曲:2016/02/06(土) 10:24:17.65 ID:Ly0AgBJp.net
>>948
OBOGコンサート開催してほしい。
歴代指揮者にやってもらいたい。

951 :名無し行進曲:2016/03/26(土) 15:06:23.90 ID:9mQXk20A.net
浜松駅でプロムナードコンサート観てるンだが時々出てくる笹川良一似の爺さんは誰?

952 :名無し行進曲:2016/03/26(土) 16:34:17.66 ID:dZPxFznj.net
明日は浜松で選抜大会だな。

953 :名無し行進曲:2016/03/26(土) 17:00:17.33 ID:ZJUwDwRT.net
自己レス
トオヤマ?というその筋では有名な人物のヨーダ。淀の丸氏と親しげに喋ってた
スレ汚しスマソ

954 :名無し行進曲:2016/03/26(土) 23:22:51.46 ID:gKfncXoS.net
とおやませんせいか、なつかしいね。

955 :名無し行進曲:2016/03/27(日) 21:24:48.60 ID:aGUllGE7.net
浜松の選抜大会どうだったの?

956 :名無し行進曲:2016/03/27(日) 23:56:06.28 ID:SK7Se3i7.net
あのトオヤマって人、大会前に一杯ひっかけてんのか?
開会時も閉会時も審査員紹介グダグダじゃねーかw
文化功労者であってもあんな紹介するなら、進行役に任した方がマシだ

北爪先生は北川とか橋爪とか言われてたけど、遠山氏より著名な人ではないのか?
仮にギャグであってもあれは酷いわ

957 :名無し行進曲:2016/03/28(月) 06:41:09.29 ID:M92Bh/nb.net
せめて、前もって調べるなり聞くなりして欲しいね。閉会式でも間違ったか…

958 :名無し行進曲:2016/03/30(水) 22:51:54.97 ID:SBiroU9+.net
トオヤマさんがくるならサカキバラさんもよんであげてよ。

959 :名無し行進曲:2016/04/24(日) 01:05:54.11 ID:zAsP+R/z.net
市立指揮する徳増さん見た。

960 :名無し行進曲:2016/04/25(月) 23:11:25.63 ID:3h59Enf8.net
前顧問が支部ダメ金だから相当なプレッシャー、
他県の市立高校の様な成績を期待されての異動。

961 :名無し行進曲:2016/04/26(火) 18:25:51.14 ID:E30iU1NC.net
サカキさん出てきてほしい。

962 :名無し行進曲:2016/04/26(火) 20:19:49.58 ID:SoR6uKU+.net
小柴さんどこかに移ったの?

963 :名無し行進曲:2016/04/26(火) 21:58:03.98 ID:xjRf0PBr.net
浜市の定演、聞いた人、どう思った?

964 :名無し行進曲:2016/04/27(水) 22:11:57.23 ID:W5M5ur8J.net
何て答えて欲しい?

965 :名無し行進曲:2016/04/27(水) 22:20:28.53 ID:W5M5ur8J.net
一部二部は毎度の短調多めで眠くなる。
三部のポップスは最高!!
盛り上がりが半端なかった。

966 :名無し行進曲:2016/04/27(水) 22:32:14.37 ID:q3rUmqmG.net
パンチラあり?

967 :名無し行進曲:2016/05/13(金) 20:18:14.65 ID:cldpcm/v.net
http://hamaichiconcertband.jimdo.com/2016/04/23/ホームページ更新終了のごあいさつ/

顧問が変わったというのでホームページを見てみたんだが、これって一般の社会人に部活遠征の引率をやらせてたってこと?

968 :名無し行進曲:2016/05/19(木) 23:15:12.86 ID:PIZWnzl/.net
そうです。
挨拶も、ろくに出来ない顧問でしたからこの位は普通。

969 :名無し行進曲:2016/05/29(日) 21:16:48.21 ID:YujZOGoC.net
バンドスピリットの様子教えて

970 :名無し行進曲:2016/05/30(月) 05:45:41.38 ID:I+afcBGy.net
会場が狭くて暑かった。

971 :名無し行進曲:2016/05/31(火) 21:27:16.26 ID:nuqfFLH7.net
会場の様子はよくわかりました。
演奏の様子や結果はどうでしたか?

972 :名無し行進曲:2016/06/01(水) 00:53:10.14 ID:X470burs.net
時間切れで当日の会場内では発表されなかったけど、中学は開成、高校は海の星だって

973 :名無し行進曲:2016/06/01(水) 23:46:11.42 ID:Zbv9NiHG.net
そろそろ商用復活だね。

974 :名無し行進曲:2016/06/08(水) 22:47:26.92 ID:nGSri8yE.net
各高校の自由曲教えてけろ。

975 :名無し行進曲:2016/06/09(木) 14:42:40.50 ID:io+4B6eM.net
ぬまっき

976 :名無し行進曲:2016/06/09(木) 20:01:36.30 ID:CMaN8Ed2.net
商用はもしや自由曲はダンテくんの新曲?

977 :名無し行進曲:2016/06/14(火) 01:25:43.01 ID:nHQToPch.net
中日吹県大会の結果を教えて下さい。

978 :名無し行進曲:2016/06/14(火) 08:47:16.43 ID:6yAPnNDR.net
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20160614/CK2016061402000038.html

979 :名無し行進曲:2016/06/14(火) 13:14:01.36 ID:PnSNZYFt.net
セクハラで有名なよっしーのび特任教授が審査員で出没されるのはこちらの県ですか?

980 :名無し行進曲:2016/06/14(火) 15:00:42.18 ID:nHQToPch.net
>>978
ありがとうございます。

981 :名無し行進曲:2016/06/14(火) 23:38:09.15 ID:rhhNhWI9.net
>>979
吹奏楽プロはセクハラしていいの。罷り通る世界なんだね。捕まっても所詮氷山の一角にしか過ぎないしね。

982 :名無し行進曲:2016/06/15(水) 00:45:00.71 ID:WCbEEgmX.net
浜市、小編成で銀とか、落ちぶれたね〜

983 :名無し行進曲:2016/06/15(水) 03:15:07.78 ID:fCOG//X9.net
浜市はたしか、一年だけだよ。

984 :名無し行進曲:2016/06/16(木) 09:10:26.79 ID:4Stg10A7.net
浜市、顧問変わったよね。
前顧問はどこに?

985 :名無し行進曲:2016/06/16(木) 09:25:31.11 ID:BOWTqF3a.net
>>984
>>962で質問したのに誰も答えてくれなかった・・・・・・

986 :名無し行進曲:2016/06/16(木) 19:38:43.30 ID:8C7a3d6z.net
商用

987 :名無し行進曲:2016/06/17(金) 03:45:07.75 ID:bIcN0ZIb.net
コッシーは市立に居ますよ。

988 :名無し行進曲:2016/07/04(月) 00:07:46.24 ID:7/NoOQ5K.net
コンクール出演順は決まりましたか?

989 :名無し行進曲:2016/07/07(木) 19:06:28.80 ID:q5rc+9TS.net
翔洋はダンテの新曲やるよね。
まさに20年ぶりの再演だね。
バラ君越えてね今井くん。

990 :名無し行進曲:2016/07/07(木) 22:28:33.82 ID:GD4p8v/0.net
新曲か。楽しみだな。

991 :名無し行進曲:2016/07/08(金) 02:06:32.57 ID:zow8tllo.net
今じゃ中学のB編でもやらんけどね

992 :名無し行進曲:2016/07/09(土) 11:12:33.56 ID:kf+0cTlT.net
>>991
何を?

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:01:27.47 ID:4tSDxNXL.net
>>989

新曲楽しみだな〜
神曲以来の新曲だからね〜
どのような曲か 今から ワクワク♪

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:39:58.33 ID:dUj2RUKn.net
自作自演しか書き込み無いのは寂しいね。

995 :名無し行進曲:2016/07/10(日) 22:36:48.19 ID:a5ht6dnk.net
商用どうなってるの。

996 :名無し行進曲:2016/07/12(火) 00:00:13.54 ID:ft56R22e.net
北高の顧問が浜工の面倒見ているらしい。
OBのツッチーは私立だから掛け持ち出来ないのか?

997 :名無し行進曲:2016/07/12(火) 00:35:00.79 ID:edpL5OlA.net
次スレ

静岡の高校 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1468251223/

998 :名無し行進曲:2016/07/12(火) 22:21:27.21 ID:u0gP8RI5.net
>>996
浜響吹の浅田さんのことね

999 :名無し行進曲:2016/07/12(火) 23:57:54.53 ID:s6dairYX.net
浅田さん会社定年になってヒマになったかな?

1000 :名無し行進曲:2016/07/14(木) 00:46:45.80 ID:wtJ5oCkX.net
次スレ

静岡の高校 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1468251223/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200